[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/29 20:08 / Filesize : 137 KB / Number-of Response : 645
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シャフリヤールとはなんだったのか? Part.2



1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 18:19:22.92 ID:L1e9zVlY0.net]

※前スレ
シャフリヤールとはなんだったのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1632638272/

300 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:44:31.98 ID:ovS716lE0.net]
菊花賞出るのかな?
人気落ちたら買ってみたい

301 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:44:53.44 ID:p+M7c5wr0.net]
いい加減底値だろうと思われたダービー馬の価値は毎年底無しに下がっていくね
その後勝ち馬が走れば走るほど失望させられるレース
ホースマンさんたちはこんなのが最大目標でいいの?種牡馬価値さえロクに上がらないよ?

302 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:45:49.14 ID:1sJQ90k80.net]
タヤスツヨシか!シャフリャールか!並んでゴールイン!

303 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:48:23.79 ID:I2lKFAgr0.net]
ディープ産駒が早熟性だけで勝ち出してからタービーの価値は暴落の一途だな

304 名前:マエストロ [2021/09/26(日) 22:48:45.14 ID:4Lxrdm8K0.net]
限りなく漂うワグネリアン感

305 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:49:02.54 ID:p98EYwvX0.net]
というかバゴ産駒の方は重馬場で強いな

306 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:49:56.17 ID:lZpxZpol0.net]
疲労を残したくなかっただけだし
( ̄▽ ̄)

307 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:51:22.35 ID:TP2knMQH0.net]
福永もよくわからん
今日のような馬場なら後ろからは厳しいだろうってことは一番知ってるだろうに
前につけてれば少なくとも3着はあって最低限な役割はこなせたのに
もう教育なんて時期はとっくに終わってるのに

308 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 22:53:55.28 ID:Xs6YlcU/0.net]
福永の騎乗力を当てにしてるようじゃダメだ
ダービーだってずっと後でグレートマジシャン共々寄れたサトノレイナスに邪魔されてあわや負けるところだったし
シャフリヤールの性能で差し切っただけのクソ騎乗だったろ



309 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 22:58:06.95 ID:b1gAkcZu0.net]
>>305
最初はそうなんだけど良馬場も強くなっちゃうんだよね

310 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:00:05.79 ID:BDbmVBzw0.net]
>>308
藤原もクソ騎乗だって言ってたしな

311 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:01:49.10 ID:T7FAYGUU0.net]
新馬戦、共同通信杯の時はスケールの大きさを感じたけど、毎日杯ダービーで高速馬場での瞬発力型だとわかった時点でこうなることはわかっていた

312 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:05:44.97 ID:rlxOQ6Im0.net]
兄のアルアインみたいに社台入れないなこりゃ

313 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:08:50.01 ID:xw+dbive0.net]
馬を叩くだけでは留まらずその馬の勝ったレースや勝ったコースまで叩いてるんだからアンチディープというよりアンチ府中アンチダービーだろうね
違うのならレイパパレのスレで阪神を糞コースって叩いてるはずだろうし

314 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:10:39.22 ID:8yjQi6qX0.net]
>>313
レイパパレは宝塚負けた時に散々叩かれたから

315 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:14:16.41 ID:iDx+jdZH0.net]
>>301
でもこんな競馬板で匿名でホースマンさんに呼びかけても何も変わらないから
来年もホースマンさん達の最大目標はダービーで君は競馬板でしかイキがれないノイジーマイノリティだろうね

316 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:15:23.83 ID:t16dOMbP0.net]
アンチ府中ってことは



ダスカ基地やねw

317 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:22:20.31 ID:T7FAYGUU0.net]
レイパパレは単純に2200が長いだけの話

318 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:23:38.09 ID:+wBOrHyM0.net]
そらある程度競馬板いたらここでアンチ府中してるのがダスカ基地なんてみんなとっくに気づいてるべw



319 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:27:26.99 ID:eKfyKkJ90.net]
ダービー馬が取りこぼしを起こすほど世代レベルが高いと言うことは無いだろうか()

320 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:27:48.33 ID:Y2T5T2Up0.net]
最高傑作はコントレイルで硬そうだな

321 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:28:47.12 ID:gAWp2s5f0.net]
馬場だろ
それと体が春と変わってない

322 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:31:04.08 ID:gAWp2s5f0.net]
それと中京ってなんか気持ち悪い
東京や阪神とは勝手が違う

323 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:33:11.40 ID:TP2knMQH0.net]
インチキ馬場の阪神や高速馬場のダービーでレコード出す馬だからな
道悪がダメすぎても不思議ではない
適性が片方に極振りしてるんだろう

324 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:35:28.38 ID:NtXZ8RAo0.net]
ノーザン系クラブ馬嫌いだからソダシとヨカヨカ勝利の日以来、久々に面白かった

325 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:35:42.93 ID:kCrq+x0n0.net]
マッピー糞暴れてて草

326 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:36:16.61 ID:KUCpw2Ch0.net]
>>3
陽春?

327 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:40:46.17 ID:eTHtzBmL0.net]
今日の状態ではしょうがない、福永は最後まで諦めずに上手く乗っていたよ

328 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:42:25.11 ID:fr0yz5GG0.net]
せめてモンテディオには先着しようぜ
まだ叩きだったからよかったものの



329 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:43:53.12 ID:eB9GkRzm0.net]
元々ダービー馬なんて運だけみたいな雰囲気あるし…

330 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:44:49.73 ID:WgKnyM6z0.net]
福永の乗り方はしょうがないんじゃないの
圧倒的一番人気で勝ち馬の乗り方なんてできる騎手ではない
安全策で普通に負けたってだけ

331 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:44:49.60 ID:zXTQC3iI0.net]
>>12
三冠馬をまともじゃなとかw
競馬ジジイが考えるまともな馬は未だにシンボリルドルフで止まってるんだろうなぁwww

332 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:45:50.64 ID:baRUv37X0.net]
>>331
3冠馬でも雑魚相手に僅差だしな

333 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:48:41.98 ID:fvZ6VcKs0.net]
マカヒキの名前がよくあがるけどさあいつ結構金は稼いでんだよな

334 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:48:57.04 ID:T7FAYGUU0.net]
今の日本は高速馬場と不良馬場の乖離が大きすぎて、両方こなせる馬なんてほとんどいないだろ

335 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:49:02.36 ID:OkCUKEsj0.net]
不良馬場はもとよりパドックでの入れ込み具合が酷かったな。

336 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:49:10.61 ID:Xs6YlcU/0.net]
逆に去年のメンツなら何回やってもコントさんが勝つぐらいには評価していい

337 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:49:36.81 ID:LO0fBJ4T0.net]
福永って何年乗っても成長しねえんだな
不良馬場で外回して届かない可能性があるってのは素人でもわかるだろ
不良馬場の時今までとは違う前目に付けてどういうレースが出来るかやれよ
不良馬場でも良馬場と同じように勝てるかな〜を試してんじゃねえよ

338 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:50:25.81 ID:kCrq+x0n0.net]
歴代最大のコネ力が強みだからなw



339 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:50:37.12 ID:zXTQC3iI0.net]
>>332
雑魚w
ルドルフの相手だって雑魚狩りだジジイw
コントレイルの三冠の勝ち方、特に菊花賞を貶すんならルドルフの勝ち方だってショボw
ビゼンニシキに接戦w
ダービーも危うく負けw

340 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:51:04.96 ID:RCSAclML0.net]
バカにされてるけどコントレイルはまともだったんだよ

341 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:52:07.32 ID:jc5bILn90.net]
自分の馬券ベタを騎手のせいにする雑魚、お前が成長しろよw

342 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:52:28.79 ID:ZtpOX9QE0.net]
>>334
クロノがいるやん

343 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:52:33.99 ID:baRUv37X0.net]
>>339
ルドルフ持ち出すお前のがじじいだろ(笑)
雑魚相手に僅差
古馬惨敗(笑)

344 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:53:30.80 ID:zXTQC3iI0.net]
ルドルフ信者のジジイ共w
三冠はルドルフみたいにきっちり勝つのがいいみたいな事言ってたがコントレイルもきっちり勝ってきたんだよ
どうすんの?ルドルフ系の三冠馬だよ?www

345 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:54:14.55 ID:3c6Yz2/E0.net]
疲労で年内休養になりそう

346 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:54:16.41 ID:zXTQC3iI0.net]
>>343
ビゼンニシキ(笑)

347 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:54:57.86 ID:y3g72BlH0.net]
またタフな放牧が見れるのか

348 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:55:44.95 ID:dKZMgEJu0.net]
ルドルフはオペの下位互換だし



349 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:56:27.83 ID:DL6VryTH0.net]
シャフリヤラズw

350 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:56:40.22 ID:kTeJeeqY0.net]
>>317
うん今度はマイルで人気吸って欲しい

351 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:56:55.88 ID:kahSeEIh0.net]
コントレイルと同じで立ち直れないほどのダメージを福永のクソ騎乗で与えたんだろ

352 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:57:30.14 ID:2Zj5qO4b0.net]
キングストンボーイとの着差が2月頃と大して変わってなくて草

353 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/26(日) 23:57:37.92 ID:zXTQC3iI0.net]
三冠馬は派手な勝ち方しなきゃいけないみたいな思考はやめろ
ルドルフジジイ様がきっちり勝つのが偉いと言ってるんだからコントレイルは偉い

354 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:58:11.62 ID:baRUv37X0.net]
>>346
ビゼンニシキとか知らねえよじじいw

355 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:58:16.61 ID:DL6VryTH0.net]
F4にまぐれ勝ちw

356 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/26(日) 23:59:15.64 ID:L9+cTRht0.net]
ヒデの叩き

秋天で単勝5倍に全力

357 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:03:43.39 ID:68Llsq770.net]
>>354
ルドルフジジイのくせにビゼンニシキ知らないの?w
いわゆるサリオスみたいなもんだろ
ビゼンニシキ=サリオス
ルドルフも結局は雑魚狩りねw
俺もYouTubeでしかルドルフのレース見たことないけど何が皇帝(笑)だと思ったね

358 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:07:34.64 ID:68Llsq770.net]
ルドルフは美化されすぎw
ウマ娘でも会長とか美化されてるが実際は雑魚専で雑魚相手にやっと勝って三冠w
それでもきっちり勝つのが偉いならコントレイルも偉いしルドルフ級



359 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:08:50.97 ID:iriq+aNj0.net]
世代1、2を争う実績のステラを差し置いてシャフリヤールばかりフューチャーされる違和感あったな
これがダービー補正か

360 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:08:53.99 ID:UxXYLLHh0.net]
福永やらかしたのか

361 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:11:00.08 ID:68Llsq770.net]
さて話が脱線しまくったがシャフリヤールのスレだからシャフリヤールの話をしよう
まぁヒントは藤原厩舎って事だな
次は変わってくるだろうね
ディープアンチ共は叩きたくて仕方ないみたいだが藤原厩舎だから次は変わる
これでかなり馬券も当てて儲けさせてもらってるしな
トライアル負けただけでシャフリヤールを雑魚とかまさにディープアンチw
アンチは次は買うなよなw

362 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:11:58.23 ID:iriq+aNj0.net]
>>358
うん古馬でG1、4勝したら認める

363 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:13:35.71 ID:LvsCVN3X0.net]
ダービー馬が秋初戦で馬券外にすっ飛ぶってちょっと記憶に無いな
ワンアンドオンリーも神戸新聞杯は勝ってた

364 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:14:47.86 ID:BK9YsPGw0.net]
>>357
ルドルフとかファンですら無いんだがwどこからルドルフファンってなった?w

365 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:16:23.38 ID:ldd14e0e0.net]
今日は気性の問題が出てしまった感じ
福永も折り合い付けようとしたけど、外枠で前になかなか壁ができず、伸びない外々を走らされて終わった
本当に強い馬はそれでも勝つけど、今年の3歳は混戦ということだね

366 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:18:47.43 ID:90M1a7k30.net]
>>357
ルドルフとか言い出したのお前じゃねえの?

367 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:19:16.90 ID:LvsCVN3X0.net]
まあ「アルアインの弟」くらいに見ておくべきなんだよなあ
悪い馬ではないしこの後どこかで重賞勝ってG1も好走するかもしれないけど馬場次第・展開次第

368 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:21:00.00 ID:a9swS0cT0.net]
上がり35-36秒のレースで全然伸びないとは
最もスタミナのないダービー馬かも



369 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:21:56.06 ID:7vOK6afJ0.net]
>>342
ほとんどという字が読めんのか

370 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:22:38.12 ID:7vOK6afJ0.net]
>>363
タヤスツヨシ

371 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:24:24.88 ID:h2DvHR2G0.net]
>>253
ディープは不良馬場で強くはなかっただろ
オルフェーヴル、エルコンドルパサー、ナリタブライアン
この辺は重だと他の馬と力量差が如実に出て化物じみた強さを見せたけど
ディープは凱旋門賞の失速見ても分かるし、有馬でハーツ差せなかったのもそうだし、重い馬場だとパフォが落ちる

372 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:25:09.50 ID:dNecEkpM0.net]
重不良なら軽視できる材料になったのは馬券購入者としては有難い

373 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:29:00.26 ID:h2DvHR2G0.net]
>353
ルドルフは有馬2馬身、春天2馬身半、ジャパンカップ1馬身半、有馬4馬身
むしろ最初の有馬以降は着差つけて勝ってる
先行馬だから堅実的な感じの勝ち方に見えるだけ

374 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:30:37.52 ID:h2DvHR2G0.net]
>>348
オペラオーって世間ではキタサンブラック程度の地味な扱いしかされてないぞ

375 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:31:24.48 ID:Z5VWuvxa0.net]
最近の東京2400ダービー血統(ディープ×米国)に不良適正なんてものはない

376 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:31:59.35 ID:ipwHioOw0.net]
凱旋門賞で失速っつってもあの凱旋門賞先行勢ディープ以外全滅で
ディープインパクトマジでやべえなって評価が決定的に上がった原因なんだが
なお日本じゃ仕掛けはえーよと実況でも言われた武のバカ騎乗の象徴だけど

377 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:32:34.53 ID:ZmP21poW0.net]
どんなに福永ガーをしてもシャフリのショボさは明らかだから無理だぞディープ基地w

378 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:33:17.04 ID:DCysTz+00.net]
>>376
いや全くそんなこと言われてない



379 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:34:03.79 ID:ipwHioOw0.net]
ディープインパクトは当時でも世界三強言われてたのも知らんのか

380 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:36:01.59 ID:rcrdO+2P0.net]
こういう馬場で負けた馬を貶すのはいいけど
こういう馬場でしか強くない馬を異様に持ち上げるやつは頭おかしい

381 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:36:05.86 ID:DXCB3qd30.net]
>>377
こればっかりは福永に文句言うのはお門違いな気がするわな
そういう仕様の馬なんだから騎手に文句言ったってどうにもできないしな

382 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:36:28.21 ID:bmZI3G1m0.net]
無いなwwww
痛いディープ基地の中でなら言われてたのかもしれないがw

383 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:38:04.68 ID:GxG9V+CS0.net]
ディープ、ルドルフは脳死で頭で買える馬だったと思う
あとはクラシックのブライアンくらいか

384 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:39:21.65 ID:Z5VWuvxa0.net]
これで天秋いくとかない?

385 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:43:23.77 ID:xjIDOFLJ0.net]
>>379
他の2頭は?

386 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:45:33.27 ID:ipwHioOw0.net]
三強はシロッコハリケーンランディープインパクト
こいつら三馬にビビって凱旋門賞も10頭切っちまったから
欧州でも今回ばっかりは持ってかれても仕方ないと思ってたがこいつら全滅してた

387 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:48:22.18 ID:h/yRITFG0.net]
こんなの読めるわけないんだから所詮馬券なんて運ゲーなんだよな
こいつが早熟駄馬だってのを知ってた関係者は上手い汁吸えたのかも分からんけど

388 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:48:44.37 ID:KoJBhimw0.net]
田中は結果論のお前らより全然馬券上手だったってことだな



389 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:50:53.56 ID:dlUv8thh0.net]
田中道子はかっこよかったな
人気馬を持ち上げる傾向の番組なのに堂々とシャフリガン無視宣言して3連単ゲット
男前すぎる

390 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:55:40.65 ID:iriq+aNj0.net]
>>387
結果的に荒れたが厳密に言えばこのレースは穴党なら見な

391 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 00:56:34.40 ID:ONnbgRSC0.net]
>>361
エポカドーロ思い出すわ
あの時も藤原だから次は一変する言うてる奴多かったよなあ
マジお得意様だわ

392 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 00:59:27.11 ID:vk3RdXAS0.net]
>>81
これ

393 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 01:01:22.48 ID:gOZMDhqB0.net]
穴屋ですら全員本命対抗付けてたけど、全然眼中になかった
9万弱ゴチです

394 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 01:01:52.00 ID:JTbIYEUQ0.net]
>>391
ミスターメロディもだね
あれは儲けさせてもらった

395 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 01:03:32.47 ID:HdFsy/Di0.net]
ダービー馬だから期待してたのも多かっただろう
しかし雨にここまで弱いダービー馬とは思わなかった

396 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:14:57.24 ID:lJXuUXQ10.net]
この時期トライアルに出てきて好走する条件馬なんて普通に強いのいるだろ
差せないのも仕方ない

397 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:16:10.35 ID:vS8byYy/0.net]
後々モンテディオがモズベッロくらいの活躍をしたらまあしょうがないかって評価になるかもしれないけどあいつ多分マジで弱いからずっと馬鹿にされそう

398 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:25:05.02 ID:RbOL6gYu0.net]
薬物失格駄馬のクソガキ共の醜態を10年以上見てもまだ学習しない奴がいるのがすげえな



399 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:37:11.23 ID:nP9wYFgZ0.net]
間隔あけて香港に行った方がいいよ

400 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:43:28.17 ID:2wqyqHF60.net]
コントレイルは不得意な重馬場食らっても馬券内は確保してたからなー
やっぱ三冠馬では最弱と言ってもそこらの一冠二冠レベルとは格が違うんやなって

401 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:45:42.57 ID:Sw6A4C6p0.net]
JRAが必死に高速馬場を作るのがよくわかるレースだった
こんな弱いダービー馬はいらない

402 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:54:58.32 ID:bQ0toXfP0.net]
まじ弱すぎ

403 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 01:56:38.51 ID:8Ix3rAFA0.net]
うっかりダービー勝ってしまったばっかりに

404 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 01:58:10.34 ID:THf8wIET0.net]
>>331
俺はミホノブルボンかな

405 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 01:59:05.29 ID:OtJQ06aB0.net]
キタサンブラック最強

406 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 02:04:56.65 ID:PbDZatx20.net]
ワンアンドオンリーさんでも勝てたというのに

407 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 02:06:13.27 ID:THf8wIET0.net]
>>363
タケホープ馬鹿にしてんのか?

408 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 02:13:39.66 ID:D+LWVQiM0.net]
直線でもがいてたな



409 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 02:19:56.43 ID:Ja9DSzfn0.net]
ぶっちゃけ後ろから来てた馬に差されると思ってたから案外強いじゃんと思ったなw
戦前どんだけ弱いと思ってたって話だがw

410 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 02:21:05.29 ID:PoQhaE8I0.net]
>>397
モズベッロはG2クラスの力はあるけど
モンテディオはOP上がってこれるかレベルだろうからなあ
>>394
エポカドーロは叩き一変しなかった例でしょ
ミスターメロディは叩き一変した例だから
話が噛み合ってないような気がする
エポカドーロも大阪杯は
鼻出血なかったら勝ってたと思ってるけど

411 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 03:23:31.12 ID:snC1eQLo0.net]
神戸新聞杯のゲート入りする前のシャフリヤール
父のディープインパクトに顔そっくりだね
偉大な父持つと大変だな
なんか叩かれてるの見ると可哀相になってきたわ

412 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 03:26:20.21 ID:loyekspk0.net]
フサイチコンコルドより弱そう
次走はJCだろうけど神戸新聞杯4着馬がJC制覇とかありえんだろ

413 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 03:26:36.18 ID:7Qb32NcI0.net]
毎年神戸新聞杯の3着馬は菊で要注意と心に刻んでるんだがモンテディオはちょっとな・・・

414 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 04:05:00.23 ID:X0pibThS0.net]
>>380
レイパパレ持ち上げてたやつのこと?

415 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 04:31:04.52 ID:XZDugTNm0.net]
馬場を考慮せずに馬券買う奴がバカなだけ

416 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 04:34:03.47 ID:ipwHioOw0.net]
馬鹿だから出ればどんなレースでも勝てると思ってんだろうな

417 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 04:36:29.24 ID:IbzaPr/P0.net]
だって福永さんは不安はないて言ってたからね

418 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 04:38:45.11 ID:ipwHioOw0.net]
不安要素に塊が不安要素はないとかギャグだからな



419 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 04:38:51.47 ID:FHvnz3/l0.net]
本命をステラに切り替えるのは当然だが
シャフリをバッサリ行くほどの根拠もなかったと思うけどな
ここまで道悪あかんのは想定外だわ

420 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 04:41:12.45 ID:18cXsRTu0.net]
フサイチコンコルドはすごかったな
才能でダービー勝ったようなもん
元々そのために購入した馬だったし

421 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 04:48:00.72 ID:ONnbgRSC0.net]
>>415
考慮して3番手評価にして3連単3着固定で買ったんだよ
馬券外に飛んだ挙句2勝クラスの馬に千切られるとは予想外の弱さで草生えた

422 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 04:48:56.95 ID:P8BE/D3O0.net]
自分自身が最大の不安要素だから他の不安要素など取るに足らないからね

423 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 04:56:30.41 ID:ONnbgRSC0.net]
>>419
ほんとこれ

424 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 04:57:15.08 ID:0gxR7tT70.net]
藤原がイキリ倒してたから4着糞惨敗で本当に気分がいい

425 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:01:53.36 ID:6dz6hKz30.net]
ディープ産駒は不良馬場合わないって言われてたけど
ディープ産駒のレッドジェネシスは藤岡康太で2着に入るしな
とりあえずシャフリヤールは雨は無理なのははっきりわかったな

426 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 05:03:08.49 ID:ONnbgRSC0.net]
正直ここまで弱いダービー馬はリアルタイムで見たことない
近年だと最弱ダービー馬だろうな
ちなタヤスツヨシはリアルタイムで見たことない

427 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:07:11.14 ID:+qMhLeC80.net]
それはお前が今年のダービー以外見たことないからだろ
ワンアンドオンリーとかよくダービーに参加できたなって次元だ

428 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:12:39.83 ID:9HFqB7ti0.net]
やっぱり二勝クラスに上がってきたばかりの相手に負けたのが痛いな…
道悪苦手でも負けちゃマズイ相手だわ



429 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 05:14:01.74 ID:ONnbgRSC0.net]
>>427
皐月賞にちゃんと出て掲示板確保して神戸新聞杯もちゃんと勝ってるワンオンに失礼だろ

430 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:16:59.21 ID:+qMhLeC80.net]
ワンオンさんが差した皐月賞馬とか悲惨の一言だからな

431 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:20:03.08 ID:Be87WW/u0.net]
昨日の横山家では笑いが止まらんだっただろ

432 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:21:08.20 ID:lK3nbpNO0.net]
皐月賞やダービー後によく言われてたシャフリヤールが皐月出てたら善戦してたってやつ
あれはありえないことが分かった
稍重の中山で差し競馬したら間違いなく飛ぶだろう

433 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:27:04.19 ID:P8BE/D3O0.net]
>>428
あと少し距離があれば差せてたみたいなハナ差クビ差とかならまだしも普通に負けてあの着差は本当に言葉が出ない

434 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:29:02.70 ID:+qMhLeC80.net]
>>432
さすがにそんなこと言ってる奴は調子よすぎだったけどな

435 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 05:31:39.45 ID:ONnbgRSC0.net]
>>433
昨日見た印象だとマイラーが豪運でダービー勝っちゃったのかな
次走菊花賞かJCか知らんけど中長距離じゃいらんかな

436 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:34:14.95 ID:k5z2NHAA0.net]
スタートした直後6番の馬の後ろからデカい泥の塊が飛んでってるなw

437 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 05:43:28.98 ID:lDWkVr+R0.net]
やっぱロードカナロアさんは優秀だわ
最近あれな噂しか聞かんが

438 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 06:05:38.69 ID:PoQhaE8I0.net]
>>435
福永は2400向きと見てたんじゃなかったっけ
アルアインの下だけど
体も小さいし兄とは全然タイプ違うなあ
完全に高速馬場型なのは確定だもんな



439 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:15:31.05 ID:YJv6edTe0.net]
間違ってダービーを勝っちゃったスマイルジャックと思えばいい
あの馬もマイラーだけど2400で好走してるし

440 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 06:16:36.09 ID:ufLfsksb0.net]
>>433
弱いって言われても仕方ない負け方だからな…
コントの大阪杯で言われたのよりマズイ負け方

441 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 06:20:29.10 ID:PoQhaE8I0.net]
>>440
負けた相手が悪すぎるのがなあ
モンテディオとかオープンまで上がってこれるかも分からないレベルだからな
対してモズベッロ、レイパパレは 
G2クラスはあるからな

442 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:21:19.78 ID:mYXhkyEe0.net]
>>425
ディープも一瞬の切れ味を使う瞬発力タイプと切れ味無いけどバテない脚を使うジリ脚タイプがある
前者は明らかに道悪はマイナス
後者は道悪得意な馬が多い

シャフリは毎日杯とダービー見れば誰が見ても前者

443 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:28:14.65 ID:ctqVZa560.net]
>>426
お前みたいなのを知的障害って言うんだよ。馬場の得意不得意を理解できない池沼

444 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:31:36.84 ID:ctqVZa560.net]
>>441
こういうモンテディオがどうこう言ってる馬鹿ってホンマ脳に障害あるね。
ダービーでステラヴェローチェなり全てに勝ってるのにモンテディオに負けたどうこう言ってるとか脳外科行けよカス

445 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:34:01.26 ID:7YQv7DNC0.net]
>>430
イスラボニータで悲惨とかヴィクトリーとかどうなっちゃうの😨

446 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 06:34:15.26 ID:PoQhaE8I0.net]
>>444
3歳は夏越して馬が変わることも多いんだから
ダービーでの結果なんて参考程度だぞ
モンテディオなんかダービー出てても最下位近くのクラスの馬じゃん
競馬のアヤがあっても
負けたらいけない相手ってあるよ

447 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 06:35:01.76 ID:lDWkVr+R0.net]
二行目と三行目が矛盾してんだろ
書き込みしてておかしいと思わなかったんかね

448 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:38:21.38 ID:ctqVZa560.net]
>>446
やっぱり脳に障害あるねこれw不良馬場を無視

これが知的障害



449 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:42:46.79 ID:eSMrJDwH0.net]
でもお前らバカだから次も一番人気にするんでしょ?

450 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:47:44.57 ID:G6gPUVHQ0.net]
ジャパンカップ晴れたら本命でいいと思うよ

451 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 06:58:01.80 ID:JakcYhdb0.net]
馬は悪くない福永が下手なだけ
騎手変えろミルコでも乗せてやればいい

452 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 07:09:10.54 ID:YGFCOlPq0.net]
ダービー馬なんだからせめて3着には来ないとな
馬場は割り引いてもあんまり成長がないんだろう

453 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:09:49.43 ID:rhzh8aLQ0.net]
歴史から消える駄馬ならエフフォーに2冠取らしてほしかった
3冠馬2年連続の可能性なんてワクワクすんじゃん

454 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 07:18:02.19 ID:ZRSt56yu0.net]
不良馬場だから…とか言い訳してる時点で駄馬
勝ったステラに失礼だよ

455 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 07:19:19.37 ID:6jL57rDZ0.net]
そもそもダービーもステラの調整失敗のおかげかもな

456 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:25:05.91 ID:R80dLJxk0.net]
秋初戦で馬券外に負けたダービー馬はミスターシービー以来かな

457 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:28:02.07 ID:vQIVJlVz0.net]
>>453

競馬村自体に大損害与えててワロタ
エフフォーリアを勝たせてればな

【神戸新聞杯】売上は55億5292万2100円で昨年からおよそ28億円の減少
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=193406

458 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:30:35.07 ID:BzcYNNSJ0.net]
>>451
いや馬が弱い
種牡馬が悪い



459 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:35:13.23 ID:NaUn3EuS0.net]
ダービーは福永が勝たせたからね
馬の実力は大したことないんだろうな

460 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 07:36:02.18 ID:XoHLwEwv0.net]
次走を何処にするか難しいな
菊花賞は論外として秋天かJCか
放牧挟んでリフレッシュして有馬か

461 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 07:37:21.90 ID:qzjOsHCb0.net]
福永が不安が無いとか言ったのがフラグよ
コントレイルの時もだけど福永はチキンだからプレッシャーがある時に虚勢を張るのよ
人はなかなか性分は変わらない

462 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:01:08.56 ID:NbkiErxB0.net]
まぁある意味コントレイルもシャフリヤールも可哀想なんだよな
昔なら有象無象だったのに高速馬場になってスタミナ無くてもダービー勝ててしまうから適性の幅が極端に狭いダービー馬が生まれてしまう

彼等もまた被害者なのだ…

463 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:04:59.72 ID:ernqjfVy0.net]
本当に強い馬ならトライアルだろうが取りこぼしはしないけどな
1番人気を背負った前目につける乗り方で普通の馬になりさがって見事に差されたな

464 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:06:16.37 ID:5HnHgs590.net]
ディープだしサンデーの馬というアドバンテージがあっても種牡馬になれるか微妙だな
なっても需要ないだろうし

465 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:12:15.39 ID:uOM2nA9W0.net]
シャフリはドープ御用達の高速馬場の恩恵でギリギリ勝ってただけの馬
タフな馬場だった皐月賞でも好走できていたステラやエフフォーのほうが総合力は高い

466 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:12:27.94 ID:QhJVl+7P0.net]
クラシック+古馬G1を勝ったアルアインであの扱いだからな

467 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:18:15.56 ID:6B3c03pX0.net]
>>462
菊も勝って、負けても馬券内から落ちたことないコントレイルを
シャフリなんかと一緒にするなよ

468 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:20:53.41 ID:XxCBGKRW0.net]
共同通信杯で2着になってたら皐月賞に出てただろうし
ローテがきつくなってダービー勝てなかっただろ
本当に運だけでダービー勝った馬だな



469 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 08:40:14.61 ID:6tKYQR2V0.net]
早い時期から1800をave11.5台で走った馬だしコントレイルと似たとこはある
2分21秒〜22秒の世界に入ってきて、
このぐらいスピード特化させないとダービー勝てなくなっちゃってるんだよな

勝つために他を捨てる
今後もダービー馬ってこんな感じだろ

470 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:46:32.36 ID:sz1XV80Q0.net]
>>463
それって競馬ファンの身勝手な希望だけどな
特ににわかが陥りやすい幻想

471 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:56:39.94 ID:9a2A0fx/0.net]
>>457
JRAの営業努力不足なだけやろー

>>468
逆に言うとダービー勝つのに皐月賞出る行為はベストではないってことよね

472 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 08:57:17.32 ID:6T9v2fcQ0.net]
>>464>>466
逆にアルアインでも5歳末であっさり引退、種牡馬入りだから
金子みたいなマカヒキ、ワグネリアンコースは無いんじゃないの

473 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:18:27.89 ID:7aCYe+xD0.net]
1番人気が飛んでばかりいりゃあ
そりゃ売上落ちるわな

474 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:19:07.11 ID:WfIZjuP+0.net]
>>472
社台入り出来なかったってことです

475 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:19:24.10 ID:urytXSIc0.net]
レコード出すよーな馬だもんな
そりゃーどしゃ降りのよーな馬場は合わねーだろーけどせめて馬券内は確保してほしかったよな
ダービー馬なんだしオルフェを見習えよ

476 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:28:23.12 ID:dGk6F9Be0.net]
神戸新聞杯前の格もせいぜいワンアンドオンリーくらいだろ。

477 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 09:32:25.05 ID:cyApbShs0.net]
ドープ産駒を無理やり勝たせるための高速馬場って本当に有害でしかないな

478 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:02:25.46 ID:hGyCi2eM0.net]
不良馬場でコントレイルとシャフリヤールが競走したらコントレイルがなんとか勝つと思うけどお前らどう思う?



479 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:08:46.57 ID:VMS1FcX/0.net]
>>478
コントレイルはレースから逃げてばかりいるのがみっともない
その点シャフリヤールは昨日あんな馬場でも出てきて偉いよ

480 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:16:05.21 ID:3WnL0BE30.net]
福永が絶賛する馬は大体弱い
スプリンターズステークスも何を消すか簡単な作業

481 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:18:52.19 ID:WAfzsUEO0.net]
>>478
当たり前だろ
馬鹿にされてるけどコントレイルは量産型の中では最強だろ

482 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:23:23.54 ID:dGk6F9Be0.net]
逆にダービー馬で秋初戦トライアルで一番人気じゃなかったケースは記憶に無いな。遡れば誰かしらいるのかもしれんが

483 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:24:39.94 ID:0Y8a9KDj0.net]
こんな量産ディープタイマーに負けたF4かわいそう
だいっきらいな福永が勝ったのも胸糞だし

484 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:29:25.30 ID:sIDSPXAq0.net]
コントレイルしかりシャフリヤールしかりディープ産駒は荒れ馬場ダメだな
ステラヴェローチェのように荒れ馬場でも高速馬場でも走るのが強い
凱旋門賞に挑戦してもらいたい

485 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:29:34.82 ID:BK9YsPGw0.net]
>>481
サトノダイヤモンドは?

486 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:31:42.55 ID:BK9YsPGw0.net]
>>400
いやモズに差されてんで
おまけにレイパパレに惨敗

487 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:33:23.63 ID:GRW0/ZVe0.net]
菊花賞は単勝3倍くらいでシャフリは1番人気か。
対抗できる馬を探すのも難しいはこの世代は。

488 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:42:02.51 ID:GB+GsHZr0.net]
>>457
まぁこれは昨年から出走頭数が18→10に減った影響が大きいよね



489 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:43:06.08 ID:VlWA43fj0.net]
シャフリヤールもエフフォーリアもレース晴れの日しかなかったからな
昨日初めて不良馬場でシャフリヤールは厳しいのわかったけど
エフフォーリアは果たしてどうなんだろな

490 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:45:36.31 ID:W8JEur7j0.net]
ダ菊の2冠とか3冠以上の難易度になっちゃってるし今年は阪神
距離やパワー不足が疑われてるし菊なんて参加賞にしかならんでしょ

491 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:46:53.17 ID:BrapsWTx0.net]
ディープインパクト産駒の牡馬最強はフィエールマンで確定しそうだな

492 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:50:09.14 ID:yDiq3UMN0.net]
負けられない1戦→11着
不安要素無し→4着

493 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 10:51:36.50 ID:WfIZjuP+0.net]
>>491
それも京都3000オーバーのG1しか勝ってないからか社台入り出来なかったんだよね

494 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 10:58:46.95 ID:ztm6KhoE0.net]
ディープ産駒は超早熟なだけだしこんなもんやろ

495 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:05:46.21 ID:tkvtMZDW0.net]
ダービー後さっさと引退したロジャーバローズみたいのが正解なんだなって

496 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:09:08.84 ID:r43z4uUp0.net]
フィエールマンも中距離では勝ちきれないイマイチくんでしかなかったしなぁ
なんだかんだでサトダイ最強でしょ

497 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:09:29.50 ID:ZelW37z90.net]
でもJC来たら買うだろ

498 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:19:23.06 ID:BzcYNNSJ0.net]
そもそも勝った馬が、東京優駿でため殺しのクソ騎乗して負けただけであり 本当に強い可能性高いんだよな。



499 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:23:31.33 ID:2XQ0Hmoz0.net]
ディープ産駒のダービー馬ってなんでこうもパッとしないんだろうな
1頭くらい化け物出てもいいだろ

500 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:25:09.96 ID:IXSE0ZAW0.net]
シャフリヤールは10回走ったら1回エフフォーリアに勝てるくらいの馬
たまたまダービーの日にその1回を引いたにすぎない
能力的にはエフフォーリアの方が上ってのはよく聞いたけどその通りだった

501 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:26:43.64 ID:BzcYNNSJ0.net]
エフフォーリアは完全な油断騎乗の早仕かけだからな。

502 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:33:56.27 ID:zM2tD58f0.net]
>>499
来年3歳になるキラーアビリティがダービー獲ったら期待だな
未勝利の勝ち方がディープの若駒Sに似てたしな

503 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:35:26.98 ID:/P0Ovaek0.net]
賞金足りてるから無理をさせなかっただけだろ
別に無敗馬じゃないから前哨戦で負けるくらいどうってことない

504 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:36:09.15 ID:0Y8a9KDj0.net]
ゴミ永っていつのまに2500いってるのかよ
ユッキーと500弱しか変わらんとか納得できねー
騎手で勝たせたレースないこいつ名手って思えるか?

505 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:38:55.08 ID:5Ou8KRBS0.net]
ダービーがピークっていう産駒が多すぎるんだよ
何頭目だよこれで
キズナ、マカヒキ、ワグネリアン、ロジャーバローズ、シャフリヤール

ロジャーバローズは怪我で引退したけどゼッテー早熟だよ

506 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 11:39:34.06 ID:BK9YsPGw0.net]
これだとエフ4も大したことないだろな

507 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 11:54:46.01 ID:1U/GEt/e0.net]
世界的に牝馬が優勢になってきている
温暖化が影響してるのではと思う
夏は牝馬といわれるように牝馬の方が暑さに強いくて逆転現象が起きてると推測
なのでシャフリヤールはシルクプリマドンナみたいなもんなのでは
コントレイルはスティルインラブで

508 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:04:01.36 ID:J+h1kgXA0.net]
>>505
そりゃダービーを勝つための馬を生産するのが競馬なんだから



509 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:04:05.20 ID:gXe3gFw20.net]
こうしてみると牡馬のクラシック勝ち馬は
古馬や牝馬との対戦前に引退するのが一番得なコースになってしまうわ

510 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:07:01.92 ID:NDq3dXEV0.net]
>>473
1番人気が飛ぶのは買う方が下手なだけなんだけどなw
あんな天候でもダービー馬だから大丈夫だとか脳死で買うやつが悪いのに人のせいw

511 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:09:48.53 ID:y5ofXQ480.net]
マイル路線いったほうがいいよ、マイルから2000まででいけばそこそこやれると見る

512 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:10:37.96 ID:1drGmuQ60.net]
>>505
ダービーを頂点の体系にしてるのにダービーをピークに持ってこないでどうするんだよ

513 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:16:14.12 ID:g5L05xVa0.net]
最近こんなダービー馬ばっか
東京のインチキ高速馬場なんかやめればいいのよ

514 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:18:17.29 ID:lkalgk140.net]
>>502
トゥデイイズザデイもいけるかな

515 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:18:33.23 ID:c1xvDLqL0.net]
そもそもシャフリヤールって一度も圧勝したことが無い
新馬戦ですらクビ差
過去のダービー馬と比べたら明らかに力が劣る

516 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:19:39.89 ID:VgX6ECC60.net]
ついでに名人も圧勝したことは無い
いつも しぶしぶ1着

517 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:19:54.75 ID:p0gZ3oa/0.net]
今年もドープの大物詐欺に騙されてる奴がいるのか
まあ今年で見納めだから好きにすればいいけど

518 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:20:15.43 ID:Q8N23e2J0.net]
>>509
本場でもそういうもんだからなにをいまさら
日本は興業的に引っ張られるけど
だからこそそこで燃え尽きても構わないほどクラシックに全力でいけるわけで



519 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:21:24.89 ID:VgX6ECC60.net]
名人のモットーは 常にストーカー騎乗からの チョイ差し
よって
名人自身 圧勝したことは無い

520 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:22:31.32 ID:hZAyZRmc0.net]
>>479
3歳での比較なら皐月から逃げたじゃんシャフ

521 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:24:14.10 ID:hZAyZRmc0.net]
圧勝を望むのは購入者が安心したいだけっていうオチ

522 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:24:52.39 ID:wlKGf4j60.net]
コントレイルはともかくワグネリアンとシャフリヤールは福永が腕で持ってきた故に駄−ビー馬が量産されていってしまう皮肉

523 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:26:26.01 ID:gqbmhmEY0.net]
藤原調教師「福永は前が詰まってクソ騎乗、武史は上手く乗った」

524 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:26:39.43 ID:aGmtx8kF0.net]
ブリ、キズナ、マカヒキ、ロジャーも全部駄馬だからディープが悪い

525 名前:かか [2021/09/27(月) 12:29:23.37 ID:5e0dXLZz0.net]
ディープ産いなくなった以降は本物のダービー馬が現れやすくなるか

526 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:34:27.89 ID:WaJJqbSf0.net]
ディープ産駒が走り出してからそのディープ除くとハズレダービー馬はワンアンドオンリーしかいないからね
レイデオロ、オルフェ、フラッシュと古馬G1勝ってるし

527 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 12:43:14.68 ID:Z5VWuvxa0.net]
3歳5月牡馬が高速東京を勝つには米国の血を入れないと追いつけない→早熟。牡馬は特に古馬になると硬い馬になる。
現状ディープ×米国が最適解になってしまっているので、ディープ産駒がいなくなってどういう流行の移り方をするのか注目。
だけど馬場が変わらない限り米国の血で早熟さと速さを入れるって流れは続きそうな気もする。

528 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:45:34.70 ID:5hdGbxJz0.net]
>>525
んー、Jらが馬の入れ替え促進してるからダービー馬は前より早熟度高い馬じゃないと厳しいからどの産駒になったところでなあ
今のJらを倒さないかぎりはこの傾向は止まらんよ



529 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 12:46:27.22 ID:5hdGbxJz0.net]
>>526
デゥラは?

530 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 13:11:44.81 ID:wwaXEIW30.net]
>>527
その条件で考えるとオルフェが規格外過ぎるな
田んぼ馬場と言う運も味方したとはいえ遅生まれの晩成馬で3冠だからな

531 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 13:15:41.72 ID:OadclO700.net]
ディープ産駒のダービー馬ってホントまともな活躍続けないよな

532 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 13:17:09.38 ID:VgX6ECC60.net]
「フクナガとはなんだったのか?」

533 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 13:40:35.94 ID:Qg6YmfrU0.net]
>>530
高速馬場だったとしても楽勝だろ

534 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 13:44:45.97 ID:fXKe/Gjl0.net]
まあ、昨日は馬場のせいでしょ。
ダービーの勝ち方から見て、兄とは似ていないのだから、重をこなせると判断するのは、間違い。

535 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 13:48:55.17 ID:RfkmlB4Y0.net]
まあ単純に弱いわな
この馬が来年の今頃斤量上がって秋天やJC制する姿が見えない
いわゆるクラシックまでに仕上げる早熟早枯れの典型だろう

536 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 14:04:01.38 ID:/EVtJQ2Y0.net]
ダービー馬には強くあって欲しいって思いはあるよな
それにしても情けない負け方だった
今後の期待もできない

537 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 14:07:15.00 ID:WAfzsUEO0.net]
まあ今の時代でもいつかは出てくるよ
高速馬場だろうが不良だろうが能力差でねじ伏せれるような怪物牡馬も
ディープからはついに最後まで出なかったというだけ

538 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 14:07:55.73 ID:pzhKfYr80.net]
近年はダービー勝っちゃいけない馬が勝ってんのかな 去年は何だっけと思い出そうとしたら
無敗の三冠コントレイルだった
でも直線大きいキングストンボーイが横にいたせいかもだけど、なんか非力な小ぶりな感じがした



539 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 15:24:16.15 ID:F4DHCtCa0.net]
ダービー勝っちゃいけない馬なんていないよ
居るのはダービー馬を盲信する古い頭の連中だけ

540 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 15:38:45.08 ID:5jFndT5n0.net]
神戸新聞杯ダービー馬
1着 キングカメハメハ ディープインパクト ディープスカイ オルフェーヴル
  ワンアンドオンリー レイデオロ ワグネリアン コントレイル
2着 アグネスフライト メイショウサムソン エイシンフラッシュ
3着 ネオユニヴァース
4着 シャフリヤール
5着 タヤスツヨシ

541 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 15:58:20.52 ID:nm5k7rv60.net]
早期引退が正解だとかほざいてるバカは死ねよ
そういうゴミを種牡馬にしても繁殖食い潰して雑魚量産して日本競馬のためにならねえんだよ
古馬になったら強くなっていたであろうとかそういうタラレバは害悪でしかないんだわ

542 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 16:21:00.57 ID:vS8byYy/0.net]
めっちゃ弱いアーモンドアイ=シャフリヤール

543 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 16:58:13.48 ID:18cXsRTu0.net]
ダービーという祭典は大事にすべきだけどね
ただ、ダービー馬という称号はもういいかな
ダービー1冠馬は期待されるほど強くないしな

544 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 16:59:10.67 ID:SWBIEJNm0.net]
>>542
アーモンドアイって世代戦なら普通に重馬場もこなしてたけどな

545 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 17:09:12.80 ID:QhJVl+7P0.net]
ディープの歴代クラシックホースは相手関係や電池切れの数ヶ月のズレがあっただけで性能はほとんど変わらなかったんじゃないかと思う
コントレイルもマカヒキもサトノダイヤモンドもワグネリアンもシャフリヤールも変わらんだろ
コントレイルの世代にいたらそいつら皆三冠馬だわ

546 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 17:12:15.26 ID:Ft2THxqr0.net]
不良馬場でコントレイルみたいにダメージ残るんじゃね
出走回避できるなら回避したかっただろうは

547 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 17:16:08.27 ID:Kl2xjjmY0.net]
>>541
じゃあJRAが一番の害悪じゃん
晩成蔑ろの早熟優遇をここ何年で進めたんだから
そら走らす側もそれに合わせて対応するよ

548 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 17:19:01.64 ID:wGtnZ3FA0.net]
>>546
ステラほどではないが最後まで追ってたしなぁ
こういうのもあって叩きでも出たからには実績からして格好つけさせられるからそら直行が増えるのも必然よのう



549 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 17:22:07.60 ID:doo5YQ530.net]
ディープは早熟だけど次世代リーディングのエピファもどうやら早熟なんだよな。
これからは有象無象だろうから多少分散されてリスク軽減にはなる

550 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 17:27:30.19 ID:8ElCOjY+0.net]
>>547
早熟は何も悪くないだろ
春クラシック終わってそこから一切伸び代無いカスはいらないってことだよ
古馬になって追い抜かれる馬って結局能力の上限が低いってことでは?

551 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 17:36:29.83 ID:vE5X8LVx0.net]
>>550
伸び代がないならそれこそ3歳中に引退がベストじゃん
馬券成績の伸び代がない人が買うのをやめるのがベストのように

552 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 17:37:09.83 ID:pCWpt+KQ0.net]
サンデー産駒は早熟だけど成長力もあったからな
やっぱり凄い種牡馬

553 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 17:48:50.39 ID:ec18R3aQ0.net]
>>551
早期引退させたらマカヒキやワグみたいのが人気しちゃった可能性もあるからな
それって繁殖資源の無駄だろ

554 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 17:56:37.39 ID:l7ytCgG00.net]
ロジャーバローズの引き際は見事だったなあ
今から考えると

555 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 17:57:01.64 ID:zxrs8b0X0.net]
ほんとに驚いたが、ディープ牡馬で中長距離の王道ローテこなした馬、一頭もいない説wwww
フィエールマンも超ゆとりだし、まともな馬がいないww
普通にヤバいな

556 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 18:12:12.98 ID:ZtqQt7T00.net]
>>553
結局は種牡馬条件の最初の数年の箔付けなんだから実際なってみないとなんとも言えんよ
三冠とって古馬も強かったオルフェーブルの産駒も苦戦中だし

557 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 18:39:42.66 ID:urquruRh0.net]
早熟は構わんが能力の上限が低いのと衰えが早すぎる早枯れのダブルだからなぁ

558 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 18:46:16.67 ID:BzcYNNSJ0.net]
やはりサイレンススズカのほうだったか



559 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 18:49:30.20 ID:1ToJ8jHD0.net]
ディープダービー馬ばっか叩かれるけど
昔からダービーで燃え尽きて消える馬おるやん
そういうのを持ち上げるのをやめればいいだけ
結局古馬で勝てないとあかん

560 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 18:55:13.27 ID:Jdzml9pB0.net]
ステラやっぱりつえええええって言わせてくれるならまだしもレッドと僅差とかもうね
エフフォしか楽しみがなくなったわ

561 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 19:03:31.47 ID:hGyCi2eM0.net]
>>560
ステラのあれは前が壁になってたのもあるけどね
あれがなければもう少し着差はあった

562 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 19:04:37.49 ID:XX97phuw0.net]
エフフォーリアも早熟だし期待できない

563 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:05:21.54 ID:VpctoIa60.net]
エピファだもんな
こっちもタイマー持ち

564 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:09:29.92 ID:5Sf2UBdx0.net]
海外なら3歳引退は珍しくないけど日本の競馬はダービー後の方が長いからな
健康な馬が3歳引退なんて許されない雰囲気まであるから最低でも4歳一杯までは見られてしまう

賞金が美味しいだのクラブ馬だとそこらの事情だのがあるけど
関係ない個人馬主でも4歳まで走らせるものな

565 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:09:37.99 ID:VeGRT3qL0.net]
オペックホース以下の最弱ダービー馬が現れた

566 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 19:13:09.11 ID:V5i0d6Dp0.net]
ディープ産駒はダービー勝ちまくってそれはもちろん偉業ではあるんだけど
結局ダービーというレースの価値を下げる結果になってしまった

567 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:17:57.15 ID:1u9s2xuS0.net]
牡馬の三冠馬の価値も下げたな

568 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 19:21:03.76 ID:yBvgLBg70.net]
ほんまディープはおなくなりになってよかった



569 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:22:44.59 ID:9O3efAPQ0.net]
日本の競馬って興行的にはむしろダービー以降の方が重要なんだけど
馬主・生産者サイドがダービーまでを重視してる構造的な歪みがあるよな

570 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:28:28.36 ID:/uPQnsRM0.net]
クロフネキンカメディープの時代に成ってから一度完全に競馬から離れたわ
かなりつまらなくしたと思う

571 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:35:55.93 ID:sKdSoCf00.net]
>>563
ドープの場合は種付料数千万の産駒が腐るほどいてこの結果だから救いようがない

572 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 19:56:31.66 ID:VmjTO+Nm0.net]
>>295
25年くらい前にダービー勝って、神戸新聞杯で5着したけど
菊花賞で牝馬にすら負けてターフを去った先輩がいる

573 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 20:26:39.65 ID:j11IaXDE0.net]
>>562
エフフォーリアというかエピファ産駒が早熟疑惑があるな。
ただクラシックは有利だな。

574 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 21:00:05.41 ID:ernqjfVy0.net]
大事に使われて取りこぼすからノーザン馬はクソなんだよ
外厩仕上げの馬は秋の成長、伸びしろとか全く期待出来ないからな

575 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 21:02:08.59 ID:cSrC4VK40.net]
>>555
他の産駒もいないだろw

576 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 21:28:55.97 ID:5THR6TV60.net]
まあ古馬長距離戦線にちゃんと出てくるのはステイゴールド産駒くらいだな
春天、宝塚、凱旋門賞or秋天orJC、有馬を全部使ったディープ牡馬となると
サトノダイヤモンド、サトノノブレスくらいしか記憶にない
3冠馬様でさえ春は大阪杯だけで春天も宝塚も走らず終るとかやるような種牡馬だしな
古馬になると半分以上がマイラーになり、残りも故障、長距離敬遠、ゆとりローテ

577 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 21:38:42.19 ID:t1Kf7feY0.net]
アグネスフライト級

578 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 21:47:22.11 ID:dcT4NWhc0.net]
ルーラーシップ産駒もタフに皆勤するぞ
キセキのことだけど



579 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 21:52:12.41 ID:5fzE3q/u0.net]
無敗でもなく運が良くてダービー勝っただけなのにみんな期待しすぎだろ。


シャフリヤール軸で玉砕した。

580 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/27(月) 22:00:19.44 ID:ZY6QHqBT0.net]
マルチアうざいからひきとってくれ

581 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/27(月) 23:52:47.73 ID:Z5VWuvxa0.net]
良馬場だったら買ってたよ

582 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 00:01:47.20 ID:Nu82oZBI0.net]
久々マルチアの天才ぶりを見せてくれた馬。マルチアの存在意義を改めて痛感したわ。やっぱ神やな。

583 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 00:04:21.73 ID:22YI/dzd0.net]
初心者でよく分からないんだけど、9〜12月の関西開催は全部阪神でいいんじゃないの?

584 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 00:15:51.43 ID:22YI/dzd0.net]
このレースの結果次第で菊花賞かJC行くか決めるって言ってたけどこの結果はどっちなの?
流石にJCはお話にならない気がするけど…

585 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 01:31:16.51 ID:DrgPxhWi0.net]
>>583
芝がボロボロになる

586 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 03:41:00.63 ID:qhXpF/HE0.net]
暗黒時代

587 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 04:00:05.04 ID:9jbqPrnu0.net]
>>556
栗山世代以降なら三冠は無理だっただろうな
レイデオロの時でワンチャンくらいか

588 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 08:08:20.97 ID:ijwSZKCS0.net]
>>405
ほんまこれ 馬場変わるだけでケチつくヤツが最強な分けない



589 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 12:05:47.21 ID:22YI/dzd0.net]
>>585
阪神はAとBコースしかないのか
京都はA,B,C,Dあるから阪神もDまであれば9月→Aコース、10月→Bコース、11月→Cコース、12月→Dコースといけそうなのにねw

590 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 12:19:05.57 ID:gri2S8Kl0.net]
>>564
一口の人たちは種牡馬入りした後も分け前もらえるの?

591 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 12:37:42.39 ID:0EtRuBCj0.net]
しょうもない番組表と斤量が競馬を退屈な興行にしてるんだぞ
未勝利以外は全レース二頭立てでやれ

592 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 12:44:14.70 ID:iVJn7Cct0.net]
福永のおもちゃ

593 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 12:45:21.39 ID:szCD0LUy0.net]
>>591
それに近いことを実験的にやったら売れなくてすぐやめたんじゃなかったっけ
どこの地方だったかは忘れた

594 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 12:50:12.21 ID:onahevRE0.net]
パーキンソン病

595 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 13:24:31.86 ID:vNEInNfu0.net]
マルチアがコテ改名してまで崇拝しているから負けるとことは想像出来たがまさか馬券外とは
恐るべし疫病神マルチヤール

596 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 13:49:20.97 ID:EK5X03W+0.net]
量産型ではなかったのは吉兆
古馬でも勝てそうだ

597 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 14:05:02.80 ID:lJJAkzfY0.net]
現状だとマカヒキワグ未満なのに

598 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 14:50:45.99 ID:eMYBocVN0.net]
不良馬場走って疲れが抜けないとか言って年内休養なんだろ、どーせ



599 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 16:01:14.10 .net]
ワンオンワグネリアン未満の最弱ダービー馬

600 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 16:18:53.81 ID:tQLy9z/J0.net]
狙った獲物は 狙った着ははずさない
見事 シャブリアーウ 4着
流石

名人ゲイ 騎乗位

601 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 16:22:12.44 ID:0UNKmxHT0.net]
レース前やたら評価してる奴多かったがほんと謎だったわ
ダービーの中身わかってないのかな?
でも専門家でも多かったしな

602 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 16:24:46.59 ID:EE+KWkRD0.net]
ダービーってレースがあてにならなすぎるんだよなやっぱ
造園家の人生をかけた細工がふんだんに盛り込まれた馬場だから

603 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 16:25:45.53 ID:O1lN6P8U0.net]
>>602
まああんなに内枠ばっかり勝たんわな

604 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 16:28:44.59 ID:tQLy9z/J0.net]
ぶんまわしか…………ナニを?

605 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 19:10:03.87 ID:xLrbCcQ00.net]
古馬で勝てないとアカン・・も結局主観なんだな

生産側の世界では2歳デビューからダービーまでが主な生産サイクルで
売上もそこに凝縮されている
だからダービーさへ勝てれば「上出来すぎる、というより理想的」

ファン目線では納得できないだろうが

606 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 19:34:23.86 ID:ToerctDC0.net]
>>605
売上はそうでもない
2020年 G1レース売上額順

464億2589万円 有馬記念
272億7433万円 ジャパンカップ
233億5390万円 日本ダービー
215億0897万円 天皇賞(秋)
212億4002万円 菊花賞
203億9865万円 宝塚記念
190億2941万円 安田記念
176億4100万円 マイルCS
168億7096万円 天皇賞(春)
164億6285万円 秋華賞
161億1215万円 オークス
159億0759万円 エリザベス女王杯
159億0284万円 ヴィクトリアマイル
153億7181万円 皐月賞
151億7802万円 チャンピオンズC
150億0977万円 朝日杯FS
142億7372万円 スプリンターズS
140億4762万円 桜花賞
140億0191万円 NHKマイルC
137億8134万円 フェブラリーS
136億4203万円 阪神JF
127億0134万円 高松宮記念
120億1269万円 大阪杯
*80億3759万円 ホープフルS

607 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 19:42:40.65 ID:We50KEl30.net]
>>606
桜花賞がここまで低いのは意外

608 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 19:43:04.59 ID:We50KEl30.net]
>>606
桜花賞がここまで低いのは意外



609 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 19:53:03.63 ID:ToerctDC0.net]
売上にも現れてるが、やはり競馬ファンが一番見たいのは若駒と古豪の激突なんよ
全世代で現役で一番強いのはどの馬なのか
ダービーよりジャパンカップの売上が勝ってるのはそこだと思う
世代の頂点に立った若きホープはベテランと比べて強いのか弱いのか
売上で見ればクラシックより古馬混合戦のほうが盛り上がっている

610 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 20:01:11.55 ID:YIcD42tb0.net]
>>607
これ去年の桜花賞だろ
この時期宣言とか出てただろうしこんなもんでは

611 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 20:13:22.75 ID:ToerctDC0.net]
>>610
桜花賞売上推移
2021年 182億8906万円
2020年 140億4762万円
2019年 168億3855万円
2018年 169億1801万円
2017年 161億9844万円
2016年 156億7897万円
2015年 160億9053万円
2014年 152億8523万円
2013年 140億9342万円
2012年 146億8697万円
2011年 120億7287万円

612 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 20:17:54.88 ID:t/qekQGY0.net]
知ってる人はほとんどいないが、競馬は結構紙一重の戦いをしている

613 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 20:20:18.18 ID:6ZFCFETV0.net]
もっと砂も泥もひっかぶって鍛えろw

614 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 20:25:26.83 ID:DxPxy5kZ0.net]
>>611
ソダシちゃん凄い

615 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 20:26:33.98 ID:shaqgbdF0.net]
ダービー勝った左回りならと思ったが、コントレイルより酷かった

616 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 20:32:55.81 ID:ToerctDC0.net]
>>614
流石は白毛のG1馬やね
話題性アイドル性抜群

617 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 21:26:27.13 ID:/2jKDC2m0.net]
>>606
おお菊花賞が結構売り上げ良いな
嬉しいぜw

618 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/28(火) 21:37:32.83 ID:u7peDVq80.net]
>>606
これ見るとやっぱりファンが求めてる総合チャンピオンと
馬主や生産者が求めてる早熟クラシックホースとでかなりズレがあるよなあ



619 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/28(火) 22:14:37.85 ID:DhUuq31R0.net]
量産型ディープ最高傑作

620 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 02:12:54.11 ID:UHMP1kMU0.net]
いっくんの秘技ダービー勝ち殺しの術

621 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 06:07:57.77 ID:tdlHOS5f0.net]
たしかに日本ダービーで浮かれつつも、ジャパンカップで世代の真価を問いたい所はある

622 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 06:15:50.27 ID:Dg/hQeUG0.net]
ドープのダービー馬は古馬G1を勝てない

623 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 08:40:10.51 ID:EJT0vA+d0.net]
>>158
そりゃマグレでダービーだけ勝った雑魚とは違うでしょw

624 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 10:57:35.16 ID:NfeXEMIc0.net]
>>606
オークスより秋華賞の方が売れてることの方に驚いた
全体的に春<秋なのね、売り上げは

625 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 11:19:29.63 ID:3z/6kM+D0.net]
>>624
デアタクの三冠かかってたからじゃないのオークスより秋華賞が売上上なのは

626 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 11:44:42.11 ID:TMaWkqga0.net]
福永のダービー馬って何で早枯れ多いの?

627 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 12:19:16.42 ID:K+wU7np80.net]
>>626
ディープ産のダービー馬

の間違いだろ

628 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 12:37:21.77 ID:tY366XUM0.net]
ゲートに向かって歩いてるシャフリヤール
"こんな悪天候の中走るん!?"って感じの不安げな顔しながら
引いてる係員見ながら歩いてるように見える



629 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 13:15:03.43 ID:t9P8dJOH0.net]
人間だってそうだろ?
梅雨時期の暑い豪雨の日に、カッパ来てケンスコ持ってドブさらいしとけって上司に言われて、笑顔でハイって笑顔で出来る人間なんていないだろ。
エアコンかけてコンマヨンの重機に乗って作業した方が楽だろ
馬券外したからって馬の事書く人間の神経が分からないんだよなぁ。

630 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 13:38:57.12 ID:J0LwCCr+0.net]


631 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 13:40:25.49 ID:0Uw+Dv410.net]
ダービーとるためだけに育成されてたんだろ

632 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 13:50:02.78 ID:ZOwmFh5w0.net]
その為に皐月までスキップするのはどうかと思うけどな
あまりに弱いダービー馬が量産されるとダービー自体の価値も怪しくなる

633 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 13:59:18.61 ID:4KYxOJTU0.net]
日本のダービーなんてずっと前からそんなもんやろ
そうゆうラキ珍押し退けて3冠馬になる馬が本当に強い…筈だったんだけどなぁ〜

634 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 15:19:36.02 ID:0Uw+Dv410.net]
>>632
馬主だけの中で価値が高いんだろうね

635 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 15:33:42.67 ID:FGfPOVrG0.net]
>>633
コントレイル

俺のせいではないw

636 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 15:34:14.51 ID:zlB7fATc0.net]
それでも落ちてきた感じはするよな

637 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 15:37:11.50 ID:FqqWt9GO0.net]
共同通信杯で3着だったように一旦緩めると時間がかかるタイプとか? 要は鉄砲苦手
まあモンテディオにも全然届かなかったのはイタダケナイ

638 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 15:55:09.87 ID:/WpxEjvs0.net]
いっそダービーは皐月かトライアルへの出走を必須にしてみたら?
ダービー狙いのゆとりローテと一緒にマイラーやダート馬の冷やかしも潰せて良さそうやん
どうなの詳しい人



639 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 16:17:09.09 ID:FGfPOVrG0.net]
皐月なんて早熟で賞金稼いでる馬のかけっこ
だぞ

640 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 17:54:06.72 ID:3HT/tjbs0.net]
>>631
いかにもディープ牡馬だね

641 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 18:26:52.32 ID:a2ZIAwBx0.net]
>>638
単純に皐月の賞金上げれば良いんじゃないの
皐月1.1億、ダービー2億だから

642 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 18:27:21.60 ID:FGfPOVrG0.net]
ダノンザキッドの空き巣だったというオチもあるな

643 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2021/09/29(水) 19:07:11.73 ID:arV8qIyJ0.net]
名人が乗ると 馬はどんどん気勢悪くなるからな

644 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2021/09/29(水) 19:47:15.68 ID:ZuIwokPG0.net]
いつものディープ産駒がっかりダービー馬






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<137KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef