[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/15 20:28 / Filesize : 34 KB / Number-of Response : 127
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

複回収95%の俺がワイドに移行したら回収率どれくらい上がる?



1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/01/22(火) 18:52:08.16 ID:hOnyaIGK0.net]
ずっと複勝だけ買ってきたんだけど、どうなるかな?

100 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/01/23(水) 06:44:25.43 ID:JxkbM6uJ0.net]
https://yoso.netkeiba.com/?pid=yoso_detail&id=383883
https://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201805021210
軸馬しっかりしてるとこういう買い方でも
利益が出んねんな(屈指の穴予想家みたい)
エポカドーロの相手はダノンプレミアム1点!!!!ワイド勝負!!!!
みたいな鼻くそ予想の人らを嘲笑う高配当も時には拾えるのが
1頭軸の最大のメリットやね(複勝なら3.9倍、荒れるに荒れて3.9倍ではキツいで)

101 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/01/23(水) 08:19:24.18 ID:7dtnJrY10.net]
>>99
回収率120%を出すのが困難な世界で、そんなの取るために今までどれだけ負けて来たんだろう?またはこの先どれだけ負け続けるんだろうと思うんだが?

それとも穴党ならば年間回収率120%どころか、1000%2000%が可能だとでも?

102 名前:しんたろう [2019/01/23(水) 09:33:20.47 ID:6ujJJDWSO.net]
1000%2000%なんて余裕で可能に決まってるだろw
お前の発言は年収1000万2000万の人間はこの世にいない…
それぐらい世間知らずな発言に感じるな

103 名前:しんたろう [2019/01/23(水) 09:42:06.96 ID:6ujJJDWSO.net]
まあ可能だというだけで、俺がいつもそれを達成しているわけではない
なぜなら、それをやろうとすると、物理的に10倍20倍以下の馬券は
どんなに割のいいレースでも見送らなければならんからだ
俺は10回に1回来る15倍を目安に馬券を買うことが多いから
なかなか年間200%超もしないけどな
ただ1000%以上の方法論は持っている
年間的中0と裏返しの方法だけどな

104 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/01/23(水) 11:31:50.54 ID:V//YaiCO0.net]
しんたろうさんたまにはうpしてくださいよ

105 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/01/23(水) 12:04:57.77 ID:boS8C8YS0.net]
>>101
人には世間知らずとか言ってるけど、おっさん手取り知らんかったじゃん

106 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/01/23(水) 12:36:38.80 ID:MlP6U3P+0.net]
>>104
wwwwww

107 名前:しんたろう [2019/01/23(水) 12:39:36.00 ID:6ujJJDWSO.net]
そういうのを世間知らず、

108 名前:常識知らずというんだぞ

これが何を指摘してるか馬鹿には分からんだろうけどなw
[]
[ここ壊れてます]



109 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/01/23(水) 12:52:56.76 ID:boS8C8YS0.net]
>>106
思いっきりブーメラン刺さってるぞ

110 名前:しんたろう [2019/01/23(水) 12:53:31.18 ID:6ujJJDWSO.net]
>>103
「たまには」じゃねえだろ

去年の8月以降、俺はレーススレで約10R予想してるよな?
そのうち5Rの的中馬券を少なくとも2回ずつうpしている
(その中には単勝38倍のニシノデイジーも含む)

後だしではなく回収率1000%を証明しているわけ

お前の希望するのがPATのグラフとかのことなら、そっちのほうに意味はない
豆券で買えるレースは手当たり次第買って遊んでいるだけ
「真券」勝負とはほど遠いもので、それによって
本来の俺の力・可能性を変に誤解されるから
もうあまり見せん
税務署からの警告も受けた
国税のHPに今後はこのように税を徴収するとの
競馬向けの警告が先々週になされた
もうネット投票は100%課税だよ
そういうシステムを作りつつある

111 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/01/23(水) 14:19:25.12 ID:JxkbM6uJ0.net]
高い手で上がれるときは高い手で上がらんと儲からんよ
タンドラ1みたいなので上がってもしゃあないねん

112 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/01/23(水) 15:31:36.86 ID:SpbAVbOg0.net]
せや

113 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/01/23(水) 19:00:51.17 ID:5d7FHA1g0.net]
例えば実際は単勝1.59倍くらいあるけど切り捨てで1.5倍とかがあるとすると、この切り捨て分0.09倍はどこか他の馬の単勝に回してるの?
切り捨て分含めて80%なの?

114 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/01/23(水) 19:53:01.55 ID:na25H9u00.net]
ワイドより単複で買ったらどうなの?

115 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/01/23(水) 21:54:36.79 ID:1piQxxQP0.net]
オッズの歪みを狙うしかないから
基本的に単複は不向き
だが最近はルメールの馬が過剰人気する
傾向にあるのでその辺りを狙うのは旬といえる

116 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/01/23(水) 22:20:39.85 ID:JxkbM6uJ0.net]
単複は買わないけど
3連複買う時は丁寧に乗ってきてくれる人気薄を軸に選ぶね
一か八か1着狙いみたいな馬を軸にすると
軸自体外れるから

丁寧に乗って人気上位陣で決まりそうなら買わない
それを単複に置き換えると単複自体結構矛盾した買い方になるんだよね

マグレの1着は存在するがそれ狙いなら
毎回金額を変えてはいけない
5倍だろが50倍だろが同じ額買い続ける事

単の部分はかなり連敗に耐えれないといけないから
金額がある程度必要だし1着縛りはそれだけ難しいよ

117 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/01/23(水) 22:28:14.38 ID:JxkbM6uJ0.net]
でも金額を変えてはいけないというのは実際問題
コロコロ変えちゃうんやろね

何故かいえばオッズ次第で一番コロコロ変えちゃうのが単複やからな
単複にする位なら単勝+3連複1頭軸にする方が
毎回投入金額自体はマネジメント出来るだろう

118 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/01/23(水) 22:31:22.96 ID:/f27Phl70.net]
>>108
「手取り」の意味を50過ぎてから初めて知るようなウンコ脳搭載のザココテが
何を能書き垂れても誰も耳を傾けることはないよ 草生えるだけ



119 名前:しんたろう [2019/01/23(水) 22:54:30.44 ID:6ujJJDWSO.net]
>>116
お前の周りには手取りの意味も知らない異常なまでに常識を欠く人間しかいない
お前はそれを白状し続けているだけ
お前自身、日本語能力が欠如し過ぎているので
ネタも本気も冗談もマジレスも区別がつかない
だから揚げ足とりすら満足にできない

お前を叱ってくれるのはこの世で俺だけ
ありがたいことだろ

120 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/01/23(水) 22:58:13.81 ID:n88bTXJG0.net]
しんたろうって手取りも知らないの?

121 名前:しんたろう [2019/01/23(水) 23:02:23.06 ID:6ujJJDWSO.net]
>>118
ああ、手取りも間取りも関取も知らねえよw

さあ、嬉々として言いふらしておいで(*^_^*)

122 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/01/23(水) 23:07:07.20 ID:/f27Phl70.net]
昼間のワイドに関する別スレで、「手取り」などという関係のないワードを
持ち出してきたのが自分だということさえすぐに忘れてしまう哀れな存在

引きこもり+痴呆症=超有名クズコテしんたろうw

123 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2019/01/23(水) 23:09:32.68 ID:bE8KdX090.net]
複勝対象馬が穴馬なら、資金を100%複に配分するんじゃなく、10〜20%前後を人気とのワイドに回して押さえる
人気馬が入賞すると穴馬の複は削られるので、そのリスクヘッジ

これ基本だと思うが、それもやらずに、現在複勝一本槍なのか?

124 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/01/23(水) 23:18:53.12 ID:3tRcSkQc0.net]
ワイドとか買うくらいなら馬連だけでええわ

125 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2019/01/23(水) 23:21:40.48 ID:JxkbM6uJ0.net]
単複(単勝+3連複)にどれ位自信あるかだろけど
複勝と単勝セットで買うと
配当比率を複勝に取られるからか
複勝に資金比率を上げやすくなり易い
それだと予想が上手く嵌っても配当があんま増えない

https://m.youtube.com/watch?v=jDd2qG-AxUM
単勝でも儲かる買い方+3連複でも儲かる買い方
等で構成する方がどっちが当たっても喜べる事になる
両方当たれば尚更
2種類買おうが3種類馬券買おうが
それそれ独立させて儲かる構築が重要と思うね
それで儲かればマグレではない

126 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<34KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef