[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 01:45 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サンデーサイレンスの後継種牡馬って667



1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/20(水) 22:24:25.68 ID:AGZZAtuJ0.net]
サンデーサイレンスの後継種牡馬って666
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1529215505/

810 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 16:45:43.19 ID:CYsRaKbp0.net]
>>796
スマホゲーのガチャだったら回しまくればいつかは最高レア引けるけど
ディープ牡馬のガチャはそもそも最高レアが入ってるのかどうかすら不明だからなあ

まあもし引ければ確かに莫大なリターンが得られるとはいえ

811 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 16:45:48.31 ID:vd19K2k/0.net]
>>802
出たとこで2000は勝てないだろw

812 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 16:47:11.26 ID:eSywLzUP0.net]
有馬兎使用八百長駄馬サトノダイヤモンド

813 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 16:47:49.24 ID:Qh2v0YkG0.net]
産駒最先着が牝馬なのもディープらしいなw

814 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 16:48:00.75 ID:YaRmxhiM0.net]
高速馬場の良馬場2000でサトイモが来るとは思えないんだよな

良の府中の2000はマイル能力も問われるし

815 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 16:48:43.01 ID:GJQsOnwa0.net]
>>802
>>805
〇前半で置いて行かれ、後ろからいい足を使うも届かず掲示板。
〇無理に足を使ってばてて惨敗。
どっちかやろなw
現状この距離は向いてない。

816 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 16:48:46.11 ID:V3vgEA5y0.net]
サトノダイヤモンド 
有馬記念、ラビット使用
菊花賞、マカヒキ不在

817 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 16:49:35.42 ID:DN2aqhfJ0.net]
>>765
宝塚はともかく春天は長期向かない馬が回避しただけで大差ないだろ。春天にスワーヴやサトイモが出てて勝てたとも思えんが。宝塚は毎年こんなメンツだとさすがにやばいな。

818 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 16:50:13.74 ID:YaRmxhiM0.net]
有馬は鉄砲玉で菊はラビットだよな



819 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 16:51:41.54 ID:EGOXod1S0.net]
最強世代がまたまたG1勝ったな
これでマカヒキとサトダイの評価が上がる……?

820 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 16:52:43.34 ID:6WLqdNZI0.net]
つまらんのじゃ糞ノーザン

821 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 16:53:07.51 ID:yufMfheV0.net]
>>808
ドーピングがあるジャマイカ

822 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 16:53:40.96 ID:pxZQky/R0.net]
下手な海外遠征は馬を壊す
復原力がある馬はやはり偉大

823 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 16:54:47.18 ID:NTg1ivjH0.net]
海外遠征関係なく二〜三歳で活躍したディープ産はこんなもんじゃないの

824 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 16:57:00.57 ID:GJQsOnwa0.net]
>>811
本来は大阪杯ができたことでタイトル持ちが増えて豪華になるはずなんだが、期間空きすぎ&時期が悪くて回避馬は増えるかも?
ただ、以前から時々こんなメンバーになるレースだった。
2002年  G1馬エアシャカールのみ。そのエアシャカも1年半以上勝ってない。

825 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 16:58:07.93 ID:bYWrpEDV0.net]
キズナと同じようなもんだと思うけど。
ノーザン産だからノーザンもバックアップするだろう。
200-300位で満口近くになるのでは。

826 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 16:58:30.08 ID:6T7lXzJQ0.net]
非サンデーのJRAGT1〜3着       
 
2013年中山グランドJ     ブラックステアマウンテン、リキアイクロフネ、シゲルジュウヤク 以来

非サンデーのJRA平地GT1〜3着    

 2012年スプリンターズS   ロードカナロア、カレンチャン、ドリームバレンチノ 以来

非サンデーの芝1600m以上GT1〜3着 

 2011年マイルCS       エイシンアポロン、フィフスペトル、サプレザ 以来

非サンデーの芝2000m以上GT1〜3着 

 2010年エリザベス女王杯  スノーフェアリー、メイショウベルーガ、アパパネ 以来

非サンデーの古馬王道GT1〜3着    

 2007年天皇賞(春)      メイショウサムソン、エリモエクスパイア、トウカイトリック 以来

827 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 16:58:43.06 ID:cK4WlmX70.net]
早枯れマイラー小粒金太郎飴量産馬ドープ

828 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 16:59:03.03 ID:VzynOoU40.net]
>>801
でも頭数集まんないんだろなーとは思う



829 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 16:59:32.15 ID:y/mdfdvB0.net]
いつものディープ産駒でしたな

830 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 16:59:55.07 ID:fw8hlFBD0.net]
ダービー勝ったディープ産駒はそのまま海外行くっていう罰ゲームやってたから
行かなかった誰も期待していないワグネリアンが案外頑張ったりしそう
というか期待する要素がそれくらいしかない
こいつよりダノンプレミアムかケイアイノーティックのほうが素質ありそうやし

831 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:01:31.94 ID:pwsZg7Ar0.net]
散々馬鹿にしてきたゴルシに近付く事すら出来んとは

832 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:01:37.42 ID:aAFuYS4x0.net]
>>819
真面目にブリランテより価値あんのかねサトダイ
150万でやっとな気がするわ

833 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:01:42.33 ID:JK8jG6Ef0.net]
秋天 スワーヴリチャード
MCS モズアスコット
JC レイデオロ
有馬 スワーヴリチャード

834 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:01:47.04 ID:yufMfheV0.net]
いざとなったら薬物決めて出走という手もあるしな
JRAと八百長決めてやれば走るんじゃね?

835 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:03:03.36 ID:V3vgEA5y0.net]
ケイアイノ―テックとか完全にマイラーだよね。秋天ですら長いと思う。
ダノプレは常識的な範疇のいい馬体に当てはまらないから、他の馬が馬体なりに成長した場合通用しないタイプの馬

836 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:03:16.79 ID:YaRmxhiM0.net]
ピサとかフランスで2戦2惨敗やったのにその年のJC3着有馬1着でその後にDWC勝利だからな

甘えだろ
そもそも菊花賞はかなりのクラッシャーレースだからな

837 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:03:49.54 ID:iTG+eEYz0.net]
サトダイは負けたとはいえ、ディープ系最先着を果たして
ディープ史上最強馬としての権威とプライドを護り切って魅せた

838 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:05:04.63 ID:yufMfheV0.net]
胴元抱き込んでやるのが一番だわな
胴元抱き込まないところでやると凱旋門みたいにボロが出る



839 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:05:11.09 ID:Ivk7iSdx0.net]
アルアインがあっさりスワーヴとペルシアンに逆転されてることから推して知るべし
もうそういう種牡馬って思えば良いのに。3歳までなら歴代でも一番優秀かもしれん種牡馬だぞ?
古馬なったらマイル以下でしか大きいところほぼ勝てないけど

840 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:05:41.65 ID:y/mdfdvB0.net]
サトダイはダンスやマンカフェくらいになれりゃ御の字だろ

841 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:06:06.46 ID:cH0ZGngE0.net]
今年のジャパンカップは遠征してくる海外馬が増えそうでたのしみだなw

842 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:06:33.41 ID:Ivk7iSdx0.net]
>>831
ヴィブロスがいる
ちなみに宝塚でディープ系最先着を果たした牡馬はダノンバラードしかいない

843 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:07:14.06 ID:pxZQky/R0.net]
香港馬の草刈場になるかもな宝塚
季節的に馬場悪くなりがちだしな

844 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:07:20.45 ID:y/mdfdvB0.net]
>>835
エポカは菊→有馬だろうしな

845 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:07:48.73 ID:8VI0Lb2s0.net]
ワグネリアンとダノンプレミアムがラストチャンスだな
この2頭がダメなら後は奇跡の一発にかけるしかなくなる

846 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:08:48.84 ID:y/mdfdvB0.net]
>>839
ダノプレはマイラーだろ

847 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:09:34.47 ID:p0IpjH2d0.net]
ディープからは強い牡馬は出ないなこりゃ
娘達がNT牝馬みたいになれるかどうかだね

848 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:11:19.99 ID:Je+nWRSR0.net]
どうしてもディープやカナロアみたいな
早仕上がりタイプが人気でるから古馬G1戦がつまらなくなるね



849 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:11:24.17 ID:cK4WlmX70.net]
だいぶ前から言ってただろ
ドープ=ノーザンテーストだと

850 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:11:28.22 ID:YaRmxhiM0.net]
秋こそマカヒキVSサトイモのライバル対決が見たいな
普通にマカヒキが先着しそう


てかノーザンテーストもオルフェにモーリスにルーラーにドゥラにと多くの種牡馬の血の一部になってるしディープも影響力は残すさ

851 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:12:32.85 ID:Je+nWRSR0.net]
ディープの直系残るかは
キタサンブラック並の息子が出るか次第かな

852 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:12:47.50 ID:chap9SGL0.net]
>>817
そうだよ

853 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:13:04.46 ID:yufMfheV0.net]
ノーザンテーストは敷居が高いと思うわ
状況だけ見ればトウショウボーイだと思うけどな

まあ、つけてる繁殖の質が天地なんだけどな

854 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:13:38.61 ID:bhX8nHqQ0.net]
早枯れとして悪い影響力を残しそう

855 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:13:43.06 ID:hqt+IT+m0.net]
ディープ産駒ってのはハンカチ王子
辿る軌跡も無駄に人気があるのも

それに尽きる

856 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:13:45.90 ID:V3vgEA5y0.net]
>>843
ノーザンテーストは三度変わるんだよ

857 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:14:17.81 ID:k5Kdz+Oh0.net]
ディープ基地はいつもダービー馬に価値があるんだ!って力説してるから
サトイモは古馬でも勝てないし価値ないでしょ

858 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:15:09.12 ID:yufMfheV0.net]
マルセルブサックにとどめ刺したワーラウェイなんじゃね?
血が汚れてえらいことになったという話だけどな
あれも薬の疑いが強いんだよな



859 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:16:07.63 ID:k+gHQp+Z0.net]
ディープインパクト最高傑作がノーブルマーズに惨敗

860 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:16:09.59 ID:yup6nIqe0.net]
サトダイも天皇賞春くらいまでは
ゴルシの成績と良い勝負だったのにねぇ

あぁ、何もかもが懐かしい…

861 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:17:33.56 ID:q35C2rRp0.net]
>>835
府中の高速馬場じゃ来ないよ

862 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:17:57.63 ID:YaRmxhiM0.net]
ナリタトップロードぐらいとかアンチは煽ってたけど明らかにもっと弱いなw

863 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:17:59.09 ID:VzynOoU40.net]
母父シルバーホークやな

864 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:18:15.79 ID:ApelVAd10.net]
アルアインだけじゃなくサトダイも同期に蹴散らされるとかwww
ディープの成長力の無さはヤバイね

865 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:18:16.27 ID:Je+nWRSR0.net]
アーモンドアイもエポカドーロもミスプロの血入ってるし
これからの馬産はミスプロかねえ

866 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:18:48.89 ID:hePymyi80.net]
代表産駒が牝馬だから死んだら評価はスペシャルウィークになるな

867 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:20:23.73 ID:YaRmxhiM0.net]
ルメール「(サトイモは)状態はとてもよかっただけ」

ルメールはとどめ刺すなw

868 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:20:37.16 ID:6cHg5UR70.net]
>>830
弥生賞、皐月賞を連勝した馬は歴史的名馬ばかりとはよくいったもんで
ピサレベルの馬はそう滅多にいるもんじゃないからね

ピサの場合は、凱旋門から帰国後、プールがメインのほんの軽い調教しかしなかったのが大きいと思う
JCだの有馬だのに出走させるには足りなさすぎる調教メニューだったけど
角居がそれでも勝ち負けできる自信があったのか、来年を見据えた調教の一部として割り切ったのかわからないけど
普通なら3歳馬が帰国後に普通に調教付けたら壊れるし、かといってロクに調教しなかったら勝ち負けなんて無理だし
思い切って長期休養にしたら馬がダレるしで、やっぱりリスクは相当大きい



869 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:21:20.57 ID:Je+nWRSR0.net]
ディープは古馬でもG3以下なら
トップサイヤーにふさわしく安定してるのにG2以上になるとなあ

870 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:21:50.48 ID:yufMfheV0.net]
ドーピングパクト=スペシャルウイーク
スペシャルの方が強いだろ
ドーピングはイプラとベンチプルミンシロップで底上げしてるんだし

871 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:21:52.68 ID:Ouw3C8qU0.net]
宝塚は凱旋門にも繋がるレース
いま現役のディープ産が何頭出たとこでキツイと思うわ

872 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:22:02.56 ID:SnPu8zg/0.net]
角居は個人馬主だと結構えげつないローテ組むからな

873 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:22:56.11 ID:pCnsBc670.net]
>>863
繁殖の質で下駄はかせてるからね
それ以上になると繁殖が1人で頑張っても種牡馬に足を引っ張られる

874 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:23:30.21 ID:YaRmxhiM0.net]
香港のクイーンエリザベスでアルアインが香港馬にボコボコにされて
今度は宝塚でワーザーにサトイモがボコボコにされる

香港ごときとか絶対に言えないな

875 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:23:42.45 ID:NTg1ivjH0.net]
ディーマジェ、マカヒキ、サトノダイヤモンドの最強世代
古馬となっての戦績三頭合わせて 13戦1勝 三着3回

海外どうこういくら理由並べてもこれではお粗末過ぎる

876 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:23:48.53 ID:fw8hlFBD0.net]
春のクラシック勝って、古馬になっても古馬王道勝った馬
21世紀以降

ダイワメジャー
ディープインパクト
メイショウサムソン
オルフェーブル
ゴールドシップ
エイシンフラッシュ

こんだけしかいない

877 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:23:59.73 ID:yufMfheV0.net]
吉田に言わせればトウカイテイオーでも血統残せたという話だしな
残しとけばよかったという事はそう言う話なんだろう

878 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:24:32.26 ID:s5qt9JAi0.net]
>>868
ディープ基地「モーリス先輩!やっちゃって下さい!」



879 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:25:27.02 ID:djDuFzP90.net]
>>855
アルカセットみたいな外国馬はもう出てこないのかな
高速馬場になってるのに東京芝2400mのレコードは10年以上更新されないね

880 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:25:31.66 ID:d7i8kFMd0.net]
>>869
あれっ?いつ1勝したの?
雑魚すぎて記憶にないわ

881 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:26:23.01 ID:amb74MgY0.net]
>>863
G2以上でも圧倒的に勝ってるのがディープ産駒だな

882 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:26:44.39 ID:tsonEsV/0.net]
サトノダイヤモンドのレース見るとまんまフォワ賞と同じなんだな
天皇賞以降右回りを走れなくなってる感じがする

883 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:26:50.77 ID:slzTIsju0.net]
>>870
明らかにディープのせいだな
ステゴは怪物

884 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:27:04.86 ID:N13GwTZj0.net]
サクソンウォリアーが愛ダービー勝ってしまった場合の言い訳考えないと

885 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:28:15.24 ID:gLkT9gpU0.net]
>>878
ダービー上位馬がエクリ

886 名前:プスに出るんだから空き巣以外の何物でも無い []
[ここ壊れてます]

887 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:28:42.72 ID:Ivk7iSdx0.net]
ディープインパクトの血統は早枯れなのか?
父父でも母父でもかなり悲惨な成績になっている
父父だとディープブリランテ今年4歳3勝 セダブリランテス骨折、シャドウブリランテ降級戦で負けなど勝った馬も情けない
トーセンホマレボシは何と去年のセントライト記念以降現4歳世代の勝利がない

888 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:28:56.20 ID:Mq8u+4950.net]
>>873
東京の直線の長さを頼って直線よーいドンするばかりだからね
直線まで動きないからペースも上がらない



889 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:29:00.93 ID:xFQD7IBL0.net]
朝日杯とかクラシック連対以上の早熟ディープ牡馬達の古馬以降

長距離系
ブリ→ダービー以降重賞勝ちなし、早期故障
キズナ→古馬以降重賞1勝、GT連対なし
ディーマジェ→古馬以降重賞連対なし、早期故障
マカヒキ→古馬以降重賞連対なし
サトイモ→古馬以降重賞1勝、GT連対なし
ダノンバラード→重賞1勝
サトノラーゼン→ダービー2着馬の恥さらし

長距離じゃない系(身の程を知って長距離は使わない)
リアパク→、重賞3勝、GT1勝
ワールドエース→早期故障、重賞1勝(マイル)
リアステ→重賞2勝、GT1勝(現役)
ダノンプラチナ→どこまでいけるか
サトノアレス→どこまでいけるか
アルアイン→どこまでいけるか

古馬以降で一番マシなのがマジでリアパクさん

890 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:29:04.70 ID:fw8hlFBD0.net]
>>877
いや、20世紀までさかのぼるともっと悲惨だから

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:29:52.99 ID:pxZQky/R0.net]
まーた海外で勝った場合とか…英ダービーの前にもそんなながれが、仏ダービーでちょい救われたがな
毎回ようやるw

892 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:30:01.35 ID:Je+nWRSR0.net]
そろそろサンデーの3*4が出始めてるけど
これが効くかがサンデー系直系の未来を左右しそうな

893 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:30:33.18 ID:UDV9+yZz0.net]
>>876
金鯱賞忘れたの?
ラビットにすら1馬身差つけられてるよ

894 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:30:39.27 ID:YaRmxhiM0.net]
英ダービー馬は愛ダービーに出ないの?

まさかオブライエン運動会?

895 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:31:02.96 ID:Ivk7iSdx0.net]
>>874
サトノダイヤモンドの阪神大賞典だろ?
3馬身ほどつけて圧勝してディープ基地最高潮の時代
シュヴァルグラン福永が本番では逆転出来るって言ってその通りになったという落ちまで付いてるレース

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:31:23.60 ID:+oNoVGd20.net]
>>856
ナリタトップロードに失礼すぎ。

897 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:31:29.82 ID:V3vgEA5y0.net]
>>870
ディープのせいだな
エポカ出てきたお陰で希望がある。

898 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:31:31.19 ID:+mUbTuyJ0.net]
>>887
サクソンから逃げた



899 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:32:22.61 ID:pxZQky/R0.net]
うまにぎじんかきもいです

900 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:32:34.46 ID:OAiLiNZ00.net]
毎年毎年、よくもまぁ同じこと繰り返すよな〜ディープ産駒って。

これだけ、大量に超絶繁殖陣に種付けしての結果だからな。
仕上げを速めて3歳春まで活躍してセレクトで高く売りつけてって社台の悪徳商法レベル。

それでもブランド物を買うように、ミーハー馬主が買っていくんだから笑いがとまらないだろ社台グループは。

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:32:49.39 ID:Je+nWRSR0.net]
成長力という点ではジャスタウェイ成功していいけど
受胎率低いらしいし、うまくいかないね

902 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:32:59.35 ID:Ivk7iSdx0.net]
>>882
NHKMCとMCS勝ってGT2着2回のタックルアイルことミッキーアイルさんのほうが上じゃね?
3歳春までにGT路線で活躍して古馬でも活躍したならこれが一番でしょ

903 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:33:24.12 ID:kvf33Wu70.net]
子供のレースまでは勝つ
真実はただそれだけ

904 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:33:27.02 ID:mIM955O30.net]
>>882
リアパクがモーリスにラビットに使われてたのが泣けたよね
海外GI馬様が日本に帰ってきたらラビットだぞ…

905 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:33:47.13 ID:V3vgEA5y0.net]
繁殖一極集中でミスると被害が大きすぎる。そろそろ多頭数交配見直したほうがいい

906 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:34:13.25 ID:fw8hlFBD0.net]
>>882
一番マシなのってNHKだけどミッキーアイルじゃね
なんか誰からも存在忘れ去られてるけど

907 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:34:15.16 ID:wJvXDJuI0.net]
>>888
笑える

908 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:34:40.10 ID:ADm03eQl0.net]
>>897
しかしモーリスが出負けして挽回しようとしたらそのままかかって前に行ってしまったので
何の意味もなく沈んでいった



909 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/24(日) 17:35:25.34 ID:Je+nWRSR0.net]
リアルインパクトが再評価される流れなんて数年前は
考えられんかった

910 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/24(日) 17:37:38.05 ID:wJ5Aj/xv0.net]
>>898
100頭以下で活躍馬出してた昔の種牡馬凄いよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef