[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 16:20 / Filesize : 96 KB / Number-of Response : 468
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今年の3歳がガチで弱すぎる件



1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 15:53:49 ID:nKfkEhDX0.net]
クラシック上位馬の古馬GI
サートゥルナーリア:秋天惨敗
ダノンキングリー:マイルCS惨敗
ラヴズオンリーユー:エリ女3着
クロノジェネシス:エリ女5着

古馬GIに世代トップが参戦してるがいまだ連対なし

2 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 15:54:19 ID:Tb4x5Voj0.net]
ほんと弱い

3 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 15:54:33 ID:Xy+0lViE0.net]
もう無理だな

4 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 15:54:56 ID:EsdrUGCB0.net]
20年に1度ぐらいのレベルの低さ
この世代は後に更に酷い評価になると思う

5 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 15:55:05 ID:TIQNqcA70.net]
G1未勝利どころか連対すらやばくなってきた

6 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 15:55:20 ID:DQQstRGQ0.net]
ひでえ

7 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 15:55:23 ID:gtN2izO10.net]
古馬もゴミしかいない中で1の成績だからなあ

8 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 15:55:24 ID:Km0K28IG0.net]
毎年懲りないな
この世代が古馬になれば勝ちだすわ

9 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 15:56:06 ID:DQQstRGQ0.net]
よっわ

10 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 15:56:07 ID:FsmEUPme0.net]
ダートもクリソベリル1強で世代レベルは相当ヤバい



11 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 15:56:26 ID:cOkFB67F0.net]
昨年の3歳(現4歳)が強かったから余計弱く感じる

12 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 15:57:13 ID:kizi/tcp0.net]
弱っちゃ弱いがディープスカイ世代とかウオッカ世代と比べたらまだまだ

13 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 15:58:33 ID:5i8y2wgR0.net]
今の古馬が層厚いんだろうな
マイルのインディ、ダノン
中距離にアーモンドアイ
クラシックのフィエールマン、キセキ、スワーヴリチャード

14 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:00:06 ID:M/S3JILX0.net]
てか4歳が強すぎる
現4歳世代の勝ち鞍

3歳時
マイルCS
ジャパンカップ
チャンピオンズカップ
有馬記念

4歳時
高松宮記念
ドバイターフ
天皇賞春
ヴィクトリアマイル
安田記念
スプリンターズS
コーフィールドカップ
天皇賞秋
エリザベス女王杯
マイルCS

15 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:00:12 ID:ill2wOrs0.net]
>>12
その世代はまだ魚ダスやプスカが強かったからいい
今年の3歳はまさにその世代から魚ダスプスカを抜いたほどでしかない

16 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:00:33 ID:cOkFB67F0.net]
>>12
そんなこと言い出したらウィナーズサークル世代を超える弱い世代見てないとか言うぞ

17 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:01:05 ID:n2FON+ru0.net]
これはドゥラメンテ産駒が支配する時代が来る!

18 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:02:18 ID:wIICq4Gq0.net]
総大将ロジャーバローズがいないのだからしょうがないね

19 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:02:36 ID:CyFcTnZL0.net]
>>1
そのメンバーラヴズだけは強いと思うの

20 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:03:22 ID:JfFbBRM+0.net]
クロノ5着なのに同じ5着のダノンは惨敗と書くあたりに悪意



21 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:04:50 ID:aM4vUP/C0.net]
最優秀3歳牡馬選考委員

去年
最優秀牡馬何かな
有馬勝ったブラストかな。それともダービー馬ワグネリアンかな。MCS勝ったステルヴィオか。勢いのある菊花賞馬フィエールマンか。
ダートで無敵のルヴァンスレーヴもいいな。
どれにするか選べないやw

今年
どれにするか選べないや・・・

22 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:04:51 ID:p7zx+KkN0.net]
>>16
あの世代はJRA史上最大の黒歴史世代だからな

23 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:07:59 ID:cOkFB67F0.net]
そういえば久しぶりに○歳世代が弱いスレを見た気がする

24 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:08:52.95 ID:M1SpLSIN0.net]
マイルやる前から分かってたけど?

25 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:09:05.61 ID:bEUEti2w0.net]
>>13
アーモンド以外小粒じゃん

26 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:10:11.40 ID:/4UnXOsS0.net]
唯一の救いがクラシック上位陣がディープ産駒だけじゃないというところだな

27 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:10:51.93 ID:JmW02uW20.net]
>>21
バローズ一択です
もしかしたら一強だったんだって妄想出来るからね

28 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:11:34.60 ID:N6dRlKqz0.net]
>>13
そういうのってこの世代が弱いことを言い換えてるだけだから
あんまり意味ない

29 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:13:04.10 ID:zti2JYTd0.net]
強い馬が1頭もいないが
後からいきなりナカヤマフェスタやジャスタウエイみたいに
強い馬が出るパターンしかないな

30 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:14:24.15 ID:PYtLsMFx0.net]
ロジャーバローズが最弱ダービー馬って言われるだろ
もっと頑張れよ



31 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:14:25.67 ID:zti2JYTd0.net]
ヒントはあった、ダイワメジャーがクラシックは用なしなのに
アドマイヤ何とかやシゲルのうまが活躍してたし
低レベルだったんでダイワメジャーがクラシックで活躍できたんだろ

32 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:16:16.63 ID:jRXGBT640.net]
ロバの猪熊オーナーは嫌だろうな
メッキが剥げる前に引退させたのに
同世代がボロボロメッキ剥がれていって

33 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:16:19.99 ID:cHL39mWT0.net]
>>18
バローズなんて典型的なラキ珍ダービー馬やん
最近のダービー馬と全く同じ傾向の「ダービーだけの馬」だぞ

34 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:17:16.76 ID:emUZ8hlh0.net]
カテドラルとクリノガウディ―かなり頑張ったわ
来年楽しみ
キングリーは実力通りでしょ

35 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:17:16.89 ID:atRCarmR0.net]
>>31
ダイワメジャーは短距離でいつも活躍してるだろ
それよりも3歳3冠レース 6レース中4レースがディープ産駒、これが弱さの原因
栗山世代は5レースディープだったから多少ましだが

36 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:17:33.74 ID:AkxuEov80.net]
この世代には89や08世代でも達成出来なかった
JRA史上初の古馬王道G1未勝利を達成して欲しいw

37 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:19:16.16 ID:atRCarmR0.net]
>>36
栗山世代は目の上のたんこぶキタサン世代がいなくなったとたん王道勝ちだしたけどなw

38 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:19:48.52 ID:n3zLw0oB0.net]
>>29
これから期待できるのエスポワール位じゃねえの

39 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:20:44.23 ID:zti2JYTd0.net]
ダイワメジャーなんかが皐月で2番人気だぞ
その時点で低レベルって事なんだよ
クラシックでキングカメハメハやらハーツやらディープやらあの辺の馬
の有力なのがいればダイワメジャーは用なしでマイルとかに行くからな

40 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:20:50.76 ID:cHL39mWT0.net]
釈迦世代のころは外国産馬という隠し玉があったが、国産馬がほとんどになった今では
3歳時に弱かった世代は最後までずっと弱いまんま
この世代は現時点で9割がた絶望



41 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:21:48.23 ID:N6dRlKqz0.net]
モーリスの世代みたいなパターンもあるし
この世代にそんな馬いるか知らんが

42 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:23:33.30 ID:zti2JYTd0.net]
この世代は社台は何に力を入れたんだ
これまでなら、ハーツやキングカメハメハやらあの辺から1頭は強い馬が出てるからな

43 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:24:58.45 ID:N6dRlKqz0.net]
ヴェロックスはもっと強くならないかな
宝塚記念とか勝ちそう

44 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:25:15.62 ID:je8qCvqF0.net]
>>10
クリソベリルって相当なザコだと思うけどな

45 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:26:14.85 ID:lYHjd2dm0.net]
久しぶりの雑魚世代

46 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:26:50.18 ID:7mZN5svx0.net]
近年稀に見るクソザコ世代として語り継げるからいいよ

47 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:27:23.98 ID:JCgtR1fq0.net]
>>34
キングリーはそもそも中距離ベストでマイルは短い。
来年の大阪杯あたりで真の実力が判明する。
多分サートゥルやヴェロックスと同レベルだと思うけど。

48 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:27:39.66 ID:/A36rQ/W0.net]
サートゥルナーリアの天皇賞秋6位も
ダノンキングリーのマイルCS5位も
豪華な古馬メンバー考えるとそんな悲観するほど悲惨な成績じゃないと思うけどなあ
まあ順位以上に負け方が酷かったようにも思うけど

所詮3歳馬、まだ成長すると期待してる

49 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:27:55.34 ID:atRCarmR0.net]
>>42
ステゴ、キンカメ、ハーツが衰えてきた世代だろ、だから、それらの孫オルフェ、カナロア、ジャスタがどの程度かっていう試金石の世代

50 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:28:24.35 ID:zti2JYTd0.net]
アンチじゃないがオルフェとかも影響あるんじゃないか
あの辺から強い馬が出なきゃいかんだろうしな



51 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:28:34.40 ID:atRCarmR0.net]
>>49
孫じゃないや子だった

52 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:28:40.67 ID:Mrj9gqUK0.net]
最優秀3歳牡馬→有馬でサートゥルナーリアかワールドプレミアが勝てば
最優秀3歳牝馬→JCでカレンブーケドールが勝てば

どっちも負けたらどうなる

53 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:28:48.48 ID:grQSlciv0.net]
気がつくの遅いよ。みんな言ってたじゃん。バカだな

54 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:29:12.73 ID:R0M1dE5z0.net]
昨日の東スポ杯勝った馬に蹂躙されそう

55 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:30:08.43 ID:zti2JYTd0.net]
オルフェとかのせいって事か
ルーラーシップやらも強い馬いないしな

56 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:30:13.00 ID:Wmy1A/Vm0.net]
>>34
ダノンキングリーは関東だけ狙えばええわ
クリノガウディーは来年が阪神でやるマイルチャンピオンシップだから、
また来年出られたら狙ってみるわ

57 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:30:16.85 ID:nKfkEhDX0.net]
3歳牡馬
現状ではサートゥル。有馬でプレミアムが勝てば逆転。マーズが香港マイル勝てば逆転も

3歳牝馬
現状ではジェネシスやや有利。
ラヴズが香港ヴァーズ2着以上で逆転。
JCカレンブーケドール勝利で逆転

58 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:30:45.45 ID:Fwd6G/bQ0.net]
クラシック組は弱いけど晩成軍団に期待

59 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:31:15.32 ID:Tb9j30kw0.net]
3歳が弱いのはG1だけじゃない
OP特別さえ勝負にならん

60 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:32:13.68 ID:7mZN5svx0.net]
古馬になって強くなる事象は昔に比べてかなりなくなってる
3歳で強い馬がやっぱりそのまま強い



61 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:32:39.41 ID:Fwd6G/bQ0.net]
来年まで待つのだ

62 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:34:42.43 ID:O7FZ9xaT0.net]
比較的最近で弱い世代と言えばマカヒキ世代とディープスカイ世代だが、現3歳世代はマカヒキ世代は越えそうだな
ぜひ古馬中長距離G1未勝利の偉業を達成してディープスカイ世代を下回って欲しいわ

63 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:35:41.43 ID:cHL39mWT0.net]
>>48
豪華な古馬メンバーってアーモンドアイが突出してるだけでその他は平凡なG1馬だろ
アーモンドアイだけにやられたなら相手が悪かったですむが、ほかのにも負けてるんだから話にならん

64 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:37:03.60 ID:9RDnXLvZ0.net]
来年無双するヴェロックスまで待て。

サートゥルがソウルスターリング
ヴェロがリスグラシューみたいなもんや

65 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:38:01.91 ID:uu5FEOxu0.net]
>>59
マイネルサーパス「昨日勝ったんだけど」

66 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:38:39.94 ID:FmPgZnw20.net]
ダノンキングリーとサートゥルナーリアは不得意な条件だったからな。
俺は有馬記念で内枠ならサートゥルナーリアの単勝に引くレベルでぶちこむよ。

67 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:39:32.67 ID:NZXeaMeh0.net]
>>54
ただあれもノットノーザンでディープ産だしなぁ。ダノプレの二の舞になりそう

68 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:39:50.49 ID:LHTQc3rg0.net]
>>64
ヴェロックスは厩舎と騎手で期待できない

69 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:39:52.12 ID:Wmy1A/Vm0.net]
マカヒキ世代やワグネリアン世代から、
ノーザンファームの馬って、ホント仕上がるのが早くなった

この世代はこれからとか思ってたら、
アルテミスや東スポ杯のタイムを見てたら、
全く変わってないみたいやな

非ノーザンファームの成長力に期待するしかないな

70 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:42:11.37 ID:yvu44co40.net]
>>32
ロジャーバローズはジェンティルドンナの代替種牡馬



71 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:42:22.84 ID:D1WGK4pm0.net]
この世代の恐ろしいところはあらゆるカテゴリーで弱いところ
ダートのクリソベリルに希望が残ってるぐらい
08はダートなら最強クラスだった

72 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:43:20.27 ID:8+E4pDhk0.net]
牝馬はダメそうな予感はあったよな
地雷で定評のある社台ディープやバゴ、シゲルなんかが上位に来られたぐらいだったし

73 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:45:50 ID:/cwnjV4U0.net]
ダノンキングリーの毎日王冠は今日負けた相手に勝ってるんだけどな
距離なのか府中じゃないからなのか
所詮G2と言われたらそれまでだけど

74 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:47:08 ID:I1VTMYi30.net]
>>42
戦犯TOPは他の馬の数倍の質、種付け料2500万のディープインパクト
2番手はこの年800万にアップして質2番手のハーツクライ
3番手はオルフェ、4番手はカナロア 次点ルーラーハービンノヴェリスト
現3歳弱いのはこいつらのせい

75 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:47:57 ID:zti2JYTd0.net]
毎日王冠の結果とかそこまで意味ないでしょ
G1前のトライアルだし

76 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:48:42 ID:O7FZ9xaT0.net]
まあ54キロなんぞ参考記録にしかならんわ

77 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:49:33 ID:R0M1dE5z0.net]
>>73
毎日王冠54キロ インディ58キロ
マイルCS56キロ インディ57キロ

78 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:49:47 ID:6ievqKNo0.net]
ヴェロックスは3歳時のリスグラシューみたいだから古馬になってからだな。

79 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:49:53 ID:Fmab547e0.net]
近年屈指のゴミ世代

80 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:51:22 ID:0FOWkuSr0.net]
毎日王冠の勝ちタイムは昨年とほとんど差がないのに東スポ杯はコントレイル抜いても1秒以上差があるな
まあ馬場状態あるし参考記録だけど



81 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:51:44 ID:zti2JYTd0.net]
ダノンもマイルじゃ厳しいと思ったら
今度はスプリント路線いくんだろうな

82 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:52:09 ID:Tb9j30kw0.net]
>>74
ディープとカナロア以外に当たりがなかったのかな

83 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:54:31 ID:uu5FEOxu0.net]
去年も今年もダービーのラスト1Fで皆止まりすぎなんだよ
あれでレベルの低さが見えてた

84 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 16:54:47 ID:kN3ai6h70.net]
>>77
トップ斤量のインディやアエロリットに目が行きがちだが
ペルシアンも地味に57キロを背負ってたりしたしな
キングリーは仕上げの差、斤量の差、距離の差で勝てただけにすぎない

85 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:55:02 ID:ZJtMzK4L0.net]
ほぼディープ産駒しか活躍してないのにレベル高いわけない
他の種牡馬がだらしない

86 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:55:39 ID:/ZPjKxFN0.net]
ヒント目黒記念のタイム 

87 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:56:52 ID:/eYQenns0.net]
>>62
ディープスカイ級の馬がまずいないだろ
それにあの世代はアーネストリーもいるからね
あとダートは最強候補に上がるくらいレベル高い世代

88 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:57:20 ID:uu5FEOxu0.net]
>>85
ディープが牡馬クラシックでさっぱりの
ワンアンドオンリー世代はさぞやハイレベルだったんだろうなあ・・・

89 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:59:11 ID:Yxi8VJ0J0.net]
強いレースしてた毎日王冠のキングリーは結構いろんな人が注意を促してたぞ
亀谷とかストマックとか

90 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 16:59:47 ID:I1VTMYi30.net]
>>88
モーリスいる時点で08とか16とかとは比較にすらならん



91 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:00:20 ID:dAEjpcFv0.net]
ダービーまでのマカヒキ世代除けば毎年3歳弱いと言われてる気がする

92 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:00:39 ID:q3zBluQk0.net]
遅れて来た大物のワールドプレミアさんが武と共に主役になるよ

93 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:03:40 ID:UeE3MPkT0.net]
何故か色んな奴が早熟扱いしてるけどサートゥルって普通か晩成馬じゃない?
体重も順調に増えていってるし親見ても4歳から本格化する気がする
ダノキンが早熟なら分かるけど

94 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:06:40 ID:rDLPj+jD0.net]
今年の重賞成績

世代 着別度数 勝率 連対率 複勝率
現 4歳(2015年産)" 21- 14- 16-109/160 13.1% 21.9% 31.9%
現 5歳(2014年産)" 8- 11- 11- 95/125 6.4% 15.2% 24.0%
現 6歳(2013年産)" 5- 4- 6-108/123 4.1% 7.3% 12.2%
現 3歳(2016年産)" 2- 4- 2- 37/ 45 4.4% 13.3% 17.8%
現 7歳(2012年産)" 0- 2- 1- 47/ 50 0.0% 4.0% 6.0%
現 8歳(2011年産)" 0- 1- 0- 27/ 28 0.0% 3.6% 3.6%
現11歳(2008年産) 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
現10歳(2009年産) 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%

95 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:06:50 ID:O7FZ9xaT0.net]
ワールドプレミアがキタサン化するしか希望は無いな
まあディープ牡馬だし無理だと思うが

96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:06:57 ID:X4n+phxS0.net]
去年の3歳はJCと有馬勝ったからまあまあ強かったって事か
ブラストは未だに強いのかよく分からんが

97 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:07:32 ID:rDLPj+jD0.net]
去年

世代 着別度数 勝率 連対率 複勝率
"現 4歳(2015年産)" 10- 8- 2- 36/ 56 17.9% 32.1% 35.7%
"現 5歳(2014年産)" 17- 15- 14- 86/132 12.9% 24.2% 34.8%
"現 6歳(2013年産)" 14- 15- 18-181/228 6.1% 12.7% 20.6%
"現 8歳(2011年産)" 2- 5- 5- 89/101 2.0% 6.9% 11.9%
"現 9歳(2010年産)" 1- 1- 2- 30/ 34 2.9% 5.9% 11.8%
"現 7歳(2012年産)" 5- 5- 8-147/165 3.0% 6.1% 10.9%
現11歳(2008年産) 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0% 0.0%
現10歳(2009年産) 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0%

98 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:08:43 ID:rDLPj+jD0.net]
一昨年
世代 着別度数 勝率 連対率 複勝率
"現 5歳(2014年産)" 10- 2- 5- 53/ 70 14.3% 17.1% 24.3%
"現 7歳(2012年産)" 15- 18- 22-173/228 6.6% 14.5% 24.1%
"現 6歳(2013年産)" 8- 10- 8- 87/113 7.1% 15.9% 23.0%
現11歳(2008年産) 1- 1- 1- 12/ 15 6.7% 13.3% 20.0%
"現 8歳(2011年産)" 10- 8- 7-142/167 6.0% 10.8% 15.0%
"現 9歳(2010年産)" 3- 7- 2- 76/ 88 3.4% 11.4% 13.6%
現10歳(2009年産) 0- 1- 2- 29/ 32 0.0% 3.1% 9.4%
現13歳(2006年産) 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%

三年前
世代 着別度数 勝率 連対率 複勝率
"現 7歳(2012年産)" 15- 11- 13- 90/129 11.6% 20.2% 30.2%
"現 8歳(2011年産)" 18- 22- 17-146/203 8.9% 19.7% 28.1%
"現 6歳(2013年産)" 6- 5- 3- 38/ 52 11.5% 21.2% 26.9%
"現 9歳(2010年産)" 6- 7- 10-125/148 4.1% 8.8% 15.5%
現10歳(2009年産) 2- 0- 6- 83/ 91 2.2% 2.2% 8.8%
現11歳(2008年産) 0- 2- 0- 60/ 62 0.0% 3.2% 3.2%
現12歳(2007年産) 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0% 0.0%
現13歳(2006年産) 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0%

99 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:08:49 ID:7m31Sl+n0.net]
コントレイルはド早熟早枯血統に短距離の馬体だよな
春までもつかどうかだよ

100 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:09:26 ID:rDLPj+jD0.net]
早熟かもな



101 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:10:38 ID:kizi/tcp0.net]
条件馬が2頭も掲示板(しかも最軽量牝馬込み)にいる時点で菊のレベルはお察し

102 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:12:03.54 ID:e7iVgMFp0.net]
>>97
世界トップレベル2頭
アーモンドアイとリスグラシューが強すぎるだけじゃないか?

103 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:13:06.76 ID:rDLPj+jD0.net]
>>102
いや今年は特に弱い

104 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:14:41.26 ID:l3wOvHRs0.net]
>>42
社台ノーザンはオルフェーヴルとロードカナロアに力入れた世代だろ。
ロードカナロアを無理矢理売り出す為にサートゥルナーリアを怪物に仕立てたかったけど失敗した。

105 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:15:48.80 ID:O7FZ9xaT0.net]
フィエールマンは1年以上休んでたシャケトラ程度に負けてるし、大阪杯では6歳で枯れてるマカヒキなんぞが4着(2年前と同じ)に来てるし、
4歳が強いというより今のところはマジで3歳が弱すぎる

106 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:17:19.94 ID:rDLPj+jD0.net]
1割しか古馬重賞で馬券に絡んでないからな

107 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:20:45.26 ID:mxi7arZm0.net]
まぁザベス見たら来週カレンは買えねーな

108 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:24:16 ID:uu5FEOxu0.net]
>>104
結局距離持たないし短距離でも言うほど強くないカナロア
なお上の引退と数の暴力で次世代のリーディングサイヤーになってしまう模様

109 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:24:47 ID:ElWz9ssm0.net]
ディープ産駒がクラシックで複数台頭する年はレベルが低い
これ定説

110 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:25:13 ID:f0z5/83Z0.net]
サートゥルナーリアは血統的な気性問題がなあ。
このまま終わりまである。



111 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:25:47 ID:r5WMeaZM0.net]
ダノンキングリーはショックだったな
一気に大物感なくなったわ
カテドラルと変わらんわ

112 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:27:00 ID:Yxi8VJ0J0.net]
>>105
シャケトラが歳上のくせに斤量もらって勝っただけじゃん‥

113 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:31:02.56 ID:3FoufBMj0.net]
まだヤツが始動していない

114 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:32:28.84 ID:nXt9qXNL0.net]
とりあえず先々週の3歳弱いスレで
キングリーは量産型だし毎日王冠は量産型専用レースって書いたのは正しかった

115 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:33:44.04 ID:PJXKOs520.net]
こうなったら来年も5、6歳馬が勝ちまくってほしいわ

116 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:35:17.14 ID:sM5oUo2A0.net]
>>115
6歳はもう無理じゃね
レイデオロ、リスグラシュー引退した後はもうキセキやアルアインしか残ってない

117 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:35:54.17 ID:cJ7iMm5R0.net]
市丸がホープフルの時にいつもの番組で今年はレベルがちょっと的な話ししたら水上と小林と夏目がそんな事ないってムキになってたの思い出した

118 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:38:14.43 ID:otuynGXL0.net]
マカヒキと現3歳世代の史上最弱世代決定戦が見たい
有馬で実現なるか?

119 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:38:21.33 ID:/DETh3kH0.net]
エピファネイアがこの世代にいたら余裕で3冠馬になってたわ
サートゥルナーリア程度が無双できる低レベル世代

120 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:40:02.34 ID:O7FZ9xaT0.net]
史上最弱は今のところディープスカイ世代だろ
その次に弱いのがマカヒキで、その次がキズナだな



121 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:40:17.54 ID:bNIbHTAs0.net]
この世代はともかくサートゥルに振り回された感がある
ノーザンがめちゃくちゃ吹いてマスコミも乗っかったけど結果は…

122 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:40:25.94 ID:/DETh3kH0.net]
今年の2歳がレベル高そうなのが余計に笑えてくるよな
来年4歳となったこの世代は3歳にボコボコにされるだろう

123 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:40:48.17 ID:9WDa8hD50.net]
牝馬は論外
キングリーは弱い
サートゥルはマイル路線なら強いかも
ヴェロックスは逃げ先行なら変わるかもしれん
クリノガウディーが地味だけど馬が成長しててまずまず強い

124 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:41:30.40 ID:VjTzi1Z+0.net]
フライトシャカール世代以来のダメっぷりだな

125 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:41:42.61 ID:hG3fvZvW0.net]
クリソベリルを引き立てるためだけの世代

126 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:41:53.04 ID:O7FZ9xaT0.net]
まあ大昔も入れれば1989クラシックのウィナーズサークル世代も超弱いが

127 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:43:30.10 ID:uu5FEOxu0.net]
マカヒキ世代って一応古馬王道4勝ぐらいしてるだろ

128 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:45:02.34 ID:uu5FEOxu0.net]
結局皐月で上位3頭接戦だったのが答えだった訳だ
化け物が3頭いる訳もなく低レベル横並びだったと

129 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:45:16.54 ID:OVpZyyhL0.net]
上もアーモンド以外強いと思わないし凱旋門組がぶっ壊れてれば順番回ってくるっしょ

130 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:45:49.97 ID:O7FZ9xaT0.net]
マカヒキ世代は古馬王道3勝
21世紀生まれ、つまりキンカメ世代〜で王道3勝以下はキズナ(3勝)・マカヒキ(3勝)・ディープスカイ(1勝)だけ



131 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:46:40.72 ID:+G7HBRbp0.net]
オルフェ世代はオルフェの王道3勝しかしてない相当弱い世代だろ
こう言うとオルフェ基地が必死でマイル辺りの実績を出して来るが
実際王道では近年希に見る弱さだった

132 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:46:44.15 ID:O7FZ9xaT0.net]
ああオルフェーヴル世代も王道は3勝だったわ
全部オルフェだが

133 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:46:48.47 ID:KQBuR7cO0.net]
結構自信あったからショック
ヴェロックスは成長力信じて買い続けるけど
有馬サートゥルナーリアとワールドプレミアムどうしようかな?

134 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:46:49.08 ID:rDLPj+jD0.net]
>>122
年々早熟になってる可能性ある

135 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:47:38.27 ID:2DeNnsOR0.net]
去年はマイルCS以降の古馬GTを3歳馬が全勝してるからな
今年の3歳がクソ弱いのは今や疑いようが無いが4歳が強すぎるというのもまた事実

136 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:48:05.31 ID:rDLPj+jD0.net]
コントレイルは完成度が高いってレース前に言ってたからな
あのパフォーマンスは2歳馬が出せるものではない

137 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:48:19.12 ID:+G7HBRbp0.net]
宝塚 オルフェ
有馬記念2勝 オルフェ

これしか勝ってない

138 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:49:17.35 ID:rDLPj+jD0.net]
勝つ勝たないじゃなくて馬券内が1割な3歳世代はなかなかないよ

139 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:50:19.19 ID:bNIbHTAs0.net]
>>130
ディープスカイ世代の古馬王道勝ちってどの馬だっけ…

140 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:50:46.43 ID:HC5e8OZI0.net]
3歳と古馬の中長距離がスカスカなのはオルフェが原因
ディープは良くも悪くもいつも通りでしかない



141 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:51:48.59 ID:2DeNnsOR0.net]
>>139
アーネストリーの宝塚

142 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:52:04.37 ID:O7FZ9xaT0.net]
>>139
アーネストリーの宝塚記念

143 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:52:51.57 ID:37Mt7GyA0.net]
ここまで満場一致で弱いと言える世代はなかなか無いよ
クラシックの中心だった馬が古馬戦で全然通用しないのはひどい
菊花賞組もくっそ弱いぞこれ
500万下勝っただけのメロディレーンが5着に入れるレベルだからな

144 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:52:58.31 ID:EOvw1eY80.net]
もう3歳は分かってしまった
2歳四天王に期待しよう

145 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:54:32 ID:cAULG8U60.net]
来年はシュヴァルツリーゼが無双するから

146 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 17:54:32 ID:bNIbHTAs0.net]
アーネストリーか…本当にギリギリだったんだな

147 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:57:18 ID:uu5FEOxu0.net]
>>140
地味にハーツクライも3、4歳はかなり酷い
勝ち上がり率は相変わらず高いけど

148 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:59:03 ID:mZJabHyf0.net]
3歳が弱いというより4歳世代が強すぎるのでは

149 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 17:59:45 ID:zti2JYTd0.net]
ワンアンド世代は

150 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:00:26 ID:jnp6G5HT0.net]
サトルはマイラーだっちゅーの



151 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:00:34 ID:JmW02uW20.net]
弱いよ条件戦でも勝てない

152 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:01:19.26 ID:2DeNnsOR0.net]
>>148
4歳世代が強すぎるし3歳世代が弱すぎる

153 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:01:33.11 ID:ZcZHoCFc0.net]
サートゥルナーリアがマイルに行

154 名前:けば勝ちまくるよ。タイキシャトルがダービーや秋天に負けたようなもん。 []
[ここ壊れてます]

155 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:01:49.55 ID:bEUEti2w0.net]
>>148
いや4歳もクソ雑魚だろアーモンド以外は
フィエールマンとかシャケトラに負け48馬身負ける馬やぞ?マカヒキも弱いし

156 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:02:23.28 ID:bEUEti2w0.net]
てか4歳強いって頭大丈夫か?

157 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:03:16.68 ID:+G7HBRbp0.net]
>>154
知恵遅れか(笑)
マカヒキとか

158 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:05:06.96 ID:CYs92pmy0.net]
3歳なんて成長余力残した発展途上なんだから
不安定なのは当然だろ
馬が弱いってよりは騎手の方に問題がある

159 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:05:33.15 ID:+G7HBRbp0.net]
>>155
お前の頭は大丈夫か(笑)だろよ(笑)

160 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:06:19.36 ID:uu5FEOxu0.net]
最後の希望ダノキン完敗
ファイナル最後の希望はクリソベリル



161 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:06:58.39 ID:3FoufBMj0.net]
ディスカ世代は一応、アーネストリーやエスポ君やブロッケンもいたし、
マイルチャンピオンシップも勝ってるからな
それ以下だろ

162 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:08:21.84 ID:hG3fvZvW0.net]
牝馬はマジで悲惨だな
牡馬は一応重賞勝ってるけど牝馬は連対すらしてないからな

163 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:08:27.87 ID:DLteif0O0.net]
ヴェロックスがもう1段階成長があると信じて来年を楽しみにしてる

164 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:12:34.37 ID:uu5FEOxu0.net]
>>161
ディアンドル「えっ」

165 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:12:51.91 ID:l8DF85AA0.net]
ワールドプレミアが最後の希望になるとはな
何気に1回も馬券外なったことない馬主孝行の馬

166 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:13:47.58 ID:JolqpuBf0.net]
4歳は層厚いよな
短距離は去年から制圧してるし中長距離も昨年のエリザベス女王杯と大阪杯と宝塚記念以外は全部4歳世代
ふたつは覚醒したリスグラシューが相手だし大阪杯はレース壊れたし

167 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:13:48.25 ID:hG3fvZvW0.net]
>>163
すまんマジで存在忘れてたわ…

168 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:14:26.18 ID:I1VTMYi30.net]
現3歳の悲惨さは〇外のいない00世代かな?
JCで2冠馬・ダービー馬・オークス馬・NHKMC馬がそろって討ち死に、この年のクラシックとはマジで何だったのか状態
桜花賞馬チアズグレイス・秋華賞馬ティコティコタック含めて本当に何だったのか…

00世代に〇外が居たように、クラシックに無縁だった上がり馬が出てくればいいね

169 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:15:07.29 ID:4C8F1yN/0.net]
この世代の真打ちは菊花賞の1・2着馬だと思う
かなり強い競馬してるよ あのメンバーの中ではだけど

170 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:17:48.60 ID:L1qOS9NL0.net]
最後の砦クリソベリルも大したことない、少なくともルヴァンスレーブと比べるレベルではない
ゴルドリやチュウワとやりあって勝てるない



171 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:18:40.50 ID:AXt+Zixj0.net]
4歳はクラシックホースがエポカワグネリフィエールという全く強く見えないメンツなのにG1勝ちまくってる謎の世代

172 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:19:27.02 ID:/eYQenns0.net]
>>160
そもそもディープスカイ自身が結構強い馬だからね
ダービー馬がラキ珍世代って派手にヤバい

173 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:19:31.86 ID:PmJarUcA0.net]
エアシャカールの世代よりましだろ

174 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:23:24.79 ID:I1VTMYi30.net]
>>172
世代全体だとデジタルが3歳でMCS勝ってるしその後いろいろ勝ってる
他だとエイシンプレストン・タップダンスシチーがいる
〇外抜けばまぁ現3歳より悲惨かもしれんけど

175 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:24:44.60 ID:CBjRKVRH0.net]
来年斤量が古馬と同じになったら
いよいよ話にならないだろうな。

176 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:26:49.16 ID:nVbcrAMq0.net]
ワールドプレミアはぐんぐん強くなってる感じ
サートゥルより有馬記念では期待出来るわ

177 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:27:31.68 ID:f5d6BRoL0.net]
今年の3歳馬は強いってダートだっけかな
確か言ってたよな

178 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:28:09.00 ID:WvrMOcr50.net]
ノーザンファームがここまで早熟化して、
古馬でも安定して稼がれたら、
他の牧場はどこで稼げばいいのか本当に困ったことになるな

まだダーレーはスプリント戦があるけど、
マイネル、ニシノは本当にマズいことになる

179 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:29:05.46 ID:80f6L9SX0.net]
カレンブーケが名物東京糞馬場JCで勝つから大丈夫

180 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:29:26.14 ID:wQOQe3/R0.net]
伝説の89世代を超えて欲しいね
古馬混合G Iが1勝のみだっけ?
かなりハードル高いぞこれ



181 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:30:09.09 ID:T121wA4N0.net]
お前らジャパンCでカレンブーケドール 買うなよ

3歳弱いからよっ

182 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:36:49.66 ID:D1WGK4pm0.net]
まだJCで3歳買おうとしてる馬鹿がいるのか

183 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:37:35.32 ID:p7zx+KkN0.net]
>>179
GUもトーワトリプルしか記憶が無いんだが
あれ越える世代無いよねwww

184 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:40:18.21 ID:ZC5nr5yE0.net]
去年の3歳世代は春の上位陣を上回る馬が秋以降に結構出てきたが今年はそれが乏しい
マジでメロディーレーンに期待せざるを得ないレベル

185 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:42:30.93 ID:mVBXQKaR0.net]
そういえばクラシック始まる前はこの世代の重賞どれもレベル低くて、かなり低レベルな世代なんじゃないのかって声結構あったな
春クラシック始まったらそういう声ほとんど聞かなくなったけど

186 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:42:35.61 ID:Fccq79Re0.net]
>>182
さすがにGIIならオースミシャダイ、カリブソング、サクラホクトオー、ムービースター、メジロモントレーなどがいる

187 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:43:05.52 ID:p7zx+KkN0.net]
>>185
あら、そんなにいたかすまんw

188 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:43:37.82 ID:fQ8lL6rg0.net]
来年の3歳組はかなり強くなりそうだな

189 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:44:31.00 ID:JGVkoqlv0.net]
1歳上と1歳下が強い不幸な世代

190 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:45:18.70 ID:p7zx+KkN0.net]
来春は5歳無双で夏から秋にかけて3歳vs5歳の構図は見えたw



191 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:45:53.55 ID:uxZuv+q00.net]
クラシック前から荒れまくってたからな

192 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:46:53.77 ID:csXkXnaa0.net]
>>124
あの世代はマイルCSワンツーだけど

193 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:48:37.76 ID:uu5FEOxu0.net]
>>184
高速馬場のおかげで時計の見栄えだけは良かったからな
馬場考慮したらオークス以外は別に大した事ないしNHKなんてむしろショボいけど

194 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:49:54.84 ID:JmW02uW20.net]
ヴェロックスはG2スタートではなくG3から始動した方が良いと思うレベル

195 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:51:53.85 ID:KAKGGZ250.net]
これ早熟タイプが多いっぽいのに全く通用してないから来年上がり馬何頭か出てこないともっと酷い事になりそう

196 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:52:33.43 ID:bEUEti2w0.net]
4歳も相手弱すぎて勝ってる世代だろ

197 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:53:39.53 ID:omcVOpJw0.net]
>>88
3歳のこの時点で最強扱いされてたのはエイシンヒカリ

198 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:53:59.52 ID:4Bmm5HKu0.net]
ここまで不作なのってエアシャカ世代以来じゃ?

199 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:56:12.61 ID:sP/jurMS0.net]
>>1
ロジャーバローズがダービー馬の時点でアレやん

200 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 18:58:36.29 ID:hG3fvZvW0.net]
牝馬はマジでグランアレグリアが大将格っぽいのがよりヤバさを際立たせるな



201 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 18:59:26.09 ID:uu5FEOxu0.net]
>>198
ディープブリランテ「強い世代はダービー馬も強いもんな!」

202 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:00:34.99 ID:omcVOpJw0.net]
>>197
ダイタクリーヴァ&アグネスデジタル「」

203 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:01:00.86 ID:n/kD2te+0.net]
3歳が弱いんじゃなくて4歳の世代レベルが98世代や12世代と同等かそれ以上に強いだけの話し

204 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:01:11.05 ID:5i/F+sXA0.net]
グランアレグリアだけはそこそこ強いと思ってるんだけどあいつどこいったの

205 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:02:29.96 ID:qA7Af0KK0.net]
でも有馬で人気すると思うと最高だよね

206 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:04:27.86 ID:4eesYj6j0.net]
逆に年度代表馬複数頭出した超強い世代ってあるのか

207 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:07:12.57 ID:5i/F+sXA0.net]
オルフェカナロアとブライアンローレルはぱっと思い浮かんだ

208 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:11:15.48 ID:PJXKOs520.net]
サートゥルが休み明けで皐月賞を勝ったり、春の3歳重賞で1戦1勝の馬が好走しまくってた時に、調教技術の向上と言ってた人がいたけど、単にレベルが低かったというオチか

209 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:16:30 ID:amvfLLC20.net]
>>96
豚が勝ってきてるのて駄馬じゃ残れないレースだぞ

210 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:18:50.78 ID:v3SkCSod0.net]
サートゥルは右回りなら勝つよ



211 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:19:24.30 ID:ARqiabRJ0.net]
サトナリそんなに弱いかな
けどこれからg1取れずに引退も充分あり得る気がする

212 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:21:52.89 ID:bEUEti2w0.net]
>>202
お前あほ?4歳のどこが強い?

213 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:22:11.53 ID:qgt+rEzl0.net]
ワロタ

214 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:25:07.87 ID:bEUEti2w0.net]
>>13
いやマジでアーモンド以外どこが凄いの?

215 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:27:40.15 ID:ZJtMzK4L0.net]
4歳はアーモンドアイ以外はコロコロ負けるしそんなに強さも感じないんだけど
上と下が大したことないからな

216 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:29:03.49 ID:isoPq ]
[ここ壊れてます]

217 名前:Qpt0.net mailto: フライトシャカール世代は古馬になってから強かったぞ
タップ、デジタル、イーグル、エルシド、プレストン
思いつくあたりでもこれだけいるんだぞ
[]
[ここ壊れてます]

218 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:29:41.22 ID:pF+xJ8ZU0.net]
少なくとも今年のGIの結果だけ見たら4歳馬ばっかじゃん
ミスターメロディ
フィエールマン
ノームコア
インディチャンプ
タワーオブロンドン
アーモンドアイ
ラッキーライラック

219 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:30:07.02 ID:n/kD2te+0.net]
>>211
まあ見てろって今年もJCはアーモンドアイのいないその他大勢扱いされてる4歳世代が頂くからさ

220 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:30:10.14 ID:2DeNnsOR0.net]
>>211
孤軍奮闘お疲れw



221 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:31:11.11 ID:bEUEti2w0.net]
>>217
いや今年の凱旋門見た?

アーモンド以外の4歳がどう凄いの?真面目に

222 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:31:15.78 ID:eN1dIlYO0.net]
来年の3歳世代がハイレベルっぽいから下手したら出番ないかもなw
強力な晩成の上がり馬がこの後出てくるかもしれないが

223 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:31:49.58 ID:bEUEti2w0.net]
>>152
具体的に答えれないの?アーモンド以外の4歳どこが凄い?

224 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:32:04.75 ID:Omo+kUYh0.net]
>>219
国内GI見ずにリスグラシューでオチンチンしごいてるの?

225 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:32:40.19 ID:bEUEti2w0.net]
>>216
いやそれは相手が弱すぎるからだろ

226 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:33:20.14 ID:flbVpi060.net]
メロディーレーンちゃんを
戦力に数えなきゃいけないぐらいの層

227 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:35:20.77 ID:Xc+TxzVh0.net]
サートゥル、キングリー、ヴェロックス
春先は史上最強クラスの3強と言われてたのにな
3頭揃って駄馬とは…w

228 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:35:24.53 ID:2yowkR430.net]
>>57

229 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:36:28.60 ID:ZC5nr5yE0.net]
>>223
具体的に勝ち馬が挙げられてるんだから相手が弱すぎるとかふんわり否定するのは駄目なんじゃないの
具体的に答えられないの??

230 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:36:45.93 ID:iUbK2ta20.net]
ヴェロックスに勝ったことのあるカテドラルが6着、キングリーが5着だからG3くらいは無双しそうじゃね?



231 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:36:52.83 ID:bEUEti2w0.net]
>>222
5歳牝馬リスグラシューごときにみんやなボコらレてたやんw

現役の中で強い世代なら同意だけど歴代では全然弱いでしょ
少なくとも今年の凱旋門見た?ボロ負けやんw

232 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:37:17.96 ID:2DeNnsOR0.net]
>>223
相手が弱すぎるという根拠は?

233 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:37:41.69 ID:Omo+kUYh0.net]
>>229
だから国内GIは?
見たくないのか見てないのかどっち?

234 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:37:50.73 ID:Gx7vwZ9l0.net]
>>1
夏に3歳は雑魚、今年の秋は4歳世代が牛耳るって教えてあげたのに半分くらい信じてないんだもんな
せめて天皇賞の時には気付くべき

235 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:38:29.05 ID:bEUEti2w0.net]
>>230
リスグラシューごときに負けてるし凱旋門ボロ負けだったから

236 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:38:32.79 ID:O7FZ9xaT0.net]
4歳世代は強いは強いがアーモンドアイ以外に大した馬はいない
だが3歳が超低レベルだし、5歳もリスグラシュー除けば大したことないし、6歳も弱いから相対的に4歳が勝ちまくってる

237 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:38:34.91 ID:rd3theAv0.net]
スーパーホーネットあたりに無双されるんじゃねーのこの世代

238 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:38:42.71 ID:XSyYLshE0.net]
でもそんな時にワールドプレミアムが有馬記念勝ちそうだなぁ。

239 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:39:07.22 ID:bEUEti2w0.net]
>>231
見てるよ
俺が言いたいのは4歳は強いけど国内では現役の中では歴代では大したことないでしょ?

240 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:39:42.43 ID:Omo+kUYh0.net]
>>233
宝塚記念でリスグラシューが戦った4歳知ってます?



241 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:40:03.50 ID:2DeNnsOR0.net]
>>233
たったそれだけのサンプルで弱いとか断言してたの?
ドバイやオーストラリアのG1勝ってる事実は無視か?

242 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:40:55.55 ID:bEUEti2w0.net]
歴代でも強いとか強すぎるとか言うけど
>>13
このメンバーのとこが強いか説明して?アーモンド以外な?

現役ではもちろん一番強い世代だと思うよ

243 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:41:13.27 ID:0FOWkuSr0.net]
リスグラシューは強いが倒した4歳馬ってエタリオウさんとノームコアぐらいしか当たってないよな

244 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:41:36.37 ID:bEUEti2w0.net]
>>239
まず4歳のどこが強いか説明してどの馬が強いか説明してアーモンド意外な

245 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:42:51.20 ID:Yxi8VJ0J0.net]
パドックで暴れてる馬みたいな奴がいるけど落ち着けよ

246 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:43:21.34 ID:2DeNnsOR0.net]
>>242
俺が説明するまでも無く他の奴がこのスレで書いてるやん
それ見て見ぬフリして一人でワーワー言ってるのがお前

247 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:43:27.56 ID:gyz/sEvt0.net]
>>155
>>195

>>240wwwwwwwww

知的障害者が弱気になんなよカスが

248 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:43:34.00 ID:gJT3y6Mm0.net]
国内現役の中では4歳は強すぎる
>>202
この発言が馬鹿過ぎるだけで

249 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:44:51.66 ID:0FOWkuSr0.net]
後付けで現役では、って言うのも大概

250 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:45:07.29 ID:bEUEti2w0.net]
>>244
歴代でどのくらい強かって聞いていんだよ?現役では強いて認めてんじゃん



251 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:46:35.77 ID:A/fNE67F0.net]
秋天エリ女マイルで3歳馬が弱いのはいつものこと
来年にならないとわからんよ
来年秋なって3歳にボコられまくったらそれは弱い

252 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:47:17.15 ID:bEUEti2w0.net]
俺が言ってるのはな4歳は強いけどつよすぎるって表現がおかしい
強すぎるって事は歴代でもかなり強いってことだろ?アーモンド以外どの馬が歴代でも強いの?

253 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:48:19.80 ID:0FOWkuSr0.net]
>>284
お前の最初のほうのレスから歴代どのくらい強いか、なんて全く読み取れないよ
4歳弱い連呼してるだけじゃん

254 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:48:51.35 ID:bEUEti2w0.net]
>>234
こんな感じだよな本当に
強いけど歴代では強くない全然アーモンド以外は

255 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:49:01.74 ID:0FOWkuSr0.net]
>>248だったわ

256 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:49:42.86 ID:Yxi8VJ0J0.net]
酔っ払いの相手すんな

257 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:51:19.25 ID:bEUEti2w0.net]
>>251
いやっ強すぎるって表現だと歴代でも強いと思うじゃん
歴代でも強いの?
>>13
この馬がアーモンド以外歴代でも強いの?w

258 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:51:23.36 ID:rm81x/640.net]
>>250
じゃ世代挙げて
強すぎることはないと判断する基準がなんかあるんでしょ
それすら言わずに弱い弱い言い散らすのは卑怯じゃないですかね

259 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:51:28.15 ID:Gx7vwZ9l0.net]
歴代では大したことないやろ
むしろ3歳が歴代でも最低レベル

260 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:52:05.23 ID:37ed3in70.net]
>>225
さすが二代目栗山世代



261 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:52:36.79 ID:0FOWkuSr0.net]
>>255
思わないけど
勝手に思い込んで3歳弱いってスレに4歳弱い4歳弱いって言われてもね

262 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:53:55.18 ID:gTrXHIr20.net]
基本古馬の牝馬にGI取られる世代は全体的にレベルが低い

263 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:54:52.27 ID:2DeNnsOR0.net]
>>255
そもそもどの世代と比べて大した事無いって言ってんの?
お前が最強だと思う世代ってどれよ?

264 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:54:53.45 ID:bEUEti2w0.net]
>>256
いや4歳のアーモンド以外のどこが歴代で凄いの?

265 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:55:25.98 ID:YNjyXhPV0.net]
>>14
JCはワグネリアン頭でええな
ユーキャンもいるか

266 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 19:55:54.75 ID:HfkvNZcf0.net]
>>18
ディープがいない05世代みたいなもんだな
世代だんとつトップがいなければこんなもんだよ

267 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:56:12.65 ID:2ELBP/kv0.net]
今の2歳が強いから3歳世代は古馬になっても全然勝てないよな

268 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:56:20.00 ID:bEUEti2w0.net]
>>261
いや
>>202
こいつがまさかのこんな事言うからさw
歴代でも相当弱い世代なんじゃないの?アーモンド以外は

269 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:57:48.84 ID:rm81x/640.net]
>>262
はあ?

270 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:58:58.21 ID:bEUEti2w0.net]
>>261
全体の世代と比べて
強い世代は2012と98じゃないかな
強い世代と比べたら4歳は弱すぎでしょ
現役の中では強いって付けなかったのは俺の落ち度だよそこはすまんね



271 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 19:59:00.98 ID:BQ91p9+90.net]
全体的に弱いだろ
インディチャンプが春秋連覇するのを見てわからないかな

272 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 20:01:13.15 ID:2DeNnsOR0.net]
>>266
言ってもまだ4歳だし、来年再来年と実績積み重ねる可能性は大いにあるだろう
現時点で古馬G1勝馬が12頭も居る世代なんて未だかつて無かったし

273 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 20:02:43.43 ID:uu5FEOxu0.net]
歴代では〜なんて懐古厨の妄想はどういいわボケ
勝ったレースの数でも並べた方がよっぽど有意義

274 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:02:49.77 ID:37ed3in70.net]
使い分けがなければG1が12頭というのは説得力あるんだけど

275 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:03:16.52 ID:x42uv+zN0.net]
ロジャーバローズ「勝ち逃げが正解だったようだな」

276 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:03:50.68 ID:SwIKMRV60.net]
>>273
お前が勝者だ

277 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:07:27.24 ID:zsvwfXMC0.net]
凱旋門惨敗=弱い
この考えの時点で馬券外しまくりの馬鹿だと言うことは分かる

278 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:07:27.99 ID:4eesYj6j0.net]
まあGT馬12頭ったって使い分けの成果だしなあ

279 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 20:08:47.08 ID:5i8y2wgR0.net]
>>276
他のレース出てれば複数G1獲れてたと思う馬はどれよ?
各馬が適性のあるレースに出てるだけだと思うが

280 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:11:01.83 ID:Jtl2y1TC0.net]
確かこの世代って、暖冬の影響で死産や流産が多かった記憶がある
そういう影響もあったんじゃないかな



281 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:13:47.86 ID:I7pgryIZ0.net]
毎日王冠ダノンキングリーが勝ってるのに弱いはねーわ

282 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 20:14:46.12 ID:+AZ4oJ0Z0.net]
>>4エアシャカールの衝撃から19年確かに

283 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:24:21.95 ID:/L7g1SFJ0.net]
まだ菊花賞馬のワールドプレミアさんがいるから‥‥

284 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 20:26:41.76 ID:8x+Tsjya0.net]
何が笑えるって少し前までサートゥルをディープ、オルフェ級と見てた事
しかもファンよりノーザン関係者が入れ込んでたから分からんものだ

285 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:28:24.25 ID:emUZ8hlh0.net]
ノーザンは年々仕上がり早でクラシック狙う育成してるからな
その分伸びしろもない
レベルが底上げされているわけではなく実際はただの前借なんだよ

286 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:31:10.35 ID:FR1G3/Jm0.net]
総大将ロジャーバローズがせめてダービー以外で勝ってりゃね
レッドジェニアルやらエメラルドファイトに勝てずダービー単体とか去年のワグネリアン以下だし

287 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:39:42.90 ID:vOmB/4ZO0.net]
>>284
史上最弱ダービー馬が見えてきたな

288 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:40:28.17 ID:OUNBRU+J0.net]
アンドラステがかなり強いと思ってる

289 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:42:41.16 ID:jAe4wuOP0.net]
過去には3歳時に古馬混合重賞を勝てなかった世代もいるからなぁ

290 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:43:53.00 ID:FCaB45B10.net]
本当にこの世代弱いのかな
実際本番勝ってないから強いとも言えんけど…

サートゥルナーリアの牧場とか厩舎とか騎手とかの前評判が、さすがに全部作られたものだとは思えない
実際馬体とか追い切りとか素人目に見ても突出している
ダノンキングリーだって前走あれたけ持ち上げられていたのに、今日また急に落とされるほど不甲斐ない走りじゃなかった

なんたって3歳馬、まだ体も成長するだろうしレースも上手くなるだろう
一走ごとに持ち上げたり落としたりするのって、何というか見苦しいわ



291 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:45:52.47 ID:bNIbHTAs0.net]
>>288
サートゥルに関しては一族特有の気性の荒さが出てきてるのが大きい
兄エピファとリオンは2歳の時からやべーやべー言われてたけどこの馬に関しては3歳春まではそんなこと言われてなかったし

292 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 20:46:58.56 ID:zti2JYTd0.net]
ダービー2着がマイルCS出てるしな
JCやらに行くからな
イスラやスマイルジャックはマイル路線行ってるし
弱い世代なんだろうな
フェノーメノやらエピファとかも2着だしな

293 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:47:11.77 ID:fMVyLf8N0.net]
もうメロディーレーンの有馬記念に期待するしかない

294 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 20:51:15.16 ID:unrvvm4j0.net]
>>37
有馬記念を3歳時に勝ってるから

295 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 21:15:02 ID:+eltKSL20.net]
平成最初の世代=ウィナーズサークル
令和最初の世代=ロジャーバローズ
あっ…

296 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 21:27:01 ID:wMd3IPjnO.net]
シャカは単に古馬が強い上に分厚すぎただけだしな
マチカネキンノホシでさえ今いたらスワーヴとかそのレベルの馬だろし

297 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 21:35:41 ID:xXJjzBuv0.net]
3歳が秋一つも勝てないって珍しいのかな?
来年からだよ真価は

298 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 21:35:46 ID:J/IkCGz80.net]
既に昨日のコントレイルのほうが強いんじゃねw

皐月でサートゥルとダノキンがヴェロックスごときと接戦した時点で疑うべきだったな

299 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 21:53:29 ID:FR1G3/Jm0.net]
>>296
来年の今頃は埋もれてるんだろね

300 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 22:01:14.84 ID:eLmoL1dk0.net]
牡馬も牝馬もダートも全部弱いな
本当に珍しいぐらい何も無い世代だな



301 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 22:01:52.68 ID:Utqc5ojI0.net]
ロードカナロアが悪いな レベル下げてる

302 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 22:15:59.76 ID:qA7Af0KK0.net]
>>288
素人だから突出してるように見えるんだろw

303 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 22:20:20.99 ID:hG3fvZvW0.net]
グランアレグリアが軽く捻られてるの見て牝馬のレベルは怪しいと思ったけど
まさか牡馬もここまで歯が立たないとは

304 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 22:39:57.39 ID:FxKj5xOp0.net]
ヴェロックスは有馬出てきたら本命にするよ。
どんな厳しい競馬を強いられても崩れない。
ちょっと決め手に欠けるだけ。
中山なら、その決め手が弱くても相殺出来る。
ポテンシャルはかなり高いよ。

305 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 22:44:41.02 ID:f5d6BRoL0.net]
カテドラルが結構凄い勢いで伸びてきてたから武さんじゃなければ3着あったかもな

306 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 22:45:59.32 ID:vHxnvxf40.net]
どーせワープアもクソ雑魚だしサトルがまともにならないとヤバいな

307 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 22:50:49.94 ID:KAKGGZ250.net]
サートゥルは頭が悪いんだから今後も変わらずあんな感じのままなんだろ
距離も限界有りそうだし運良く嵌った時だけ凄いパフォみせれるかもって可能性は僅かに残ってるんだろうけど

308 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 23:15:16 ID:RWg3L1oH0.net]
メロディーレーンも去年なら確実に菊二ケタ着順だったな
今年はあまりにもレベル低すぎて距離適性の差で5着に食い込めただけ
有馬期待しても無駄や

309 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 23:21:57 ID:nfFnaw8X0.net]
菊花賞4着だった馬が自己条件に戻って走ったら5着だったという事実があるからな

310 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 23:25:05.02 ID:uu5FEOxu0.net]
>>306
G1の4、5着なんて元から雑魚でもこれるから別にそれは関係ない
去年の桜花賞やオークスの4着なんて名前すら出てこないだろ



311 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/17(日) 23:44:06.39 ID:iWqYYoUM0.net]
サートゥルナーリアはマイルだと脚がなくなる予感
ダノンキングリー春から完成していて秋は能力維持している
ヴェロックスはキセキに近づけるか程度の馬

312 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/17(日) 23:44:44.49 ID:OJ8szbAu0.net]
>>4
2000年世代並みにやばいのか・・・

313 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 00:32:53 ID:X+YhxgIk0.net]
レイデオロに負けるキタサン世代よりマシ

314 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 01:39: ]
[ここ壊れてます]

315 名前:12 ID:T1jGZjDw0.net mailto: >>311
なに言ってんだこの馬鹿は
[]
[ここ壊れてます]

316 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 01:40:32 ID:DIigwPrp0.net]
>>173
◯外に
エイシンプレストン
アグネスデジタル
イーグルカフェ
タップダンスシチー
ノボジャックだっけか
むしろかなり強い

317 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 01:42:22 ID:DIigwPrp0.net]
ゼンノエルシドもいたな

318 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 02:21:48 ID:9gjs42Nq0.net]
クリソベリルー!早く来てくれー!

319 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 02:36:24 ID:QDUw/fbb0.net]
>>279
前哨戦なんて所詮ただの叩きだからそこで勝っても意味はない
インディチャンプ見てりゃわかるだろ

320 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 02:59:18.98 ID:YrgJDQ7U0.net]
一応キングリーとラヴズは府中専用
サートゥルは府中嫌いの可能性が残ってるけど期待薄やな



321 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 03:01:02.22 ID:vHNn72XHO.net]
こんなこといってるやつのおかげで有馬のワールドプレミアのオッズが美味しくなります

322 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 03:01:46 ID:A99V/ThY0.net]
マカヒキ世代

323 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 03:07:32 ID:rK6I5q0h0.net]
>>311
JCなら勝ったのはシュヴァルグランでレイデオロもキタサンブラック も両方負け。

324 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 03:13:07 ID:j25Y9u9t0.net]
ステルヴィオですら勝ったというのに
何だこの世代w

325 名前:w [2019/11/18(月) 03:24:28 ID:a/h2QzRw0.net]
この世代が弱いのも認める。
しかしマイルCS、それより上もたいしたことないから3歳馬が567着。。
上の世代の強い馬達は海外にいきすぎて、昨今G1ツマんない。。

326 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 03:30:58.30 ID:Sqsy9HLM0.net]
>>59
古馬混合重賞で3歳が勝ったのって牡牝合わせて毎日王冠だけだっけ
3歳は馬券内すらほとんどない模様

327 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 03:40:36 ID:a/h2QzRw0.net]
降級制度廃止したJRAが原因としか。。
マジでこの世代、可哀想。。

328 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 03:52:21.56 ID:ITHUyEUs0.net]
あと期待できるのはデムーロ騎乗のエスポワールとアンドラステしかいない

329 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 04:04:30.18 ID:j3aBRobj0.net]
トライアルの勝ち馬が本番で結果を出せない稀有な世代だな
リステッド、スイトピーのカレンブーケドールだけだという…

330 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 06:16:11.11 ID:zl7qsVwP0.net]
ワールドプレミアは大器晩成型



331 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 06:20:17 ID:LNr+Jfgk0.net]
>>33
ネタにマジレス(笑)

332 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 06:20:54 ID:DtZpJUS20.net]
ワールドプレミアが有馬記念で惨敗したら決定的だな
菊花賞→有馬記念という超有利なローテで通用しなかったら言い訳もできない

333 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 06:24:01 ID:zVzITlwz0.net]
>>1
惨敗の意味わかってなさそう
5着が惨敗ならクロノも惨敗だろ

334 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 06:33:08.76 ID:kGtU8tkp0.net]
オルフェに繁殖を与えた結果がこの有り様

335 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 06:39:52.49 ID:5e5RuC/S0.net]
オルフェそんな与えられてないだろw

336 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 06:43:53 ID:9YgJDrw70.net]
特にディープ産駒の3歳はこれじゃ終わりだな

337 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 06:52:57 ID:Xt73VAxf0.net]
クリソベリルが3歳最後の砦

338 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 07:03:32 ID:N1U9A5bh0.net]
ディープ産の時点で何の期待も持てない

339 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 07:39:02 ID:sW8Y20Xf0.net]
世代の最高峰のはずのダービー馬がアレだからな、お察し下さい

340 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 07:41:42 ID:po4+y9wL0.net]
>>332
CPI日本一だぞ



341 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 07:43:06 ID:NOg1eX8q0.net]
ディープ産駒のハヤガレは有名
他の産駒の成長に期待するしかない

342 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 07:44:22.43 ID:NOg1eX8q0.net]
>>337
53頭とかバカにしながらこんな時は平然と嘘を言う
まだディープがNo.1の時代だろ

343 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 07:46:30.12 ID:vbLLfmMk0.net]
>>171
ディープスカイって同世代相手にしか勝ってなかったと思うんだが

344 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 07:46:36.59 ID:po4+y9wL0.net]
>>339
ディープ CPI2.25
オルフェ CPI2.34

345 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 07:47:48.42 ID:po4+y9wL0.net]
ちなみにオルフェーヴルの種付け数は52頭
たとえ1頭でも鯖読みは良くない

346 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 07:49:10.47 ID:CesWyqf30.net]
>>340
勝ってないけど勝ち負け出来るレベルにはあった
現3歳は馬券にもならない

347 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 07:52:45 ID:NOg1eX8q0.net]
>>341
調べてきたわ
まじだったわ
まあ、頭数減ったからそこから下がるんだけどね

348 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 07:59:56.77 ID:IvKpsy2i0.net]
ディープスカイはこれからという所で故障したからなぁ。無事ならあと一つは行けたかも。

349 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 08:05:37 ID:9mmolRuG0.net]
08だって3歳の時にエリ女勝ち
JC2着はあるからな

これ以下になりそうだから相当酷い

350 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 08:08:33.86 ID:po4+y9wL0.net]
>>344
この数値は付けてる繁殖の平均的な優秀さを現す指数だから頭数は関係ないよ
来年デビュー組から一気に繁殖の質が落ちるから来年から一気にCPIも落ちるけどね



351 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 08:28:58 ID:v03dufvD0.net]
来年の3歳馬が強くありますように。

352 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 08:33:00.68 ID:WzRJKPdJ0.net]
降級ないのに混合戦が始まったらパッとしなかった時点でヤバかった

353 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 08:49:42 ID:X+YhxgIk0.net]
>>320
シュバルなんか4歳世代に太刀打ちできてないやん

354 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 08:51:25 ID:X+YhxgIk0.net]
>>320
てか4歳どころか栗山世代にも大概やられてるし 4歳以下なのは変わらんな

355 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 08:52:47 ID:TUPdJ8hy0.net]
牡馬は弱い、牝馬は弱過ぎる

356 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 09:04:29 ID:GDK+LWsG0.net]
2000年よりはましだろ
あの時のJCはやばかった
皐月賞/菊花賞馬とダービー馬とNHKマイルカップ馬とオークス馬が下位独占だったからな

357 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 09:08:15.86 ID:pj9ekdRi0.net]
>>176
メチャクチャ弱い。
2勝クラスは降級がないから勝ててるけど、3勝クラスはほとんど通用してない。

358 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 09:11:31.99 ID:68wIm1k40.net]
クリソベリル単騎待ち

359 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 09:14:03.66 ID:iD/1qiAM0.net]
クリソベリルが最後の地雷だな、たぶん売れるからもうひと儲けできるわ

360 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 09:26:25.40 ID:a8Twsmh70.net]
実はダートの方が通用してないよな 2勝クラスで跳ね返されてる3歳馬ごまんといる



361 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 09:34:44.10 ID:fOkHgcna0.net]
ヴィクトワールピサとかも最初は桜花賞で活躍したが
さっぱりだしな
フラッシュやらあの世代は強かったがルーラーとかも出ないし
川田の逃げ馬がいるか
サムソン世代は論外だしな

362 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 09:35:06.12 ID:TUPdJ8hy0.net]
全ての期待がクリソベリルに乗り掛かっている

363 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 09:36:53.60 ID:Gm3IuOO10.net]
クリソベリルも馬券外だよどうせ

364 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 09:52:35.81 ID:/bhX29PA0.net]
>>354
武蔵野S、みやこSでハッキリした
ダートも弱いという事実
クリソベリルは本番でもノーチャンス
養分馬である公算大

365 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 09:54:31.16 ID:/bhX29PA0.net]
>>334
3匹の子豚で例えると藁の家
簡単に吹っ飛ばさるわ

366 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 09:55:42.79 ID:PsgW0AAM0.net]
時代が経過すると共に高速馬場で血統がスピード化、短距離化してスタミナ、パワー不足の貧弱な競走馬どうしの中でG1馬が誕生する構図になっている
今年の凱旋門賞は必然の結果
ディープからカナロアへの種牡馬移行が上記の説明を具現化している

367 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 09:58 ]
[ここ壊れてます]

368 名前::11.21 ID:fOkHgcna0.net mailto: ダイワメジャーの法則だなw
ダートでもダイワメジャーが活躍してるじゃんw
クラックでも用なしのダイワメジャーが活躍してたし
レベルが低いんで上にこれたんだろうしな
[]
[ここ壊れてます]

369 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 09:58:36.74 ID:IPYfwHq9O.net]
ようやく3歳がしょぼいと理解してもらえたみたいで良かった良かった
おかげで天皇賞秋が美味しかった
国内にろくな種馬いなくなってきたって事ですよ
今後もカオスな時代が続くと予想

370 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 10:18:09 ID:fOkHgcna0.net]
クロフネがスプリングステークスなんか勝ってるしな
ダイワメジャーやクロフネやら普段はクラシックにいないようなのが
活躍してる時点で上が弱いからだったんだろうな



371 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 10:23:08 ID:fOkHgcna0.net]
基本、クラシックでダイワメジャー、クロフネ、フジキセキ
これがクラシックで活躍した時は低い可能性が高い
ブラックシェルとかイスラの時のワンアンドやら
今年は皐月賞でダイワメジャーが2番人気だったしな
今年もスプリングをクロフネが勝ってるしな

372 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 10:31:50.02 ID:pDexnRyDO.net]
ダノンキングリーとクリノガウディーが
馬場や通った位置や仕掛けを考えると
あんまり差がないと思うと
今年の3歳は上位陣かなり物足りない

373 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 10:44:16.91 ID:68wIm1k40.net]
ダノンキングリーに関してはすでに完成してそうな風格まであるから絶望感ある
府中では強いんだろけど

374 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 10:44:41.92 ID:fOkHgcna0.net]
ダービー2着がマイル出たからな
JCやら有馬に行く2着馬もいるだろ

375 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 10:45:35.05 ID:ya8quVg60.net]
ロジャーバローズは上手く勝ち逃げしたな。

376 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 10:49:55.46 ID:KZPE8O2k0.net]
ロジャーなんて最優秀3歳も無理だし、種牡馬としても人気出るわけないし勝ち逃げって言えるのか?

377 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 10:59:26 ID:xlGlLEg40.net]
ま、来年以降に上が抜けたら勝てるようになるだろうけどな
それでも低レベルなのは変わりないから、今の2歳に期待だな

378 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 11:07:45 ID:Que7om5t0.net]
ラブリーデイやジャスタウェイになり得る馬はいないのか?

379 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 11:10:40 ID:/44LYiHE0.net]
上がり馬もロクなのおらんし悲惨だな

380 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 11:26:35.09 ID:bVK/mbwF0.net]
それより今年の最優秀3歳牡馬どうするんだw



381 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 11:29:00.54 ID:4a6a1g4V0.net]
皐月賞と神戸新聞杯快勝した馬でしょ
ダービーも4着だし、負けた秋天でも強力古馬に果敢に挑んだって点が評価される

382 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 11:29:59.15 ID:pDexnRyDO.net]
>>376
神の馬サートゥルナーリアが有馬記念で高らかに最強を宣言

383 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 11:41:06.17 ID:KZPE8O2k0.net]
現状サートゥル
有馬でワールドプレミアが勝てば逆転

384 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 11:44:39.50 ID:Le9m0sPC0.net]
ナリタブライアン世代とか、ブライアンにあれだけ子ども扱いされて居ても
マイルCSで、ノースフラウイトとサクラバクシンオーの2大レジェンド馬の
3着だからな。皐月ダービーで勝ち負けを演じた馬がマイルCSで5着とか
ブライアン世代の強さを再認識させられたわ

385 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 11:52:47 ID:68wIm1k40.net]
仮にワールドプレミアが先着して連に絡んでサートゥルが掲示板外してもサートゥルになるんじゃないの?
マーケティングしたいんでしょこの馬で

386 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 11:55:51 ID:+QDa7qcY0.net]
オルフェが足引っ張ってんのはたしかだが
ステイゴールド一頭抜けただけでこのざま
ってのが本質だな

387 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 11:55:52 ID:KZPE8O2k0.net]
ワールドプレミアが有馬勝てば な
先着しただけならサートゥル

388 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 12:05:00.69 ID:nwXDwwFr0.net]
サートゥル惨敗なら厳しくね

389 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 12:31:14.62 ID:QDUw/fbb0.net]
>>382
オルフェはある意味今の高速馬場の被害者でもあるけどな
ちょっと時計がかかる馬場になればボコスカ勝ちまくってるんだから

390 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 12:43:07.34 ID:Aj2/Aie00.net]
ロードマイウェイの覚醒しか期待できないな



391 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 12:47:36.60 ID:xezQ5pMI0.net]
ディープ産駒がクラシックで複数台頭する年はレベルが低い の法則

ただし四歳以降に成長して強くなる可能性有り

392 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 12:57:47 ID:68L1Oujs0.net]
オルフェとかたまに大物出すオペラハウスみたいなもんでしょ
時計がかかる馬場が得意なのも同じ

393 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 13:04:13 ID:4A6v5RBb0.net]
サートゥル
キングリー
ヴェロックス

来年凱旋門行こうや

394 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 13:17:45.91 ID:39lQsn1O0.net]
3冠馬サートゥルナーリアとはなんだったのか…

395 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 13:23:17 ID:ma4gazt80.net]
牡馬限定で07世代といい勝負かな

396 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 13:28:24.22 ID:mWT/7lUl0.net]
今のとこは所詮菊から逃げた連中の話よ…

397 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 13:32:00.24 ID:4vTS9Haa0.net]
>>387
可能性ありとか根拠の無い希望に縋るしかなくなってるの笑う

398 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 13:49:41.41 ID:IpHkGL7H0.net]
クロウエアという秘密兵器がまだ残ってる

399 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 14:00:34 ID:ts+3Uh530.net]
メロディーレーンが有馬勝てば最優秀3歳貰えますか?

400 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 14:12:48 ID:T1jGZjDw0.net]
ウオッカ世代は牝馬除いたって王道G1を4勝してるから結構勝ってる部類なんだよなぁ

この世代の牡馬も晩成ばっかりだったら何とかなるかもしれんが、まあ無理だろうな



401 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 14:19:24 ID:2I0Elg4Z0.net]
サトノジェネシスはもうダメなのか?

402 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 14:33:11.69 ID:h8MBtSDW0.net]
>>349
ホウオウサーベルとかヒシなんとかとかヒーリングマインドとか結構勝ってたろ
菊花賞で期待されてたぞ

403 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 15:24:43.62 ID:x0ZoFX1P0.net]
>>398
でも上がり馬が3歳秋重賞でことごとく通用してないのを見ると、菊花賞買えない

404 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 15:35:38 ID:jqoQ5Dx20.net]
来年は今の2歳馬に蹂躙されるわ

405 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 15:54:46.20 ID:fOkHgcna0.net]
低レベルのサイン
クラシックでクロフネやダイワメジャーが活躍してないか

フジTVスプリングS 1着 エメラルファイト クロフネ
皐月賞 2番人気 アドマイヤマーズ  ダイワメジャー
秋華賞 3着 シゲルピンクダイヤ ダイワメジャー

クロノジェネシスもバゴだしな

406 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 15:58:09.26 ID:jqoQ5Dx20.net]
>>282
眼科に行けと思ったわな
萩S→うん...まあ、普通やね

関係者が俄かに騒ぎ出す→何故に?

ホープフル→うーん...やっぱり普通やね

マスコミも持ち上げ出す→騒ぐ程か?

皐月賞→うーん...これ弱いん違うか?

マスコミ大絶賛→あっそう...

ダービー→やはりショボかったか...弱っわ...

マスコミ負けて強しと評価

神戸新聞杯→うーん...参考外

マスコミ、関係者大絶賛→アホかこいつら

天皇賞秋→うーん...やはり!買わんでよかった

今現在
マスコミ成長に期待→こいつらやっぱりアホや

以上俺の心境でした

407 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 16:02:10.47 ID:fOkHgcna0.net]
サンデーがいなくなった年だっけ
皐月賞 ブライアンズタイム
ダービー 牝馬
菊花賞 ホワイトマズルあったな
NHKマイルも 牝馬じゃなかったか

408 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 16:09:27.90 ID:jcRmH/sJ0.net]
3強で接戦の時点で弱い そんな都合よくハイレベルで何頭も出てこない

409 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 16:09:59.78 ID:YLW8xoIi0.net]
こういう世代は三才秋時点で条件戦うろうろしてる中から晩成型の馬が5才くらいでG1複数勝つパターン

410 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 16:12:44.95 ID:y04NZa+80.net]
>>396
実績から考えたらイメージ



411 名前:だけで馬鹿にされ過ぎだな
今の3歳世代が古馬G1何勝出来るかって
[]
[ここ壊れてます]

412 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 16:13:12.85 ID:fOkHgcna0.net]
ブエナとレッドやジェンティルドンナとヴィルシーナみたいに
毎回1,2着でやってたがその後差が出るパターンもあるしな

413 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 16:24:09.79 ID:d6IVV63d0.net]
サートゥル敗北で見切ったワイ、ラヴズとキングリーを軽視し高みの見物

414 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 17:11:43 ID:92GKyeer0.net]
こりゃサートゥル有馬も惨敗だな

415 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 17:19:42 ID:68wIm1k40.net]
色々言ってるけど見応えなら皐月の3強の叩き合いが今年のベストG1とは思う
3弱だったとかタックルどうこうなしでね

416 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 18:09:22 ID:/mpBSqWq0.net]
>>376
有馬で先着した方でいいんじゃね?
忖度でサートゥルになりそうだけど

417 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 18:12:54 ID:yAuLSKKe0.net]
3歳のカレンブーケドールは消していいのか?

418 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 18:20:00.86 ID:rF9vvpXge]
有馬あたりで大逆転ってオチw

419 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 18:15:35.55 ID:XP3q8ERh0.net]
ダービーをロジャーバローズが
勝ってる時点で変なんだよ

420 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 18:24:34 ID:2DlxB+Mp0.net]
マカヒキ世代と似てるのかな?
あの時も三強言われていたし
ヴェロックスは成長しそうな感じあるけど中内田と川田だと同じ競馬しかしないからコンビ解消して欲しい
いろんな騎手乗せた方が違う課題が見えてくると思う



421 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 18:31:44.12 ID:X8W5ZoAR0.net]
中内田の馬って古馬になってからさっぱりだよね

422 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 19:10:50.46 ID:38RNvtDA0.net]
>>395
ワンチャンあるくらい
特別賞は確実だとは思う

423 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 19:26:26 ID:K1DmNQJA0.net]
マカヒキ世代のほうが全然マシだろw
サトノダイヤモンドが有馬勝ってるし
この世代は無理だよ

424 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 19:29:05 ID:x9pxq+oi0.net]
有馬記念ならワンチャンあるんじゃないの
斤量有利で去年のブラストみたいにさ

425 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 19:29:12 ID:L3chiA5h0.net]
>>385
オルフェ産の上位馬で高速馬場が苦手な馬なんていないぞ
オルフェ産でまだ向いていない方のエポカでさえ高速馬場のスロー競馬のダービーで2着にきているというのに

426 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 19:52:14.78 ID:xezQ5pMI0.net]
ディープ産駒が取ったのがダービーと菊と桜花とオークワだろ?
牡馬も牝馬も二冠でもないし
いかにも低レベルだわな

427 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 20:00:21.89 ID:JeH8SQtE0.net]
エイシンフラッッシュ ピサ
オルフェ カナロア
ゴールドシップ ジャスタ ジェンティル
楽しかった

428 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 20:13:39.54 ID:UOoBm1kQ0.net]
スプリングステークスの歴代勝ち馬確認したら
ロゴタイプやらウインブライトやステルヴィオやらいたが
エメラルファイトはやっぱ違うなクロフネだし

429 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 20:14:10.33 ID:PdxfNYlx0.net]
そんな弱いかね
グランアレグリアとかアドマイヤマーズとかいるし
サートゥルナーリアなんて有馬記念は絶好の舞台だし

430 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 20:19:19.51 ID:UOoBm1kQ0.net]
アドマイヤマーズってダイワメジャーで古馬で活躍した馬いるか?
スプリント路線に行くくらいだろ



431 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/18(月) 20:30:22.39 ID:Bk2RrwkL0.net]
>>424
マーズやグランとかじゃノームコアにすら勝てないし
こいつらが成長するかというとダメジャーとディープだからありえないわけで

432 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 20:34:29.52 ID:03xLnpMm0.net]
ドバイはリアルスティールが勝った時並みに雑魚面子だったからな
ジャスタが勝った時みたいな凄さは無い
オーストラリアは単にレベルが低い
メールドグラースがまるで最強クラスに見えるくらいの勝ち方できるレベル

433 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/18(月) 21:03:12 ID:UOoBm1kQ0.net]
ジャスタはダービー11着か
フェスタはダービーは4着だったがその後中日新聞で13着とかから
東京のOPで突き抜けてブエナに勝ったんだったな
スクリーンヒーローもあったなw

434 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 02:22:03.63 ID:wOCVnazM0.net]
モーリス世代みたいな例もある
来年以降にご期待下さい

435 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 02:51:44.23 ID:Z8eLHgre0.net]
>>429
モーリスとかジャスタウェイは一時停滞してたけどデビュー数戦はかなり強い競馬をしていた
今の3歳は見所のある馬自体がそもそもいなかった
俺が期待して見てたのはサートゥルとヴェロックスくらいだな
その2頭もサートゥルはマイルなら強そう、ヴェロックスはキセキみたいに強引に先行しないときついなと今では評価を落としてる
キングリーは恵まれてる競馬が続いてるから評価したくないと毎日王冠後も思ってた
ディープスカイの世代の牡馬くらいやばいよ

436 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 02:55:47.01 ID:kFw5RMlY0.net]
ワールドプレミアは来年斤量増でも期待できるが
サートゥル、ヴェロ、キングリーはこれっぽっちも期待できん

3歳で来年通用しそうなのはワールドプレミア、サトノルークス、リオンリオンだろう

437 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/19(火) 02:58:35.60 ID:Uq//kkBU0.net]
ヴェロックスって春の時点で体の完成度は結構高い
ハーツ系だからといってこれから激変するレベルにまでは変わらないと思う
パッと見、緩さのようなものはほとんど感じないし

キングリーは春の時点で既にどう見ても完成形
今後はよくいるディープのような感じになっていくと思う

サートゥルは距離だとか気性だとかでどうなるか掴みづらいタイプだな

438 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/19(火) 03:00:03.70 ID:hMeNnG2/0.net]
糞弱いと思ってた四歳よりさらに壊滅的に弱い

439 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 03:02:52.78 ID:Z8eLHgre0.net]
>>431
その3頭は論外に弱いよ

440 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/19(火) 03:07:17.33 ID:hP8+cXr10.net]
>>8
それ上の世代が抜けただけのこと
ディープ世代もそうだったがw



441 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/19(火) 03:10:33.56 ID:hP8+cXr10.net]
>>16
しかし雨もあってクラシックロクに走らなかったサクラホクトオーが
有馬3着してるからなあ。今年はそれどころじゃないぞw

442 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 04:07:29.68 ID:y3xLuDKi0.net]
ウオッカ世代って4、5歳で他世代に勝ってる強い世代だろ

443 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 04:54:41 ID:zBwEPgfB0.net]
マーズぶっちぎりだと思ってたんだけどなぁ

444 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 05:40:53 ID:/Ev36xXA0.net]
>>376
他の項目なら該当馬無しってのが見かけた
ことがあるけど
今年ばかりは該当馬無しでいいと思うな
それくらい酷い 笑

445 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 05:42:54 ID:/Ev36xXA0.net]
>>431
全滅です

446 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 05:47:33 ID:/Ev36xXA0.net]
>>12
いや、下手したらそれらより酷いかもしれん
不作を通り過ぎて飢饉レベル...令和の大飢饉

447 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/19(火) 05:49:10 ID:NOjuy3Hx0.net]
エアシャカールが怪物なんて言われたことは無かったが
シャカール並の馬が怪物扱いされる今世代はマジでやばい

448 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 06:04:39 ID:vO7PfP4v0.net]
3歳が秋に古馬に通用するのは2パターン
・古馬が弱い
・その世代が強い

今の4歳5歳は3歳の時に後者パターンで古馬を倒してきた
その強い世代が壁になって跳ね返してるだけ
前者だったら簡単に勝てた

449 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 06:08:03 ID:/Ev36xXA0.net]
>>424
サートゥルナーリアの有馬記念
おそらく、中山向き、天皇賞より落ちる
メンバー、外人、成長?する3歳馬って事で
2番人気は確実、そして→5.6着に吹っ飛ばす
恐らくこのシナリオになると思いますわ

450 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 06:13:52.42 ID:/Ev36xXA0.net]
今年の古馬混合重賞3歳勝ったのって
中京記念と毎日王冠のみ



451 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 06:55:02.01 ID:XwXpRUQf0.net]
>>398
ホウオウサーベルはちゃんと見てる人は見てたぞ。

雑魚に圧勝しただけでラップはユーキャンスマイルやポポカテペトルと比較したら全然凄くないと。

452 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/19(火) 06:56:10.79 ID:E5/Bc0200.net]
>>437
そら相手08だもん 現4歳と違って3歳時ボロボロだから

453 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/19(火) 08:02:25.34 ID:tX1uY0h50.net]
チャンピオンズカップをクリソベリルが勝ったら最優秀3歳牡馬はクリソベリルやなw

454 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/19(火) 08:08:14.72 ID:Ei1lqrI10.net]
クリソベリルがチャンピオンズ勝って有馬はサートゥルもプレミアもダメだと割れそうだな
で、ヴェロックスに入れた奴とかが競馬板で叩かれるのはなんとなく想像がつく

455 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/19(火) 08:37:58 ID:xc0CssxB0.net]
メロディーレーンが有馬で勝つ

456 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/19(火) 09:25:44 ID:98MUx+Ps0.net]
有馬よりもJCがチャンスありそうだぞ
JCのメンツが弱い、53キロで出走できる
デニムアンドでも53で来きてるし、秋華賞で負けてエリザベスでマンボなんかに負けて
JCできてるからな
ディープで国枝が怪しいしなw

457 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/19(火) 09:26:57 ID:87hk/OeY0.net]
今年の2歳は明らかに強いから来年の古馬G1は今の3歳馬ボコボコにされそうだな
とか言って早熟なだけだったら悲しいが

458 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/19(火) 10:07:17 ID:AzXSiuBN0.net]
カレンは弱いぞ〜…

459 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 12:37:21.80 ID:/Ev36xXA0.net]
>>451
このスレのタイトルの意味理解してるか?
あなたは、マゾですか?

460 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/19(火) 12:39:50.55 ID:3krlY+eq0.net]
JCメンツが弱いって言ってんの
アーモンドアイのせいで錯覚してるだけだろ



461 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 12:57:16 ID:EoTCErOn0.net]
タガノディアマンテ辺りはレインボーラインみたいになりそうな気配はする

462 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 13:05:15 ID:gAI0Up6C0.net]
>>455
医者に行け池沼

463 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 13:16:30.22 ID:JNvmVc120.net]
>>421
ディープ産駒いなくなるまであと数年の我慢ですそれまではクラシックシーズンは俺らには辛いなぁ

464 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/11/19(火) 13:17:34.53 ID:3krlY+eq0.net]
>>457
自力では気づけないんだな可哀想に
バカは数字の1と2しかわからないから弱いと錯覚するんだよ

465 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 13:37:04.99 ID:CI0MacrN0.net]
オークワってなんだよ大阪の南の方にあるスーパーか?

466 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/11/19(火) 15:14:44 ID:iKhoUpCU0.net]
>>420
は?ダービーで34.7の上がりで2着にこれる展開でスピードなんか一つも必要とされてないが

467 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<96KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef