[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/01 00:13 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 961
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

au WIN EXILIMケータイ W63CA by CASIO Part8



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 02:01:51 ID:g8EFesHt0]
auの2008秋冬機種、EXILIMケータイ W63CAについて語るスレです

CASIO ttp://k-tai.casio.jp/products/w63ca/
KDDI  ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w63ca/

発売スケジュール(予定)…11月下旬
・3.1inch-WVGA有機ELディスプレイ
・AF付き809万画素CMOS
・データフォルダ容量600MB
・逆光補正とISO1600まで対応
・加速度センサーが無いのでVGA以上の撮影は強制横向き?
・TV出力可
・ようつべ向け設定での動画撮影可
・ペンギンは居ない、代わりにミジンコが居る?
・青歯有り
・カラバリはピンク ホワイト チタニウムゴールド グリーン
・マットな質感で汚れは目立たない
・レンズ周りのゴムリング欠損については対策済み
・グロパスCDMA
・電池バック容量…830mAh

【有機ELディスプレイについて】
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/01/news111.html

【画像】
ttp://image02.pita.st/tmp/l/a/labg86uh_1.jpg
ttp://l.pic.to/xvh9c
ttp://i2.atura.ws/m/a/10119/img/0006750645.jpg
ttp://i2.atura.ws/m/a/10119/img/0006751335.jpg
ttp://i2.atura.ws/m/a/10119/img/0006751343.jpg
ttp://bbsp.net/?f=28941525

【前スレ】
au WIN EXILIMケータイ W63CA by CASIO Part7
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226810110/

2 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 02:06:07 ID:Lfk8lXwuO]
>>1
お疲れ様です。

3 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 02:20:38 ID:pE8DVJML0]
ttp://www.uploda.org/uporg1798614.jpg.html
ttp://www3.uploda.org/uporg1798649.jpg.html

pass:6363

8Mモード
こっそり撮影
やばかったら消します‥

4 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 02:26:14 ID:m6eBbEzcO]
>>1

さぁいよいよ今日だ

5 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 02:26:23 ID:5Kg6B08K0]
>>3
これは…かなり綺麗じゃないか?
シャープのに負けてないな

6 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 02:27:04 ID:jkvPwjzN0]

今日発売だしやましいこともないべ

7 名前:3 mailto:sage [2008/11/21(金) 02:33:13 ID:pE8DVJML0]
今日発売だし問題ないか
最近の携帯カメラはすごいね
かなりキレイに撮れてる
設定次第ではもっとキレイに撮れるんだろうけど


8 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 02:34:23 ID:3CqBko7h0]
問題は暗いところでどの程度かだな

9 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 02:34:33 ID:exz3fW41O]
並んでるけどまだ誰も来てないから間違いなく手にはいるぜ
しかし寒い。ちょっとコンビニ行って肉まんとうまい棒買ってくる。

10 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 02:34:58 ID:uUMfwSyMO]
>>3
おお、乙。
5Mは結構良い感じだけど、8Mはさすがに塗り絵になっちゃってるね。

少なくとも5Mで考えるとauでは過去最高の機種になりそう。
8Mでシャープと対決してどうなるかだが、負けたとしても惨敗するって事はなさそうだ。

これは期待できそう、CMOSやるじゃん。



11 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 02:35:15 ID:q+XeAbxW0]
>>3がマジなら購入決定。
東京だけど22日かー。

12 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 02:37:33 ID:rhTQE5Pa0]
>>3
やっぱ写りいいなぁ

13 名前:3 mailto:sage [2008/11/21(金) 02:39:05 ID:pE8DVJML0]
>>11
間違いなくホンモノですよ
赤外線通信で取り込みました




14 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 02:44:50 ID:ygJWf2bs0]
>>3
綺麗だね
シャープのCCD機と見比べるとノイズは劣るだろうけど
ボケはこっちの方が少なくてメリハリがあるように見える

15 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 02:45:26 ID:pE8DVJML0]
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1227201301359o.jpg

5Mモードで撮影




16 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 02:52:10 ID:5xUBhUM/0]
>>3
映りはいいけど、やっぱりドキュモのシャープ端末画像見た後だと
画質はシャープよりも劣ってるなぁと感じるな・・・。

カシオアンチとかauアンチじゃないのであしからず。
でも多分、俺は買うとは思う。

17 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 02:54:33 ID:L3L+tfqkO]
>>16
カシオアンチおつ

18 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 03:06:15 ID:rhTQE5Pa0]
拡大してみると変だけどプリントしたり PCとか携帯用に縮小してみればたいしたことないレベルかな

19 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 03:16:41 ID:3z28Pz01O]
確かに>>3の画像縮小したら何も気にならないレベルだな

今日発売したら写真現像結果報告もよろしく

20 名前: [2008/11/21(金) 03:23:02 ID:V9EUD7Ds0]
>>19
現像?プリントのことかな?



21 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 03:29:23 ID:x79kPhDBO]
>>16
目おかしいよあなた
ドコモのシャープのはもやもや画質で解像感まるでないし、色もおかしかったが。

見てる画像が違うのか?

22 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 03:30:11 ID:TcWzE5gNO]
思ったより画質悪いね。

確かに拡大しなければ画質はそこそこ良いんだけど
拡大表示で、同じ800万画素のSH-03と比較するとやはりボケとノイズが入ってて悪い。
残念。

でも、SH-03は分厚くて端末がダサダサだから、そこは良かった。

23 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 03:35:10 ID:KqzBCPJWO]
画質もいいけど電池の持ちや音質も気になる。

24 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 03:38:45 ID:vVCrVkQ9O]
9月にシンプル24回払いで62SHを買ったのだが、明日63CAを同じく24回払いで増設する事は可能ですか?



25 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 03:46:52 ID:A8jJktGl0]
>>22
これだけでの判断はどうかと・・・
明るやさ調整で見た目もだいぶ変わるかと・・・
まあ俺の200万画素で満足してた俺からみたら
全く問題ないんだけどねw

26 名前:16 [2008/11/21(金) 03:47:49 ID:5xUBhUM/0]
>>21
SH-01のスレでくまなく画像見てきた。
俺が見たのはどうやら、偽画像だったみたい。
訂正。スマソ。

画質概ねW63CAよりも若干悪かった。

>>3の画像が本物だとすれば、間違い無く買う。
気になるのは、比較的暗かったり薄暗い場所での画像が気になる。

27 名前:qwe ◆QubeQQQDBY mailto:sage [2008/11/21(金) 03:48:16 ID:vJWPmz5h0]
前スレに続きスミマセン。

下記メニューの1〜9起動しますか?
qwe.jp/chicon7/q.swf-test

28 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 03:49:35 ID:nbaPP1Le0]
明るい場所より暗所での画質の方が気になる

29 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 04:13:56 ID:vVCrVkQ9O]
あの…どなたか>>24の質問を…

30 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 04:15:04 ID:iXKMUgmMO]
ガチムチの写り具合いが良ければ良いが



31 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 04:34:19 ID:5xUBhUM/0]
>>27
お宅のサイトは便利は便利でたまに見てるけど
今日発売にしても店が開かない事には手にしている奴は未だ居ないんだから
せめて今日の昼や夜以降に書き込めよ。

32 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 04:38:05 ID:UDTU2SpG0]
>>3の画質で満足できないってドンだけだよww
俺敵には神画質なんだが。
ケータイでここまで撮れれば文句は無い。

33 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 04:38:45 ID:x79kPhDBO]
>>29
ひとり二回までローン組めたはず。

だから63CAも分割で購入できるよ。

支払いは上乗せだとおもったけど。

34 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 04:39:49 ID:x79kPhDBO]
>>30

レンズが明るいからある程度暗くても期待できるかもね。

35 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 04:52:16 ID:eA7RERwO0]
まぁ53CAの酷さに比べれば劣るのは有機ELくらいだろう
なんといっても53CA時点では欠点がいろいろあって意地でもうpデートはしなかったからな…
ほぼ同じ構成の61CAでは解決していたというのに
CCDは反則レベルだから気にしてもしょうがない
来年防水800万画素でも出せばイーブンって感じだろ

36 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 05:23:18 ID:vVCrVkQ9O]
>>33
サンクス。なるほど。では早速購入しようかな。62SHなんて買って本当に後悔。


37 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 05:35:37 ID:UxNiipOuO]
53CAから買い替える人は良くなった点と悪くなった点をレポしてくれると有り難い。自分も明日ホットモック探して来るけど@神戸

38 名前:qwe ◆QubeQQQDBY mailto:sage [2008/11/21(金) 05:55:31 ID:vJWPmz5h0]
>>31
/(^o^)\

…発売済みと勘違いしていました。スミマセン。

39 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 06:23:05 ID:lfABH6f50]
某ネット販売店で購入予定なんだが、さっき見てみたら
既に白とチタンは在庫少、ピンクも少なくなってるみたい。

ってかグリーンいつ販売開始なんだよ?!

40 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 07:03:42 ID:NyzOwfEO0]
初回入荷分は少ないとのことです



41 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 07:36:54 ID:wv7mkuFgO]
グリーンは28ってきいてる

42 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 07:40:40 ID:qBFJqudRO]
>>22
SH-03懐かしいな。俺が10年位前に買った初めての携帯だ。
あ、Jポンね。

43 名前:関東 mailto:sage [2008/11/21(金) 07:42:54 ID:O0IRGud6O]
明日発売だがハイパーモッサモッサじゃない限り買うぜー



44 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 08:22:28 ID:tuiB8CRg0]
さすがにデジカメとは比べ物にはならないけど、携帯としてはかなりいけてるっぽいね

悩むなあ…

45 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 08:40:05 ID:n/VDVxe50 BE:1880982869-2BP(200)]
とうとう発売おね(^ω^)
長かった・・・・

学校行ってきまつっ(´∀`*)ノシ

46 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 08:41:13 ID:zZjNauy60]
いってらっしゃ〜い

47 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 09:17:12 ID:GhbTGtiu0]
関東は明日なの?
せっかくヨドバシ行こうと思ってたのに〜

48 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 09:22:58 ID:exz3fW41O]
店員出勤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
てか俺以外並んでる人いないんだけど・・・

49 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 09:25:49 ID:oYzt0RayO]
並ぶ事に意義がある

50 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 09:28:26 ID:MUT297XW0]
>>3 
>>15  乙です。

どうも、WEB・印刷業界の者です。

解像感は、必要十分でしょ。ケータイとしては、十分過ぎる。
素材として、全然使える。買いだわー。

シャープの方が、見栄えのする処理にしてあるけど、
実用レベルではそれほどかわりなく見える。
ノイズも、8Mであれば縮めれば目立たなくなるので十分。
やや地味めな処理なので、補正を前提とした素材としては全然使える。

L版などにプリントや、WEBの素材として使用する、って観点なら
全然OKでしょ。



51 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 09:33:14 ID:SrXjnDLi0]
>>3はいいんだけど
>>15はW53CAで撮ったのかと思うくらい汚くて荒いなぁ

52 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 09:36:31 ID:1HmJVjbxO]
春までの繋ぎ

53 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 09:41:25 ID:SrXjnDLi0]
7Mか8Mで撮ったヤツ色々見たいなぁ


54 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 09:42:45 ID:ogrl6wuH0]
縮小すりゃ綺麗なのはどのカメラでも々だしね。
L判なんて200万画素で十分なんだし、800万画素有ってきた無かったら逆に困る。

55 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 09:47:11 ID:oVhys5w+O]
カメラはいい。
腐ってもカシオって言うと悪口みたいだけど、
個人的には信用してるんだ。

問題はもっさり具合だ。51くらいに収まってるかどうか。
あとはVGA表示がどこまで対応してるのか。
メールやアドレス帳には対応してて欲しい。

56 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 09:58:22 ID:vgUeRAIp0]
いいかげんW21CAから買い換えたい
でも5万か・・学生の分際で携帯に5万はちょっとってやつか

57 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 10:00:11 ID:UxNiipOuO]
>55
因みに兄弟の63HはPCSV、ナビが倍角表示に退化。

58 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 10:33:36 ID:VfPn/TdsO]
替えてきた(o^∀^o)

もっさりは54tからの俺には気にならない。なにより久々のCASIOで文字変換が楽でうれしい。
画面は綺麗だけど、やっぱ少し暗く感じる。

59 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 10:35:08 ID:qCXea7F50]
これってそんなにボタン押しにくいの?

60 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 10:35:26 ID:cSP+7SxBO]
買った方質問です。
W53CAはWVGAで撮影した画像をデータフォルダで再生すると
横向きになって小さく表示されますよね。
63CAはちゃんと普通に全画面表示されますか?
それとカメラでWVGAサイズを撮る時は縦表示ですか?
温モクがどこにもないのでお願いします。



61 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 10:36:22 ID:oVhys5w+O]
>>58
あなたがネ申か…。
もっさり具合はどの程度?

62 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 10:36:52 ID:1HmJVjbxO]
みなさんはメールするときの背景が黒なのは気になりませんか?

63 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 10:38:47 ID:lJ6NnThQO]
都内か埼玉もしくは横浜で今日発売の所ないかな?さすがに関東はみんな明日発売のとこばかりでな

64 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 10:41:23 ID:IS4+0Yt8O]
近所のショップに行ったけど温モク無かった
姉ちゃんに実機見せてっつったら冷モク指して「それと同じですよ?」だって(´Α`)
「操作感見たいんで」って食い下がったけど「電源入りませんから」と一蹴

かわいい子に冷たくあしらわれると興奮するね^^

65 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 10:41:49 ID:z0bTMjSc0]
やはりモッサリなのか・・・orz
今回は見送るしかないな

66 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 10:42:52 ID:oVhys5w+O]
>>63
逆に考えるんだ。
明日の方が落ち着いて吟味できると。

67 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 10:53:11 ID:1DL/rXt/0]
>>58

俺も54Tだから、それなら買おうかな
54Tのギシギシ感ももうやだし

68 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 10:53:29 ID:VfPn/TdsO]
>>60
QVGAは撮影は縦。拡大はできたよ。
>>61
もっさりはWebはスピードテストしたけど、俺の田舎じゃ数値上がらなそう…
レスポンスは多少データフォルダ関係が砂時計でるけど、54tよりいい気がするよ。

69 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 10:56:27 ID:AzG5E2QA0]
うひょー!もりあがってるね!

自分は明日発売日らしいので明日まで我慢だな・・

で、値段は?

70 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 10:56:48 ID:VfPn/TdsO]
ファイルシークで動画落としたら、マイクロSDのフォルダ移動出来てよかた。640×480サイズは出来なかった。



71 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:00:57 ID:VfPn/TdsO]
>>67
是非ともおいで下さい(^O^)
ボタンが打ちやすいよ。操作、文字種選びに慣れが必要だけど。

72 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:02:56 ID:1DL/rXt/0]
あれ?東京は今日発売じゃないんだ…?orz

73 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:03:40 ID:UxNiipOuO]
◆Rank B'[普通]
・33SA/SAII
・41SA、42CA(G'zOne)、
・51CA、51SH、51P、52SH、52CA、53CA、54T
53CAとほぼ同等かな?

74 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:04:13 ID:VfPn/TdsO]
>>69
56520円シンプルでした

75 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:04:42 ID:knFDSpIK0]
41CAから乗り換えようかな・・悩む
ちょっとショップ見てくる

76 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:06:57 ID:zFg/5WvCO]
基盤丸見えW51CAの私参上
札幌だから今日変えてくるよ!!
初めて人柱になってくる

77 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:06:57 ID:T6p/+k1D0]
見てきたが買わなかった
明日買うかもw

つかヨドバシにグリーン展示してあって
「グリーン売ってるんですか?」って聞いたら
「大丈夫ですよ^^どーぞ^^」とか言われたんだがどうなのこれ

78 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:07:06 ID:uQVPEY/S0]
>>75
俺も41CA持ってて悩んでる
比較検討よろしく

79 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 11:07:27 ID:cSP+7SxBO]
>>68
WVGAは?
あとデータフォルダでWVGA再生した時にちゃんと全画面になるか
それとも53CAみたいに小さく横向きになるか
お願いします。

80 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:08:33 ID:VfPn/TdsO]
>>75
41CA俺も使ってたけど、もっさりは感じるがケシピ+のいいところは充分感じられるさぁ



81 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:08:37 ID:oVhys5w+O]
>>74
ありがとう、ありがとう。
結構いい感じに仕上がってるのかな。
希望が持てそうだ。

82 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:12:32 ID:T6p/+k1D0]
シンプルとフルサポどっちにするか決めきれなくて見送ったんだが
シンプル9000円引きってこれ対象なの?
ヨドバシでは対象外であうショップでは対象だって言ってた
まあ、あうショップのねーちゃんがいろいろ聞いてくれたんでそっちが正しそうではあるけど

あと聞き忘れたんで誰か教えてくれ
シンプルの分割金額って固定なの?
頭金いくらか払って月々の支払い軽減する事ってできる?

83 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:16:58 ID:vVCrVkQ9O]
>>82
出来たはず。途中でまとめて払う事も出来るって言われた事があるしね。


ところで機種変の時って、今使ってる携帯一時的に預けるじゃん?端末にロックかけて渡しても大丈夫なのかな?
見られたくないデータとかあるからさ…

84 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:20:48 ID:zFg/5WvCO]
>>83
昔の話だがオートロックかけて渡したら
「解除してください」って言われたよ
ほんと昔(WIN出たての時だ確か)だから記憶が曖昧だけども

85 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 11:23:28 ID:U76p8m1KO]
シンプル分割は固定ですよ

86 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:24:19 ID:oVhys5w+O]
>>83
データの移動を自力でやればOK

87 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:30:36 ID:6GjVupJ40]
>>83
データ移動は自分でしますといえば、端末の中身を見られる事はない。

88 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:33:14 ID:SDqPpd2sO]
頭金0円でも買えるよね?(´・ω・`)

89 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:34:27 ID:rhTQE5Pa0]
月額が高くなるけどな

90 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 11:40:45 ID:cSP+7SxBO]
もうすぐショップ。俺モクあれば買う。



91 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:40:45 ID:JjZ1zxPK0]
あれ、最初はいくらか払って残り分割とか出来ないような。


92 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 11:42:33 ID:U76p8m1KO]
出来ません
全て分割金額決められてます

93 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:43:22 ID:AzG5E2QA0]
>>74
ありがとう、やっぱりフルサポかなー

94 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:46:11 ID:9042SAQvO]
>>60

なぜ発信ボタンを押さないのか?

95 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:46:47 ID:T6p/+k1D0]
分割やっぱ固定なのかー・・・
月々12000は痛いなー
でも一括40000も痛いし悩むw

96 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 11:46:53 ID:lJ6NnThQO]
>>82 どこのヨドバシ?

97 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:47:27 ID:RcGiZDeZO]
分割ってヤマダで変えたらポイント付くの?

98 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:48:26 ID:T6p/+k1D0]
>>96
仙D

グリーンが欲しいなら急げ!
ちなみにあうショップでは在庫ないので売れないと言われたw

99 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:50:20 ID:VfPn/TdsO]
>>79
フォトのほうか…
縦にうつして縦の画面いっぱいに見えるよ

100 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 11:55:58 ID:oVhys5w+O]
>>93
フルサポもなぁ…思っているより旨みないぜ?

今フルサポ1年目8000ポイントだけど、来年3月まで我慢したとしても解除料でポイント半分持っていかれる。
結局2万5000くらいの価格になるわけで、たまったポイントをお得に使えるって意味ではちょっと弱いんだよね。



101 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 11:59:58 ID:cSP+7SxBO]
>>99
データフォルダでもですか?
今店です。

102 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:08:00 ID:oVhys5w+O]
正直解除料が13ヶ月目から6000円代だといいんだけどなぁ。

103 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:11:00 ID:vVCrVkQ9O]
なるほど。自分でデータ移動すれば問題無いわけだね。

分割の金額固定って本当?今の62SH買う時にauショップのお姉さんから言われたんだけどな…途中で一括払いも出来ますよって。

104 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:15:42 ID:sjrOg3unO]
写真なんか撮って下さい

105 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:16:09 ID:6GjVupJ40]
>>103
清算はいつでもできるだろ。
分割金は固定だからあきらめろ。

106 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:16:44 ID:KmG3tWq+0]
写真がみたい><

107 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:18:19 ID:VfPn/TdsO]
>>101
データフォルダもみれるよ

108 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 12:20:26 ID:cSP+7SxBO]
横向きに小さく表示とかないよね?
しつこくてすまん。
安い買い物じゃないんで。

109 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:24:56 ID:VfPn/TdsO]
480×800サイズで撮影したら、データフォルダで画面いっぱいに表示。撮影した方向のまま

110 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:28:58 ID:vVCrVkQ9O]
>>105
あ〜そういう事か。清算はいつでも出来るって事ね。

んじゃ今から行ってくる。白の在庫あるといいな…



111 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:32:06 ID:PlWrcW6a0]
今買ってきました。

いうほどもっさりじゃないかもと思ったものの,着信履歴と発信履歴の
切り替わりとか,ところどころ,やっぱりもっさりかも。

あと,PCドキュメントビューワーがW53CAより見にくい・・・。

それと,電池カバー外さないとmicro SDが取り外しできん。

112 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 12:32:20 ID:cSP+7SxBO]
>>109
ありがと。買うよ。

113 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:35:20 ID:oVhys5w+O]
>>111
カバー外さないとって…
そんなの前からわかってただろ?今更過ぎる。

114 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:35:56 ID:WtCvTZ9d0]
人柱の人にPCサイトビューアの使い勝手を聞きたい。
W51Hから買い替えを考えている身としてはフルブラウザのサクサク具合が気になる。

115 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:38:56 ID:bMssYXYO0]
俺もさっき機種変してきた。上の人と同じシンプル56250円(24回払い)都内。
頭金ゼロ、但し「安心ケータイサポート」と「指定割」の強制加入付き。
もちろんコールセンターに電話して速攻解約したけどねww

up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf143426.jpg
試しに壁紙サイズで撮ってみたらデカかったw

元々使ってたのがW52CAだったからボタンが大きくなって押しやすくなった印象。
カメラの操作が若干変わってて、
※はAF切り替え、#はマクロ切り替え、ライトは本体横の◎ボタンになった。
(52CA時代は※がマクロで#がライトだった)

あと、買ったばっかりのデフォルト状態だとガジェットだの検索窓など
ゴチャゴチャしててウザいけど画面設定で全部オフにできる。

これから出かけなきゃいけないのでレビューは上にいる神に任せた!

116 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:42:12 ID:Ax++zBi5O]
今週土日シフト入れたのに、仕事が来なかったauキャンペーンディレクターがまとめますよ。
お客さんと64SH、63CAの話で盛り上がりたかったのに…
・分割金額は固定だが、途中で残金を清算することは可能
 ―頭金を増やして分割金を安くすることは不可能
だから素直にオプション1ヶ月入って、頭金は0円で持ち帰れ。加入オプション1ヶ月分合計より頭金割引額の方が大きいから。

117 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 12:42:30 ID:LCf3nUaJO]
今日はまだ手に入れた人少ないっぽいね〜
明日から本格始動かな(^ω^)
wktk(・∀・)wktk

118 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 12:49:39 ID:LCf3nUaJO]
>>115
てか自分撮りwwwwww
さすがおね(^ω^)

119 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:53:57 ID:PlWrcW6a0]
追伸

機能設定画面などのメニュー・状態説明(機能のON・OFFとか音のレベルとか)はポップアップで出ます。
微妙に遅い気もしますが,まあ,不満はないレベル。。

EZ webとかアプリとか,それ以外の動作速度は,W53CAと比べてもあまり遅いとは感じません。

カメラは,画面をひっくり返せば起動するW53CAスタイルですが,立ち上がりが遅くなってます。
初期状態ではなぜか画像サイズは5Mの設定。

しかし,メインメニューからPCサイトビューワーがなくなったのはどうなんでしょう。
じぶん銀行いらんし。アクセサリでも,電卓に数字ボタンを割り当てて欲しかった。

PCサイトビューワーは少ししか使ってませんが,たぶんW53CAよりは速いと思います。
重いページでも素早く表示・移動ができるようになってます。

ボタンの操作感は,薄っぺらいので慣れは必要ですが悪くはないです。
頭は重いですが,下のボタンを打つときでも片手で大丈夫です。

携帯の画質は何とも評価できませんが,2,3枚8Mで撮った感じではかなり
ノイジーです。

120 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:55:06 ID:qCXea7F50]
>>115
爪が長くて気持ち悪い



121 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 12:56:02 ID:PlWrcW6a0]
>>119ですが,

携帯の画質じゃなくて,カメラの画質でした。
あと,白飛びもし易いような。

今から仕事なので,とりあえず続きはまた。

122 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 13:00:05 ID:L3L+tfqkO]
何でケシピプラス買うの?1ヶ月待てばいいのに。
不具合の無いケシピプラスは無いんだから

123 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:00:22 ID:X72G3YNHO]
>>120

>>115
> 爪が長くて気持ち悪い

ゴメンね。指が華奢だから余計に目立つよね。
地下鉄の中からカキコ

124 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 13:01:57 ID:LCf3nUaJO]
>>119
かなりノイジー……(´Д⊂グスン

125 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 13:03:33 ID:LCf3nUaJO]
>>123
そんなことないと思うお
綺麗な手で素敵お(^ω^)

126 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:05:12 ID:uQVPEY/S0]
きれいだと言ってる人もいるから画像が上がってみないとね

127 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:07:33 ID:oVhys5w+O]
>>125
Nanaは早く63CA買って8Mのまんまんをうpするべきだと思う

128 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 13:09:13 ID:SDqPpd2sO]
スピーカーが気になる(´・ω・`)やっぱり音が小さいのかな

129 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 13:09:54 ID:M5E4zL2H0]
どこっどこっどこどこもだけ♪ 〜

無料通話を2ヶ月繰り越せるのは

どこっどこっどこどこもだけ♪ 〜

NTT DoCoMO

130 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:11:32 ID:sQh/ILw50]
バイブが気になるやっぱり弱いのかな
あとフォントも気になる53CAみたいなガッカリフォントじゃないよね?



131 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:12:52 ID:6GjVupJ40]
>>125
俺も思った。

明るいところでは、カメラきれいに撮れてるな。

132 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:17:41 ID:oVhys5w+O]
>>131
53でも夜の室内は暗くなるからな。
場所によるんだろ。

カメラの使い勝手の向上とNanaのまんまんうpを期待してるんだけどどうなんだろう。

133 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:19:34 ID:ILt0gyt20]
kcp+にしてはどうなの?
買った奴の意見聞いてたら、欲しくなってきた

134 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:20:04 ID:KqzBCPJWO]
電池持ちはどう?

135 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 13:21:11 ID:qhLSkjC50]
なんかSH-01AのCMが頭に残ってうぜぇ



136 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:24:11 ID:Xprq4DKLO]
フルサポで4.1だそうです
あうポイント&Tポイント使って−0.8
ま、そんなとこかな

137 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:30:51 ID:oVhys5w+O]
フルサポとNanaのまんまんはキツすぎるorz

138 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:32:23 ID:wv7mkuFgO]
なな可愛い ちゅっちゅしたい

139 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 13:34:01 ID:M5E4zL2H0]
8Mすげー

www.sharp.co.jp/products/cm/tv/tv144.html


140 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:34:10 ID:oVhys5w+O]
>>138
だろ?
Nanaならきっとこの携帯を使って高画質まんまんをうpしてくれる。



141 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 13:40:05 ID:SrXjnDLi0]
>>115
なにこのボケボケ画質・・・まんまW53CAか、それ以下じゃんw
8メガがノイジーってどんだけ誇大広告の糞CMOS仕様なんだよ
どうりでギリギリまで写真流出できなかったワケだw

SH-01Aの方も大した事ないがこれならまだSH-01Aの方がマシだわ。

142 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:40:14 ID:wv7mkuFgO]
>>137
まんまんきつくていいじゃない

143 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:45:27 ID:yxnu0NGPO]
auショップに行ってモックを見てたら店員の姉ちゃんが
「何かお探しですか?」
と聞いてきた
「今カシオ(21CA)を使っていて気に入ってるから、カシオの新しいのを見に来た」
と答えたら
「そちらの機種(63CA)とは違いますが、水曜日に入荷致しました」
と61CAをすすめてきた

一瞬心が動いたが、シンプル29800円と聞いて思い止まった

144 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:46:28 ID:oVhys5w+O]
>>141
お前の脳みそのボケ加減よりはマシな件
>>142
キツすぎるのもなぁ。
ほどほどが一番いいよ。
使いこめばいいだろうけどね。

145 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:47:35 ID:oVhys5w+O]
>>143
61売れ残ってるのか…。

146 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 13:48:32 ID:YX9ZyVhv0]
>>183
監督が 箭内道彦・・・・・。

147 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 13:51:17 ID:M5E4zL2H0]
SH-01Aのカメラ SH-01Aレスより↓

545:◆vJnJOdGxzA 11/09(日) 18:52 VHXCQDGrO [sage]
最後に記念撮影
imepita.jp/20081109/673420
暗めのところであえてフォトライトなしで撮った。(CCDは暗いところに強いので)
F-01Aの場合はノイズ入りまくりで輪郭もぼやけてました。
比較画像がなくてスミマセン。
照明が黄色いので黄ばんで見えるが、本体は白です。
待ち受けサイズです。
最大サイズで撮ったのは赤外線で送受信に時間がかかるので断念しました。
P905iTVからのアップロードなのでexifはP905iTVになってるかもです。


148 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:57:44 ID:3g4u1wh4P]
ま、いつものことだが、関東組が発売されないと人柱もまともなやつ出てこないよな
「おもったよりよかった」
なんて、Kスタのモックしか弄れない状態のレポートとなんらかわらんw
バシバシ写真撮ってあげりゃいいのに
ほんとに田舎もんは役立たずばっかで毎回笑えるw


149 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 13:58:41 ID:JjZ1zxPK0]
>>143
どこのauショップ?

150 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 13:59:17 ID:MUT297XW0]
今日買うので、帰ったらバリバリUPしたるで まっとけ



151 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 14:05:05 ID:l9V2jAXRO]
SHARPいいな…
CCDいいよCCD

152 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 14:06:59 ID:oVhys5w+O]
>>147
うん、わかった。
帰れ。
もしくはその縮み上がったちんこをうpしろ。

153 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 14:12:05 ID:OQGwRp2lO]
63CAげとしてきた
携帯から8Mサイズの写真うpできるかな
うpろだ誰かアドレス教えて〜

154 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 14:13:52 ID:x79kPhDBO]
こういう馬鹿は早く死ぬといいね。
>>128

だれか写真あげてプリーズ

155 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 14:18:02 ID:K+6rJszlO]
>>151
まぁ落ち着け明日になれば流石カシオだになるから。

156 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 14:23:59 ID:BUdqEsxsO]
ここは?
hidebbs.net/bbs/ondoriya?sw=2&co=4929144781005796

誰か携帯から上げてみて

157 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 14:29:26 ID:wv7mkuFgO]
いめぴた使えないの?


ところでなな可愛い ちゅっちゅしたい

158 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 14:37:03 ID:O0IRGud6O]
imepita.jp/m/

いめぴた

159 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 14:42:26 ID:L3L+tfqkO]
すでに携帯CCDは終わったセンサー。
カシオも遠に捨てた。
携帯CCDではサイズに限界があり、高画素化すると
センサーが受ける光量が減り、結局画質が悪くなる。


160 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 14:43:33 ID:L3L+tfqkO]
imepita.jp/20081120/768480
imepita.jp/20081120/664670
肌も細かく再現。カシオ61



161 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 14:46:50 ID:lJ6NnThQO]
グロ注意

162 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 14:47:17 ID:LCf3nUaJO]
ボクテラ人気(ノ´∀`*)
早く63CA欲しいなぁー(^ω^)

163 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 14:48:32 ID:oVhys5w+O]
>>162
買った後は当然まんまんうpするんだよな?

164 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 14:48:50 ID:L3L+tfqkO]
63買った奴はイメピタで自分の手をライトオン撮影しる。
61より細かく撮れるか?
アップは編集→切り出し→壁紙→最大で保存した画像なら最大サイズでアプできるお。

165 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 14:49:05 ID:oVhys5w+O]
>>162
買った後は当然まんまんうpするんだよな?

166 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 14:50:21 ID:L3L+tfqkO]
ヤッパリEXILIM最強。肌の細胞も顕微鏡で見たようだ。

167 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 14:51:12 ID:L3L+tfqkO]
>>161
グロぢゃない。ばだだ

168 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 14:52:56 ID:LCf3nUaJO]
ボクまんまんないんだも……ゴメンナサイ(;><)

169 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 14:54:42 ID:6GjVupJ40]
まんまんじゃなくちんち…ry)

170 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 14:57:03 ID:oVhys5w+O]
>>168
いやダメだ。
けつまんこでもかまわない。
お前はここでうpするんだ。



171 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 14:59:03 ID:LCf3nUaJO]
>>170
見たくないでそ(;´Д`)

172 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 15:00:08 ID:5xUBhUM/0]
結局、関東の発売日にならんと、まともに画像もあげる奴すら居ないんだな。
もう15時過ぎたが8Mの大判をまともにうpできないって。

これだから田舎者は困る。
かっぺはうpすらできねのかよ。

明日を待つしかないな。

173 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:02:05 ID:6GjVupJ40]
そういうことだ。

174 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:05:40 ID:3g4u1wh4P]
同じ発売日の930SHスレじゃ、前の携帯との詳細な比較やらが箇条書きでレスしてたな
比較画像もあったし
やっぱ田舎もんは役立たずだわw
auってなんで発売日ずらすんだろ
ま、明日にはまともなサンプルもくるだろうけどさ
マジで笑えるw

175 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 15:08:17 ID:N0IAmxJG0]
チタンゴールドに変えてきた
1年以上、ポイント3000使ってフルサポートで37700円
W52SHからの機種編でカメラの画質には満足してる(SHがウンコ過ぎたので)
液晶についてるシートにほこりがつくのが気になる。液晶側ボディに指紋が目立つのがきになる
そんくらい
まぁあとはなれだな

176 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:10:28 ID:OQGwRp2lO]
>>156が貼ってくれたサイトに
うpしてみました
8Mは送信出来なかったので5Mで勘弁
あと窓越しに写してます
すまんね…仕事中だから外出れなかった

177 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:12:18 ID:TcWzE5gNO]
>>176
8Mが売りな携帯なんだから5Mのうpなんて誰も必要としてないんだが。

178 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:12:18 ID:x+Sfth5+0]
>>176
5Mだと53CAみたいな感じだの。
サクモサ加減はどんな感じ?

179 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 15:14:46 ID:LCf3nUaJO]
8Mはファインじゃなくてノーマルならメール添付できるんじゃなかったっけ?
あとうrl貼って欲しい……

180 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 15:15:02 ID:5hPVacSb0]
関東で今日売ってるところあんの?



181 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 15:18:20 ID:SrXjnDLi0]
なんかなんだかんだ屁理屈言ってUPしないの見ると
購入したヤツ皆CASIOの工作員臭いな・・・・・
8M最高画質ポンとサッサとUPしろよハゲ供

182 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:25:14 ID:6GjVupJ40]
>>176
サンクス。
だいたいのカメラの実力はわかった。。

183 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:29:09 ID:nbaPP1Le0]
クレクレ乞食ばっか沸いてるからうpする気起きないんじゃね

184 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:31:02 ID:G95AJNai0]
しょうがないから俺が明日昼過ぎにうpしてやるよ┐(´∀`)┌

185 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:32:01 ID:iG2ifcZh0]
まるでハイエナ軍団…

186 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 15:35:08 ID:ygJWf2bs0]
暗いとこでの写真おねがい
これ一番重要

187 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 15:35:44 ID:LCf3nUaJO]
>>184
楽しみに待ってるお(^ω^)

188 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:38:19 ID:3g4u1wh4P]
ハイエナも屎もないよw
カメラが売りの携帯スレで、発売日に画像も上げないならいる意味がないだろw
なんのための発売日買いの人柱だよ
「○○電機でポイント使っていくらで買いました〜色は○色ですよろしく〜」
ん〜なもんmixiでやれよwww

189 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:39:15 ID:nbaPP1Le0]
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww

190 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 15:39:51 ID:LCf3nUaJO]
>>188
口は悪いけど正論だΣr(‘Д‘n)



191 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:41:58 ID:6GjVupJ40]
>>188
また、おまえか。
61Sでも発売のころ暴れてただろ。

192 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:43:20 ID:Z9/UwDw20]
関東組のイラつき度が最高におもろいw
俺もだけどwww

193 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 15:49:00 ID:cSP+7SxBO]
クレクレではないのですが質問です、みません(ρ_;)
前に43CAを使っていて満足だったので画像は私にとっては十二分綺麗なので良いのですが、動画など対応外で落とせ無くて不満で今の機種に機種変しました。動画などの対応はこの機種は良いですか?
後は電池の持ちとキーさえ高速打ちするのに不便が無ければ多少のモサリは我慢してもコレにしちゃうのですが……。

194 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:51:07 ID:iG2ifcZh0]
何だ、Mプレイを楽しんでたのか
それはスマンかった

195 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:52:21 ID:vVCrVkQ9O]
白を無事に購入してきたよ。
白というよりシルバーに近い感じかな。
予約以外の在庫は各色3台ずつの入荷で、発売日の第一号って言われた。

今はまだ62SHでカキコしてるから、今から家に帰っていろいろいじってみる。

よかったら後でレポするよ。

196 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 15:56:14 ID:LCf3nUaJO]
ボクドMだから(*´Д`)

197 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 15:58:52 ID:x+Sfth5+0]
緑は結局延期になったまま?

198 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 15:58:55 ID:cSP+7SxBO]
>>195
もう購入出来たなんて羨ましいです。
レポ楽しみに待ってますね(*^o^*)


199 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 16:00:02 ID:TcWzE5gNO]
しっかし、カメラが売りの携帯の発売日。

しかも、もう夕方の4時になっても、まともに8M画像を誰一人としてうpしないって…


関東以外の田舎者はうpすらできんの?

200 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 16:00:15 ID:OQGwRp2lO]
hidebbs.net/bbs/ondoriya?sw=2&co=4929144781005796
すいませんね5Mなんて貼って
画像自体のURLちょっとわからんかった
ノーマルで8M、暗所
手ブレしまくりかもしれない
あと撮影者の腕も悪い

サクモサ度はモサのが多い
ネット閉じて待ち受けに戻る時とか
メニュー選ぶ時とか
文字入力は割とスムーズ



201 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 16:08:42 ID:zZjNauy60]
>>200
あやまることなんてない
短気なあほの発言なんか気にするな

とりあえず仕事がんばってたも 写真乙

202 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 16:11:17 ID:SrXjnDLi0]
>>200
なんぞコレ・・????
滅茶苦茶汚いじゃねーか
じょ、冗談だろ??

203 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 16:12:29 ID:LCf3nUaJO]
>>200
イイ人(^ω^)
ありがぽ(・∀・)ノ

204 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 16:14:10 ID:qCXea7F50]
>>200
どれよ
雪が積もった松の木?

205 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 16:14:46 ID:uQVPEY/S0]
>>200
暗いけど、偽色は出てないね
ピントは全然合ってないけどw

206 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 16:15:46 ID:q+XeAbxW0]
メールに添付できるファイルの容量が2MBまで拡大され、W63CAのカメラ機能では、
撮影サイズが「8M」で画質が「ノーマル」までなら2MB以内に収まり(最大約1.6MB)、
そのままメールに添付できる。撮影サイズが「8M」でも画質が「ファイン」の場合は、
撮影した画像の容量が2MBを超える(最大約3.2MB)ため、
メールに添付するにはリサイズなどの編集加工を行う必要がある。

手軽に出先からアップ出来ないからでしょう。
きっと夜になるとPCからみんなアップしてくれる・・・はず。

207 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 16:16:01 ID:LCf3nUaJO]
そういえば61Sについてる写真にGPS情報付加ってのはないのかな?
Exifに付くんだっけ?
それで撮影した場所がわかるとか(・∀・)

208 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 16:17:30 ID:J/EhAgDD0]
青歯でPCに写真送れるんだろうか。

209 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 16:19:20 ID:x79kPhDBO]
パソコン持ってないと悲しいよな。
各家庭にひとつはあるだろ

210 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 16:21:04 ID:iDjyKrMr0]
ttp://www3.vipper.org/vip998909.jpg
とりあえず買ってから画像撮ってみたから見本として貼ってみる



211 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 16:23:21 ID:Znr26LDm0]
今日発売日か
アイスホワイトの感想を聞いてみたい

212 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 16:24:40 ID:ygJWf2bs0]
>>200
暗いところでもノイズ少ないね
これは好感が持てる

213 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 16:26:35 ID:v42hJXka0]
WINのグロパスCDMAも、香港の都市部では使えるようになったんだね。


214 名前: ◆Nana...Z5Q mailto:sage [2008/11/21(金) 16:27:40 ID:n/VDVxe50 BE:348330825-2BP(200)]
ホワイトが銀みたいって言ってる人いるけど、冷モック見た時点では銀には見えなかったような・・・(´ε`;)
温モックならシルバーぽいのかねん(・∀・)

215 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 16:33:40 ID:IS4+0Yt8O]
>>210
・レスの文章が不自然
・画像のURL
どうせグロか釣りだろ

216 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 16:34:19 ID:TcWzE5gNO]
>>214
俺も冷モック見た時はシルバーにかなり近いように見えた。

217 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 16:45:40 ID:cSP+7SxBO]
軽く振るとカメラ部分からカチャカチ音がするんだが。
不良品つかまされたか。。
買った人どう?

218 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 16:45:57 ID:MDD+zD150]
本当に写真少ないね。本当に売ってる?
発売日、本当に今日なの?

もしや、写真撮ったけどあまりの画質の悪さにうp出来ないと言うことはないよね。

無いと言って。

ね〜〜ってば。

何か言ってよ〜。お願い。

うそだと言ってよ。

219 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 16:49:38 ID:5hPVacSb0]
>>218
うそだ

220 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 16:51:03 ID:oDFnYLdO0]
買った人少ないんじゃね?



221 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 16:52:30 ID:OQGwRp2lO]
これだけ言っておこう…
ミジンコかわいい

222 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 17:00:20 ID:MDCoPgBYO]
着うたとかの音ってどうですか?
今62H使用なんですが、スピーカーが一つで音がイマイチなので、63CAに機種替えを検討中です。

223 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 17:01:37 ID:+pmUDgIu0]
>>217
手ぶれ防止機能だから安心しる。

俺、言いこと教えただろ?

だから代わりに・・・な?

わかるだろ。

うpしてくれよ。

224 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 17:24:22 ID:CmUMwP8JO]
>>214 俺も一瞬シルバーに見えたけど横のシルバー塗装と比べたら白だと解るよ。パールホワイトかな

225 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 17:26:31 ID:6GjVupJ40]
パールというよりメタリック

226 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 17:32:50 ID:UxNiipOuO]
発売は明日。値段は64SHと全く同じ5万4千いくらか(シンプル)。
“ホットモックはあさって以降です”と言われた。
少なくとも自分が行ったショップは、発売してから2、3日経たないとホットモックは来ないみたい。(64SHは昨日発売らしく、今日ホットモックが届いたそう。
予約はダントツ63CAが多いみたい。(ホワイト:10台、チタン:3台、ピンク:3台)
@兵庫県芦屋

227 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 17:32:55 ID:o1BqNunQ0]
で!!購入予定のみなさん!
フルサポとシンプルどちらで買いますか?

どっちが得なのかややこしいですよね

228 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 17:36:51 ID:SfuW79ST0]
>>111
> あと,PCドキュメントビューワーがW53CAより見にくい・・・
マジか!
買う気が大幅に下がった…
画面が大きくなった絡みやすくなったかなと思ったのに

229 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 17:43:11 ID:IS4+0Yt8O]
>>227
俺は店頭で聞いてみるよ
シンプルにして月々使用料がいくら減って端末代金がいくら載るのか
フルサポにして月々の支払いで貯まるポイントが1年なり2年でどれだけ違うのか
色々条件出してシミュレーションしてもらうつもり
端末代を24回分割にして今払ってる約7,000円と変わらなければシンプルにする

230 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 17:45:20 ID:oVhys5w+O]
あのさ、オレPCSV使った事ないんだけど…
ファイルシークで事足りてるんだけど…おかしいかな?



231 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 17:46:05 ID:L3L+tfqkO]
EXILIMロクイチで撮影。逆光でもナイスな写りimepita.jp/20081121/638200


232 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 17:46:53 ID:qBFJqudRO]
うーん、4万も出して買う程の機種じゃなさそうだな…

233 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 17:47:26 ID:Znr26LDm0]
>>227
自分はフルサポで買う予定

確か何年何ヶ月以上使うと○○プランの方が得
って表が載っている比較サイトがあった気がする

234 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 17:52:35 ID:L3L+tfqkO]
四万(笑)値下がり間で待て。一万五千位が買い。

235 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 17:54:38 ID:Woh3h5/hO]
●各種待ち受け画像(480×800) W63CA/W63H/W64SH(854だが待画はWVGAまで)

・投稿 Flash メニュー 他サイズ豊富で追加早い
qwe.ne.jp/
・イラスト 画質良 女性向 他サイズも豊富
www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/
・東京夜景 画像点数多 他サイズも豊富
ttp://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
・あぷろだ 随時追加 2次元
wing2.jp/~wvga/
・あぷろだ by aimew  随時追加
aimew.jp/wvga/
・あぷろだ 随時追加
wvga.3.tool.ms/
・あぷろだ 随時追加
atura.jp/bbs/top/wvga/
・拾画 追加ではなく時々差し替え
www.k4.dion.ne.jp/~students/
・単色待ち受け作成(サイズ自由)
www.kazina.com/i/mm/irogami/

236 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 17:54:57 ID:CPEcAoRIO]
な〜んでモノラルばっかり出すんだろ…。
今W53CA使ってるんだけどポケットに入れとくと気付かない時があるんだよねぇ…。
W41CAの時はちゃんと聞こえてたのに…。

237 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 17:55:39 ID:mZpSwkK8O]
お前が値下がりまで待ってる間に
おれは次の新機種買ってるんだろうけどね

238 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:01:54 ID:i4VcHL/F0]
具体的な値段が出てないけどいくらだったの?
どっかで六万超えてるような書き込み見たんだけど。。。
買えね〜

239 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:05:56 ID:iXKMUgmMO]
ゴキブリカラー買ったんだが、Web接続遅い…。
ちょっとグチらせてくれ
店員が男だったんだが、ゴキブリ携帯を素手で触るわ カメラレンズ触るわでもうね…
女性店員のいる店に行けば良かった

安心ケータイサポート入らなければ良かった…月額315円とか…解除できんのかな…
あと、9000円OFFの説明されなかったんだけど、ちゃんとOFFになるのかな?

240 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:09:00 ID:UxNiipOuO]
>>238
値段は地域によって多少変わるでしょ。兵庫県は>>226



241 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 18:12:32 ID:hMwT6MpC0]
価格どうこうより、品数が間に合わない
生産ラインフル活動でも品薄
絶対に売り切れ続出、6万切ったら即買いだと思うよ
カシオの知り合いに聞いたから
冗談でなければマジな話だ

242 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:15:42 ID:SFzFIod80]
もうインプレスに価格でてる罠


243 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:16:02 ID:Znr26LDm0]
>>239
解除できるだろうけど
「ご退会された場合は、次回のau電話のご購入時まで再入会はできません。」
ってあるから万が一の為にそのまま入っておいた方がいいかもね

月額料の負担はあるかもしれないけど
「ご購入から同一のau電話を1年以上継続利用経過時に1個
3年以上継続利用経過時に1個の電池パックを無料で提供致します (合計2回まで)」
もあるし

244 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:19:18 ID:5NVToufk0]
>>239
年間で\3600

1年間何もなければ1000pt還元、電池パック\2000相当も貰える
万一の時の保証考えると入ってた方がいいと思うんだが…
どうしても嫌なら解除は出来るよ

245 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:20:19 ID:5NVToufk0]
3分も遅れて被るとかなんなの

246 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:20:48 ID:6GjVupJ40]
>>241
カシオって生産能力が他社より低いよなぁ。
61CAでも4色展開で白だけ遅れてだしてるし、今回も緑を遅れての発売。


247 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:23:33 ID:92uiwV2E0]
緑ってやっぱり 公式発売は来週金曜でいいの?
予約した方が吉だね
今日ヨドバシでモックさわってたら偉く予約をごり押しされたんだけど
緑が本命だからちょっと断った。
ただ、ピンクも個人的にねらい目なので金曜日までにピンクなくなってたら
緑で決定になっちゃうのがな・・・・ 比べて見て見たいけど緑のモックはなかったからさ・・・

248 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:24:36 ID:tT9iO2tc0]
時間差3分もあるのに被ってるw

249 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:25:11 ID:/p/75iU+O]
>>230

VGA表示できるならPCSV
そうでなければファイルシークの方が使いやすい

250 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:27:18 ID:baQQwtjq0]
ピンク買ったけど、表の塗装面に結構目立つ針で突付いたような巣があるんだが
こんなもん?

クレームつけるほどの事でもないんかな。5万数千円もしたんだから気になるっちゃあ
気になるんだが。



251 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:28:07 ID:iXKMUgmMO]
>>243-244
そうか、それがあった
前の携帯W33SAは4年近く使ったし、また長い付き合いになるだろうし、いっか
サンクス

252 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 18:29:25 ID:zzK8sgtWO]
クレームでいいよ

253 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:31:08 ID:6GjVupJ40]
>>250
クレームしてもいいと思うよ。交換になればラッキーだし。
下手すると無償修理という名目で外装交換だけど。

254 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 18:33:24 ID:q2heN+2F0]
まあフルサポで買ってもフルサポ満了後の25ヶ月目からシンプルコースに移行できるから、
総額的には大差はないよなあ。
あとは新製品を発売直後に買ったっていう満足感にお金出せるかどうかだよなあ。

255 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:35:30 ID:PlWrcW6a0]
>>228
同じサイズまでズームアウトすると,若干文字がつぶれ気味で見にくい。
有機ELの性質のせいか。

fx.104ban.com/up/src/up0073.jpg

↑8M 手ぶれ補正あり 他はオート で撮影

普段はDMC-FX35を使っているぐらいでプロでも何でもないが,
正直あまり良いとは思えないんですけど。

256 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:40:50 ID:UxNiipOuO]
>>228
>>57 多分63CAも退化してる。

257 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 18:40:52 ID:SrXjnDLi0]
>>255
なんじゃコリャ
8M使いモンにならねーな
誇大広告も大概にしようねCASIOさん


258 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:41:01 ID:6GjVupJ40]
気のせいか高岡城の堀?

259 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 18:42:02 ID:tRPRVqUf0]
SH-01A=930SH(8MCCD)>P−01A=P906i=905i=920P>W63CAだな。

260 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 18:43:49 ID:tRPRVqUf0]
8Mすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

www.sharp.co.jp/products/cm/tv/tv144.html



261 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 18:44:44 ID:YX9ZyVhv0]
撮影条件下が悪すぎないか?

262 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 18:45:32 ID:SrXjnDLi0]
ad.impress.co.jp/special/930sh/
惨敗だな。

263 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:47:44 ID:uQVPEY/S0]
ID:SrXjnDLi0とID:PlWrcW6a0とID:tRPRVqUf0は死んでいいよ
わざわざネガキャンしに来なくて良いから、引きこもっててね

264 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 18:52:53 ID:SrXjnDLi0]
いやネガキャンじゃなく
惨敗だな・・・と。

この930SHのクオリティを見ろ!!!!!!!!!!!!!!

265 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:55:41 ID:q+XeAbxW0]
ID:PlWrcW6a0は例もアップしてくれたし違うんじゃない?

266 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:55:46 ID:uQVPEY/S0]
専ブラは便利だ

>>261
そうそう、撮影条件が悪い中でこれだけ撮れれば立派でしょ

267 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:56:25 ID:Ss0br2tD0]
930SH微妙じゃんw
ネガキャン乙

268 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 18:56:27 ID:tRPRVqUf0]
シャープ8M,CCD>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>W63CA,8MCMOS




269 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:57:26 ID:mZpSwkK8O]
お待ちどう様です
m.upup.be/?NiGKkbjuOS

270 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 18:57:34 ID:SrXjnDLi0]

   誇大広告!!!!!!!!!!!!!!!!!



271 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 18:58:45 ID:PlWrcW6a0]
>>258
いや,残念ながらもっと南の城です。

一応,もう1枚アップしました。さっきの写真の近所です。

uproda11.2ch-library.com/src/11136266.jpg

272 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 19:02:31 ID:zzK8sgtWO]
カシオ良いなぁ SH-01A 欲しかったんだけど こっちに目移り

273 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:03:23 ID:PlWrcW6a0]
正直な感想としては,4年前ぐらいに使ってたEXLIM EX-Z750を
初めて使ったときと同じような感想ですね。

なお,アップしてませんが,マクロはノイズもあまりなくキレイに撮れてました。
文章や室内での静物撮影は問題ないと思います。

EX-Z750も最終的には長く使いましたし,画質に不満はありません。

274 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 19:03:50 ID:tRPRVqUf0]
デジカメ携帯シャーアープ♪〜
凄いぞ8メガしゃーあーぷ♪〜
夜でもばっちり写るぞ♪
デジカメ携帯しゃーあーぷ〜

275 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:04:10 ID:6GjVupJ40]
>>271
これだけ撮れればいいんじゃね。
しかし、すげー城壁だな。

276 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:09:02 ID:zZjNauy60]
これまでの画像を見て判断するに・・・
「カシオはCMOSでがんばった」

だが

「CCDにはかなわなかった」 正直認めるしかないだろう

家族を置いて脱庭できない41CA使いのおいらは悲しい・・・

277 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 19:09:27 ID:SrXjnDLi0]
>>273
なんで手ブレONで撮るんだ??

278 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 19:09:32 ID:tRPRVqUf0]
デジカメ携帯シャーアープ♪〜
凄いぞ8メガしゃーあーぷ♪〜
夜でもばっちり写るぞ♪
元気なケイタイしゃーあーぷ〜

279 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:10:16 ID:AuzqF1RHO]
>>254
ん?できないハズなんだけどw

280 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:10:27 ID:lfABH6f50]
>>271
薄暗い中でのコントラスト比が割と高めな被写体。
これが綺麗に写せたらそれはそれでビックリだよなぁ。
つか、何処にフォーカスが有ってるのか分かりにくい気がする。




281 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:13:25 ID:PlWrcW6a0]
>>277
いや,下手なもんで。

あとは撮影の上手い人に任せた。



282 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:14:28 ID:AuzqF1RHO]
>>254
できたわw

283 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:15:20 ID:IS4+0Yt8O]
>>281

参考になりました

284 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 19:15:52 ID:u39OAmPVO]
なんでみんな5万もだして買うの?オークションの方が安くない?

285 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:17:05 ID:TcWzE5gNO]
うわっ思ったより画質悪いな…>>3の画質より断絶悪い。

デジカメブランドを冠していない同じ800万画素のSH-01より画質悪いってどゆ事だよ!!

予約しなくて良かった〜。

au春のサイバーショット携帯にしよっ。
1200万画素にKCP+も春に完全完成予定らしいし

286 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:20:18 ID:UxNiipOuO]
>>3>>255の写真は同じ63CAではないと?

287 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:21:04 ID:uQVPEY/S0]
ほらほら、画質がどうとか言ってる奴らはこっちに行きなさい
ここなら思う存分、相手にしてくれるから

カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part26
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225836919/

288 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:26:27 ID:HzxlTuaEO]
>>208
他のKCP+機種の青歯で送れるからたぶん大丈夫でしょ

289 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 19:30:54 ID:cSP+7SxBO]
動画のダウンロードとかは無難に出来ますか?
前は非対応多かったので…


290 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:32:49 ID:fDT6r6ri0]
>>281さん
カメラの画質スレから来ました。
W63CAで今度写真を撮る機会があるのなら、試しに
手ぶれ補正をOFFにして、
脇をしめて両手でがっちりホールドして撮影してみて下さい。
そうすれば、キレイな写真が撮れるかもしれません。
あくまで推測ですが。



291 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 19:35:15 ID:qlLZHBlD0]
W61Sつかってて、買い替え検討中。
61Sで最近撮った写真。
uproda11.2ch-library.com/src/11136270.jpg

十分綺麗なんだよな。。
どうしよう。

292 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:38:18 ID:5NVToufk0]
よく分からんが、何を求めて検討してるんだ?
ちょっとでも綺麗に撮りたいなら買えばいいし、そこそこでいいやってんならそのままでいいだろうし

293 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:38:56 ID:q+XeAbxW0]
何かの上に置いてセルフタイマーすればおk

294 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:40:27 ID:q+XeAbxW0]
てか、自分と同じIDがいるんだなこれwww

295 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:40:36 ID:fDT6r6ri0]
>>281さん
ちなみにサイトチェックしたところ下のような記述がありました。
k-tai.casio.jp/faq/w63ca/camera/camera31.html
手ブレ補正機能で撮影した画像は、全体的に多少ざらついた感じがしたり、
解像度が低いように感じる場合があります。



296 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:44:06 ID:Hf0gWaey0]
同じIDで驚く新参乙

297 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 19:44:52 ID:TcWzE5gNO]
>>255
こりゃ酷すぎるな…ここまで画質が酷いとは思わなかったorz

多少の暗さで黒く画質が全潰れ&ノイズがあまりにも酷過ぎる。
デジカメ画像見た事無い人でも画質悪いって口揃えるレベルだこりゃ。

PCに取り込んでプリントさえできんレベル。
かなり期待して買う気満々だっただけに、カシオにはかなり怒り心頭。

298 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 19:51:43 ID:5hPVacSb0]
正直カメラはどうでもいいんですが、「VisualVGA有機EL」
の具合を知りたいのですが・・・

299 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 20:00:46 ID:cLXjc/rz0]
この携帯、メール画面が黒地に白文字なんですね。

これじゃ0円携帯W61Tと同じですね。買わなくてよかった。

300 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 20:01:12 ID:fZhI0fnO0]
如何にもってアンチのいない某カメラ携帯スレでは
普通にSHより上って評価されてたから
そっちを参考にしてこれ買う



301 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 20:05:40 ID:R3/CqY+x0]
まともな写真がないし、それにカメラの性能は同じシーンを撮り比べて何ぼでしょ
結論付けるには時期尚早だよ

302 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 20:09:48 ID:zFg/5WvCO]
ピンク買ったんだが

クラシックさんの様子がおかしい。改行されない。
機種のせいじゃないのかな…


あと背景色気にしてる人
ケータイアレンジ変えたら配色も変わるみたいよ
だから白背景のケータイアレンジ設定すれば変えられるようだ。
プリセットにはなかったけど
ミジンコは背景色気持ち悪かったので落ち込んだw

303 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 20:10:41 ID:UxNiipOuO]
一応発売されたのに、なぜ滑り台は来ないIT media!

304 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 20:11:34 ID:6GjVupJ40]
しかし、なんでミジンコなんだよ

305 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 20:23:25 ID:ysg/uU5k0]
シャープよりはきれいなのかどうかがポイントじゃないかな
シャープのがきれいならカシオの利点はほとんど無い
誰か分かる人いる??

306 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 20:29:04 ID:3CqBko7h0]
ショップ行ったらもう売ってたけど
ホットモックはまだなかった
緑は28日発売だって

307 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 20:30:06 ID:L3L+tfqkO]
シャープがCCD出すのは、CCDセンサーの在庫をさばくため(笑)
バカなCCD虫が釣られてやがる(笑)
まともな会社なら携帯でCCDなんて造らねえよ(笑)

308 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 20:31:45 ID:L3L+tfqkO]
>>278
リアルキチガイ

309 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 20:36:41 ID:ysg/uU5k0]


234 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/21(金) 17:52:35 ID:L3L+tfqkO
四万(笑)値下がり間で待て。一万五千位が買い。

307 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/21(金) 20:30:06 ID:L3L+tfqkO
シャープがCCD出すのは、CCDセンサーの在庫をさばくため(笑)
バカなCCD虫が釣られてやがる(笑)
まともな会社なら携帯でCCDなんて造らねえよ(笑)

308 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/21(金) 20:31:45 ID:L3L+tfqkO
>>308
リアルキチガイ

310 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 20:40:55 ID:zzK8sgtWO]
ID:TcWzE5gNO
一応晒しとく。
 
 
>>291
ん〜やめといた方がいいんじゃ…むしろカメラ以外に価値を見いだせるなら買いだと思うけど。





311 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 20:42:49 ID:wSeuO0rK0]
51CA使いですが
30分以上の動画を転送して再生することは可能でしょうか
51CAでは無理でした

312 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 20:58:22 ID:Z9/UwDw20]
つーかデジカメ買ったほうが早くね?

313 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 20:58:55 ID:su7zL/dCO]
>>310
私は海外に行く予定があるから買いかなと。
ちょっとしたものを撮るのにデジカメ出すのもめんどいし。

314 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 21:07:26 ID:Lfk8lXwuO]
今日ゴールド購入で初カキコ。
ISO感度とかちゃんと設定するとなかなか写真綺麗だ。
ちょっと良いかも。

315 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 21:08:26 ID:X72G3YNHO]
>>239
安心ケータイサポートは電話で解約できるけど、
その端末では二度と再契約できないからそこだけ注意

316 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 21:16:08 ID:UDTU2SpG0]
シャッター音はどうなん?

317 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 21:16:45 ID:YX9ZyVhv0]
ISO1600で高速シャッター切れるのはすごくないか?
レンズも明るいし、広角だし、スペック的にはOKだが・・・・。
撮影者が悪いと全て台無し。


318 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 21:36:04 ID:Z9/UwDw20]
普通ISO高いほうがシャッタースピード速いだろ

319 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 21:36:25 ID:nWLKaWov0]
ななは夜になるといなくなるお・・・さびしい

320 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 21:41:08 ID:V/20wBlLO]
明日機種変なんだけど、カメラの出来に不安が募る

4万の価値と思うとなんか微妙



321 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 21:41:18 ID:YX9ZyVhv0]
>>318
そりゃそうだが・・・・。
ストロボなしでブツ撮りができるのは嬉しいってことよ。

322 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 21:41:48 ID:YX9ZyVhv0]
さて、アイスホワイトが追い上げてきましたよ。
vote.nifty.com/individual/3945/20174/index.html

323 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 21:47:46 ID:iBLnGVPg0]
誰か夜景撮ってうpして〜
やっぱり暗いところは写らない?

324 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 21:57:42 ID:w8EW7GIDO]
61Sから機種変した人いますか?
61Sに比べてサクサク?

325 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 21:57:51 ID:jiISZ/k9O]
これ画質すげえな
ポラロイドのa530並画質あるわ
久しぶりに機種変してもよかったと思える機種


326 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 21:59:52 ID:SrXjnDLi0]
>>317

ISO1600高速でもザラザラノイズ塗れになるだろうが


327 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 22:02:14 ID:NyzOwfEO0]
この機種がジョジョで言うと誰なのか例えてくれ
童貞は、ドラゴンボールでも可能

328 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 22:02:55 ID:Zn5yVN+K0]
?なにいってんの?
iso感度が高いほど普通ざらざらになるんだけど。

329 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 22:07:35 ID:i9/ccaYfO]
悟飯

330 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 22:11:07 ID:w6l7kyiP0]
>>327
ブチャラティ



331 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 22:11:45 ID:TZoOOi8y0]
>>327
ヤジロベー

332 名前: mailto:sage [2008/11/21(金) 22:29:42 ID:5RnbF+FM0]
レスポンスは >73 程度でFA?

333 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 22:30:30 ID:NP1oUG8T0]
>>333げっとお!!!

334 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 22:30:59 ID:bA0r/NvO0]
>>327
ワムウ

335 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 22:31:13 ID:y3xJIp500]
>>291
一応突っ込むけど、ぜんぜんきれいじゃないじゃん。

336 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 22:40:37 ID:szntj92Q0]
このdisり具合はいつものアレだな

337 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 22:55:44 ID:Thgmqp9o0]
発売日なのにレスがぜんぜんのびないな。
CA001待ちですか?

338 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 23:01:56 ID:ziuyzxKN0]
フルサポ¥38400て安いんか?

339 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 23:03:06 ID:zFg/5WvCO]
ミジンコかわいすぐる

340 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 23:13:51 ID:L3L+tfqkO]
>>291
様子見て不具合無いなら変えてもいいだろう。
ダニの心配もないし。



341 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 23:20:39 ID:YX9ZyVhv0]
都内発売の明日がでないと盛り上がらないのかな?


342 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 23:20:59 ID:uQVPEY/S0]
人が多いところで発売されてないのでは?

343 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 23:22:32 ID:L3L+tfqkO]
>>291
そろそろスライドにダニが大繁殖している頃だな。
寒くなってきて、スライドにダニが殺到している事は容易に想像が付く。

344 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 23:23:10 ID:L3L+tfqkO]
>>291
あまりここでダニの話はよそう

345 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 23:27:34 ID:xZwi8t5/0]
8MCCDなんてこんなもんかw
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227188971/311

346 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 23:31:11 ID:5rIqC9B2O]
W44Tから乗り換えたんだけど、カシオ機はフォント変更できないのか?

携帯そのものの画質には満足なんだけど、ネット見たときの文字しょぼすぎない?

W44Tのほうがきれいに見れた。

347 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 23:36:15 ID:L6Jd0iPRO]
>>346
うん♪そうだね

348 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 23:36:17 ID:L3L+tfqkO]
>>346
細かいこと言うと嫌われるぞ

349 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 23:41:23 ID:Thgmqp9o0]
W31CAから乗り換えようか、とりあえず様子見。
画質重視だから古いのを気にしてないんだけど、彼女がいやがるのだよ。
きれいなのかな。

350 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 23:42:32 ID:4dMKf9+9O]
W63CAの公式サイト更新されてるけとLOADING0%でとまる。



351 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 23:45:22 ID:L3L+tfqkO]
>>349
日本語かけ

352 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 23:48:14 ID:Thgmqp9o0]
??-
わかんなかったかorz


353 名前:白ロムさん [2008/11/21(金) 23:48:22 ID:L3L+tfqkO]
ニコンD3もってるけどそれ以上かもよ。

354 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 23:50:40 ID:GJBT7qQyO]
これネットの画像DLできる限度SVGAまでじゃねーかよ・・・・
それ以上のサイズをDLするとデータサイズオーバーだしマジで最悪だorz
しかもSVGAだと画像編集もできない
この辺アップデートでどうにかならんかなマジで
せめてUXGAまでDLできる仕様にしてほしかった

355 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 23:53:46 ID:zFg/5WvCO]
この機種って
待ち受けやら送受信アニメ指定するときに
画面サイズに合わせて拡大するのってもしやできない?
すごい不便使える待ち受けないから全部ミジンコ

356 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 23:56:53 ID:nbaPP1Le0]
ミジンコ以下の質問ばっかだな

357 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/21(金) 23:57:18 ID:Thgmqp9o0]
349を補完してみた。

W31CAから乗り換えようか(検討していますが)、とりあえず様子見(です)。
画質重視だから(今使ってるケータイが)古いのを気にしてないんだけど、彼女が(これを見て古くさいと)いやがるのだよ。
(これは)きれい(に撮れるもの)なのかな。
(だったらすぐにでも乗り換えたいな、ついでに別の彼女に乗り換えようかな。)

という意味でした。
 
>353
マジですか。


358 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:00:12 ID:SrXjnDLi0]
誰かVGAサイズで撮ったムービーUPしてほしいです(>_<)

359 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:12:13 ID:2FB7kojZO]
なにこの葬式ぶりは。
結局は画素数高いだけの失敗作カメラケータイか。まさに5403CAの再来だなw
薄型にこだわった結果がこのていらたく。こんなんだったらエクシリムのブランド掲げたりしないで、
普通にカメラ機能てんこ盛りのカメラ携帯にして出せば良かったものを。


360 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:13:51 ID:pUse1ktJ0]
売れてないみたいだな
まぁ高いしなー



361 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:14:37 ID:mt5lKtTI0]
>>233
今フルサポで買うやつは明らかに馬鹿。
シンプルのほうがキャンペーンとかも含めて確実に安いんだがw

362 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:14:43 ID:K7rR9RTZ0]
>>354
ドコモじゃVGAの画像も満足に落とせないって言うのにおまえってやつぁ!
UXGAって馬鹿だろ

363 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:15:23 ID:L8OdIeG50]
脱庭したいけど逃れなられないこの悲しさ
同じ6万出すなら禿と茸のハイスペ買いたいお・・・

364 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:17:49 ID:K7rR9RTZ0]
>>361
そうでもない。ポイント差があるから。
誰でも割解除料無料だし。

365 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:17:56 ID:xugOKa3L0]
>>359
ID変わったの?
おめでとう
ばいばい

366 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:17:59 ID:eBlPSCz90]
安売り加入条件って聞くけど、具体的にどんな条件なん?

367 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:20:18 ID:ghJhsl8sP]
夜中なのに画像も動画もうpなしかwww
発売日の人柱も満足にできないとはwww
さすが田舎もんだわwww
明けて今日の首都圏組の人柱に期待だな

368 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:20:29 ID:HDDYuStYO]
発売日に携帯買ったの初めて。記念カキコ(^O^)

369 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:22:04 ID:HS/A3MsNO]
41CAから変更〜

二年ちょい使い続けたけど
ようやく離脱。
ありがとう41CA
こんにちわ63CA

文字変換に多少戸惑ってます。

370 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:23:16 ID:xugOKa3L0]
>>369
違うの?>文字変換



371 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:25:38 ID:mt5lKtTI0]
>>364
フルサポとシンプルの差額がたった13000円程度。
シンプルだとさらにキャンペーンで9000円の基本料割引があるから、実質のシンプルとフルサポの機種代の差額はたったの4000円程度。
おまけにシンプルだとフルサポに比べて毎月840円〜910円、基本料が安い。
機種代はシンプルに比べてたったの4000円しか安くないくせに、基本料は毎月840〜910円も高い。
こんなんでメリットあるやついねーだろw



372 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:27:41 ID:5nFk3EE1O]
369じゃないけど
W51CAから変えた俺も相当戸惑っている
改行キーとか絵文字のキーとかまったく違うし…
予測変換がだいぶ変わって慣れるまで辛そう
てか顔文字出しやすくなったが正直いらねwww

373 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:28:02 ID:CURKJYA70]
DMで\5000割引のきくレにするかこれにするか迷う…
シンプル\56000って高杉ね?
auめ全部の機種割引対象にしろよな。

374 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:28:51 ID:yLxo1SbwO]
誰でも割の2年縛りが嫌だからシンプルの年割+家族割を利用するよ。

375 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:30:06 ID:HS/A3MsNO]
>>370
文字種変更と絵、記号の出し方と
改行と予測変換がかなり違和感ありです。
慣れるまで時間かかりそう

376 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:31:35 ID:K7rR9RTZ0]
>>371
勘違いしてるようだけどフルサポは2万千円引きね。
まあどうでもいいが。

377 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:31:41 ID:Qge8Dwmd0]
シンプルで56000出すならなら白ロム40000で買って増設する
item.rakuten.co.jp/keitai-tengoku/w63ca/

378 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:31:55 ID:z4w8d+iw0]
>DMで\5000割引のきく
くわしく

うちは請求書が送られてこないプランだからなぁ…

379 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:31:59 ID:x3zdGzevO]
>>362
俺がこれの前に使ってたW52TはQXGAすらDLできてたんだよw
しかも普通に画像は見れるうえズームしながらいろいろなサイズに加工できた
まあこんな使い方してる奴は滅多にいないだろうな・・・
マジで頼むよカシオさん

380 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:32:15 ID:mt5lKtTI0]
>>374
解除料のことを考慮しても、フルサポのほうが高い。
シンプルとフルサポの価格差がちょうど21000円あるなら、フルサポがお得になるが、この機種の場合13000円しかない。
この時点でフルサポが圧倒的に高い。
さらに、シンプル限定の9000円割引も加わる以上、フルサポにするメリットはほぼ皆無。
じき無くなるだろうね>フルサポ



381 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:32:42 ID:xugOKa3L0]
>>375
レスd
同じATOKじゃなかったっけ
ちょっと触ってこようかな

382 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:33:34 ID:VGRaoTPp0]
私の携帯は真WVGAなので、これを待ち受け画面にしています。
blog-imgs-26.fc2.com/s/u/u/suumani/ex.gif

383 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:34:45 ID:mt5lKtTI0]
>>376
いつの時代の方?
フルサポ=シンプル−21000円だったのって7月くらいまでの話だろw
今じゃ、フルサポ>シンプル−21000円。
この機種もシンプル価格が56000円なのに、フルサポ価格は43000円程度

384 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:35:54 ID:J4xsyzjL0]
>>369
41CAのサクサク感から離れられないんだが
63CAのもっさりはどんなもん?やっぱ凄く気になる?

385 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:37:39 ID:rYMK1/xFO]
パチンコで一日数万負けることもある俺。
こんな携帯の機種代金など、たいしたことないわいw

386 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:41:47 ID:3dP+KV9KO]
>>385
スロットのジャグラーが一番勝てるよ

387 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:42:43 ID:2RtySL8f0]
ネットショップはフルサポで35000円前後。
価格コムは更新が遅いから、まだ値段が出てないとこ多いけどな。

388 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:43:23 ID:HS/A3MsNO]
>>384個人的にだけど…
データフォルダーのグラフィックを切り替えてる時とウェブのグラフィック表示の時にもっさり感を感じました。
今の所それぐらいで他は気にならない程度ですよ。

389 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:43:43 ID:3dP+KV9KO]
>>375
お前がおかしい。シャープ使いだろ

390 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:43:54 ID:7Fmcs+Hu0]
>>377
あーやっぱりauのケータイって他キャリアと比べると2万〜2.5万安いんだなあ。
まあ、930SHよか1.7万も安いケータイだからCCDじゃないのは我慢するか。



391 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:46:59 ID:co84H4A8O]
そいえば
手ぶれ補正使わないで綺麗に撮りたかったら
携帯電話用三脚使えば綺麗(ぶれずに)撮れるよ


392 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:48:09 ID:v51xwusZ0]
アイスホワイトがもっと純白なら良かったんだけどな。
W53CAの白くらいの白さが良い。
あとWVGA有機ELがどれだけ綺麗なのかも気になるな。

393 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:48:19 ID:eBlPSCz90]
だいたいフルサポ3.6万、シンプル5.7万くらいなのかねえ。
従来はポイント分フルサポ有利と言われてたが、今回はシンプル9000円割引があるからなー。
使用控えめでポイント低いタイプだったら断然シンプル有利になってるな。
ポイント高いタイプは微妙だが。

394 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:48:22 ID:mt5lKtTI0]
>>390
その分、他キャリアより基本料が2年間で20160円以上も高いんだがね。



395 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:50:36 ID:mt5lKtTI0]
>>393
シンプル56000円、フルサポ43000円くらいだよ。
ネットの激安ショップですらフルサポ39000円くらい

396 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:50:40 ID:L8OdIeG50]
>>390
強制的にフルサポになるから基本料高いぞ

397 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:52:12 ID:mt5lKtTI0]
EZweb端末価格調査
k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/42887.html
フルサポート 新規(OP同):40,770、新規・変更:43,920
シンプル 一括:56,520


398 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:52:43 ID:UIi/gMC1O]
シンプルで56000円くらいで9000円引きだからシンプルコースの話だろ

399 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:54:17 ID:mt5lKtTI0]
>>398
???

400 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 00:56:45 ID:hN/jr3320]
最近の携帯電話はボタンが繋がったシート状が多いけど、流行なの?
クリック感はモック触って問題ありませんが、カパカパしてすぐ壊れそうなんだけど、、、
耐久性の面で独立のと遜色ないですか?




401 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 00:58:09 ID:HDDYuStYO]
最初から液晶に付いてる保護シートって、二重になってたりする?
上に赤い出っ張りの部分があるから気になるんだが、これ一枚だとすると剥がせない…

402 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 01:05:21 ID:eKagUV10P]
っていうか、机の上に置いて
セルフタイマーとかで撮ってくれるだけで十分なんだけどね

403 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 01:05:33 ID:ZCs73sQR0]
二重じゃない。
赤いところあるなら、それははがすためにあるだけ

404 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 01:05:48 ID:2RtySL8f0]
>>395
価格.com 見てみ
他の機種で値下げ上位になってる店は35000円切ってる
まだ63CAのページが更新されてないけどな。

405 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 01:10:12 ID:HDDYuStYO]
>>403
63CA用の保護シートってまだ売ってないよね?

さすがにこの赤いのがジャマで貼ったままは…かといって傷つくのも嫌だし。

406 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 01:12:54 ID:gZrZMIIOO]
mt5lKtTI0が必死なのはよくわかった。
あと視野狭すぎ。

407 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 01:38:43 ID:KUE73qLdO]
>>405
赤ビラだけ切れ

408 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 01:44:07 ID:HDDYuStYO]
なるほど。赤ビラ切ればいいのか。

ってかずっといじってて思った。レンズが大きすぎて出っ張りすぎだから、指が当たってかなりジャマ…

それと電池残量が2から1になるのが早すぎ。

409 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 01:46:02 ID:pUse1ktJ0]
バッテリーの持ちは重要だからもっと教えてくれ
機種変前は何使ってた?

410 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 01:48:32 ID:co84H4A8O]
>>405
フリーカットの保護シート買えば安上がりだよ



411 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 01:48:44 ID:fSG6N1260]
W42CAから明日機種変使用と思います
どう見ても今のそれよりスペックUPできるでしょう
後はお値段ですな
800万画素かぁ・・デジカメもたない俺はとっても重宝しそう
いまからとてもワクワクしてます

412 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 01:49:01 ID:R8Gsyvcu0]
5年ぶりに携帯変えるんだが
シンプル、フルサポどっちがいいの?
電話はあまり使わず
2年以上使う予定です

413 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 01:50:52 ID:grQEYnNIO]
俺の場合

W63CA

シンプルプラン
56000円

ポイント
8000円引き

冬のキャンペーン(厳密には毎月の利用料から値引き)
9000円引き


39000円でW63CAがシンプルが分割で買える訳だね。

んなら12ヶ月分割で余裕だな。

414 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 01:52:13 ID:8vc6vqP3O]
>>407
赤ビラだけ切るのってむずくね?

415 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 01:53:55 ID:grQEYnNIO]
>>414
俺の彼女は黒ビラな訳だが…

416 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 01:54:04 ID:HDDYuStYO]
>>409

62SHからの機種変だからさすがに電池持ちは良くなってると感じたよ。

カタログで見た感じではそれほど時間が変わらないような感じがしたから、ちょっと不安だったけど…

ちなみに電池パックの容量は830。

417 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 01:55:20 ID:g2UeAhHj0]
>>415
ビラビラケータイですね

418 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 02:00:58 ID:WU02npIkO]
>>417
いいえ、ケフィアです。

419 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 02:01:21 ID:K7rR9RTZ0]
>>412
シンプルにしときな。

420 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 02:07:45 ID:grQEYnNIO]
>>412
断絶シンプルがお勧め。

W63CAはシンプルとフルサポの価格差が1万ちょい。

シンプル機種変だと今年いっぱいキャンペーンで9000円毎月分割で割引。
んでポイント合わせりゃ割引が1万超。


そうなるとフルサポと価格差が殆ど無くなる。
加えて、シンプルプランは基本料が若干やすい。

今回、フルサポで契約するのは物凄く損。



421 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 02:11:30 ID:27JbZyMeO]
>>408
あのリングに人差し指を掛けて持つとレンズ部分に指が触れる事もなく意外と安定して持てるぞ。

422 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 02:13:11 ID:1eEeiAhV0]
>>416
62SHとの比較なら参考にならんな

423 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 02:13:37 ID:R8Gsyvcu0]
>>420
サンクス
今年いっぱいのキャンペーンか
調べたらポイント4000くらいだた

424 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 02:16:45 ID:HDDYuStYO]
>>421
それは俺も考えた。でも長時間いじるのは人差し指がツラい…

425 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 02:51:19 ID:3dP+KV9KO]
>>391
つ(コンデジ)

426 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 02:53:05 ID:3dP+KV9KO]
五万(笑)ならEXILIMコンデジの薄いの買った方がよくね?

427 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 02:55:10 ID:g2UeAhHj0]
デジカメでEXILIMはないわぁ〜

428 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 02:58:07 ID:3dP+KV9KO]
五万ってコンデジの最高級より高いぞ(笑)1400万画素、外付けストロボ、400ミリ望遠、28ミリ-120ミリズームなどの装備だ。

429 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 02:59:47 ID:3dP+KV9KO]
>>384
つ(コンデジ)

430 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 03:01:04 ID:3dP+KV9KO]
>>427
いや、カード型のなら携帯と同じ使いかってだろ



431 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 03:02:25 ID:3dP+KV9KO]
>>427
じゃあ、値下がりする3ヶ月後にかえばいい

432 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 03:03:59 ID:3dP+KV9KO]
CASIOは賢いな。無理にズームにしないで、明るいレンズにして暗いところに対応しやすくした。


433 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 03:07:56 ID:3dP+KV9KO]
imepita.jp/20081120/569120
EXILIM参考資料ロクイチで撮影

434 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 03:12:37 ID:4DOq/Msc0]
>>432
CMOSは暗いのに弱いし 画素数も増えたのでデジタルズームで済まそうって対応はCMOSでは正しい選択なのかも

435 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 03:18:37 ID:gachydde0]
FeliCaチップの容量ってどのくらいある?

436 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 03:20:27 ID:H/97CryRO]
あんだって?

437 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 03:21:20 ID:pUse1ktJ0]
>>432
分厚くなると売れないんだろうね

438 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 03:25:01 ID:4DOq/Msc0]
>>435
何を聞きたいかがよくわからない

439 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 03:33:02 ID:gachydde0]
>>438
FeliCaチップにはメモリ容量が限られてるじゃん
その容量はいくつか知りたいんだけど?

440 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 03:40:51 ID:atiRreVuO]
ちょっと上でシンプル9000引きって言われてるけど、近所のヤマダじゃ対応外機種だったんだよね…(ヤマダポイント1000P還元とかだった)
これはauショップでも同じかな?
地域毎で決めてるんなら一緒だと思うんだけど…

諦めずに一応行って聞いてみるべき?



441 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 04:11:08 ID:4OCooD570]
この機種、「あかさ」って打てば候補に1月23日とか1時23分とか12時3分とか出ますか?
53CAでは無くてガッカリだったので…

442 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 04:21:50 ID:OsIbwr8VO]
>>441
出ないよ。
学習させれば53とかでも出るがw

443 名前:333 mailto:sage [2008/11/22(土) 05:12:43 ID:IMnN4q2+0]
だが。

444 名前:333 mailto:sage [2008/11/22(土) 05:13:39 ID:IMnN4q2+0]
>>444もげっとお!!!

445 名前: [2008/11/22(土) 05:18:52 ID:8hrD5HLL0]
ゲッターw

446 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 05:19:28 ID:GTynjF6oO]
無知な俺にどうか教えて。
ブラウザ性能が高い=webの画像表示が早いって訳では無いの?

447 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 05:31:41 ID:n/WnY8j/O]
webのプチフリはどうよ??


448 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 05:36:58 ID:tXL3PIEP0]
W51CAからの機種変なんだけど、>>441の変換でないのか…orz
慣れるまで時間かかりそうだな…
 
関西も今日発売なのかな?
今日入荷連絡来るといいな

449 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 05:40:28 ID:GTynjF6oO]
>>448
兵庫だけど今日発売開始だよ。

450 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 05:52:07 ID:GTynjF6oO]
つか替えた人達から有機ELの話が全く出てこないってのは何故だろう…。液晶と比べ、暗いだけで綺麗さは変わらずって事!?
…全ては今日分かるか。



451 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 06:04:03 ID:2MXlFdY0O]
>>450
>>255
> 同じサイズまでズームアウトすると,若干文字がつぶれ気味で見にくい。
> 有機ELの性質のせいか。

452 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 06:22:46 ID:vEtbUvTHO]
>>446
速いブラウザ+速い通信速度(規格;Rev.Bとか)+速い(PCでいうとこのCPU) = 速い表示

今はまだRev.Aだからブラウザだけ速いのが載っててもダメ

453 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 06:27:39 ID:H/97CryRO]
まだ見てないから何とも言えないけど、こいつの有機ELはどんなもんかのう

それはそうと、今ならトップが狙えるw
mpw.jp/3g2speed/view_stat_agent.php?agent=CA3C&career_id=2

454 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 06:28:48 ID:grQEYnNIO]
あと3時間半だな 手にするの

455 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 06:29:24 ID:vEtbUvTHO]
>>385
たまには勝って下さいな

456 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 06:40:06 ID:8zGSEerA0]
ケータイアレンジ ペンギン の有無、買われた方教えて下さい。

53CA程度のものがあったら買おうと思うし、なかったり、51CAレベル
だったら購入見送ろうかと思っています。

457 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 06:45:21 ID:grQEYnNIO]
ペンギンの有無とか激しくどうでも良いと思うんだが。

そんなものが機種選択の選考材料になるとか…

そんな奴は、わざわざ高い高機能端末なんぞ買わずに他の端末買えよ

458 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 07:06:45 ID:z7JCTeDmO]
基本的にハイスぺっくがいいから、これと思って予約して

でもあまりに評判良くないから他機種にしようかと思った

でもSHはスライドだから×、HはCAと変わらん仕様

結局これ以外他になにもなかった。

今回は予定通りこれに変えて、次は9年使ったAUやめて、初めてのキャリア変更もあるな

ちょっと他キャリア機種との差がありすぎる。。


459 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 07:07:07 ID:5nFk3EE1O]
>>441
普通に出るよ
51CAから変えた俺にはかなり衝撃的だった
51CAにはなかったし

460 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 07:33:58 ID:luUYzcK30]
>>457
カシオとペンギンとデザインが気に入ってこれ買う人も居るよ。
むしろ自分はカメラ画質とか解像度?とか、本気でどーでもいいし。
ペンギン好きならロースペ買え、って理屈が分からん。



461 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 07:44:33 ID:27JbZyMeO]
>>456
昨日買ったがペンギンはいない。ただ、なかなかミジンコは可愛い。
それとペンギンはケータイアレンジなどで後からダウンロード出来る可能性はある。

462 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 07:44:45 ID:ztSAusvl0]
これ覗き見防止フィルター貼ってもちゃんと外で見れる?

463 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 07:51:03 ID:spxHGU/kO]
ペンギンは大事だよねぇ
(´・ω・`)



464 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 07:53:26 ID:27JbZyMeO]
>>459
本当だ!出るね!

465 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 07:56:32 ID:27JbZyMeO]
>>462
説明書には画面にシールを貼ると故障の原因になるから貼らないでって旨の注意書きがある。
むしろ寿命が縮む可能性があるから俺は保護シールは貼らない事にした。
ちなみに購入時に貼ってある赤ミミ付き保護シールは必ず剥がすようにとも書いてある。

466 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 08:09:30 ID:EcrlD+UK0]
>>380
内密な話だと、AUは顧客をすべてシンプルに流したいらしいぞ。

>>465
それってなぜ?

467 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 08:11:07 ID:7DXs73w+0]
厚いシールだとボタンに接触したり、ボタンが押しっぱなしになったりする可能性があるから。
別にディスプレイが壊れるわけじゃないよ(そりゃ厚すぎてディスプレイが変形するほどなら別だが)。

468 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 08:30:49 ID:EcrlD+UK0]
www34.atwiki.jp/vipstamp/pages/27.html

469 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 08:31:12 ID:EcrlD+UK0]
なんという誤爆

470 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 08:31:28 ID:27JbZyMeO]
>>466
さぁ?詳しくはauに聞いて。ボタンが常に押されて破損の原因になるとは書いてたな。



471 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 08:31:29 ID:pn4tNOsg0]
さて、今日は都内も発売だな
ド田舎の役立たずな人柱とか、ほんとにひどかったなw
おまえら頼んだぞ


472 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 08:32:23 ID:Kba2XkoiO]
ホワイトに決めてたが
モックいじってたらチタニウムゴールドに心変わりした

473 名前:441 [2008/11/22(土) 08:39:42 ID:4OCooD570]
答えて頂いた方ありがとうございます。
時間とか日付打つのはメールで結構あるので、ポイントなんですよね<あかさ で1月23日 とか

474 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 08:49:11 ID:LNod79bL0]
さあ、これ買って、秋の京都を撮影しにいこうかな

475 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 08:59:49 ID:EcrlD+UK0]
>>471
だが断る(ヽ´ω`)

476 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 09:22:03 ID:sJ0wkqeo0]
>>474
撮ったら作例よろ

京都在住ってわけじゃないならカメラ専用機もわすれんなよ

477 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 09:23:42 ID:u1FqMiwiO]
CCDとCCBてどう違うの?
今ロマンティックが止まらない

478 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 09:29:54 ID:O/mnq0VjO]
今日41CAから63CAに機種変してくる

479 名前:スネーク ◆9ytKL4.iPs [2008/11/22(土) 09:37:25 ID:mX4FneEyO]
大手家電量販店ですら初回入荷少ない。
しかもしばらく追加が無いときたもんだ。
特にゴールドが少ないから狙ってる奴は注意しろな。

480 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 09:45:55 ID:3dP+KV9KO]
ケシピプラスだから電源落ち、フリーズ、マナーモードなのになる、電池すぐ切れるなどの不具合が発生するんじゃね?




481 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 09:50:08 ID:vEtbUvTHO]
>>471
その首都圏住人だが、まだKスタさえ行ってない件

482 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 09:51:15 ID:qrhR2LS+O]
42kから機種変してくるノシ

483 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 09:54:22 ID:yPfztKMmO]
53CAから機種変して来るかも。

ホワイトからホワイトに変えようかな

484 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 09:56:37 ID:h6v1YEKk0]
W41CAから機種変しようと思ったけど、値段見てやめた
5万超って、アホだろ
NetBook買えちゃうし、デジカメなら遙かに安いし、速攻でスルーすることにしたよ

485 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 09:59:19 ID:kHEiEdht0]
で?っていう。

486 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 10:01:56 ID:r6DXvk/wO]
よし
開店だー

487 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 10:10:08 ID:lyY1NDrgO]
>>484
端から買う気なんてなかったんだろw
てか 買えないんだろうな

488 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 10:11:58 ID:h6v1YEKk0]
いや、W41CAの電池の持ちが悪いから買いたかったんだよ
でも、ここのところ株が下がって800万円損してるので、
ぶっちゃけ携帯とかNetBookとか買ってる場合じゃないw
下手するとW41CAが壊れる前に人生オワル\(^o^)/

489 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 10:17:01 ID:Z6YSAIoMO]
やっぱりスピーカー、モノラルなんだ

490 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 10:25:45 ID:THDIvSm5O]
41CAはスピーカーはモノラル?



491 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 10:31:57 ID:aGfNJ6CP0]
41CAはステレオです

・・・63CAホットモック見に行きたいけど、ずっと仕事だ orz

492 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 10:36:13 ID:huVMkr7SO]
待ち受けの背景に黒ってありますか?

493 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 10:36:31 ID:NaruHVVe0]
auショップから入荷の連絡来た!

ちょっと行ってくるね

494 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 10:55:49 ID:kxbXUZbf0]
(´・ω・`)いってらっしゃい

495 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 10:56:51 ID:2AEeoX+X0]
なんで誰も画像UPしてないの?
やっぱり汚いから?w


496 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:02:44 ID:pd4J0UXv0]
売れてないんだよ。不況だから。

497 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:03:28 ID:by4ivs280]
高すぎるから仕方ない

498 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:03:37 ID:u1FqMiwiO]
買った。喫茶店で、コーヒー撮影したけど、アップ出来るサイト教えて。8M撮影

499 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:07:35 ID:ufXX10hs0]
>>496
だな

>>497
だな

500 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:09:10 ID:SHF8HCm80]
>>498
www.rupan.net/uploader/



501 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 11:13:29 ID:2AEeoX+X0]
(´・ω・`)売れてないって・・・・・

502 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 11:15:04 ID:2AEeoX+X0]
>>498
色々UPしてほしいな
手ブレOFFで。

これISO設定はできるのかい?

503 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 11:16:42 ID:Xr46fOnuO]
>>502
い‥磯野ー!

504 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 11:17:30 ID:ua1TiL600]
画像うpしなかったら叩く
画像うpしても叩く

いつも、こんな感じだから誰もうpしてくれないんじゃね?

505 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:17:44 ID:SHF8HCm80]
uproda11.2ch-library.com/

506 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:18:18 ID:fSu6HexcO]
>>504が良いこと言ったぞ〜

507 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 11:25:14 ID:Rt5bW+3iO]
SH01とF01と63CA持ちの俺だがアップの仕方がわからん

508 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:26:15 ID:OKSdY9mp0]
周りの視線とかを考慮してホワイトにしようかと思ってたんだが…やっぱり本心ではピンクが(´・ω・`)
あのテカテカなピンクが良いと思う俺は異端?ちなみに来年から社会人…


509 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:29:12 ID:hGmdBrm60]
好きな色を持てばいいと思うよ。

510 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 11:29:26 ID:3dP+KV9KO]
エユショップに作例あったが神(笑)




511 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 11:30:14 ID:atiRreVuO]
流石にW43Hが耐えられなくなってきたから、これに帰るか

ハイスペがほしいけど、絵文字のぬこたん達が可愛くて脱庭できない…



512 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:30:16 ID:1eEeiAhV0]
若い間だけだな、その色は。

513 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:30:26 ID:dcvQC3yQ0]
自分が欲しいと思う色を買え  20代後半だが
誰がなんと言おうと、俺は迷わすピンクを買う!! ヘンジン!!!

514 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 11:35:04 ID:3dP+KV9KO]
ついに作例発表!imepita.jp/20081122/416170


515 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 11:35:47 ID:3dP+KV9KO]
>>514は61CAで撮影

516 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:36:38 ID:l92djMKGO]
国際フォーラム?

517 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:37:06 ID:ua1TiL600]
俺はグリーンかなぁ
(*´∀`*)ミドリ可愛いよミドリ(*´∀`*)

518 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:37:32 ID:iFfwvoc1O]
購入システムが変わって買い換えしづらくなってるからみんな慎重になってるんだろうな
ほぼこれ買うって決めてるけど一応レポ見てから、って俺みたいのも多いだろ
以前のように発売したその日にハイスペ新機種に群がるような感じではないだろうから
レポ上げる人柱が少なくなるのも仕方がないと思う

519 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:42:38 ID:ufXX10hs0]
>>518
だな

520 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:50:58 ID:fSu6HexcO]
まじでシンプルかフルサポか悩む…。
もう禿げそうだよ(´・ω・`)



521 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:51:44 ID:hG2tXqQyO]
久々にスレ寄ったが、盛り上がってないなぁ。
人柱待ち?

522 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 11:52:56 ID:3dP+KV9KO]
>>516
そう。B5サイズで花の写真もあったがかなりきれい。
本当にコンデジと同等。

523 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:54:47 ID:En9+/3bp0]
63Hと決めていたが
63CAに気持ちが傾いてきた
誰か背中を押してくれ

524 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 11:55:42 ID:3dP+KV9KO]
すげーよ、このカメラ。ロクイチ越えたよ。
ヤバいよ、ヤバスギ。

525 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:55:42 ID:L8OdIeG50]
>>520
無難にシンプルにしとけって
9000円割引は大きい

526 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 11:56:58 ID:3dP+KV9KO]
>>523
コンデジいらないから、これ買えば。
世界一。シャープより完全上。


527 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:57:01 ID:hGmdBrm60]
本体代って地域によって違うのかな?
それとも店によって?
2年ぶりの機種変なので本体代も昔よりパコーンと上がっているし
昨日auショップで5万9千いくら(H島県)…って聞いて
兵庫県とえらい違うもんだなぁと。

今から機種変しに行こうか迷ってる。
あー、でも欲しいわー。


528 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 11:58:12 ID:B0uAe8xQ0]
>>523
画素数の大は小を兼ねる
ケータイで写真を撮るときに女の子に『なにそれデジカメみたいカッコイイ〜』って言われるよ^^
53CAと同じく値段もそんなに下がる予定もないし、どうせ買うなら在庫があるうちに買っておいたほうがいい

と販売員の俺が後押し^^

529 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 11:59:45 ID:oD7QW+MV0]
「メール打つ時にレンズが邪魔そう」だと、発売前に模型の63CA触った時に思った。
そんなカキコもあったし…。
取り合えず今からauショップ行って、写真の様子とか実際に見て触って来ます。
1週間、ここでの評判を読んでから、買い替えるか決めようと思ってます。

530 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 12:00:10 ID:3dP+KV9KO]
>>514
コの作例は衝撃だった。有り得ない高画質。三分ぐらい動けなかったよ。
かんどうで涙が止まらなかった。



531 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:00:12 ID:spxHGU/kO]
ミジンコ携帯買ってきた


532 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 12:01:41 ID:3dP+KV9KO]
>>527
恐ろしい高画質だぞ。腰抜かすから、マジで。


533 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 12:03:48 ID:3dP+KV9KO]
63CAを取り出せば皆羨望の眼差し。
余計な説明は要らない。

534 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:04:53 ID:EcKbTj+TO]
緑29日かぁ…
機種変(増設)で基本使用料をシンプルコースにすると今月の料金ってシンプルコースの金額?
それとも前のプランの金額?
月が変わる前に機種変した方が得なのか?

535 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:05:43 ID:aGfNJ6CP0]
熱い漢だね ID:3dP+KV9KO

腰抜かす画像UP頼も〜

536 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 12:06:46 ID:3dP+KV9KO]
>>534
セコい事考えないで買え。待っている間に凄いシャッターチャンス逃すぞ。

537 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:09:03 ID:fSu6HexcO]
>>525
まじか…ほなそうしようかな。

538 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 12:10:00 ID:3dP+KV9KO]
松岡修三です。
何やってんだよ、早くかいなよ。たった五万が出せないの?そのくらいであきらめるんだ?僕ならあきらめない。
努力がたりないよ。

539 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:11:08 ID:spxHGU/kO]
モッサリだったorz


540 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 12:11:19 ID:2AEeoX+X0]
作例はW53CAの時も衝撃的だった
でもイザ購入して使ってみたら
作例が好条件の元で試行錯誤の末に出てきた軌跡の一枚だという事に気付かされた
なので信用できません。



541 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:11:46 ID:feUbHPrZ0]
>>538
お前の熱い思いを画像うpに乗せて届けてくれたら
考えるよ。

すまなんだ、触ってしまった。

542 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 12:12:46 ID:3dP+KV9KO]
>>540
そんな昔の話してんなよ。レベルが違うよ、今回は

543 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:13:50 ID:LNod79bL0]
>>498だが途中で電池切れて写真あまり撮れなかった。
撮ったやつ今からうpするからちょっとまってて

544 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:16:12 ID:pd4J0UXv0]
+(0゚・∀・) + wktk +

545 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 12:16:37 ID:3dP+KV9KO]
さあさあ早く買わないと売り切れだよ〜こんな携帯もうでないよ〜かったかった

546 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:18:24 ID:B0uAe8xQ0]
>>545
俺までほしくなってきたじゃないか
63Hにしようと思ってたのに

547 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:18:39 ID:HXYzsG0u0]
9000円割引のDM捨てちゃったんだけど、なくても大丈夫かな?


548 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:20:48 ID:fSu6HexcO]
フルサポで40700円か…高いな〜

549 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:22:19 ID:feUbHPrZ0]
>>547
9000円のほうは対象機種ならシンプルで割引になる。
15000円とか5000円CBのほうはDMが必要。
心配要らない。

550 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:22:36 ID:dhm/yMid0]
一ヶ月ぐらいじゃ値下げしないよな?
したらシンプルキャンペーンが12月末までだからウマーしたい



551 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:23:01 ID:q2P+xXKZ0]
>>545
バナナの叩き売りか、おまいは

552 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:23:47 ID:B0uAe8xQ0]
>>548
シンプルにしようぜ
月の料金が昼飯2回分しか変わらないんだし

553 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:23:52 ID:HDDYuStYO]
>>547
問題ないと思うよ。
そもそも俺はDM来てないのに、9000円割引なってるし。

554 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:24:20 ID:EFxKoRuf0]
>>523
じゃすと どぅ〜 いっと(・∀・)

555 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:24:46 ID:B0uAe8xQ0]
>>523
同士よ

556 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 12:24:54 ID:7cz1cSkz0]
質問です
wmpの同期を使いUSB経由でwmaファイルをSDに取り込む事までは出来たのですが
これだとケータイ本体に移動出来ませんでした
本体に移動出来るようにするにはどの形式でどのフォルダに入れればいいのでしょうか?
よろしくお願いします

557 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 12:25:29 ID:2aUBm9lvO]
沖縄

端末価格66千円
なんたら割の縛りをつけて
シンプル 58千円
フルサポ 42千円

ふざけすぎ

558 名前:547 mailto:sage [2008/11/22(土) 12:26:06 ID:HXYzsG0u0]
>>549,553
ありがと!
「新機種だから対象じゃないだろう」と思って捨てちゃったみたいだけど
今から行ってくるノシ


559 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:28:10 ID:NaruHVVe0]
>>493です。
買ってきました。
買ったままの設定で撮影してます。
www.rupan.net/uploader/download/1227324277.JPG
パスはw63ca

今からいじり倒します。

560 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:28:37 ID:L8OdIeG50]
>>557
どこもそんなもん
いやならヤフオクで気合で落とせ



561 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 12:30:58 ID:O/mnq0VjO]
風呂入って41CAから機種変しに行こうかな(´・ω・`)ノシ

562 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:31:06 ID:860viyv10]
>>559
乙。
暗い部分はやっぱりこんなもんか。
でも俺には十分だから今から買ってくる。

決心させてくれてあんがと

563 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:32:26 ID:xugOKa3L0]
>>559
よろしくー
5Mでもきれいじゃん
電線がぼけてるのはご愛嬌だなw

564 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:33:11 ID:B0uAe8xQ0]
63Hとの比較画像ないかな?

565 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:34:03 ID:sJ0wkqeo0]
>>514
縮小じゃなーいのw

>>500
作例が1件あがっていたな
静止画けっこうきれいじゃん
がんばってるじゃん。カシオ。みなおしたよ

566 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:35:29 ID:HDDYuStYO]
>>558
念のため説明するけど、9000円割引ってのは、毎月の請求額から12ヶ月分割引された合計が9000円になるんだってさ。

567 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 12:37:01 ID:ZtJNCG1B0]
>>502
ISO設定変更可能。手ぶれOFF/ONとは別個で。
100〜1600。

オレもいま買ってきたぜ…!
高い買い物だけど、長く使うつもり。

568 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:43:27 ID:WM/m9uU80]
チタニウムゴールドはどうみても黒xチタンだよな

569 名前:565 mailto:sage [2008/11/22(土) 12:49:37 ID:sJ0wkqeo0]
下のも5Mだった orz きづいてなかった

570 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:53:24 ID:LNod79bL0]
www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up36670.jpg.html



571 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 12:56:58 ID:LNod79bL0]
おまたせ。また後で色々撮ってきます
www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up36671.jpg.html
www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up36672.jpg.html


572 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 13:02:47 ID:Wscf5TG30]
ゲームやるにはちょっとモッサリし過ぎかもな

573 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 13:07:45 ID:vEtbUvTHO]
>>513
30代半ばでピンク狙ってる俺の立場が無いレスだなorz

574 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 13:10:06 r>
なにこのギザギザ ]
[ここ壊れてます]

575 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 14:44:47 ID:J86qENdCO]
店で対象であると説明されたよ
キャンペーン始まったとこなのにこの機種が対象外は信じられん

576 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 14:46:50 ID:8/mPMSHqO]
さっき、W64SHから機種変して来た。

ボタンがどうも押しにくかったから、人生最速の1日機種変だw

577 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 14:47:41 ID:grQEYnNIO]
>>616
俺はサポセンで聞いたよ。

ちなみに上だったか前レスでもW63CAは対象外って書き込みあったね。

恐らく対象外だと思うけど、対象機種が明記されてないのは物凄い不親切だよな。

578 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 14:49:49 ID:yX0C5ACw0]
>>617
ホットモックで確かめるとかしなよw
で、SDオーディオないの?

579 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 14:55:19 ID:TWZ14FgQ0]
もう色々出てるからいらないかもだけど、ベランダから撮影してみた。
8Mファイン、手ブレ補正なし、ISOは何となく100、ホワイトバランスはオート。

www.rupan.net/uploader/download/1227332642.zip
pass:w63ca

あと、9000円引きは適用されたよ。
TとSHも対象って言ってた。

580 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 15:05:11 ID:grQEYnNIO]
>>620
話しが混同してるな…一体何を信じたら良いのやら。
いづれにせよ、auのキャンペーンの不親切さ(対象機種不明記)には呆れた。

それはそうと、画質は拡大しなきゃそこそこ良いね。拡大するとノイズが酷いのを何とかして欲しかったな。
プリントアウトして写真化するには十分かも。

ただ、上レスで載せてある画像見ると暗い部分はCMOS特有の真っ黒け状態。あれはかなり致命的だね。



581 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 15:06:04 ID:vEtbUvTHO]
>>617
ちょw
解除料\21000orz

582 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 15:06:56 ID:iFfwvoc1O]
>>607
春にサイバーショット携帯買うのに冬の割引関係ないじゃん
お前には関係ないけど俺は63CAで9000円割引の見積もりもらったよ

583 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 15:13:06 ID:vEtbUvTHO]
>>575>>577
thx

但し、イケメンではない。
ブサメンでもないが、正直 奥手 + 内気 = 女には超絶モテないorz

584 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 15:29:23 ID:8/mPMSHqO]
>>619
それが近所のauショップには無かったんだよね。

>>622
シンプル一括だし、ポイントで消化しちゃったから大丈夫w
今日機種変しに行ったらビックリされてたよw

585 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 15:30:13 ID:DIzusBT+0]
これって通話音質どうですか?
62CAよりはいいですかね?


586 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 15:39:13 ID:yX0C5ACw0]
>>625
そうなのか…。


あの、SD…

587 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 15:49:22 ID:NaGk1Vz20]
液晶フィルム、新宿に行けばあるかなぁ?
はじめから付いている赤タブ付きのって、剥がれやすくてホコリを呼ぶんだよね・・・・。
あと乱反射するから、写真撮りずらい。


588 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 15:56:21 ID:UIi/gMC1O]
ケータイ厨ってなんでこんなにコンプレックス丸出しなんだ
恥ずかしくなる

589 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 15:56:51 ID:O/mnq0VjO]
41CAから替えたけど使いにくい(>_<)慣れるの大変だな

590 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 15:59:32 ID:J/MRU4TX0]
これの動画すげぇ滑らかに且つ細かく撮れる!!やったーー=!!



591 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:10:05 ID:8/mPMSHqO]
>>627
SDオーディオってLISMOの事かい?

592 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:11:54 ID:t/mIcrlOO]
>>630
どんなところが使いにくいですか?

593 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:14:10 ID:OR1GM7qKO]
>>632
全くの別物

594 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:17:51 ID:yX0C5ACw0]
>>632
ちがうよ。仕様書にも載ってないし、たかが携帯プレイヤーだからって言って、LISMOじゃ聞きたくないし。
それとも少しは音質マシになったの?>LISMO

595 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:20:05 ID:JerFiQKh0]
>>574 >>619 >>627 (というか、ID:yX0C5ACw0へ)
説明書を見る限り、SDオーディオ再生機能は無いよ。

596 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:20:33 ID:LggcSfWdO]
いろんな店回ったけど
ホットモックなかった
ミジンコの絵が最終決定なのに
ネットで探しても
画像無いね

597 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 16:20:51 ID:zfpp+FNiO]
>>635
HE-AACで128?196?ぐらいまで聞ける
まあ128でもWMVの196と同等以上だろう

598 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:21:07 ID:t/mIcrlOO]
>>635
なったらしい

599 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:27:47 ID:8/mPMSHqO]
>>635
SDオーディオは良く分からないけど、LISMOはSHは付属のイヤホンで聴いたけど、良かったよ。

600 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:34:03 ID:yX0C5ACw0]
>>636
無くなっちゃったのか。サンクス。
>>638-640
そうなのか! 今もってるのがW43CAで、当時LISMOはボロクソ言われてたんで、躊躇してたんだ。
さっそく買い替え検討してみるよ。さっそくホットモック探して触ってみよう…。
しつこいレスにレスしてくれた人ありがとう!



601 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:42:09 ID:p1ZJY/t20]
買った人に聞きたい、充電のもちはどうですか?
web繋ぎっぱなしやカメラ使いまくりでどれくらいもつ?

602 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:44:05 ID:LNod79bL0]
www.rupan.net/uploader/download/1227339360.zip
映画村詰め合わせ
そのままの8Mファインだけで撮りました。(オートリサイズ)


603 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:44:46 ID:LNod79bL0]

key:w63ca

604 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 16:45:59 ID:ul9BgzFRO]
おまえら釣りやがったな!!!!!53CAと同じでやっぱりサイドキーでページ送りのまんまじゃねーか!!!!!死ね
今AUショップ行って危なく買いそうになったぞ!!店員に聞いたら本部に問い合わせてくれて さらに近くにいた購入者の実記で確認してたよ!!!!
一気に買う気失せた 死ね!!!!

605 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:47:07 ID:Zdtcuk+dO]
やっぱり電池無くなるの早いなあ
1年半以上使って少しへたってきた51CAの電池と
減る早さがあんまり変わらないってどういう…

606 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:47:57 ID:B0uAe8xQ0]
>>645
これは釣り?
単発だけど

釣りじゃなかったら十字キーの横ボタン押してみれ

607 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:48:06 ID:aGfNJ6CP0]
事件の予感・・・

608 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:56:07 ID:1eEeiAhV0]
事件になるわけないだろ、仕様なのに。

609 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:56:19 ID:wAP7ev5Q0]
>>643
シャチョーww

参考になりました。
機種変決定。ありがと。

610 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 16:58:43 ID:iFfwvoc1O]
>>645
お前にはまだ早いよ
お母さんに使ってもらえ



611 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 16:59:27 ID:/G7H/0Sn0]
>>643
ちょwww たかたwwwww 

そういえば今日は中継やってたよなwwwwwwww

612 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 17:00:18 ID:Cei6CMMl0]
>>643
ぜひ夜景の実写もお願いします!

613 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:07:06 ID:xueB970AO]
シンプルで56000円は高杉。

基本料割引と9000円引きキャンペーン使っても35000円近いし。

やっぱ防水になるのを期待して71CAを待つわ・・・・

614 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:08:00 ID:aGfNJ6CP0]
>>649殿
>>645が犯罪事件を起こすかと・・・

615 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:09:04 ID:yX0C5ACw0]
…まだ高いのでしばらく後にしますorz

616 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 17:09:10 ID:z7JCTeDmO]
63CAで初カキコ

617 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 17:09:28 ID:ul9BgzFRO]
>>647
釣りじゃねーよ 間違いた スクロールだよ サイドキーでしかできないよね?
あうのSHとかはEZボタンで1画面ずつしたにスクロールできるよな それができないなら63CAは買わない 死ね 死ね 死ね
なんでこんな糞仕様のまんま変わってないんだよ もうブチギレタ脱庭するわ ノシ

618 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:10:40 ID:zBXGwao00]
>>658
ばいばい

619 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 17:10:52 ID:GhVbYsmN0]
右でスクロールひだりでもどるすっくろーる

620 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:12:21 ID:Ni6xYQDgO]
SDオーディオ厨ってまだいるんだな
もう本家も半分諦めで終わってる規格だしこの際LISMOに変えた方がいい

ATRACなら352kbpsまでいけるしな



621 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:12:32 ID:WM/m9uU80]
まるで子供が駄々こねてるみたいだ

622 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:13:07 ID:4DOq/Msc0]
実際子供なんじゃね?

623 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:14:37 ID:CFlN2DBV0]
W51CAからの買い換えですが、EZWebのフォントが酷すぎる。
メニューや、アプリのフォントに切り替えできないんでしょうか?

624 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 17:15:02 ID:2AEeoX+X0]
>>643
悪くないが
周辺の劣化ボケとオーラがあまりにも酷い
やっぱり小粒CMOS・レンズでは無理ありすぎだな。


625 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:18:18 ID:WK+rJ3eS0]
結局、W61CAでまにあうんじゃねえの?
そもそもW53CAですら要らなかったような。

626 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 17:19:53 ID:LkaBsWDe0]
webはの文字はギザギザしてるとして、メールとかのフォントはVGAに対応してるんですか?


627 名前:333&444なんだが・・・ mailto:sage [2008/11/22(土) 17:20:20 ID:IMnN4q2+0]
>>666を取られた・・・・。

628 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:20:23 ID:1eEeiAhV0]
仕方ないなと思って、マニュアル見てみるとサイドキーでのページスクロールしか書いてないという…
前機種の62CAのマニュアルも見てみたら、同じくサイドキーしか書いてない。
カシオはサイドキーでのページスクロールが伝統になってるかを示すようだ。

629 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:20:26 ID:27JbZyMeO]
>>665
どんな目をしてるんだ?

630 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:21:06 ID:AiucLmfz0]
>>643
たかたワロタw なかなかいいね!



631 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:23:22 ID:spxHGU/kO]
液晶画面に黒い線あった orz



632 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:26:15 ID:iFfwvoc1O]
>>665
・悪くない
・あまりに酷い
どっちですか?

633 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:26:15 ID:Z23mCCrI0]
今気付いたが53CA以降CASIOを使ってなかったがATOKでも下キーを押したら変換予測内で下に移動するようになったんだな
61Sからの機種変だったからそこはチョット心配だった

634 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:27:07 ID:4DOq/Msc0]
>>665
画質これ以上にならないから コンデジ買えよw

635 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:29:20 ID:WK+rJ3eS0]
画素数が増えても結局この画質だと縮小して使うわけで意味が感じられない
むしろ携帯側で綺麗に縮小してくれたほうが面倒がなくて良い
2Mモードあたりの画質はどうなんだろうなぁ

636 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:32:53 ID:/G7H/0Sn0]
最高画質で撮ってあるのだから、あとはPCで縮小すればいいだろ。

637 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 17:32:58 ID:ZtJNCG1B0]
ここまでに上がってきた画像とか、オレが今日撮った画像とかみると、
黒レベルが結構高いみたいだね。
画像全体から締まった印象を受ける反面、黒つぶれの閾値越えも早いと。
このあたり、画質調整の「逆光補正」を使いこなせば面白いかも。

にしても当然ちゃ当然なんだけど、こういう性能になってくると、
画像処理とかカメラの知識がやっぱり必要になってくるね。
誰でも簡単に綺麗に撮れる、とは思わない方がいい。
カシオもそのあたりを考慮して、デフォルトを5Mモードにしてるんだろうな…。

638 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 17:34:23 ID:2AEeoX+X0]
>>670
携帯画面でしか見れないのか?
かわいそうに・・・・

思いっきりボケて潰れてるだろコレ
CASIO手抜いたのバレバレ

639 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:36:33 ID:4DOq/Msc0]
あの無駄に多い画素数は F値が下がる光学ズーム入れてない代わりにデジタルズームで代用しようって
方針だろう

640 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 17:36:49 ID:/G7H/0Sn0]
>>670
有機ELだとそれが限界だなw



641 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:36:54 ID:grQEYnNIO]
>>679
63CAはボケも酷いが、ノイズも酷い。

陰や暗い場所は黒く塗りつぶされた感じで視認できない。
とてもデジカメ携帯とは言えんクオリティ。

さすがに期待を大きく外した

642 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:37:09 ID:AiucLmfz0]
>>679
何と比較して言ってるんだい?

643 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:37:27 ID:/G7H/0Sn0]
>>680
ズームなんてのはおもちゃですよ。あうの人にはそれがわからんのです。

644 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:38:02 ID:1eEeiAhV0]
>>680
俺もそう思う。

645 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:38:26 ID:Z23mCCrI0]
そういやロングストーミングを利用した登録可着うたは規制されてしまっていたorz

646 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:40:23 ID:LNod79bL0]
a←ミジンコに見えない?

647 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 17:40:28 ID:0rrLzXK4O]
フォント、まだWebに対応していないの?

648 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:42:39 ID:sZt65oTpO]
もっさり感や画質、キーの押した感じは問題ないけど、やっぱりWebのフォントだな…
せめてもう少し太くできれば良かった

649 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:46:40 ID:LNod79bL0]
フォントもあれだけど、マルチボタンはサイドしかないのかな?
ボタン長押しでとかないかね?

650 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:52:34 ID:WM/m9uU80]
>>687
それ、リーク時から言われてるよw



651 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:53:21 ID:27JbZyMeO]
>>679
他の人の作例は見てないけど会社のPCで自分のW63CAで撮った写真をこっそり確認済みなんだけどな?

652 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:53:31 ID:KLowdVY20]
この携帯、覗き見防止の設定とか出来る?

653 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:55:20 ID:lwkOwlkwO]
うーん、使いにくい

654 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:55:37 ID:xugOKa3L0]
まーた気持ち悪い粘着くんが張り付いてるなw

655 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:56:14 ID:40ELinTDO BE:259812825-PLT(33444)]
ようやくゲット…確かに、W53CAよりモッサリしている…で、使い勝手からしてかなり違う。
W53CAの感覚で扱うのは厳しい感じだが、これは慣れの問題だろう。
カメラはやはりファインダーの滑らかさは15fpsのまま。
UIに変化が有るので最初は戸惑った(WBは独立させて欲しかった)。
VGA以上の場合、縦向きに撮っても横向きに記録されるのが残念。
PCSVは文字がギザギザだと言われているが、個人的には大して気にならない。
W53CAもVGAの恩恵を受けている割にはギザギザだったからだろうか。
動画は撮ってる間は15fpsだが、保存したものを再生すると30fpsになっている。
補助ライトはやはり明るい。

656 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 17:59:12 ID:kGy5dc5KO]
43CAから機種変な俺は全てが快適w

657 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:01:16 ID:1eEeiAhV0]
動画は撮ってる間は15fpsなのか、30fpsを期待してたんだけどな。

658 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:01:54 ID:GpP0Gl4bO]
今W51CAなんだけど
さっきヨドバシ行って、もっさり感が気になって見送ってしまった。
文字入力とかでもっさり感ないですか?

でもグリーンが結構派手派手に光ってて気になった。
あれはピンクより目立つなきっと。

659 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:03:38 ID:WM/m9uU80]
30fps再生はKCP+の売りだからな

660 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:04:33 ID:1eEeiAhV0]
>>696
うん?
>1秒間に30コマのなめらかな動画が撮影できます。
>またTVに出力すれば高画質ムービーが楽しめます。
とカシオの公式HPには書いてあるんだがな。



661 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:04:39 ID:8/mPMSHqO]
何かこの機種使ってると前に使ってたINFOBAR2の画面を思い出す。
やはり有機ELだからか。

662 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:09:27 ID:ctFsi6GO0]
>>495
>>501
>>540
>>665
ただのアンチカシオじゃねえか
はいはいNGNG

663 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:09:50 ID:sZt65oTpO]
データフォルダの全データとサウンドを開こうとしたら
「読み込み失敗しました」と出て、削除もできないんだが此如何に?

664 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:10:30 ID:40ELinTDO BE:935324249-PLT(33444)]
>>701
いや、撮ってる最中のファインダーの滑らかさの話ね。
実際にはきちんと30fpsとして保存されてる。

665 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:12:14 ID:1eEeiAhV0]
>>705
あー、そういうことか。読み取れてなかったスマソ。

666 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:14:24 ID:LNod79bL0]
無理して買う必要はないし、欲しい人は勝手に買えば良いと思うけど
わざわざここで、買わないとか宣言しなくてもいいよw
FA宣言みたいで恥ずかしくなってくるからw

667 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:17:50 ID:WM/m9uU80]
>>707
お前の意見に賛成だが、それを言い出すと
「お前がスレ見なきゃいいだろ」って言われかねない
だからスルーでおk

668 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:19:13 ID:nDf6bAPvO]
>わざわざここで、買わないとか宣言しなくてもいいよw

「これこれこうでこうだからこれはダメだ!!俺は買わない!!(それを見切った俺って賢いだろ?どうよ?」
みたいなバカってどこにでもいるからね

669 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:19:58 ID:4DOq/Msc0]
>>703
カシオアンチというより携帯カメラアンチな気が・・

670 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:21:20 ID:yX0C5ACw0]
>>661
SDオーディオ厨ってか、買い替え久し振りなんで良くわからなかったんで聞いたんだけど、気分悪くしたなら謝るよ。
確かにしつこかったし。スルーされてるのも当然って感じだね。
そんな情勢になってるとは思わなかったんで…。ごめんよ。



671 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:24:14 ID:ghJhsl8sP]
まぁ、PC持ってるなら調べられる事だしね

672 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:27:57 ID:2RtySL8f0]

今更だが、さっき「DIME」を立ち読みしてきた。
W63CAが高機能カメラ部門で1位になってたよ。
ちなみにシャープのCCD採用機種は2位。
サンプル画が小さかったので、解像度についてはどちらも区別が付かないが
W63CAは色が若干鮮やかだった。明るいレンズを採用したせいかな?
画面が有機ELなので、撮った写真を携帯で見る際も大変綺麗で
その点も評価になったらしい。

余談だが、W63HはAV携帯部門で1位になってた。
有機EL画面は鮮やかさで抜きん出ている、とか書いてあったかな。
他社の秋冬ラインナップを押しのけて1位ってのはすごいかもな。

以前の有機ELとの画像表示の比較もあったが、一言で言うと全く別物。
より高解像度で鮮明、さらに前よりも若干明るくなってる。
今回の有機EL画面の評価はかなり高いと思われ。


673 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:31:18 ID:40ELinTDO BE:2104477799-PLT(33444)]
ってか、これ顔検出最大9人までいけるのに何故カシオは宣伝しないんだろう

674 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:34:13 ID:etkFONjnO]
買ってきたょ
44Tから代えたから操作が慣れない…

675 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:36:36 ID:TWZ14FgQ0]
夜になったんでもう1回撮影してみたんだけど、
設定で全然違うもんなんだね。
デフォルト、ISO1600、ISO100、夜なんでベストショットの夜景の4つで試してみたけど、
ISO1600だとめちゃくちゃ明るい。
夜景モードはISO100とほとんど同じ感じだったな…。
その辺のこと全然知らなかったからびっくりしたよ。

とりあえずカメラ批判してる人はコンデジとか買えばいいだろう。
携帯カメラでこれだけ撮れれば十分なのでは。
昼間に撮ったやつは十分綺麗に見えた。

>>696
個人的にはPCSVよりもEZwebの文字が気になった…。
すごく違和感がある、あれは。

>>699
確かにもっさりだね。
31CAから変えたんだけど、31CAよりも若干もっさり感が。
まあ、そこまでは気にならないけど。

文字入力周りは慣れるまでがつらそう。
31→63の間に結構変わったんだね。

676 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 18:36:36 ID:IkMdTygDO]
>>715
私も44T使ってるんだが、65Tにするか63CAにするかで悩み中

T使いからするとやっぱCAは使いづらい?


677 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:37:34 ID:fSG6N1260]
>>518
でも店頭渡しシンプルで0円だから機種変してきました

678 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 18:38:34 ID:tUo57YmM0]
やっと我が地元にもモックが出たので見てきた。
W53CAの悪い点を改善したって感じだった。
(特にキーの押しやすさがやや向上。しかしもう少し極端な波型でもいいのでは・・・)
カラーだが、カタログで見ただけのとき一番ないと思ってた黄緑が一番欲しい
カタログで一番初見の良かったチタンゴールドがイマイチだった。
白もそうだけど、なぜ中途半端なツートンカラーにするのだろう・・・
黄緑≧ピンク>ゴールド=白
とりあえずポイント使って違約金払ってでも53CAとおさらばして
63CAにしたいです。欲を言えばメールなどのキーも波型にしてほしかった。
そう考えるとW41CAのキーはいまだに最高峰

679 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:39:50 ID:4DOq/Msc0]
>>717
東芝もKCP+になってるからCAもW65Tも操作性はほぼ統一のはずだと思うが

680 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:42:09 ID:R8Gsyvcu0]
CDMA 1Xから機種変のオレは
幸せになれる






681 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:42:41 ID:ghJhsl8sP]
日記帳かよw

682 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:43:49 ID:xugOKa3L0]
ちょっと触ってきたけど、シートキーってやつは使いづらいな

683 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 18:46:33 ID:IkMdTygDO]
>>720
同じ機種で慣れてる人の意見を聞いてみたかったのです(・ω・)


684 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:47:18 ID:GnSHqY7V0]
買った人、レリーズタイムラグはどのくらい?
W53CAだとフォーカスロック状態からでも
レリーズタイムラグが0.5秒くらいある。
この一点が改善されてれば買い換えたいのだが。
京都で5件ショップを回ったがホットモックはみつからず。

685 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:47:32 ID:pFbA+xfUO]
>>696
30fps補完は機能だから元々に30fpsで撮れるような設定あるんじゃない?

686 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 18:48:53 ID:hN/jr3320]
良い物は良い、悪いものは悪いってちゃんと認識しないと成長しないよ
一時期のDOCOMOみたいに
見たくないものを見ないのは簡単だ

687 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:49:12 ID:lwkOwlkwO]
今日は寒かった

688 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:49:48 ID:LNod79bL0]
www.rupan.net/uploader/info/upload_id/3922598405

忘れていた。これ手ぶれ使って撮影
シャッター前に左右に何回か動かしてみた。

689 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:50:08 ID:NfjDhjyo0]
カメラ機能優先の携帯だけど
ワンセグ搭載されているので質問してもいいよね?

ワンセグ視聴時なめらかモードみたいなものってありますか?
15fpsを30fpsにして見る機能ですが

それと家電量販店で買った方に質問
一括で買う場合ポイント付けてもらえたりするんでしょうか?
iPhoneを一括で買った人が付いたって書き込みを
以前見かけたもので気になりました

690 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:50:29 ID:zBXGwao00]
>>727
なんの話?



691 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:52:38 ID:V6Y7ALgOO]
54Tと比べてレスポンスはどうかな?感想聞きたい

692 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 18:53:07 ID:+KjzWU6T0]
>>696
文字打ちとかフォルダの画像表示も53CAよりもっさり?

693 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 19:00:19 ID:OSSuAv0uO]
緑の入荷日マダー?

694 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:08:15 ID:deiWNndO0]
機種変してきた

シンプル56000円で
ナビウォークとフラッシュ増刊号2ヶ月使用しないと頭金5000円だった
AUショップの代理店も落ちたな

緑は28日だとよ





695 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:09:54 ID:ls3dXOh20]
暗所におけるノイズはかなり低減されてるな
色のバランスも良くなってる

696 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:13:26 ID:rJIgSYOFO]
昼間外で全然画面見れないんだけどなにこれ?

697 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:14:03 ID:DZJx7hHX0]
ヨドで買った、一括がお得だと説明されてelioで購入。
例の9000円割引も説明されたので毎月割り引きあると思う。

元機種のお財布機能移動準備してなくて焦ったヨ

少し使ったが、薄くて怖そう、軽さはgood。
ボタン押しにくい、容量大きい写真描写遅い
アプリ早かった、ワンセグ感度悪く泣いたが、アンテナ存在今知った。

元機種はW51H

698 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:15:21 ID:cQO9LfL5P]
スピードテストで63CAが10月に速度テストしてるんだがまだ発売してないから試作品テストかな
あと63Hも発売前にテストしてたな

699 名前:725 mailto:sage [2008/11/22(土) 19:16:41 ID:GnSHqY7V0]
レリーズタイムラグの測定方法
・パソコンに100分の1秒ストップウォッチを表示する
例えば ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/personal/se409211.html
・ストップウォッチをスタートさせ、レリーズを半押しでフォーカスロックする。
・10秒になると同時にレリーズを全押し。
これで0.1秒くらいの精度では測定できるはず。

気長にまってる。

700 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 19:18:28 ID:tUo57YmM0]
これって光るところは表の先端部だけ?
WINのロゴは光らないのですか?



701 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:18:42 ID:etkFONjnO]
>>717
ん〜操作がおぼつかないけど慣れれば気にならなさそう(´ω` )
しかし44Tのカメラが酷かったのもあって、カメラの綺麗さに感動した

702 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:19:59 ID:rJIgSYOFO]

imepita.jp/20081122/694500

703 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:24:17 ID:NfjDhjyo0]
自己解決、なめらかモード搭載してるみたいですね

一括支払いで量販店のポイントが付くなら
今度買って来ようかな
みんなみたくカメラに詳しくないけど
街の猫撮るくらいなら十分なカメラ機能ありそうだし

今52SHでリスモで音楽聞くと
閉じた時すごい使い辛いけど
これはどうなんだろう
もし試した方いたら教えてくださいませ

704 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:26:33 ID:cQO9LfL5P]
これはメーカーか?
mpw.jp/3g2speed/view_stat_agent.php?agent=CA3C&career_id=2

705 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:33:42 ID:nFkEAAFtO]
webの文字がギザギザってそんな酷いの?メールの文字もギザギザ?
携帯でも見れるように画像あげてほしい(´・ω・`)

706 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:34:01 ID:pt0RQJCV0]
オイ、誰だよコンチクショー
1Mで撮った画像をW53CAと比べると、より綺麗になってるかもとかぬかしやがったのは
W53CAと同じとゆーか、W61CAレベルじゃねーか…

707 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 19:36:40 ID:KwiyBvF90]
54T使いだが…
今日いじってきたけど、メニュー起動が結構もっさりしてたかも。
LISMOは思ったよりサクサクで快適。まぁ54TのLISMOがもっさりすぎるだけかも。


708 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:37:06 ID:Ip7CpFk50]
>>747
【キーワード抽出】
対象スレ: au WIN EXILIMケータイ W63CA by CASIO Part8
キーワード: 1M

747 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 19:34:01 ID:pt0RQJCV0
オイ、誰だよコンチクショー
1Mで撮った画像をW53CAと比べると、より綺麗になってるかもとかぬかしやがったのは
W53CAと同じとゆーか、W61CAレベルじゃねーか…

抽出レス数:1

709 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:38:18 ID:4kWjYcl40]
WEBから待ち受け画像を保存したらなぜか縮小されるんだが
前の携帯から赤外線で送ってもダメだし
待ち受け登録で拡大も出来ないorz


710 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:41:31 ID:ua1TiL600]
ただいま
W63CAのメタリックグリーンを仮予約してきた
写真をうpしてくれた人、素直にありがトン




711 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 19:42:23 ID:ZtJNCG1B0]
>>732
レスポンスは若干劣る部分が結構ある。データフォルダ開くときとか。
ただし許容できないレベルかというと、そうでもない。個人的には。
文字入力は逆に54Tより快適。

液晶は、例えばPCでしっかり作り込んだWVGAの壁紙とかを表示させると、
方式の違いが結構わかる。

カメラは当然ながら63CAの方が上。
ただし使いこなすには、それなりの腕と知識も必要か。

スライドケータイに飽きていて、なおかつカメラ良く使うなら、オススメします。

712 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:44:02 ID:40ELinTDO BE:1870647089-PLT(33444)]
>>733
文字打ち…と言うか、初動アクションがモッサリと言う感じ。
例えば、文字種切り替えのキーを押すとワンテンポ遅れて呼び出されるが、一度呼び出せば以降はパッと反応してくれる。
フォルダの画像表示はW53CAと余り変わらんかな。
とにかく問題はアクションの遅さ。カーソルのスクロール速度とかは普通。ただただ、機能を呼び出す時にもたつく。
電源キーを押してから2秒待たないと待ち受けに戻らなかったり。
まあ、これでも今までのKCP+機に比べればだいぶマシになったんだろう…

713 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 19:49:44 ID:ZO8RCA7LO]
Webギザギザしすぎ
ギザギザのぞいたらまあまあ良いと思うが

714 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:50:34 ID:grQEYnNIO]
>>727
同感。

別にアンチでもなく純粋なauユーザーが画質に関して
率直な意見として悪いと意見するとこれぞとばかりに叩く住人にはうんざり。

確かに一時期のドコモ厨と同じ。

63CAを好きで叩いてる訳じゃなく客観的に見て本当に画質は悪いと思う。
ズームのボケやノイズや薄暗い場所は全部真っ黒な黒塗り状態。

さすがに今回の出来はあまりにも酷いとおもう。

715 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 19:58:28 ID:IMnN4q2+0]
>>755は立派な人だ。

716 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 20:01:48 ID:WM/m9uU80]
暗い場所に弱いのは周知の事実な訳だが、今更掘り返すのはよほどの物好きと見える

717 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:02:58 ID:40ELinTDO BE:389718353-PLT(33444)]
>>746
これで判る?
i2.atura.ws/m/a/10119/img/0007138682.jpg

718 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:06:44 ID:GuFFqWx80]
54Tより上かあ
どちらも3Mで比べても上なのかなあ・・・
なら増設も考えようかな

719 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:07:31 ID:ua1TiL600]
同じ場所で同じ時間帯に撮った写真を比べたわけじゃないのに、シャープの8Mの方が綺麗と断言しているヤツ…
アホ具合を晒して恥ずかしくないのか?
どちらも綺麗だろjk
auなら間違いなくW63CAを買うべき
docomoなら間違いなくSH-01Aを買うべき

720 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:14:02 ID:2RtySL8f0]
携帯のデジカメなんて、ほんのちょっとした条件の違いで、簡単に画が破綻するもんだ。
300万画素CCDの5406CAは割と評判がよかったが、光の当たり方次第で
暗いところは丸つぶれだったしな。オクの写真撮るときに苦労した…。

所詮参考程度で、個人ユーザーがバラバラの条件で撮った写真で判断できるものじゃないよ。
5406CAでもそうだったが、条件と設定次第で全然違う写真になったからなぁ。
とりあえず、諸条件を整えて撮影した雑誌インプレでは評価が高かったので
おまけカメラとしてはレベルが高い物に仕上がってるんだろうね。

コンデジと一番違う部分は、良い画が撮れる条件設定が非常に狭いこと。
他メーカーにも同じことが言えるが、所詮携帯カメラだからなぁ。




721 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:15:09 ID:hjR5un1b0]
誰か61Sからの機種変おらんの
レスポンスは61Sと比べてどうか聞きたい・・・・・

722 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:16:51 ID:kfiX6LcMO]
新商品説明会の後、ペンギンの代わりにミジンコって最初に書き込みした者です。

とりあえず、かわいいって言って貰えて安心しました。
最初はみんなグロいのしか想像してなかったから…

723 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:17:20 ID:aGfNJ6CP0]
>>760
それぞれの価値観があるんだからしょーがない

63CAはたしかに綺麗、だがEXILMという名を上げているゆえ
圧倒的でなければなるまい

724 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:21:44 ID:ls3dXOh20]
53CAの時も61Sの時もその他どのキャリアのカメラ携帯に絶対現れる一言
「圧倒的でなければいけない」
充分携帯の中で綺麗だろう
で、比較は同じ条件の中で撮影しないとどちらがいいかは分からん

725 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 20:24:04 ID:WM/m9uU80]
>>763
どうせミジンコ入れるなら防水にもしてほしかったと思う

726 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:28:00 ID:ua1TiL600]
今までのauの機種の中で「圧倒的」に綺麗だが…
中立な視点で評価する意味で、諸条件を整えて撮影した雑誌「DIME」のインプレでの評価は無視か?

727 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:28:02 ID:tVRvwToDO]
W53CA、W61CA、W63CAのカメラ画質を同条件で比べたら
W53CA→W61CA→W63CA

W63CAの優位性は
8Mで撮れること
使いやすくなったこと
そんな印象

やはり8Mにすることが優先で画質は度外視だったなぁ
もうカシオも終わったね

728 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:29:42 ID:pFFfgqsV0]
>>758
首がぁああああ

729 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 20:30:36 ID:z7JCTeDmO]
ヤフオクとかの小窓画像見てるとザラザラ感がイヤだな
51CAより汚い

730 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:31:30 ID:ArAG7K2z0]
新規でも56000円。

とりあえず写真きれいにとれて電話がついていればOKなので
新規0円で61Sがあるのでそっちにするよ

そんな俺ってもしかして ある意味勝ち組?



731 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:32:09 ID:eNtdWp2+0]
今日ヨドバシでカミさんに買ってあげたけどいいねコレ
今夢中で曲転送してるのを横で見てるんだけど、着メロってmp3からでも
携帯動画変換君あたりで出来るよね?

732 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:34:42 ID:zBXGwao00]
>>769
横になってみればいいだろーがあぁぁぁ!

733 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:39:41 ID:JerFiQKh0]
>>758
文字サイズが5つ設定できるみたいだけど、
どれを設定してもその細さ、ギザギザ具合なんですか?

734 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:40:00 ID:6q3n6Wi70]
ども♪

W62CAから増設したいと思ってるのですが、シンプルを選択した場合、
ポイントってどこで使えばいいのでしょう?

フルなら購入時の端末代に使えるけど・・・。

735 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:40:05 ID:CknqSP4Z0]
カメラの事を過剰に気にしなければ41CAから乗り換えても平気そうだな
価格落ちたら機種変しよう

736 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 20:43:01 ID:8wf9W+L60]
人気あるからすぐに売り切れる、画質はいいが、61CAよりも動作が遅くなった。
電池の持ちは61CAが良かった。だが、63CAも電池の持ちはいい。
シーメールは61CAのがよかった

737 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:43:26 ID:x3zdGzevO]
>>669
知ってるのか知らないのか分からんが
カーソルキー左右でページスクロールできるぞ

738 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:44:58 ID:860viyv10]
>>740
まだいるかな?
暇人の俺が確認してみましたよっと。

残念ながらレリーズタイムラグは改善されていない。むしろ伸びた?
10秒16の時に全押ししたら撮影されたのは11秒15だった。
ちなみにフォーカスロックなしでやったら倍かかる。

739 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:45:33 ID:lGKKDipf0]
>>774
ezwebの仕様
気になるならPCサイトビューワーを使えばWVGAの画面になる

しかしこの有機EL、文字最小だとちと滲むな
絵はすごく綺麗なんだが

740 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 20:46:02 ID:8wf9W+L60]
61CAより63CAのが画面が大きいからその点はいいと思います。
携帯はほしいと思ったらすぐに買っておかないとすぐに品切れになります。
人気あっても再生産しないです(価値を高めるためかな?)。
周期的に、夏ころに、エクシリウム新製品でるかもしれませんね



741 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:46:54 ID:CknqSP4Z0]
総合カタログに載ってるようなフォントの一覧あるかと思ったら
Web上にはどこにもないのかねえ
とりあえず63CAのマニュアルは落とせるようになってたけど、やはり載ってなさそう
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/list.html

742 名前:779 mailto:sage [2008/11/22(土) 20:48:42 ID:860viyv10]
条件書いてなかったな。
>>779はデジカメモードで8Mファインの状態だ。

>>774
俺も全部試した。
残念ながら全部ギザギザだった。

743 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 20:51:20 ID:0tUjj39HO]
ついさっき63CA買ってきました。
なんですが、なんか画面が暗いままになるんです。
バックライトがしっかりつかないような。

もちろんライトの設定は最大にしてます。
画面のシールもはがしてます。

他にも同じような人いますか?

744 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 20:51:56 ID:3dP+KV9KO]
>>665
シャープよりはまし

745 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:53:50 ID:grQEYnNIO]
>>781
周期的に言うとEXILIM携帯の次作は夏?

前作W53CAの発売日は1年以上前。

どういう脳内周期をもってしたら夏なんだよw

746 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 20:55:40 ID:akqk7QN50]
>>776
俺も41CAから機種変検討中。
誰か41CAから変えて幸せになれた人いる?


747 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 21:01:41 ID:3dP+KV9KO]
>>699
でもケシピプラスはイジウエブのネット接続速度が速いよ。
数秒時短になる。これはケシピプラスは不具合多いと考えていた俺には意外だった。
俺は61CAだけどイジウエブのスピードは62CAのケシピプラスの方が早い。
ただ62は不具合あったみたいだから駄目だが
63で不具合無いなら、イジウエブは63のケシピプラスが上だろう。

748 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 21:06:21 ID:X+XXMggcO]
>>763
あなた良い人だなぁ。ミジンコかわいいというか、おもろいね、コレ。自分は好きなノリだ。
惜しいのはメニューの機能のセレクト。使わない機能が多い点。

749 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:07:27 ID:1wvsVNvfO]
写真凄く綺麗じゃないか!?
今日友人が買った63CAで早速現像、素晴らしいじゃないか、輪郭がくっきりしていて色合いもいいわぁ,゜.:。+゜

750 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:09:14 ID:JerFiQKh0]
>>783
ありがとです。

ギザギザは>>780の言う通り仕様だからしょうがないとしても、
文字の太さが気になったんです、はい。



751 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:10:19 ID:+KjzWU6T0]
>>753
細かくありがと。 参考になったよ

752 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:10:50 ID:DnfqGvD90]
WEBのギザギザ具合を誰か画像でうpしてくれないか。。。

753 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:11:35 ID:zBXGwao00]
>>793
>>758

754 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:13:29 ID:NfjDhjyo0]
ゲハ板と並んで携帯板は悪い意味で有名だけど
そこに元々オタが多そうなカメラの要素が加わるから
余計純粋な携帯の話以外のレスが出てくるのだろうか

カメラにうるさい人は携帯以外にカメラ持ち歩いていそうだし
携帯とカメラ兼用で荷物減るとか興味なさそうだけど
画質にうるさい感じの人がちらほらいるんだよね、なんでかな

オタなら携帯のカメラよりコンデジ、コンデジより一眼って感じで
認識していそうなもんだけど・・・

755 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 21:14:59 ID:3dP+KV9KO]
>>755
工作員乙。携帯ではカシオが一番画質がいい。シャープとの比較画像でそれは既に明らか。
カシオEXILIMより黒潰れを求めるなら、コンデジ上位機かうしかない。

756 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 21:17:17 ID:z7JCTeDmO]
Cメールの受信時だけど、画面に相手の名前と電話番号が出るんだけど
名前だけにできないかな、一瞬着信と間違える

757 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 21:17:29 ID:3dP+KV9KO]
>>758
フォントなんかそれで十分。
ドコモみたいな明朝体ゴテゴテよりいい。

758 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:20:10 ID:GJFfMs860]
>>798
明朝体オンリーな機種なんてあったけか?

759 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 21:20:56 ID:3dP+KV9KO]
>>771
61S(笑)お前ソニエリスレ読めや。不具合に対する苛立ちひでえぞ。

760 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 21:22:22 ID:3dP+KV9KO]
>>777
2ちゃん見るのにどっちがサクサク?



761 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:22:27 ID:SuklKmBg0]
カメラのどっちが優れてるかとかの話はいいよもう。
UPされた画像みて個人個人で判断しようよ。
絵作りの好みもあるわけだし。

762 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 21:24:08 ID:muNMFbqH0]
61Sから機種変するとかバカだろ
発売直後にフルサポ4万で買って解除料18900円払って機種変するのかよ
大人しく12Mサイバーショット出るの待てばいいのに

763 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:24:25 ID:ls3dXOh20]
その12Mサイバーショットってソースどこよ

764 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:26:10 ID:NfjDhjyo0]
少し前に1200万画素のCMOS開発したって記事出たよ
ソースはググって自力で調べてねw

765 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:26:34 ID:muNMFbqH0]
>>804
ソニーがすでに12MCMOSセンサー開発済み

766 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:30:47 ID:ls3dXOh20]
>>805-806
マジか
シャープとカシオがガチンコしてる間にソニエリも
着々と進めてるわけね
こりゃ冬から春にかけて面白いことになりそうだw

767 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:34:09 ID:0tUjj39HO]
>>784です。
何度もすいません。

バックライトやディスプレイに違和感を持ってる人は居ないみたいですね…。

ということは単純に自分の携帯が不良品ということですかね。

768 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:36:04 ID:Z/5ieuSgO]
>>807
製品化は早くても来年夏〜秋以降みたいだけどね。

769 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:36:34 ID:G9HOuyDQ0]
>>778 カーソルキー左右でページスクロールできるぞ

じゃあページ「進む」「戻る」は何キー?


770 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:37:18 ID:ls3dXOh20]
>>809
スレチだからこれ以上は聞かんが
来年の3月出荷だから早くて夏だね
とりあえず63CAとそれが出てから決める



771 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:41:23 ID:T3Qql09c0]
>>787
よう少し前の俺
先月41CAが逝ったから変えてみたけど
そこまで違和感なく使ってる
カメラは気にしないたちだが使ってみたら結構綺麗で驚いた

772 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:41:33 ID:1eEeiAhV0]
>>778
俺へのレスになってるな。
まぁ、カシオのマニュアルが不親切だなということで、
実際、操作は知ってますよ。

773 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 21:42:00 ID:3dP+KV9KO]
>>808
ショップにイッテホットモックと比べろ。不具合ならまたかけ。

774 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:42:24 ID:muNMFbqH0]
>>807
とりあえずソースな
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/13/news132.html

775 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:44:23 ID:ls3dXOh20]
>>815
おk把握

776 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:46:25 ID:muNMFbqH0]
>>816
ソニエリは薄型にはこだわってないから
ステレオスピーカー・光学が欲しいなら待つことをお勧めする

777 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 21:46:26 ID:0tUjj39HO]
>>814
なるほど。
確かにそうですね。
一応買ったお店に明日、見てもらう約束はしたので
その前に確認してから行ってみます。

778 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:46:44 ID:xugOKa3L0]
カシオのCMOSは他から買ってるんでしょ

779 名前:740 mailto:sage [2008/11/22(土) 21:47:45 ID:GnSHqY7V0]
>>779
おお!ありがとう。
タイムラグの改善はなしか。
期待していたのだが、残念だ。


780 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 21:51:54 ID:DM5A7UWz0]
カメラの画質がいいのは満足なんだけど、
SDカードの抜き差しめんどくさいね。
やっぱり、みんなはUSBで抜いてるの?



781 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:55:09 ID:ls3dXOh20]
>>817
おk
>>819
恐らく共同開発

782 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 21:55:32 ID:GJFfMs860]
>>821
最後の1文がなんか卑猥だw

783 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 21:57:08 ID:pxcpItmV0]
>>819
正解。53CAも63CAも他社製ですな。
正確に言うと、センサーとカメラモジュールともにソニー(幸田)製。
以上、業界内話でした。

784 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 21:57:17 ID:2AEeoX+X0]
写真綺麗!凄い!とか言ってるヤツがなぜか画像をUPしない件について

785 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:00:07 ID:xugOKa3L0]
>>825
63CAに興味もないのにスレに張り付いている件について

786 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:01:33 ID:5Z0LKpkb0]
EXILIM携帯800万画素とか言うから期待したけど
画像見るとどの画像も明るい場所での撮影で実際目視で視認できるような影になった
部分が全部黒塗り状態じゃん。黄色の発色も糞潰れ。

普通の携帯じゃ許されても、EXLIM携帯・8メガピクセルデジカメ携帯と言われるからには
もっと良質な画質を期待したが・・・。

わざわざ、毎度毎度出かける度にデジカメなんて持ち歩きゃしないから
携帯でそこそこ綺麗に撮れればいいなと思って期待してたけど。

縮小すればそこそこ綺麗だけど、拡大すると、とても見れたもんじゃないでつね。
ソニエリが1200万画素携帯出すっつーから、それを待つ事にするよ。

787 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:02:25 ID:ua1TiL600]
>写真綺麗!凄い!とか言ってるヤツがなぜか画像をUPしない件について
つメタルグリーン待ち

788 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:02:45 ID:860viyv10]
>>825
写真綺麗!凄い!と思ってるがうpるのが面倒くさいんだよ
適当なうpろだとどんな条件で撮影してほしいか書けばうpってやんよ


789 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:03:03 ID:4iyQzJ76O]
いや携帯カメラの限界だろね

790 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:03:42 ID:GJFfMs860]
なんでグリーンだけ遅れたんだろうか。
色味はあのくすんだ感じの緑で良いのに…



791 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:04:05 ID:WM/m9uU80]
>>826
日和見だから、ほかっとけ、野次馬みたいなもんだから

792 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:05:43 ID:0tUjj39HO]
空気読まずに何度もすいません。

メールの着信した後に着信ありの確認って携帯を開く以外でありますか?
ディスプレイ裏の着信ランプはメールを受信した時しか点滅しないんですが…。

言葉下手ですいません。

793 名前:827 [2008/11/22(土) 22:06:34 ID:5Z0LKpkb0]
加えて言えば、ここのスレの擁護厨には反吐が出る。
悪い所は悪いと何故認められん?
悪い所を指摘できずに機能向上は見込めない。

何でもかんでも悪かろうが、自分が支持するブランドが故に
批判に対し排他的な書き込みや擁護擁護じゃ、上で言われたドコモ厨や禿厨と同じ。

普通に画質が良いと言ってる奴。
どういう目すれば画質が良いと言えるんだ?

拡大して画像見てみろ。見れたもんじゃない。
影部分見てみろ。
専門家やマニアじゃなくてもとても良いと言った評価は下さないと思うぞ。
ましてや、デジカメ機能を売りにした携帯なのに。

何もかも悪かろうが擁護擁護で持ち上げる奴。理解不能。
それとも本当に社内工作員なんじゃないかと思えてきた。

794 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:06:39 ID:X51cuZAu0]
>>831
遅れてるっつうか、4色同時に作るほど工場の生産能力が足りてないのでは。
W61CAも4色展開の中、1色は遅れて発売されたから、カシオ側が調整してるように見える

795 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:06:56 ID:ua1TiL600]
>>827
見送る見送るって言ってるヤツ
シャープやカシオとかの問題では無いだろ

誤 今回は見送る
正 今回も見送る

一生待つ気なのかな?

796 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:08:13 ID:WM/m9uU80]
誤 今回も見送る
正 一生見送る

797 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:08:58 ID:xugOKa3L0]
>>834
興味がないならとっとと消えろ
自分が良いと思ったら買えば良い
お前みたいに「画質が(キリッ」とか言いたいなら買わなければ良いだけ

798 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:12:20 ID:xbUhIChx0]
www1.axfc.net/uploader/He/so/161707.jpg

↑補正無し。1点オートフォーカスの画像。

799 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:12:26 ID:grQEYnNIO]
確かに、このスレ見ると一昔前のドコモ厨を見てるようだな。

機能が悪かろうが、ドコモや自分が購入した端末の性能批判されたら
「じゃあ買わなきゃいいだろ」と壊れたスピーカーのような対応。

悪い性能でも現状満足し、批判的な奴を排除しようとするが故に
auに純増で負け続けたドコモ厨のようだ。

800 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:12:41 ID:1eEeiAhV0]
>>834
拡大して画像見ろとかいうが、他のカメラ売りにしてる機種だって
程度の差はあっても見れたもんじゃないけどな。




801 名前:839 mailto:sage [2008/11/22(土) 22:15:18 ID:xbUhIChx0]
・・・書き忘れたけど,キーワードは「w63ca」だから。

あと,↓補正無しで適当に撮影した夜景。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7803.jpg.html

802 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:16:50 ID:S/jiQUjk0]
このピンクいい。

803 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:17:57 ID:t/mIcrlOO]
>>840
何と比べて悪いと言ってるの?
コンデジ?

804 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:20:09 ID:xugOKa3L0]
>>840
はいはい
自分の基準でしか判断しないお前が言うことではない

805 名前:839 mailto:sage [2008/11/22(土) 22:20:13 ID:xbUhIChx0]
なお,とりあえず今日1日中使いまくったが,不具合とかには出合わなかった。
使い勝手や動作速度もそれほど不満はない。発着信履歴が若干遅いぐらい。
キー操作も若干決定ボタン周辺の誤操作が気になるが,慣れだろう。

ワンセグの感度は,SONYのNW-E919には及ばず,それなり。
画質はW52Tより遥かに良いけど。文字が見やすくて。

全体的に発色がきつくて慣れるのに時間がかかりそう。
黒バック白文字には思ったほど違和感は感じなかったが。

全体的にはカシオの伝統に忠実な良機種だと思う。
56000円は高かったけどねぇ。

806 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:20:35 ID:Y+HwL+ha0]
あんまり構ってチャンの相手すんなよ

807 名前:827 [2008/11/22(土) 22:21:34 ID:5Z0LKpkb0]
>>839
割かし画質いいな。

撮影者や設定が物凄いシビアなのか他の画像と差が結構出てる。

前言撤回。

でもやはり、影は残念。

808 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:23:37 ID:3dP+KV9KO]
>>827
実際視認してねえくせに知ったかするな、カス

809 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:23:38 ID:CknqSP4Z0]
昼間からずっとサンプル上げてくれてる人がいるのに >>825 の始末だからな
まー、EXILIMの名前が付いてるから過剰な期待してるのはわかるが
そんなのW53CAや他社のデジカメブランド携帯でも同じことだろw
今まで本当の意味でコンデジを越えてるような携帯あったかよ

ということで、文句言いたい奴には自由に言わせといてNGIDが一番だな

810 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:24:54 ID:sx8dO5Lc0]
>>811
アホですか。
3月に出荷したモノをどうして夏まで置いておく?



811 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:26:04 ID:RozXi6SV0]
カメラは兎も角十分モッサリなのに抱擁してるやつは死ねばいいのに

812 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:27:15 ID:grQEYnNIO]
>>850

> 今まで本当の意味でコンデジを越えてるような携帯あったかよ


無い。

要は携帯カメラは所詮EXILIMだろうが、オモチャって事ね。

813 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:27:44 ID:1eEeiAhV0]
>>848
おまえの煽って画像をうpさせようという魂胆に軽蔑するよ。

814 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:27:52 ID:FX1/QsGy0]
>>852
×抱擁
○擁護

815 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:28:51 ID:3dP+KV9KO]
非ケシピプラスと63CAと比べてEZWebはどちらがサクサク?

816 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:29:20 ID:1eEeiAhV0]
ほうよう、と、ようご、どうしたらそういう間違いになるんだw

817 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:30:08 ID:muNMFbqH0]
シャープが得意げに「もうデジカメを持つ必要はない」とか言ってるけど
ソニエリが12M出して来たらソッコー脂肪だな
カシオが光学と52Hの電池積んできたらシャープ脂肪確定

818 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:30:13 ID:grQEYnNIO]
>>856
KCP+の方が速い。

Rev.Aだから。

だが、他がもっさり。

819 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:30:25 ID:3dP+KV9KO]
>>853
お前の脳がおもちゃって事

820 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:30:55 ID:B0uAe8xQ0]
W61Sで問題になってたので質問

この機種ってケータイアレンジしたらメール画面とかの配色は何が適用されるの?



821 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:31:43 ID:qjZWeSW+0]
ケータイを抱擁するってことは小人さんでないと難しいな
小人って変換出来ないのな
ATOKうぜえ
例えば成人男性がチワワやハムスターを抱きしめたら抱擁って言えるだろうか
チワワはともかくハムスターは握りしめる、だよな うん

822 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:31:55 ID:xugOKa3L0]
>>857
変換ミスじゃなくて本当に読めてないんだろw

823 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:32:10 ID:grQEYnNIO]
>>860
お前の脳がな

824 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:32:54 ID:CknqSP4Z0]
>>853
そう思ってれば精神衛生上も良いし、現実問題それが限界でしょ
まぁ携帯にまともなカメラ付くのを期待しちゃう気持ちもわかるけど
逆(まともなカメラに携帯機能が付く事)がありえない事を考えれば・・・

こんな話、今までにそこらのスレで何回もされてそうだな

825 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:33:08 ID:3dP+KV9KO]
>>859
いゃだから、EZWeb起動から、2ちゃんサイト開いて、このスレッド開くまでのトータルでだって。

826 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:33:21 ID:X49wWGQC0]
>>852
よ・・・抱擁?

827 名前:558 mailto:sage [2008/11/22(土) 22:34:28 ID:HXYzsG0u0]
>>566
ありがと。
行く前にDM見つけたので書いてあった。
チャバネ買ってきて、今充電中。

828 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:34:42 ID:3dP+KV9KO]
>>858
シャープはデジカメ造れない(笑)

829 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:34:50 ID:jxWZKckp0]
>>842
うはっ…ネオンやら街灯やら滲みまくり・・・
それでも暗部がそれなりに写ってるのは
素子が優秀なのか処理が優秀なのか…

とは言え上手く使えば、それなりに楽しめそうだな
うpサンクス!

830 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:36:20 ID:CknqSP4Z0]
しかしまあ上げまくってると説得力ゼロだな




831 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:36:48 ID:jxWZKckp0]
>>869
今は造っていないってだけだよ。
と言うかかなり前にビデオムービーとデジカメ市場から撤退してる。


832 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:37:18 ID:3dP+KV9KO]
>>870
滲むのいやなら露出アンダーにするんだよ、素人

833 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:38:13 ID:4dfITq5OO]
背景白はできないの?

834 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:38:39 ID:4DOq/Msc0]
専用機に及ばないのは今までの流れみれば分かってただろうに・・・
携帯でこれだけ画質が出てれば十分だと思うんだがな

835 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:40:09 ID:t/mIcrlOO]
>>853
結局コンデジと比べて画質悪いとか言っちゃってたわけねw

836 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:40:58 ID:jxWZKckp0]
>>873
「補正無し」で露出アンダーですか?w


837 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:42:44 ID:muNMFbqH0]
>>872
でもシャープって「液晶のシャープ」って言ってる割にはパソコン(メビウス)はさっぱりだしな
何でケータイはあんなに張り切って作るのにPCをまともに作れないのか

838 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:43:02 ID:3dP+KV9KO]
>>877
バカ相手はやめた

839 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:44:32 ID:B0uAe8xQ0]
抽出 ID:3dP+KV9KO (38回)

849 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 22:23:37 ID:3dP+KV9KO
>>827
実際視認してねえくせに知ったかするな、カス

856 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 22:28:51 ID:3dP+KV9KO
非ケシピプラスと63CAと比べてEZWebはどちらがサクサク?

860 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 22:30:25 ID:3dP+KV9KO
>>853
お前の脳がおもちゃって事

866 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 22:33:08 ID:3dP+KV9KO
>>859
いゃだから、EZWeb起動から、2ちゃんサイト開いて、このスレッド開くまでのトータルでだって。

869 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 22:34:42 ID:3dP+KV9KO
>>858
シャープはデジカメ造れない(笑)

873 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 22:37:18 ID:3dP+KV9KO
>>870
滲むのいやなら露出アンダーにするんだよ、素人

879 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 22:43:02 ID:3dP+KV9KO
>>877
バカ相手はやめた

840 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:44:32 ID:3dP+KV9KO]
根本的な露出の仕組み知らない奴がいるから疲れる。



841 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:45:08 ID:CknqSP4Z0]
>>878
ビューカムやMURAMASAの頃はよかったんだけどね・・・
「選択と集中」ってやつですな

842 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:45:53 ID:r8vcy17E0]
冷モックみてきたけど、液晶が思ったよりデカくてちょっと欲しくなった
ところで、これ青歯キーボードには対応してないの?

843 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:46:37 ID:3dP+KV9KO]
>>880
粘着 キモ

844 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:46:40 ID:1eEeiAhV0]
>>881
相手するのをやめたんと違うんかい。餓鬼。

845 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:46:53 ID:e4rLw5He0]
この機種は閉じている状態で時計が表示されたりしないの?
いちいち時間確認するのに開かなきゃいけないのは面倒だ

846 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:46:53 ID:B0uAe8xQ0]
だれか>>861答えてくれませんか?

61Sの青背景があまりにも不評だったので

847 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:46:59 ID:aGfNJ6CP0]
W63CA 夜の撮影はやはり苦手かな

ad.impress.co.jp/special/930sh/ 夜の街並木がはっきりわかる

設定でW63CAも可能?



848 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:48:09 ID:2AEeoX+X0]
>>842
滲みまくり汚いね
ふざけてるのCASIO?
誇大広告もいい加減にしてほしいよマジ

849 名前:839 mailto:sage [2008/11/22(土) 22:48:31 ID:xbUhIChx0]
>>870
たぶん滲んでるのは手ぶれかと。

アップした写真は2秒セルフタイマーの手持ちで撮ったが,
その前に普通に撮影したのはもっとひどかったから。

850 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:49:25 ID:1eEeiAhV0]
>>882
MURAMASAのときには翳ってた。
その前の厚みのあるノートパソコンの時が良かった時期だったと思う。



851 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:49:58 ID:ls3dXOh20]
>>888
ISO感度最高にすればいける可能性もある

852 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:50:59 ID:Cei6CMMl0]
>>829
lovestube.com/up/
ここに
「今現在の外の景色」と「部屋の薄暗い所」撮影してうpお願いします!

853 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:51:09 ID:2AEeoX+X0]
>>888
おお、すげー!
さすがCCD暗所に強い強いw
解像感も申し分ねーな

一方W63CA>>842なにコレ?
塗り絵でつか?w思わずウンコ初代CMOSW41CAで撮ったのかと思ったぞw

854 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:55:55 ID:3dP+KV9KO]
>>886
つ腕時計

855 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:56:42 ID:3dP+KV9KO]
>>887
細かいこときにするな

856 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:57:25 ID:3dP+KV9KO]
>>888
つナイトビジョン

857 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:57:36 ID:jxWZKckp0]
>>890
って事は設定を多少変更するなり撮影モードを夜景にして
本体固定して撮影すれば・・・メタルグリーン狙いなんで
来週までおあずけだけど、待ちきれなくなってきた。

858 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 22:58:39 ID:xugOKa3L0]
やはり荒らしは無視するのが一番か

>>888
930SHの作例が解像度が横2000なんだけど、なんでフルサイズで撮らないのかね
あと偽色が盛大に出てることは無視するんだw
公式の画像なのにこんなに汚くてアピールになるのかな

859 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 22:59:36 ID:3dP+KV9KO]
>>894
EXILIM>シャープは定説

860 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:02:19 ID:nFkEAAFtO]
>>758
レス遅れた。見れました。
ありがと。



861 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:03:34 ID:ls3dXOh20]
ID:2AEeoX+X0
こいつがカメラスレでも必死で貶めてる件について

862 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 23:04:47 ID:e4rLw5He0]
>>895
だっせ

863 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:04:49 ID:NfjDhjyo0]
誰とは言わないけどアンチと信者が沸いてて
購入者の使用感見たい人には邪魔そうだよな

専ブラだから消せるけどそうじゃない人は
さぞかし鬱陶しいだろうな、ご愁傷さま

864 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:06:36 ID:40ELinTDO BE:1662797388-PLT(33444)]
>>897
ナイトビジョンはサイズが2Mになるし、何だかW53CAに比べて頼りない感じなんだよな…
同じナイトビジョンでも、まだW53CAの方が暗部がきちんと写ってるような気がする。
素直にISO1600に設定した方が良いと思うよ。

865 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 23:07:15 ID:2AEeoX+X0]
なぜそんなに必死になってこのウンコ誇大広告携帯を庇護してるんだ??
おまえらは裸の王様か!wwww

866 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:07:32 ID:xugOKa3L0]
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part26

699 :白ロムさん[]:2008/11/22(土) 10:58:55 ID:2AEeoX+X0
W63CAだれも写真UPしてないんだね
やっぱり購入者全員がCASIO工作員だったから?
あまりにUPされてなさすぎで不気味です^^

719 :白ロムさん[]:2008/11/22(土) 17:07:39 ID:2AEeoX+X0
>>704
きたねーな・・・・
なんじゃコリャ
つーかなんで皆5MでUPするんだ??
8Mそんなにそんなに滅茶苦茶酷いのか??

720 :白ロムさん[]:2008/11/22(土) 17:19:27 ID:2AEeoX+X0
www.rupan.net/uploader/download/1227339360.zip
映画村詰め合わせ
そのままの8Mファインだけで撮りました。(オートリサイズ)

W63CAスレより
確かに頑張ってるんだが
周辺のボケと劣化が酷い
これファームUPでどうにかならんのか?

室内ではどう頑張ってもボケるみたいだなw

867 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:10:09 ID:ls3dXOh20]
>>907
放っとけ
53CAの時もなぜかカシオにやけに突っかかってくる馬鹿は居たから

868 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:10:36 ID:CknqSP4Z0]
>>904
ageてる奴の書き込み飛ばして読めばだいたい大丈夫だよ
どこでも似たようなもんだし

>>888
CCDって言ってもやっぱ携帯のはこんなもんだなーと改めて思った

869 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:12:02 ID:njBQakFQ0]
携帯のカメラごときに何を望んでるんだか

870 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:12:12 ID:75N+1EtB0]
なんか安っぽいのは何故だろう。
値段はリッチなのに。



871 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:12:57 ID:muNMFbqH0]
まあ画質スレってドキュモヲタとシャープヲタで支配されてるからな

872 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:13:51 ID:4DOq/Msc0]
>>911
今までがインセで安かったんだよ

873 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:14:24 ID:eBlPSCz90]
明日にでも機種変してこうと思ってるんだが、
良くある加入オプション条件割引って、具体的にどのオプション加入なん?
店によって違うのかもしれんが、たとえばどんなんだろ。

874 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 23:14:34 ID:2AEeoX+X0]
もうこれだけ必死だと社員かと思ってしまうわw

875 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:16:00 ID:ls3dXOh20]
>>915
お前が言うな

876 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:16:06 ID:GTynjF6oO]
53CAから替えた貴方に質問!53CAのIPSと比べて63CAの有機はどう?差ははっきり分かる程綺麗?

877 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:20:26 ID:NfjDhjyo0]
>>909
何で携帯板とゲハ板は基地外が沸くんだろう・・・

>>910
デジカメの購入考えて価格ドットコム見てたら
レビューが明らかにカメラオタクな人ばっかりだったから
携帯とはいえデジカメのモデル名が付くと、画質などにコダワリのある
オタクが沸いて来るのかも

>>915
> もうこれだけ必死だと社員かと思ってしまうわw
 
その台詞そのままお前さんに通じるんだが?w
カシオ嫌いなのか他メーカー信者なのか知らんけど
信者くさい人と合わせて2大必死な人だと思うぞ、このスレの

878 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:26:40 ID:grQEYnNIO]
>>917
53CA持ちだが、そもそも53CAの液晶が65000色そこそこで汚いから
それよか断然液晶に関しては良いんじゃないの

879 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 23:29:07 ID:FnKo68Og0]
IPSのほうがいい
発色も自然
有機は暗いなはっきり言って
写り込みもひどいし

880 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:29:52 ID:SFIhGt2TO]
こういう煽り荒らしにマジレスが加わって異常に殺伐とするのが携帯機種板なんだよな、今の(ry



881 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:33:33 ID:495IVoO40]
これに変えたんだが、W43CAからメールって移ってないの?

882 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:33:58 ID:ls3dXOh20]
>>922
赤外線で移しチャイナYO

883 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:35:33 ID:ln/T2RtbO]
Webの文字荒さマジでヘコむんだけど…。

ここなりブログなりmixiなりでさ、

W63CAの綺麗な画面で入力して、いざアップされた文字を見たときの落胆っぷりったらないよ。

こんなことでがっかりするなんて予想外だった(泣)

884 名前:922 mailto:sage [2008/11/22(土) 23:36:53 ID:495IVoO40]
>>923
メールの本文って赤外線で本当に移るの?
そんな設定?見つからないねんけれど

885 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:38:14 ID:ls3dXOh20]
>>925
メール一通を送るってできなかったっけ

886 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:39:43 ID:1eEeiAhV0]
>>924
確かに。
EZウェブ内ならそうでもないけどな。
いざ他のサイトになると、うーんって感じだね。

887 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:40:33 ID:GTynjF6oO]
>>919
ありがとう。53CAて汚い方なのか…。明日ショップ行ってホットモックあるか見てみる。

888 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 23:41:32 ID:tUo57YmM0]
着信LEDは53CAみたくWINの文字も光るの?

889 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:42:48 ID:ls3dXOh20]
>>928
表示色数こそ少ないがIPSの発色自体は綺麗だよ
ただ63CAの有機ELにはかなわないとは思うがw
(まだ見たこと無いのであくまで63CAに関しては予想)

890 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:43:15 ID:8/mPMSHqO]
あのさ、話にチラホラ出るキャラのミジンコってどうすれば見れるの?CASIO初めてだから分からない。



891 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:44:20 ID:pFFfgqsV0]
FeliCaの容量(ブロック数)っていくつある?

892 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:46:20 ID:rVGQ005c0]
12月下旬くらいにならないと買えそうにないんだけど(自分の都合で)、その頃普通にこの機種買えるかな?
買えるとしたらいくらくらいになるだろう・・

893 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 23:47:20 ID:ZO8RCA7LO]
キレイだけどもっさりしてるしWebギザギザしてるしビミョーだわ!

894 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:47:56 ID:RKmnN47Z0]
>>922
microSDに保存して移動すれば?

895 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:49:13 ID:40ELinTDO BE:259812825-PLT(33444)]
>>932
999BL有る

896 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:50:58 ID:b4Gvcw7t0]
そういえばこの機種って歩数計とかに使えるモーションセンサーってついてたっけ?

897 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:51:54 ID:1eEeiAhV0]
>>933
1ヶ月くらいじゃ変わらないと思うよ。

898 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:52:58 ID:40ELinTDO BE:1091210876-PLT(33444)]
>>931
ケータイアレンジをJourneyにしてみ

899 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:53:23 ID:GTynjF6oO]
>>930
またまたどうも。
自分は53CA持ちだから、ホットモックあれば色々比較してみるわ。店員さんの目の前でイジりまくれるか自信無いけど…。

900 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:54:16 ID:hjR5un1b0]
なあ、これもっさりって言ってる人、何と比べてもっさり?
俺61Sなんだけど、これにしたらもっさり?サクサク?



901 名前:922 mailto:sage [2008/11/22(土) 23:55:38 ID:495IVoO40]
>>926
色々調べてみた
メールをデータフォルダなどに移してからだと
赤外線で「データ」として移せるのね。
「eメール」としては入らないのね。。。。


902 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:55:41 ID:pFFfgqsV0]
>>936
thx!
今W43Hが使ってて312BLしかなく、ブロックがいるアプリが5つしか入れられなかったけど今度はアプリが3倍分入る

903 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 23:56:29 ID:3dP+KV9KO]
取り敢えず世界一だな、これ。
8000000画素だし。
これ以上は必要ない。


904 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:56:55 ID:QEZyTJAB0]
>>931
待ち受け画面中に決定ボタン、メインメニューでアプリ押すとケータイアレンジ設定が出てくる。
オリジナルを選んだ一番下、journeyでみじんこに会えるよ。
小さすぎてイマイチな感じがしないでもないが。

ところで充電中にメール受信して開こうとしたらフリーズした。
アップデートで対応してくれることを祈らずにはいられないよ。

何より合焦が遅い、しないで53CAに負けてるのが気になる。
ちょっと近づいて撮ろうとするともう合焦しない。

905 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/22(土) 23:57:02 ID:40ELinTDO BE:467662436-PLT(33444)]
>>937
無いな。
まあ全然関係無いけど、PCSV起動中にデジカメスタイルにすると画面も横向きになる。

906 名前:白ロムさん [2008/11/22(土) 23:57:28 ID:3dP+KV9KO]
>>941
価格コムみれば

907 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:00:09 ID:8/mPMSHqO]
>>945
ありがとう。
試してみるよ!

908 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:00:56 ID:ls3dXOh20]
>>942
お役に立てずスマソ
>>940
いえいえ 自分も53持ちなんでw

909 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:01:34 ID:rVGQ005c0]
>>933
サンクス。やっぱ変わらないか・・・


910 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:03:12 ID:NfjDhjyo0]
過度な擁護はアンチと同義なんだなーと
スレ見てて思った 信者を装った高度な釣りかも知れんがw

いちいちデジカメ持ち歩くの面倒な人には悪くないよね
どうせオタな人達は本格的な一眼持ってそうだしさ

このモデルがどうのこうのでなくてサイズの問題で
画素数だけ上げても限界あるのは以前から言われてるし
防水みたく何かに特化した携帯出るのは買う側には嬉しいよね



911 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:05:10 ID:CHbcnznyO]
>>744
ヨドバシでシンプル一括で買ったけどポイントつきましたよ。
キャンペーンなのかプラス5000ポイントついて10000ポイントほどになった。


ソフバンからのナンバーポータビリティーだったから15000円off+シンプルの9000円offで24000円off。
これは月々の通話料からの割り引きなのね。
月々2000円offは嬉しいけど、出来れば購入時にキャッシュバックして欲しいなw

912 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:07:26 ID:6IjQWoovO]
今さらだがミジンコが可愛すぎるw
もうミジンコ見るために何度携帯パカパカしたことか。
デフォで入ってる壁紙3を待ち受けにしたらニヤニヤがとまらない。CASIOサイコー

913 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:07:55 ID:b3P/QxlB0]
本当にフルサポで契約するやつはなぞだな。
頻繁に買い換えるやつでも、なかなか買い換えないやつでも
シンプルが圧倒的に得になってしまった。
もし1年以内に機種変しちゃったら、18000円も違約料とられる

914 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:08:14 ID:CBZQSKriO]
>>945
早速試したよ!
可愛いなw
シャア専用ザク着せ替えから変えたよ。


915 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:10:45 ID:uSvcg5Kd0]
>>955
ということは、ピンク色を買ったのかw

916 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:14:38 ID:CBZQSKriO]
>>956
YESww

917 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:15:46 ID:xK5dqdpE0]
>>952
そうなんだ、教えてくれてありがとう
以前は新規や機種変がお得なお店探さないとダメだったけど
シンプル一括だと量販店でも損しないどころかポイント分お得そうだ

952さんと同じく1万ポイント欲しければ早めに買いに行かないとダメかなぁ
機種変って何がいるか調べておこう

918 名前:白ロムさん [2008/11/23(日) 00:21:33 ID:IJq6bjoGO]
>>789
使った事がないから知らないんだけど、ナカチェンだっけ?メニューいじれる機能は無かったっけ?

919 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:30:06 ID:GlaPdPr70]
www.rupan.net/uploader/download/1227367742.zip

車内から。(助手席です)
うさはうちの。
ブレてるけどorz


920 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:30:33 ID:GlaPdPr70]
↑pass:61catest



921 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:31:01 ID:/H9D90GL0]
>>952
げ、ヨドバシだとポイントついたのか
ヤマダで買ったのは失敗だったな

922 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:31:37 ID:p6jlfclbO]
>>953
俺が書いたかと思った
だよな〜かわいすぎるよな〜ミジンコ
海?港?んとこでみんな溺れてワシャワシャしてるやつがすげぇ好き
53CAのカメラ部分を拭いてるミジンコもたまらない
見てたらいちいちツッコみたくなるwかわいいやつだww

923 名前:てりやき [2008/11/23(日) 00:31:46 ID:qInkkWOa0]
昨日、ゴールドを買ったよ。
残念ながら埼玉南部に住んでる自分の自宅の中ではワンセグが受信できない
様子。カメラはまだあまり試していない。
今度のコレって待ち受け画面にお気に入り画像のショートカットとか置けない
のかなぁ?なんだかまだ使い勝手が良く分からないよ。

924 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:32:00 ID:O/uJLx6CO]
>>953
それならミジンコとパコパコすればいいよ

925 名前:白ロムさん [2008/11/23(日) 00:32:39 ID:lXa5su9U0]
>>951
だからメーカーの製品名が付いたケータイが増えたのかもな


926 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:33:20 ID:eb1Gm8fRO]
>>959
アニメや絵はそのままでメニュー内容だけ変更するのは、ナカチェンじゃ無理じゃないかな?
さっきミジンコがEXILIMで写真撮ってた…馬鹿過ぎる!!!だが、そこが良い。

927 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:37:05 ID:GlaPdPr70]
>>952
ビックでは1ポイントすらつかなかったorz


928 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:40:27 ID:/H9D90GL0]
ミジンコ入れるとメインメニューが重たくなるんだよな
それさえなければ

929 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:40:35 ID:elL5oQHa0]
とりあえず63CAの体感速度を少しでも上げる
設定を教えてほしい…

待ちうけを軽い画像に変えたり
ニュースフラッシュoffとかアプリごっそり消したがあんま変わらん

930 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:40:49 ID:BZM/MMiI0]
明日にでも見てくるかなぁ
携帯で写真ははたからみてて格好悪いがこの機種なら外見が
デジカメぽくってあんまり抵抗ないかも



931 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:43:14 ID:VhO2JeiV0]
>>758の画像見ても言うほど酷く見えないんだが、
実物見たらやっぱ気になるのだろうか


932 名前:白ロムさん [2008/11/23(日) 00:44:06 ID:+rhVrbmEO]
>>970
機種変前は何使ってたん?

933 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:45:56 ID:2mCJ3SvJ0]
>>960
凄く綺麗ですね!
8Mのやつデジカメで撮ったみたいでビックリしました><;
よろしければ室内で8Mで撮った画像見たいです!
よろしくお願いしますm(__)m

934 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:50:22 ID:elL5oQHa0]
>>973
w43s
非KCP+機と比べてはいけないのかな…

935 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:53:29 ID:GlaPdPr70]
>>974
クリスマスツリーとうさが室内ってことで…
今のうさは動くからブレやすい。
先代はじっとしててくれたんだけど。
他は汚いので撮せません。スマソ


936 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:55:40 ID:xK5dqdpE0]
>>966
WoooケータイとかVIERA?ケータイとか
売る側は売りやすいんだろうしね
NECが色んなブランドとコラボケータイ出してるのも
性能以外で付加価値付ける為なんだろうね
auもコーチとコラボケータイというかガワ出すけど
ファイターズケータイとか島耕作ケータイも出るかw

画素数上げるだけじゃキレイにならないと以前から言われてるけど
そこら辺を改善してるカメラケータイはまだ出ないんだろうなぁ
サイズ的に大変なせいだろうけどさ

というか、普段持ち歩くなら800万画素でもオーバースペックなくらいだよね
こだわる人はコンデジ以上携帯してるはずだし


937 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:56:47 ID:yH+i1iou0]
ミジンコの設定にしたとき
画面開けると遅れて画像が切り替わらない?

938 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 00:59:18 ID:cvu2jK4A0]
>>851アホですか。 3月に出荷したモノをどうして夏まで置いておく?

CCDの出荷が3月なんじゃね?それからケータイ作るから夏とかそれ以降。


939 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 01:01:12 ID:CBZQSKriO]
>>978
それはちょっとあるけど、出たら可愛いから許してる。

940 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 01:10:47 ID:s71VBT7ZO]
>>972
今のauでWVGA以上の解像度の機種は全てweb上の字はギザギザ。63CA、HはPCSV、ナビも。(53CAはこの2つは綺麗に表示されてた)
自分は31Sから53CAに替えたけど、最初は“いつの時代の携帯!?”って思う程だった。知らない間に何故か慣れたけどね。
因みに、文字サイズが小さければ小さい程ギザギザが目立つよ。
あと、カシオはOと0の違いがほとんど分からない。



941 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 01:11:30 ID:cvu2jK4A0]
>>827 縮小すればそこそこ綺麗だけど、拡大すると、とても見れたもんじゃないでつね。

拡大して見るな。800万画素の100%表示ってプリントで言ったら何サイズかわからんが
そんなでかくプリントしないだろ?
フジの1200万画素のコンデジも100%表示は耐えられない。
でも拡大しないで普通に見るには綺麗

942 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 01:12:59 ID:eb1Gm8fRO]
>>978
Flash壁紙だと前回表示してたのが一瞬見えてから
更新されて次のに切り替わるからそういう表示になる。
KCP+機種全般そうらしい。おかしな仕様だよな。

943 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 01:13:40 ID:xK5dqdpE0]
>>982
自己レス?

944 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 01:14:31 ID:T9acgsrFO]
ショップ店員だが今日は総販15台中、63CAが8台売れた。
ちなみに今現時点で在庫が各色10台ずつくらい残ってるが、来週一週間くらい発注出来ないから確実に在庫無くなるわ
多分関東全域で発注出来ないから来週の入荷はほとんど無いと思う。
関東の在庫オワル\(^Ο^)/


945 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 01:16:55 ID:yuLUdERh0]
>>985
auショップ?携帯ショップ?量販店?

946 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 01:19:32 ID:T9acgsrFO]
あうショップ
今日連絡来て一週間程発注出来ないって言われた
多分関東全域のショップ、併売も一緒

947 名前:ケロヨン mailto:sage [2008/11/23(日) 01:34:25 ID:wy8tuGj30]
し〜ちゃん、くれぐれも早まるなよん!? 

948 名前:ケロヨン mailto:sage [2008/11/23(日) 01:35:46 ID:wy8tuGj30]
誤爆スマソ・・・・。

949 名前:白ロムさん [2008/11/23(日) 01:36:09 ID:Z6hBzv2WO]
>>988
しーちゃんってだれ

950 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 01:39:27 ID:7OCdiC3SO]
>>981
63CAはナビもPCSVもネイティブVGA表示じゃないか?

購入者じゃないがKスタでホットモック触った時は倍角表示の文字だとは見えなかったけどな
HはICカードエラーで起動できなかったからわかんない
製品版だと劣化してるならゴメン



951 名前:白ロムさん [2008/11/23(日) 01:39:37 ID:Z6hBzv2WO]
不具合は上の方の一件だけ?

952 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 01:39:44 ID:TXMihPkdO]
ちょっwwwなんか不具合見つかったんじゃ?www

953 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 01:41:51 ID:FsLNFdeG0]
>>981
あれ、PCSVとナビはWVGAでフォント表示されなかったっけ?
PCSVが見づらいのはフォントが倍角なせいじゃなくてビジュアルWVGAのせいだと思ってた

954 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 01:42:32 ID:elL5oQHa0]
>>991
今試した
繊細なネイティブVGA表示で正解

955 名前:白ロムさん [2008/11/23(日) 01:43:50 ID:Z6hBzv2WO]
>>993
意味分からない

956 名前:白ロムさん [2008/11/23(日) 01:45:59 ID:Z6hBzv2WO]
ケシピプラス特有のでんげんぉち、フリーズは無いのか?
ケシピプラスは夏まで待てというスレッドあるが(俺がたてた藁)ロクサンは大丈夫か?

957 名前:白ロムさん [2008/11/23(日) 01:51:01 ID:STTjjFWXO]
芥川とか、ハウルでは一分間待ってやる!

958 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/11/23(日) 01:51:55 ID:Op9PfDuvO]
>>988
どこのスレに書き込もうとしたんだ?

959 名前:白ロムさん [2008/11/23(日) 01:52:26 ID:STTjjFWXO]
ついでに1000

960 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef