[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/29 20:08 / Filesize : 137 KB / Number-of Response : 645
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シャフリヤールとはなんだったのか? Part.2



1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:19:22.92 ID:L1e9zVlY0.net]

※前スレ
シャフリヤールとはなんだったのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1632638272/

2 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:19:51.87 ID:z0HQCe3w0.net]
量産型ディープ産駒

3 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:20:13.35 ID:wLWMkDSl0.net]
ちくしょう!

4 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:20:33.51 ID:g1MfQW/q0.net]
いっくんのダービー馬って、みんなこうなっちゃうのねww

5 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:21:02.30 ID:baRUv37X0.net]
弱すぎやろ

6 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:21:02.29 ID:2KWj7tk00.net]
福永祐一騎手(シャフリヤール=4着)
「1番人気に応えられずに、申し訳なく思っています。コンディションはよかったし、返し馬の走りもよかった。
思い描いた通りのポジションで運べましたが、こういう馬場の影響か、ハミに頼って走っていて、追ってからいつもの走りを見せられなかった。いつもの瞬発力ではなかった。
今日みたいな馬場をこなせれば、選択肢も広がるのではないかと思っていましたが、良馬場でこそのタイプだと感じました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b83085e5dcba47d4683f140bdf73ff39be1cbe74

藤原英調教師も「馬は良かったんだけど、これだけ雨に降られたら…。良馬場なら結果は違っていただろうね。これも自然でやる競馬のリスク。
そこは考慮してやっているんだけど、得手不得手の差が出たね」と悪天候を嘆き、今後については「まず無事を確認してオーナーと相談します」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d0fb572212a9c398a7ebf94d6b73e9bbf598e89

7 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:21:13.51 ID:Frkw8oJ20.net]
>>1
たまたま漁夫の利で勝ってしまった
ダービーを勝つ事で不幸になる典型的な馬

8 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:21:15.91 ID:69IABIK50.net]
福永シャフリヤールに全幅の信頼「不安な要素ひとつもない」/神戸新聞杯

9 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:21:16.58 ID:b8o2+IJA0.net]
ラキ珍

10 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:21:19.54 ID:kDSJ96uy0.net]
まともなディープ産ダービー馬はキズナとコントレイルだけ



11 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:21:32.17 ID:QIKB42q90.net]
>>2
前哨戦すら勝てないのは逆に量産型ではないわ

12 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:22:06.29 ID:baRUv37X0.net]
>>10
まともじゃないだろコントレイルはw
キズナも凱旋門以外はボロボロだし

13 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:22:39.17 ID:ad6zWzI70.net]
強い馬はきっちり馬場関係なく勝ちきるし最低限馬券へは来ないと
まあ次は買うけど

14 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:22:39.93 ID:9jFSNC6u0.net]
やっぱりダービーは二着が強いんだよな
これはもう理屈じゃない

15 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:22:48.42 ID:hpiDummO0.net]
とりあえず馬場のせい

16 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:23:10.25 ID:1yig6Kqv0.net]
ラキ珍すぎて驚く

17 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:23:32.95 ID:9GIxmmmN0.net]
>>11
たしかにw

18 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:24:20.81 ID:baRUv37X0.net]
>>15
馬場のせいは少なくとも名馬ではないな

19 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:24:29.24 ID:/27jz6AP0.net]
もう100回くらい言ってるが「ディープ産駒の学習をしろ!」

ディープ産の脆さはこの1年とかそう言う話じゃないだろ
常に脆さは孕んでいる
1番人気での期待値はもともとディープ産駒は無いんだよ

ダービーで人気無い時買っとけ

20 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:24:31.66 ID:wOnq1PZz0.net]
やっぱダービーの勝ち方がギリギリの馬ってこうだよな。
すくなくともダービー、菊花と勝つ馬はダービーで圧勝する。



21 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:24:37.39 ID:/yn4vt5U0.net]
何回見ても全然惜しくもない完敗 勘弁してくれダービー馬!

22 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:24:48.44 ID:lEZ4wBum0.net]
おまえらが本気で愛したものは
馬の能力でなくダービー馬という肩書だろ

23 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:25:10.63 ID:/27jz6AP0.net]
そんなディープ産ももう終わるがな・・

24 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:25:18.92 ID:/VDToyA40.net]
不得手な馬場でもグラン凌いで3着まで来るコントレイルってまだマシだな
上には上がいた

25 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:25:32.14 ID:gG8wZN2j0.net]
>>7
馬は不幸ではないだろ
不幸なのはそれに騙されて次以降で金を失ってしまうひとたちだ

26 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:25:34.24 .net]
>>19
ディープ産ダービー馬でも神戸までは信用できたんだけどなぁ

27 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:25:45.96 ID:baRUv37X0.net]
>>19
わかってるがまさか神戸新聞でタイマー発動とは思わなかったよw

28 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:26:39.60 ID:2wAtgH3F0.net]
最近のダービー馬は弱いねえ

29 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:26:46.52 ID:gG8wZN2j0.net]
>>13
人間の幻想でしかないよそれ

30 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:26:51.68 ID:wBuXToHz0.net]
ステラ菊1番人気だけど、あの馬中団につけられない。
今日もうしろすぎた。買うの怖い。
菊のダ−クホースいる?



31 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:27:31.88 ID:z6xIG7A50.net]
エポカドーロ以下の糞駄馬

32 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:28:07.25 ID:g6lktwMf0.net]
馬場が変われば勝ち馬が変わるくらい拮抗しているということだろ

33 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:28:32.16 ID:hsmQGUJT0.net]
>>18
それはさすがに人間のエゴやな

34 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:29:15.14 ID:/yn4vt5U0.net]
もう1つも勝てないで引退するかな 
つか見せ場すらないって有り得んだろw

35 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:29:25.29 ID:6FKHYfVI0.net]
馬よりも福永が雨に弱すぎない?

36 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:30:26.64 ID:5XQbQY960.net]
とりあえず何で負けたの?
レース見る感じ乗りは完璧に見えるし
ダービーのときみたいに最後の直線で伸びてこなかった

37 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:31:44.44 ID:RG1fuOON0.net]
>>36
馬場が原因って陣営がコメントしてるだろ

38 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:32:17.13 ID:ddOs1sLe0.net]
450kgのディープ産駒って苦戦するよな

39 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:32:39.72 ID:kDsiKmrm0.net]
強いダービー馬が久しく出てこねえ

40 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:33:42.28 ID:VrXalkHi0.net]
結局みんなダービー馬大好きやねえ
同じディープのレイパパレのスレなんてまだ300ちょっとしかレスついてないのにw



41 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:33:44.67 ID:Bi1veF2/0.net]
>>36
外回したらダメな馬場だったのかもな
人気背負った福永はダービーみたいな進路は今回取れずにステラがそれの代わりにやったと

42 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:34:36.72 ID:Bi1veF2/0.net]
>>40
レイパパレはライオンに競り負けた時点でもう議論はされ尽くしたのもあると思う

43 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:35:12.64 ID:/27jz6AP0.net]
あと馬体小さく見えるね

成長全くしていない
この線の細さではこの先思いやられる
瞬発力はディープ産駒の場合ほぼ全馬牡馬の場合は落ちて行ってるわけだし

44 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:35:24.08 .net]
阪神2400なら勝てたんかねぇ

45 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:35:28.29 ID:b/5S7y8p0.net]
シャフリヤールとキングストンボーイが同レベルだな
共同通信も同じ感じだむたし
ステラも良馬場ならこの2頭と同レベル
F4以外ダンゴ

46 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:37:08.81 ID:MCk+p1zS0.net]
重と言ってもスローで、直線11秒台は出るくらいの馬場で、条件馬すら交わせないのはね

47 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:37:21.27 ID:EvH2xPrz0.net]
ロジャーバローズはあのタイミングで引退したのはラッキーだったかもな

種牡馬依頼が来てるのかどうかは知らんけど

48 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:38:06.66 ID:nI2YnYNK0.net]
コントレイルもだが、いっそもっと着順落として惨敗してた方がノーカン扱いで擁護されてたと思う

49 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:38:13.98 ID:5htvL4hA0.net]
>>13
上の層が厚くなってるから馬場や展開次第で入れ替わる
いつの時代のジジイだよ

50 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:38:25.89 ID:2pq8qjho0.net]
ダービー馬はどの馬も弱すぎる



51 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:38:34.67 ID:1P1To0jk0.net]
前哨戦なんてヘタに使うもんじゃなかったな

52 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:39:50.59 ID:X5CaQ3RB0.net]
シャフリヤールはドバイターフとか合ってそうじゃない??
福永はドバイシーマが合ってるって言ってたけど

53 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:39:56.90 ID:5f4Ai0QY0.net]
滑り過ぎだろ
絶対不良馬場が駄目な蹄

54 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:40:56.50 ID:f3aue0qd0.net]
寧ろ単独ダービー馬って大成しないイメージやが
近年で言うとエイフラぐらいやろ古馬でも頑張ったん

55 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:41:01.25 ID:BTsEDA0g0.net]
ディープダービー馬はどうしてこうなってしまうん

56 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:41:40.71 ID:CRSPhRMH0.net]
>>45
グレートマジシャンは?

57 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:43:59.99 ID:1P1To0jk0.net]
>>54
三冠馬ならいざしらず単独ダービー馬はね
レイデオロさんも一応古馬G1取ってなかったっけ

58 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:44:35.83 ID:gPBlN0fL0.net]
良馬場でも負けてたろ

59 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:44:36.60 ID:CRSPhRMH0.net]
>>47
120万/97頭

ダービー勝ったらさっさと辞めたもん勝ちだよ
シャフリヤールも3歳で引退すりゃこれに近いくらいは稼げるだろ

60 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:44:37.89 ID:nI2YnYNK0.net]
>>54
現役最強とまでは言わなくても今まで7頭いてエイシンフラッシュ、レイデオロレベルすらいないのが問題なんだろ



61 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:45:11.20 ID:nI2YnYNK0.net]
コントレイル混ぜちゃったわw

62 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:45:25.42 ID:BTsEDA0g0.net]
>>54
レイデオロも頑張ったよ
恐らく7頭輩出は今後更新無理な大記録だと思うが
そんでダービー以外の成績はコントが同世代戦で頑張っただけでどいつもこいつもだから余計にな

古馬重賞獲ったのもキズナの大阪杯のみとかこの数送り出して異様だわ

63 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:45:39.68 ID:1P1To0jk0.net]
>>60
JRAが早熟化を進めた結果だし
嫌なら競馬やめれば?

64 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:47:22.43 ID:nI2YnYNK0.net]
>>63
競馬やめろは意味不明で草

65 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:47:31.72 ID:cKRxNd6X0.net]
ほんとディープ産駒はゴミだらけだな

66 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:47:42.61 ID:U0Z+nCle0.net]
ディープ印の金太郎飴

67 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:48:29.48 ID:RE8lr99g0.net]
福永「秋はコントレイルだし」

68 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:49:52.65 ID:CRSPhRMH0.net]
皐月賞、菊花賞 4歳以降も現役続行
ダービー 3歳で引退

こうするのが間違いないと思う
ダービー勝った時点で上がりなんだから

69 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:50:18.23 ID:DL6VryTH0.net]
F4も呆れとったわ

70 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:50:27.48 ID:RrWyRbYu0.net]
>>62
単独ダービー勝利の馬は〜って話なのになんでディープ産駒の限定の話になるんだ
どんだけ頭ディープだよ



71 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:50:56.59 ID:uEexN/FU0.net]
ライバルのエフフォーリアがいなくてモチベ上がらなかったのもあるかもね

72 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:51:12.56 ID:cKRxNd6X0.net]
社台の罪は重い

73 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:51:28.14 ID:LHzDQtu00.net]
地の不利を得たぞ!

74 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:51:39.11 ID:DL6VryTH0.net]
シャブリヤガールw

75 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:51:41.17 ID:nI2YnYNK0.net]
>>70

76 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:51:44.42 ID:Mb/rpH3r0.net]
>>10
死ねキチガイ

77 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:51:47.04 ID:z+UWHEv/0.net]
>>68
それ競馬ファン減るのでは

78 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:51:50.95 ID:2pq8qjho0.net]
3冠では菊花賞馬が一番強い馬が多いな
ゴールドシップ、エピファネイア、キタサンブラック、サトノダイヤモンド、フィエールマン、ワールドプレミア
過去10年でもこれだけいる

79 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:51:51.64 ID:neZlkAV60.net]
つかダービーも横山息子がはや仕掛けの騎乗ミスしてなきゃエフフォーリアが勝ってただろうにな

80 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:51:56.33 ID:EvH2xPrz0.net]
>>68
だな
早熟化を進めてるならそうするべきなのに、なぜダービー勝ったら3歳で引退させないんだ?
日本競馬のトップ陣は頭おかしいのか?



81 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:52:13.58 ID:vWEHHtQi0.net]
モンテディオ差せないってどういう事だよ
こればかりは馬場を言い訳にできない

82 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:53:12.41 ID:Mb/rpH3r0.net]
>>72
競馬になんの関係もないゴミが何が社台の罪は重い(キリッとか言ってんだ?ゲームだけやってろよ社会のゴミ

83 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:53:26.09 ID:z+UWHEv/0.net]
>>80
営業的な事情でしょ

84 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:53:27.11 ID:08cQdsVB0.net]
福永は嫌いだが今日は福永云々ではなく馬が弱かった気が

85 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:53:36.27 ID:WRPs+Pks0.net]
前回(昭和54年)、阪神競馬場で開催された菊花賞馬ハシハーミットは
毎日杯(福永洋一が騎手生命を絶たれた時)の勝ち馬で
三冠馬以外でダービー馬が菊花賞を勝ったのはクリフジ、タケホープだけで
この2頭は皐月賞に出走してなかった

86 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:53:37.74 ID:Q318mPPa0.net]
次走はジャパンカップだろ?
お前ら買うなよ。
俺は晴れてたら買うぜ。

87 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:53:57.45 ID:CRSPhRMH0.net]
>>77
あんなザマでダービー馬が負けるくらいならさっさと辞めたほうが
むしろファンの夢を壊さずに済むと思う

88 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:55:35.62 ID:d6jr1D5n0.net]
日本競馬の最高峰は誰がなんと言おうとダービーなのに、そのダービー馬が10着以下に負け続けてるのに引退させない矛盾

金子やマエコーはやっぱ馬鹿なんだろうな

89 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:56:11.69 ID:3unqvFmx0.net]
>>84
コントレイルでもそうだったけど福永は雨のときの馬の追い方下手くそ説あるで

90 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:56:26.32 ID:wVOq/+Sr0.net]
1勝クラス勝ち上がったばかりの馬さえ差せないダービー馬ってちょっとないわな
完全に引くレベル



91 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:56:42.38 ID:CRSPhRMH0.net]
>>80
クラブ馬に関しては5歳までは現役やらせないと会員が許さんと思う
コントレイルに関しては完全に引退させる時期を見誤った

3歳で引退させりゃ間違いなく初年度で種付け800万で即満口だったろうに

92 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:56:47.47 ID:8yjQi6qX0.net]
>>20
シャフリヤールはダービーどころか新馬戦、毎日杯もギリギリ

93 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:56:47.34 ID:BsBHNiHz0.net]
このまま故障だ何だと言い訳して引退が一番の最適解だろうな
ワンアンドオンリーやマカヒキ、ワグネリアンと同じ鉄を踏む必要は無いよ

94 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:58:22.16 ID:nI2YnYNK0.net]
>>70

95 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 18:59:35.29 ID:3unqvFmx0.net]
>>91
後知恵バイアスかかりまくりだなそれ

96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:00:15.62 ID:DL6VryTH0.net]
モンテディオ差せなくて草

97 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:00:24.48 ID:08cQdsVB0.net]
>>89
あー、たしかに
『雨の日なりの乗りかた』は出来ないジョッキーだな

98 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:00:55.48 ID:CRSPhRMH0.net]
>>93
ロジャーバローズみたいなのが1番賢いよ
サクッとダービー取って勝ち逃げがビジネスとしては正しい

仮に故障がなかったとしてもあれが当時のアーモンドアイなりクロノジェネシスに勝負できるとはとても思えない

99 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:00:56.87 ID:zYgNNb+/0.net]
分かってたことだろ

100 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:01:24.07 ID:Ljpeb6gN0.net]
ダービーに夢持ってない俺からしたらダービー勝っただけでまだ疑うよ
戦績的に見てステラのが魅力的



101 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:01:34.24 ID:kRFMDf2z0.net]
ダービー馬って思わないでアルアインの全弟って考えれば納得だろ
むしろダービーがハマっただけだろ

102 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:03:42.63 ID:U0Z+nCle0.net]
ディープの場合ダービーより菊勝った馬の方が強いな

103 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:03:56.51 ID:O1BqKVXK0.net]
戦績的にもダービーが光ってるだけで
それ以外を見たら弱い相手に使い分けで綺麗な馬柱作ってるだけの
よくあるクラブ系ディープ産駒でしかないよな

104 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:04:08.45 .net]
社台的にも弱すぎて種牡馬にしたくないだろ
コントレイル控えてるしディープ系種牡馬はもう十分では

105 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:05:52.95 ID:m2cPn6kk0.net]
晴れていたら買うか

106 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:05:53.41 ID:O1BqKVXK0.net]
ノーザンてこういう金太郎飴みたいなつまらん馬作って何がしたいんだろうな
もう競走馬として行き詰まってるし種牡馬としても他と被るし潰しがきかない

107 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:06:23.15 ID:TmtIupby0.net]
京都新聞杯が春に移って良かったな。
タヤスツヨシみたいに優先出走権取れない惨敗を2連続でやるところだった

108 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:06:49.94 ID:LHzDQtu00.net]
JCか有馬を勝てば見直していただけるだろうか
いやなんでもないです

109 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:07:53.68 ID:DL6VryTH0.net]
雨降ったら勝てないダービー馬ってwww

110 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:08:12.47 ID:f3aue0qd0.net]
雨降らないと勝てないダービー馬だっていたんですw



111 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:08:48.73 ID:wx65pwsA0.net]
>>108
そこで巻き返せばこれも今の競馬さになって老害ファンがキレる

112 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:08:50.25 ID:chZWa4Jv0.net]
散々言われ尽くされてるけどほんとディープ牡馬って超一流にはなれないよな

113 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:10:07.23 ID:iDx+jdZH0.net]
んー?
お前ら普段からダービーなんて価値無い、ダービー馬なんて弱いの大合唱でダービー馬なんて全く評価してないんだから負けて当然なのに何でこんなに大騒ぎしてんの?
二言目にはダービー馬の癖にって言ってるけどダービーなんて価値無いんじゃなかったの?

114 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:11:19.69 ID:yaTeCrai0.net]
たしかにディープ産駒って縮小再生産ってイメージが強いわ 嫌いじゃないけど特段面白くはないっていうか…

115 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:11:24.97 ID:AlA3sbS30.net]
>>79
まああの早仕掛けはルメールが悪いからしゃーない
ああいうのもダービー最も運のある馬が勝つ言われるところでもあるけど

116 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:11:53.26 .net]
>>113
さすがに神戸で馬券外は…

117 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:12:25.15 ID:ddiQNyXl0.net]
ワンアンドオンリーさん「ハハハ!最弱と言われてる我輩ですら、栄光の神戸新聞杯は取ったぞ!まさか取り逃がしてないよな?メイショウサムソンじゃあるまいし」

118 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:12:49.83 ID:IyvBc+Kj0.net]
福永でダービー勝った馬って
ダービーへ向けた緻密な調整の結果のダービー馬だから
その後さっぱりだね

119 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:13:03.87 ID:yBnT+oYa0.net]
ルメールさんと言えば、今日の神戸新聞杯はキングストンボーイで外回してたな

120 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:13:03.59 ID:eWiuVNkg0.net]
高校生には厳しい馬場だったな



121 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:13:17.08 ID:c93xpBPL0.net]
そんじゃ、お前らはシャフリヤールに勝てんのかよ?

122 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:13:34.05 ID:CRSPhRMH0.net]
>>112
一応成績上は無敗の三冠馬ってのが出たからいいんじゃないのか?
なんだかんだ次に無敗の三冠馬見れるのなんてしばらくはないだろう

123 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:14:09.30 ID:wx65pwsA0.net]
>>100
ステラもこの馬場で走らされたあと阪神の菊だと後が怖い
ここは大事を取って菊はパスでも

124 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:14:40.89 ID:f3aue0qd0.net]
てかローズも神戸新聞杯も阪神でやってほしいんだが…

125 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:15:36.70 ID:CRSPhRMH0.net]
>>113
さすがにダービー馬がトライアルで勝ち負けにすらならなかったってのを想定したのはいないだろ
ネタになる負け方と笑えない負け方ってのがあるけど今回のは後者

126 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:15:59.26 ID:pRclY5Qu0.net]
最近は あまり 勝つことに執着しなかなっといいますか あのう

127 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:16:06.08 ID:wx65pwsA0.net]
>>124
それだと本番は中京になってしまうがよろしいか

128 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:16:33.63 ID:yBnT+oYa0.net]
シャフリヤールも宝塚記念は出ないな

129 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:18:24.70 ID:wx65pwsA0.net]
>>125
その謎の意識高い系のせいで前哨戦も崩れることを許さないからトライアル飛ばしますねーになったんじゃろがい

130 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:18:50.85 .net]
>>128
適正がコントレイルと被るな
良馬場の府中なんだろうね



131 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:19:53.37 ID:t6B9D1J30.net]
コントレイル手のひら返しの序章な気がするわ
ダービーのタイムとか馬場差でしかないな

132 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:21:53.04 ID:6HICd6tN0.net]
明らかに馬場が敗因だろ
あのアーモンドアイやコントレイルだって重馬場で負けてるんだぞ

133 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:22:02.07 ID:CRSPhRMH0.net]
>>129
叩き目的がトライアルだったんだから外厩ある以上無理にトライアル使う必要性はないだろ
トライアルレース分の5000万6000万の賞金なんて引退後にいくらでも稼げるよ

134 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:22:08.68 ID:WsQt/07N0.net]
負けても諦めつく金額しか馬券に使わなくても
なんかいろいろショックだわ
何万も注ぎ込んだ人はショックすぎて飯喉通らないレベルだろ

135 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:23:35.04 ID:vXY84X/C0.net]
>>132
馬場が重たくなったらすぐ走らなくなる馬が増えすぎや
それに引き換えクロノジェネシスの偉大さ

136 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:24:49.03 ID:7wmiEyRD0.net]
>>135
でもあの馬肝心の府中で勝てないっていう欠陥があるけどな

137 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:25:05.74 ID:8po1jwAV0.net]
シャフリヤールに突っ込んだ人は競馬辞めたほういいよマジで

138 名前:かか [2021/09/26(日) 19:25:16.24 ID:BKzCK2zO0.net]
>>135
それはそうだけど
ほんま例外中の例外だよそんは名馬

139 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:25:31.54 ID:HWJZS4UX0.net]
シャフリなんか全く買わなかった。
雨ならバコ産だけでいいのに買った馬鹿w

140 名前:かか [2021/09/26(日) 19:26:30.14 ID:BKzCK2zO0.net]
>>137
競馬初心者はみんなやられたやろな
ディープアメリカ産駒は絶対に道悪走らないからな



141 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:28:11.89 ID:jPymjS0P0.net]
初中京で重馬場とかいくらダービー馬でも怖くて流石に買えないよ😨

142 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:29:39.19 ID:TDnkEK+e0.net]
>>139
神戸新聞杯買うつもりじゃなかったけど、不良馬場ってみんなの競馬でみてステラに飛びついたわw

143 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:30:49.17 ID:VrXalkHi0.net]
>>136
府中G1勝ち馬にはグランプリで勝つことを要求するけどグランプリ勝ち馬は府中G1勝てなくても何故か条件不問の名馬扱い

典型的なアンチ府中ってやつよねw

144 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:31:11.66 ID:Id0N8M2P0.net]
>>139
頭は当たったけど紐で外れたわ残念

145 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:32:21.74 ID:b1gAkcZu0.net]
>>140
レッドジェネシスと似たような血統でしょ

146 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:33:17.91 ID:pz3REQOS0.net]
まぁこれでわかったんじゃね


ナイトさんが本命◎にすると1人気だろうが飛ぶからね
秋競馬も見逃せないわ

147 名前:かか [2021/09/26(日) 19:34:17.43 ID:BKzCK2zO0.net]
>>145
レッドはザドラーの血が入ってる
やっぱ血統は基本的に嘘つかないよ

148 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:35:05.11 ID:ad6zWzI70.net]
オルフェーヴルとエイシンフラッシュ以外まともなダービー馬出てないからな
ダービーはただのG1にすぎないし

149 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:36:40.16 ID:t6B9D1J30.net]
ダービーはエフフォーリアのとりこぼしなのが分かった
5Fロンスパで先行抜け出しの横綱競馬した馬の方が強いよなぁ1枠とはいえ

150 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:37:03.97 ID:hgh16mlI0.net]
モンテディオも池添が走りにくそうにしてたって言ってるし
そこまで道悪大得意ってわけでもないんだろうにな



151 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:37:26.44 ID:6R99nFS10.net]
>>132
アーモンドアイとコントレイルを同列に並べるなよ
アーモンドアイの有馬はオルフェの春天みたいなものだろ
コントレイルはシャフリヤール側
いつからか負けて当たり前の存在になってる

152 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:37:50.02 ID:qQ9fyhDK0.net]
道悪が駄目なのか案外成長してないのかは1戦だけじゃ判断し辛いが
単向きの馬で毎回軸にしていいような堅実な馬ではなさそうだな

153 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:37:57.81 ID:+wBOrHyM0.net]
>>113が痛いとこついたな
本当にダービー馬なんて弱いと思ってるのならそんな弱い馬に馬場不問なんて求めないからな
じゃあ何でこいつらはそんな弱い馬相手にこんな猛烈に叩いてるんだ?
答えは「ダービー馬だから」意外にないよな
しかしダービーなんて価値が無いと言いながらこうやって叩くときにはダービーを価値あるもの、ダービー馬は条件不問で強くあるものとして持ち出すのが最高に姑息で卑怯なんだよな

154 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:39:12.58 ID:FirsbggG0.net]
まーたドープ基地マルチアがアホ丸出しの持論吹きだしたぞ

155 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:41:05.63 ID:0xzbExuY0.net]
超高速馬場専用機だろ

156 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:44:18.63 ID:TDnkEK+e0.net]
超高速馬場ならコントレイルより強そうだな、あっちはタイムもおせーし

157 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:44:19.19 ID:cSvacTji0.net]
マカヒキ ワグネリアン コース
ダービー馬とか今は大した価値ないからなぁ

158 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:44:25.84 ID:r02Rd6zx0.net]
>>151
アーモンドアイが有馬で負けたときはこんな騒ぎじゃすまなかったけどねw

159 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:45:22.70 ID:cSvacTji0.net]
いつもの 最近のダービー馬
ピークがたまたまダービーだっただけ 基本的にこの馬は弱いよ

160 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:46:16.41 ID:Mb/rpH3r0.net]
>>106
103 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/09/26(日) 19:03:56.51 ID:O1BqKVXK0
戦績的にもダービーが光ってるだけで
それ以外を見たら弱い相手に使い分けで綺麗な馬柱作ってるだけの
よくあるクラブ系ディープ産駒でしかないよな


まあこういうこと言ってる脳に障害あるお前にはわからんわなw



161 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:46:46.45 ID:vbAbOczX0.net]
>>157
最初で言われてるけどワグネリアンはここ勝ってるんだしそのラインにすら入ってないじゃん

162 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:46:50.98 ID:qjxVEHHb0.net]
道悪になると条件馬に負けるダービー馬。

163 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:47:37.52 ID:TWd4c2PB0.net]
コントも重ならモズに負けるし傾向が似てるよな

164 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:47:37.37 ID:GnbQSBMc0.net]
シャフリヤールって今までにインパクトある勝ち方とかないし今回の負けもなんか納得できちゃうんだよね
もちろん馬場もあるけどそれ込みで実力負けした感じがね

165 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:47:40.28 ID:chZWa4Jv0.net]
ダービーの価値低くしてるのがディープ産駒だからな

166 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:48:06.21 ID:MjoH37qj0.net]
オペックホースやタヤスツヨシの再来かもな
秋ダメでもダービーまでの戦績は悪くなかったし

ワンアンドオンリーやマカヒキはいちおう秋に勝ってるからねえ…

167 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:48:08.89 ID:goblTAGA0.net]
ただでさえサンデーサイレンス系のダービー馬で古馬になっても勝ち負けしてた馬は少なくて、
おおよそダービー止まり、3歳止まりが顕著
ディープ産駒は更に極端
サンデー系が圧倒的に多い状況から脱しないと、全盛期が短いG1馬が増える一方かもね
ゲートに並ぶ馬がみんなサンデー系、または母父サンデー系ばかりだから、逆に井の中の蛙になってる気がするなあ

168 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:49:04.99 ID:vbAbOczX0.net]
>>159
いやいやピークはダービーに狙ってあわせるもんだろ
安いお前の人生じゃないんだからそんな偶然にばかり頼るわけあるまい

169 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:49:26.28 ID:62Z+tmvo0.net]
重馬場になった時点で
疑わなかったバカは
センスなさすぎ

170 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:49:30.20 ID:KvAwJgsj0.net]
やはり皐月賞から逃げた馬は弱い



171 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:51:06.25 ID:rRxbFFfR0.net]
>>170
出てもあの馬場なら飛んでたろ

172 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:51:20.76 ID:cSvacTji0.net]
陣営は厳しくなったな 菊は厳しい
路線変更秋天 JCも通用しない

気づいたらマカヒキ ワグネリアン

173 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:52:19.64 ID:RG1fuOON0.net]
JC出てくれないかなあ
そしたら雨降らない限り絶対に軸にするわ、この馬の能力疑ってる人多くて美味しすぎる

174 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 19:52:20.51 ID:bItPc41s0.net]
>>166
あの二頭はその秋の初戦で流せばいいぐらいのところで無理しちゃっておかしくなったまである
春頑張った馬の秋初戦はテキトーでええんや

175 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 19:53:33.31 ID:SIT9JPMU0.net]
ディープタイマー年々早くなってね?

176 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:01:25.84 ID:WQjwinMP0.net]
4着なのがいっくんらしい

177 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:02:02.28 ID:m0TF1Uo90.net]
キズナマカヒキワグネリアンコントレイルはダービー後初戦勝っているからそれ以下か

178 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:04:47.70 ID:wi+NlrhF0.net]
レース使ってないエフフォーリアの評価上がって天皇賞受賞で飛ぶパターン

179 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:06:23.29 ID:GnbQSBMc0.net]
2500勝達成と同じ日にダービー馬を神戸新聞杯で馬券外飛ばすとか一生忘れなさそう

180 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:08:27.86 ID:Id0N8M2P0.net]
負けるのはあっても馬券外は流石にねぇ…
完全にダービー馬からしたら汚点



181 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:09:18.89 ID:c9hfpVfR0.net]
ダービー僅差の馬ってこんなんばっかよな

182 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:10:13.43 ID:eQ1CcMqs0.net]
ドリフって面白いこれ?神格化されてるだけで新しいカギと対して変わらないじゃん

なるほど、だからこれ見てた世代はキチガイなのか
反グレ、アゴマスク、すぐキレる、勘無し、根性論

183 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:10:30.75 ID:05ZYnQXw0.net]
シャフリはレース前からジャパンカップ予定やで

184 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:10:50.72 ID:eQ1CcMqs0.net]
あと厚顔無恥

顔面に刃物刺しても小顔になるだけで死なないよ

185 名前:石油王 mailto:sage [2021/09/26(日) 20:11:48.88 ID:FcUftoAS0.net]
蹄の形を見てからにしよう。
シャフリアールはかなり小さい蹄で、最小と思われるサトノアラジンに近いと思う。
良馬場専用機。

逆にキセキは、やや広い蹄で重馬場やタイム的に上がりが掛かる馬場向き。

186 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:12:03.60 ID:f9JWJi5d0.net]
クソ面小頭数で馬券外って中々やるよな

187 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:12:20.65 ID:CuNHm0Ee0.net]
わいはわかってたで

188 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:14:13.23 ID:baRUv37X0.net]
てかダービー馬が神戸新聞杯で着外ってかなり珍しくないか?

189 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:14:40.76 ID:sVaEk4V+0.net]
今の馬は極端な位に得意不得意がはっきりしているからその日が良か重かというだけで優勝馬が違う結果になりやすい
その日の馬場コンディションによっては仕方ないのにマスコミの騒ぎ方につられて馬券買う奴はイメージだけでしか競馬を見ていないんだよ
いつまでグダグダ言ってんだw
高速じゃ勝ち切れないボンドも重馬場じゃ滅法強いの見りゃすぐわかることだ

190 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:15:04.92 ID:Y8Ys9r3W0.net]
これならダービー武史に勝たせてやればよかったのに



191 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:15:06.90 ID:zgJB4I5V0.net]
>>167
スペシャルウィークは丈夫だったんやな

192 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:17:38.28 ID:jlY5AZDn0.net]
秋天に岩田望来乗せて出てくれ。馬券になると信じてる

193 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:17:51.05 ID:rlxOQ6Im0.net]
世代最上位馬が不良であれなのはコントレイルとサートゥルとかいたけどあいつらは言っても古馬G1で3〜4着
モンテディオに負けたシャフリヤールはちょっと次元が違うわ

194 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:18:51.13 ID:V9RoEtv90.net]
福永罪深いな
弱いダービー馬量産するなや

195 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:19:06.76 ID:05ZYnQXw0.net]
4角までは馬なりで手応え抜群だったけど追って伸びなかったな

196 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:19:54.02 ID:t16dOMbP0.net]
お前らがダービー馬は馬場不問の強い存在という認識だったならその落差で叩くのも分かるけどさ
違うよね?ダービー馬なんて高速馬場でしか強くないって評価してたよね?
それなのに何でそんなに今更ダービー馬ガー馬場不問ガーとか言うのか意味わかんねw

197 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:19:56.00 ID:UHV1VmR30.net]
>>180
それがディープよ
マカヒキとかも重馬場なら負けてるだろうし

198 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:20:05.99 ID:WsfbEkoV0.net]
いっくんは良馬場ならって言ってるけど、馬場の状態によって走らなくなるって「弱い馬です」って言ってるのと一緒だぞ
本当に強い馬は馬場状態・展開不問で勝つ

199 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:20:49.17 ID:LFyYS2/k0.net]
タヤスツヨシと似てる。
キズナよりはるかに弱かった。

200 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:21:49.53 ID:HD8DFmWz0.net]
秋天行っても、グランアレグリアには勝てないな?



201 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:22:29.19 ID:vf4z4ZS70.net]
不良馬場で福永が不安になったのを馬が察知したんだろ
こうなったら福永は引き出しが少ないからただの周ってくるだけ

202 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:23:36.04 ID:hkwf6hka0.net]
ディープだもん、弱いよ

203 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:23:44.54 ID:c9hfpVfR0.net]
>>200
府中ならワンチャンあんじゃね?
流石に今日見切るのはまだ早いよ
レイパパレも2000までならまだやれそうだけど
シャフリは次良馬場でダメならもうさよならだな

204 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:23:45.99 ID:05ZYnQXw0.net]
いや馬場は悪くても馬券圏外はダメだろって話だろ

205 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:23:56.02 ID:sVaEk4V+0.net]
>>196
昔のテイオーやブルボンみたいな力強いダービー馬と勘違いしているんじゃねえの?
今は中山を勝てない馬が君臨する馬場だということがわからないようだ
中山勝つ馬は府中苦手だしw

206 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:26:26.55 ID:pZvq0mlT0.net]
福永は重馬場苦手。
藤岡康太は重馬場得意。
バゴは重馬場最強。
これだけ知っていたら当たるだろ。

207 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:28:53.35 ID:Wklq6HbG0.net]
そういや競馬呪想TVが4人全員◎シャフリヤールだったんだよな
最大のフラグだったよね

208 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:30:38.76 ID:ovibg49R0.net]
同じ府中のG1の秋天やJCすら勝てないダービー馬が多いから馬場っていうより成長が止まってる感がある

209 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:32:31.49 ID:3T2ryhWN0.net]
>>204
流石にこれは負けすぎだわな
荒れて力の要る良馬場ってのもあるけどそれすらダメそう

210 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:32:42.85 ID:5187n1PD0.net]
重馬場でタフな展開ならまだしも、スローな展開で条件馬に完敗とはね



211 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:33:00.39 ID:TmtIupby0.net]
ダービーは種牡馬能力を判定するためのレースだからな
早熟性を測るレースであって菊花賞に出ない・勝てないなら競走馬続ける意味もほとんど無い
日本は賞金と馬の価格が高すぎるから元取るために壊れるまで走らせるのであって

212 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:35:38.06 ID:goblTAGA0.net]
>>193
神戸新聞杯2着のダービー馬はそれなりにいるけど、
今回勝ち負けになるのはステラヴェローチェ1頭だった筈
開催地が変わったとはいえ、それは基本相手も一緒

>>191
父系のいいとこだけでなく、母系のいいとこを貰ったんじゃないかと思う

213 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:36:41.89 ID:GpvDI3yQ0.net]
>>205
そういえばここの連中が大好きな条件であろう「阪神重馬場」で4馬身圧勝したレイパパレが中山良馬場で完敗したけど
やっぱりタフで底力のあるレイパパレが勝てないような中山はコンクリ糞馬場だから改修すべきなのかなw
府中をコンクリ糞馬場だ改修すべきだって言ってる奴に是非聞いてみたいねw

214 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:36:57.26 ID:eTM1yP3P0.net]
>>211
欧州でも3歳で古馬戦勝てなきゃ失敗ダービー馬の烙印押されるだけじゃね?

215 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:36:58.48 ID:05ZYnQXw0.net]
脚を余して届かずじゃなくて完全に力負けだからな

216 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:38:41.19 ID:zDbLdgFN0.net]
近年のG1馬の中でもトップレベルに重馬場適性がない

217 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:39:18.45 ID:GqNnjUI50.net]
重の大阪杯で3着に残したコントレイルはまだマシだったな

218 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:39:34.62 ID:gkieuZyt0.net]
雨降ったら簡単に負けるような馬に魅力はない
少なくとも幻想はない

219 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:40:20.86 ID:gkieuZyt0.net]
まあ馬場に負けてもサクラホクトオーみたいな悲劇・お笑い的な馬としてなら魅力がある
強い馬としては魅力がない

220 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:46:12.03 ID:v4MBY+1G0.net]
ダービーも捲られたり人気してて追い出しが早まったF4に、前が詰まって追い出し遅れて結果ドンピシャになったシャフだからね……
運がある馬が勝つとは本当だ



221 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:50:50.57 ID:baRUv37X0.net]
>>220
エフはするどい脚ないから仕掛け遅れてもかてないだろ

222 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:55:47.39 ID:xTmwz/Qu0.net]
>>12
少なくとも1回目の天皇賞・春でポキッとするまではまともだっただろ

223 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:58:02.79 ID:jPymjS0P0.net]
ラジニケとかNHKに解説に出てた調教師もダービーは展開が向いて勝ったって言ってたもんな

224 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 20:58:24.94 ID:K6B2Sduz0.net]
タヤスツヨシってのがよくわからんのだが
シャフリヤールに似てる馬なのか?

225 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 20:59:07.06 ID:xWo3lf2U0.net]
数十年に一度レベルのトンデモな芝状態
今後一生走らないであろう
極悪馬場の結果なんて気にする方がアホだろ

226 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:00:00.51 ID:zhsJcKo50.net]
これでシャフリがJC出て福永コントでエピファの時の様にあっちかーって言ったら福永辛いな

227 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:00:48.73 ID:1twnk2V30.net]
ディープ牡馬古馬以降のGT勝ち
トーセンラー マイルCS2番人気(1馬身)
ダノンシャーク マイルCS8番人気(ハナ)
スピルバーグ 秋天5番人気(3/4差)
サトノアラジン 安田7番人気(クビ)
ミッキーアイル マイルCS3番人気(アタマ)
アルアイン 大阪杯9番人気(クビ)
フィエールマン 春天2回1番人気(クビ、ハナ)
ワールドプレミア 春天3番人気(3/4差)
ダノンキングリー 安田8番人気(アタマ)
ディープ牡馬にはマーベラスサンデー級すらいないと思う

228 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:01:05.63 ID:tqewrIdv0.net]
>>217
モズベッロに差される無敗の三冠馬とモンテディオを交わせないダービー馬。どっちもどっちやな

229 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:04:18.88 ID:xaF2GipW0.net]
>>225
並の重馬場でもこなせるか怪しいもんだけどな
休み明け早々に弱点露呈するダービー馬も珍しい

230 名前:マンデラの2011 [2021/09/26(日) 21:04:55.88 ID:AYNb8EUP0.net BE:528595686-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
シャブレヤールWWWW



231 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:06:16.12 ID:+fXOMzpy0.net]
いやー、このレースは福永惨敗よりも
池添の着拾いが驚きだぜ
昨日のキタイは簡単だったが、これはムズイは
馬単、馬連しか無理やった

232 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:06:27.53 ID:PDY/v/P80.net]
おうまP大喜びで草生えた

233 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:06:36.53 ID:DL6VryTH0.net]
シャブリアーウw

234 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:08:12.24 ID:lgnLRHSd0.net]
グランアレグリア 居るから秋天回避でJC濃厚かな

235 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:10:07.66 ID:1twnk2V30.net]
ディープは牝馬はスゲーけど牡馬はチン毛小学生ばかりだなホント
マーベラスサンデーより強いと思ったディープ牡馬は未だいない
フィエールなんて90年代ならそもそも出走すら不可能、ボロクソにされるとしか思ってなかったし

236 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:10:18.38 ID:qIqeXwPG0.net]
ダービー2着馬のがいい説

エフフォーリア
サリオス
ダノンキングリー
エポカドーロ
スワーヴリチャード
サトノダイヤモンド
サトノラーゼン
イスラボニータ
エピファネイア
フェノーメノ

237 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:13:14.39 ID:p98EYwvX0.net]
やっぱダービーはエフフォーリアのベスト距離が2000m前後で負けただけだな

238 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:13:56.30 ID:jPymjS0P0.net]
フィエールは日高送りにされたけど秋天2着でスピードも示したから今年100頭以上種付けしてるな
あれがなかったら菊花と春天勝っててもな

239 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:14:03.19 ID:ViYplz0A0.net]
ディープタイマー早すぎ
もともといっくんの好騎乗で
リアアメリア型
もう馬券には絡みません

240 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:15:25.29 ID:b8o2+IJA0.net]
何がヤバイって2勝クラスの馬に千切られてるのがヤバイんだよなあ
完全にタヤスツヨシコースだろ



241 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:18:46.97 ID:ma7jW+4H0.net]
https://youtu.be/ruJsLqNjS4w

シャフリヤールとステラヴェローチェの追い切り比較したらステラヴェローチェの方が買えるだろ
YouTubeの素人でも指摘してる。

242 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:21:16.53 ID:b8o2+IJA0.net]
>>241
あの…シャフリヤールに〇打ってるんですかが…
予想でドヤれるのはステラヴェローチェを頭固定で買いつつシャフリヤールを切って当ててる奴だけだろ

243 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:22:04.10 ID:DL6VryTH0.net]
モンテディオw

244 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:23:36.12 ID:rlxOQ6Im0.net]
>>228
モズベッロとモンテディオが同じに見えるならやべーよ
重賞馬と条件馬だぞ

245 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:26:07.93 ID:sShHqwx50.net]
マイラーでも2400走れるような東京コースが全部悪い
早く再改修しろ

246 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:28:46.77 ID:7ygR5w6m0.net]
>>242
負けたからって他人を下げて落ち着こうとするのみみっちすぎるだろw

247 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:29:08.72 ID:b8o2+IJA0.net]
>>244
G1馬グローリーヴェイズを3秒以上千切った経験もある馬だしな

248 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:31:20.38 ID:b8o2+IJA0.net]
>>246
本人か信者か?
ステラヴェローチェを頭で買ってる人なんて多いだろ
シャフリヤールとステラヴェローチェの比較ではなくて今日のポイントはシャフリヤールを切れるか否かなんだからさ

249 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:31:28.77 ID:O6JLCZkb0.net]
>>217
中京2200の不良ならコントも同じ末路辿ってるよ
どっちもショボすぎ

250 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:31:59.93 ID:gpdJCfX30.net]
ダービーで負けはしたがエフフォーリアのほうがキツい競馬していたからね
それに今回は敗因が馬場がどうのとか情けないよ



251 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:34:03.45 ID:1twnk2V30.net]
チン毛小学生のディープ牡馬が今、勝てなくてどないすんねん

252 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:35:12.66 ID:b8o2+IJA0.net]
>>249
流石に2勝クラスの馬に千切られる事はないと思うよ

253 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:36:54.55 ID:pHVfPm660.net]
オルフェもディープもそうだが、ほんとに強い馬は不良馬場でも強いからな
不良馬場でパフォーマンスが落ちる時点で、その程度の馬だよ

254 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:38:45.68 ID:zDbLdgFN0.net]
重賞クラスの重巧者に負けるのは情けなくはあるんだけど今まででも腐るほどあったことだから別にいい
条件馬に負けるのはマジで久々に見た

255 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:38:52.16 ID:yzCfuyhA0.net]
「ダービー馬は堅い」ってデータ派はかなり負けたろ

256 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:39:59.09 ID:0NpIcZPp0.net]
シャクレデアール

257 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:40:52.52 ID:hi5l25eQ0.net]
よく考えたら、中長距離のディープ牡馬って、フィエールマンぐらいしかまともなのがいない件ww

ほんとアベレージだけだな

258 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:40:54.24 ID:ZRgv+rjZ0.net]
本当に強い馬は不良も走る≒ダービー馬ならこなしてくれる
そういう考えかたするから外して文句しか出ないんだよ

259 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:41:44.06 ID:hkwf6hka0.net]
所詮ディープ産駒
底力が無くて系統も伸び悩んでるの

260 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:43:02.40 ID:ktamVFnE0.net]
武史のダービー制覇を阻止するためだけに産まれた馬と言われるかもな。



261 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:44:39.16 ID:hi5l25eQ0.net]
>>253
オルフェ、ディープ級とまでは思ってなかったが、不良でもこなすレベルはあると思ってた
結局マカヒキ、ワグネリアンレベルかよ

262 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:45:40.64 ID:T7FAYGUU0.net]
力のいらない高速馬場でないと勝てない
いつもの非力ディープ
もう府中でしか走らせないんじゃないか?

263 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:46:14.23 ID:bTQt327M0.net]
重馬場苦手はもう用済みだわ。海外狙えないし

264 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:46:36.71 ID:pHVfPm660.net]
>>257
そのフィエールマンも超ゆとりのラキ珍だからな
宝塚とJCからは逃げる始末だし

265 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:46:48.67 ID:f9JWJi5d0.net]
>>260
アドマイヤベガみたいなもんだよ

266 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:46:51.63 ID:b8o2+IJA0.net]
>>261
3歳秋初戦をちゃんと勝ってるマカヒキやワグネリアンに失礼だろ

267 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:47:25.42 ID:BVQm1TdB0.net]
>>261
ディープの量産型は重馬場走れないからね

268 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:49:22.07 ID:t16dOMbP0.net]
>>258
本当に強い馬は不良も走る≒ダービー馬ならこなしてくれる

なんてここの連中はかけらも思ってないだろw
ダービー馬=高速馬場限定で重馬場だと雑魚と思ってるけどこのスレではダービー馬を叩きたいから
ダービー馬なら重馬場もこなすと思ってたけどガッカリってフリしてるだけでw

269 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:50:33.52 ID:VrXalkHi0.net]
ところで馬場不問を望む奴って>>245みたいに府中を改修しろとか言う奴をボロクソにこき下ろすんだよね?
だって府中高速馬場で勝つことだって当然「馬場不問」の条件に入る訳だもんね

270 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:51:17.22 ID:FK7W/MI/0.net]
>>11
最高傑作とは…



271 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 21:51:52.18 ID:rlxOQ6Im0.net]
>>261
シャフリヤールと比較するならマカヒキとワグネリアンは重馬場こなせる方だぞ

272 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 21:54:33.70 ID:b9wuB+z10.net]
いくら雑魚ダービー馬といえども秋の前哨戦までは間違いなく走るんだけどな
馬券外とかいつ以来だよ

273 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:00:06.19 ID:s88gXkDI0.net]
仮にもダービー馬が1勝クラス勝ったばかりの馬すら交わせないとか馬場云々の問題じゃねえだろ
モンテディオの菊権利取りアシストした八百長にしか見えんぞ

274 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:00:45.35 ID:s3vbm5Ip0.net]
福永のダービー馬は特別おかしい 八尾なんだろな

275 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:02:11.11 ID:pHVfPm660.net]
>>274
ワロタw

276 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:02:52.97 ID:sPe3e5ZA0.net]
母親スプリンターだし、本来はアルアインくらいの適性距離だろ

277 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:03:15.19 ID:HFXSxXq50.net]
後の成績を考慮するとフェブラリーよりダービーの方がG2に格下げされるべきなレベル

278 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:04:00.55 ID:pHVfPm660.net]
>>272
ダービー馬が神戸新聞杯を3着も外したのはタヤスツヨシのみらしいぞw
とんだ恥ずかしい記録だよ

279 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:04:19.42 ID:f9JWJi5d0.net]
ジェニュインくらいの馬じゃないの?

280 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:06:04.48 ID:ZRgv+rjZ0.net]
ダービーが超高速芝で後半1000m57秒
今回は1ハロンにつき1秒近くスピードが出ないわけよ
そもそも今回をダービーの延長線みたいに考えてる時点でズレてる



281 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:08:30.54 ID:zrJAAFEe0.net]
福永「コントレイルいらねって思ったけどやっぱりコントレイルでいいや」

282 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:10:02.07 ID:b1gAkcZu0.net]
>>268
>>269
福永が不安はないとか大口叩くからだろw

283 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:15:35.04 ID:IU0tt0Zo0.net]
今度は シャフリヤールをシャブリ尽くすのか 福永

284 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:15:39.12 ID:Xs6YlcU/0.net]
福永が不安要素だっていったがその通りだったろw

285 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:16:29.31 ID:s3vbm5Ip0.net]
>>275
実際そうだろ

286 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:16:57.14 ID:dKZMgEJu0.net]
ダービー馬は伝統的にラキ珍だろ
量産型ディープ産駒様は中山走らないんだよ

287 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:17:32.89 ID:IU0tt0Zo0.net]
早く解放してあげなさい
シャブリ尽くされますよ

288 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:18:14.08 ID:zDbLdgFN0.net]
G1馬でこんだけ重馬場をこなせないのあんまり記憶にない
マジで適性最底辺レベルじゃない?

289 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:20:24.52 ID:ZRgv+rjZ0.net]
今年のダービーは特にそういうレースだしな

一番巡航スピード見せた馬にここまでの悪路走らせるとか嫌がらせでしかない
もっとタフな馬場で爆発力見せたとか、最後まで失速に耐えたダービー馬とかだとまた違うんだけど

290 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:23:31.87 ID:t6B9D1J30.net]
モンテディオに遅れをとるのはすでにピーク過ぎててもおかしくないぞ
もう良馬場でもG1勝つことはないと思う



291 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:31:23.34 ID:XFXQbspz0.net]
アルアインに比べてサイズ小さい分キレが増してパワーはダウンってだけやろ
軽い馬場でだけ買えばいい

292 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:32:45.22 ID:ECBbt3lC0.net]
馬場不問で強い馬って、最後はどの馬?
オルフェ?キタサン?

293 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:34:49.10 ID:ET+Yn1mR0.net]
重馬場適性というより力がないだけでは?
良馬場でも勝ててたとは思えない

294 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:36:15.40 ID:b1gAkcZu0.net]
>>292
クロノジェネシス

295 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:37:11.50 ID:UrKfz5G80.net]
シャフリヤール史上最弱のダービー馬確定www
ってか?

296 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:37:20.05 ID:baRUv37X0.net]
いくら馬場向かないからって条件馬に千切られるのは論外やろ

297 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:38:22.81 ID:fkGiLni8O.net]
間違ってダービー勝ってしまった馬

298 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:43:00.58 ID:Ljpeb6gN0.net]
そもそもダービー馬だからなんなのさ
勝てば能力上がるん
ゲームちゃうんやから

299 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:43:25.40 ID:Xs6YlcU/0.net]
>>295
このまま勝てなかったらそうなると思う
とはいえそっち路線でもマカヒキを超えるのは難しいが

300 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:44:31.98 ID:ovS716lE0.net]
菊花賞出るのかな?
人気落ちたら買ってみたい



301 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:44:53.44 ID:p+M7c5wr0.net]
いい加減底値だろうと思われたダービー馬の価値は毎年底無しに下がっていくね
その後勝ち馬が走れば走るほど失望させられるレース
ホースマンさんたちはこんなのが最大目標でいいの?種牡馬価値さえロクに上がらないよ?

302 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:45:49.14 ID:1sJQ90k80.net]
タヤスツヨシか!シャフリャールか!並んでゴールイン!

303 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:48:23.79 ID:I2lKFAgr0.net]
ディープ産駒が早熟性だけで勝ち出してからタービーの価値は暴落の一途だな

304 名前:マエストロ [2021/09/26(日) 22:48:45.14 ID:4Lxrdm8K0.net]
限りなく漂うワグネリアン感

305 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:49:02.54 ID:p98EYwvX0.net]
というかバゴ産駒の方は重馬場で強いな

306 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:49:56.17 ID:lZpxZpol0.net]
疲労を残したくなかっただけだし
( ̄▽ ̄)

307 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:51:22.35 ID:TP2knMQH0.net]
福永もよくわからん
今日のような馬場なら後ろからは厳しいだろうってことは一番知ってるだろうに
前につけてれば少なくとも3着はあって最低限な役割はこなせたのに
もう教育なんて時期はとっくに終わってるのに

308 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:53:55.28 ID:Xs6YlcU/0.net]
福永の騎乗力を当てにしてるようじゃダメだ
ダービーだってずっと後でグレートマジシャン共々寄れたサトノレイナスに邪魔されてあわや負けるところだったし
シャフリヤールの性能で差し切っただけのクソ騎乗だったろ

309 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:58:06.95 ID:b1gAkcZu0.net]
>>305
最初はそうなんだけど良馬場も強くなっちゃうんだよね

310 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:00:05.79 ID:BDbmVBzw0.net]
>>308
藤原もクソ騎乗だって言ってたしな



311 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:01:49.10 ID:T7FAYGUU0.net]
新馬戦、共同通信杯の時はスケールの大きさを感じたけど、毎日杯ダービーで高速馬場での瞬発力型だとわかった時点でこうなることはわかっていた

312 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:05:44.97 ID:rlxOQ6Im0.net]
兄のアルアインみたいに社台入れないなこりゃ

313 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:08:50.01 ID:xw+dbive0.net]
馬を叩くだけでは留まらずその馬の勝ったレースや勝ったコースまで叩いてるんだからアンチディープというよりアンチ府中アンチダービーだろうね
違うのならレイパパレのスレで阪神を糞コースって叩いてるはずだろうし

314 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:10:39.22 ID:8yjQi6qX0.net]
>>313
レイパパレは宝塚負けた時に散々叩かれたから

315 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:14:16.41 ID:iDx+jdZH0.net]
>>301
でもこんな競馬板で匿名でホースマンさんに呼びかけても何も変わらないから
来年もホースマンさん達の最大目標はダービーで君は競馬板でしかイキがれないノイジーマイノリティだろうね

316 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:15:23.83 ID:t16dOMbP0.net]
アンチ府中ってことは



ダスカ基地やねw

317 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:22:20.31 ID:T7FAYGUU0.net]
レイパパレは単純に2200が長いだけの話

318 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:23:38.09 ID:+wBOrHyM0.net]
そらある程度競馬板いたらここでアンチ府中してるのがダスカ基地なんてみんなとっくに気づいてるべw

319 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:27:26.99 ID:eKfyKkJ90.net]
ダービー馬が取りこぼしを起こすほど世代レベルが高いと言うことは無いだろうか()

320 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:27:48.33 ID:Y2T5T2Up0.net]
最高傑作はコントレイルで硬そうだな



321 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:28:47.12 ID:gAWp2s5f0.net]
馬場だろ
それと体が春と変わってない

322 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:31:04.08 ID:gAWp2s5f0.net]
それと中京ってなんか気持ち悪い
東京や阪神とは勝手が違う

323 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:33:11.40 ID:TP2knMQH0.net]
インチキ馬場の阪神や高速馬場のダービーでレコード出す馬だからな
道悪がダメすぎても不思議ではない
適性が片方に極振りしてるんだろう

324 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:35:28.38 ID:NtXZ8RAo0.net]
ノーザン系クラブ馬嫌いだからソダシとヨカヨカ勝利の日以来、久々に面白かった

325 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:35:42.93 ID:kCrq+x0n0.net]
マッピー糞暴れてて草

326 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:36:16.61 ID:KUCpw2Ch0.net]
>>3
陽春?

327 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:40:46.17 ID:eTHtzBmL0.net]
今日の状態ではしょうがない、福永は最後まで諦めずに上手く乗っていたよ

328 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:42:25.11 ID:fr0yz5GG0.net]
せめてモンテディオには先着しようぜ
まだ叩きだったからよかったものの

329 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:43:53.12 ID:eB9GkRzm0.net]
元々ダービー馬なんて運だけみたいな雰囲気あるし…

330 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:44:49.73 ID:WgKnyM6z0.net]
福永の乗り方はしょうがないんじゃないの
圧倒的一番人気で勝ち馬の乗り方なんてできる騎手ではない
安全策で普通に負けたってだけ



331 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:44:49.60 ID:zXTQC3iI0.net]
>>12
三冠馬をまともじゃなとかw
競馬ジジイが考えるまともな馬は未だにシンボリルドルフで止まってるんだろうなぁwww

332 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:45:50.64 ID:baRUv37X0.net]
>>331
3冠馬でも雑魚相手に僅差だしな

333 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:48:41.98 ID:fvZ6VcKs0.net]
マカヒキの名前がよくあがるけどさあいつ結構金は稼いでんだよな

334 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:48:57.04 ID:T7FAYGUU0.net]
今の日本は高速馬場と不良馬場の乖離が大きすぎて、両方こなせる馬なんてほとんどいないだろ

335 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:49:02.36 ID:OkCUKEsj0.net]
不良馬場はもとよりパドックでの入れ込み具合が酷かったな。

336 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:49:10.61 ID:Xs6YlcU/0.net]
逆に去年のメンツなら何回やってもコントさんが勝つぐらいには評価していい

337 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:49:36.81 ID:LO0fBJ4T0.net]
福永って何年乗っても成長しねえんだな
不良馬場で外回して届かない可能性があるってのは素人でもわかるだろ
不良馬場の時今までとは違う前目に付けてどういうレースが出来るかやれよ
不良馬場でも良馬場と同じように勝てるかな〜を試してんじゃねえよ

338 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:50:25.81 ID:kCrq+x0n0.net]
歴代最大のコネ力が強みだからなw

339 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:50:37.12 ID:zXTQC3iI0.net]
>>332
雑魚w
ルドルフの相手だって雑魚狩りだジジイw
コントレイルの三冠の勝ち方、特に菊花賞を貶すんならルドルフの勝ち方だってショボw
ビゼンニシキに接戦w
ダービーも危うく負けw

340 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:51:04.96 ID:RCSAclML0.net]
バカにされてるけどコントレイルはまともだったんだよ



341 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:52:07.32 ID:jc5bILn90.net]
自分の馬券ベタを騎手のせいにする雑魚、お前が成長しろよw

342 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:52:28.79 ID:ZtpOX9QE0.net]
>>334
クロノがいるやん

343 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:52:33.99 ID:baRUv37X0.net]
>>339
ルドルフ持ち出すお前のがじじいだろ(笑)
雑魚相手に僅差
古馬惨敗(笑)

344 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:53:30.80 ID:zXTQC3iI0.net]
ルドルフ信者のジジイ共w
三冠はルドルフみたいにきっちり勝つのがいいみたいな事言ってたがコントレイルもきっちり勝ってきたんだよ
どうすんの?ルドルフ系の三冠馬だよ?www

345 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:54:14.55 ID:3c6Yz2/E0.net]
疲労で年内休養になりそう

346 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:54:16.41 ID:zXTQC3iI0.net]
>>343
ビゼンニシキ(笑)

347 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:54:57.86 ID:y3g72BlH0.net]
またタフな放牧が見れるのか

348 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:55:44.95 ID:dKZMgEJu0.net]
ルドルフはオペの下位互換だし

349 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:56:27.83 ID:DL6VryTH0.net]
シャフリヤラズw

350 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:56:40.22 ID:kTeJeeqY0.net]
>>317
うん今度はマイルで人気吸って欲しい



351 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:56:55.88 ID:kahSeEIh0.net]
コントレイルと同じで立ち直れないほどのダメージを福永のクソ騎乗で与えたんだろ

352 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:57:30.14 ID:2Zj5qO4b0.net]
キングストンボーイとの着差が2月頃と大して変わってなくて草

353 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:57:37.92 ID:zXTQC3iI0.net]
三冠馬は派手な勝ち方しなきゃいけないみたいな思考はやめろ
ルドルフジジイ様がきっちり勝つのが偉いと言ってるんだからコントレイルは偉い

354 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:58:11.62 ID:baRUv37X0.net]
>>346
ビゼンニシキとか知らねえよじじいw

355 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:58:16.61 ID:DL6VryTH0.net]
F4にまぐれ勝ちw

356 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:59:15.64 ID:L9+cTRht0.net]
ヒデの叩き

秋天で単勝5倍に全力

357 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:03:43.39 ID:68Llsq770.net]
>>354
ルドルフジジイのくせにビゼンニシキ知らないの?w
いわゆるサリオスみたいなもんだろ
ビゼンニシキ=サリオス
ルドルフも結局は雑魚狩りねw
俺もYouTubeでしかルドルフのレース見たことないけど何が皇帝(笑)だと思ったね

358 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:07:34.64 ID:68Llsq770.net]
ルドルフは美化されすぎw
ウマ娘でも会長とか美化されてるが実際は雑魚専で雑魚相手にやっと勝って三冠w
それでもきっちり勝つのが偉いならコントレイルも偉いしルドルフ級

359 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:08:50.97 ID:iriq+aNj0.net]
世代1、2を争う実績のステラを差し置いてシャフリヤールばかりフューチャーされる違和感あったな
これがダービー補正か

360 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:08:53.99 ID:UxXYLLHh0.net]
福永やらかしたのか



361 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:11:00.08 ID:68Llsq770.net]
さて話が脱線しまくったがシャフリヤールのスレだからシャフリヤールの話をしよう
まぁヒントは藤原厩舎って事だな
次は変わってくるだろうね
ディープアンチ共は叩きたくて仕方ないみたいだが藤原厩舎だから次は変わる
これでかなり馬券も当てて儲けさせてもらってるしな
トライアル負けただけでシャフリヤールを雑魚とかまさにディープアンチw
アンチは次は買うなよなw

362 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:11:58.23 ID:iriq+aNj0.net]
>>358
うん古馬でG1、4勝したら認める

363 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:13:35.71 ID:LvsCVN3X0.net]
ダービー馬が秋初戦で馬券外にすっ飛ぶってちょっと記憶に無いな
ワンアンドオンリーも神戸新聞杯は勝ってた

364 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:14:47.86 ID:BK9YsPGw0.net]
>>357
ルドルフとかファンですら無いんだがwどこからルドルフファンってなった?w

365 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:16:23.38 ID:ldd14e0e0.net]
今日は気性の問題が出てしまった感じ
福永も折り合い付けようとしたけど、外枠で前になかなか壁ができず、伸びない外々を走らされて終わった
本当に強い馬はそれでも勝つけど、今年の3歳は混戦ということだね

366 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:18:47.43 ID:90M1a7k30.net]
>>357
ルドルフとか言い出したのお前じゃねえの?

367 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:19:16.90 ID:LvsCVN3X0.net]
まあ「アルアインの弟」くらいに見ておくべきなんだよなあ
悪い馬ではないしこの後どこかで重賞勝ってG1も好走するかもしれないけど馬場次第・展開次第

368 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:21:00.00 ID:a9swS0cT0.net]
上がり35-36秒のレースで全然伸びないとは
最もスタミナのないダービー馬かも

369 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:21:56.06 ID:7vOK6afJ0.net]
>>342
ほとんどという字が読めんのか

370 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:22:38.12 ID:7vOK6afJ0.net]
>>363
タヤスツヨシ



371 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:24:24.88 ID:h2DvHR2G0.net]
>>253
ディープは不良馬場で強くはなかっただろ
オルフェーヴル、エルコンドルパサー、ナリタブライアン
この辺は重だと他の馬と力量差が如実に出て化物じみた強さを見せたけど
ディープは凱旋門賞の失速見ても分かるし、有馬でハーツ差せなかったのもそうだし、重い馬場だとパフォが落ちる

372 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:25:09.50 ID:dNecEkpM0.net]
重不良なら軽視できる材料になったのは馬券購入者としては有難い

373 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:29:00.26 ID:h2DvHR2G0.net]
>353
ルドルフは有馬2馬身、春天2馬身半、ジャパンカップ1馬身半、有馬4馬身
むしろ最初の有馬以降は着差つけて勝ってる
先行馬だから堅実的な感じの勝ち方に見えるだけ

374 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:30:37.52 ID:h2DvHR2G0.net]
>>348
オペラオーって世間ではキタサンブラック程度の地味な扱いしかされてないぞ

375 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:31:24.48 ID:Z5VWuvxa0.net]
最近の東京2400ダービー血統(ディープ×米国)に不良適正なんてものはない

376 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:31:59.35 ID:ipwHioOw0.net]
凱旋門賞で失速っつってもあの凱旋門賞先行勢ディープ以外全滅で
ディープインパクトマジでやべえなって評価が決定的に上がった原因なんだが
なお日本じゃ仕掛けはえーよと実況でも言われた武のバカ騎乗の象徴だけど

377 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:32:34.53 ID:ZmP21poW0.net]
どんなに福永ガーをしてもシャフリのショボさは明らかだから無理だぞディープ基地w

378 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:33:17.04 ID:DCysTz+00.net]
>>376
いや全くそんなこと言われてない

379 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:34:03.79 ID:ipwHioOw0.net]
ディープインパクトは当時でも世界三強言われてたのも知らんのか

380 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:36:01.59 ID:rcrdO+2P0.net]
こういう馬場で負けた馬を貶すのはいいけど
こういう馬場でしか強くない馬を異様に持ち上げるやつは頭おかしい



381 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:36:05.86 ID:DXCB3qd30.net]
>>377
こればっかりは福永に文句言うのはお門違いな気がするわな
そういう仕様の馬なんだから騎手に文句言ったってどうにもできないしな

382 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:36:28.21 ID:bmZI3G1m0.net]
無いなwwww
痛いディープ基地の中でなら言われてたのかもしれないがw

383 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:38:04.68 ID:GxG9V+CS0.net]
ディープ、ルドルフは脳死で頭で買える馬だったと思う
あとはクラシックのブライアンくらいか

384 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:39:21.65 ID:Z5VWuvxa0.net]
これで天秋いくとかない?

385 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:43:23.77 ID:xjIDOFLJ0.net]
>>379
他の2頭は?

386 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:45:33.27 ID:ipwHioOw0.net]
三強はシロッコハリケーンランディープインパクト
こいつら三馬にビビって凱旋門賞も10頭切っちまったから
欧州でも今回ばっかりは持ってかれても仕方ないと思ってたがこいつら全滅してた

387 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:48:22.18 ID:h/yRITFG0.net]
こんなの読めるわけないんだから所詮馬券なんて運ゲーなんだよな
こいつが早熟駄馬だってのを知ってた関係者は上手い汁吸えたのかも分からんけど

388 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:48:44.37 ID:KoJBhimw0.net]
田中は結果論のお前らより全然馬券上手だったってことだな

389 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:50:53.56 ID:dlUv8thh0.net]
田中道子はかっこよかったな
人気馬を持ち上げる傾向の番組なのに堂々とシャフリガン無視宣言して3連単ゲット
男前すぎる

390 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:55:40.65 ID:iriq+aNj0.net]
>>387
結果的に荒れたが厳密に言えばこのレースは穴党なら見な



391 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:56:34.40 ID:ONnbgRSC0.net]
>>361
エポカドーロ思い出すわ
あの時も藤原だから次は一変する言うてる奴多かったよなあ
マジお得意様だわ

392 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:59:27.11 ID:vk3RdXAS0.net]
>>81
これ

393 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 01:01:22.48 ID:gOZMDhqB0.net]
穴屋ですら全員本命対抗付けてたけど、全然眼中になかった
9万弱ゴチです

394 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 01:01:52.00 ID:JTbIYEUQ0.net]
>>391
ミスターメロディもだね
あれは儲けさせてもらった

395 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 01:03:32.47 ID:HdFsy/Di0.net]
ダービー馬だから期待してたのも多かっただろう
しかし雨にここまで弱いダービー馬とは思わなかった

396 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:14:57.24 ID:lJXuUXQ10.net]
この時期トライアルに出てきて好走する条件馬なんて普通に強いのいるだろ
差せないのも仕方ない

397 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:16:10.35 ID:vS8byYy/0.net]
後々モンテディオがモズベッロくらいの活躍をしたらまあしょうがないかって評価になるかもしれないけどあいつ多分マジで弱いからずっと馬鹿にされそう

398 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:25:05.02 ID:RbOL6gYu0.net]
薬物失格駄馬のクソガキ共の醜態を10年以上見てもまだ学習しない奴がいるのがすげえな

399 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:37:11.23 ID:nP9wYFgZ0.net]
間隔あけて香港に行った方がいいよ

400 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:43:28.17 ID:2wqyqHF60.net]
コントレイルは不得意な重馬場食らっても馬券内は確保してたからなー
やっぱ三冠馬では最弱と言ってもそこらの一冠二冠レベルとは格が違うんやなって



401 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:45:42.57 ID:Sw6A4C6p0.net]
JRAが必死に高速馬場を作るのがよくわかるレースだった
こんな弱いダービー馬はいらない

402 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:54:58.32 ID:bQ0toXfP0.net]
まじ弱すぎ

403 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 01:56:38.51 ID:8Ix3rAFA0.net]
うっかりダービー勝ってしまったばっかりに

404 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:58:10.34 ID:THf8wIET0.net]
>>331
俺はミホノブルボンかな

405 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 01:59:05.29 ID:OtJQ06aB0.net]
キタサンブラック最強

406 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 02:04:56.65 ID:PbDZatx20.net]
ワンアンドオンリーさんでも勝てたというのに

407 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 02:06:13.27 ID:THf8wIET0.net]
>>363
タケホープ馬鹿にしてんのか?

408 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 02:13:39.66 ID:D+LWVQiM0.net]
直線でもがいてたな

409 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 02:19:56.43 ID:Ja9DSzfn0.net]
ぶっちゃけ後ろから来てた馬に差されると思ってたから案外強いじゃんと思ったなw
戦前どんだけ弱いと思ってたって話だがw

410 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 02:21:05.29 ID:PoQhaE8I0.net]
>>397
モズベッロはG2クラスの力はあるけど
モンテディオはOP上がってこれるかレベルだろうからなあ
>>394
エポカドーロは叩き一変しなかった例でしょ
ミスターメロディは叩き一変した例だから
話が噛み合ってないような気がする
エポカドーロも大阪杯は
鼻出血なかったら勝ってたと思ってるけど



411 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 03:23:31.12 ID:snC1eQLo0.net]
神戸新聞杯のゲート入りする前のシャフリヤール
父のディープインパクトに顔そっくりだね
偉大な父持つと大変だな
なんか叩かれてるの見ると可哀相になってきたわ

412 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 03:26:20.21 ID:loyekspk0.net]
フサイチコンコルドより弱そう
次走はJCだろうけど神戸新聞杯4着馬がJC制覇とかありえんだろ

413 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 03:26:36.18 ID:7Qb32NcI0.net]
毎年神戸新聞杯の3着馬は菊で要注意と心に刻んでるんだがモンテディオはちょっとな・・・

414 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 04:05:00.23 ID:X0pibThS0.net]
>>380
レイパパレ持ち上げてたやつのこと?

415 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 04:31:04.52 ID:XZDugTNm0.net]
馬場を考慮せずに馬券買う奴がバカなだけ

416 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 04:34:03.47 ID:ipwHioOw0.net]
馬鹿だから出ればどんなレースでも勝てると思ってんだろうな

417 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 04:36:29.24 ID:IbzaPr/P0.net]
だって福永さんは不安はないて言ってたからね

418 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 04:38:45.11 ID:ipwHioOw0.net]
不安要素に塊が不安要素はないとかギャグだからな

419 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 04:38:51.47 ID:FHvnz3/l0.net]
本命をステラに切り替えるのは当然だが
シャフリをバッサリ行くほどの根拠もなかったと思うけどな
ここまで道悪あかんのは想定外だわ

420 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 04:41:12.45 ID:18cXsRTu0.net]
フサイチコンコルドはすごかったな
才能でダービー勝ったようなもん
元々そのために購入した馬だったし



421 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 04:48:00.72 ID:ONnbgRSC0.net]
>>415
考慮して3番手評価にして3連単3着固定で買ったんだよ
馬券外に飛んだ挙句2勝クラスの馬に千切られるとは予想外の弱さで草生えた

422 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 04:48:56.95 ID:P8BE/D3O0.net]
自分自身が最大の不安要素だから他の不安要素など取るに足らないからね

423 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 04:56:30.41 ID:ONnbgRSC0.net]
>>419
ほんとこれ

424 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 04:57:15.08 ID:0gxR7tT70.net]
藤原がイキリ倒してたから4着糞惨敗で本当に気分がいい

425 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:01:53.36 ID:6dz6hKz30.net]
ディープ産駒は不良馬場合わないって言われてたけど
ディープ産駒のレッドジェネシスは藤岡康太で2着に入るしな
とりあえずシャフリヤールは雨は無理なのははっきりわかったな

426 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 05:03:08.49 ID:ONnbgRSC0.net]
正直ここまで弱いダービー馬はリアルタイムで見たことない
近年だと最弱ダービー馬だろうな
ちなタヤスツヨシはリアルタイムで見たことない

427 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:07:11.14 ID:+qMhLeC80.net]
それはお前が今年のダービー以外見たことないからだろ
ワンアンドオンリーとかよくダービーに参加できたなって次元だ

428 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:12:39.83 ID:9HFqB7ti0.net]
やっぱり二勝クラスに上がってきたばかりの相手に負けたのが痛いな…
道悪苦手でも負けちゃマズイ相手だわ

429 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 05:14:01.74 ID:ONnbgRSC0.net]
>>427
皐月賞にちゃんと出て掲示板確保して神戸新聞杯もちゃんと勝ってるワンオンに失礼だろ

430 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:16:59.21 ID:+qMhLeC80.net]
ワンオンさんが差した皐月賞馬とか悲惨の一言だからな



431 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:20:03.08 ID:Be87WW/u0.net]
昨日の横山家では笑いが止まらんだっただろ

432 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:21:08.20 ID:lK3nbpNO0.net]
皐月賞やダービー後によく言われてたシャフリヤールが皐月出てたら善戦してたってやつ
あれはありえないことが分かった
稍重の中山で差し競馬したら間違いなく飛ぶだろう

433 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:27:04.19 ID:P8BE/D3O0.net]
>>428
あと少し距離があれば差せてたみたいなハナ差クビ差とかならまだしも普通に負けてあの着差は本当に言葉が出ない

434 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:29:02.70 ID:+qMhLeC80.net]
>>432
さすがにそんなこと言ってる奴は調子よすぎだったけどな

435 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 05:31:39.45 ID:ONnbgRSC0.net]
>>433
昨日見た印象だとマイラーが豪運でダービー勝っちゃったのかな
次走菊花賞かJCか知らんけど中長距離じゃいらんかな

436 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:34:14.95 ID:k5z2NHAA0.net]
スタートした直後6番の馬の後ろからデカい泥の塊が飛んでってるなw

437 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:43:28.98 ID:lDWkVr+R0.net]
やっぱロードカナロアさんは優秀だわ
最近あれな噂しか聞かんが

438 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 06:05:38.69 ID:PoQhaE8I0.net]
>>435
福永は2400向きと見てたんじゃなかったっけ
アルアインの下だけど
体も小さいし兄とは全然タイプ違うなあ
完全に高速馬場型なのは確定だもんな

439 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:15:31.05 ID:YJv6edTe0.net]
間違ってダービーを勝っちゃったスマイルジャックと思えばいい
あの馬もマイラーだけど2400で好走してるし

440 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 06:16:36.09 ID:ufLfsksb0.net]
>>433
弱いって言われても仕方ない負け方だからな…
コントの大阪杯で言われたのよりマズイ負け方



441 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 06:20:29.10 ID:PoQhaE8I0.net]
>>440
負けた相手が悪すぎるのがなあ
モンテディオとかオープンまで上がってこれるかも分からないレベルだからな
対してモズベッロ、レイパパレは 
G2クラスはあるからな

442 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:21:19.78 ID:mYXhkyEe0.net]
>>425
ディープも一瞬の切れ味を使う瞬発力タイプと切れ味無いけどバテない脚を使うジリ脚タイプがある
前者は明らかに道悪はマイナス
後者は道悪得意な馬が多い

シャフリは毎日杯とダービー見れば誰が見ても前者

443 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:28:14.65 ID:ctqVZa560.net]
>>426
お前みたいなのを知的障害って言うんだよ。馬場の得意不得意を理解できない池沼

444 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:31:36.84 ID:ctqVZa560.net]
>>441
こういうモンテディオがどうこう言ってる馬鹿ってホンマ脳に障害あるね。
ダービーでステラヴェローチェなり全てに勝ってるのにモンテディオに負けたどうこう言ってるとか脳外科行けよカス

445 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:34:01.26 ID:7YQv7DNC0.net]
>>430
イスラボニータで悲惨とかヴィクトリーとかどうなっちゃうの😨

446 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 06:34:15.26 ID:PoQhaE8I0.net]
>>444
3歳は夏越して馬が変わることも多いんだから
ダービーでの結果なんて参考程度だぞ
モンテディオなんかダービー出てても最下位近くのクラスの馬じゃん
競馬のアヤがあっても
負けたらいけない相手ってあるよ

447 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 06:35:01.76 ID:lDWkVr+R0.net]
二行目と三行目が矛盾してんだろ
書き込みしてておかしいと思わなかったんかね

448 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:38:21.38 ID:ctqVZa560.net]
>>446
やっぱり脳に障害あるねこれw不良馬場を無視

これが知的障害

449 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:42:46.79 ID:eSMrJDwH0.net]
でもお前らバカだから次も一番人気にするんでしょ?

450 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:47:44.57 ID:G6gPUVHQ0.net]
ジャパンカップ晴れたら本命でいいと思うよ



451 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:58:01.80 ID:JakcYhdb0.net]
馬は悪くない福永が下手なだけ
騎手変えろミルコでも乗せてやればいい

452 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 07:09:10.54 ID:YGFCOlPq0.net]
ダービー馬なんだからせめて3着には来ないとな
馬場は割り引いてもあんまり成長がないんだろう

453 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:09:49.43 ID:rhzh8aLQ0.net]
歴史から消える駄馬ならエフフォーに2冠取らしてほしかった
3冠馬2年連続の可能性なんてワクワクすんじゃん

454 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 07:18:02.19 ID:ZRSt56yu0.net]
不良馬場だから…とか言い訳してる時点で駄馬
勝ったステラに失礼だよ

455 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 07:19:19.37 ID:6jL57rDZ0.net]
そもそもダービーもステラの調整失敗のおかげかもな

456 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:25:05.91 ID:R80dLJxk0.net]
秋初戦で馬券外に負けたダービー馬はミスターシービー以来かな

457 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:28:02.07 ID:vQIVJlVz0.net]
>>453

競馬村自体に大損害与えててワロタ
エフフォーリアを勝たせてればな

【神戸新聞杯】売上は55億5292万2100円で昨年からおよそ28億円の減少
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=193406

458 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:30:35.07 ID:BzcYNNSJ0.net]
>>451
いや馬が弱い
種牡馬が悪い

459 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:35:13.23 ID:NaUn3EuS0.net]
ダービーは福永が勝たせたからね
馬の実力は大したことないんだろうな

460 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:36:02.18 ID:XoHLwEwv0.net]
次走を何処にするか難しいな
菊花賞は論外として秋天かJCか
放牧挟んでリフレッシュして有馬か



461 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 07:37:21.90 ID:qzjOsHCb0.net]
福永が不安が無いとか言ったのがフラグよ
コントレイルの時もだけど福永はチキンだからプレッシャーがある時に虚勢を張るのよ
人はなかなか性分は変わらない

462 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:01:08.56 ID:NbkiErxB0.net]
まぁある意味コントレイルもシャフリヤールも可哀想なんだよな
昔なら有象無象だったのに高速馬場になってスタミナ無くてもダービー勝ててしまうから適性の幅が極端に狭いダービー馬が生まれてしまう

彼等もまた被害者なのだ…

463 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:04:59.72 ID:ernqjfVy0.net]
本当に強い馬ならトライアルだろうが取りこぼしはしないけどな
1番人気を背負った前目につける乗り方で普通の馬になりさがって見事に差されたな

464 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:06:16.37 ID:5HnHgs590.net]
ディープだしサンデーの馬というアドバンテージがあっても種牡馬になれるか微妙だな
なっても需要ないだろうし

465 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:12:15.39 ID:uOM2nA9W0.net]
シャフリはドープ御用達の高速馬場の恩恵でギリギリ勝ってただけの馬
タフな馬場だった皐月賞でも好走できていたステラやエフフォーのほうが総合力は高い

466 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:12:27.94 ID:QhJVl+7P0.net]
クラシック+古馬G1を勝ったアルアインであの扱いだからな

467 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:18:15.56 ID:6B3c03pX0.net]
>>462
菊も勝って、負けても馬券内から落ちたことないコントレイルを
シャフリなんかと一緒にするなよ

468 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:20:53.41 ID:XxCBGKRW0.net]
共同通信杯で2着になってたら皐月賞に出てただろうし
ローテがきつくなってダービー勝てなかっただろ
本当に運だけでダービー勝った馬だな

469 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:40:14.61 ID:6tKYQR2V0.net]
早い時期から1800をave11.5台で走った馬だしコントレイルと似たとこはある
2分21秒〜22秒の世界に入ってきて、
このぐらいスピード特化させないとダービー勝てなくなっちゃってるんだよな

勝つために他を捨てる
今後もダービー馬ってこんな感じだろ

470 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:46:32.36 ID:sz1XV80Q0.net]
>>463
それって競馬ファンの身勝手な希望だけどな
特ににわかが陥りやすい幻想



471 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:56:39.94 ID:9a2A0fx/0.net]
>>457
JRAの営業努力不足なだけやろー

>>468
逆に言うとダービー勝つのに皐月賞出る行為はベストではないってことよね

472 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:57:17.32 ID:6T9v2fcQ0.net]
>>464>>466
逆にアルアインでも5歳末であっさり引退、種牡馬入りだから
金子みたいなマカヒキ、ワグネリアンコースは無いんじゃないの

473 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:18:27.89 ID:7aCYe+xD0.net]
1番人気が飛んでばかりいりゃあ
そりゃ売上落ちるわな

474 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:19:07.11 ID:WfIZjuP+0.net]
>>472
社台入り出来なかったってことです

475 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:19:24.10 ID:urytXSIc0.net]
レコード出すよーな馬だもんな
そりゃーどしゃ降りのよーな馬場は合わねーだろーけどせめて馬券内は確保してほしかったよな
ダービー馬なんだしオルフェを見習えよ

476 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:28:23.12 ID:dGk6F9Be0.net]
神戸新聞杯前の格もせいぜいワンアンドオンリーくらいだろ。

477 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:32:25.05 ID:cyApbShs0.net]
ドープ産駒を無理やり勝たせるための高速馬場って本当に有害でしかないな

478 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:02:25.46 ID:hGyCi2eM0.net]
不良馬場でコントレイルとシャフリヤールが競走したらコントレイルがなんとか勝つと思うけどお前らどう思う?

479 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:08:46.57 ID:VMS1FcX/0.net]
>>478
コントレイルはレースから逃げてばかりいるのがみっともない
その点シャフリヤールは昨日あんな馬場でも出てきて偉いよ

480 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:16:05.21 ID:3WnL0BE30.net]
福永が絶賛する馬は大体弱い
スプリンターズステークスも何を消すか簡単な作業



481 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:18:52.19 ID:WAfzsUEO0.net]
>>478
当たり前だろ
馬鹿にされてるけどコントレイルは量産型の中では最強だろ

482 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:23:23.54 ID:dGk6F9Be0.net]
逆にダービー馬で秋初戦トライアルで一番人気じゃなかったケースは記憶に無いな。遡れば誰かしらいるのかもしれんが

483 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:24:39.94 ID:0Y8a9KDj0.net]
こんな量産ディープタイマーに負けたF4かわいそう
だいっきらいな福永が勝ったのも胸糞だし

484 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:29:25.30 ID:sIDSPXAq0.net]
コントレイルしかりシャフリヤールしかりディープ産駒は荒れ馬場ダメだな
ステラヴェローチェのように荒れ馬場でも高速馬場でも走るのが強い
凱旋門賞に挑戦してもらいたい

485 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:29:34.82 ID:BK9YsPGw0.net]
>>481
サトノダイヤモンドは?

486 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:31:42.55 ID:BK9YsPGw0.net]
>>400
いやモズに差されてんで
おまけにレイパパレに惨敗

487 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:33:23.63 ID:GRW0/ZVe0.net]
菊花賞は単勝3倍くらいでシャフリは1番人気か。
対抗できる馬を探すのも難しいはこの世代は。

488 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:42:02.51 ID:GB+GsHZr0.net]
>>457
まぁこれは昨年から出走頭数が18→10に減った影響が大きいよね

489 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:43:06.08 ID:VlWA43fj0.net]
シャフリヤールもエフフォーリアもレース晴れの日しかなかったからな
昨日初めて不良馬場でシャフリヤールは厳しいのわかったけど
エフフォーリアは果たしてどうなんだろな

490 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:45:36.31 ID:W8JEur7j0.net]
ダ菊の2冠とか3冠以上の難易度になっちゃってるし今年は阪神
距離やパワー不足が疑われてるし菊なんて参加賞にしかならんでしょ



491 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:46:53.17 ID:BrapsWTx0.net]
ディープインパクト産駒の牡馬最強はフィエールマンで確定しそうだな

492 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:50:09.14 ID:yDiq3UMN0.net]
負けられない1戦→11着
不安要素無し→4着

493 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:51:36.50 ID:WfIZjuP+0.net]
>>491
それも京都3000オーバーのG1しか勝ってないからか社台入り出来なかったんだよね

494 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:58:46.95 ID:ztm6KhoE0.net]
ディープ産駒は超早熟なだけだしこんなもんやろ

495 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:05:46.21 ID:tkvtMZDW0.net]
ダービー後さっさと引退したロジャーバローズみたいのが正解なんだなって

496 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:09:08.84 ID:r43z4uUp0.net]
フィエールマンも中距離では勝ちきれないイマイチくんでしかなかったしなぁ
なんだかんだでサトダイ最強でしょ

497 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:09:29.50 ID:ZelW37z90.net]
でもJC来たら買うだろ

498 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:19:23.06 ID:BzcYNNSJ0.net]
そもそも勝った馬が、東京優駿でため殺しのクソ騎乗して負けただけであり 本当に強い可能性高いんだよな。

499 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:23:31.33 ID:2XQ0Hmoz0.net]
ディープ産駒のダービー馬ってなんでこうもパッとしないんだろうな
1頭くらい化け物出てもいいだろ

500 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:25:09.96 ID:IXSE0ZAW0.net]
シャフリヤールは10回走ったら1回エフフォーリアに勝てるくらいの馬
たまたまダービーの日にその1回を引いたにすぎない
能力的にはエフフォーリアの方が上ってのはよく聞いたけどその通りだった



501 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:26:43.64 ID:BzcYNNSJ0.net]
エフフォーリアは完全な油断騎乗の早仕かけだからな。

502 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:33:56.27 ID:zM2tD58f0.net]
>>499
来年3歳になるキラーアビリティがダービー獲ったら期待だな
未勝利の勝ち方がディープの若駒Sに似てたしな

503 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:35:26.98 ID:/P0Ovaek0.net]
賞金足りてるから無理をさせなかっただけだろ
別に無敗馬じゃないから前哨戦で負けるくらいどうってことない

504 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:36:09.15 ID:0Y8a9KDj0.net]
ゴミ永っていつのまに2500いってるのかよ
ユッキーと500弱しか変わらんとか納得できねー
騎手で勝たせたレースないこいつ名手って思えるか?

505 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:38:55.08 ID:5Ou8KRBS0.net]
ダービーがピークっていう産駒が多すぎるんだよ
何頭目だよこれで
キズナ、マカヒキ、ワグネリアン、ロジャーバローズ、シャフリヤール

ロジャーバローズは怪我で引退したけどゼッテー早熟だよ

506 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:39:34.06 ID:BK9YsPGw0.net]
これだとエフ4も大したことないだろな

507 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:54:46.01 ID:1U/GEt/e0.net]
世界的に牝馬が優勢になってきている
温暖化が影響してるのではと思う
夏は牝馬といわれるように牝馬の方が暑さに強いくて逆転現象が起きてると推測
なのでシャフリヤールはシルクプリマドンナみたいなもんなのでは
コントレイルはスティルインラブで

508 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:04:01.36 ID:J+h1kgXA0.net]
>>505
そりゃダービーを勝つための馬を生産するのが競馬なんだから

509 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:04:05.20 ID:gXe3gFw20.net]
こうしてみると牡馬のクラシック勝ち馬は
古馬や牝馬との対戦前に引退するのが一番得なコースになってしまうわ

510 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:07:01.92 ID:NDq3dXEV0.net]
>>473
1番人気が飛ぶのは買う方が下手なだけなんだけどなw
あんな天候でもダービー馬だから大丈夫だとか脳死で買うやつが悪いのに人のせいw



511 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:09:48.53 ID:y5ofXQ480.net]
マイル路線いったほうがいいよ、マイルから2000まででいけばそこそこやれると見る

512 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:10:37.96 ID:1drGmuQ60.net]
>>505
ダービーを頂点の体系にしてるのにダービーをピークに持ってこないでどうするんだよ

513 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:16:14.12 ID:g5L05xVa0.net]
最近こんなダービー馬ばっか
東京のインチキ高速馬場なんかやめればいいのよ

514 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:18:17.29 ID:lkalgk140.net]
>>502
トゥデイイズザデイもいけるかな

515 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:18:33.23 ID:c1xvDLqL0.net]
そもそもシャフリヤールって一度も圧勝したことが無い
新馬戦ですらクビ差
過去のダービー馬と比べたら明らかに力が劣る

516 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:19:39.89 ID:VgX6ECC60.net]
ついでに名人も圧勝したことは無い
いつも しぶしぶ1着

517 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:19:54.75 ID:p0gZ3oa/0.net]
今年もドープの大物詐欺に騙されてる奴がいるのか
まあ今年で見納めだから好きにすればいいけど

518 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:20:15.43 ID:Q8N23e2J0.net]
>>509
本場でもそういうもんだからなにをいまさら
日本は興業的に引っ張られるけど
だからこそそこで燃え尽きても構わないほどクラシックに全力でいけるわけで

519 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:21:24.89 ID:VgX6ECC60.net]
名人のモットーは 常にストーカー騎乗からの チョイ差し
よって
名人自身 圧勝したことは無い

520 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:22:31.32 ID:hZAyZRmc0.net]
>>479
3歳での比較なら皐月から逃げたじゃんシャフ



521 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:24:14.10 ID:hZAyZRmc0.net]
圧勝を望むのは購入者が安心したいだけっていうオチ

522 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:24:52.39 ID:wlKGf4j60.net]
コントレイルはともかくワグネリアンとシャフリヤールは福永が腕で持ってきた故に駄−ビー馬が量産されていってしまう皮肉

523 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:26:26.01 ID:gqbmhmEY0.net]
藤原調教師「福永は前が詰まってクソ騎乗、武史は上手く乗った」

524 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:26:39.43 ID:aGmtx8kF0.net]
ブリ、キズナ、マカヒキ、ロジャーも全部駄馬だからディープが悪い

525 名前:かか [2021/09/27(月) 12:29:23.37 ID:5e0dXLZz0.net]
ディープ産いなくなった以降は本物のダービー馬が現れやすくなるか

526 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:34:27.89 ID:WaJJqbSf0.net]
ディープ産駒が走り出してからそのディープ除くとハズレダービー馬はワンアンドオンリーしかいないからね
レイデオロ、オルフェ、フラッシュと古馬G1勝ってるし

527 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:43:14.68 ID:Z5VWuvxa0.net]
3歳5月牡馬が高速東京を勝つには米国の血を入れないと追いつけない→早熟。牡馬は特に古馬になると硬い馬になる。
現状ディープ×米国が最適解になってしまっているので、ディープ産駒がいなくなってどういう流行の移り方をするのか注目。
だけど馬場が変わらない限り米国の血で早熟さと速さを入れるって流れは続きそうな気もする。

528 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:45:34.70 ID:5hdGbxJz0.net]
>>525
んー、Jらが馬の入れ替え促進してるからダービー馬は前より早熟度高い馬じゃないと厳しいからどの産駒になったところでなあ
今のJらを倒さないかぎりはこの傾向は止まらんよ

529 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:46:27.22 ID:5hdGbxJz0.net]
>>526
デゥラは?

530 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 13:11:44.81 ID:wwaXEIW30.net]
>>527
その条件で考えるとオルフェが規格外過ぎるな
田んぼ馬場と言う運も味方したとはいえ遅生まれの晩成馬で3冠だからな



531 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 13:15:41.72 ID:OadclO700.net]
ディープ産駒のダービー馬ってホントまともな活躍続けないよな

532 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 13:17:09.38 ID:VgX6ECC60.net]
「フクナガとはなんだったのか?」

533 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 13:40:35.94 ID:Qg6YmfrU0.net]
>>530
高速馬場だったとしても楽勝だろ

534 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 13:44:45.97 ID:fXKe/Gjl0.net]
まあ、昨日は馬場のせいでしょ。
ダービーの勝ち方から見て、兄とは似ていないのだから、重をこなせると判断するのは、間違い。

535 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 13:48:55.17 ID:RfkmlB4Y0.net]
まあ単純に弱いわな
この馬が来年の今頃斤量上がって秋天やJC制する姿が見えない
いわゆるクラシックまでに仕上げる早熟早枯れの典型だろう

536 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 14:04:01.38 ID:/EVtJQ2Y0.net]
ダービー馬には強くあって欲しいって思いはあるよな
それにしても情けない負け方だった
今後の期待もできない

537 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 14:07:15.00 ID:WAfzsUEO0.net]
まあ今の時代でもいつかは出てくるよ
高速馬場だろうが不良だろうが能力差でねじ伏せれるような怪物牡馬も
ディープからはついに最後まで出なかったというだけ

538 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 14:07:55.73 ID:pzhKfYr80.net]
近年はダービー勝っちゃいけない馬が勝ってんのかな 去年は何だっけと思い出そうとしたら
無敗の三冠コントレイルだった
でも直線大きいキングストンボーイが横にいたせいかもだけど、なんか非力な小ぶりな感じがした

539 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 15:24:16.15 ID:F4DHCtCa0.net]
ダービー勝っちゃいけない馬なんていないよ
居るのはダービー馬を盲信する古い頭の連中だけ

540 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 15:38:45.08 ID:5jFndT5n0.net]
神戸新聞杯ダービー馬
1着 キングカメハメハ ディープインパクト ディープスカイ オルフェーヴル
  ワンアンドオンリー レイデオロ ワグネリアン コントレイル
2着 アグネスフライト メイショウサムソン エイシンフラッシュ
3着 ネオユニヴァース
4着 シャフリヤール
5着 タヤスツヨシ



541 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 15:58:20.52 ID:nm5k7rv60.net]
早期引退が正解だとかほざいてるバカは死ねよ
そういうゴミを種牡馬にしても繁殖食い潰して雑魚量産して日本競馬のためにならねえんだよ
古馬になったら強くなっていたであろうとかそういうタラレバは害悪でしかないんだわ

542 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 16:21:00.57 ID:vS8byYy/0.net]
めっちゃ弱いアーモンドアイ=シャフリヤール

543 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 16:58:13.48 ID:18cXsRTu0.net]
ダービーという祭典は大事にすべきだけどね
ただ、ダービー馬という称号はもういいかな
ダービー1冠馬は期待されるほど強くないしな

544 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 16:59:10.67 ID:SWBIEJNm0.net]
>>542
アーモンドアイって世代戦なら普通に重馬場もこなしてたけどな

545 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 17:09:12.80 ID:QhJVl+7P0.net]
ディープの歴代クラシックホースは相手関係や電池切れの数ヶ月のズレがあっただけで性能はほとんど変わらなかったんじゃないかと思う
コントレイルもマカヒキもサトノダイヤモンドもワグネリアンもシャフリヤールも変わらんだろ
コントレイルの世代にいたらそいつら皆三冠馬だわ

546 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 17:12:15.26 ID:Ft2THxqr0.net]
不良馬場でコントレイルみたいにダメージ残るんじゃね
出走回避できるなら回避したかっただろうは

547 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 17:16:08.27 ID:Kl2xjjmY0.net]
>>541
じゃあJRAが一番の害悪じゃん
晩成蔑ろの早熟優遇をここ何年で進めたんだから
そら走らす側もそれに合わせて対応するよ

548 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 17:19:01.64 ID:wGtnZ3FA0.net]
>>546
ステラほどではないが最後まで追ってたしなぁ
こういうのもあって叩きでも出たからには実績からして格好つけさせられるからそら直行が増えるのも必然よのう

549 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 17:22:07.60 ID:doo5YQ530.net]
ディープは早熟だけど次世代リーディングのエピファもどうやら早熟なんだよな。
これからは有象無象だろうから多少分散されてリスク軽減にはなる

550 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 17:27:30.19 ID:8ElCOjY+0.net]
>>547
早熟は何も悪くないだろ
春クラシック終わってそこから一切伸び代無いカスはいらないってことだよ
古馬になって追い抜かれる馬って結局能力の上限が低いってことでは?



551 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 17:36:29.83 ID:vE5X8LVx0.net]
>>550
伸び代がないならそれこそ3歳中に引退がベストじゃん
馬券成績の伸び代がない人が買うのをやめるのがベストのように

552 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 17:37:09.83 ID:pCWpt+KQ0.net]
サンデー産駒は早熟だけど成長力もあったからな
やっぱり凄い種牡馬

553 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 17:48:50.39 ID:ec18R3aQ0.net]
>>551
早期引退させたらマカヒキやワグみたいのが人気しちゃった可能性もあるからな
それって繁殖資源の無駄だろ

554 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 17:56:37.39 ID:l7ytCgG00.net]
ロジャーバローズの引き際は見事だったなあ
今から考えると

555 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 17:57:01.64 ID:zxrs8b0X0.net]
ほんとに驚いたが、ディープ牡馬で中長距離の王道ローテこなした馬、一頭もいない説wwww
フィエールマンも超ゆとりだし、まともな馬がいないww
普通にヤバいな

556 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 18:12:12.98 ID:ZtqQt7T00.net]
>>553
結局は種牡馬条件の最初の数年の箔付けなんだから実際なってみないとなんとも言えんよ
三冠とって古馬も強かったオルフェーブルの産駒も苦戦中だし

557 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 18:39:42.66 ID:urquruRh0.net]
早熟は構わんが能力の上限が低いのと衰えが早すぎる早枯れのダブルだからなぁ

558 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 18:46:16.67 ID:BzcYNNSJ0.net]
やはりサイレンススズカのほうだったか

559 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 18:49:30.20 ID:1ToJ8jHD0.net]
ディープダービー馬ばっか叩かれるけど
昔からダービーで燃え尽きて消える馬おるやん
そういうのを持ち上げるのをやめればいいだけ
結局古馬で勝てないとあかん

560 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 18:55:13.27 ID:Jdzml9pB0.net]
ステラやっぱりつえええええって言わせてくれるならまだしもレッドと僅差とかもうね
エフフォしか楽しみがなくなったわ



561 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 19:03:31.47 ID:hGyCi2eM0.net]
>>560
ステラのあれは前が壁になってたのもあるけどね
あれがなければもう少し着差はあった

562 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 19:04:37.49 ID:XX97phuw0.net]
エフフォーリアも早熟だし期待できない

563 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:05:21.54 ID:VpctoIa60.net]
エピファだもんな
こっちもタイマー持ち

564 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:09:29.92 ID:5Sf2UBdx0.net]
海外なら3歳引退は珍しくないけど日本の競馬はダービー後の方が長いからな
健康な馬が3歳引退なんて許されない雰囲気まであるから最低でも4歳一杯までは見られてしまう

賞金が美味しいだのクラブ馬だとそこらの事情だのがあるけど
関係ない個人馬主でも4歳まで走らせるものな

565 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:09:37.99 ID:VeGRT3qL0.net]
オペックホース以下の最弱ダービー馬が現れた

566 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 19:13:09.11 ID:V5i0d6Dp0.net]
ディープ産駒はダービー勝ちまくってそれはもちろん偉業ではあるんだけど
結局ダービーというレースの価値を下げる結果になってしまった

567 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:17:57.15 ID:1u9s2xuS0.net]
牡馬の三冠馬の価値も下げたな

568 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 19:21:03.76 ID:yBvgLBg70.net]
ほんまディープはおなくなりになってよかった

569 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:22:44.59 ID:9O3efAPQ0.net]
日本の競馬って興行的にはむしろダービー以降の方が重要なんだけど
馬主・生産者サイドがダービーまでを重視してる構造的な歪みがあるよな

570 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:28:28.36 ID:/uPQnsRM0.net]
クロフネキンカメディープの時代に成ってから一度完全に競馬から離れたわ
かなりつまらなくしたと思う



571 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:35:55.93 ID:sKdSoCf00.net]
>>563
ドープの場合は種付料数千万の産駒が腐るほどいてこの結果だから救いようがない

572 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:56:31.66 ID:VmjTO+Nm0.net]
>>295
25年くらい前にダービー勝って、神戸新聞杯で5着したけど
菊花賞で牝馬にすら負けてターフを去った先輩がいる

573 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 20:26:39.65 ID:j11IaXDE0.net]
>>562
エフフォーリアというかエピファ産駒が早熟疑惑があるな。
ただクラシックは有利だな。

574 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 21:00:05.41 ID:ernqjfVy0.net]
大事に使われて取りこぼすからノーザン馬はクソなんだよ
外厩仕上げの馬は秋の成長、伸びしろとか全く期待出来ないからな

575 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 21:02:08.59 ID:cSrC4VK40.net]
>>555
他の産駒もいないだろw

576 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 21:28:55.97 ID:5THR6TV60.net]
まあ古馬長距離戦線にちゃんと出てくるのはステイゴールド産駒くらいだな
春天、宝塚、凱旋門賞or秋天orJC、有馬を全部使ったディープ牡馬となると
サトノダイヤモンド、サトノノブレスくらいしか記憶にない
3冠馬様でさえ春は大阪杯だけで春天も宝塚も走らず終るとかやるような種牡馬だしな
古馬になると半分以上がマイラーになり、残りも故障、長距離敬遠、ゆとりローテ

577 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 21:38:42.19 ID:t1Kf7feY0.net]
アグネスフライト級

578 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 21:47:22.11 ID:dcT4NWhc0.net]
ルーラーシップ産駒もタフに皆勤するぞ
キセキのことだけど

579 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 21:52:12.41 ID:5fzE3q/u0.net]
無敗でもなく運が良くてダービー勝っただけなのにみんな期待しすぎだろ。


シャフリヤール軸で玉砕した。

580 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 22:00:19.44 ID:ZY6QHqBT0.net]
マルチアうざいからひきとってくれ



581 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 23:52:47.73 ID:Z5VWuvxa0.net]
良馬場だったら買ってたよ

582 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 00:01:47.20 ID:Nu82oZBI0.net]
久々マルチアの天才ぶりを見せてくれた馬。マルチアの存在意義を改めて痛感したわ。やっぱ神やな。

583 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 00:04:21.73 ID:22YI/dzd0.net]
初心者でよく分からないんだけど、9〜12月の関西開催は全部阪神でいいんじゃないの?

584 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 00:15:51.43 ID:22YI/dzd0.net]
このレースの結果次第で菊花賞かJC行くか決めるって言ってたけどこの結果はどっちなの?
流石にJCはお話にならない気がするけど…

585 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 01:31:16.51 ID:DrgPxhWi0.net]
>>583
芝がボロボロになる

586 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 03:41:00.63 ID:qhXpF/HE0.net]
暗黒時代

587 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 04:00:05.04 ID:9jbqPrnu0.net]
>>556
栗山世代以降なら三冠は無理だっただろうな
レイデオロの時でワンチャンくらいか

588 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 08:08:20.97 ID:ijwSZKCS0.net]
>>405
ほんまこれ 馬場変わるだけでケチつくヤツが最強な分けない

589 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 12:05:47.21 ID:22YI/dzd0.net]
>>585
阪神はAとBコースしかないのか
京都はA,B,C,Dあるから阪神もDまであれば9月→Aコース、10月→Bコース、11月→Cコース、12月→Dコースといけそうなのにねw

590 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 12:19:05.57 ID:gri2S8Kl0.net]
>>564
一口の人たちは種牡馬入りした後も分け前もらえるの?



591 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 12:37:42.39 ID:0EtRuBCj0.net]
しょうもない番組表と斤量が競馬を退屈な興行にしてるんだぞ
未勝利以外は全レース二頭立てでやれ

592 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 12:44:14.70 ID:iVJn7Cct0.net]
福永のおもちゃ

593 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 12:45:21.39 ID:szCD0LUy0.net]
>>591
それに近いことを実験的にやったら売れなくてすぐやめたんじゃなかったっけ
どこの地方だったかは忘れた

594 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 12:50:12.21 ID:onahevRE0.net]
パーキンソン病

595 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 13:24:31.86 ID:vNEInNfu0.net]
マルチアがコテ改名してまで崇拝しているから負けるとことは想像出来たがまさか馬券外とは
恐るべし疫病神マルチヤール

596 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 13:49:20.97 ID:EK5X03W+0.net]
量産型ではなかったのは吉兆
古馬でも勝てそうだ

597 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 14:05:02.80 ID:lJJAkzfY0.net]
現状だとマカヒキワグ未満なのに

598 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 14:50:45.99 ID:eMYBocVN0.net]
不良馬場走って疲れが抜けないとか言って年内休養なんだろ、どーせ

599 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 16:01:14.10 .net]
ワンオンワグネリアン未満の最弱ダービー馬

600 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 16:18:53.81 ID:tQLy9z/J0.net]
狙った獲物は 狙った着ははずさない
見事 シャブリアーウ 4着
流石

名人ゲイ 騎乗位



601 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 16:22:12.44 ID:0UNKmxHT0.net]
レース前やたら評価してる奴多かったがほんと謎だったわ
ダービーの中身わかってないのかな?
でも専門家でも多かったしな

602 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 16:24:46.59 ID:EE+KWkRD0.net]
ダービーってレースがあてにならなすぎるんだよなやっぱ
造園家の人生をかけた細工がふんだんに盛り込まれた馬場だから

603 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 16:25:45.53 ID:O1lN6P8U0.net]
>>602
まああんなに内枠ばっかり勝たんわな

604 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 16:28:44.59 ID:tQLy9z/J0.net]
ぶんまわしか…………ナニを?

605 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 19:10:03.87 ID:xLrbCcQ00.net]
古馬で勝てないとアカン・・も結局主観なんだな

生産側の世界では2歳デビューからダービーまでが主な生産サイクルで
売上もそこに凝縮されている
だからダービーさへ勝てれば「上出来すぎる、というより理想的」

ファン目線では納得できないだろうが

606 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 19:34:23.86 ID:ToerctDC0.net]
>>605
売上はそうでもない
2020年 G1レース売上額順

464億2589万円 有馬記念
272億7433万円 ジャパンカップ
233億5390万円 日本ダービー
215億0897万円 天皇賞(秋)
212億4002万円 菊花賞
203億9865万円 宝塚記念
190億2941万円 安田記念
176億4100万円 マイルCS
168億7096万円 天皇賞(春)
164億6285万円 秋華賞
161億1215万円 オークス
159億0759万円 エリザベス女王杯
159億0284万円 ヴィクトリアマイル
153億7181万円 皐月賞
151億7802万円 チャンピオンズC
150億0977万円 朝日杯FS
142億7372万円 スプリンターズS
140億4762万円 桜花賞
140億0191万円 NHKマイルC
137億8134万円 フェブラリーS
136億4203万円 阪神JF
127億0134万円 高松宮記念
120億1269万円 大阪杯
*80億3759万円 ホープフルS

607 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 19:42:40.65 ID:We50KEl30.net]
>>606
桜花賞がここまで低いのは意外

608 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 19:43:04.59 ID:We50KEl30.net]
>>606
桜花賞がここまで低いのは意外

609 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 19:53:03.63 ID:ToerctDC0.net]
売上にも現れてるが、やはり競馬ファンが一番見たいのは若駒と古豪の激突なんよ
全世代で現役で一番強いのはどの馬なのか
ダービーよりジャパンカップの売上が勝ってるのはそこだと思う
世代の頂点に立った若きホープはベテランと比べて強いのか弱いのか
売上で見ればクラシックより古馬混合戦のほうが盛り上がっている

610 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 20:01:11.55 ID:YIcD42tb0.net]
>>607
これ去年の桜花賞だろ
この時期宣言とか出てただろうしこんなもんでは



611 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 20:13:22.75 ID:ToerctDC0.net]
>>610
桜花賞売上推移
2021年 182億8906万円
2020年 140億4762万円
2019年 168億3855万円
2018年 169億1801万円
2017年 161億9844万円
2016年 156億7897万円
2015年 160億9053万円
2014年 152億8523万円
2013年 140億9342万円
2012年 146億8697万円
2011年 120億7287万円

612 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 20:17:54.88 ID:t/qekQGY0.net]
知ってる人はほとんどいないが、競馬は結構紙一重の戦いをしている

613 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 20:20:18.18 ID:6ZFCFETV0.net]
もっと砂も泥もひっかぶって鍛えろw

614 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 20:25:26.83 ID:DxPxy5kZ0.net]
>>611
ソダシちゃん凄い

615 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 20:26:33.98 ID:shaqgbdF0.net]
ダービー勝った左回りならと思ったが、コントレイルより酷かった

616 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 20:32:55.81 ID:ToerctDC0.net]
>>614
流石は白毛のG1馬やね
話題性アイドル性抜群

617 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 21:26:27.13 ID:/2jKDC2m0.net]
>>606
おお菊花賞が結構売り上げ良いな
嬉しいぜw

618 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 21:37:32.83 ID:u7peDVq80.net]
>>606
これ見るとやっぱりファンが求めてる総合チャンピオンと
馬主や生産者が求めてる早熟クラシックホースとでかなりズレがあるよなあ

619 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 22:14:37.85 ID:DhUuq31R0.net]
量産型ディープ最高傑作

620 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 02:12:54.11 ID:UHMP1kMU0.net]
いっくんの秘技ダービー勝ち殺しの術



621 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 06:07:57.77 ID:tdlHOS5f0.net]
たしかに日本ダービーで浮かれつつも、ジャパンカップで世代の真価を問いたい所はある

622 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 06:15:50.27 ID:Dg/hQeUG0.net]
ドープのダービー馬は古馬G1を勝てない

623 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 08:40:10.51 ID:EJT0vA+d0.net]
>>158
そりゃマグレでダービーだけ勝った雑魚とは違うでしょw

624 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 10:57:35.16 ID:NfeXEMIc0.net]
>>606
オークスより秋華賞の方が売れてることの方に驚いた
全体的に春<秋なのね、売り上げは

625 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 11:19:29.63 ID:3z/6kM+D0.net]
>>624
デアタクの三冠かかってたからじゃないのオークスより秋華賞が売上上なのは

626 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 11:44:42.11 ID:TMaWkqga0.net]
福永のダービー馬って何で早枯れ多いの?

627 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 12:19:16.42 ID:K+wU7np80.net]
>>626
ディープ産のダービー馬

の間違いだろ

628 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 12:37:21.77 ID:tY366XUM0.net]
ゲートに向かって歩いてるシャフリヤール
"こんな悪天候の中走るん!?"って感じの不安げな顔しながら
引いてる係員見ながら歩いてるように見える

629 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 13:15:03.43 ID:t9P8dJOH0.net]
人間だってそうだろ?
梅雨時期の暑い豪雨の日に、カッパ来てケンスコ持ってドブさらいしとけって上司に言われて、笑顔でハイって笑顔で出来る人間なんていないだろ。
エアコンかけてコンマヨンの重機に乗って作業した方が楽だろ
馬券外したからって馬の事書く人間の神経が分からないんだよなぁ。

630 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 13:38:57.12 ID:J0LwCCr+0.net]




631 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 13:40:25.49 ID:0Uw+Dv410.net]
ダービーとるためだけに育成されてたんだろ

632 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 13:50:02.78 ID:ZOwmFh5w0.net]
その為に皐月までスキップするのはどうかと思うけどな
あまりに弱いダービー馬が量産されるとダービー自体の価値も怪しくなる

633 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 13:59:18.61 ID:4KYxOJTU0.net]
日本のダービーなんてずっと前からそんなもんやろ
そうゆうラキ珍押し退けて3冠馬になる馬が本当に強い…筈だったんだけどなぁ〜

634 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 15:19:36.02 ID:0Uw+Dv410.net]
>>632
馬主だけの中で価値が高いんだろうね

635 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 15:33:42.67 ID:FGfPOVrG0.net]
>>633
コントレイル

俺のせいではないw

636 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 15:34:14.51 ID:zlB7fATc0.net]
それでも落ちてきた感じはするよな

637 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 15:37:11.50 ID:FqqWt9GO0.net]
共同通信杯で3着だったように一旦緩めると時間がかかるタイプとか? 要は鉄砲苦手
まあモンテディオにも全然届かなかったのはイタダケナイ

638 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 15:55:09.87 ID:/WpxEjvs0.net]
いっそダービーは皐月かトライアルへの出走を必須にしてみたら?
ダービー狙いのゆとりローテと一緒にマイラーやダート馬の冷やかしも潰せて良さそうやん
どうなの詳しい人

639 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 16:17:09.09 ID:FGfPOVrG0.net]
皐月なんて早熟で賞金稼いでる馬のかけっこ
だぞ

640 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 17:54:06.72 ID:3HT/tjbs0.net]
>>631
いかにもディープ牡馬だね



641 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 18:26:52.32 ID:a2ZIAwBx0.net]
>>638
単純に皐月の賞金上げれば良いんじゃないの
皐月1.1億、ダービー2億だから

642 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 18:27:21.60 ID:FGfPOVrG0.net]
ダノンザキッドの空き巣だったというオチもあるな

643 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 19:07:11.73 ID:arV8qIyJ0.net]
名人が乗ると 馬はどんどん気勢悪くなるからな

644 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 19:47:15.68 ID:ZuIwokPG0.net]
いつものディープ産駒がっかりダービー馬






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<137KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef