[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 20:16 / Filesize : 343 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★109



1 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/19(火) 20:44:15.83 ID:kHBU0CE6.net]
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。

スペーシア
www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
スペーシアベース
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_base/
フレアワゴン
www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
https://www.suzuki.co.jp/car/accessory/catalog/sp/spacia.html
安全装備
www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/

☆New!
スズキ、軽乗用車 新型「スペーシア」、「スペーシア カスタム」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2023/1109/
スズキ、軽商用車 新型「スペーシア ベース」を発売(2022年8月26日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2022/0826/

スペーシアwiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2

※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980~で立てましょう。

過去スレ
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★100
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1697250441/
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★101
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1698706858/
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★102
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1699547826/
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★103
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1700011829/
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★104
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1700563460/
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★105
https://maguro.2ch.えすしー/test/read.cgi/kcar/1700968195
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1700968195
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1701554042/
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1701857578/
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1702441230/

527 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 15:30:19.98 ID:TaQFQuP8.net]
>>517
お一人様でしたらスーパーキャリィXリミテッド、ジムニーがお勧めです
私はジムニー3台目を所有しています

528 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 15:32:29.59 ID:Ayv6Hz/h.net]
>>502
なんで分かる

529 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 15:39:10.86 ID:G3LzR+ME.net]
>>518
左右のエアコン送風口は前列用に使って
中央の送風口をサーキュレーターに向けるんだよ

530 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 15:40:52.37 ID:CgzHLiih.net]
>>518
>>519
エアコンが出した空気を車内や室内全体にやんわり優しく循環させるんだよ
そんなことも知らないなんてやっぱり体感したことない人なんだなぁ

531 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 15:44:08.87 ID:CgzHLiih.net]
いまだに家にもサーキュレーター無い人?
まさか買えないとかじゃないよね?

生活感度低くてちょっと驚きかも
今どき一人暮らしのワンルーム住みでもみんな置いてるのに

532 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 15:45:55.47 ID:JZ7q2+8P.net]
>>522
>>523
言い訳ばかりで草
それ全部エアコンでできる

533 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 15:46:07.77 ID:G3LzR+ME.net]
車のエアコンは床から温風が出るからサーキュレーターいらないけど
部屋のエアコンは温風も上から出すからサーキュレーターがないと床近辺の温度が低いままだぞ

534 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 15:48:06.27 ID:8N6gVAb7.net]
>>526
君んとこのルームエアコンは自動ルーバーついてないの??

535 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 15:52:10.06 ID:WXa22LVK.net]
>>524
自然対流のストーブがある部屋にはサーキュレーターは効果的だよ
夏場の冷房では使わねえな



536 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 16:06:53.52 ID:21O1Zd4S.net]
こればかりは実測してみないと分からないな

コンデンサーの性能もあるし断熱性能の差もある

分かってるのはn-boxはサーキュレーター無しで十分と判断し
スペーシアはサーキュレーター必要ありと判断したってこと

537 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 16:14:08.99 ID:2uKsi95Z.net]
新型スペーシアカスタムターボに社外ナビor社外ディスプレイオーディオを付ける予定の人っていますか?

538 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 16:30:40.19 ID:G3LzR+ME.net]
>>529
今年の夏の真昼にN-BOX借りて乗ったけど
エアコンパワーが足りてなかったな
それは他の軽自動車もそうだ

539 名前:ッど
だからこそサーキュレーターが必要
[]
[ここ壊れてます]

540 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 16:31:27.86 ID:G3LzR+ME.net]
>>527
付いてたら床まで暖まってると思ってるのか

541 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 16:40:40.89 ID:52amyTQj.net]
>>525
風があると体感5℃下がる
風の当たる前席で体感25度なら後席は30度なんだよ

後席にも吹出口は必須の代わりのサーキュレーター

542 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 16:42:56.59 ID:obG9cHL5.net]
>>529
ホンダの場合はターボ全盛の時もターボ要らんと言い
FR全盛の時もFR要らんと言い
天邪鬼だからホンダの言い分を鵜呑みにしてはいけない
マジでホンダは詭弁番長だからな

543 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 16:49:20.71 ID:Xp8bzEzB.net]
>>534
空冷のホンダだもんね

544 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 16:56:04.99 ID:xRvEt4YK.net]
まなぶのリア席のレビュー。
N-BOXのときは膝を90度くらい曲げ、股を開いて座ってる。
スペーシアカスタムのときは股が少し閉じ気味。膝を曲げる角度もおかしい。
どうしてだろう。

545 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 17:38:47.57 ID:ZDq/TKZr.net]
ナビはメーカーオプションのとディーラーオプションのではどっちがいいんですか?



546 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 17:47:53.73 ID:1JSsARdT.net]
>>537

純正ナビがダイハツ、ホンダと比較してもそこまで高くない方だと思う。

パイオニア製で全方位カメラなので、個人的には純正をお勧めするが、音質とか他に気に入っているメーカーとかがあればそちらで…と言った感じかな

純正はイコライザーくらいかな
特にサラウンド等なかったはず

547 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 17:53:34.30 ID:34y8BnJC.net]
わいはサーキュレーターよりIRカットガラスがほしいだす

548 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 17:58:09.78 ID:Q7fDykl1.net]
>>539
最近はIRカットガラスの採用増えたよな
特に軽箱はエアコン効かせるための虚しい努力で採用増えてる
一方、トヨタは90ノアはOPにすら無い、代わりにリアエアコン有るけど
シエンタコンフォートpkgのOPだし

549 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 18:05:29.97 ID:uf07PsoP.net]
>>536
小さいオットマンのせい

バタバタがさらに悪化するし、事故ったときに足粉砕するから運転時に使ってはならないからな
といってもオットマンと謳ってる以上絶対最初誰もがあの状態を体験するんだがw

そして非運転時でも小さいからオットマンとしてはあまり役に立たないという
もの落ちないようにしてもそらあんなに暴れたらなw

550 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 18:08:01.20 ID:bWaeVWle.net]
サーキュレーターは一週間くらい稼働でバッテリーあがらないですよね?

551 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 18:10:05.83 ID:Eq6LBbWq.net]
後ろはIRカットよりスモーク貼ったほうが効果高いからな

552 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 18:14:15.88 ID:Q7fDykl1.net]
>>541
後席は跳ねるから、物が落ちない様に付け足したんだろ

553 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 18:35:14.54 ID:CQikMEoD.net]
前後に抑えたって物が上下に跳ねるから意味ないよ

554 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 18:55:28.53 ID:p99zUq86.net]
>>538
>>537

>純正ナビがダイハツ、ホンダと比較してもそこまで高くない方だと思う。

>パイオニア製で全方位カメラなので、個人的には純正をお勧めするが、音質とか他に気に入っているメーカーとかがあればそちらで…と言った感じかな

>純正はイコライザーくらいかな
>特にサラウンド等なかったはず

すまん、答えになってなかった
ディーラーオプションだと、一番安いのがケンウッド製かな
リアカメラつけると、純正ナビと対して変わらないので純正にした
注意点としては、
・新型スペーシアのCD/DVDがオプション扱い

555 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 18:58:23.77 ID:9W/VckHF.net]
>>536
金の匂いに敏感だからです



556 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 19:02:11.01 ID:p99zUq86.net]
>・新型スペーシアのCD/DVDがオプション扱い

→新型スペーシアの純正ナビはCD/DVDがオプション扱い

酒入ると駄目だ…すいませんでした

557 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 19:08:22.68 ID:ZDq/TKZr.net]
>>546
ありがとうございます。特に音やCDにこだわりはないので機能的に同じならメーカーオプションの方がよさそうですね。

558 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 19:14:26.35 ID:wEYlaZdt.net]
>>547
スペーシアは内装をいっぱい褒めてもらってたよ
お金払ってたのですか?

559 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 19:26:43.39 ID:CN0kwGvD.net]
>>544
ブレーキ強めに踏んだだけでもリアシートに置いた買い物袋とか荷物滑り落ちるよ
そういう経験ないの?

560 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 19:45:30.30 ID:wEYlaZdt.net]
重心高めの買い物袋が前に倒れることはあるけど
滑り落ちることは無い
車歴が良い車だったのだろうか?

561 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 20:16:40.76 ID:p99zUq86.net]
コーティング剤だけど

・バレットドラゴン
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2579209/car/3076960/12513184/parts.aspx

これ、初心者にはキツいだろうか…

562 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 20:46:01.61 ID:xdC2DMZB.net]
この寒さ全然暖房効かんね
シートヒーターよりも太もも暖かくして

563 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 20:55:04.59 ID:EE9EiOcQ.net]
ステアリングヒーター羨まC

564 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 20:55:08.64 ID:R/fNYm5u.net]
https://youtu.be/rn9ynr_wi4o?si=Qvkwym23Z202GoCt

スペーシアはNBOXを超えることができなかったか

565 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 20:58:18.31 ID:EE9EiOcQ.net]
総合力で超えちゃっててゴメンナサイ
N-BOXもマイチェンで頑張って



566 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 21:13:49.87 ID:kAAxocyM.net]
ステアリングヒーターより夏場にカンカンに熱くなったハンドルを冷やすやつ欲しくね?

567 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 21:21:50.35 ID:f+e8FEGu.net]
>>558
新型N-BOXはマイナーチェンジで付けたら?
3年後楽しみだねえ

568 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 21:23:28.00 ID:+9EpD9VM.net]
>>550
新型N-BOXは全くネガされてないねえ
お金貰ってたのかな?

569 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 21:29:58.36 ID:F4qMmXQ0.net]
来年のスズキのFMCスケジュール激アツじゃね?
スペーシアギア・ワゴンR・エブリイ・カプチーノ復活
地味にエブリイがダークホースで売れそうな気が…

570 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 21:35:55.34 ID:pKYxID9v.net]
スズキは工場増やさなきゃね

571 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 21:58:42.77 ID:ZDq/TKZr.net]
>>562
ダイハツが解体されてダイハツの工場はスズキが運営するようになるから

572 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 21:59:58.12 ID:2uKsi95Z.net]
新型スペーシアカスタムターボに社外ナビor社外ディスプレイオーディオを付ける予定の人っていますか?

新型スペーシアカスタムターボに社外フロアマットを付ける予定の人っていますか?

573 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 22:15:11.57 ID:DzG3daps.net]
軽自動車の頂上決戦【 N-BOX vs スペーシア 】決め手は装備と走りの違い?ガチライバルを徹底比較!
土屋圭市 工藤貴宏 佐々木萌香が価格差4万円の中身と内外装を解説!

https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1220s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1340s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1589s

https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1682s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1767s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1899s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1949s

https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1966s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2133s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2164s

574 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 22:27:00.35 ID:bbpB00L+.net]
ドリキンに本質突かれてショックでお通夜状態はここですか笑

575 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 22:38:34.18 ID:gMhjg6Nb.net]
<<スペーシア購入を検討されている方>>

硬くて微振動が車内に伝わって、路面の凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方は新型スペーシアが最適です。

静粛性と乗り心地の違い

スペーシア
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=691s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=269s
https://www.youtube.com/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=201s
https://www.youtube.com/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=796s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=948s

N-BOX
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://www.youtube.com/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s

スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
https://www.youtube.com/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=1104s
https://www.youtube.com/watch?v=iMAE_5tpiio&t=69s
https://www.youtube.com/watch?v=rje9V5n7Q2A&t=448s
https://www.youtube.com/watch?v=F_VgJwlYaoQ&t=810s
https://www.youtube.com/watch?v=fX6bZy9-TjU&t=257s
https://www.youtube.com/watch?v=mQVMowXCla8&t=1621s

新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=2lNBefTNf6o
足まわりガチガチに固めたから新型は横転しないかもな
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=546s



576 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 22:39:07.78 ID:gMhjg6Nb.net]
初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://www.youtube.com/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://www.youtube.com/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://www.youtube.com/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://www.youtube.com/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://www.youtube.com/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://www.youtube.com/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://www.youtube.com/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s

スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
https://www.youtube.com/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=3124s
https://www.youtube.com/watch?v=9-0CDADxoG0&t=3346s

燃費をネタに言い訳ばかり
https://www.youtube.com/watch?v=yOPcK_M0Z2c&t=469s

スペーシアのリアシートはペラペラ・フニャフニャ
https://www.youtube.com/watch?v=7jxtjj_sJnk&t=1187s

577 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 22:41:56.15 ID:ykDFZfI3.net]
新型スペーシアの静粛性と乗り心地

https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s

新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点

■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。

この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。



スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。

スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。


https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s

https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1220s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1340s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1589s

578 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 22:43:11.24 ID:smoqXXWo.net]
参考比較動画
新型N-BOXの静粛性と乗り心地

https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://www.youtube.com/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://www.youtube.com/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://www.youtube.com/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://www.youtube.com/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://www.youtube.com/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://www.youtube.com/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://www.youtube.com/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s

https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://www.youtube.com/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s

https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1682s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1767s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1899s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1949s

https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1966s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2133s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2164s

579 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 22:43:38.74 ID:vFhe64Ay.net]
スズキスペーシアハイブリッドX試乗!まだほとんど紹介されていない後部座席試乗も紹介します!N-BOXとの差は?忖度なししで全力紹介です!

https://www.youtube.com/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1204s

https://www.youtube.com/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1250s



まぁゴツゴツしてるとか言われるのは仕方ないんじゃない?
提灯動画でもドンってなってるし



スペーシアカスタム ターボ SPACIA Custom/ スズキ SUZUKI【一般道試乗】NAもいいけどターボが凄かった!ほぼ登録車並の走りはココに注目!ディーラー試乗でぜひ
https://www.youtube.com/watch?v=6EpMOrnjC-g&t=650s

580 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 22:44:01.89 ID:ShHAdwo8.net]
タントの見積もり

581 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 22:50:55.28 ID:Ar304y+d.net]
 
930 阻止押さえられちゃいました 2023/12/19(火) 19:29:04.59 ID:ZWI9RRYv
>>
道路が荒れてて山道まである裾野で試乗会やってるからな
N-BOXは道路ばっちり整備されてるみなとみらいで試乗会やったらしいからそれだけでも印象がかなり変わる
同じ条件で走らせたら大差無いってなるんじゃね
 

582 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 22:51:14.26 ID:Ar304y+d.net]
 
937 阻止押さえられちゃいました 2023/12/19(火) 19:37:01.03 ID:U4RfC0C9
スズキはお人好しというかなんというかなぁ
試乗会ひとつとっても場所選びの印象操作みたいなことやらんのよな

ホンダや他の吸った息を吐くようにネット工作マスゴミ操作やるようなメーカーは試乗会の場所選びもシタタカにやってるだろうに
 

583 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 23:04:43.46 ID:5mzXhBLq.net]
軽自動車の頂上決戦【 N-BOX vs スペーシア 】決め手は装備と走りの違い?ガチライバルを徹底比較!
土屋圭市 工藤貴宏 佐々木萌香が価格差4万円の中身と内外装を解説!



静粛性と乗り心地の違い


スペーシア
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1220s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1340s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1589s


N-BOX
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1682s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1767s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1899s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1949s


結論
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1966s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2133s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2164s

584 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 23:06:31.98 ID:xRvEt4YK.net]
>>566
静粛性ならN-BOXが上だろう。
全方位モニターやACC/LKAS等の安全装備を
含めた比較ならスペーシアが上。

585 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 23:09:33.12 ID:Zbldto0/.net]
>>575

14インチでこんな乗り心地の悪さなら15インチなら言わずもがな



586 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 23:11:15.04 ID:exBHF32G.net]
 
930 阻止押さえられちゃいました 2023/12/19(火) 19:29:04.59 ID:ZWI9RRYv
>>
道路が荒れてて山道まである裾野で試乗会やってるからな
N-BOXは道路ばっちり整備されてるみなとみらいで試乗会やったらしいからそれだけでも印象がかなり変わる
同じ条件で走らせたら大差無いってなるんじゃね
 

587 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 23:11:33.55 ID:exBHF32G.net]
 
937 阻止押さえられちゃいました 2023/12/19(火) 19:37:01.03 ID:U4RfC0C9
スズキはお人好しというかなんというかなぁ
試乗会ひとつとっても場所選びの印象操作みたいなことやらんのよな

ホンダや他の吸った息を吐くようにネット工作マスゴミ操作やるようなメーカーは試乗会の場所選びもシタタカにやってるだろうに
 

588 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 23:14:44.94 ID:HY/zmobR.net]
>>566
ドキリンだかタマキンだかいう曲芸師なんかどーでもいい

589 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 23:15:29.57 ID:uE5TMe9U.net]
同じ土台じゃん
往生際が悪い

590 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 23:27:50.39 ID:9OxrcmBm.net]
ここのスペーシアネガキャンを見る限り、

新型スペーシアが脅威になったのか、新型Nboxが駄目駄目なのを認めたくないのか

どっちなんだろう?

少なくとも昔のNboxならわざわざここに書き込んだりとスペーシアを相手にしていないはず。

591 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 23:40:14.28 ID:nRzKsUNW.net]
新型N-BOXは先代ほど売れてなくて
一方で新型スペーシアは商品力爆上がりしちゃったからね
N-BOX頼みのホンダの危機感は物凄いはず

592 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 23:42:39.01 ID:nRzKsUNW.net]
なんせN-BOXのネット広告と提灯記事の量が多いんだよね
案件動画やホンダ提供みたいな比較動画も一気に出てきたし

593 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 23:49:04.72 ID:55VQ6wxt.net]
でもNボ今後もずっと1位なんでしょ?
前は旧型の駆け込みで1位になったって言う人がいたけど、
まさか今度はダイハツ特需の棚ぼたで 1位になったって理由付けするわけじゃないだろうね?

594 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 23:52:55.20 ID:pFi02zKR.net]
そのまんますぎてワロタ

595 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/21(木) 23:54:20.48 ID:alcOyi45.net]
>>583
あのやかましさとガタガタ乗り心地で商品力爆上がりなんて
言ってて恥ずかしくならない?笑



596 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 23:55:49.60 ID:Fw/LNJ2w.net]
Nボ→Nボボ→NOボボ→ノボボ→野ボボ

597 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/21(木) 23:58:51.35 ID:1kIYaoM3.net]
>>587
脳内願望で増幅されすき
早めに病院行ってくださいね
ホンダ工作員さん

598 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/22(金) 00:01:09.79 ID:0QvQ399r.net]
スタブラ必死杉

599 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 00:38:56.51 ID:+OJjuEoJ.net]
安めグレードも旧型比で値上がりで苦戦してるでしょ?スズキ営業から聞いたよ

600 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 00:58:42.51 ID:hplJzjpl.net]
試乗したけど操作性・静粛性はいいんだけど
あの乗り心地はいかんともしがたいな
街乗り限定ならいいんだろうけどそれにしては高すぎる

601 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 03:32:17.80 ID:hsJVcjDp.net]
>>587
コストカットの車、燃料ポンプが原因でエンストする車を買えと?

602 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/22(金) 03:48:56.67 ID:0u1kefbp.net]
>>564 前スレの194でディスプレイオーディオつけてた人いたで

603 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 07:50:41.41 ID:T5wuK+kF.net]
https://youtu.be/FZ0IypKD2CY?si=ySU8qph-_PiWFXMS
なんかすごいみたいね

604 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 08:10:39.78 ID:TpyDJJto.net]
たしかに

ホンダ工作員の必死ステマがすごいよね(笑)

605 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 08:24:41.34 ID:DIl3kEXT.net]
ネガティブキャンバーなの?



606 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 08:31:24.20 ID:Xoew3ss7.net]
フジトモさん、河口まなぶさんの試乗動画を観ました
静粛性、乗り心地は新型N-BOXの方がいいのかな

607 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/22(金) 08:34:25.20 ID:6BFLv/ar.net]
Nboxに限らず
ルークス、デリカミニ、Nboxの方がそこら辺は上だけど
レスポンス、燃費は圧倒的にスペカス

結局、自分の利用する環境で変える時代になっているから
スペカス一択、Nbox一択とかでは無いよ

608 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 08:38:19.38 ID:Xoew3ss7.net]
>>599
ありがとうございます
実際に試乗してみます
後席も含めて

609 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/22(金) 09:20:28.45 ID:uN1k3XP1.net]
NBOXかスペカスかで選ぶよりホンダかスズキかで選んだ方がいいよ

610 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/22(金) 09:37:01.55 ID:B/Y4K05c.net]
メーカーで選ぶとかアホとしか思わん

611 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 09:47:56.00 ID:MJceSrQk.net]
>>601
F1のHONDA

612 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 09:54:29.09 ID:aXHxk/LN.net]
スズキかホンダで選ぶのなら

スズキ
初代:買いやすい値段設定
2代目以後:駄目意見を反映

ホンダ
初代:装備を詰め込む
2代目:一般層に合わせた車作り
3代目:ヤラカす
4代目:3代目を盛り返すも、世間のニーズと離れる
5代目:ようやく世間のニーズに合うが、手遅れ

613 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 09:59:11.31 ID:MJceSrQk.net]
スズキのイメージ=安い
新型スペーシアは高い

614 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 10:01:27.65 ID:zaG+n5tO.net]
スズキのイメージ=コスパ良
新型スペーシアも割安

ホンダのイメージ=割高
新型N-BOXは割高ブサイク

615 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/22(金) 10:22:55.60 ID:WjbmulHu.net]
MCで 遮音材追加+足を柔らかくする だけで軽くNBOX超えちゃう



616 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 10:25:46.53 ID:AvBf8mTp.net]
スズキの安いって強みもほぼ新型になってなくなってしまったな

617 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/22(金) 10:26:37.16 ID:QzG01KYm.net]
そうすると、まだアセスメントで転倒するし
剛性足りなくて、カーブは不安定になるけどな
それを補うためにカチカチに足を固める必要があった

618 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/22(金) 10:38:04.79 ID:dC5LEIe7.net]
軽自動車に何を求めるかでの違いが出るよね。
小回り、燃費ならスズキ
走りならNボ
乗り心地、防音性能ならNボ、デリカミニ

軽自動車だと
庶民派スズキ
ちょっと気取ったホンダ
アブノーマル三菱
やっちゃたダイハツ

619 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/22(金) 10:53:13.14 ID:uWTIZQC0.net]
<<スペーシア購入を検討されている方>>

硬くて微振動が車内に伝わって、路面の凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方は新型スペーシアが最適です。

静粛性と乗り心地の違い

スペーシア
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=691s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=269s
https://www.youtube.com/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=201s
https://www.youtube.com/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=796s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=948s

N-BOX
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://www.youtube.com/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s

スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
https://www.youtube.com/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=1104s
https://www.youtube.com/watch?v=iMAE_5tpiio&t=69s
https://www.youtube.com/watch?v=rje9V5n7Q2A&t=448s
https://www.youtube.com/watch?v=F_VgJwlYaoQ&t=810s
https://www.youtube.com/watch?v=fX6bZy9-TjU&t=257s
https://www.youtube.com/watch?v=mQVMowXCla8&t=1621s

新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=2lNBefTNf6o
足まわりガチガチに固めたから新型は横転しないかもな
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=546s

620 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/22(金) 10:53:31.85 ID:uWTIZQC0.net]
初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://www.youtube.com/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://www.youtube.com/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://www.youtube.com/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://www.youtube.com/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://www.youtube.com/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://www.youtube.com/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://www.youtube.com/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s

スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
https://www.youtube.com/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=3124s
https://www.youtube.com/watch?v=9-0CDADxoG0&t=3346s

燃費をネタに言い訳ばかり
https://www.youtube.com/watch?v=yOPcK_M0Z2c&t=469s

スペーシアのリアシートはペラペラ・フニャフニャ
https://www.youtube.com/watch?v=7jxtjj_sJnk&t=1187s

621 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/22(金) 10:53:54.13 ID:+n84BqvK.net]
新型スペーシアの静粛性と乗り心地

https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s

新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点

■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。

この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。



スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。

スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。


https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s

https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1220s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1340s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1589s

622 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/22(金) 10:54:16.62 ID:qIIbYAiR.net]
参考比較動画
新型N-BOXの静粛性と乗り心地

https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://www.youtube.com/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://www.youtube.com/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://www.youtube.com/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://www.youtube.com/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://www.youtube.com/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://www.youtube.com/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://www.youtube.com/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s

https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://www.youtube.com/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s

https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1682s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1767s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1899s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=1949s

https://www.youtube.com/watch?v=rn9y

623 名前:nr_wi4o&t=1966s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2133s
https://www.youtube.com/watch?v=rn9ynr_wi4o&t=2164s
[]
[ここ壊れてます]

624 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/22(金) 10:54:52.59 ID:ORlpSlOn.net]
スズキスペーシアハイブリッドX試乗!まだほとんど紹介されていない後部座席試乗も紹介します!N-BOXとの差は?忖度なししで全力紹介です!

https://www.youtube.com/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1204s

https://www.youtube.com/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1250s



まぁゴツゴツしてるとか言われるのは仕方ないんじゃない?
提灯動画でもドンってなってるし



スペーシアカスタム ターボ SPACIA Custom/ スズキ SUZUKI【一般道試乗】NAもいいけどターボが凄かった!ほぼ登録車並の走りはココに注目!ディーラー試乗でぜひ
https://www.youtube.com/watch?v=6EpMOrnjC-g&t=650s

625 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 11:03:59.46 ID:oOSwRmWq.net]

基地外ホンダ工作員は今日も大忙し



626 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/12/22(金) 11:15:29.35 ID:vFQ2SWCk.net]

涙拭けよスタブラ

627 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/12/22(金) 11:18:47.50 ID:NI7nzl4S.net]
新型スペーシアを買った最大の理由 スバルレヴォーグアイサイトを凌駕!?

https://youtu.be/T0Qkvo4zblg?si=DZ-jFgX7LdARspAH






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<343KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef