[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/29 11:40 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo PRIME N-02B Part13



1 名前:  mailto:sage [2010/01/23(土) 03:47:04 ID:WNc9kd7n0]
★1220万画素カメラ搭載、起動から保存までが速い『瞬撮ケータイ』N-02B
★N-02B 取扱説明書
www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n02b/index.html
 
◆みんなNらんど(ご意見・ご要望)
www.nland.jp
◆まとめ Wiki
www24.atwiki.jp/n-02b/
◆NEC Official
www.n-keitai.com/n-02b/
◆docomo Official
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n02b/
◆docomo HOME U
www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/
◆128kbps 通信
www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/for_phone/128k/
www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091105_00.html
◆mopera U(公衆無線LAN コース)
www.mopera.net/service/course/wlan/index.html
◆iモードブラウザ2.0 新機能一覧
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/new_function/index.html
◆iアプリ(端末スペック一覧)
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
◆フレッツ光 (NTT東日本) ※ひかり電話・子機設定
flets.com/hikaridenwa/subscription/wireless_mobile.html
◎N-02B 体験レポート≪前編≫
www.doplaza.jp/nseries/n02b/index.html
◎N-02B 体験レポート≪後編≫
www.doplaza.jp/nseries/n02b/index3.html
◎法林岳之のケータイしようぜ!! 「N-02B」【前編】
www.youtube.com/watch?v=6wJWAVzEm6w
◎法林岳之のケータイしようぜ!! 「N-02B」【後編】
www.youtube.com/watch?v=e-DfqYodVRI
 
▼mpw.jp 携帯ブラウザ性能テスト(FOMA・WLAN計測ページ)
ttp://mpw.jp/browsertest/
▼mpw.jp [N-02B FOMA] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N02B&career_id=1
▼mpw.jp [N-02B WLAN] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N02B_WLAN&career_id=1

753 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 04:21:38 ID:yrn+aj0P0]
>>752
WLAN

754 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 05:17:37 ID:L9QqUZZo0]
>>751
タッチパネルだからな。

ただ、重くなるし、結局は飛散防止シートが傷つくから…。

755 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 08:52:29 ID:0oDcEV3e0]
>>752
氏ね携帯厨

756 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 09:06:37 ID:Fk9cNUCW0]
www24.atwiki.jp/n-02b/pages/20.html

これやって電池の持ちどの程度改善される?

757 名前:白ロムさん [2010/02/15(月) 11:23:01 ID:25N6UvP0Q]
ibis書き込めるよ

758 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 11:27:01 ID:szcWgyii0]
あれ、まとめWiki落ちてる?

759 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 11:39:56 ID:NzqqqgcM0]
>>758
大本が落ちてるっぽい

760 名前:白ロムさん [2010/02/15(月) 12:00:36 ID:+4VckbVR0]
>>726-728
盛大に吹いたw

761 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 12:26:33 ID:Tr+oDf1lQ]
>>756
多分ここを見てる人はまず、節電する為の設定をするだろうから初期状態との電池持ちの比較なんてやってないと思うよ。
バッテリーを浪費する機能を切るんだからかなり変化はあるはずだけど、それにしても持ちが悪いよ。



762 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 12:31:09 ID:0UL3VcGgO]
>>753、757
ありがとう

763 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 13:45:47 ID:b0SovHIg0]
きせかえって興味なかったけど、面白いの見つけて初めてやってみようと思ったら、
N−02Bには対応しませんだって。。。
対応する予定すらないと問い合わせの返信も。。。
特殊携帯の扱いなのか?


764 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 14:10:28 ID:YXXBzPSa0]
>>763
対応しててもNだとレスポンス激モサになるから結局すぐ外すことになる。

765 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 14:48:14 ID:b0SovHIg0]
>>764
メニューとかあまり変える気がなくて、
例えば電池マークだったり、メール送信の絵だけ変えるとかでいいんだけどねぇ。
モッサリで使えないってのが対応しない原因なんだろうか。。。


766 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 15:00:21 ID:jn9zH7340]
>>765
俺もそんな感じで使ってるよ。
使えるようになってるサイトもあるんじゃない?
金掛けてまではしたくないから俺はNランドのしか使ってないけど。

767 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 15:51:59 ID:G3NiGx0V0]
新色はまだかい?
性能はいい。新色で勝負だ!

768 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 16:22:31 ID:4YOmNMAk0]
ボタンのバックライトを2・3段階くらいで変更できると嬉しいんだけどなぁ。
いまのはちょっと眩しすぎる。

769 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 16:58:35 ID:yIjloIhZ0]
>>767
寝る前にはまともな端末だのモッサリの解消だの言ってたのに・・・(´・ω・`)

770 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 17:04:36 ID:G3NiGx0V0]
>>769
もっさりも半端な性能も今更どうしようもないしな。
ソフトアップデートで爆速になるってんならやってもらいたいけど。
新色ならどうにかできるんじゃないか。

771 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 18:09:10 ID:X/K92mRLQ]
今までに、後から新色追加した機種なんてどのくらいあるのん?




772 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 19:12:49 ID:yIjloIhZ0]
>>771
N902iXが端末(白/グレー)発売から2〜3ヶ月でいきなり新色の赤を追加したり
最近だと、2008冬〜2009春モデルの新色が2009年9〜11月に出たりとか。

ま、既に入手済みな奴にしてみりゃ「最初からまともな色で出せ今更余計な事すんなボケナス」って所だが。

773 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 20:04:26 ID:NaGbYQqr0]
N906iの前例もあるし夏モデルが実質新色だろ。
最近の型番変更無しの新色は投売りローコスト機種だけ。




774 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 22:45:33 ID:T4X3357E0]
彼女が使用中のホワイトが、「フリーズ」「再起動」頻発。
交換してもらって、ソフトウェアもアップデート済でも再発。
結局修理に出したんだけど、「不具合、異常が確認できず」との理由で、そのまま返ってきた。
ところが今だ再起動が発生する。どうしたらいいんだろう・・・

775 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 22:49:56 ID:G3NiGx0V0]
知らねえよ。
携帯は返品効かんし、そのまま使い続けるか別の機種を買うか旧機種に戻すかの三択だろう。

776 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 22:56:42 ID:I6T77LUO0]
100%不具合再現する手順を明確にしてメモを付けて再度DSへw

777 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 23:10:30 ID:fJ0u/aVq0]
カメラ起動無しで、閉じた状態でもフラッシュ?ライトを点灯させられるのすげー便利。
暗い所で手元照らしたりするのに使う時あるから、この機能は嬉しすぎる。

778 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 23:11:43 ID:M+Dh1z4t0]
>>777
905にもついてる機能
他ケータイは昔からない?
VodaのSHとかできた気がする

779 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/15(月) 23:17:16 ID:G3NiGx0V0]
Fにも付いてるな。
フォトライト搭載の機種なら割と付いてそうな悪寒。

780 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 00:28:35 ID:8pJacBHV0]
>>774
メール受信時のフリーズが直ってない件についてドコモにメール出してたんだけど
その返信によると、こないだのソフトウェアアップデートでもうすっかり直した気になってるっぽいぞ('A`)

全てのN-02Bで発生するかどうかは確認出来ないから現象起きたらDS持ってけ、というお決まりの回答だったよ。

781 名前:白ロムさん [2010/02/16(火) 00:51:07 ID:8Y7pjFbp0]
誰か書いてたが、-02bのキーってメールうちたくなくなるほど硬いの?
n904iから乗り換え検討中。



782 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 00:53:57 ID:8pJacBHV0]
あぁ、あと・・・。
iアプリのメール着信表示に関しては把握もしてないってさw
どうしようもないね。

783 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 01:19:12 ID:okJx9g8n0]
>>778
N904iとPは何故か出来ないね。

784 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 01:23:00 ID:nW87Tu8X0]
N-01AやN-06Aも出来ないな。

タスク起動無しで待ちうけ画面で閉じたままでないとっていう制約がある場合も困る。

785 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 02:02:38 ID:xzdK3278Q]
俺は電源落ちでDS持ってったけど、その場で確認出来なかった。
だけどニューロが気持ち凹んでたから、それを言ったら即交換してくれた。
しょうがないとか思わないで気に入らなかったらDS行くべし

786 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 03:42:05 ID:eNSUrnIZO]
ソフトウェアのバグが端末交換で解消するわけないけどなw

787 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 04:00:50 ID:x7ulMjUO0]
そろそろ買い替え…と思って覗きにきて
とりあえず今はやめとこうと思いました

788 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 07:10:51 ID:lskRDYfq0]
>>761
精一杯節電しても、持ち悪いんだ

F-03Bとかの方がいいかな・・・

789 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 08:29:59 ID:q6HMqWfz0]
>>788
冬モデル中地味にジワジワ人気のF-03Bとしょっぱなだけ祭りになった後、不具合祭りになってるこの機種と比較って…。

790 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 09:21:25 ID:1Y421XKIP]
アクセスポイントモードに魅力を感じて購入を検討してるんだけど
スレを見る限り基本的なところでグズグズっぽいのか…
大人しくemかUQにしておくか…

791 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 10:50:20 ID:kVzniFBp0]
正直、無線+ホームUでi-modeを使いたいヒト以外にはオススメできないよ。
ソフトウェアのバグが多くユーザーインタフェースが全くこなれていない。



792 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 12:29:49 ID:8GOJA2pa0]
>>716書いた人間だが、はたして1年戦えるか不安になってきた(´・ω・`)

793 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 13:18:09 ID:8amq3O45O]
ラスタの背面シールは少し小さいけど、アスデックのはぴったりサイズ?

794 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 13:33:41 ID:kVzniFBp0]
一応LTE時代までは持たせるつもり。スマートフォンは変化が早すぎる。
NのPrimeは次もユーザーインタフェース周りの改善が見られないと、
ホームUとセットで再起不能になりそう。ちゃんと研究してほしい。

795 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 14:30:53 ID:r64ncEGyQ]
充電中のディスプレイの明るさが勝手にMAXになるのが困る…
白背景とかだと目に悪すぎだろ…

796 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 14:32:09 ID:FBGnzn2q0]
>>793
アスデックのもちょっと小さいよ。
一回りハニカムが見えてるくらい。

797 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 15:17:33 ID:Sl1GFdw30]
バグ対処されたらこの機種買いたいな
ってかPRIMEシリーズって半年経っても安売りされないのかな…

798 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 15:21:09 ID:murzTIcl0]
N904i からこれのフラッシュシルバーに買い換えた。
前機種東芝の SD-C02G ってmicroSD使ってるんだけど、
SDHCに買い買えたら幸せになれる?

今のカードのCrystalDiskMark 2.2

 Sequential Read : 14.827 MB/s
 Sequential Write : 8.747 MB/s
 Random Read 512KB : 14.785 MB/s
 Random Write 512KB : 1.858 MB/s
 Random Read 4KB : 2.047 MB/s
 Random Write 4KB : 0.017 MB/s

写真の読み込みが遅くて嫌なんだけど、少しでも早くなるなら
SDHC買おうと思う。

799 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 15:21:52 ID:murzTIcl0]
×前機種東芝の SD-C02G ってmicroSD使ってるんだけど、
○前機種から東芝の SD-C02G ってmicroSD使ってるんだけど、

800 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 15:55:05 ID:ChwE6BOd0]
サイズの大きい画像ファイルは遅い
サイズが小さいと早い

801 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 16:03:14 ID:mrNNpxNL0]
メールで写真(microSD内の)を送る場合、皆はどんな手順で送ってますか?

私は下記方法でやってるのですが、なんか違う気がしてきました。
SD内の写真を選択→画像を編集でQVGAにリサイズ→メール添付で送信→リサイズした画像を削除

リサイズした画像を一々消すのが面倒。
かといってデカイ写真送るのも悪いし…

本来はメール作成で画像選択して、サイズ落として送りたいんだけど
「ファイル制限」バグで使えないのが残念。



802 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 16:04:16 ID:8amq3O45O]
>>796
ありがとうげざいます

803 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 16:05:52 ID:8amq3O45O]
ミスった…
>>796
ありがとうございます

804 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 18:00:56 ID:mJTL6DEW0]
i-chボタンに他の機能を割り当てることができるようになってるのには正直びっくらこいた。
ふとしたことで押してイラッとするi-chを殺せるなんて最高だな。
他のメーカーも追随すべきだね。

805 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 18:04:13 ID:mrNNpxNL0]
↑キー押したときのウィジェットもどうにかして欲しいところ。

806 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 18:14:52 ID:PELDGwBQ0]
>>805
同意、糞ほどに邪魔
世代を重ねる毎に使いにくくして売る気が無いのかと

807 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 19:04:19 ID:gBVUzwYE0]
>>804
それ結構前のモデルからなってたろ。

そもそも他メーカーはich専用キーなんて基地外染みたボタンはない。

808 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 19:11:24 ID:bw8f6/zS0]
774ですが、本日DSへ行ってきました。事情を話し再現も取れ、どうするか?の話になったのですが、
返品やクーリングオフは不可。恐らく本体交換しても再発する可能性もある。との事になり、
「本来ならば出来ないのですが、ご迷惑を掛けていますので・・・」と、最終的に他機種との交換となりました。
ただ、他機種にするにも手続きが複雑なのと、価格帯が違うとの事で時間が3時間半ほどかかりました。
結局、SH-01Bホワイトを選んだのですが、本人はイマイチ感があるみたいですねぇ。

809 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 19:20:10 ID:mJTL6DEW0]
>>807
浦島太郎だからな。

810 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 19:25:42 ID:xzdK3278Q]
>>808
再現取れたということは、やはり特定の操作をしたら再起動したということですか?どういう状態で再起動したのか教えて下さい。

811 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 19:29:52 ID:mJTL6DEW0]
優しい彼氏だなぁ。
そんな彼氏がいるんだから少しくらい携帯のことは我慢してもバチは当たらないと思うぞ。



812 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 19:44:23 ID:murzTIcl0]
>>800
いやそりゃそうだけどclass4のカードならclass2より早くなるかなって思って。
SD→SDHCカードに換えた人いない?

そういや、ミュージックプレーヤーで着うたフル再生したとき、お勧め設定した
場所へジャンプするのできなくなってるな・・・N904iではできたのに。
あと、iアプリ起動中にMULTIボタンで待ち受け画面に戻っても、メニューとか
他のウィンドウ開いて閉じると勝手にアプリがフォアグランドへ出しゃばってくるのは
何とかしてほしい。


813 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 20:15:12 ID:bw8f6/zS0]
特定操作ではないんですが、メール受信画面が切り替らない状態になり、センター預かりマークが表示され、
バイブが振動状態でボタンや液晶も最大輝度で発光したままとなり、その状態でDSへ持ち込んだんです。
前回も同様の症状が出たんですが、その時は別の携帯で状況を動画撮影して行ったのですが、
「動画等では確認の対象にならない」との理由で修理に出したんです。
ところが修理上がりでも再発して、アップデート済でも症状改善にならないので交換となったんだと思います。

今回の不具合に関してはメーカーに報告しておくとの事でした。
あと、不具合が出た場合は再現云々よりも、症状が出たままの状態で持ち込んだほうがいいです。
今日は補助充電器を挿して行きましたから・・・

814 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 20:23:10 ID:xzdK3278Q]
>>813
そうですか、今のところそういう症状は出てないですが、もしそうなったらそうしてみます。ありがとう。

815 名前:白ロムさん [2010/02/16(火) 21:15:57 ID:DOSkZOCa0]
自分の設定したメロディコールが途中で切れて留守電になってしまうらしい
待ち時間を長くするにはどうしたらいいんだ

816 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 22:00:50 ID:P8wMHntwQ]
新規メール作成から、メモ帳代わりにちょっとメモった文章がいちいち保存BOXに保存されてうざい。
これ設定でなんとかなりますか?


817 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 22:05:23 ID:mJTL6DEW0]
テキストメモを使う。

818 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/16(火) 22:13:51 ID:jP5rez9r0]
>>815
NWサービス→留守番電話→留守番呼出時間設定

>>816
メール設定→編集時自動保存設定

ここだと思う。



819 名前:白ロムさん [2010/02/16(火) 23:00:22 ID:6m9fVXwm0]
>>818
ありがとうございます!出来ました><
ちゃんと設定確認してませんでした。すいません。

820 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/17(水) 00:46:20 ID:3YH9qo9fQ]
メール受信中とサブディスプレイに表示されてメインディスプレイが真っ暗で操作不能が発売日購入より4回程、アップデート済。
内2回はメール消えてた。
多分センターから本体に保存されるタイミングでフリーズしたんだろな。
イルミの色分けしてるから誰からかわかったけど相手に申し訳ないわ。
再現出そうと彼女に適当に何度かメールしてもらってもそういう時に限ってフリーズしねぇんだよなぁ。。。

821 名前:白ロムさん [2010/02/17(水) 00:50:58 ID:9mNhhSLs0]
>>378
サンクス
いやあこの機種性能が良すぎて逆につかいづらいわ



822 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/17(水) 05:10:43 ID:NlFCsiPx0]
wi-fi通信が出来るのはこの機種だけだと考えていいのかな?
自宅の無線LANでゴロゴロしながらネット…
なんてことが出来たら良いんだけど

823 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/17(水) 05:19:22 ID:NlFCsiPx0]
>>822追加
06A以外だと、ということで。
あの画面が横向きになるT字タイプのがいやでスルーしてたので…

824 名前:白ロムさん [2010/02/17(水) 06:28:42 ID:s0Vsq/T/0]
>>820
よくそんなウソがペラペラと出てくるもんだ
頭おかしいんじゃね?

白痴か

825 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/17(水) 07:01:47 ID:i13Vtucb0]
今パケホW契約してて、毎月フルに使ってしまうN905i使いです。
やっとこ月賦払い終了したので、乗り換えようかと計画してます。

月々の支払いは現在…
タイプSバリュー:1500円+パケホW:4200円+その他諸々:920円=6620円
となっています。パケット通信は100000パケットほど毎月使っている状況です。

で、気になっているのが、N-02BのWiFi+ホームUなのです。
ホームUでi-mode接続を行った場合、パケット代がかからないというメリットを生かせば…
タイプSバリュー:1500円+パケホW:372円+ホームU:490円+その他諸々:920円=3282円
となりますよね。多分。
半額以下に抑えられる可能性すら出てきますので…いいかなぁと思うのです。

これってやはり甘い考えでしょうかね?
実際に使ってらっしゃる方の、月額料金の変化なんかを聞きたいです。

826 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/17(水) 07:12:32 ID:Q6gRf2sA0]
ホームUでしかi-mode等を使わないなら可能
外でi-mode等を使えばすぐに課金される状態になる

827 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/17(水) 07:13:28 ID:P+gy0/cOO]
>>825
家から出ないならいいんじゃない

828 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/17(水) 09:22:28 ID:EL/+D66X0]
家の外なんてメール受信くらいしかしないなぁ。
ああ、専ブラで2chも見るか・・・
でもi-modeがサクサクになるのは魅力。

ところで、着うたっていつのまにか500KB超えもいける様になってるのな。
作成の自由度が増した。

829 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/17(水) 14:00:11 ID:2eA1Peky0]
恐らく2MBまで認識するんじゃないかな。
この辺はメーカーの差がはっきり出るところだね。
Pなんか400KBまでだったかな。

830 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/17(水) 14:19:13 ID:3KJbYgXV0]
結構前から500KB越えでも大丈夫じゃなかったっけ
N-02Bはスピーカーがいいのか加工しなくても十分いい音出るね

831 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/17(水) 14:33:25 ID:EL/+D66X0]
そうなのかー
久しぶりの機種変更だから、浦島何某状態だったよ。

音質云々は気にならないんだけど、BGMのドンシャリがきつい曲だと、
着うたにした時うるさくてすごい汚い音になる。
(N-02Bだけじゃなくて携帯全般ね)
ボーカルがかき消されるっていうか・・・イコライザーとか弄って調整加工を
試みてるけど、上手くできない。






832 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/17(水) 16:56:18 ID:Nwts+CTK0]
5MBまでいけるだろ。
着うたと着うたフルに違いがあるのかは良く判らんが。

833 名前:白ロムさん [2010/02/18(木) 00:01:02 ID:T+Fcm/9l0]
今日いきなり画面のSDマークに?マークが表示されてるから
ミュージックプレーヤーを起動させるとSDの交換またはチェックディスク
をお勧めしますってなんで?写真も開けないし困ってる!!

834 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 00:18:36 ID:AbE/+6Ik0]
>>833
とりあえず、microSD挿しなおしや電源入れなおしをしてみる

ダメなら
LIFEKIT>microSD>microSDデータ参照>機能>microSDチェックディスクをしてみる

コレでダメならフォーマットしかないかもしれない

一応PCでmicroSDの中覗けるか試してみて、覗けるならある程度データのバックアップはできると思う

835 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 00:21:06 ID:VoOvrYNR0]
これバッテリーが基本20%で充電してくださいってなって
時々30%でなるときもあるんだけどバグとかじゃないの?

836 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 00:32:20 ID:SLB30P44Q]
>>835
DS持っていき、バッテリーの診断してもらったら?

837 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 00:33:16 ID:VoOvrYNR0]
>>836
やっぱ持っていくしかないのか…

838 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 00:38:54 ID:SLB30P44Q]
>>837
一応、念の為。
自分のは3%位で充電の画面が出るよ

839 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 00:48:25 ID:kDBuhq990]
ALP端末の使い心地はどう?
なにかかわった?

サクサクになったとかもっさりになったとか・・・使いにくくなったとか。

なにか。情報を。


840 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 01:03:09 ID:VoOvrYNR0]
>>838
それじゃ、完全に持っていったほうがよさそうだ。
最高14%まで耐えたことあったけど1度だけだったし、テンプレにある
節約のやつやってるのにこれだもんな…

841 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 01:10:08 ID:noNA8TQ00]
使い始めて半月、一度だけメール着後
バイブ着うたなりっぱなしフリーズがあったものの再発せず。
んで今日昼間いきなりソフトウェアアップデートの告知きてOKしたけど
直るの期待…。

>>835-838
私のも20%で充電告知出る…明日時間見つけてDSもっていくことにする。
表示だと20%もあるのに桃鉄やっていてブチ切りされると泣けるのよね…。



842 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 01:15:17 ID:k0FVCZQp0]
今日になってデスクトップに更新アイコンが出たよ。この更新てもうみんなが入れてあれこれ言われてたやつだよね。ああ、更新したくないなあ。

843 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 02:03:23 ID:FqZsUVqXP]
定期的に更新アイコン出てくるから「新しい更新でも出たのか?」と思って調べても情報出ないし
新しい更新を確認しますか?→NO→アイコンを消しますか?→YESの流れが定例すぎて困る

844 名前:白ロムさん [2010/02/18(木) 02:32:01 ID:SLB30P44Q]
>>840-841
今、試しに桃鉄やったら
12%でぶち切れた。
通信中は少し早めに切れるんですね。
でも、それにしても残り20%で切れるのは早いかも?
>>843
今度アイコン出たら、その状態でDSに行ったほうがいいですよ。

845 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 02:54:53 ID:YeNgixwG0]
3%なんて表示されるの?
今電池残量少なかったから、細かく確認してみたら11%の次はLOWとしか表示されなかったけど

846 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 03:15:30 ID:SLB30P44Q]
>>845
iウィジェットのiWウォッチで見れるよ

847 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 03:16:23 ID:YeNgixwG0]
>>846
なるほど。thx

848 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 13:26:15 ID:kb4uYWd8Q]
サイト見てると表示されない絵文字がある…例えば、Amazonのカテゴリー変更のDVDやミュージックの絵文字とか、商品検索して、次のページへ進む6とか。これってサイト側の問題?F905iだと大丈夫なんだけど

849 名前:449 mailto:sage [2010/02/18(木) 13:58:30 ID:FqZsUVqXP]
>>449の件で連絡来ました・・・。
が、「まだ製造メーカーからのきちんとした回答が得られていないため、申し訳ないがもう少し時間がかかる。一週間かかるかもしれないし、一カ月かかるかもしれない。それでも良い?」みたいな内容でした。
中の人がソフトウェアアップデートの準備をしてる?と考えても良いのかどうかはちょっと微妙なところかも。

>>844
良い忘れてたけどソフトウェア更新はまだ一回もしてない状態ねw
これなら特に問題ないかな・・?

エンジョイエクササイズのデータが移動できないのはささやかな楽しみが一つ消えるからちょっと辛いんだよなぁ

850 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 14:32:44 ID:SLB30P44Q]
>>849
こちらも間違って解釈してました。


それにしても…早く規制解除にならんかなあ。ibisで書き込むの面倒臭い

851 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 17:23:54 ID:nCyY+2QZ0]
N902iXのカメラが壊れたんでこれに変えようかと思ったけど微妙そうだな

他に良さそうなのも無いし悩むわ



852 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 19:30:11 ID:AmjNydld0]
今は買うな時期が悪い

853 名前:白ロムさん mailto:sage [2010/02/18(木) 20:36:12 ID:ipcA89CE0]
姉ちゃんがSH買ったから少しいじらせてもらった。
なにあのサクサク・・・
使い込んでみないと機能やUI面での優位性が有るかどうかはわからんけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef