[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 01:45 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サンデーサイレンスの後継種牡馬って667



1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/20(水) 22:24:25.68 ID:AGZZAtuJ0.net]
サンデーサイレンスの後継種牡馬って666
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1529215505/

336 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 00:49:21.36 ID:FsVXgMKB0.net]
>>323
仕事しろお前は。馬の心配ばっかりしててもお前の人生はなんにも変わらんぞクソニート

337 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 00:49:56.33 ID:5gB4ZWSJ0.net]
ディープのサイコロは1と6の目が出る確率が低い

338 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 00:52:14.88 ID:49ZXdXMa0.net]
ブランドフォードならノヴェリストがいるわな
なにも薬物底上げの血がどうのと言う話ではない

339 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 00:54:08.93 ID:PSxbfIGt0.net]
ディープ基地基準だとディープ産からスクヒみたいな奇跡の種馬が出現したとしても
そのスクヒ自体がウンコってことになってるから意味ねーよな ディープ種馬はどっち転んでも全部ウンコ

340 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 00:54:42.16 ID:1Jn6wvCb0.net]
ドープは大物の目が一切ないからなぁwww
良繁殖がすべてドープの汚れた血のせいで劣化して母父としてはまるで走らないw
あれだけの繁殖がドープの血が入っただけで走らないってどれだけゴミなんだw

341 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 00:56:07.87 ID:Cdfups7m0.net]
ステゴ、スクリーン、ブラックタイドと現役時代に小物だった馬が種牡馬で成功してるのは事実

342 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 00:57:08.71 ID:8OQq2Gkm0.net]
大物の目だったはずのナカヤマフェスタってサイはしょんべんしちゃったからなぁ
次はどのサイかな?

343 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 00:59:41.29 ID:1Jn6wvCb0.net]
netkeibaのBMSリーディング50位の中で
ドープは29位www
AEIに至っては50位中ワースト2位の0.58www
既に89頭がいてこのザマwwwww
良繁殖がゴミになるドープwwww

344 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 01:01:15.43 ID:49ZXdXMa0.net]
社台がブサックに成るか?



345 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 01:10:19.65 ID:OZIaqi8S0.net]
キズナ G1を1勝
ゴルシ G1を6勝
残念ながらゴミ血統は種牡馬としては生まれた時から重いハンデ背負ってるからな
実績も重要だけど血統も大事ってだけの話し

346 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 01:13:04.68 ID:FsVXgMKB0.net]
>>340
いきなり発狂してどーした?親でも殺されたか?

347 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 01:52:38.33 ID:YtxRJquj0.net]
>>331
まあディープ産駒自体はブランドフォードじゃなくてリファールの方にしかみえんけどねー

348 名前: [2018/06/23(土) 01:57:08.55 ID:bTXaLgOn0.net]
>>333
ビビリすぎw

そんなにディープが終焉するのが怖いのか?
滅びの美学みたいなのは無いの?

349 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 02:04:33.24 ID:70fTd+0/0.net]
キズナは種付け多いけどノーザンの生産頭数がめっちゃ少ない

350 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 02:13:02.57 ID:zZ5dALt70.net]
>>338
ステゴは気性、スクリーンは体質、弱点はあったが、ポテンシャルはあった。
タイドは知らん。

351 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 02:35:50.52 ID:L7hOGFeD0.net]
サトダイがいるのに、全力でキズナを成功させる奴は流石にいないだろw

352 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 02:52:40.78 ID:O8EwfR8N0.net]
>>345
ビビってるのは社会に適合できないお前だろ。毎日毎日なにやってんの?親はなんも言わんのか?人生終了してんぞお前

353 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 03:35:53.05 ID:NbA2/NUQ0.net]
ディープが健在で活躍する限り、仔らの活躍はよくて1発屋だろう
ステゴはもう産駒尻すぼみだし、キンカメも今年の3歳は重賞馬すらいない(それでもダービーでカナロア産より先着)
死んだステゴ、お役御免のキンカメと違ってディープは元気だからな

354 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 04:06:41.29 ID:aiV2jROc0.net]
>>350
逆にその二頭はいいタイミングで自身の最高成績の馬が種牡馬入りして上手く後継に繋いだ感。



355 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 04:45:43.54 ID:eHMTfN/A0.net]
そもそもディープ系とキンカメ系じゃタレントの豊富さが段違いだろ
ダート最強馬のタルマエ、短距離最強馬のカナロア、クラシック2冠のドゥラメンテ、古馬で活躍したルーラー
ディープにこのレベルの産駒いないから

356 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 05:05:26.87 ID:F1POikOW0.net]
>>349
社会を知らない君が社会を語るのはどうかと思った

357 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 05:10:11.53 ID:lgBDcdb/0.net]
お前らさあ、ディープいなくなったらどーすんの?生きていけんの?
四六時中ディープの事考えてんだろ?
まあお前らの勝手だけど、もうちょっと
自分の人生とも真剣に向き合えよな

358 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 05:57:33.41 ID:nyBM8NXj0.net]
>>352
歴代でもスプリント性能最上級のカナロア
春クラ2冠、繁殖族として優秀なエアグル血統を引き継ぐドゥラ
エアグル直仔のルーラー
この辺は成功確率高いし注力しやすいし、実際そうなってる
タルマエはダート適性に期待

ディープはよう分からんな
エアグル血統とかいればまだしも
金太郎飴ディープの超絶小型版みたいな奴ばかりで注力しにくい
ロクなのかいないからキズナでなんとかしようとしてるみたいだがあれ大丈夫か?

359 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 06:19:18.13 ID:/99NY7LT0.net]
>>333
仕事しろオジサン(笑)

360 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 06:23:02.95 ID:ZxdDdtCA0.net]
>>355
キズナ母キャットクイルはファレノプシスキズナで違う種牡馬で牡牝で実力馬だすし
ディープのアベレージ足せばかなりいいんじゃないの?と楽観

361 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 07:18:03.10 ID:nsu7FK4S0.net]
>>328
安いのばかりだから結果出さないと直ぐ廃用だよ
さて同じサイコロが何回振れるかな
何年、何回持つかと言うヤツ

362 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 07:19:22.25 ID:u7PvluVY0.net]
>>352
いうて主流の芝中距離の層薄いな

363 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 07:19:51.37 ID:nyBM8NXj0.net]
>>357
ディープの層の厚さ、アベレージは社台との相性があるからなあ
ブリとかホマレも結局社台産頼みだしなあ
ブリとか非社台産のトップがイノバティブ、ホマレがライズスクリューだぜ
非社台からしたら笑えねえわ

364 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 09:07:39.64 ID:4U7i+tOM0.net]
欧州競馬の頂点は凱旋門賞
ディープは負け犬

【凱旋門賞 着差ランキング】
頭 ナカヤマフェスタ(2010) 2着
首 オルフェーヴル(2012) 2着
1/2 エルコンドルパサー 2着
4.5 ハープスター、ジャスタウェイ
5 メイショウサムソン、オルフェーヴル(2013) 2着
7 キズナ、ゴールドシップ
8 ヴィクトワールピサ  
-------------惨敗の壁-------------
12 ヒルノダムール  サトノダイヤモンド←春天後の休養で更にパワーアップしたはずがやっぱりラビットにすら負ける15着
14.5 ナカヤマフェスタ(2011) ←全盛期を過ぎて前年のJC11着後に9か月の休養と順調さを欠いた
17 タップダンスシチー ←レース前日にフランス入りという無謀輸送からの出走でこれで引退
18 マンハッタンカフェ←レース後に屈腱炎が発覚してすぐに引退
-------------故障もなく万全なのに大惨敗の壁-------------
23.5 マカヒキ ←調整万全で4角一杯でラビットにすら負ける16着
-------------卑怯者の日本競馬の恥の壁-------------
失格 ディープインパクト←凱旋門賞史上初のドーピング失格の日本の恥、汚点



365 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 09:20:58.86 ID:nNLyC7+X0.net]
>>358
ディープが死んでからも産駒が数百頭デビューしてくるから心配するなって
どうせその中から後継が出る

366 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 09:40:12.15 ID:Hp/JK9QX0.net]
>>360
ブリもホマレボシも獲得賞金上位の大半が非社台なんだけど? どこが社台頼りなんだか
種付け料上がった意味考えたら普通わかるだろ

367 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 09:47:12.40 ID:YbTRGJkm0.net]
ブリはトップ20に広げても社台系は5、6頭しかいないな 先週のトーセンも非社台だし
最近ブリ関連で捏造する奴増えてるけどビビり過ぎだろ

368 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 10:40:53.76 ID:lJvnousK0.net]
ノーザンがブリの初年度に種付けした繁殖は37頭
その内、血統登録されたのが15頭
更に中央で勝ち上がれたのは4頭のみ

初年度にノーザンがブリに種付けした頭数は、去年のミッキーアイルやリアルインパクト、キズナよりも多い(ちなみにスピルバーグは1頭も付けられてない)

369 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 10:57:39.95 ID:3UQEqOzc0.net]
ブリランテにビビってるやつなんていないだろ・・・

370 名前: [2018/06/23(土) 11:01:58.48 ID:bTXaLgOn0.net]
キズナにもビビる必要を感じないわぁ〜

371 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 11:06:29.32 ID:qQr6Adi50.net]
>>361
フランケル「せやろか?」

372 名前: [2018/06/23(土) 11:12:56.44 ID:bTXaLgOn0.net]
>>240

373 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 11:29:06.06 ID:qQr6Adi50.net]
ディー産駒種牡馬の本格参戦
キズナ→国内後継の指標
豪州勢 →海外数百頭生産 海外進出の指標

ここを、見てからの判断だな

本物は
海外は欧州ディープ量産型
国内は、ディープ死亡後よ社台系推し

374 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 11:36:33.32 ID:qQr6Adi50.net]
>>365
ミッキーアイルとリアパクだけで既に豪州で数百頭生産してるからな
国内の古臭い繁殖と違い、スピード抜群の世界デインヒル軍団繁殖
国内のどの種牡馬より繁殖の質 育成も食べ物 飲み水 総てが上だよ

下手するとディープよか上



375 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 11:40:54.01 ID:qQr6Adi50.net]
>>365
キズナは当然ノースヒルズが全面バックアップ
ここ近年で二頭のダービー馬を出すなど、社台系に匹敵する実力だからな
産駒の数も多いし、侮れないと思うよ

376 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 11:43:11.65 ID:vQQM9fkB0.net]
キズナは1800で3戦3勝と底見せてないし母父ストームキャットからマイル以下だとかなり強かった可能性高い

377 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 11:46:30.24 ID:vQQM9fkB0.net]
歴史的大種牡馬は4×5のクロス入ってることあるのでキズナとエイシンヒカリはノーザンダンサーの4×5なので大成功する可能性高い

378 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 11:50:23.11 ID:vQQM9fkB0.net]
4×5の綺麗なクロス入ってる歴史的種牡馬ではミスタープロスペクター、サンデーサイレンス、ノーザンダンサー
サドラーズウェルズなど歴史的大種牡馬が4×5の綺麗なクロス入ってる
同じディープ×ストームキャットでもサトノアラジンはノーザンダンサーがごちゃごちゃ入ってて綺麗じゃないので
これにあたらない

379 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 11:51:05.84 ID:nyBM8NXj0.net]
しかしモーリスからするとはるか下の争いしてんだろうな
親のスクリンの重賞馬率・優秀性、親からの引き継ぎ、
成長力、マイル〜2000までのスピード、非キンカメ、サンデー系の希少性、
社台のバックアップ、生産頭数、豪州へのシャトル
全て総合するとモーリスが最強ということになる まあ実際そうだけど
んで、モーリスがこけた時の保険としてその他が存在している

380 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 11:53:38.05 ID:vQQM9fkB0.net]
ガリレオも綺麗な4×5のクロス入ってるのでこの4×5の綺麗なクロス入りのエイシンヒカリとキズナは大化けするかもしれないよ

381 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 12:00:24.05 ID:EnWrgKha0.net]
後継は本当に優秀なのが1頭いれば十分なんだよな
その1頭からさらに派生していくんだから
逆にディープのスマートロビンみたいなのが何十頭いても無意味

382 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:02:09.28 ID:vQQM9fkB0.net]
ディープ後継の本命はキズナとエイシンヒカリだと思う
エイシンヒカリの成績で人気ないのは生産者が見る目ない気がする

383 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:06:15.00 ID:qQr6Adi50.net]
>>378
オグリキャップ「だろな」
オペラオー「1頭で十分!!!」
マック「一子相伝やで?」
テイオー「スター性と実力な」
ブルボン「頑丈度とかポイント高いですわ」

384 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:08:37.44 ID:qQr6Adi50.net]
>>380
デインヒル「はんせいしてまーすw」



385 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:09:40.37 ID:OJpuAdAj0.net]
>>380
そいつらの繁殖見たらいかに社台系から良繁殖得るかが大事なのよく分かる

386 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:10:42.54 ID:vQQM9fkB0.net]
オグリ、オペラオー、マック、テイオー、ブルボンこいつらに共通してるのは血統がゴミってところ
いくら競走成績がすばらしくても血統がゴミだと種牡馬としては成功しない

387 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:12:20.23 ID:9zlbS37o0.net]
競争要らない説

388 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:13:48.56 ID:vQQM9fkB0.net]
競争はいるよ。同じ良血でもゴミは出るし
ディープとオンファイアは同じ血統だけどオンファイアはゴミ

389 名前: [2018/06/23(土) 12:16:59.16 ID:qQr6Adi50.net]
>>383
ダンス「やはり一発屋産駒じゃダメ」
スペ「やっぱり、サンデー?」
タキオン「サンデーなら安心やろ?」
マンカフェ「リーディングだよ 血統だよ」
ロブロイ「年度代表馬でサンデーが最強!」

390 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 12:17:55.74 ID:bZnS6ToK0.net]
サンデー母なんてゴミ血統だし仔もサンデーの他はさっぱり走ってない
がこの影響力

391 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 12:21:31.80 ID:nyBM8NXj0.net]
リーディング上位常連と母系が重賞クラスとかならゴミってことはない
今でもメイショウサムソンとかが未勝利母から一発出しても敬遠されるだろう
その程度の話

392 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:23:16.40 ID:vrl1OMwz0.net]
ゴミの基準も人各々で定められません

393 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:23:24.22 ID:vQQM9fkB0.net]
アメリカリーディングサイアーにアメリカ重賞勝ち馬の掛け合わせはゴミ血統とは言えないよ
マームードの4×5も狙って付けたらしいし

394 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:25:07.74 ID:nsu7FK4S0.net]
またクロス厨w
失敗例が数しれずあるのがクロス、基本は五代アウトクロスだよ



395 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:26:25.23 ID:OHkGlEKg0.net]
サンデーオカンもウオッカみたいなもので血統自体はゴミだと思う

396 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 12:30:25.23 ID:F1POikOW0.net]
クロフネで決まったな

397 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:30:57.89 ID:vQQM9fkB0.net]
オペラオーみたいに成績が一流でも血統的に成功の余地が全くない場合もあるので血統は大事

398 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 12:36:12.85 ID:GArwnreO0.net]
新馬勝つとガッカリする父馬
・キンシャサノキセキ
・ダイワメジャー
・クロフネ

399 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:39:26.58 ID:vQQM9fkB0.net]
ダイワメジャーとクロフネはもう大物出せないだろうけどキンシャサはまだ出せるかもしれないよ

400 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:43:06.86 ID:vp+vHaoX0.net]
そこそこ走るけどガッカリ感は否めない連中

401 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:43:45.64 ID:vQQM9fkB0.net]
スクリーンヒーロゴミみたいな繁殖でそこそこ活躍してるんだからノーザンもプライド捨ててエース繁殖付けたほうがいいと思う

402 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 12:44:30.39 ID:g2yOXG1s0.net]
>>396
無理です
スピードがなさすぎる
なおかつ成長力もない

403 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:50:39.18 ID:hHQ4izU+0.net]
良血三頭だしのディープ産駒とそこそこ期待のオル産駒が新馬で雑魚に負けたな

404 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 12:57:46.59 ID:vQQM9fkB0.net]
種付け料考えたらキンシャサは頑張ってる方だよ
2012年産150万で世代11位
2013年産150万で世代7位
2014年産120万で世代21位
2015年産120万で世代11位
2016年産は100万
種付け料以上は走ってるので繁殖レベル上がってみないとキンシャサを見切るの早いと思う



405 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 13:02:06.38 ID:i4YQWLd20.net]
>>401
クソレベルの低いところで頑張られてもなぁ
しかも手薄な短距離でこれとか普通にゴミでしょ

406 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 13:02:48.12 ID:zQy04hLi0.net]
ウンコブリを持ち上げてたスレの発言とは思えんな

407 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 13:03:31.81 ID:VV4CLIaL0.net]
久々のステゴ×マックの勝利
最後の黄金配合

408 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 13:04:36.53 ID:vQQM9fkB0.net]
キンシャサはともかくスクリーンヒーローは今までの繁殖レベル考えたらステゴ以上の逸材だと思う
ノーザンは全力でスクリーンヒーロー付けるべきだと思う
日高じゃ繁殖レベル期待できない

409 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 13:12:13.08 ID:vQQM9fkB0.net]
ヨハネスブルグなんかもアメリカ3冠馬の祖父で180万だしエイシンヒカリ250万とスクリーンヒーロー600万は格安
エイシンヒカリがなぜ人気ないのか謎なくらい

410 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 13:29:43.77 ID:zQy04hLi0.net]
>>405
モーリスと被るのと、スクリーン自身の性欲の低さがネック

411 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 14:16:21.60 ID:8L0wT6+00.net]
なぁ、ステゴはダメか?

412 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 14:18:27.42 ID:8L0wT6+00.net]
って、自己レス。
しまった。とっくに故馬だった。ならオルフェで。

413 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 14:35:05.25 ID:BKiSQVQs0.net]
>>380
ワロタ

414 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 14:58:13.80 ID:grFWzhhV0.net]
オルフェフラッシュノヴェリストが古馬混合でボチボチ勝ってるけどカナロアだけ酷いことになってるな



415 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 15:19:22.90 ID:1Jn6wvCb0.net]
結局サンデーもアベレージタイプだからなぁw
こんなのが蔓延っている時点でレベルが低いという話なんだよな
サンデーの中で能力だけはマシだったステゴがやっと大物を出せたぐらいなんだし
まぁ、サンデー系は遠からず終わると思う
オルフェも次の代で終わりそう

416 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 15:22:06.63 ID:YbTRGJkm0.net]
>>411
再三言われてるけど、本当に成長力0
ここまで酷いとは予想できなかった

417 名前: [2018/06/23(土) 15:27:23.05 ID:P1u+82b60.net]
ロードカナロアが現役時代に本格化したのって何歳の時だっけか???

418 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 15:28:53.36 ID:ghDGQDG20.net]
>>414
どう見ても産駒にミスプロの早熟が出てますが

419 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 15:32:49.18 ID:zZ5dALt70.net]
>>398
プライドというよりは目先の金かな。
株は持ってるらしいが、自分とこの馬じゃないから。
もっと広い視野で見て欲しいもの。

420 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 15:37:24.95 ID:2eP5YtVV0.net]
カナロア本当に古馬混合戦で苦戦してるな
人気になっても3着が今のところ限界
2歳で仕上げ過ぎなんじゃないの

421 名前: [2018/06/23(土) 15:46:28.08 ID:P1u+82b60.net]
>>415
早熟は良いでしょ。
早枯れが危険なわけで。

422 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 15:52:13.40 ID:SNVmBSSl0.net]
お前らノヴェさんバカにしまくってるけど最近の成績安定してきてるぞ

423 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 15:57:41.32 ID:IXDx23f20.net]
もう遅すぎるけどな
種付けシーズン終わったら欧州に売り飛ばすんじゃないか

424 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 16:01:03.57 ID:RW7Bu6550.net]
勝ち上がり率がオルフェにも抜かれたノヴェリストさんが何だって?



425 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 16:09:52.73 ID:IXDx23f20.net]
>>421
なんで些細な嘘つくの?

426 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 16:10:50.88 ID:BKiSQVQs0.net]
ダノンオフザイヤー、13番人気か
この辺で一発かましてくれへんかなあ

ダートでは年に何回かこの辺りの人気薄が飛んでくる

427 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 16:13:17.17 ID:RW7Bu6550.net]
>>

428 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 16:16:59.83 ID:RW7Bu6550.net]
>>422
2歳まで含めた既出走分では抜かれてるよ
3歳世代のみでも時間の問題だろ

429 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 16:18:43.33 ID:0oN0tXdh0.net]
ディープアンチチャレンジ
サトノダイヤモンド、サクソンウォリアーの連敗でアンチはこの苦境を切り抜けられるか

430 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 16:18:47.47 ID:IXDx23f20.net]
これはビックリの独自ルール
2歳と混ぜたかw

431 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 16:24:57.84 ID:RW7Bu6550.net]
種牡馬を語るのに世代ごとでしか図っちゃいけないルールがあるとは知らなかったわ
そりゃすまんかったねごめんね

432 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/06/23(土) 16:27:07.46 ID:K0X6Rlgg0.net]
オルフェ基地は余裕がない
成功すると信じていた馬が大失敗に終わると後も乱れるんだな

433 名前: [2018/06/23(土) 16:38:10.26 ID:P1u+82b60.net]
まぁ、なるべくフェアにするのが基本かもな。

434 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 16:50:34.20 ID:qNx484aU0.net]
オルフェアンチは余裕がない
失敗すると信じていた馬が大成功に終わると後も乱れるんだな



435 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 16:54:02.38 ID:IXDx23f20.net]
大成功おめでとうございますw

436 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/06/23(土) 16:59:10.47 ID:UCkjl8ll0.net]
今のところサンデー孫系列じゃ一番成功してるわけだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef