[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 23:54 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 985
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GIII】記念総合スレ948【名古屋富山京王閣】



1 名前:8月15日はムカデハゲ記念日の斬 ◆ZANv/RxlVA mailto:sage [2023/07/27(木) 19:30:35.27 ID:mzZMbhEW.net]
記念競輪について語るスレです。

日程
07/27-07/30 名古屋
08/03-08/06 富山
08/10-08/13 京王閣
08/10-08/13 和歌山
08/26-08/29 松戸

※実況はスポーツch板の競輪実況スレで※
https://mao.5ch.net/dome/

前スレ
【GIII】記念総合スレ947【福井名古屋富山】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1688889799/

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 19:34:23.83 ID:XP6KxMDv.net]
ダッシュ  古性>>松浦>郡司
航続距離  郡司>>古性>>>>>松浦

てっ感じだな。松浦は1周以上の捲りは末甘すぎ

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 19:36:41.51 ID:IrjSOM8k.net]
今までの歴史の中でどの時代の選手が一番強かったかと言えば、そりゃ大ギヤ時代の選手だ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 19:38:27.12 ID:IrjSOM8k.net]
脇本が吉岡の時代にタイムスリップして勝てるかと言えば、自転車が検車を通れば勝てるだろう
当時で言えば3.92は大ギヤも大ギヤだ

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 19:40:54.98 ID:iAXnF7vp.net]
昔の競輪は今みたいに2センターで団子にならないから
後方から捲るのは至難、横の動きも激しいしな

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 19:41:53.39 ID:qyVGovaI.net]
お前ら不毛な争い好きやな
現役時代知らん俺らニワカからするとお前らがいくら力説しようが吉岡は役に立たん解説のおっさんで滝澤はゴミみたいな新人送り込んでくる無能でしかない

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 19:43:44.57 ID:mm+Z+EST.net]
>>886
脇本なら超大外ホームカマシ一撃でオシマイだよ
2センターで団子にならないってのも当時の競輪が実質最終二角からのダッシュ勝負だった事の表れだしね

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 19:44:27.81 ID:IrjSOM8k.net]
そういや吉岡の時代はイエローラインの反則も無いな
脇本の今のスタイルだと前に出してもらえないかもな
無理やり出ようとした所を外にガッツリ振られて金網に突っ込んで大怪我かもしれない

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 19:44:49.48 ID:iAXnF7vp.net]
昔の競輪では大ギヤじゃ勝負にならない
35歳過ぎたら競走についていけない

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 19:47:29.26 ID:zYTX094P.net]
>>887
じゃあ黙ってろやゴミ
どんなに無能なこの世のゴミでも黙るくらいは出来るだろ



892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 19:51:03.75 ID:mm+Z+EST.net]
>>890
それは当時大ギヤ使うのがロートルだけだったからそう見えるだけ
トレーニング理論や栄養、回復手段の進化で選手寿命は大幅に伸びたしね

航続距離が伸びる大ギヤを最先端走ってる奴が使えば少ギア使ってる選手じゃ勝負にならない

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 19:53:06.39 ID:FsuQzu+C.net]
3角まくりで吉岡さえ捲り切った神山は、今で言うと古性松浦郡司のいいとこ取り選手だったな

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 19:53:57.05 ID:3HtwQUwc.net]
>>891
キレる老人こわーw
だまりませーんw

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 19:58:30.60 ID:iAXnF7vp.net]
>>892
昔の誘導タイム、競技規則だったら大ギヤじゃ
絶対勝負にならない。競りひとつとっても
大ギヤの奴は簡単に潰せる

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 19:59:10.45 ID:z73KYOWb.net]
>>892
> 選手寿命は大幅に伸びたしね
単に競輪が斜陽産業になって活きのいい若手が入って来なくなっただけだと思うぜ
今の競輪学校って1000m独走が1分10秒以上でも楽に合格出来るんだろ?

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:04:10.62 ID:yUORSvZw.net]
>>985
競りならそうだろうけど自力なら昔のレース形態でも今の選手+4倍弱ギヤの圧勝だわ
昔みたいに小さいギヤじゃないとダッシュできないような選手いねえから

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:09:17.09 ID:S6tuWOPq.net]
>>896
軽いギアは敏捷性が必要でその辺のピークが25歳
大ギアは筋力で補えるのでピークは30歳

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:11:05.63 ID:qLKmg7+T.net]
別に昔も大ギヤは使えたんだよ
使わなかっただけで

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:13:22.87 ID:xkk2sgOb.net]
競輪を知らなすぎる、話にならないレベル
昔の競輪じゃ4倍ギアじゃ踏み直し出来ないからめちゃ不利
だから回転力が衰えた選手が使うぐらいだったわけ

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:16:02.17 ID:S6tuWOPq.net]
>>892神山吉岡時代のルールなら今の脇本とギア比じゃじゃどうにもならない
誘導が遅くなった時は4倍以上の大ギアも軽いギアも混在していたけど勝てるのは軽いギアとなった



902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:21:44.60 ID:S6tuWOPq.net]
>>897
昔の誘導が遅くなった頃は4倍以上のギアも沢山いたのを知ってるかい?
勝つのは軽いギアと結果が出たので軽くなったんだよ
当時タイトルホルダーのトップレベルの大ギア選手も軽いギア相手に勝てなくなった

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:25:13.13 ID:z73KYOWb.net]
山崎の罪は重い
大ギアのせいで競輪がつまらなくなった

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:26:17.46 ID:S6tuWOPq.net]
4.5のタイトルホルダーと3.5の若手の2分戦で大ギアでは全く歯がたたなかった

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:27:01.23 ID:S6tuWOPq.net]
>>903誘導速度を遅くしたら軽いギアになるよ?

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:28:02.76 ID:t+s2zyfB.net]
>>902
当時は重いの踏める奴がいなかったというだけの話
バカじゃねえの

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:29:42.87 ID:WFiluSir.net]
そんなモンスター捲りのザキヤマさんも無事なら息子が一年後にデビューか?
目指せ親子同時S1

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:31:53.78 ID:S6tuWOPq.net]
>>906だからギア4.5倍のタイトルホルダーもいたしタイトルホルダーのほとんどが4倍以上だっての
誘導速度が遅くなったらどうにもならなくなっただけな
それまでは誘導速度は速かった

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:34:06.87 ID:Crn1EwC9.net]
>>908
だから踏める奴がいなかっただけじゃんバカか?
今はスプリントでも思いギヤでゼロから加速するって知ってる?

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:35:00.18 ID:7FfXQs88.net]
平開催で地元のために逃げる深谷て凄いわ

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:36:23.22 ID:S6tuWOPq.net]
誘導速度が超早い→4倍以上の大ギア主流

誘導速度が遅くなる→軽いギアが主流になる(坂本勉)

誘導速度が早くなる→大ギアが主流になる(ザキヤマ)



912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:38:17.12 ID:S6tuWOPq.net]
>>909脇本は踏めないよね(笑)

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:39:02.00 ID:3Jj0T6Hu.net]
大ギヤは衰えたロートルが使う物って価値観の人まだいるんだなぁ

神山吉岡全盛期にトップクラスで大ギヤ使ってるのがいなかったのは、単にその価値観に縛られてたからというのがわかってないのだろう

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:40:11.82 ID:qJpuMMCS.net]
>>1
知ったかで自演するのいい加減やめなよ
競輪なんて何も知らないくせに

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:41:02.96 ID:S6tuWOPq.net]
>>913馬鹿なのか?
軽い方が有利だからに決まってるだろ
横も今より強烈だから今のギア比で当時のルールだと脇本でもA級決勝は厳しいぞ?

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:42:27.06 ID:fEwBHR3t.net]
>>912
脇本はスプリンターでもないし大きいギヤ使うほうでもないけど普通に4倍超は使ってる

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:42:36.25 ID:3Jj0T6Hu.net]
>>903
選手がより良いものを目指してれば進化は止められないからね
神山吉岡時代と比べたらあらゆる面で進化したよホント

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:43:49.72 ID:3Jj0T6Hu.net]
>>915
高谷って選手会公務するために長欠してたって言ってたけどホント?w

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:44:25.26 ID:S6tuWOPq.net]
誘導速度を遅くしたら軽いギア主流になってSSは20代だらけになる
誘導を速くするほどSSは高齢化する

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:45:39.22 ID:S6tuWOPq.net]
ザキヤマの大ギアは誘導速度のルール改正のタイミングにドンピシャ

頭が悪い人は大変だねー(笑)

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:46:01.82 ID:xkk2sgOb.net]
叩き合いや競り合いが長引けば長引くほど軽いギヤが有利になる
先行で蛇行したり緩急つけるのでもな
こんなの議論するまでもない
競技で重いギヤ踏むようになったのは
室内の軽いバンクばかりになったから
中野の連覇してた頃は全部屋外バンク



922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:46:18.25 ID:HE014O2Q.net]
ID:S6tuWOPq(「高谷休んでチャレ落ちてた」のジジイ)
コイツの知ったかまともに相手すんなよ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:48:20.02 ID:3Jj0T6Hu.net]
昔の練習を見てるとそりゃ大ギヤなんか踏めないよな
短距離競技なのに何故か100キロ200キロの乗り込みが神格化されてた時代だからなw

それが様々な要因によって修正されて皆より有利な大ギヤに対応できる時代になったわけで
競輪も進化したよホント

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:51:28.22 ID:S6tuWOPq.net]
昔は誘導なんかちゃっちゃといなくなって超スローで先頭がバンクの上までゆっくり上がったりしてたしな
大ギアでそれはしんどかろう(笑)

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:52:34.81 ID:3Jj0T6Hu.net]
結論としては脇本が史上最強って事やね
90年代競輪に放り込んだら何連勝するかわからんよ
最先端トレーニングで出力を極限まで高めた脚力で大ギヤを最大限活かしたスピードの持続力で小細工を叩き潰して圧倒するだろう
誘導がどうとか横がどうとかまったく話にならんよ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:56:10.44 ID:sMawLBAl.net]
>>924
スプリントでは普通のことですね
そういうどスローな展開だとスプリント戦になるんですが

相手が小ギヤでトップスピードが違えば踏んだり止めたりに付き合う必要もないし

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:56:21.14 ID:S6tuWOPq.net]
脇本ねらA級で優勝出来るかどうかのレベルだぞ(笑)
軽いギアならS級だろうけどな(笑)

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 20:57:22.52 ID:z73KYOWb.net]
>>925
昔は金網付近まで斜行しても落車しなければセーフだった
そして今と圧倒的に違うのは当時の一流の追込み屋は自力でもそこそこ強い選手がしてた
今は脚の無くなった奴しかほぼ追込みしてない

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:57:52.86 ID:S6tuWOPq.net]
>>926えーとそのための山おろしと横な
どつかれて一発で終了だろう

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 20:59:02.03 ID:/HNJIzi+.net]
松田孝志だっけ大ギアの選手は
大変そうだなぁって思ってた

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:00:02.30 ID:3Jj0T6Hu.net]
>>929
君の競輪理論に興味ないから、それについてレスつけてこないでよ

君への興味は高谷がチャレ落ちしてた発言だけ
さっきも質問したけどスルーしたよね?なんで?ww



932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:00:08.57 ID:xkk2sgOb.net]
大ギヤは筋トレしないと踏めないと思ってるようだが
これは慣れの問題。それにはそれなりの時間を乗らないとダメなんだが?w
そして大ギヤ慣れたとしても軽いギヤのときみたいな競走はできないってこと

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 21:00:23.21 ID:S6tuWOPq.net]
脇本と脚質が似てたのは吉岡だな

3.64と少しギアを上げてたけど一瞬で10車以上置いて行かれてる

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:01:54.05 ID:DE4NSw+V.net]
高谷爺また暴れてんのか?(笑)

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:02:49.25 ID:3Jj0T6Hu.net]
>>928
当時の最強吉岡ですら脇本の相手にならないって話よ
吉岡未満の追い込みの話してもしゃーないでしょうに

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 21:02:55.54 ID:2/cgOfXr.net]
今日は業界関係者が湧いてるのか

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:07:14.51 ID:xkk2sgOb.net]
ワッキーが今年80走して勝率7割超えたら
吉岡級と認めるよ。絶対無理だが

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:07:20.95 ID:3Jj0T6Hu.net]
おらっ!高谷チャレ落ちした発言から逃げんなよ爺

高谷がチャレ落ちしてたソースもってこいやw

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:07:48.43 ID:sMawLBAl.net]
>>929
バカすぎる
山おろしなんてギヤ大きい方が断然有利だし横なんてスピード合わなきゃどうにもならん

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:08:09.26 ID:xkk2sgOb.net]
今んとこ勝率7割超えそうなのはカイヤかな

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:09:24.74 ID:3Jj0T6Hu.net]
>>937
おまえさんが認めるも何も傑出度は吉岡の方が上だろね
絶対的な脚力は脇本の圧勝

絶対的な脚力は年間勝率なんかで計れないから、それを語りたいなら勝率比べる意味ない



942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:09:34.08 ID:xkk2sgOb.net]
30年ぶりに勝率7割が出るかもな

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:11:13.17 ID:xkk2sgOb.net]
それもしかすると滝澤や高原永伍の勝率8割を超えるかもしれない

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:13:30.80 ID:3Jj0T6Hu.net]
>>942
いや脇本は去年すでに出してますがな勝率80%
出走数だったり車立だったりと昔と比較するのは無理があるけど

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:14:32.00 ID:xkk2sgOb.net]
ワッキーが最強とか抜かしてるには
外人が最強と言ってるのと同じ
あいつら走ってる本数が全然少ない
そんな奴と比較できねえわw

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 21:14:41.53 ID:jXzca+5e.net]
ギヤ?ギア?
どっちか統一してください

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:16:30.61 ID:3Jj0T6Hu.net]
高谷チャレ落ち発言爺逃げてて草

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:19:34.27 ID:xkk2sgOb.net]
高原永伍なんか後楽園の12車立てで10車が横に並んで通せんぼ
それでも勝って年間勝率8割を叩き出した外国人あの根性が脇本にはないね

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:19:51.75 ID:Q4h//ssD.net]
あー思い出した
コイツID:S6tuWOPq昔ブノワスレで脇本や河端のギヤは重いだの新山のギヤは軽いだの、デタラメ言ってたからボコった奴だ

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:22:34.51 ID:3Jj0T6Hu.net]
あちこちでボコられてるんだなw

今も高谷チャレ落ち発言でボコられて逃亡してるけどw
まぁやっちまったという認識はあるみたいだがw

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 21:25:04.06 ID:Yw2XkB8U.net]
白血病で長欠した高谷敏と高谷雅を混同するおじちゃん



952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 21:31:13.63 ID:V6MKSoIk.net]
>>842
回ってないな 昨日から下手くそすぎてな

953 名前:8月15日はムカデハゲ記念日の斬 ◆ZANv/RxlVA [2023/08/04(金) 21:31:46.46 ID:DL7llmWa.net]
次スレ
【GIII】記念総合スレ949【富山京王閣和歌山】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1691152187/

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:47:29.49 ID:3Jj0T6Hu.net]
てことで最終結論は脇本最強!って事で丸く収まったね

お疲れ様でした

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 21:54:54.47 ID:/HQYFs23.net]
こないだの福井はシビレましたわw
インチキ最強の化けの皮が剥がれましたな

そんなこんなでまた欠場癖が出つつあるw
今年は年間80走行くかな?
いったとしても勝率は5割強でしょう
年間出走回数が70走なら6割強
勝率予想も外しませんよ、私はw

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 21:59:14.20 ID:6oJvffga.net]
もう「男のギア」ってないの?

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 22:11:35.19 ID:inyQmXtU.net]
>>956
時代は変わった
伊藤正樹「男の3.54」

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 22:37:25.97 ID:zE8VxYWV.net]
少なくとも4倍時代は異常だった
売上も酷い時代だったからこのまま競輪無くなるなwって思ってた

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 22:37:43.56 ID:SEWexPxV.net]
伊藤正樹と石橋慎太郎だけだね

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 22:39:11.06 ID:sp5/4Ajw.net]
>>953
誰かこいつ以外が立てるスレ使いたから別にスレ立ててくれ
今運営は規制しないからスレ立て放題だし

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 22:46:40.33 ID:ITvGVwuN.net]
>>1だけが立て続ける競輪板は異常だよ



962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 22:49:41.31 ID:mUaz5oS5.net]
車検で年間たっ10回程度しか買わんでオレは競輪を極めた
回収率トップやからとワシが最強と自分でほざいてる奴
あんな感じじゃないかとw

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 22:50:33.30 ID:c7yVdlTo.net]
最近の石橋はずっと69だったが54まで落としたな

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 22:59:37.45 ID:+zA1/OL5.net]
>>953
スレ立ておつ(嬉)

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 22:59:50.56 ID:daoFQhVL.net]
>>962
車検とかビッグモーターガイジかよ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 23:00:45.42 ID:OkTWvHAx.net]
>>964
自分で自分に乙する神経が分からない
それも毎回だからなこいつ

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 23:02:45.10 ID:T38vNiOi.net]
気持ち悪いよな自分がスレ立てるのが義務だと勘違いしてる奴

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 23:05:59.82 ID:pmVXD8n9.net]
自分で最強、最速なんて宣伝するぐらいだから
なんかインチキしてるってバレバレやん
お前らも分からんの?

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 23:06:55.52 ID:5ihnwYWZ.net]
そもそも>>1ってG3=記念だと思い込んでるニワカキチガイだからな
記念ではないG3も増えてきてるのにスレタイを変更しようともしない

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 23:08:04.79 ID:qua7L0kv.net]
スレタイに記念省けばいいんだよな
記念にこだわる必要ないんだよ

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 23:08:41.25 ID:H6Crzzg6.net]
G3総合スレにして誰か立て直そう



972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 23:09:08.88 ID:rC3JcNGc.net]
>>970
真っ当な意見

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 23:09:48.67 ID:DF9x5S00.net]
記念をG3だと思い込んでる素人がスレ立てんなよ

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 23:10:42.24 ID:Ts5IjC7W.net]
>>1って確かにニワカっぽいな
競輪のデータだけ必死に調べてそう

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 23:14:26.59 ID:+8vi3Brw.net]
脇本のことだからな→自分で最強、最速と宣伝

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 23:22:57.10 ID:ZA8eIHXY.net]
ほんまにそこまでの実力があったら
そんなこと自分じゃよう言わんってw

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 23:25:35.79 ID:ZA8eIHXY.net]
そんなもんこういうとこで車検取った取ったと叫んでるニワカ野郎と変わらんわw

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/04(金) 23:28:08.60 ID:ZA8eIHXY.net]
つまりその実力はニセモノってこと

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/04(金) 23:44:30.75 ID:V6MKSoIk.net]
>>934
お前も単発コロコロダセダセ(ノシᐛ )ノシ

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/05(土) 01:21:22.85 ID:CnRQAQag.net]
チャリ山気持ち悪いわー自分でダジャレじゃないけどって書くな

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/05(土) 01:30:11.17 ID:Pf7PXvdO.net]
ブロックしてるからわからない



982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/05(土) 02:12:48.07 ID:l3yd5z5B.net]
>>939アホかよ?
大ギアでスローでスタンド近くまで行ったら消耗するっての(笑)
更に外に行けない為の山登りだし(笑)

大ギアじゃダッシュに差がありすぎて逃げることも出来ないぞ?

捲りとかイエローライン何かないからスタンドまでもって行かれて終了

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/08/05(土) 07:12:24.96 ID:coPH1mYA.net]
>>982
アホはお前だよ
スプリント見たことねえの?
でかいギヤ使ってどスローで大外まで行ったり止まってからダッシュしたりしてますが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef