[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 23:05 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コントレイル強すぎワロタ



1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 15:38:18.30 ID:LtghjW3f0.net]
圧勝

804 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:11:02.25 ID:F5wlKdwp0.net]
>>797
インティはエアダブリン程度ではあるかな
とすると、ブライアン世代と変わらないか

805 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:11:09.39 ID:MPo9F2+d0.net]
オールカマーよりセントライトの方が勝ち時計速いんだな
これはホントもしかして

806 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:11:11.86 ID:5UDOBhin0.net]
>>798
未知の魅力を求めるのは良くあるだろ

池添の馬も頓挫あってだから、言うほど悪くない結果

807 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:11:15.38 ID:AR5GLh360.net]
コントレイル強いけどさ
豊が乗ってて欲しかったわ
まぁ豊キチには悪いけど確かにもうゴミだけど

808 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:11:19.66 ID:diTWggrv0.net]
今日は ネタふり

809 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:11:46.18 ID:Ypvt876e0.net]
>>796
すぐ調子に乗るだろw
今の所ミホノブルボンが京都新聞杯逃げ切ったあたりだぞ

810 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:12:12.78 ID:66gaHS440.net]
三冠に向けて視界良し
距離に泣かなければとバビットの逃げでヴェルトライゼンテに絶好の展開になってハマったらちょっと怖い位か

811 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:12:19.69 ID:kLoFgf1k0.net]
パンパン高速馬場で3000km時計勝負なら他にもワンチャンあるよ。コントレイルでもあのセイウンスカイは捉えられないだろう

812 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:12:32.86 ID:6mkNikyb0.net]
強いのは認めるけど
ディープやオルフェみたいな怪物感がないんだよなあ
行儀良すぎるのかね



813 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:12:35.01 ID:H6SpBUkm0.net]
>>791
インティライミはダービー後 故障しなければけっこう強くなってたと思うぞ
アドマイヤフジやローゼンクロイツが古馬重賞でもそこそこ走ってたから
シックスセンスも怪我しなければドリパスみたいな感じの馬になってた可能性あったと思う

814 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:12:35.49 ID:t8ihEgbS0.net]
>>801
シーザリオに期待のカナロアだったからな

815 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:12:50.83 ID:K04uZfna0.net]
福永は上手くなりすぎた

816 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:13:26.22 ID:F5wlKdwp0.net]
>>813
全部タラレバじゃ説得力ないよ

817 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:13:54.11 ID:RTl31tEK0.net]
気持ちがあんまり入らない分無茶して壊れることはなさそうな気がする

818 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:14:03.07 ID:MkVh402t0.net]
福永乗って無敗なのが強さの証明だろ
全盛期のロードカナロアでも詰まって負けるのに

819 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:14:24.92 ID:MPo9F2+d0.net]
バビットは勿論のことサトノフラッグが距離伸びて変わり身あるかもしれんね

820 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:14:25.12 ID:jVZGv37K0.net]
今からでも凱旋門に

821 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:14:29.28 ID:diTWggrv0.net]
福は 普通になりすぎた

822 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:14:36.92 ID:Ypvt876e0.net]
>>812
俺的にはルドルフ感はあるけどな



823 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:14:44.77 ID:qZLSEV3+0.net]
>>778
えーっ、父超えされるの嫌がってるディープ基地っているの?
息子自慢できて、偉大な父を自慢できて、嬉しいんじゃ?

824 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:14:45.37 ID:Fa1EMNW70.net]
泣き虫だな

825 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:14:46.00 ID:lNPmy6P50.net]
>>777
世代が弱いことと三冠馬の強さは切り離すべき
ブライアン、ディープ、オルフェみんな世代は弱かった
世代が弱いのと世代の1番も弱いかは相関関係ない
世代レベルが高かったスペがセイウンスカイがいなかったら3冠とれるかと言われたらそうは思わない

826 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:15:16.33 ID:LpKpgM620.net]
アンチですら三冠達成は既定路線で最後の希望は世代レベルガーだからなw

827 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:15:26.51 ID:UZKt6jkV0.net]
>>803
いいレスだw

828 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:15:46.51 ID:tbCIj7bC0.net]
バビット内田「ついて来れるかな?」

829 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:15:49.90 ID:7gWkt/y10.net]
>>804
インティの宝塚は重で11番人気だからなんとも
エアダブリンはまさかの日本レコードにステイヤーが対応したってわけで

830 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:15:54.89 ID:XDG+7PII0.net]
とりあえずサリオスよ、毎日王冠ぶっちぎれ
今年は相手も手薄だし府中1800なんてうってつけの様な条件だろ

831 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:15:56.74 ID:MPo9F2+d0.net]
結論として今年は神戸新聞杯よりセントライト記念の方がレベル高い

832 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:15:57.06 ID:8g72iOe7O.net]
ディープの時の盛り上がりは無いかもね
福永が地味過ぎ



833 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:15:57.58 ID:v1kot5so0.net]
サリオスも本来なら三冠級の馬だからな
アファームドに三冠全て2着に敗れたアリダーのポジション

834 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:16:00.53 ID:K8FL271A0.net]
メイショウサムソンレベルだな
菊の3000は甘くない

835 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:16:02.84 ID:YbwZ6KqG0.net]
こういうスレ見てたらわかるけどやっぱ無敗で着差をつける馬が出てきても難癖つける奴は消えないんだな

836 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:16:34.46 ID:Ypvt876e0.net]
>>825
ブライアン世代は3歳時は重賞勝ちまくって強かったんだよ。
ただ古馬になってみんな故障とかで離脱していったのが多くて

837 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:16:46.36 ID:lrIqXAeP0.net]
あの子の命はコントレイル  

〜飛行機雲の彼方に〜

838 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:16:53.98 ID:diTWggrv0.net]
まったく 福の持ち味が生きてない

839 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:17:26.71 ID:Wp8yxfg90.net]
>>682
まあその分オープンクラスが詰まってるんで勝ちにくいんでしょ

840 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:18:14.27 ID:diTWggrv0.net]
持ったままとは 何事か?
引っ張りながら勝つのが福の持ち味なのにぃ

841 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:18:34.06 ID:7gWkt/y10.net]
>>836
その力の一端を屈腱炎3回やらかしてクラシックじゃ用無し(屈腱炎はクラシック後)
のオフサイドトラップまさかの8歳GI制覇で垣間見せたからな
まあ鈴鹿の故障もあったが、だとしてもあれがGI2着とか考えられんよ
あいつらのほとんどが現役のころはw

842 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:18:55.08 ID:XDG+7PII0.net]
>>780
無観客うんぬんを言い訳にするならコロナ騒動後、無観客開催で大きいレースを勝った世界中の馬がみんなラキ珍になるなw



843 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:19:32.24 ID:3X0ReZaG0.net]
>>811
3000kmて

844 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:19:55.47 ID:d2Q2wFO7O.net]
>>811
3000キロメートルはみんなヘロヘロだから…

845 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:20:14.24 ID:diTWggrv0.net]
引っ張らないから 上がり最速逃したじゃないか 福 けしからん

846 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:20:38.01 ID:a7df+4gT0.net]
>>828
お前はスタートが心配でならないよ

847 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:20:45.49 ID:6I8vV2jV0.net]
>>804
ダブリンよりは確実に弱いやろ

848 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:20:53.26 ID:fe9+bYGD0.net]
>>805
ステイフーリッシュ師匠とはいつも遊んでるしね

849 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:21:11.11 ID:lMR7On980.net]
ヴェルトライゼンデ以外のダービー出走馬は全くの用無しだったな。

850 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:21:40.25 ID:SmbYZgNp0.net]
>>811
3000kmの時計勝負とかやばすぎる

851 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:22:11.91 ID:66gaHS440.net]
菊でコントレイルが直線喘いでたらテレビ観戦でも悲鳴上がるだろうな

852 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:22:24.88 ID:K04uZfna0.net]
コントレイル菊花賞4着



853 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:22:39.37 ID:UZKt6jkV0.net]
>>825
> 世代が弱いことと三冠馬の強さは切り離すべき
これはその通り

854 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:23:09.15 ID:tbCIj7bC0.net]
ロバートソンキー「コントレイルさんどこ行くんすかー!.....あっゴールした...え?自分3着すか?笑笑」

って感じだったな

855 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:24:08.46 ID:7gWkt/y10.net]
ロバートソンキーの前走時の調教わかるやついるか?

856 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:24:21.19 ID:XDG+7PII0.net]
>>850
トリック爺さん呼んでこいw

857 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:24:25.10 ID:rg33AUJT0.net]
>>818


858 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:24:48.64 ID:gxnyxJtB0.net]
>>812
ルドルフ当時もよく言われたわ
「シービーと比べてドラマがない! 怪物じゃない!」ってな
現実はルドルフの方が数段強かった
ほんとに強い馬場、展開、相手不問
あっさりと勝つものなのさ

859 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:24:54.26 ID:+eFQaERi0.net]
菊花賞は神戸新聞杯3着が相性いいんだぜ。
ロバートソンキーは本番でも買い。

860 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:25:03.48 ID:MGvUh3Tr0.net]
ルドルフがこんな感じだったかもしれないな

861 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:25:28.35 ID:fe9+bYGD0.net]
>>739
ほんとに?例えば?
あんた遊びで走った方が速いん??

862 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:25:40.67 ID:gxnyxJtB0.net]
>>858
ほんとに強い馬は◯



863 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:26:04.57 ID:fe9+bYGD0.net]
>>851
なくはない

864 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:26:56.77 ID:RF70StnW0.net]
>>825
それはわかる

ただ勝ち方ってもんがあるだろ?って話してる

865 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:27:25.77 ID:hUSxk4Gw0.net]
>>730
現時点では無敗+二冠+2歳G1と云う意味でブルボンが一番近い
菊勝てばブルボン越え、更にJCか有馬勝てば無敗+G15勝でブライアン越え

866 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:27:38.48 ID:rg33AUJT0.net]
>>831
いやセントライトも低いだろ

867 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:28:24.78 ID:oSjk4UUu0.net]
>>823
「ディープ超えた ディープより強い」ってレスしてみ
すぐにディープ基地の反論が飛んでくるよ

868 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:29:15.47 ID:7gWkt/y10.net]
レースセンスはディープより上ってのは間違いなかろう

869 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:29:46.89 ID:uPS8gsHL0.net]
>>812
オルフェは阪神大賞典まで地味な三冠馬扱いされてただろ
神戸新聞杯1.7倍、菊でも1.4倍だぞ

870 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:30:11.97 ID:82DiK/oD0.net]
まあ自在性は親父より上なのは明らかだな

871 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:30:34.32 ID:m0jcxCjx0.net]
まあダービーをおいでおいでして勝つ馬だからな

872 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:30:55.91 ID:UZKt6jkV0.net]
>>870
これに関してはまあ一致だろ



873 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:30:56.32 .net]
無敗はロマンがあるな

874 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:31:12.81 ID:xUa0rTS80.net]
>>865
無敗三冠の時点でディープとルドルフに並ぶでしょ
普通の三冠と無敗の三冠を一緒にしてはいけない

875 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:31:47.28 ID:tbCIj7bC0.net]
コントレイル>>シンボリ>>ブチコ>ディープ

ディープなど老害どもが神輿担いでるだけ。
今、令和やぞ??

876 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:31:53.93 ID:FavSnY0S0.net]
親父は馬群を抜け出すってのをやった事ないからな

877 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:32:02.27 ID:yz4a4uK80.net]
ディープはストライドでコントレイルはピッチ気味だからコントレイルのほうが小物に見えるのは確か
ストライドで飛ぶ走法のほうが見栄えがいいから

878 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:32:19.68 ID:CG0Ax9du0.net]
>>169
意味不明だけど、世代レベルがクソなのはどっちも変わらんぞ

879 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:32:32.60 ID:ZHtnicpG0.net]
サリオスは毎日王冠とかならコントレイルに勝つのワンちゃんあるだろうか

まあ再戦は来年以降になるだろうが

880 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:32:35.23 ID:XDG+7PII0.net]
>>858
ディープは言わずもがなオルフェも皐月賞、菊花賞は後続を離して圧勝
ダービーも2着のバリアシオン以外はぶっちぎってたからな
ディープみたいな豪快まくりとかオルフェみたいな暴力的ぶっちぎりみたいなはた目に分かりやすい派手な勝ちかたしないと納得しない輩が多すぎる
好意追走から早め抜け出しが安定して出来るのは競走馬として物凄い強みなのにこういう馬がイマイチ評価されにくいのはどうかと思う

881 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:32:39.01 ID:YbwZ6KqG0.net]
>>869
それな
阪神大賞典から一気に評価されだした

882 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:32:44.58 ID:Fss9yX630.net]
>>812
コントレイルは秀才タイプのお利口さんだからな



883 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:33:06.77 ID:SmbYZgNp0.net]
>>869
全然盛り上がらなかったもんな

884 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:33:45.42 ID:xwdcT96F0.net]
この馬の場合2歳G1も勝ってるから、菊勝てば無敗の4冠ともいえる
間違いなく菊終了時点で史上最高の成績になる
過去だとミホノブルボンが惜しかったなあ

885 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:34:09.89 ID:NElBzicZ0.net]
サリオスが普通三冠馬のオルフェ級の能力
コントレはディープ級ある

886 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:34:40.92 ID:ZHtnicpG0.net]
>>884

ブルボンさんは相手が悪すぎた

887 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:35:53.18 ID:hUSxk4Gw0.net]
>>874
いや3歳時点でG15勝達成したのはブライアンだけだから
「ブライアン越え」の意味はあくまでG1数のみに特化した話であって
ディープやルドルフが別格なのは変わらない

888 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:36:36.63 ID:lNPmy6P50.net]
>>864
コントレイルがふわっとした締まりの勝ち方てるのは分かる
高速馬場が全盛期の昨今で時計の裏付けもないし
でも個人的にはコントレイルはおかしな事をやってる方にカテゴライズしてる
ホープフルSが見返してみてもやっぱり凄いよ

889 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:36:40.38 ID:Mmo2usle0.net]
ロバートソンキーなんて馬残り200で初めて知ったぞw

890 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:36:46.43 ID:ipUmZrac0.net]
>>880
言わんとすることはわかるが今日の上がりなら持ったままでぶっちぎるくらいでないと量産型の影は拭えん

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:36:56.99 ID:H6SpBUkm0.net]
コントレイルは古馬でも相手になりそうなのいないし、海外いけないのがもったいないな
来年もコロナで海外無理やろ

892 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:37:14.26 ID:Szh0ul9c0.net]
>>591
アーモンドアイは逃亡して香港だろw



893 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:38:13.17 ID:WGgEGN/x0.net]
というか相手が弱すぎる

894 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:38:15.34 ID:SOmjkvTl0.net]
福 おまえゴール前 寝てたろ?

895 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:38:55.71 ID:ZHtnicpG0.net]
もしかしてアーモンドアイはエリ女使うなんてことは

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:39:15.41 ID:Szh0ul9c0.net]
サリオスの毎日王冠が楽しみになった
皐月でこの化け物にあれだけ食らいついたからな

897 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:39:18.03 ID:h6LAIMsB0.net]
>>579
言ってたわ確かに。

898 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:40:03.98 ID:XDG+7PII0.net]
何にせよ一ヶ月後の競馬板が楽しみすぎるw
勝っても負けても間違いなくカオスな状態になってるw
惜しむらくはここ数年で人が一気に減った事
久しぶりにサバ落ちするくらいの祭りが見たいんだが・・・

899 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:40:09.91 ID:S3IOqjnG0.net]
馬なりを過大評価し過ぎ

本当に強かったらもっと大差つくものだよ
強烈な末脚にやられる競馬というのはあるものだし

900 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:40:52.46 ID:SmbYZgNp0.net]
>>886
キョウエイボーガンの方が敗因だと思うが

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:41:33.15 ID:EWwgQyFS0.net]
>>805
今日は昨日の雨で馬場悪かったし先週よりスローだったからな😓

902 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:41:57.09 ID:1FRWleLf0.net]
>>890
量産型でこんな勝ち方したの見た事ねーよ



903 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/09/27(日) 17:42:06.82 ID:tkcyiMTX0.net]
こういうレースは強く見えるけど、追って案外がある
んだけど、コントレイルは東スポ杯に皐月と追ったら伸びることを証明してるので隙が無さすぎる

904 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/09/27(日) 17:43:02.78 ID:xwdcT96F0.net]
>>899
たしかに馬なりに見えても実は全力だったってのはよくあるけど、コントレイルの場合はフットワークも走ってるときの耳の動きも本当の馬なりだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef