[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 23:31 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドケチの趣味・休日の過ごし方part34



1 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2019/12/15(日) 17:30:21.16 ID:???.net]
ドケチの趣味・休日の過ごし方を語り合いましょう!
歴代スレから変な人がいるので、下記の徹底をお願いします。

【お願い】
●マターリ進行でお願いします。
●いちいち特定の個人やスレ住人に絡むことを書き込まない。
●絡まれても相手にしない。相手はあなたの反応を待ってます。
●ウザイと思ったらそのまま放置。
●荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘うけど放置。
●荒らしに反応しちゃってる人がいたら>>1とレスして落ち着かせましょう。

ドケチの趣味・休日の過ごし方part32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1560588048/
ドケチの趣味・休日の過ごし方part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1549180655/l50
ドケチの趣味・休日の過ごし方part30
mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1541508389/l50
ドケチの趣味・休日の過ごし方part29
mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1529697624/

※前スレ
ドケチの趣味・休日の過ごし方part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1569750270/l50

837 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/27(月) 15:22:09 ID:???.net]
テレビブロス印刷部数

2010年1月-3月 278,156
2013年1月-3月 165,319
2015年1月-3月 128,526
2017年1月-3月 *77,429
2019年1月-3月 *28,211 ※2018年6月号から月刊化

838 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/27(月) 15:57:24 ID:???.net]
たしかに自分の体臭には慣れてしまって気づきにくい
でもそこに付け込んで過剰に不安を煽る業者があるのはどうかなと思う
病的にケアしてる人見るとかわいそうになる
JKじゃあるまいし、おっさん臭なんていちいち気にしないよっと

839 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/27(月) 16:35:32 ID:???.net]
実家に放置されてるペンがかなりの数になっていて、
貰ってそれで絵を始めた
没頭できて空腹を紛らわせるのが良い

840 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/27(月) 16:45:06 ID:???.net]
体臭対策のためか過剰なコロンは止めてくれ。
あれこそ自分で気付いてない。
石鹸の匂いのコロンて無いものかね。

841 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/27(月) 17:56:52 ID:???.net]
>>826
いや、臭くて不快だから気にしろ

842 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/27(月) 18:44:21 ID:???.net]
>>829
やだ。

843 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/27(月) 19:07:12.09 ID:???.net]
湯船でふやかさないと毛穴の汚れは取れないよ
シャワーはでは無理

844 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/27(月) 19:11:47.43 ID:???.net]
汗 体臭

845 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/27(月) 19:44:39.94 ID:???.net]
風呂無しアパートなもんで
風呂は1週間に1回入れば上出来
一応湯沸かし器で髪だけは洗ってるから
見た目は誰もわからない
たぶん体臭もないはず



846 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/27(月) 20:50:16.59 ID:???.net]
>>831
ボディソープ使うやん

847 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/27(月) 22:02:58 ID:???.net]
>>826
迷惑だ
家から出てくんな

848 名前:名前書くのももったいない [2020/01/27(月) 22:09:35 ID:syOa44Oc.net]
>>835
そんなこと言うなんて無責任だよ。その人の生活費振り込んであげられるの?

849 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/27(月) 22:50:05.55 ID:???.net]
>>836
悪臭ふりまく乞食よ死ね

850 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/27(月) 23:27:22.17 ID:???.net]
>>834
外皮の汚れだけだよ
だからシャワーだけの人は臭い

851 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/28(火) 01:26:00 ID:???.net]
>>837
乞食だって。アハハハ

852 名前:名前書くのももったいない [2020/01/28(火) 01:33:58 ID:TvHCcqhq.net]
>>837
その言葉に責任持てる?気安く言うもんじゃないよ。その言葉でその人が自殺でもしたら。。死体処理費用や墓代やら相当お金かかるよ

853 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/28(火) 01:48:28 ID:???.net]
横だけど、生きてたら稼ぐであろう金額の損害賠償ではなく死体処理の費用を請求すんのかよw

854 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/28(火) 02:27:20 ID:???.net]
>>838
そのソースはどこ?毛穴の汚れがそんなにも臭いってどうやって調べたの?

ひたすら「臭い」と連呼してるけどソースが出てこないんだが
ググってみても>>838と同じようにひたすら「臭い」とばかり出てきて、元のソースが出てこないんだよね

https://www.toshiken.com/report/hot32.html?_ga=2.57455658.1230457608.1580144268-188937775.1580033828
https://president.jp/articles/-/30164?page=2
ただ、朝に1分シャワーを浴びると体臭予防になるという研究結果は出てきた
こちらは日本生理人類学会誌にも掲載されている研究結果で、
東京ガス年生活研究所とやらでも実験されている
実験では朝にシャワーを浴びることによってその後の皮脂の増え方も抑制されるというもの

夜に必死で皮脂を除去しても寝てる間に皮脂は溜まるわけだから、朝に軽く皮脂を流すほうが合理的だわな

855 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/28(火) 02:55:53 ID:???.net]
え?鼻の横擦って嗅ぐとめっちゃ臭いよ。背中の肩甲骨同士の間とか。皮脂は臭い



856 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/28(火) 03:49:16 ID:???.net]
>>840
怒っているの分るけど、何言ってんの?
頭弱そう。

857 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/28(火) 09:25:29.07 ID:???.net]
自分の臭いは鼻慣れちゃってるから気が付かない
他人の家の臭いとかな

858 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/28(火) 09:32:42.95 ID:???.net]
朝1分のシャワーなんてすぐ体臭復活するだろ
一所懸命ネット探したんだろうけど意味ない貼り付けww

859 名前:名前書くのももったいない [2020/01/28(火) 09:46:24.53 ID:ehD6QQbW.net]
>>825
最後まで購入していた雑誌がブロスだった
それも15年位前に止めたがね
テレビ雑誌というよりは音楽情報誌として読んでた
あと天久聖一やおおひなたごうのマンガも好きだった
もう雑誌を買うことはないだろうな

860 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/28(火) 10:39:39.54 ID:???.net]
バカドリル買ったなあ

861 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/28(火) 19:41:43.31 ID:???.net]
楽天マガジンってすごくいいよ
安いし

862 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/29(水) 17:31:15 ID:???.net]
こんまり氏はこうも云う。「本はタイミングが命。出会ったその瞬間が読むべき「時」なのです。 その一瞬の出会いを逃さないためにも、手元には本を置きすぎないことをおすすめします」と。

863 名前:名前書くのももったいない [2020/01/29(水) 19:55:21.17 ID:I3L5qncZ.net]
>>844
ネットでの発言で裁判沙汰は日常茶飯事なので気をつけた方が良いよ

864 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/29(水) 20:05:02.47 ID:???.net]
名指しとかじゃなきゃ大丈夫だよ
本人断定出来ないし

865 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/29(水) 20:25:22.11 ID:???.net]
裁判が日常茶飯事だとして勝敗はどうなのかそこが重要だろう



866 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/29(水) 21:03:10.20 ID:???.net]
性犯罪者は捕まれ

867 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/29(水) 21:26:56.68 ID:???.net]
ネットに強い弁護士に頼めば勝てるらしい

868 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/29(水) 21:29:31.86 ID:???.net]
実際パンツが見られても、何とも思っていない女も多いしな
女子高なんて、男子教員がいるのに平気で着替えたり、
夏場はスカートを撒くってパタパタしているのも多いそうだ

869 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/29(水) 21:41:42.26 ID:???.net]
>>855
費用ばかり掛かって元取れないよ
丸め込まれて大赤字

ソースは俺

870 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/29(水) 22:35:49.45 ID:???.net]
>>851
脅しているつもり?ガハハハ

871 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/29(水) 23:10:17.25 ID:???.net]
>>857
何について訴えようと思ったの?

872 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/30(Thu) 09:08:51 ID:???.net]
ドケチ板でこう書くのもなんだが
費用を気にしないのであれば相手へ合法的に嫌がらせするために訴えるという手段もアリだけどね

873 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:13:37 ID:???.net]
>>860
相手を特定できないよw
違法じゃないのに開示されるわけがない

874 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/30(Thu) 11:38:27 ID:???.net]
>>861
ごめんごめん
ネット限定での話ではなく全般的な話ね

875 名前:名前書くのももったいない [2020/01/30(木) 17:49:56.20 ID:oQpceQd3.net]
お金を数えるのが趣味なので
今日200万円下ろしてきた
数え飽きたらまた入金するつもり



876 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/30(木) 19:04:42.24 ID:???.net]
窓口なら200万おろせるんだっけ?
ATMだと50万までしかおろせなくて困った思い出

877 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/30(木) 19:09:49.27 ID:???.net]
口座をいくつか持っておくとそれぞれの限度額*口座数まで下ろせる

878 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/30(木) 19:32:45.38 ID:???.net]
それだと50万ずつおろしてきたって発言じゃないの?
200万おろしてきたって事は一括でだろ

879 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/30(木) 21:35:29.23 ID:???.net]
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金で現金2,500円限定タイアップ
https://diamond.jp/ud/securities/50b739ac6a8d1e0c2b00000b

期間は、2020年3月31日(火)まで
※家族4人で開設すれば合計10,000円

880 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/30(木) 22:17:59.90 ID:???.net]
>>863
俺は数えるのめんどくさいし、小銭を入れた4gバケツを銀行に持っていって貯金するのが楽しみだ。
キャッシュレス心掛けてるけど全てが賄えないから、毎日財布に有る小銭を全部バケツに入れてる。

881 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/30(木) 22:20:57.02 ID:???.net]
令和元年の5円玉があるんだけど
これ値上がりするかな?

882 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/30(木) 23:08:17.74 ID:???.net]
値上がりする頃は貴方は亡くなってるよ

883 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 00:59:54 ID:???.net]
それよりオリンピック記念硬貨じゃない?コンプリートして手垢も着けずに保管

884 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 01:42:45 ID:???.net]
>>871
こち亀読んで勉強しろって
コレクターはレア年の未使用の通常硬貨を欲しがる。
記念硬貨は逆に値上がり幅は少ない。

885 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 01:43:23 ID:???.net]
価値がつくころには売るのがもったいなくなってるよ



886 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 02:00:23 ID:???.net]
1964年発行東京オリンピック千円銀貨も1975年ごろ12000くらいだったが
考えれば物価もそのぐらい上がっててプラマイあんまり変わらなかったしな

887 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 04:52:46.30 ID:???.net]
>>868
大量の小銭だと今手数料取られるんじゃないの?

888 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 06:52:01 ID:???.net]
1円玉作るのにコストが2円かかってるって聞いたことがある

889 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 07:08:43 ID:???.net]
3食自炊で外食しない独り者だから完全キャッシュレスだな
現金を使うとすれば医者か職場の飲み会くらい

890 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 08:12:33 ID:???.net]
>>875
窓口はそうかもしれないが、ATMで数回に分けて入金すれば手数料を取られた事は無い。

891 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 08:48:44 ID:???.net]
窓口で200万てのも今は面倒なんだろ?
振り込め詐欺対策で身分証の提示とかいろいろ面倒だと聞いたぞ。

892 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 08:54:26 ID:???.net]
>>876
一万円札も2円

893 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 10:43:15 ID:???.net]
>>868
そこまで小銭の管理(計算)ができない人ってバカよね?知能指数低いでしょ?

894 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 11:27:47.19 ID:???.net]
小銭は預け入れのみなら手数料不要、両替は手数料取られるのでは

895 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 11:32:55.82 ID:???.net]
4L分の小銭をATMで入れてたら何時間かかるのか



896 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 12:19:59.71 ID:???.net]
いくら利率が雀の涙とはいえ口座に入れておけば利子は付くんだから
小銭は貯めこまない方がこの板向きだと思う

897 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 12:37:18.98 ID:???.net]
>>875
両替は手数料がかかるが預金ならかからないと聞いたぞ

898 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 12:40:26.28 ID:???.net]
バケツ一杯の小銭って凄く重いのよね


899 名前:昔同じことやってたけど銀行に持っていくの大変だった []
[ここ壊れてます]

900 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 12:47:52 ID:???.net]
>>885
それはちょい昔の話、ここ1、2年で一部の信用金庫を除いて銀行は入金でも規定枚数超えると手数料取るようになった。

901 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 12:59:59 ID:???.net]
ゆうちょATMとか小銭1枚ずつしか入れなくしてあるしな

902 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 13:00:07 ID:???.net]
>>883
10分15分かな。

903 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 14:52:27 ID:???.net]
小銭は全部ATMに入金しています。近所の地方銀行は100枚までなら入金できます。

大量に1,5,10円があるのでコツコツ入金しています。

904 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 14:59:29 ID:???.net]
小銭も無いと不便だろ、1001円の買い物に2000円払ってるのか

905 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 15:14:42 ID:???.net]
電マかクレカ



906 名前:名前書くのももったいない [2020/01/31(金) 15:16:03 ID:9b6Ai+VD.net]
500円貯金スレより

ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1528450419/158

「硬貨入金整理手数料」新設のお知らせ 取扱開始日:2019年7月1日(月)
ttp://www.resonabank.co.jp/kojin/oshirase/detail_c/2019/201971.html

平素より、りそな銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、りそな銀行では硬貨入金整理手数料を新設し、2019年7月1日(月)よりお取扱いを開始させて頂きます。
(ATMでのお取引きは対象外)
今後もより一層サービスの向上に努めて参りますので、何ぞとご理解賜りますようお願い申し上げます。

ttp://www.resonabank.co.jp/kojin/oshirase/download_c/files/190325_commission.png

907 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 15:17:58 ID:???.net]
>>891
小銭ないってことは小銭もらってないってことだよ

908 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 17:37:48 ID:???.net]
有給消化して仕事やめるついでにエイリアンシリーズ全話見た
あとファミコンのドラクエ4を25年ぶりぐらいに引っ張り出してやってるまだ動く
RF接続で手間取ったが今の液晶大画面テレビでもそこまでしんどくない
やっぱドラクエは座ってやるのがいい、ウォークもやるけどね
連休最高

909 名前:名前書くのももったいない [2020/01/31(金) 18:21:24.17 ID:9b6Ai+VD.net]
今日はプレミアム金曜日だから
ゲオで50円レンタルして
すたみな太郎に行って
レンタルしたDVDをリッピングして
終わり

910 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 18:44:54 ID:???.net]
電マって書く奴いるけど電動マッサージ機のイメージしかないから違和感
固定電話を家電て書く奴もそう

911 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 18:52:46 ID:???.net]
最近は無料や低価格で楽しめるコンテンツ本当に多いと思うわ
ネトフリとかスポティファイ月1000円とは思えんもん

912 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 19:36:13 ID:???.net]
なぜパンティーを見るだけでシコシコできるのか?

まず「パンツだけ」という時点で違う
もっと全体的な風景、脚とか尻とかスタイル
会話もある場合もあるし、人柄やギャップを感じるハミゲもある
そういうのを総括した上で「この人のパンツなんだ…」と集約させる
逆にいえばパンツを通して、その人のエロ度を想像する感じかな?

あるいはスレの皆の感想やレビューも想像力にプラスされる場合もあるかも?
例えばレオタや脚立の動画なら
「勝手にパンツ見られるだけでも屈辱的なのに、変な命名までされて可哀想だな…」とか
あだ名ひとつで興奮に転化する人も、逆に賢者モードで萎える人もいるかも
良くも悪くもそれぐらい脳を使わないと刺激が少ないカテゴリーだし、シコシコできないよw
パンティーを履きながら見てるからだよ

下着ドロとか全く気持ちが分からんしな
性癖が別物なんだなと思うわ
生活感のあるパンツがいいんだよ

913 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 19:37:39 ID:???.net]
なぜ女が履いてるパンティに興奮するのかというと、うんことかオシッコをする絶対見られてはいけない秘密の部分が、布一枚で隠されてるからだと思う
だから重ねだと布が二枚なるからダメになる
布一枚でさらに食い込んでると、その秘密がギリギリで守られてることになり想像して興奮する
ノーパンだと、想像ができず、秘密の本体がそのままあるからダメなんだ

おまんまんは生物の根元
それがギリギリで隠されている状態がパンティエロティズム
重ねは布が二枚になり秘密から遠ざかるから興奮度が下がる
また、分厚いパンツより薄いピッタリしたパンツの方が興奮するのは秘密との距離が近いから

見えないオシャレってのもあるならなー
「え!?こんなパンツはいてるんだ」「ちょw派手な服なのに地味すぎ」とかさ。
ただ、最近はストレッチ素材の黒パンツが増えてきてつまんなくなった。

パンツ見るだけでもこれだけハマるのに
安易に撮るなんて方向に目覚めたら行き着くところまで行く未来しか見えない
人生終わるからそれだけはパスだわ。

914 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 23:21:51.67 ID:???.net]
通報

915 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 23:41:28.99 ID:???.net]
どうも最近の休みは雑務と仕事の考え事で終わってしまう。珍しく今日は夜更かししてボンヤリ珈琲飲んでいる。



916 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/01/31(金) 23:56:04.25 ID:???.net]
仕事でヘトヘトなのに
休みの日もあちこち出歩いてしまう
結果として全然疲れがとれずに困ってる

917 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 03:55:37.91 ID:???.net]
>>893
窓口で貯金するのに硬貨だと501枚以上で手数料を取られるとか意味が分からない
ひょっとしたら札でも501枚以上なら手数料かかるの?

918 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 06:54:34.52 ID:???.net]
窓口に小銭持ってこられてもウザいんだよ

919 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 07:30:34.82 ID:???.net]
紙幣でもそのうち取るようになるから安心しろ

920 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 11:39:52 ID:???.net]
500枚ずつ預金すればいい

921 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 12:05:17 ID:???.net]
小銭を使うのが手間なくせに500枚ずつ預金するのは手間じゃないのか(呆れ)

922 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 12:11:16 ID:???.net]
>>905
客がウザい??
その金貸して飯食ってるのに?

923 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 12:12:36 ID:???.net]
>>908
窓口で行員にやらせんだよ

924 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 12:29:20 ID:???.net]
>>910
わざわざ平日の銀行営業時間に窓口まで出向くのが面倒じゃないとか正気?

925 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 12:51:20.70 ID:???.net]
>>911
ドケチスレでなにコイツ忙しいアピールしてんのw



926 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 13:18:46.03 ID:???.net]
マスクは買うな使うな

927 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 13:28:28.46 ID:???.net]
>>912
アハハハ

928 名前:名前書くのももったいない [2020/02/01(土) 13:31:57.79 ID:T1i4UrzP.net]
人混みには行くな!コロナウイルス、インフルエンザから逃れよう!外に出ないから一円も使わずに済む!食糧なくても買い出し行くな!休日は断食のチャンスだ!

929 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 13:57:01.93 ID:???.net]
買うつもりもなかったけどスーパーのマスクまで売り切れてていつもの日本特有の病気だなって思った

930 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 14:00:02.60 ID:???.net]
死んだら葬儀費用以外に金使わんやろ
最高の節約や

931 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 14:08:14 ID:???.net]
葬儀費高いな
葬儀屋に数十万、坊主にも数十万やろ??

932 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 14:11:55 ID:???.net]
坊主抜きの直葬なら20万くらいかな
これより値切れるかは葬儀屋次第かな

933 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 14:16:56.21 ID:???.net]
>>916
日本語を勉強してください。

934 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 14:37:21 ID:???.net]
>>919
葬儀やらないで火葬たけってのはもっと安いよ

935 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 14:56:14 ID:???.net]
>>921
俺はそれにしてもらうつもり
葬儀に使うくらいから子供達に遺すわ



936 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 15:01:47 ID:???.net]
戒名とか値段で決まるしな
名無しでいいんだけど

937 名前:名前書くのももったいない mailto:sage [2020/02/01(土) 15:06:17 ID:???.net]
40代後半だけど自分も火葬場へ直に行く直葬を遺言に書いとくわ。

今すぐ死んだら1000万ぐらい遺産残るけど、残ったら
家族親族と仲悪いから、今までいろいろ迷惑かけたとこに
渡すよう遺言に書いとく。実際そこにいくかどうかわからんけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef