[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 16:32 / Filesize : 69 KB / Number-of Response : 298
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オルフェーヴル産駒がデビューしてわかったこと



1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/21(水) 09:53:04.91 ID:lF2TpkCK0.net]
オルフェがディープと同世代だったらディープにボコボコにされてただろうな
ダノンプレミアム>ステルヴィオ>エポカドーロ

196 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 12:51:32.47 ID:NHJYcAth0.net]
>>191
ハンデ戦でもあるまいし3歳牝馬と4歳牡馬を同斤量で走らせろってか?

3歳牝馬に吹っ飛ばされる三冠馬とか恥ずかしいわ
しかもそれを負けた言い訳にするとかw
本当に強いんなら「弱いから負けた。ただそれだけ。」みたいな王者のコメントくらいしてみろよ

197 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 13:38:30.41 ID:lwfKzFQP0.net]
>>193
事実吹っ飛ばされて負けたんだから
今の基準なら降着だよ

198 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/22(木) 13:39:59.63 ID:ZsPYM+XF0.net]
>>193
また蒸し返すが普通ならあんなん降着だろ

199 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 13:56:52.62 ID:ENf7oIcf0.net]
アホか
あのぐらいの横関係でのぶつかり合いは良くあること
パトロールビデオを検証したこともないニワカかよ
あれで降着とかあり得ない

オルフェはジェンティルに力負けしたんだよ

200 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 13:58:39.20 ID:Emk3cHb90.net]
もし降着だったとしてもジェンティルの方が強い

その現実は変わらない

201 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 13:59:57.45 ID:EWV/8S4s0.net]
進路妨害でタックルした訳じゃないから
オルフェがおっせーから抜かすのに邪魔だったんだよ

202 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 14:00:51.17 ID:zlZib66S0.net]
昔の基準ですら降着じゃないのに、今の基準だと降着なんてあり得ない
負けは負け
結論としてルールの範囲内なんだから飛ばされたほうが悪い、タックルしない奴が悪いで終了

203 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 14:01:13.42 ID:weWKjKXX0.net]
>>193
吹っ飛ぶかどうかは年齢性別関係無くて馬格が問題だし当然加害側が有利でもある
タックルに味しめてゴルシにも仕掛けたら返り討ちにあってたじゃん超ダセエんだけど

204 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/22(木) 14:02:16.73 ID:gyN9FVix0.net]
何だかんだでディープは皐月賞1、2番人気だしてるからほんと凄いわ



205 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/22(木) 14:02:43.09 ID:UAAHBXFH0.net]
おっ、やるのか?

206 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 14:36:00.47 ID:NHJYcAth0.net]
>>194
>>195
あの吹っ飛ばしが降着というならそのあとオルフェがジェンティルを内ラチに押し込める報復行為も降着対象だわ

207 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/22(木) 14:47:57.47 ID:cLit9UOb0.net]
降着云々よりさー、岩田ってワザワザ後ろ見て確認してから
当てに行くよな、ロードカナロアの安田記念しかり。

意図的な妨害以外の何物でもない。

208 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/22(木) 14:49:45.93 ID:cLit9UOb0.net]
降着になろうがなるまいが人としてありえねえ

209 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/22(木) 14:54:15.40 ID:cLit9UOb0.net]
普通、後方確認、前方確認、左右確認…いずれもぶつからない為に
避ける為にするってのがルールというか世の中の99%にあてはまる摂理に近いと思うけど

何処の世界にワザワザぶつかりに行く為に後ろ見る奴がいるんだよ…って感じ。
いや、いるんだけどさ。しかも現役の騎手に。

210 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 15:02:09.45 ID:ENf7oIcf0.net]
億って金を奪い合いに行ってるのに何を甘ったれたこと言ってるんや?

211 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/22(木) 16:00:17.72 ID:a3Mbicyz0.net]
あれは胴元がディープ基地だからセーフだった もしジェンティルドンナがアグネスタキオンなどの産駒なら失格

212 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 17:15:54.90 ID:ra+GlttN0.net]
オルフェの方が速かったらぶつかりたくてもぶつかれない状況だった
ジェンティルの方が強かったから起きた接触だった


その時点で結論は出てる

213 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 17:18:43.51 ID:cDSzT3em0.net]
オルフェはたぶん天邪鬼
失敗の烙印が押されて減らされてから走り出すっぽい

214 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 17:28:53.16 ID:7yV9X7150.net]
>>209
別に速かろうが遅かろうが故意にぶつけるなら関係ないわ
ディープだって直線向くまでチンタラ後方走ってたんだからやっていいならいくらでも妨害できる
速さ云々で回避出来るてのはサイレンススズカくらいだろ



215 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 17:48:28.17 ID:SSe+H30M0.net]
タックル抜きにみても斤量が軽いジェンティルが勝つわ
斤量同じ(あり得ないことだが)ならオルフェが勝ってた
ただ斤量って古馬、牝馬はもちろん馬体重によっても変えないと
もともとデカイ馬が有利になるんだよなあ

216 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 17:59:16.74 ID:aq2iBv9e0.net]
>>211
何言ってんだお前?
直線の勝負どころで前走ってるおっせー石ころ蹴飛ばしただけなんだが

追い抜きざまに

217 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 18:12:34.53 ID:hUxi46SK0.net]
ジェンティルドンナ

GT勝利数7勝 最多タイ
獲得賞金歴代2位(引退時)

顕彰馬得票率78% 顕彰馬中最下位
※参考 ウオッカ84%(2票制)オルフェーヴル96%(4票制)ジェンティルドンナ78%(4票制)

218 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 18:16:28.86 ID:aq2iBv9e0.net]
実際の競馬の結果

ジェンティルの勝利
オルフェ敗北

219 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 18:17:10.70 ID:EWV/8S4s0.net]
オルフェはディープに負ける運命
引き立て役でしかないんだよ

220 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 18:20:26.83 ID:5Y2n8kmO0.net]
ジェンティルドンナ

GT勝利数7勝 最多タイ
獲得賞金歴代2位(引退時)

顕彰馬得票率78% 選出馬中最下位
※参考 ウオッカ84%(2票制)オルフェーヴル96%(4票制)ジェンティルドンナ78%(4票制)


何故こんな結果になったのか、誰か理由を教えてください・・・

221 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/22(木) 18:20:48.61 ID:NHJYcAth0.net]
>>214
平成29年 73.4%
平成28年 63.1%(ジェンティルドンナ78.3%で選出)

4票制になってジェンティルが抜けても顕彰馬に選出されないロードカナロアをディスるのはやめろよ

222 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/22(木) 18:26:22.11 ID:IC6KLV0kO.net]
期待外れの一年目牡馬でも下手すら皐月勝てるかもしれない状況
まあ将来的にはディープより強い馬出すだろうなオルフェ
ディープより強い馬を出すことはそんな難しくないからな
ブラックタイドでも出来たこと

223 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 18:29:46.06 ID:5Y2n8kmO0.net]
一人4票も持ってるのに、22%もの人がただの一票も入れなかったとか…

GT勝利数7勝 最多タイ
獲得賞金歴代2位(引退時)

ですよ、理由がわからない、抗議したい…

224 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/22(木) 18:32:19.96 ID:IC6KLV0kO.net]
ジェンティルは府中ではディープより強いかもしれんからな
ディープのJCは意外に大したことない
あれならオルフェのが上だよ



225 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 18:33:39.60 ID:00CrmXZO0.net]
ないない
先行馬が勝手に下がってくれてるだけの超低レベル戦
ディープならあと1秒は軽く決着レベル上げてくるから
雑魚のオルフェじゃついてこれない

226 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 18:37:31.70 ID:ENf7oIcf0.net]
オル基地って本気でディープよりオルフェの方が強いと思ってそうで笑える

227 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 18:58:14.80 ID:6HGXgAxb0.net]
東京2400ならディープのが強かったと思うが、他の条件ならオルフェ先着してることのが多い気がするな。
種牡馬としての能力はオルフェがディープに勝るとこ無いと思うが。

228 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 19:00:21.56 ID:nBkdgYCM0.net]
雨降らなかったら全部ディープの大差勝ちになるのは確定だけどなぁ

229 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 19:07:27.43 ID:OsQVb48n0.net]
ステゴみたいにコンスタントに大物だけ出してくれれば良いよ

230 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/22(木) 19:20:51.55 ID:IC6KLV0kO.net]
>>223
そういう怖さを持ってるからオルフェにここまで粘着するんだろうな
ディープ基地は明らかな格下な馬にはここまで絡まないだろう

231 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 19:31:12.84 ID:SSe+H30M0.net]
ステイゴールド自体はいいけどオルフェに関しては母系がマック入ってる糞だからな

232 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/22(木) 20:22:39.84 ID:8cjzmIv40.net]
相変わらずパイは昼間は元気だな。

233 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 20:23:13.73 ID:S3Uhc26c0.net]
オルフェは母系がマックだから失敗臭漂ってるけどノーザンが見捨てたフェノーメノ産が以外と走りそうなんだよね

234 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 21:59:11.52 ID:sMwI/HsT0.net]
>>213
前走ってる馬蹴飛ばしていいルールなんかねえよ
おまえの言う遅い石ころより遅くて先行出来なかったなら素直に進路空くの待つか大外回せよ



235 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/22(木) 23:09:05.52 ID:EWV/8S4s0.net]
ばかじゃね?

ジェンティルが悪い
そしてジェンティルの方が強かった

それだけの事

236 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/23(金) 01:21:52.45 ID:ndcUbpYi0.net]
>>230
ステイゴールドと同じだな

237 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 06:01:18.03 ID:n2VO2qeH0.net]
>>229
パイってw

238 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/23(金) 07:30:28.79 ID:rndRwfna0.net]
ジェンティルの方が強かったとか言っているのディープ基地だけだぞ
ああいう高速馬場と展開でしかまずオルフェに勝てないだろう
まだハーツのがディープより強かったと言う方がまとも

239 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 08:21:16.32 ID:xy0TEaiG0.net]
総合力ではオルフェのほうがジェンティルより上なんだろうけど直接対決ではジェンティルが勝った
これは事実
いくらタックルガーと負け惜しみを言おうと動かない

そしてジェンティルの負かした相手はオルフェのほかにゴルシ、ジャスタ、エピファ、シリュスデゼーグルなど当時の一線級の牡馬がズラリ
負かした回数も一度や二度じゃない

240 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/23(金) 08:46:16.11 ID:L0OlDm6d0.net]
今年の2歳からやたらとダート1800でデビューするのが増えるだろうな

241 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/23(金) 10:21:59.94 ID:cPeKoCMP0.net]
>>223
オルフェ好きだから本気でオルフェがディープより強いって思ってるよw
実生活で他人から恐〜いなんて思われたことはないけどねww
2年目のオルフェ産駒は出来がいいというから去年よりもっと楽しませてくれそうだわ

242 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 11:23:31.07 ID:vm1cEgAW0.net]
>>235
意味不明
あのレースで1番展開に恵まれてるの上位馬では圧倒的にオルフェだしw
神騎乗、展開、そして進路妨害
全てに恵まれてもジェンティルドンナに勝てなかった駄馬がオルフェ

243 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/23(金) 11:57:58.84 ID:bEOhe5b/0.net]
まあ2年目までは決めつけない方がいいよ

244 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 12:50:43.02 ID:a3wZs+Wt0.net]
顕彰馬得票率

オルフェ96%
ジェンティル78%

これが何を物語っているか馬鹿でも分かるよな?



245 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/23(金) 13:03:26.31 ID:+Bxpjspw0.net]
>>239
どの辺が展開に恵まれてんの?池添は東京で
まくるような乗り方してるしとても神騎乗だなんて言えないだろう

246 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 13:06:34.90 ID:y9J5RZ050.net]
なんでもいいけどオルフェ勝ったジェンティルそのジェンティルに勝ったスピルバーグ最強ってことでいいの?
そんなバカな話ないだろ
オルフェがジェンティルより強いってのは無理がある

247 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 13:27:16.07 ID:XSQuq+920.net]
三歳牝馬ジェンティルが三冠馬オルフェとJCという大舞台で直線叩き合う
勝敗以前にこの事象だけで当時感動したもんだわ

248 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 14:23:37.34 ID:APY2il1P0.net]
ステゴ最高傑作vsディープ最高傑作の一戦
最後の直線はまさに意地の張り合いって感じで手に汗握るものがあったよな

249 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 14:32:19.99 ID:y9J5RZ050.net]
岩田が余計なことしなければどっちが勝っても名勝負になってたのにこんな後味悪いレース他にないわ

250 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/23(金) 15:30:28.54 ID:2PkUaqh/0.net]
強い

251 名前:弱いなんてどうでもいいだろ
あえて言うなら残したレートがどんなもんだったかくらい

オルフェーヴル 中央4場+海外レート
●公式レート      東京125 中山129 阪神127 京都122、海外125
●レーポスレート   東京129、中山130 阪神127、京都125、海外126
●合同フリーハンデ 東京129 中山134 阪神128 京都121 海外128

中央4場+海外レートの総合力で見たらオルフェーヴル以上の評価の馬が今のところいないのが現状
ディープは海外で失格してるので数字がなく、他は万遍なく好レートを貰えるほどのレースをしてない
タラレバで言ってもエルコンが国内でもっと走ってたらもしかしたらくらいで、他はカスリもしない

JCが話題だが、腐ってもジェンティルはソコソコ強いよ 古馬レートだと121ポンド前後で走れる馬
んで、早熟なんて3歳斤量限定で府中良馬場ウンコスローなら遠征帰りのロクに調教してない
オルフェーヴルと互角くらいには走れる馬
でも古馬斤量背負ったらウンコ、その他の競馬場のパフォーマンス、レート評価は
非常に低くてあまり強いとは思わんし、実際思われてないからしょぼいレートしか貰えない馬

宝塚1着→フォワ賞1着→凱旋門賞2着→JC2着
→大阪杯1着→フォワ賞1着→凱旋門賞2着→有馬1着
この間のGTレース
公式レート127、124、125、125、129 平均126ポンド
レーポスレート127、124、129、125、130 平均127ポンド
合同フリーハンデ128、128、128、128、134 平均128.4ポンド
[]
[ここ壊れてます]

252 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 16:11:03.08 ID:3NGlxMjH0.net]
「繁殖が〜」や「CPIが〜」が意味無かった事

253 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 16:12:21.28 ID:3NGlxMjH0.net]
「繁殖が良ければリーディングトップは当たり前」が大嘘だった事

254 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/23(金) 16:13:11.14 ID:JKdrB/Tb0.net]
メジロマックイーンが何故種牡馬失敗だったのか分かった。



255 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 16:14:05.71 ID:3NGlxMjH0.net]
ジェンティルより弱かったのが当然だった事

256 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 16:15:41.44 ID:3NGlxMjH0.net]
レコード一回も記録出来ない馬は種牡馬にしてはいけない事

257 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 17:14:23.30 ID:xy0TEaiG0.net]
「一発種牡馬」が「失敗種牡馬」と同じ意味だったこと

258 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/23(金) 17:15:15.34 ID:ktvFl4MM0.net]
「繁殖が良ければリーディングトップは当たり前」が大嘘なんて勘違いし過ぎだな
ディープとオルフェでは完全に別次元の繁殖
出て来る度に良血のディープと良血がなかなか出てこないオルフェでは別物

259 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 17:32:45.65 ID:85ko8xwI0.net]
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト

260 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 17:33:25.46 ID:4quAR9JI0.net]
>>242
まくるもクソもないよゴミ雑魚
先行馬が下がってるだけ 笑

三角からのラップ見てこい 笑
前年翌年と比較すれば出走馬の中で最も遅い程度のゴミラップでしか走ってないから 笑

よかったな
そんなんでも捲りになるほど先行馬が急ブレーキかけてくれて 笑

261 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 17:34:00.84 ID:A0O6ecQr0.net]
でも、凱旋門を取れるまではオルフェに頑張ってもらわないと
ディープ産駒はキズナが健闘した以外はことごとく情けない結果だし

262 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 17:34:38.16 ID:sW7+gVPN0.net]
東京コース、先行、スロー、インベタ、この条件なら外回す馬より数馬身優位性があるぞ

263 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 17:48:30.62 ID:DZHrxiO20.net]
>>257
オルフェ産駒だと荒れ馬場限定で目指す凱旋門になるぞ。

オルフェの時は2度とも荒れ馬場だったから2着に食いこめたが、良馬場だったらナカヤマフェスタの2度目の時同様に惨敗してたのは目に見えてる。

これは産駒でも同様だろう。

264 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 18:39:20.21 ID:r1vEgQvO0.net]
>>238
エポカドーロですらかなり強いと思ってるけどあれ以上の化け物がポンポン生まれたら怖いわ



265 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/23(金) 19:10:11.66 ID:+Bxpjspw0.net]
>>256
てめえの主観じゃねえか翌年なんて糞スローで上りも平凡で酷かった

266 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 19:39:13.48 ID:YCbvORcA0.net]
500万勝ちの唯一の2勝馬が
オルフェの最高傑作とか

終わってるだろう。。。。

267 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/23(金) 19:40:50.38 ID:9FPIfM6S0.net]
>>1
ここまで頭の悪い人は初めて見たw

268 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 19:43:30.14 ID:YCbvORcA0.net]
ディープ産駒初年度牡馬はこの時かすでに重賞勝ち馬2頭いた。
その2頭とも5歳でも重賞勝ちしてさらにG1でも連対。早熟とかギャグ

269 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/23(金) 19:46:16.28 ID:9FPIfM6S0.net]
>>247
好き嫌い抜きに出来るから3機関のレートは分かりやすいね。
やはりオルフェーヴル高評価。

270 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 19:52:51.83 ID:4quAR9JI0.net]
>>261
それでも3コーナーからのラップは前年のオルフェより遅い馬いないぞ 笑

死ぬほどダセえよな 笑

271 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 19:56:18.66 ID:vm1cEgAW0.net]
翌年と前年の逃げ馬ですらオルフェ以上のラップ刻んでるんだよなあ
12の先行馬が如何に異常なペースダウンかましてるか分かる?

272 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 20:04:31.20 ID:A0O6ecQr0.net]
>>259
荒れ馬場でも良馬場でも勝ち目ないディープ産駒よりはマシやん。
つうか欧州は天候悪い事が多いみたいだから、オルフェ産駒がオルフェみたいな
特性だったらディープ産駒よりは可能性高い

273 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 20:11:54.18 ID:APY2il1P0.net]
>>268
ディープの凱旋門賞はタイムも日本馬最速を叩き出してるし、翌年の凱旋門賞馬ハリケーンランにも2馬身先着している。

慣れない先行になって挟まれたことにより、折り合いを欠いて負けただけなのは見る目があれば分かること。

274 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 21:16:36.85 ID:/guwt1UR0.net]
案外、欧州で種牡馬やったら成功したりして



275 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 22:15:13.03 ID:ZLs/criN0.net]
>>269
であったとしても、凱旋門は実際1着でゴールした訳でも無ければ失格だぞ
それを折り合いを欠いて負けただけとか
今更そんな話されてもそれ以前の問題

276 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/23(金) 22:50:41.95 ID:7ww+FciY0.net]
>>270
牝馬集まらないよ

277 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 23:36:13.80 ID:VD9zshCw0.net]
ディープ産駒、欧州のG1既に3勝、
ステイは0勝、関係者ならどっつ
つける?

278 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/23(金) 23:41:33.59 ID:Fwi6QsjX0.net]
欧州で種付け料4000万に見合う実績は残していないし、そこまでブランド力あるとも思えない

279 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/23(金) 23:56:05.51 ID:NjfGNTxy0.net]
ガチでイギリスダービー勝っちゃったらどうしよ

280 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/24(土) 00:06:24.83 ID:yNvowjlz0.net]
種付け料4000万の種牡馬に欧州最強牝馬を、リスクありで遠征までして
つけに来ているだけでもすごい
評価だよ。

281 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/24(土) 00:24:43.57 ID:N/oyWMVl0.net]
>>272
凱旋門賞2着2回、JC2着だよ??

282 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/24(土) 00:51:45.24 ID:KpZdVUen0.net]
それがどしたんだこいつ
全部負けじゃねえか

283 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/24(土) 00:53:39.07 ID:GUVdAlU70.net]
1回目はともかく2回目は2着の価値もない
単なるぶっちぎられた惨めな負け犬だよ

284 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/24(土) 00:56:50.11 ID:W8Ld0vn60.net]
>>273
凱旋門2着より賞金が安いゴミG1自慢されてもなw



285 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/24(土) 01:03:07.32 ID:0fZTqLEV0.net]
凱旋門賞はただの参加賞だろ
忖度です

286 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/24(土) 01:06:58.84 ID:2xeD0VZO0.net]
オルフェは種牡馬として始まったばかりだしまだ未知数だけど
ディープは絶対的な後継が出ないまま終わりそうだな
まぁディープ系種牡馬自体は腐る程いるからそこから何か出てくる可能性もあるけど

287 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/24(土) 01:09:13.13 ID:ohN2aEaR0.net]
>>1
同厩なのにディープにだけドーピングさせてオルフェーヴルにはドーピングさせないと思う?

288 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/24(土) 01:09:42.28 ID:IVvdpM3z0.net]
>>282
サンデーもディープ出るまでそんなかんじだったが

289 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/24(土) 01:11:08.30 ID:vnrLlG2H0.net]
>>282
サンデーと同じでディープ存命中は埋もれるから初期の産駒は貧乏クジだな
キズナ、サトノが有力だけど生まれるのが早すぎた
ダノンプレミアムは後継としていいタイミングで生まれたかな?

290 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/24(土) 01:12:42.12 ID:BMkIVc+70.net]
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト

291 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:hage [2018/03/24(土) 01:12:54.42 ID:lO+7RbrD0.net]
>同厩なのにディープにだけドーピングさせてオルフェーヴルにはドーピングさせないと思う?

292 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/24(土) 01:20:45.59 ID:N/oyWMVl0.net]
>>278
あんたの人生だって全部負けじゃねえかよ
それ言ったら

293 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/24(土) 01:28:56.34 ID:yNvowjlz0.net]
>>287
オルフェは騎手振り落とすし、暴走するし、どうみても物の影響が出てるだろう。
で効きすぎたから春天で打ち止めしたらレースで大凡走。
これでわかるだろう

294 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/24(土) 01:34:27.87 ID:2xeD0VZO0.net]
同世代のディープ産駒を差し置いてオルフェにドーピングする理由が無い
そんなことするくらいならディープ産駒にやって親子三冠馬!とか祭り上げるだろ



295 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2018/03/24(土) 01:39:50.00 ID:HrIYpCwg0.net]
>>287
大丈夫
オルフェは凱旋門で薬物検査2度も受けて全くの白なのは証明されているから
怪しいのは限りなく黒に近いディープとその子供の一発屋のディープ産

296 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2018/03/24(土) 22:51:47.84 ID:0vZY8Z9w1]
凱旋門賞だけじゃなくフォワ賞も2回出てるからね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<69KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef