[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 06:22 / Filesize : 21 KB / Number-of Response : 82
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

門別競馬場に詳しい人



1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/05/23(水) 21:03:41.03 ID:WND/wG6H0.net]
初めていくかもしれないので教えてください
ナイター最終レース後に予約制の送迎バスがあることはわかった
車はペーパーなので夜の北海道はとても運転できない
電車で札幌や千歳まで出るのって夜は大変なのかな

63 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/05/24(木) 01:20:33.27 ID:YEsjP1V00.net]
去年の北海道スプリント観戦しましたが、全然客いなくて、ゆったりでした。
パドックがとても間近で、最後に騎手が乗る為、非常に良いですよ
ちなみに、今日も行きましたが非常に寒かったです
自分、北海道人ですが極めて田舎の為、他に観光の場所はありません。
レンタカーで千歳から一時間もあれば簡単に到着しますよ!
上に書かれていた、蕎麦は個人的に非常に不味いです、隣に売っているハヤシライスがオススメです。

64 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/05/24(木) 01:53:01.78 ID:1PjkYWeY0.net]
日高地方に電車なんかないやろw
汽車やろw

65 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/05/24(木) 02:03:24.51 ID:0PXDVo18O.net]
>>62
無いね。一番近いセイコーマートでも歩いたら30分くらいかかると思う。

まぁ、車以外で来場してて競馬を一休みしたい人には、温泉に行くためのこんなバスはある
www.hokkaidokeiba.net/hkj/bus/2018onsen.pdf

66 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/05/24(木) 02:06:43.74 ID:unwyvkDl0.net]
周り何もねーぞ
隣で馬放牧してるくらいだ

67 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/05/24(木) 02:24:14.64 ID:A5mtkU8X0.net]
>>24
ショップもWi-Fiもあるぞ

68 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/05/24(木) 02:39:34.87 ID:L2pPdN7y0.net]
正直、車で行くのが一番
道も走りやすい。
もし新千歳から行くと仮定するならば
朝はレンタカー借りてノーザンホースパーク
昼過ぎから移動して競馬場(下道で1時間半もあれば着く)
途中に牧場がたくさんあるから
見とれて事故起こさないように。
競馬場の手前にはコンビニあんまり無いんだけど
競馬場をちょっと過ぎて(1.5キロくらい?)左側にセイコーマートがある。
その横には競馬場の人がよく利用する
馬具屋さんもあるね。
セイコーマートでちょっと飲み物でも買って
競馬場へ向かえば良いんじゃないかな

69 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/05/24(木) 03:50:52.00 ID:nPq5yRI/0.net]
いつの予定かわからんけど、札幌なら送ってやれなくもないよ
厚賀の墓参りがてらに
帰りは知らん

70 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/05/24(木) 04:03:59.74 ID:Anx/qhBf0.net]
俺を頼れ

71 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/05/24(木) 04:51:49.83 ID:XhDoti7p0.net]
競馬場内のロッカーは200円な



72 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/05/24(木) 04:54:12.45 ID:G6EtYnam0.net]
シカとかキツネ出てきて轢いたらどうしようって
そんなもん道民でも予測できないからしゃーないよ
轢いたらお互い運が悪かった、それだけだ
俺はまだ轢いたこと無いけど、マジで急に出てくるし一回キツネみたいなの轢きそうになったけどギリギリで向こうが交わしてくれたわ

73 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/05/24(木) 05:31:46.86 ID:T8WLzN8f0.net]
市街地を抜けたら車も少ないから車で楽勝だよ
ススキノから下道だけでも5時間くらいだから、空港からなら4時間てとこか

74 名前:ミスパンテエル [2018/05/24(木) 07:53:06.03 ID:3njeF/bZ0.net]
>>6
バスで一時間半
鉄道廃線

ものすごい秘境でやってるんだな〜

なんか画面から空気の冷たさが伝わってくるんだよね

しかも門別もナイターやってるでしょ

昼やりなよとw

75 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/05/24(木) 08:33:00.55 ID:9gFOhJo10.net]
>>63
ありがとうございます!交流戦だから混むのかと思いましたがそこまででもないみたいですね
お客さんが多くて賑わってるのもよいのですが
地元の方が寒いと感じるほどなら自分はかなり防寒して行かないといけないかも
ハヤシライスをお昼寝にしてみようかな

76 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/05/24(木) 08:35:39.46 ID:9gFOhJo10.net]
>>65
ありがとうございます やっぱり競馬場内で楽しむのがよいですね
温泉送迎バスも昨日見たときは宿泊先で送ってくれるのかと思ってたら往復なのでなんだろうと思ってましたが、バスできた人の為のサービスなんですね
温泉大好きなんで行って見たいです

77 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/05/24(木) 08:36:20.06 ID:9gFOhJo10.net]
>>66
馬の放牧みるのもいいですね でも歩いてウロウロしてたら不審者みたいかなあ

78 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/05/24(木) 08:39:23.35 ID:9gFOhJo10.net]
>>68
詳しくありがとうございます
北海道旅行で車なしってありえない気がしてきました
自分でも車で行けそうな気がしてきた
牧場みたり立ち寄ったり出来るの本当に楽しそう

79 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/05/24(木) 08:41:12.87 ID:PqFrdvwt0.net]
先週、関東から牧場巡り&門別行って来たぜ
いいとこだった、また行きたいわ

80 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/05/24(木) 10:39:17.66 ID:sm0UjfQv0.net]
>>78
うん、有り得ない。
ベタな観光地を回るのなら車なしでもいいけど、いやないとつらいか。
あるとめっちゃ楽しいよ。

81 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<21KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef