[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/29 20:08 / Filesize : 137 KB / Number-of Response : 645
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シャフリヤールとはなんだったのか? Part.2



1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:19:22.92 ID:L1e9zVlY0.net]

※前スレ
シャフリヤールとはなんだったのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1632638272/

446 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 06:34:15.26 ID:PoQhaE8I0.net]
>>444
3歳は夏越して馬が変わることも多いんだから
ダービーでの結果なんて参考程度だぞ
モンテディオなんかダービー出てても最下位近くのクラスの馬じゃん
競馬のアヤがあっても
負けたらいけない相手ってあるよ

447 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 06:35:01.76 ID:lDWkVr+R0.net]
二行目と三行目が矛盾してんだろ
書き込みしてておかしいと思わなかったんかね

448 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:38:21.38 ID:ctqVZa560.net]
>>446
やっぱり脳に障害あるねこれw不良馬場を無視

これが知的障害

449 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:42:46.79 ID:eSMrJDwH0.net]
でもお前らバカだから次も一番人気にするんでしょ?

450 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:47:44.57 ID:G6gPUVHQ0.net]
ジャパンカップ晴れたら本命でいいと思うよ

451 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:58:01.80 ID:JakcYhdb0.net]
馬は悪くない福永が下手なだけ
騎手変えろミルコでも乗せてやればいい

452 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 07:09:10.54 ID:YGFCOlPq0.net]
ダービー馬なんだからせめて3着には来ないとな
馬場は割り引いてもあんまり成長がないんだろう

453 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:09:49.43 ID:rhzh8aLQ0.net]
歴史から消える駄馬ならエフフォーに2冠取らしてほしかった
3冠馬2年連続の可能性なんてワクワクすんじゃん

454 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 07:18:02.19 ID:ZRSt56yu0.net]
不良馬場だから…とか言い訳してる時点で駄馬
勝ったステラに失礼だよ



455 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 07:19:19.37 ID:6jL57rDZ0.net]
そもそもダービーもステラの調整失敗のおかげかもな

456 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:25:05.91 ID:R80dLJxk0.net]
秋初戦で馬券外に負けたダービー馬はミスターシービー以来かな

457 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:28:02.07 ID:vQIVJlVz0.net]
>>453

競馬村自体に大損害与えててワロタ
エフフォーリアを勝たせてればな

【神戸新聞杯】売上は55億5292万2100円で昨年からおよそ28億円の減少
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=193406

458 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:30:35.07 ID:BzcYNNSJ0.net]
>>451
いや馬が弱い
種牡馬が悪い

459 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:35:13.23 ID:NaUn3EuS0.net]
ダービーは福永が勝たせたからね
馬の実力は大したことないんだろうな

460 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:36:02.18 ID:XoHLwEwv0.net]
次走を何処にするか難しいな
菊花賞は論外として秋天かJCか
放牧挟んでリフレッシュして有馬か

461 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 07:37:21.90 ID:qzjOsHCb0.net]
福永が不安が無いとか言ったのがフラグよ
コントレイルの時もだけど福永はチキンだからプレッシャーがある時に虚勢を張るのよ
人はなかなか性分は変わらない

462 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:01:08.56 ID:NbkiErxB0.net]
まぁある意味コントレイルもシャフリヤールも可哀想なんだよな
昔なら有象無象だったのに高速馬場になってスタミナ無くてもダービー勝ててしまうから適性の幅が極端に狭いダービー馬が生まれてしまう

彼等もまた被害者なのだ…

463 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:04:59.72 ID:ernqjfVy0.net]
本当に強い馬ならトライアルだろうが取りこぼしはしないけどな
1番人気を背負った前目につける乗り方で普通の馬になりさがって見事に差されたな

464 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:06:16.37 ID:5HnHgs590.net]
ディープだしサンデーの馬というアドバンテージがあっても種牡馬になれるか微妙だな
なっても需要ないだろうし



465 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:12:15.39 ID:uOM2nA9W0.net]
シャフリはドープ御用達の高速馬場の恩恵でギリギリ勝ってただけの馬
タフな馬場だった皐月賞でも好走できていたステラやエフフォーのほうが総合力は高い

466 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:12:27.94 ID:QhJVl+7P0.net]
クラシック+古馬G1を勝ったアルアインであの扱いだからな

467 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:18:15.56 ID:6B3c03pX0.net]
>>462
菊も勝って、負けても馬券内から落ちたことないコントレイルを
シャフリなんかと一緒にするなよ

468 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:20:53.41 ID:XxCBGKRW0.net]
共同通信杯で2着になってたら皐月賞に出てただろうし
ローテがきつくなってダービー勝てなかっただろ
本当に運だけでダービー勝った馬だな

469 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:40:14.61 ID:6tKYQR2V0.net]
早い時期から1800をave11.5台で走った馬だしコントレイルと似たとこはある
2分21秒〜22秒の世界に入ってきて、
このぐらいスピード特化させないとダービー勝てなくなっちゃってるんだよな

勝つために他を捨てる
今後もダービー馬ってこんな感じだろ

470 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:46:32.36 ID:sz1XV80Q0.net]
>>463
それって競馬ファンの身勝手な希望だけどな
特ににわかが陥りやすい幻想

471 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:56:39.94 ID:9a2A0fx/0.net]
>>457
JRAの営業努力不足なだけやろー

>>468
逆に言うとダービー勝つのに皐月賞出る行為はベストではないってことよね

472 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:57:17.32 ID:6T9v2fcQ0.net]
>>464>>466
逆にアルアインでも5歳末であっさり引退、種牡馬入りだから
金子みたいなマカヒキ、ワグネリアンコースは無いんじゃないの

473 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:18:27.89 ID:7aCYe+xD0.net]
1番人気が飛んでばかりいりゃあ
そりゃ売上落ちるわな

474 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:19:07.11 ID:WfIZjuP+0.net]
>>472
社台入り出来なかったってことです



475 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:19:24.10 ID:urytXSIc0.net]
レコード出すよーな馬だもんな
そりゃーどしゃ降りのよーな馬場は合わねーだろーけどせめて馬券内は確保してほしかったよな
ダービー馬なんだしオルフェを見習えよ

476 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:28:23.12 ID:dGk6F9Be0.net]
神戸新聞杯前の格もせいぜいワンアンドオンリーくらいだろ。

477 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:32:25.05 ID:cyApbShs0.net]
ドープ産駒を無理やり勝たせるための高速馬場って本当に有害でしかないな

478 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:02:25.46 ID:hGyCi2eM0.net]
不良馬場でコントレイルとシャフリヤールが競走したらコントレイルがなんとか勝つと思うけどお前らどう思う?

479 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:08:46.57 ID:VMS1FcX/0.net]
>>478
コントレイルはレースから逃げてばかりいるのがみっともない
その点シャフリヤールは昨日あんな馬場でも出てきて偉いよ

480 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:16:05.21 ID:3WnL0BE30.net]
福永が絶賛する馬は大体弱い
スプリンターズステークスも何を消すか簡単な作業

481 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:18:52.19 ID:WAfzsUEO0.net]
>>478
当たり前だろ
馬鹿にされてるけどコントレイルは量産型の中では最強だろ

482 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:23:23.54 ID:dGk6F9Be0.net]
逆にダービー馬で秋初戦トライアルで一番人気じゃなかったケースは記憶に無いな。遡れば誰かしらいるのかもしれんが

483 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:24:39.94 ID:0Y8a9KDj0.net]
こんな量産ディープタイマーに負けたF4かわいそう
だいっきらいな福永が勝ったのも胸糞だし

484 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:29:25.30 ID:sIDSPXAq0.net]
コントレイルしかりシャフリヤールしかりディープ産駒は荒れ馬場ダメだな
ステラヴェローチェのように荒れ馬場でも高速馬場でも走るのが強い
凱旋門賞に挑戦してもらいたい



485 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:29:34.82 ID:BK9YsPGw0.net]
>>481
サトノダイヤモンドは?

486 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:31:42.55 ID:BK9YsPGw0.net]
>>400
いやモズに差されてんで
おまけにレイパパレに惨敗

487 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:33:23.63 ID:GRW0/ZVe0.net]
菊花賞は単勝3倍くらいでシャフリは1番人気か。
対抗できる馬を探すのも難しいはこの世代は。

488 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:42:02.51 ID:GB+GsHZr0.net]
>>457
まぁこれは昨年から出走頭数が18→10に減った影響が大きいよね

489 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:43:06.08 ID:VlWA43fj0.net]
シャフリヤールもエフフォーリアもレース晴れの日しかなかったからな
昨日初めて不良馬場でシャフリヤールは厳しいのわかったけど
エフフォーリアは果たしてどうなんだろな

490 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:45:36.31 ID:W8JEur7j0.net]
ダ菊の2冠とか3冠以上の難易度になっちゃってるし今年は阪神
距離やパワー不足が疑われてるし菊なんて参加賞にしかならんでしょ

491 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:46:53.17 ID:BrapsWTx0.net]
ディープインパクト産駒の牡馬最強はフィエールマンで確定しそうだな

492 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:50:09.14 ID:yDiq3UMN0.net]
負けられない1戦→11着
不安要素無し→4着

493 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:51:36.50 ID:WfIZjuP+0.net]
>>491
それも京都3000オーバーのG1しか勝ってないからか社台入り出来なかったんだよね

494 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:58:46.95 ID:ztm6KhoE0.net]
ディープ産駒は超早熟なだけだしこんなもんやろ



495 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:05:46.21 ID:tkvtMZDW0.net]
ダービー後さっさと引退したロジャーバローズみたいのが正解なんだなって

496 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:09:08.84 ID:r43z4uUp0.net]
フィエールマンも中距離では勝ちきれないイマイチくんでしかなかったしなぁ
なんだかんだでサトダイ最強でしょ

497 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:09:29.50 ID:ZelW37z90.net]
でもJC来たら買うだろ

498 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:19:23.06 ID:BzcYNNSJ0.net]
そもそも勝った馬が、東京優駿でため殺しのクソ騎乗して負けただけであり 本当に強い可能性高いんだよな。

499 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:23:31.33 ID:2XQ0Hmoz0.net]
ディープ産駒のダービー馬ってなんでこうもパッとしないんだろうな
1頭くらい化け物出てもいいだろ

500 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:25:09.96 ID:IXSE0ZAW0.net]
シャフリヤールは10回走ったら1回エフフォーリアに勝てるくらいの馬
たまたまダービーの日にその1回を引いたにすぎない
能力的にはエフフォーリアの方が上ってのはよく聞いたけどその通りだった

501 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:26:43.64 ID:BzcYNNSJ0.net]
エフフォーリアは完全な油断騎乗の早仕かけだからな。

502 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:33:56.27 ID:zM2tD58f0.net]
>>499
来年3歳になるキラーアビリティがダービー獲ったら期待だな
未勝利の勝ち方がディープの若駒Sに似てたしな

503 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:35:26.98 ID:/P0Ovaek0.net]
賞金足りてるから無理をさせなかっただけだろ
別に無敗馬じゃないから前哨戦で負けるくらいどうってことない

504 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:36:09.15 ID:0Y8a9KDj0.net]
ゴミ永っていつのまに2500いってるのかよ
ユッキーと500弱しか変わらんとか納得できねー
騎手で勝たせたレースないこいつ名手って思えるか?



505 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:38:55.08 ID:5Ou8KRBS0.net]
ダービーがピークっていう産駒が多すぎるんだよ
何頭目だよこれで
キズナ、マカヒキ、ワグネリアン、ロジャーバローズ、シャフリヤール

ロジャーバローズは怪我で引退したけどゼッテー早熟だよ

506 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:39:34.06 ID:BK9YsPGw0.net]
これだとエフ4も大したことないだろな

507 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:54:46.01 ID:1U/GEt/e0.net]
世界的に牝馬が優勢になってきている
温暖化が影響してるのではと思う
夏は牝馬といわれるように牝馬の方が暑さに強いくて逆転現象が起きてると推測
なのでシャフリヤールはシルクプリマドンナみたいなもんなのでは
コントレイルはスティルインラブで

508 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:04:01.36 ID:J+h1kgXA0.net]
>>505
そりゃダービーを勝つための馬を生産するのが競馬なんだから

509 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:04:05.20 ID:gXe3gFw20.net]
こうしてみると牡馬のクラシック勝ち馬は
古馬や牝馬との対戦前に引退するのが一番得なコースになってしまうわ

510 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:07:01.92 ID:NDq3dXEV0.net]
>>473
1番人気が飛ぶのは買う方が下手なだけなんだけどなw
あんな天候でもダービー馬だから大丈夫だとか脳死で買うやつが悪いのに人のせいw

511 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:09:48.53 ID:y5ofXQ480.net]
マイル路線いったほうがいいよ、マイルから2000まででいけばそこそこやれると見る

512 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:10:37.96 ID:1drGmuQ60.net]
>>505
ダービーを頂点の体系にしてるのにダービーをピークに持ってこないでどうするんだよ

513 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:16:14.12 ID:g5L05xVa0.net]
最近こんなダービー馬ばっか
東京のインチキ高速馬場なんかやめればいいのよ

514 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:18:17.29 ID:lkalgk140.net]
>>502
トゥデイイズザデイもいけるかな



515 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:18:33.23 ID:c1xvDLqL0.net]
そもそもシャフリヤールって一度も圧勝したことが無い
新馬戦ですらクビ差
過去のダービー馬と比べたら明らかに力が劣る

516 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:19:39.89 ID:VgX6ECC60.net]
ついでに名人も圧勝したことは無い
いつも しぶしぶ1着

517 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:19:54.75 ID:p0gZ3oa/0.net]
今年もドープの大物詐欺に騙されてる奴がいるのか
まあ今年で見納めだから好きにすればいいけど

518 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:20:15.43 ID:Q8N23e2J0.net]
>>509
本場でもそういうもんだからなにをいまさら
日本は興業的に引っ張られるけど
だからこそそこで燃え尽きても構わないほどクラシックに全力でいけるわけで

519 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:21:24.89 ID:VgX6ECC60.net]
名人のモットーは 常にストーカー騎乗からの チョイ差し
よって
名人自身 圧勝したことは無い

520 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:22:31.32 ID:hZAyZRmc0.net]
>>479
3歳での比較なら皐月から逃げたじゃんシャフ

521 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:24:14.10 ID:hZAyZRmc0.net]
圧勝を望むのは購入者が安心したいだけっていうオチ

522 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:24:52.39 ID:wlKGf4j60.net]
コントレイルはともかくワグネリアンとシャフリヤールは福永が腕で持ってきた故に駄−ビー馬が量産されていってしまう皮肉

523 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:26:26.01 ID:gqbmhmEY0.net]
藤原調教師「福永は前が詰まってクソ騎乗、武史は上手く乗った」

524 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:26:39.43 ID:aGmtx8kF0.net]
ブリ、キズナ、マカヒキ、ロジャーも全部駄馬だからディープが悪い



525 名前:かか [2021/09/27(月) 12:29:23.37 ID:5e0dXLZz0.net]
ディープ産いなくなった以降は本物のダービー馬が現れやすくなるか

526 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:34:27.89 ID:WaJJqbSf0.net]
ディープ産駒が走り出してからそのディープ除くとハズレダービー馬はワンアンドオンリーしかいないからね
レイデオロ、オルフェ、フラッシュと古馬G1勝ってるし

527 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:43:14.68 ID:Z5VWuvxa0.net]
3歳5月牡馬が高速東京を勝つには米国の血を入れないと追いつけない→早熟。牡馬は特に古馬になると硬い馬になる。
現状ディープ×米国が最適解になってしまっているので、ディープ産駒がいなくなってどういう流行の移り方をするのか注目。
だけど馬場が変わらない限り米国の血で早熟さと速さを入れるって流れは続きそうな気もする。

528 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:45:34.70 ID:5hdGbxJz0.net]
>>525
んー、Jらが馬の入れ替え促進してるからダービー馬は前より早熟度高い馬じゃないと厳しいからどの産駒になったところでなあ
今のJらを倒さないかぎりはこの傾向は止まらんよ

529 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:46:27.22 ID:5hdGbxJz0.net]
>>526
デゥラは?

530 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 13:11:44.81 ID:wwaXEIW30.net]
>>527
その条件で考えるとオルフェが規格外過ぎるな
田んぼ馬場と言う運も味方したとはいえ遅生まれの晩成馬で3冠だからな

531 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 13:15:41.72 ID:OadclO700.net]
ディープ産駒のダービー馬ってホントまともな活躍続けないよな

532 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 13:17:09.38 ID:VgX6ECC60.net]
「フクナガとはなんだったのか?」

533 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 13:40:35.94 ID:Qg6YmfrU0.net]
>>530
高速馬場だったとしても楽勝だろ

534 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 13:44:45.97 ID:fXKe/Gjl0.net]
まあ、昨日は馬場のせいでしょ。
ダービーの勝ち方から見て、兄とは似ていないのだから、重をこなせると判断するのは、間違い。



535 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 13:48:55.17 ID:RfkmlB4Y0.net]
まあ単純に弱いわな
この馬が来年の今頃斤量上がって秋天やJC制する姿が見えない
いわゆるクラシックまでに仕上げる早熟早枯れの典型だろう

536 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 14:04:01.38 ID:/EVtJQ2Y0.net]
ダービー馬には強くあって欲しいって思いはあるよな
それにしても情けない負け方だった
今後の期待もできない

537 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 14:07:15.00 ID:WAfzsUEO0.net]
まあ今の時代でもいつかは出てくるよ
高速馬場だろうが不良だろうが能力差でねじ伏せれるような怪物牡馬も
ディープからはついに最後まで出なかったというだけ

538 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 14:07:55.73 ID:pzhKfYr80.net]
近年はダービー勝っちゃいけない馬が勝ってんのかな 去年は何だっけと思い出そうとしたら
無敗の三冠コントレイルだった
でも直線大きいキングストンボーイが横にいたせいかもだけど、なんか非力な小ぶりな感じがした

539 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 15:24:16.15 ID:F4DHCtCa0.net]
ダービー勝っちゃいけない馬なんていないよ
居るのはダービー馬を盲信する古い頭の連中だけ

540 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 15:38:45.08 ID:5jFndT5n0.net]
神戸新聞杯ダービー馬
1着 キングカメハメハ ディープインパクト ディープスカイ オルフェーヴル
  ワンアンドオンリー レイデオロ ワグネリアン コントレイル
2着 アグネスフライト メイショウサムソン エイシンフラッシュ
3着 ネオユニヴァース
4着 シャフリヤール
5着 タヤスツヨシ

541 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 15:58:20.52 ID:nm5k7rv60.net]
早期引退が正解だとかほざいてるバカは死ねよ
そういうゴミを種牡馬にしても繁殖食い潰して雑魚量産して日本競馬のためにならねえんだよ
古馬になったら強くなっていたであろうとかそういうタラレバは害悪でしかないんだわ

542 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 16:21:00.57 ID:vS8byYy/0.net]
めっちゃ弱いアーモンドアイ=シャフリヤール

543 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 16:58:13.48 ID:18cXsRTu0.net]
ダービーという祭典は大事にすべきだけどね
ただ、ダービー馬という称号はもういいかな
ダービー1冠馬は期待されるほど強くないしな

544 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 16:59:10.67 ID:SWBIEJNm0.net]
>>542
アーモンドアイって世代戦なら普通に重馬場もこなしてたけどな



545 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 17:09:12.80 ID:QhJVl+7P0.net]
ディープの歴代クラシックホースは相手関係や電池切れの数ヶ月のズレがあっただけで性能はほとんど変わらなかったんじゃないかと思う
コントレイルもマカヒキもサトノダイヤモンドもワグネリアンもシャフリヤールも変わらんだろ
コントレイルの世代にいたらそいつら皆三冠馬だわ

546 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 17:12:15.26 ID:Ft2THxqr0.net]
不良馬場でコントレイルみたいにダメージ残るんじゃね
出走回避できるなら回避したかっただろうは






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<137KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef