[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 16:43 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第26回 ジャパンカップ Part25-反省会2



1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 16:35:11 ID:LoDczH/K0]
1 ディープインパクト 2.25.1
2 ドリームパスポート 2
3 ウィジャボード 1/2
4 コスモバルク 1
5 フサイチパンドラ 11/2

10R 第26回 ジャパンカップ(GI) レース映像
jra.jp/JRADB/asx/2006/05/200605050810h.asx

10R 第26回 ジャパンカップ(GI) 勝利騎手インタビュー
jra.jp/JRADB/asx/2006/05/200605050810w.asx

123 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:38:12 ID:W8E5bwey0]
>>117
だから前にいた方が有利じゃん
レコード決着するようなハイペース勝負は前残りが多いぞ

124 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:38:23 ID:f1jaPBBe0]
JC来年 海外馬こなかったら流石に廃止だろ

125 名前:成宮 明光 [2006/11/26(日) 17:38:40 ID:w7zPUS520]
ディープの勝ちは当然といったところでしょうね。やっぱ強い。ユタカも大したもんだよ。
でも馬体重は気になるね。有馬で更に減ってきたら・・・。

ドリパスは来年の主役かなって思うようなレースでしたね。サムソンよりも期待できる。騎手早く固定して欲しいね。
有馬に出れば楽しみだね。

ウィジャボードはもう少し上手く乗って欲しかったね。大事なところであれじゃ・・・。
デットーリも人の子ってことだね。

ハーツにはガッカリだね。ディープVSハーツが見所だったのに(個人的にね)。
喉鳴りがって訳じゃないみたいだし。


126 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:38:48 ID:zOh2++RZ0]
有馬ではサムソンは間違いなく来るだろう

127 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:38:48 ID:JpIVzYbQ0]
>>119
1000m通過タイムをもう一回落ち着いて見ておけ

128 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:38:52 ID:3PLosRuV0]
カワカミは降着でバルクはなぜ降着にならないんだろ。

129 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:38:54 ID:JM/aayKP0]
今年1番簡単なレースだったな。
武ーデットーリのワイドゲッツ。2・8倍はおいしすぎ

130 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:38:57 ID:zwc3fUht0]
>>124
むしろJRA的には外国馬が来ない方がありがたい

131 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:39:04 ID:GioahsW00]
>>123
去年はハーツが後ろから突っ込んできたぞ



132 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:39:08 ID:gYJq7ve90]
そもそも有馬なんていうほどハイペースでもねーだろ。
2番手から4コーナーで先頭にたったバルク最強ってか?

133 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:39:08 ID:o2aVNh4e0]
>>122
バルクを買った時点で負け組。
ちゃんとウィジャ抑えたのなら勝ち組

134 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:39:18 ID:d0LJJIyp0]
>>123
それは逃げ馬が強ければ、の話じゃないかい
今日のメンツでハイペースでそのまま押し込める馬がいるかと言われれば
クビを捻らざるを得ない

135 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:39:19 ID:5/CCsqDj0]
>>69
今の日本競馬でそれをやって勝ちきるような器はいない。
自爆して直線よろよろが関の山。

136 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:39:24 ID:Tz1xKf0U0]
>>123
GTではハイペースでも出入りが激しくなること多いからハイペースで前が残ることはあんまないよ
オグリの例は稀

137 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:39:40 ID:ap24DPrh0]
今年のルメールは糞騎乗が続いてたよ。

138 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:39:57 ID:DU+VnN8a0]
外国馬の祭典は、今後香港になると思う
JCと有馬は国内馬だけでいいだろう その方が売り上げも下がらない

139 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:39:59 ID:d0LJJIyp0]
>>132
バルクじゃなくてメジャーかも知れんぞw

140 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:40:03 ID:7+mgnCqv0]
「ハイペースで後ろの馬に脚を使わせた上で勝つ」なんて無理言うなよw

どう見ても今日はディープ、ウィジャを潰す為のスローペースだった訳で
そのおかげで2馬身という接戦に持ちこめたわけだがw

141 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:40:20 ID:mIgW4PcC0]
しかしディープは薬物事件が惜しまれるね
それが故意か否かは別としても



142 名前:成宮 明光 [2006/11/26(日) 17:40:23 ID:w7zPUS520]
まあ1着は納得の結果。
2着はやっぱフジキセキ参駒は芝G1だと勝ちきれんなあ(3歳で2着はすごいが)って感じ。
3着はディープ絡みで唯一人気所と絡めてた1点なので惜しかった(涙)風に吹かれてさんのいうように乗り方次第で2着確保は可能だったはず・・・デットーリもっとしっかり乗ってくれよ。
後、ハーツは休み明けの影響か、喉なりか、終わったのか、知らないけどとても本調子とは思えない状態でしたね。何とか有馬までに立て直して欲しいが、喉なりが理由なら厳しいか・・・
 どっちにしろ有馬ではディープは軽視予定ですが。



143 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:40:23 ID:9UayqySG0]
>>86
何度も言ってるけど、シャナオーは森の管理馬だってことを忘れるな。
ハナから奨励金目当てで少頭数のここに出てきたんだから無茶するわけない。
勝手に期待するのは構わんが、シャナオー関係者にだって様々な思惑があって
出走してきているということを理解汁。

144 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:40:27 ID:Pqwfb3Sq0]
石橋と五十嵐は場違い
ヘタクソをGTで乗せるなよ

145 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:40:30 ID:W8E5bwey0]
>>138
すでになってない?

146 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:40:33 ID:mNzRLuD50]
>>112
アクシオンの成長力にかなり期待している

147 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:40:40 ID:QB3WHiRl0]
ハーツの喉鳴はほんとだったのか
いくらなんでも負けすぎだ


148 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:41:05 ID:ap24DPrh0]
>>123
お前は半年ROMってろwwwwwww

149 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:41:07 ID:Tz1xKf0U0]
>>127
去年の秋天より1秒以上遅い
距離が400m伸びてるのに
これではディープをハメることなどできませんね

150 名前:成宮 明光 [2006/11/26(日) 17:41:21 ID:w7zPUS520]
ディープインパクト!
ごぼう抜きで勝った!!!!

アメリカでレースを見ていましたよ。
東京R9のレースに賭けたのが当ったので(3連単と、superfecta)、R10は賭けるのを止めてレースを見るだけにしました。

周りの人が、”モンスターの一語に尽きる”と言っていました。
もう後は引退レースを残すだけですか、、、さみしい。
この先、これほどの馬が現れるでしょうか?
感動をありがとう。



151 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:41:24 ID:MCGOsUhm0]
>>30
2ヶ月以上の海外遠征には検疫かなんかで相当長い間日本で出走できないんじゃなかったっけ?



152 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:41:32 ID:o2aVNh4e0]
有馬ダメジャーとディープの買い目が今日のレースを見て浮上した。

ハーツもバルクもフサパンもデブソンも有馬じゃいらねー。

ディープ-ダメジャー、ドリパスで十分だ。こっそりワイドでディープ-トウショウナイト買うかなw

153 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:41:59 ID:mIgW4PcC0]
これで有馬はハーツのオッズが落ちそうだな
ねらい目かもしれん

154 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:42:02 ID:WOi6eo6J0]
>>137
ルメール、デット、ジレの海外での対戦状況を見たらわかるよ。


155 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:42:03 ID:4YbW+KY10]
>>127
だから負かすとすれば去年の秋天のような1000が62秒くらいが必要ってことだろ
ディープは周りが35秒台でしか上がれないレースで33秒台で上がれる馬だが
周りが33秒台で上がるレースで31秒台で上がれるわけではない

156 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:42:12 ID:XIlm/IOo0]
日本はもう売上を無視して外国馬を呼ぶほどの体力が無くなってしまった
外国馬は香港の方に意識が向いてるみたいだし

157 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:42:22 ID:JpIVzYbQ0]
>>149
>>119
>今日はペースが速すぎたってこと
ってとこに少しビックリしただけ

158 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:42:23 ID:gYJq7ve90]
>>149
去年の秋天以上のスローG1など過去にも未来にも存在しない。

159 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:42:27 ID:f1MTFPve0]
来年ドリパスのヤネには武豊。それが武豊くおりてぃ

160 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:42:36 ID:aQYuerN20]
個人的にはハイペースじゃなくて、緩み無いペースくらいがいいと思う。今年の3歳牝馬路線みたいな。

161 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:42:56 ID:IarUBoJsO]
一昨年の宝塚記念以来の的中!
1点買いの2000円しか買ってないけど。




162 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:43:03 ID:55bSQeEP0]
例えばインティが出て飛ばしたところで2番手集団は6〜7馬身離れて今日のバルクがいるだけで何にも替わらないんじゃね?
強い逃げ馬がいれば別だけど

163 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:43:13 ID:zuiYRU2+0]
>>133
ウイジャではなく海苔の馬とパンドラを抑えで買ってしもた・・
ディープ−ドリームは鉄板だったんだけど・・ハァ

164 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:43:39 ID:GioahsW00]
>>155
ディープが中段につけるよ

165 名前:玉田金次郎 ◆/NwNLnbCXM [2006/11/26(日) 17:43:43 ID:dVY39sCH0]
前の馬がぶっ飛ばして前半から追いかけないといけないレコードが出るペース
前がゆっくり行って無理に追いかけなくても良い糞スローのレース
圧倒的な切れる脚持ってるディープにとって有利なのは後者に決まってる

166 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:43:49 ID:2shHGj4W0]
>>150
成宮!金くれ


167 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:43:51 ID:5KRMmZyg0]
ハーツはこれで引退

168 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:43:51 ID:jWfIyf5t0]
>>156
ウィジャボードとフリードニアも香港だしね
今後JCに外国馬が来るとしたら、香港の叩き台的役割か
香港には外国馬がトライアル的に使えるレースが無いし

169 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:44:03 ID:zIrtyFwh0]
>>160
そりゃ、単に個人的な好みだろw

170 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:44:07 ID:Pqwfb3Sq0]
パンドラを見るとカワカミもウィジャ並に強いねこりゃ

171 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:44:25 ID:ClRClm+40]
ドリパが岩田だから切ったヤツとか阿呆だな
高田でも四位でも来てるし、騎手選ばないよこの馬は。



172 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:44:31 ID:f1jaPBBe0]
>>138
JCは1800mにすればいいじゃないか?
時期も調整してマイルCS,天皇賞上位組が対戦。これでいい。

距離長くて香港選ばれない2番手クラスは有馬記念へ。
トップクラスは香港へ。

これでいい。

173 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:44:31 ID:Tz1xKf0U0]
>>157-158
府中でディープ負かすにはそれしかないし

174 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:44:45 ID:kQz73Gs70]
>>139
ダイワメジャーは前でしぶとい競馬ができるが2500がもつかどうか。
デルタブルースは2500では短いかも。

175 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:44:54 ID:aQYuerN20]
>>169
いやいや、ブルボンがそうしていたように、後ろに脚を使わせながら前も残るには、という意味だよ。

176 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:45:03 ID:zOh2++RZ0]
香港のたたき台に成り下がっても構わないから
外国馬にはもっと来てほしい

177 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:45:10 ID:Tz1xKf0U0]
>>172
1800になんてしたらますます外国馬こないよ

178 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:45:20 ID:ap24DPrh0]
武はドリパとカワカミを強奪?

179 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:45:28 ID:o2aVNh4e0]
>>163
スウィフトもディープにケチョンケチョンなダメジャーやフジやバラゲーやバルクと接戦の馬ってことが証明された。

パンドラは良く頑張ったが買った時点で負け組。ディープ-ドリームの馬単か馬連を買ったかい?

180 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:age [2006/11/26(日) 17:45:37 ID:bCaT+pEZ0]
ディープがダントツに強いことは、確認できたけど・・・・
なんかショポいレースだった  負けはしたけど、去年の有馬の方が先々印象に
残るだろうな

181 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:45:42 ID:+Ebjs9AfO]
ハーツ、走らなすぎ
あれじゃあ、つぎ買えないよ。



182 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:45:45 ID:xzvNMgYl0]
>>172
有馬をいじって売り上げを下げる意味が無い
レースの盛り上がりよりもまずは売り上げだよ

183 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:45:53 ID:JpIVzYbQ0]
>>173
まぁ、今日のペースはJCにしては遅すぎたな

184 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:46:03 ID:GioahsW00]
>>172
東京2400の意味を考え直せ

185 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:46:04 ID:x9Zd2su40]
競馬やるやつは皆キチガイ
JRA潰れろ

186 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:46:09 ID:gYJq7ve90]
まぁ確かにスローならスローになった分だけ、豊が早めに捲くればいいだけのことだからな。
そういう意味ではハイの方が可能性があることはある。
でもその可能性も僅かな可能性に過ぎないということを言いたい。

187 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:46:11 ID:Z61tZHg40]
>>105
みんなここの痛い基地に愛想を付かして
芸スポに亡命しちゃっているんですよ。

芸スポの空気が本来の空気。
貴方はちょっと見方を誤っているよ。

188 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:46:12 ID:0CAG+7eV0]
>>170
カワカミは相当強いよ。来年すごいことになるよ。

189 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:46:14 ID:zIrtyFwh0]
まあ、有馬記念は中山の糞コースだから、ディープやドリパが沈む可能性は
結構あるから、注意しておこう。

190 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:46:17 ID:9UayqySG0]
>>155
たしかにレースの上がりが33秒前半ならディープがいつも通りの競馬をすれば
31秒台の脚を使わないと勝てないかもしれないが。
もし去年の秋天のようなドスローになれば、いつもより早めに捲っていくだろう。
武だってそこまで馬鹿じゃないでしょう。

191 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:46:21 ID:ClRClm+40]
1800mだったらバラゲーがJC馬だよ



192 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:46:42 ID:kJEJzN4O0]
外国馬いない方がJCは盛り上がる 今年がそれを証明した

193 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:47:03 ID:EQtKAtQeO]
つ若葉S

194 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:47:05 ID:aNffCdm20]
>>188
ただ、カワカミはあんまりレース出ないっぽい。
来年もヴィクトリアMに直行らしいし。

195 名前:. [2006/11/26(日) 17:47:12 ID:fouCHNSK0]
それにしても皐月賞と天皇賞秋のアドマイヤムーンの比較で、
スウィフトとドリパスが同程度の実力だと思ってたんだが、
ドリパスは本当に強くなってるんだな。

196 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:47:13 ID:o2aVNh4e0]
>>190
そうなったら春天みたいに乗れば良い。上り5ハ11秒半ばのラップは刻める馬=ディープ

197 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:47:42 ID:4Hrx1GBv0]
ドーピングしている時点で、ハンデ戦w

198 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:47:54 ID:GioahsW00]
>>188
しかし調教師は牝馬戦線でとりあえず戦わすつもりらしいな
オーシャンで懲りたんだろうな

199 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:48:00 ID:DP2SvqYH0]
勝春のジョッキーコメントでてる??

200 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:48:46 ID:zOh2++RZ0]
パンドラは前につけたのが良かったんだろう
このレースいくらか前有利だよ
ディープもウィジャも力があるということ
これならサムソンもちゃんと先行すればよかったのにあの中途半端なレースはなんだ

201 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:49:01 ID:XbYi2twWO]
ドリパは今後のために有馬は出さない方がいいだろ。出ないと「ディープから逃げた」と言われ続けるだろうが…。



202 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:49:23 ID:zIrtyFwh0]
>>195
ムーンとドリパは、結構実力差があるし、適距離も違うだろうな。

203 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:49:25 ID:SMFrlCwa0]
俺的にはクロフネ・キング・クリスエスほどの実力はないと思う。

204 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:49:27 ID:ClRClm+40]
スウィフトはこのメンツでは今回距離長かったろう。
アサクサデンエンの兄弟ということも考えれば仕方ない。
的距離の2000以下で改めて狙う。

205 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:49:35 ID:7+mgnCqv0]
もしおまえが馬主だったとして
自分のG1出走にまで辿りついた愛する馬をディープ打倒の為の生贄として捧げられるのか?

206 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:49:47 ID:GioahsW00]
>>201
今後比較されることはないと思うけど

207 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:49:57 ID:xzvNMgYl0]
900 通りすがりのブン屋 ◆qjBUN.7NNs sage New! 2006/11/26(日) 16:41:37 ID:Pml1+yDr0
今日の東京競馬場入場数は120,182人で前年比125.7%
ちなみに京都は33,083人。

208 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:49:58 ID:f1jaPBBe0]
>>177
いいんだよこなくてw 香港で対戦すればいいのだ。

>>172
中山と府中入れ変えて開催すりゃいい。
有馬なんて菊花賞馬 しょっちゅう回避じゃん。エリザベス組もでないだろうし。
ぶっちゃけどうでもいい。
なんなら2歳にも開放すりゃいいよ。48kgとかでさ。
ヴィクトリー 3番人気だwww

209 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:49:58 ID:aQYuerN20]
>>198
オーナーが小さい牧場だし、確実に勝てるところを勝ちたいだろね。

210 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:50:01 ID:0CAG+7eV0]
>>194
そうなんだー。
この馬、本当にすごいことすると思うんだよね

211 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:50:02 ID:mIgW4PcC0]
>>204
俺もそれは思った
やっぱり2000までだな



212 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:50:02 ID:Tz1xKf0U0]
京都と府中を同じように考えてるやつがいるな

213 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:50:30 ID:c7T4fAuLO]
バルクの複勝で勝負したオレはかなりの負け組

214 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:50:38 ID:W8E5bwey0]
>>205
それだけじゃない
さらに社台軍団、武豊、JRAにも喧嘩を売るということになる

215 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:50:42 ID:hBehyz90O]
なんで岩田は、追わなかったんですかね?あんなに手綱たるんでるとは、うまくヤオしないとマズイと思うんですが!どーですかね?

216 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:50:48 ID:0n6dWVgr0]
>>205
2頭出せればやるけどw

217 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:50:49 ID:VFpVgZ4vO]
ドリパス→デットーリの馬単が38倍と考えれば美味しいな。俺はディープの単勝買って心臓バクバクさせながら見てたが…

218 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:50:52 ID:GioahsW00]
>>203
キングって何?
ヘイロー?プローン?

219 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:50:53 ID:RuADLsFh0]
>>201
今日ちゃんと対決してるんだから、逃げたとは言われないだろ。
今年一年ドリパはよくがんばったよ
無理せず休んで欲しい

220 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:50:56 ID:f1jaPBBe0]
>>188
ま、スイープみたいに何かしらのG1は勝つでしょ。ドーベルよりは上。ヒシアマゾン、陰毛級。

221 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:51:04 ID:mIgW4PcC0]
>>210
カワカミはホントに大事に使われてる感はあるな
有馬出ても不思議じゃないのにさ



222 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2006/11/26(日) 17:51:12 ID:Tz1xKf0U0]
>>208
JCの意味なくなるじゃん
馬鹿か?

パートT入りしたJRAがこれから目指すのは国内競馬の復興なんだから
外国を頼りにした路線変更なんて的外れなんだよ

223 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2006/11/26(日) 17:51:16 ID:DP2SvqYH0]
>>218
ストレイル






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef