[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/26 18:04 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★101



1 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 08:00:58.65 ID:9vuefvps.net]
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。
スペーシア GEAR
www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
スペーシアベース
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_base/
フレアワゴン
www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
安全装備
www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/

☆New!

スズキ、軽商用車 新型「スペーシア ベース」を発売(2022年8月26日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2022/0826/

スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」「スペーシア 車いす移動車」を一部仕様変更して発売(2021年12月3日)
~「スペーシア ギア」には新たに特別仕様車「MY STYLE」を設定~
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/1203a/

スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」の安全装備を充実して発売(2020年8月20日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/0820/index.html

スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )

ベース    MK33V型(2022 - )

フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980~で立てましょう。

【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1661489127/

【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1662783898/

【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665044459/

前スレ
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1672926857/
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1684070222/
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★99
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1696097806/
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★100
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1697250441/

2 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 08:30:07.23 ID:s691P9kg.net]
タイヤ165/70R13
だって

3 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 09:44:40.96 ID:aPkYRLXF.net]
JMS今から行ってきます。
新型スペーシアよーく見てこよっと。

4 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 09:47:15.24 ID:85LlLeK0.net]
>>3
レポよろ

5 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 09:52:50.20 ID:85LlLeK0.net]
前スレ>>998
へーKeiいいじゃん

6 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 09:53:37.21 ID:sjPExuO2.net]
>>5
お、ありがとう。

7 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 09:54:33.55 ID:wcKjgVxt.net]
新型スペーシア 期待高まる!

8 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 09:55:40.71 ID:sjPExuO2.net]
新型スペーシア
雪が降る前に試乗したいな~。スタッドレスタイヤじゃ、まともな試乗出来ないし。スズキモいい加減寒い時期の初売り特価はヤメて欲しいよ。

9 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 10:01:44.06 ID:85LlLeK0.net]
なるほど
クリスマス年始が伝統だもんなスズキ

10 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 10:04:51.59 ID:85LlLeK0.net]
雪国の人なら四駆一択やね
新型はステアリングウォーマーもあるから良さげ



11 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 10:12:47.02 ID:wcKjgVxt.net]
それを言うならステアリングヒーター

12 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 10:15:02.81 ID:85LlLeK0.net]
細かいわw

13 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 10:15:45.15 ID:uilHKpeX.net]
えっ??
Nboxなりスペーシアなりで4駆選ぶ奴いんの?
車高の低さも相まってほぼ意味ないから高くなるだけだぞ
その分他に金使った方が良い

14 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 10:16:03.74 ID:Vqehvy55.net]
新型スペーシアのCMは、ブラマヨ小杉。
ハンドル持って、、、ヒーター♪

15 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 10:16:18.87 ID:QGsI3B97.net]
この車いいと思ったけど
デリカミニと意外と競合する?
悩むな

16 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 10:17:12.44 ID:85LlLeK0.net]
いや普通に選ぶだろ雪国とか山国の人なら
そのための四駆じゃん

17 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 10:19:29.58 ID:85LlLeK0.net]
これから出る新型ギアじゃん?デリカミニ競合は

18 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 10:25:45.61 ID:nvTTRHZf.net]
スズキは地元静岡のタレント起用するから新型スペーシアCMは広瀬アリスの可能性が高い

19 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 10:26:58.56 ID:uilHKpeX.net]
>>15
基本的にはしない
競合するのはNboxとスペーシア

と言うのも、コンセプトからクルマの作りが全く違うから
燃費、加速感、俊敏性はスペーシアの方が確実に上
エクステリア、剛性感、安定性、乗り心地、悪路の限界値はデリカミニの4駆が確実に上
機能的には変わらないから
何を重視するかで、どっちに転ぶか大きく変わる感じ

20 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 10:30:51.87 ID:uilHKpeX.net]
>>16
車高が低すぎるのと
完全なスタンバイ方式だから
雪の場合スタッドレス&チェーンで十分になる
豪雪地帯で軽自動車しか選ばないなら
それこそ、タフトやジムニーの方が遥かにマシ
滑る、スピンを抑止する効果はないから



21 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 10:33:54.73 ID:sjPExuO2.net]
うちは豪雪地帯でも無いしFFばっかりやわ
少しでも燃費を良くしたいし。

22 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 10:34:13.32 ID:85LlLeK0.net]
じゃあ除雪道前提とかチョイ雪エリアにお薦めで

23 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 10:35:13.27 ID:sjPExuO2.net]
ここ最近、スズキで欲しい車が無かったから、この新型スペーシアには大いに期待している。

24 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 10:36:03.13 ID:85LlLeK0.net]
>>21
それな
ハスラースレにこんなんあったし

原油価格が75%高騰するおそれ 中東緊迫化で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231031/k10014242521000.html

( ・ิω・ิ)

25 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 11:00:40.61 ID:WujefXVC.net]
>>20は雪国の人?
日常で頻繁にチェーンの付け外しなんてやらないからやっぱり四駆欲しくなる
そしてタフトじゃなくてスペーシアに乗りたいのよ

26 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 11:05:05.39 ID:85LlLeK0.net]
>>20
>>25
うむ
乗りたい気持ちが大事だな

https://i.imgur.com/glOI6hT.jpg

27 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 11:12:49.99 ID:ZBvPdjMh.net]
装備がどんなによくても車は走るのが基本だから、走りでNBOXに負けてるなら車として負け

28 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 11:17:09.52 ID:y4kVyIvz.net]
などと必死勢

29 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 11:18:31.56 ID:Vqehvy55.net]
>>27
車は道具、走れば良いって人もいるし、
30代の奥さん連中はそこそこ可愛い、そこそこ広い、
そこそこお値打ちで買う人もいるんだよ。

走りをハイトワゴンに求めるのも、なんだかなー

30 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 11:22:22.18 ID:85LlLeK0.net]
>>29
あんたはエロい!



31 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 11:35:20.19 ID:uO7XKzV8.net]
走りがどんなに良くても車は生活で使うのが基本だから、装備と燃費でスペーシアに負けてるなら車として負け

32 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 11:40:36.36 ID:uilHKpeX.net]
>>25
乗るのは止めてねぇ
4駆は重くなるだけで、ほぼ意味ないからやめとけと言ってるだけで
分かってて欲しいなら止めん払ってやれw

33 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 11:41:39.54 ID:XHbxqrgn.net]
前スレ
>新型N-BOX なんであんな酷いコストカットしたんだろな

客からガッポリ抜くために決まってるだろ
四輪の利益率9%を目標にしてるから
達成を目指すには新型N-BOXをああするしかない

34 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 11:45:09.78 ID:rz5r4MXV.net]
走りってのも手前味噌な話だよな
本当に走りを楽しみたい連中ははなからN-BOXやスーパーハイトは選ばないってのが現実

35 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 11:47:36.45 ID:GY3G+BA4.net]
>>29
ウチのカミさんは全周囲モニターと再始動が静かってだけでスペカス選んだよ

36 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 11:48:47.16 ID:vC8jwsBc.net]
ホンダの巨額負債の本当の原因は「あの人物」だということをご存知ですか?

https://m.youtube.co.../watch?v=CEZlrovbVww

ホンダの現状と未来を知るにはかなり為になる動画だったわ

37 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 11:50:11.26 ID:85LlLeK0.net]
>>36
おー見てみたいけどURLw

38 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 11:52:26.09 ID:XsibEoRa.net]
>>37
これでどうかな貼り直し

https://m.youtube.com/watch?v=CEZlrovbVww

39 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 11:53:55.03 ID:85LlLeK0.net]
対応早いわw

40 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 13:28:52.38 ID:lJvQKHgd.net]
走り重視なら車高が低い車のがいいけど車内がクソ狭いし荷物載らないし最悪なんだよな
つかさ、ステアリングのヒーターって必要でもないよな
ウッドハンドルなら冬は冷たいだろうけど
シートヒーターですら一度も使ったことないわ



41 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 13:37:17.72 ID:Gh6vJDBs.net]
ステアリングヒーターは本物のハイブリッドなら要るんじゃない?
冬場は機関熱を内気循環送風で十分
今は装備でマウント取る時代になってしまって
昔みたいに室内長を競ってたのが懐かしい

42 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 13:44:36.45 ID:r2gpmlK1.net]
室内長なんて、どの車も数センチレベルの誤差だからね
競いようがない

43 名前:3 [2023/10/31(火) 13:46:56.16 ID:aPkYRLXF.net]
新型スペーシア見てきた。
内装は新型NBOXと同等以上に思えたよ。
でも、先代NBOXの方が内装は上だね。
座席シートは結構好みだったな。
オットマンも試してみたけどまずまず良さげな感じ。

とりあえずJMSはスゲー人だったよ。
平日でもこんなに人来るんだねー。
何か聞きたい事あればどうぞ。

44 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 13:50:59.63 ID:SvXdRxo/.net]
人間はワガママなもの
快適装備は一度慣れたら戻れない

45 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 13:55:34.36 ID:132YTMew.net]
>>43
スペーシアの写真上げて

46 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 13:59:00.15 ID:q6lPgwG2.net]
>>43
レポ乙です
座面は先代同様柔らかめ?硬め?

47 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 14:13:40.07 ID:TMrNDjGq.net]
ステアリングヒーターは全カノ全嫁マスト装備

48 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 14:55:54.88 ID:1XCesW7w.net]
聞いてもないのにnbox基準で語っちゃった慌てん坊工作員おる?

49 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 14:56:05.64 ID:OzgBkuK6.net]
>>43
乙です。JMSが終わればディーラーに試乗車回り始めるのかな?兎にも角にも試乗してからだなぁ

50 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 14:56:58.63 ID:0HfBdVQe.net]
>>49
発売が11月22日らしいから
一般の試乗もそれ以降



51 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 14:59:19.36 ID:OzgBkuK6.net]
>>50
発売は11/22なんだ。それから気に入って発注かけても年跨ぎだね。まぁ限定車でもないから、年度が新しい方がいいからちょうどいいかもね。

52 名前:43 [2023/10/31(火) 15:05:54.90 ID:aPkYRLXF.net]
>>45

写真は後でアップしてみるよ。
だけど、YouTubeとかで見た方がキレイだよ。

>>46
すまん。
スペーシアは試乗した事ないから先代、現行との比較はわからんけど、新型は何となく柔らかめかなーって思ったよ。
俺は好きだな。

53 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 15:10:22.05 ID:nvTTRHZf.net]
>>43
あの流れるウインカーのとこはデイライトですか?それともスモールで点灯ですかね?

54 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 15:47:18.32 ID:OzgBkuK6.net]
実際現行スペーシア持ってる方に率直な意見聞きたいんだけど、他社と比較してメリットデメリットってどんなとこ?

スズキは買うとしたら初めてなんだよね。

55 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 16:02:52.62 ID:SufQ7ORm.net]
>>54
メーカー別メリットデメリット(?)で車選んできたってこと?
逆に車歴と各メーカーのメリットデメリット聞いてみたいな

56 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 16:15:50.54 ID:1XCesW7w.net]
ググっても出て来なくて面倒くさくなってきちゃったうっかり工作員おる?

57 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 16:54:42.97 ID:Ddx5CEER.net]
ショールームだから顔面全部浮き上がってるけど
太陽光下で陰になるとデイライトのみが強調されるから
ワイド感出るカッコいいやつや
https://pbs.twimg.com/media/F9jiZT9aEAAdI8z.jpg

58 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 17:06:29.83 ID:SufQ7ORm.net]
>>57
今回白がかっこいいんだよなあ
一応全色見てから注文するけどね

59 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 17:12:47.81 ID:oD+fmkQT.net]
>>55
今はNboxの2代目。別に興味はなかったけどたまたま試乗しでみたら、良かったから。だから他メーカーの車乗ってないんだよね。新型も検討したけど、あまり出来が良くなかったところ、新型スペーシアが動画見てかなり良かった。それで現行ユーザーの感想聞きたいんだよね。

60 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 17:35:09.05 ID:F60X6eKL.net]
ハイブリッドだからエンジンのスタート音から違う乗り手の腕で燃費が違うのがホンダ車と違う所



61 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 17:37:41.92 ID:q6lPgwG2.net]
>>52
ありがとう
最近硬めの車が増えてきたから気になってたがスズキは変わらず柔らかめなのね

62 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 18:41:56.15 ID:kHQgJrGK.net]
スペーシアかジムニーで迷っています
アドバイスください

63 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 18:54:07.07 ID:UNNTOETZ.net]
自分のチンポで感じた方に決めろ…!

64 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 19:14:48.28 ID:nvTTRHZf.net]
先ずはジムニーを買って堪能して燃費の悪さや室内の狭さ知って嫌になったらスペーシア買えばいいと思う
ジムニーのほうがリセールも良いだろうし

65 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 19:18:03.08 ID:mm9TVCL0.net]
新型契約した人に聞きたいんやが、
ティザーパンフレット以外で、
ディーラーには正式オプションカタログ、又は
資料ってあった?
自転車積むに荷室マット(ハードORソフト)があるか知りたくて。

66 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 19:50:10.83 ID:yeeIl2AB.net]
>>65

950 阻止押さえられちゃいました sage 2023/10/13(金) 21:22:23.16 ID:GRywBEj5
https://i.imgur.com/jaI2UnN.jpg
https://i.imgur.com/jXNLxQq.jpg
https://i.imgur.com/b6xcB0U.jpg
https://i.imgur.com/vDqRYnL.jpg
https://i.imgur.com/mgUUy72.jpg

67 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 19:57:48.32 ID:Gh6vJDBs.net]
三枚目の助手席アンダーボックスって
「バケツ」がオプションになったの?

68 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 20:33:26.27 ID:2dN35zW5.net]
スペーシアHYBRID X除くと書いてあるな

69 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 20:35:23.19 ID:oD+fmkQT.net]
>>60
ありがとう。とりあえず試乗車で確かめてからだな。来月末が楽しみだ。

てかNボスレでここでスペーシアのこと聞いたID:zXdGz7ak
って気狂いが意味不明なこと言って絡んできたわ。

70 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 20:39:17.87 ID:jRJ34QV2.net]
>>67
テザーサイト見ても、Gは無いらしい。



71 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 21:07:27.13 ID:dIfhaKZ2.net]
アクティブイエローなくなったのか
ノーマルは大人しめのカラーが多いね

72 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 21:28:00.31 ID:mm9TVCL0.net]
>>66
ありがトン!

73 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 22:51:34.34 ID:2dN35zW5.net]
黄色はギアとベースに残ってた
ギアで銀とか黒とか白とか選ぶと貧相に見えるのは不思議

74 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 23:54:16.19 ID:iA1TM5/6.net]
オプションでブラックエンブレムあるのか
ただシーケンシャル同様普及するとダサくなっちゃうのよねー

75 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 23:56:52.17 ID:iokWuqVy.net]
>>43
女性経験人数を聞きたい

76 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 00:26:38.81 ID:c67M2PEe.net]
>>66
メッキ系のガーニッシュについて11,12,13,15をオプションにて注文したわ
8,14は最後まで悩んだがスルー
10は見た瞬間除外w

77 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 01:04:55.44 ID:AG/oWypn.net]
デフォルトの方がかっこいいよなグリル

78 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 07:49:17.61 ID:lFTmNlvg.net]
ノーマルにメッキグリル>>66は新NBOXカスタムより上品に映るの面白い

ただ実物はメッキよりデイライトで光らせたほうがバエるから
初代スペカスにあった横の一線イルミ復活のほうが面白かったな

79 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 08:14:51.67 ID:ttdb17D1.net]
カスタムのOPフロントメッキはそうじゃなくて
ボンネット側に一本増やすボリューム感だそうよ

80 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 12:38:58.85 ID:iygGgGH8.net]
>>38

そのデマ動画昨日アップされて再生回数少ない時にみたけどホンダ叩きのコメントの数が異常に多かった

ホンダの負積7兆ってタイトルでも煽ってるけど
トヨタは29兆な(笑)

企業の“借金王”ランキング 2位「ソフトバンクG」、1位は?
tps://www.itmedia.co.jp/business/spv/2310/28/news034.html



81 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 12:39:46.73 ID:iygGgGH8.net]
>>38

コメントも再生回数も自演してる

動画の内容もデマだらけ

シビックタイプRが法律無視のエンジンで警察ブチ切れ販売終了

https://youtu.be/JptXbLpC_NY?si=_H5NfphL7YX2V4Zd



ホンダはトヨタやマツダスバル日産と違って唯一独立してるからyoutubeで叩かれるよな~
どこの企業がやってるかわかりやすい

82 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 13:57:41.88 ID:jQ5iemV0.net]
キチガイかな

83 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 14:08:33.35 ID:P/UESKiY.net]
ホンダ工作員は大忙し

84 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 14:43:42.27 ID:599KfiYK.net]
新型の発進お知らせサポートは信号の青だけじゃなくて矢印にも対応だってよ
ってことはだよ、自分がどの車線にいるかをスペーシア自体が認識してるってこと
これはすごい。きっとACCの性能もずば抜けてるじゃないか。

85 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 14:50:01.61 ID:8gdewuPZ.net]
先頭で右折信号待ちのときにお知らせしてくれるってこと?

86 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 14:55:11.96 ID:6WLfl9u1.net]
>>84
ウインカーとカメラで判断するらしい

87 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 14:55:44.53 ID:mfNIGkUl.net]
>>85
そう、スマホ見てても教えてくれる(´・ω・`)

88 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 14:58:26.01 ID:S65s7iiW.net]
新型のADASかなり進化してそうだね

89 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 15:02:05.13 ID:8gdewuPZ.net]
>>87
それいいな
後ろからクラクション鳴らされてチッてならないやつじゃん

90 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 15:05:21.35 ID:1GXErpyQ.net]
ACCに関して、白線がなくなっても前方車両の軌跡を判断して維持してくれる
というのを何かの動画で見た



91 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 15:06:04.64 ID:1GXErpyQ.net]
車線逸脱防止機能ね

92 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 15:29:50.97 ID:599KfiYK.net]
まじで理想の新型Nボックスやん^^

93 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 16:01:03.52 ID:UuhPvu/S.net]
なんでやねん

94 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 16:43:33.37 ID:mfNIGkUl.net]
女性とか走りながらスマホ見たりラインしてたりするから車線逸脱防止機能は周りの車に優しいですね

95 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 17:09:27.61 ID:VhO8zX/X.net]
とりあえずあんまし、高性能期待しておくなよ
精度が悪かったり認識わるかったりってオチも有り得るから

96 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 17:28:40.54 ID:eHhO2I5V.net]
いらん機能付けて高くなるだけ

97 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 17:37:10.83 ID:iygGgGH8.net]
>>83
ホンダに訴えられる動画の内容だけど
トヨタ?スズキ?の方?

98 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 18:14:44.86 ID:Iv/+QaJ0.net]
妄想ひどくなる前に病院行ってくださいね

99 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 18:55:43.05 ID:ZY17A1zv.net]
>>97
訴えられてないし削除もされてないから
あなたには都合の悪い内容だけど真実なんだよ

100 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 20:05:28.72 ID:9kX8ToKT.net]
現行型はセンターが曖昧でハンドリングがあまり良くないって言われてるけど新型はその辺り改善されるかね?
あとやっぱりノーマル顔でもターボ選びたいから新型でもギアが欲しいけど今無いってことはギア消えるんか…?



101 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 20:12:39.04 ID:7aW+Bkb8.net]
センターがあいまいなのは運動性能低いのにハンドリングがキビキビしてたら危ないからなぁ
峠や坂道急なカーブが多くない環境ならゆったりハンドリングのが快適まであるから今の設定になってるわけで

そうは言っても微妙に癖のあるハンドリングだからもうちょいマイルドになってほしいな

102 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 21:05:12.98 ID:VgOvEItS.net]
>>99
>>38

コメントも再生回数も自演してる

動画の内容もデマだらけ

シビックタイプRが法律無視のエンジンで警察ブチ切れ販売終了

https://youtu.be/JptXbLpC_NY?si=_H5NfphL7YX2V4Zd



ホンダはトヨタやマツダスバル日産と違って唯一独立してるからyoutubeで叩かれるよな~
どこの企業がやってるかわかりやすい

103 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 21:10:49.64 ID:VgOvEItS.net]
スズキ工作員によるとホンダは警察にブチ切れられて販売終了した車があるらしい

レス保存しとくわ

104 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 21:11:32.01 ID:VgOvEItS.net]
そのデマ動画昨日アップされて再生回数少ない時にみたけどホンダ叩きのコメントの数が異常に多かった

ホンダの負積7兆ってタイトルでも煽ってるけど



1位のトヨタは29兆な(笑)

企業の“借金王”ランキング 2位「ソフトバンクG」、1位は?
tps://www.itmedia.co.jp/business/spv/2310/28/news034.html

105 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 21:14:33.42 ID:lCxvtLGE.net]
ギアの新型は来年の1月頃何かしらあるらしい
今日ディーラーから聞いた

106 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 21:21:26.45 ID:7aW+Bkb8.net]
スズキって良くも悪くもお漏らし多いな

107 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 21:24:11.96 ID:LHFkekDp.net]
スズキは国内専用車の情報はなかなか漏れないと思うわ
外人が食いつかないおかげなのかもしれない

108 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 21:33:45.41 ID:OgORhS/F.net]
ギアなんて既にスペーシアのラインナップとして確立されてるんだから勿体ぶらずにノーマルやカスタムと同時に出せばいいのに
ワゴンRでいうところのスティングレーみたいなもんでしょ

109 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 21:51:03.08 ID:/qt2VYlD.net]
ギアは後から追加されたよね
独自のモデルチェンジサイクルがあるんじゃないの?

110 名前:43 [2023/11/01(水) 22:01:16.27 ID:U78Up9wJ.net]
>>75

素人は20人くらい。
風俗嬢は数え切れないよ。

妻と子供もいます。



111 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 22:03:30.73 ID:HIKTLq1d.net]
知らんがな

112 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 22:07:09.62 ID:AG/oWypn.net]
冷静に考えれば
スペーシアがN BOXに追いついたってだけで
装備的にってだけで
走りは未知数だし
ブランド力では負けてるし
スペーシアがダントツでいいわけではないんだよね

113 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 22:08:01.71 ID:y4J9jsE0.net]
>>110
思い出に残るプレイのベスト3をあげてください

114 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 22:12:23.19 ID:/qt2VYlD.net]
車の商品性や価値というのは
勝ち負けとか追いつく追い越すみたいな単純なものじゃないと思うけどね

115 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 22:24:01.44 ID:/qt2VYlD.net]
スペーシアにはスペーシアの世界観があるでしょ
他の車それぞれにあるようにね
スペーシアが他の車に取って変わるわけもなく、スペーシア独自の進化を重ねて今この新型になったという事だよ

116 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 22:24:49.59 ID:X5Xfo/Ns.net]
乗り潰す人と残価サイクルで乗り換えていく人との価値観に大きな溝がある

残価サイクルの人は下取り命打から勝ちにこだわリすぎてる

117 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 22:28:48.13 ID:jz2Eg7+n.net]
>>102
訴えられてないし削除もされてないから
あなたには都合の悪い内容だけど真実なんだよ

https://m.youtube.co.../watch?v=CEZlrovbVww

118 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 22:29:25.18 ID:/qt2VYlD.net]
勝ち負けって下取り額の事だったの?

119 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 22:35:23.18 ID:tuNGvyyc.net]
>>117
見れない

120 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 22:35:55.79 ID:f0G8D6AK.net]
下取りに直結するからじゃね



121 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 22:37:25.95 ID:/qt2VYlD.net]
何が?

122 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 22:38:33.22 ID:0qOJiakD.net]
勝ち(価値)がさ

123 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 22:40:22.78 ID:/qt2VYlD.net]
勝ち(価値)の定義は?

124 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 22:43:05.71 ID:GlcCxPw1.net]
>>119
https://m.youtube.com/watch?v=CEZlrovbVww

125 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 22:43:15.11 ID:EJYIj/Bu.net]
YouTuberとSNSの感想で決まる

126 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 22:44:10.66 ID:/qt2VYlD.net]
ちょっと何言ってるかわからない

127 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 23:01:28.92 ID:Zxc/8DkY.net]
リセールなら軽はジムニーが断トツ

128 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 23:02:29.37 ID:Zxc/8DkY.net]
普通車含めるとジムニーシエラが断トツ

129 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 23:02:53.99 ID:Zxc/8DkY.net]
これ豆な

130 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 23:06:40.49 ID:/qt2VYlD.net]
ふーん。ジムニー人気あるもんね
スペーシアもリセールは悪くないでしょ



131 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/01(水) 23:15:51.12 ID:6wJO8AVJ.net]
>>125
ワンソクも絶賛してるし新型スペーシアの勝ちだな

https://youtu.be/nuR4IOiaXmU?si=mXpW3vsQhFmHN_qZ

132 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/01(水) 23:56:07.46 ID:XzCH3ySV.net]
>>100
ギア消すはないだろうよ
他社がこぞってギア路線の軽を出して来てるのに

133 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 00:00:59.84 ID:s3XkVMtC.net]
あとは静粛性と走りの質感
先代勝負だとN-BOXの方が値段以上の差があるとドリキンも言ってる
https://youtu.be/jZIzy7qkJ1c?t=1610
装備差で圧勝でそれ以外も勝てれば最高なんだが結果は11月22日以降でないと分からん

134 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 00:13:34.59 ID:ENqGlNAf.net]
先代比べてどうすんだよ
新型同士の話だろ

135 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 00:14:04.64 ID:ENqGlNAf.net]
まー見た目と装備で確実にスペーシアだな
燃費も勝ってる
中も外も商用車風ダサ安っぽくなったN-BOXを高いオプション装備盛ってまで買う理由が無い

136 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 01:05:51.42 ID:hXaOXC6l.net]
軽に熱くなってる惨めなおっさんどもw

137 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 01:08:38.23 ID:s3XkVMtC.net]
先代だって燃費で勝っても販売台数は勝てんかったろ
車なんだから運転して走りも良くないと意味がない
とはいえ現行N-BOXは見た目と装備で大損してるから客層が何を求めてるか

138 名前:ノよるんだ
だから試乗が始まるまで何も分からんと言っている
[]
[ここ壊れてます]

139 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 06:13:24.03 ID:/1VcUC3W.net]
>>112
その通りだけど、鈴菌信者には特別感じゃない?
ワゴンR以来だし

140 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 06:16:33.07 ID:/1VcUC3W.net]
>>133
乗り心地、走りは勝負にならんと思うよ
追加された装備から値段考えると
見えない部分のコストは使ってないと思われるし



141 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 06:25:45.42 ID:i7IIEujd.net]
これでスペーシアの乗り心地が予想以上に良くて
N-BOX信者の唯一誇れる要素が消滅したら面白いな

142 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 06:53:58.30 ID:O5RkPAOx.net]
>>124
>>38
スズキ工作員工作失敗


そのデマ動画昨日アップされて再生回数少ない時にみたけどホンダ叩きのコメントの数が異常に多かった

ホンダの負積7兆ってタイトルでも煽ってるけど

トヨタは29兆な(笑)

企業の“借金王”ランキング 2位「ソフトバンクG」、1位は?
1位トヨタ
2位ソフトバンク
3位ホンダ
tps://www.itmedia.co.jp/business/spv/2310/28/news034.html

143 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 06:55:36.34 ID:O5RkPAOx.net]
借金トヨタ1位でホンダ3位だけどそれだけ利益あるし
ほれだけ投資できるし、銀行の信用があるって事だからな

スズキみたいな3流メーカーと違って

144 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 07:26:37.61 ID:/1VcUC3W.net]
>>140
それはそれで面白そうだけど
燃費稼ぐために軽くしてるだろうし
こんなに一気に追加してるのにデリカミニ(ルークス)より安いってことは
剛性や静音性、乗り心地の開発にはコストかけていない可能性が高いし

これまで、スズキ車ってめちゃくちゃ素晴らしい乗り心地ってより
それなりの乗り心地で来てるし
そこら辺はそれなりで十分って
男性層がターゲットだろう
だからエクステリアも女性向けにはしてない
と勝手に推測してみる

145 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 08:08:47.55 ID:whucVZkb.net]
装備を増やして車重は軽く
そんなマジックできたらいいな

146 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 08:13:50.30 ID:6+J48dMk.net]
>>105
マジか!ww

思ったより早くギア受注停止やったから
1年も後まで大丈夫か?と思ったが、
来年2月の決算の目玉商品って事か。

147 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 08:23:43.08 ID:d0eGPFfQ.net]
>>143
キミ、あたま悪いってみんなに言われるでしょ

148 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 08:28:02.48 ID:BbfVEnrx.net]
事実を書いてるだけだから
まぁ正式に数値が公表されれば
分かるよ
総重量から追加された装備からどれほど手を入れてるか分かるし
あまりに手を賭けずに、アセスメントで横転とかまたしなきゃいいが

149 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 08:30:20.05 ID:6+J48dMk.net]
来年リメイクされる映画”あぶ刑事”に合わせ、
新型スペーシアカスタムのCMは
カルタス、7年前のスぺカスに続き、舘ひろしに決定!

俺たち(俺、舘)、カスタム♪

ちょっと、あんた達〜(浅野温子ゲスト出演)

ギアのCMは、ムロツヨシから大泉洋に変更。

ギアでどうでしょう♪

嘘だけどww

150 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 08:32:52.22 ID:/qDIDJcK.net]
基本的に軽自動車には重厚な走りは期待してないから、軽量化による軽快な走りを期待したい。



151 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 08:35:04.35 ID:0qQXt8BL.net]
>>144
他はできなくてもスズキはやってるだろ

152 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 08:43:35.73 ID:qk0qETkO.net]
>>124
ホンダはN-BOX売れないと潰れるから工作員が必死こいて荒らしに来るのか

153 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 09:13:25.68 ID:0qQXt8BL.net]
>>143
この軽さにしちゃ剛性高くて乗り心地もいいってことだよな
燃費が良くて価格も良心的、いわゆるコスパ最強がスズキの伝統と

154 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 09:14:08.81 ID:0qQXt8BL.net]
先進装備も安全を吟味し安易に飛びつかない姿勢だったが新型のADASでは逆に安全性ゆえ他社に先んじた機能アプデを果たしてる
消費者に寄り添った良メーカーだわな

155 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 09:14:41.42 ID:0qQXt8BL.net]
と表現することもできる
日本語て難しいよな

156 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 09:15:43.15 ID:0qQXt8BL.net]
あと新型スペーシアは女性デザイナーがやってるな
ちゃんと記事嫁

157 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 09:17:09.43 ID:tl0uk/+H.net]
新型のADASはトヨタ様から買ったやつだからな
先んじてるかはともかく機能だけ聞くと新型プリウス並に聞こえる

158 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 09:18:45.12 ID:0qQXt8BL.net]
トヨタに倣ってサプライヤから買った、じゃね?
トヨタに売ってもらってるわけじゃないだろ

159 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 09:19:18.95 ID:rFawy6WO.net]
ノーマルモデルはmk53がデザイン完成されすぎてて困る

160 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 09:25:06.86 ID:Q/UGsrlc.net]
>>158
つ スペーシアベース



161 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 09:28:19.87 ID:BbfVEnrx.net]
>>152
だからそれなりでいい人用
決して高い水準じゃないけど
軽自動車並ってこと
>>155
デザイナーが女性でも、コンセプトが男向けのデザインでしかない
クロススペースと同種
女性にはウケない

162 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 09:28:57.29 ID:/cWtg9Md.net]
販売台数は車の良い悪いに関係なく
営業力

163 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 09:35:04.04 ID:0sSem64O.net]
>>144
ダイハツ製のライズとロッキーHEV……

164 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 09:37:21.03 ID:6+J48dMk.net]
>>161
そうなのよね、
ソリオの方が断然良い車なのに、
ダメ発ヨタ4兄弟のが売れている。

165 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 10:26:14.17 ID:aPuQVt9m.net]
>>160
高い水準求めるなら高級車買えってだけの話だな
そもそも軽なんだから軽水準に決まってんだろ
軽のくせに上質ぶってるほうか胡散臭いわw

166 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 10:28:49.83 ID:aPuQVt9m.net]
>>160
女性デザイナーは女性目線なんだがな
女にウケるかウケないかは女が決めることだ
現行スペカスの女性人気知らんのかね

167 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 10:30:26.80 ID:aPuQVt9m.net]
>>161
ほんそれな
営業力と宣伝力

168 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 10:31:24.40 ID:qqvwrlPw.net]
>>165
現行のデザインと新型ではまるっきり違うと自覚してないのかねw

>>164
それを超えてるのがNboxやデリカミニ、ルークス
だから、Nboxは覇王と言われるほど売れている
内装のクオリティだけじゃないんだよ

169 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 10:34:51.75 ID:aPuQVt9m.net]
>>167
馬鹿も休み休み言えw
登録車や欧州車のいいやつ乗った方が上質に決まってんだろ
軽はどこまで炒っても軽、差なんて小指の先くらいのもんだわ

170 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 10:36:45.88 ID:aPuQVt9m.net]
やれ軽を越えたの上質ギャーだの
変な宗教でもハマってんのかってw



171 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 10:40:59.74 ID:qqvwrlPw.net]
>>168
そりゃそうだ当たり前だろ?
これは軽自動車同士の比較なのに
普通車出すとかアスペ??

172 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 10:47:30.55 ID:aPuQVt9m.net]
>>170
つまり軽超えてねえってことじゃねーかw
妙ちくりんなカルトはさっさと脱退して家族のもとに帰ったれや

173 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 10:47:54.94 ID:aPuQVt9m.net]
あと俺にごめんなさいしとけや?

174 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 10:51:21.82 ID:qqvwrlPw.net]
>>171
お前読解力も理解力もねぇの?
知的障害レベルなら素直に俺に謝って消えとけ

175 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 10:52:06.27 ID:qqvwrlPw.net]
鈴菌だから謝るなんてしないかw
キチガイばかりだし

176 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 11:23:14.51 ID:bQ5IUdwb.net]
おまえらってすぐケンカすんよな

177 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 12:00:16.22 ID:8f8AVfps.net]
さあ新型N-ボッタクリがどこまで売れるか注目
スタートは売れるのは当たり前の現象だから
半年、一年後が勝負

178 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 12:02:45.54 ID:xSux+VD2.net]
>新型N-BOX なんであんな酷いコスト

179 名前:カットしたんだろな

客からガッポリ抜くために決まってるだろ
四輪の利益率9%を目標にしてるから
達成を目指すには新型N-BOXをああするしかない
[]
[ここ壊れてます]

180 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 12:06:33.09 ID:8fN9XsaA.net]
デザインは兎も角内装はコストダウンばかり目について酷い劣化
でも気にならない人が沢山いるのね



181 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 12:07:58.36 ID:8fN9XsaA.net]
スペーシアは逆転チャンスだったのにデザインの劣化が痛い
内装は向上したのにさ

182 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 12:12:27.74 ID:JgyGi92W.net]
ホンダはブランドに胡座かいて赤字を客に転嫁するような改悪やってしまった
その結果三菱とスズキとダイハツに台数削られても文句言えんな

183 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 12:33:29.75 ID:/19QEaJ0.net]
ホンダは今年の発表で利益目標4輪部門で9%を目指し達成するって言ってたんだよ
新型N-BOX発表前だから「あ!(察し)」だったんだが案の定だった
新型N-BOXを見て納得したわ「あ、こういうことか」とな

184 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 12:35:12.71 ID:JgyGi92W.net]
信者は勝手に貢いでどうぞ だな

185 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 12:51:03.35 ID:ecI9vYLj.net]
>>180
デリカミニが食ってるのは
女性ユーザーとファンクロスとギアのユーザーじゃないかな

Nboxは、男性ユーザーがスペーシアにかなり食われそう

186 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 12:54:52.45 ID:IEMXsGSP.net]
前席を1番前にして、後席を1番後ろまで下げた場合、新型スペーシアと新型NBOXってどっちが足もと広いのかな?

187 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 13:17:42.44 ID:6CLEHwh2.net]
>>162
欠陥車じゃん、、

188 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 13:42:43.08 ID:vBtks/br.net]
>>161
いや、生産能力でしょ
どんだけバックオーダー抱えたって毎月の生産能力以上の登録は出来ないんだから

189 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 13:59:05.78 ID:NKVfP3kK.net]
スペーシアって広々してて快適なんだけどさ、洗車するのが億劫になる大きさと形状してるよな

190 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 14:16:22.09 ID:WQnUX6jr.net]
今度の新型欲しいのですが、妻の前型を乗るとゴーカートみたいな感じですが、娘のココアを乗ると小型車に近い乗り味です、今のスペーシアは幾分足回りが改善されてますか



191 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 14:25:37.95 ID:KZJ2y5/g.net]
乗り心地等は試乗動画(除く:提灯動画)出るまで
もっというと自分が試乗するまで分からないって何度も言われてる

192 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 14:26:43.77 ID:KZJ2y5/g.net]
足回り改善したって情報は今まで見たことないけど
何らかの改善はされてるはず
特に不満の多かったハンドル周り

193 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 14:28:06.57 ID:LowDVmSg.net]
>>186
それあるな

194 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 14:29:33.34 ID:LowDVmSg.net]
>>187
スーパーハイトだかんな

195 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 14:29:52.13 ID:LowDVmSg.net]
>>188
スーパーハイトだかんな

196 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 14:31:00.00 ID:LowDVmSg.net]
背高いから洗車手間かかるし低い車より揺れるのしゃーないな

197 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 14:32:44.84 ID:LowDVmSg.net]
>>189
せやな
記事やyoutuber鵜呑みにする奴アホ

198 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 14:37:56.60 ID:5UiYcclI.net]
>>188
そこら辺をスペーシアに高レベル期待するのは酷ってもんよ

199 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 14:38:43.88 ID:6jTG1fU5.net]
ホンダの新型「N-BOX」「N-BOXカスタム」(3代目)に初試乗 NAとターボの乗り味の違いとは?

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1543590.html

200 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 14:48:56.07 ID:HahEiClQ.net]
新型を3つ同時に出すとCMの訴求が弱くなるからでしょ。それだけギアは単独で売りたい、売れると考えてるからだと思う。



201 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 14:59:07.51 ID:7OA3tAoU.net]
ベースは?

202 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 15:03:09.21 ID:dz6OZOaZ.net]
前にも書いたがダメ発がそれで大失敗した。
人間2択なら、直感やイメージで即決め出来るが、
3択、4択になると悩んだ挙句、
結局面倒くさくなって、買わないって事になる。

現行ギアが早々受注停止って事で営業からクレーム、
来年2月にぶつけてきたんだと思うよ。
1月にライン小改造できるし。

203 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 15:07:27.14 ID:KJKxG8LN.net]
>>192
ファイト!ハイト!

204 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 15:09:54.12 ID:ao2Xyv6J.net]
>>188
小型車みたいな乗り心地がいいなら小型車買いなよ
それか古くてろくな安全装備も付いてない背の低いココアで我慢するかだね
スペーシアもN-BOXも背の高い車は大なり小なりロールするからね

205 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 15:23:54.60 ID:8ek3UVwe.net]
ここ最近の鈴菌の天狗っぷりに草も生えない

206 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 15:25:53.42 ID:Jx0Vtybg.net]
草くらい生やしとけやポンコツw

207 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 15:33:31.10 ID:dz6OZOaZ.net]
>>203
ここ最近のホンダ住人の走りが!乗り心地が!しか言えない
悲しい気持ち、よくわかりますww

208 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 16:05:29.74 ID:PTawjTMA.net]
>>199
ベースは別腹で

209 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 16:20:01.20 ID:fQy1oJKu.net]
現行デザインをベースに落とし込んだ時は、なんちゅー勿体ないことするんだ!と思ったけど、その頃にはもう今回の新型を練ってたんだよな

210 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 16:51:29.04 ID:8ek3UVwe.net]
いつまで経ってもスルースキルが皆無なところにやっと草が生えた
おつかれ



211 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 16:58:05.08 ID:TZXEWX48.net]
生えとらんやないかいポンコツw

212 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 17:19:50.84 ID:MrTS59KI.net]
こうなってくると
この先ベースが独特の存在感を発揮するのである。

213 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 17:28:25.03 ID:dz6OZOaZ.net]
>>207
現行末期=寄せ集めで何か作れない?

そや!NVANみたいな奴、作ったれ!っで
出来たのがベース。

次期ベースよりは、次期ギアに期待と資金を集中するわね、修ちゃん。

214 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 17:43:23.06 ID:fQy1oJKu.net]
>>211
そうだと思うけどさ、ここに来てスズキの描いてたラインナップがくっきり見えてきてなんか感心したんだよね

215 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 17:43:40.06 ID:5UiYcclI.net]
スペーシアにガワだけ変えるだけなのに資金投入もクソもねぇだろw

216 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 17:45:23.70 ID:fQy1oJKu.net]
次期主力車を開発しつつも今現在の資産を有効活用して新たな市場ニーズに供するという
なんともやりくり上手なメーカーだなあってね

217 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 17:47:30.76 ID:MGn4s1Og.net]
生やしてきたなオイ
やりゃあ出来るやないかいポンコツw

218 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 17:54:35.88 ID:fQy1oJKu.net]
ベースの開発だってタダでできた訳ないでしょ
車種マイナーチェンジ以上のコストはかかったはず
それに新たな広告宣伝費なんかもある

219 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 18:05:42.30 ID:VEofganb.net]
少なくとも前席はN-BANなんかよりは遥かに乗り心地いいわな

220 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 18:10:08.73 ID:dz6OZOaZ.net]
>>212
こんだけ新型スペーシア、スぺカスが良い出来やし
開発陣は妥当NBOXと頑張った証拠。
よってNVAN次第では寄せ集めベースじゃなく
妥当NVAN開発のベースが出るかもしれんね。
少し引っかかるのはギアは売れ線だからいいが。
トヨタ、ダメ発、スズキ連合のBEVが出るから、
これがベースの代わりになるかもしれないね。



221 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 18:11:33.78 ID:g68PrQpI.net]
バンは大事だよ

節税だよ

222 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 18:13:00.81 ID:5UiYcclI.net]
タダじゃ無理だろうが
乗り心地、走破性、静音性といった根幹部分は変えてこないから
かなり安く済む

デリカミニみたいに、本格的に悪路を快適に走れるように
再開発するとかしないだろうな

223 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 18:22:50.71 ID:fQy1oJKu.net]
連合BEVってアトレーハイゼットのボディ使ってダイハツが生産するあれでしょ?ガチ商用だよね
現行N-VANに対する包囲網としてならやはりベースぐらいの立ち位置テイストの車も要るんじゃないかな

224 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 18:30:40.45 ID:fQy1oJKu.net]
デリカミニも悪路本格的に走れないでしょ
現行ギアやタントクロスよりはタイヤ大きくした分、多少はいけるかもってレベルだよね

225 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 18:36:51.60 ID:g68PrQpI.net]
>>220
悪路ある?

226 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 18:42:11.71 ID:fQy1oJKu.net]
デリカミニはあくまでekクロススペースのフェイス&ボディリフト版で、ただ既存車種のイメチェン企画としては稀にみる大成功を収めたケース
デザインと広告戦略が見事に当たったよね

227 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 18:48:22.47 ID:fQy1oJKu.net]
そのうち無茶するオーナーが現れてアウトドアや実際の悪路でやらかすんじやないかと心配になる
ガチ悪路ならジムニーの足つけたエブリイやキャリイでやった方がいいね

228 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 18:58:04.34 ID:HU0VCHPI.net]
新型スペシーアカスタムの白黒いいっすね12年乗ったワゴンRそろそろ替えようかな

229 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 19:01:31.12 ID:+tEwkiQ2.net]
>>224
これな 整形したら少しはモテるようになりましたレベル

230 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 19:14:29.37 ID:5UiYcclI.net]
>>222
少なくとも
オフロードコースを走る余力はあるし、悪路(雨、雪、凍結)の限界値が全然違う
オフロード的な悪路なら強いて言えばファンクロスはかろうじで付いて来れるけど
ギアは完全に走破性0だから住む世界が違う車

フルタイムかスタンバイか以前に、車重が違うから悪路の安定性と乗り心地に桁違いに差が出てしまう
コンセプトも得意な世界も違うから
まぁ分かってて、ギア選んでるだろうからいいんじゃないかな?



231 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 19:23:14.88 ID:fQy1oJKu.net]
>>228
ちょっと信仰心強すぎると思うな
その3台で比べれば多少いける、ってぐらいの差を拡大視してしまっていて、あなたもすっかりやらかし予備軍の一員に映るなあ

232 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 19:25:21.06 ID:fQy1oJKu.net]
くれぐれも気をつけてね
メーカーも悪路走破なんか推奨してないでしょ
あくまで道路を走るための車
ボディも足まわりもただのスーパーハイトワゴンなんだから

233 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 19:38:09.33 ID:7F11jyEt.net]
ギアが1月発表2月発売ならそれ待つわ
ギアが欲しい

234 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 19:43:36.02 ID:Lt6NXbjZ.net]
ベースはマイナーチェンジしてもモスグレーは残って欲しい

235 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 19:47:44.79 ID:5UiYcclI.net]
>>229
物理的な差を見りゃわかりそうなもんだけどねw
ギアに関してはジムニーパーツやってる会社すら、はっきり走破性無いって断言してるから

それにデリカミニがどこで足回りのセッティングを煮つめて来てるのか知らなかったのね
そりゃすまんかった

ギアも変わらないでいいよw

236 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 19:53:57.62 ID:9BJtl6zm.net]
いくら悪路に強くても
タイヤが空を飛んじゃいかんやろ?

237 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 19:55:02.60 ID:VsPVD0vF.net]
新型ギアは今のギア感を保ったままで出せるかな
タヌキ顔ではなくなってイケメンギアになりそう

238 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 19:59:50.92 ID:itqTSvkI.net]
>>228
ぬかるんだ道や、砂地は重いとスタックしやすいのに?
雪道も下りは重さの関係で止まり難くなる。
4WD性能が高いデリカミニで砂地や泥地の走破性について動画が無いんだよね。
ダート程度ならムーヴキャンバスでも走破できる。

雪道で違いが出ると良いなw

239 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 20:00:34.69 ID:9BJtl6zm.net]
>>235
デリカミニみたく車高上げてまでしなくていいから
ギヤのヘッドライトの形が気になる。
丸目でポジション&ターンランプ切り替えだといいな。
素NBOXか、ランドローバーディフェンダーみたく。

マスコットは、、、ギヤ丸ww

240 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 20:11:27.45 ID:/qDIDJcK.net]
オフロードなんか走るのは極々一部のマニアだけ
そんなのはジムニーに任せれば良い。



241 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 20:19:03.46 ID:yBPp1lE3.net]
>>236
釣りじゃないなら
4駆知らなすぎる(笑)

スタンバイ方式は、横滑りを抑止したり、車体を安定する能力は無いから限界がものすごい低い
乗り心地に関してはそれこそ他の車は勝負にならん

242 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 20:32:19.32 ID:NUzc8i0p.net]
>>239
理屈はそうかもしれないが、どんなシチュエーションでその違いが出るの?
普段走ってて横滑りなんかしないだろ?
横滑りが出るオフロードの路面はどんな路面?

243 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 21:08:30.41 ID:xB0dE7xx.net]
トランクに毛布積んどけば降雪地域でもなければなんとかなるだろ

244 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 21:22:47.34 ID:fQy1oJKu.net]
>>233
全然噛み合わないしめんどくさいねあなたは
もう少し現実見たらどうなのと思うよ
物理差って車重と地上高だけでしょホントくだらないなあ
悪路走破のためのオフローダー、クロカン車は根本構造ぜんぜん違うから
ここから話さないといけないなんてもう車板とは思えない
まるでデリカミニがオフローダーかのように吹聴して省みないあなたの頭につける薬はどこに売ってるやら

245 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 21:25:53.04 ID:fQy1oJKu.net]
何度でも繰り返すけど、デリカミニは「フェイスリフトしてちょっとタイヤ大きくしただけのスーパーハイトワゴン」
足まわりもその分調整しただろうけど、まさかそれがオフロード向けセッティングでしかも「煮詰めた」とか思い込んでるの?
無知なのか生粋の虚言癖なのか疑うレベル

246 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 21:28:36.70 ID:mWWKrAl/.net]
おう盛り上がってんな!

247 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 21:30:04.58 ID:fQy1oJKu.net]
デリカミニで悪路走行なんてメーカーも迷惑するだけだからくれぐれも遠慮してね
趣味のアゲバンにも劣るたった1cm、1インチでもない僅か1センチアップの「プチドレスアップしたただのスーパーハイトワゴン」だからね

248 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 21:33:41.32 ID:fQy1oJKu.net]
その程度の差を同カテゴリの他車にマウントして満足してそうなあなたの無知と虚栄心は、そのたった1cm差の地上高と同じくらいみみっちいものです
これはもう、回線切ってスマホぶち折って3日間ほど猛省していただきたい案件ですよ

249 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 21:43:14.47 ID:5eEMDl9A.net]
>>242
諦めろ
4駆と車重のメリットと乗り心地で勝負してもスペーシアじゃあ、コールドゲームレベルの差があるから
4駆=オフロード専用って訳じゃないから
前後の比率は車種によって違えどオンロードでの恩恵は大きい

その分色々犠牲にしてるのも確かだし
ギアもスペーシアも同じ走力だから、勝てないところで無理して比べても意味が無い

250 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 21:46:32.34 ID:TuAP5KTL.net]
デフロックとか付いてるなら少しはオォ!?っと思うんだけどねw



251 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 21:55:06.29 ID:xB0dE7xx.net]
軽トラかジムニー買えば解決だろ

252 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 21:55:26.18 ID:fQy1oJKu.net]
>>247
ギアと比べた話じゃないんだけど大丈夫?
オフローダーみたいに語ったら嘘だよねっていう話をしてるんだけど
読解力どこに置いてきちゃったのかな?

253 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 21:56:54.19 ID:wEXUhkBq.net]
元デリカ乗りで今はギア4WDターボだが、デリカミニでオフロードがどうこうマウント取ってるつもりの書き込みを見てると、痛すぎてこっちが恥ずかしくなる。

254 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 22:03:55.64 ID:wkN+QS/A.net]
>>250
コンセプトがクロスオーバーだから
間違いではないだろ?
クロカンとクロスオーバーは違うし

そして他のスーパーハイトよりオフロード適性も限界も高いのは間違いないし同レベルと思う方がおかしい
ギアでオフロードコース走ろうとも思わんわ

255 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 22:05:26.64 ID:joX0dA21.net]
>>251
じゃあ消えればいいんじゃないの?
同じ中途半端な4駆カーの仲間だし

256 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 22:08:16.48 ID:fQy1oJKu.net]
>>252
だからギアと比べてないってば(笑)
ギアでもデリカミニでもオフロードコースなんか走っちゃダメだよ
よちよちコース走ってみた、ってYouTubeネタ作りたいならともかくね

257 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 22:16:15.94 ID:7F11jyEt.net]
なんでネットの人って0か100しか物事を考えられないの?
二進数に生きてるから?

258 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 22:17:51.12 ID:+lA0KXdQ.net]
>>226
俺もそれにしようと思ったけど、、、
パールホワイトプラス3万、2トーンルーフプラス4万、合計プラス7万と聞いてそれなら他に金掛けようと思いました

259 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 22:20:46.37 ID:GF5gutRs.net]
むしろ色は1番妥協したくない
色は白がいいし
屋根はツートンにしたい

260 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 22:21:04.64 ID:8ek3UVwe.net]
ID真っ赤な見世物があると聞いて



261 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 22:48:08.40 ID:96x9zvMb.net]
現行の銀黒ツートンを選んだときは7万円くらいアップしたけど
価格に見合ってるかと言われると自己満足できたかどうかでかなり変わると思う
あまりツヤツヤしてないからなあ

262 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 22:48:26.88 ID:KZJ2y5/g.net]
>>255
プライドが高い
相手がムカツク
ので話を妥協点に持っていけない

263 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 22:54:25.30 ID:+qml0DKg.net]
ID:fQy1oJKu
って見てる世界が狭すぎて理解出来てないだけだろ
自然が作り出した、通常車では入らない場所がオフロードコースと思ってるだけの話だろ

264 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 22:57:28.14 ID:RVYXTvqJ.net]
https://i.imgur.com/A8TW58f.jpg

265 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 23:09:02.58 ID:fQy1oJKu.net]
>>261
論点見直してから書き込んでね
デリカミニをオフローダーみたいに語ったら嘘だよね、さらにそんな嘘で他車マウントはみっともないぞ?と言ってるだけ

266 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 23:09:23.73 ID:GjHJJmb+.net]
カスタムはドアミラーもシーケンシャルにしないと見栄え悪いな

267 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/02(木) 23:25:28.28 ID:YhSmoeJs.net]
こんなのが鈴菌信者と思われたら
他のスズキファンがかわいそうw

268 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/02(木) 23:58:23.68 ID:rjyIaH+i.net]
他所様の新型はどんなのかスレ覗いてるけどチョット荒れてるなw
ワイ、デリミユーザーやけどデリカミニが入れるオフロードはシャコタン車以外ならどの車も入れると思う
そもそも軽ハイトでオフロードとか車高高くて怖いわ
4WDはお守り程度って考えてる

269 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 00:06:48.84 ID:wqhyts3O.net]
N BOXよりいい点ってどこよ?

270 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 02:50:30.30 ID:X/1LbdIC.net]
>>252
仮にデリカミニを買ってもオフロードコースなんて走りに行かねーよ。
そういうタイプの車ではない。
デリカミニの走破性が高いのなら、オフロードコースやサンド、マッドを走って走破性のたかさを自ら証明してくれ。
動画で証拠を見せてな。



271 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 04:38:55.43 ID:konHIcPs.net]
>>267
・燃費が良い(マイルドハイブリッド)
・信号スタート時静か(マイルドハイブリッド)
・HUDがある(ナビ時右左折、各種標識表示)
・後ろの人も涼しい(サーキュレーター)
・リアサンシェードスクリーン
・助手席下収納バケット
・アームレストに収納がある
・リアシート マルチユースフラップのオットマン機能
・セルモーターが”20000回”で壊れない
・そこそこかっこよく、そこそこ安く、そこそこ丈夫で壊れにくい
・元祖SUV的モデル”ギア”がある(2024、01頃)

272 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 05:10:27.48 ID:VPPOOqz4.net]
>>267
60km/h以下でも車線維持機能が使える(NBOXは60km/h未満無効)
ACCの追従が前走車の軌跡を見てるので走行車線が無くても車線維持が使える
ACCが前方にカーブを検知すると無理なく曲がれる速度に減速する

ACCに限定するとこの辺か?

273 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 05:36:59.75 ID:Ai/AxSN9.net]
>>269 270
参考になるなぁ
こういうのもっと欲しい

ハスラーと比較するとどうなるんだろ?
ハスラー スペーシア エヌボ辺りでを考えるとるのよ

274 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 06:16:54.34 ID:Y7HXL0R+.net]
ギアの新型の後ろフルフラットにならないかなぁ
オットマンよりハスラーみたいにぺったりフラットになったらいいのに

275 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 06:37:33.97 ID:konHIcPs.net]
>>271
ハスラー、電パないからね。
来年まで待つと、たぶんスペーシアギア、ワゴンRとか
出ると思う。
ワイはギア待ち

276 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 06:47:48.48 ID:VjN3JOE3.net]
お一人様だからアルトに全部盛りしたGT仕様出してほしいんだけど
まぁ無いだろうな

277 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 07:13:57.33 ID:Il+oCsGf.net]
>>274
なんでワークス買っとかなかったの?

278 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 07:42:30.23 ID:R2sCsHDv.net]
>>268
十勝程度のオフロードコースなら
走ってる動画ならあるだろうに(笑)
ゲレンデに特設コース作ったのもあったし
未開の地みたいなハイレベルコースのみがオフロードって訳じゃないんだぜ??
流石に、岡崎の自社のテストコースは出ないが

279 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 07:49:56.54 ID:z/NcszmU.net]
>>276
こいつデリカミニ工作員

280 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 08:28:17.40 ID:KnK/3QC1.net]
デリカミニ凄い?提灯?

https://youtu.be/TYJdrA0YkzQ?si=0a9AZPQn3alH9aYB



281 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 08:30:04.52 ID:CLf/4LG/.net]
スイフトと同等の安全装備なんだな
https://i.imgur.com/X30VP7q.jpg

282 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 08:36:17.94 ID:3RljScW9.net]
三菱きもい

283 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 08:43:16.00 ID:iIpMmrbW.net]
>>276
だからその程度ならNボでもタントでもスペーシアでも問題なく走れるだろ?
よほど自慢の4駆性能に自信が無いので他車の軽ハイトが走れない所は走れないのか?

284 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 08:46:13.68 ID:R2sCsHDv.net]
>>281
論点ずらしてるぞ??
オフロードを走ってる動画が無いと言うから出したんだぞ??
他の2駆が走れる走れないは関係ない

それにNbox、スペーシア(ギア)はサスが柔らかいのと地上高引く過ぎてこのレベルは無理だと思うわ
擦りながらでもいいなら行けるけど

285 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 08:57:12.77 ID:5RpybYCj.net]
>>278
フロントガラスが上に広大なのが古臭いな
バランス悪い

286 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 09:18:45.29 ID:iIpMmrbW.net]
>>282
だからサンドやマッドでの走行の奴を探してくれ。
車高の違いでの走破性はタイヤ、サスのアップでどうとでもなる。
同等車高のファンクロスなら走破できるし。

自慢の4駆性能での横滑りしない動画とかを見たいんだよ。

論点がずれるも何もフラットダートの林道走行動画ならタントもギアもNボもあるでしょ。
性能の違いが見たいんだよ。

287 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 09:24:03.27 ID:xK4nfXlh.net]
フォグランプは標準装備ですか?

288 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 09:25:21.61 ID:am02lA+x.net]
>>284
これがデリミニの実力だw
https://www.youtube.com/watch?v=TYJdrA0YkzQ

289 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 09:26:33.59 ID:7mxdnaWQ.net]
粘着デリミ厨w

290 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 09:27:13.40 ID:LZVnzbpM.net]
モビリティショーで新型の実車って見れるんだっけ?中も見れる?



291 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 09:28:52.50 ID:4tNt8AD0.net]
見れるで

292 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 09:33:50.96 ID:MkoRBKq8.net]
お前らどうせ1円でも多く値引けたら嬉しいっていうケチくさい奴らなんだから転んだりすり傷が着くオフロードなんて絶対に走らないだろw

新しいジムニーでさえピカピカでドレスアップしてる奴らばかりなのにこんな軽バンで尚更オフロード走行なんてやるわけがない

293 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 09:36:14.79 ID:7mxdnaWQ.net]
軽バンて

アホの子?

294 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 10:08:45.59 ID:OPxRCPfk.net]
>>284
あなたは、クロスオーバーとクロカンの違いを学んでから、吠えてくれ
見てて恥ずかしいわ

それに雪道や新雪走る動画はあるし
そもそもギア(スペーシア)とデリカミニはコンセプトもセッティングも違うのに
同種として比べる方が間違えてる
悪路適性なんかで比べても勝負にならないと何度言えば
あくまで舗装路を走る前提で加速やレスポンス、燃費を重視してるから
差が出て当たり前

295 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 10:37:20.96 ID:7mxdnaWQ.net]
はいはい病院行けやw

296 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 10:52:33.78 ID:u32irspq.net]
>>267
N-BOXより安い

297 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 10:57:11.09 ID:VrRRccmN.net]
>>279
カーブ中の自動速度調整って、もう普通車並みのadasだな

298 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 11:17:40.31 ID:cGpFwU9v.net]
>>292
クロスオーバーは普段乗りから高速道路、悪路走行までバランスよくカバーし、快適でスポーティな走りが楽しめ、居住性も高いらしい。
重く小回りも効かないし、燃費も悪いそして快適でスポーティな走りは無いけどクロスオーバーか。

299 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 11:26:07.24 ID:LwOl+aH3.net]
>>267
色々あるんだけどそれは良い悪いではなくて特色 ここまで技術的に進歩してくると結果的に静音性や耐震性などの乗り心地になるのよ NBOXが売れてるのは結局そういう事よ

300 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 11:34:05.15 ID:8mL2wvh/.net]
この手の車は実使用ではオンロード街乗りがほぼ100%
購入選択時の優先順位は燃費性能、使い勝手、安全装備、ルックス



301 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 11:55:50.09 ID:dnQvB84v.net]
>>267
かっこいい

302 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 12:04:33.49 ID:9x9IEi0O.net]
8割方クソ狭い抜け道の長時間通勤に使ってるだけだから検討材料は安全性能、快適性、ルックス、燃費、価格順だわ
今の軽で乗り心地なんてどれ乗っても気にならん
雪山だって2駆の軽で普通に行ける
職場が近所で車通勤もしくは徒歩か電車通勤出来て、遊びがメインだったら登録車のSUV買うわ
スズキが売れなくなったのはルックス全振りのハスラー後に出したワゴンRクソダサモデルチェンジの影響だと思うけど
現状、軽の明確な売れ筋はスライドドアのある車だし
今後、スズキは新型スペーシアライン中心でセールスしていけば普通に軽売上ナンバーワンになれるでしょ?

303 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 12:08:09.31 ID:Esbqeb8q.net]
新型の期待感すごいね

304 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 12:11:33.13 ID:AtbQrinH.net]
新型スペーシア発表が11月9日、発売が22日でOKかな

305 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 12:11:43.44 ID:AhJ248j5.net]
登録車で探してたけど、迷いだしたわ
試乗はよ

306 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 12:11:53.56 ID:3iAtjH/Q.net]
>>267
タイヤが長持ちする

307 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 12:17:04.16 ID:yFDH053I.net]
>>302
おけ
俺は予約してたオプション内容を変更しに日曜ディーラー行ってくる
早く発表日過ぎて納車日確定して欲しい

308 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 12:35:01.22 ID:+3Zp4pu/.net]
年内納車は勝ち組

309 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 13:09:21.63 ID:GJ+LDPbg.net]
年始納車はお目出鯛

310 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 13:16:41.40 ID:mSLRFLWn.net]
年内納車なんてあり得るの?



311 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 13:17:10.76 ID:DIjYq85H.net]
一富士二鷹スペーシア

312 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 13:19:49.20 ID:BlH9WUbz.net]
ワゴンRスマイルカスタムがあれば売れそう

313 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 14:24:54.23 ID:4F3s0+Fm.net]
スペーシアカスタムRSリミテッドIIスペシャルパッケージ修エディション

314 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 15:25:23.51 ID:4xilloN1.net]
カスタムターボの2WD、現行の900sからやっぱ重たくなるんかな

315 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 15:27:23.73 ID:0sf ]
[ここ壊れてます]

316 名前:9KDfE.net mailto: 普通は進化とともに重くなるわな []
[ここ壊れてます]

317 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 15:45:07.56 ID:pq0EiK7M.net]
>>308
先週参考見積取った時は今予約したら年内納車いけるって話しだったな

318 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 15:54:51.09 ID:Y7HXL0R+.net]
>>314
年明けのがよくない?
みんなよく年式気にしてる

319 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 16:02:06.36 ID:YzdZZh9x.net]
買いたい時が買いドキやん?

320 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 16:24:53.37 ID:rrxOPIts.net]
重いほうが安定性は良くなるよな



321 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 17:12:45.11 ID:kBUyXeS6.net]
引き換えに燃費とタイヤ代が高くつく

322 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 18:23:21.57 ID:eHnvb8uN.net]
燃費はよくなっている

323 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 18:34:08.20 ID:gR03ZF2r.net]
JF5 新型N-BOX カスタム ターボ 0-100km 加速測定&商品案内 ベタ踏みフル加速 全開 ホンダ NBOX JF5 JF6
https://www.youtube.com/watch?v=5wiLIjbR-KI

【大ヒット間違いなし??】ホンダN-BOX カスタム 軽カーナンバー1の地位当確です。木下隆之が検証しました。HONDA CUSTOM
https://www.youtube.com/watch?v=6mDQtD8P9ZY

324 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 18:35:20.94 ID:eDgWi4WH.net]
>>303
試乗して何か分かるのか?

325 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 19:25:28.69 ID:TRvXruM/.net]
>>321
逆にわからんのん?

326 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 19:47:49.88 ID:Ly4GmNoI.net]
>>318
タイヤは違うよ。
車が重くなって安定するって事は、ぶっ飛ばさない限りは車体が傾き難い。
むしろ、タイヤに優しくなる。

327 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 19:51:56.11 ID:eDgWi4WH.net]
>>322
分からないよね

328 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 20:07:09.75 ID:pjhqKJht.net]
不可知論者現る

329 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 20:14:52.22 ID:4uhpc6EQ.net]
>>324
じゃあどうすればええの?

330 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:age [2023/11/03(金) 20:18:07.38 ID:LZVnzbpM.net]
>>326
そら買うしかないだろ



331 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 20:26:36.08 ID:4uhpc6EQ.net]
>>327
えっでも心の準備とか迷う楽しみとか

332 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 21:17:47.74 ID:tqEl/Oav.net]
>>253


333 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 21:27:50.39 ID:f0SZTIBR.net]
>>296
この時期はリッター20超えるよ
これで悪いって事は
他は余裕で25とか走るのか?

334 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/03(金) 22:00:17.88 ID:IA4qwXVB.net]
>>323
一般的には車重が重い方がタイヤの減りが早いのだけど三菱の新技術か!

335 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/03(金) 22:06:47.63 ID:konHIcPs.net]
>>331
なんせ三菱はタイヤを飛ばせるらしいからww

336 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 00:52:41.11 ID:0dFleBCQ.net]
>>331
安定性は無視ですか?

車傾けたら変摩耗します。遠心力は無視ですか?

車傾けたらサイドウォールにヒビ入りやすくなります。ヒビ割れによるタイヤ交換は無視ですか?

机上論はいらない。
実際に起こる事を書きましょうや。

337 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 01:00:19.03 ID:+5THWJD1.net]
>>333
チャリでも乗ってるの?

https://magazine.tire-hood.com/tire/shiru_99/

338 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 01:10:18.66 ID:CMC4A3hJ.net]
>>333
お前は車傾けて乗るのかw
一般的デではないよ
危ないから止めとけw
キャンバー走行に強いデリカミニでも止めた方が良いよ。
スペーシアでやるバカは、居ないと思うよ。

339 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 01:28:32.59 ID:+5THWJD1.net]
>>333
デリカミニ乗ってる奴はスゲーわ。
傾けて走るとか昔のいすゞのCM位かよ。
気合い入りすぎ。
ネタじゃないよな!

340 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 05:26:13.32 ID:HUdzpEy4.net]
>>322
分からんよ



341 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 05:28:14.23 ID:HUdzpEy4.net]
というか試乗しなくても分かる

342 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 06:21:51.51 ID:U5cm+CGi.net]
スペーシアが天下取りそうで他車スレから荒らしに出張ってきてるんか?

343 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 07:19:33.67 ID:QhyCntZ5.net]
最近他のスレでも事実と異なる事を言った多いしそもそも語彙に乏しい
ソースを伴って事実を突き付けても謝りもせず消える

344 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 07:23:54.05 ID:njfha86F.net]
売れたとしても来年のカーオブザイヤーは取れそうにないけどな(笑)
予定がそのまま出たら来年は激戦
今年のプリウス以上の車がゴロゴロ予定されてる

345 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 07:31:00.78 ID:HNChwDHn.net]
デリカミニが荒らしてるな

346 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 07:42:49.71 ID:aOHQnHA+.net]
k部門ならとれるんじゃない

347 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 07:49:47.14 ID:pNZc/clG.net]
nboxのパクリ

348 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 07:54:52.17 ID:7bvqIjY8.net]
セレナが10に選ばれてるけど何でよw

349 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 08:13:23.57 ID:Zm3kzEpG.net]
新型が出たら一昨年買った自分のやつが旧型になるだけだから嬉しくはない
アルミホイールのデザインは新型の方が好みだな…

350 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 08:17:58.07 ID:njfha86F.net]
セレナは2.0でテクロノジー部門だろう

>>343
NバンEV
パジェロミニ
ワゴンR
この3つと争いになるだろうけど
時代の背景的にNバンEVが強そうな気がする



351 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 08:51:35.62 ID:/y49D0T/.net]
リースなりサブスクなりカーシェアしとけば?
買い切りと型落ちは仕方ないだろ

352 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 09:22:51.70 ID:eQwjkE46.net]
>>346
買い替えればいいじゃん
スペーシアは下取りいいから
旧型だって悲しむより
気分いいよ

353 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 09:54:11.97 ID:7bvqIjY8.net]
>>347
テクノロジー部門なのか
不細工すぎて笑える

354 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 10:28:14.54 ID:7f4RW7LJ.net]
>>346
タイミング難しいよねえ

355 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 10:31:19.28 ID:7f4RW7LJ.net]
>>333
笑い取りにきてるの?

356 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 10:32:03.37 ID:7f4RW7LJ.net]
>>338
エスパーなの?

357 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 10:37:44.44 ID:7f4RW7LJ.net]
>>347
ワゴンRはフルハイブリッドかな
EVはないよね

358 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 10:42:53.46 ID:Uwy/zLZw.net]
レクサスみたいな顔のデザインが考えられる人スズキにいないの?

359 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 10:47:00.34 ID:7f4RW7LJ.net]
>>355
https://i.imgur.com/V8C4ifO.jpg
これはちょっと…

360 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 11:03:20.81 ID:iv244VdW.net]
初代ワゴンR以来のヒットはもうスズキには無理じゃね



361 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 11:22:49.65 ID:UTrKEw8O.net]
>>340
認めたく無いんだろ、バカさゆえの過ちとは。

362 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 11:32:03.54 ID:7f4RW7LJ.net]
>>357
未来のムーヴメントは誰にもわからない~

363 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 11:35:41.72 ID:9Ojfj1l6.net]
>>357
新型スペーシアは期待通りくらいには売れそうよ

ただ、デザインだけ変わるギアを待ってる奴もかなりいるし
試乗して乗り比べて決める層が多いから
新型スペーシアの乗り心地と静音性が許容範囲かどうかだろうな
後ろに妻子が乗るなら、Nboxになる可能性が高いが

スペーシア、ギアとNboxこの3種は取り合うだろうね
合算するから覇権は取れそうだけど
社用のニーズがNbox強いから果てしてどうなるか

デリカミニは求めてる物が違うから
この3種とは競合しないから関係ない

364 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 11:59:30.21 ID:7f4RW7LJ.net]
>>360
後ろに妻子乗るなら後席充実のスペーシアってなるよね

365 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:02:13.29 ID:7f4RW7LJ.net]
静音性は現行でも別に許容して選んでる人たくさんいるし、乗り心地の好みは人それぞれ

366 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 12:05:17.31 ID:vcNVBx4A.net]
スペーシアというかスーパーハイトワゴンは後部座席が広過ぎて、他人を乗せるとみんな後ろに乗ってしまいタクシーみたいになる
普通車に乗り換えたらそれがなくなったw

367 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:05:29.05 ID:7f4RW7LJ.net]
トータルな居住性で考えると、後席については新型スペーシアがきめ細かい装備で圧倒だよね

368 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:07:27.04 ID:9Ojfj1l6.net]
>>361
後席が快適なのはたぶんNboxだから
充実よりも比重は重くなると思う

人それぞれ許容範囲違うから
その差がどれだけかは試乗しないと分からないからこそ
試乗待ちが多いんだろうとは思う

369 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:11:32.71 ID:7f4RW7LJ.net]
>>365
だからその「快適」は人それぞれでしょ
静音性ばかり気にする人よりもトータルな居住性で判断する人のほうが多いと思うよ

370 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 12:18:29.93 ID:K9mzoly/.net]
>>365
> 後席が快適なのはたぶんNboxだから

ないない
N-BOXは後ろの乗り心地はトラックみたいだぞ



371 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:20:20.42 ID:9Ojfj1l6.net]
だからそれは人それぞれだから試乗待ちなんだろ?
居住性なんて
安いし後でいくらでもどうにでもなるけど
乗り心地やら静音性は簡単には改善出来

372 名前:ネいから
男でボッチならスペカスでFAだろうが

スペカスが全てにおいてNO1って事は有り得ないから
デザイン的にも妻子は腰が重くなると思うよ
[]
[ここ壊れてます]

373 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:21:00.75 ID:9Ojfj1l6.net]
>>367
それスペーシア(笑)

374 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 12:23:43.70 ID:0H3TPNtY.net]
>>369
N-BOXもな

375 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:27:26.96 ID:7f4RW7LJ.net]
あー
ID:9Ojfj1l6 はホンダの方から来た人だったのね(笑)

376 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:29:00.13 ID:7f4RW7LJ.net]
すると新型N-BOXは静音性しか売りがないってことだね

377 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:38:38.61 ID:7f4RW7LJ.net]
>>368
居住性は安くないでしょ
安いっていうならなぜ新型N-BOXはそこをカットしなければならなかったの?ってなるよね

378 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:42:40.07 ID:r/naIu6u.net]
エステラオの動画でハンドル前にスマホが立てれる様になってるらしいが、ナビ要らんね、買うけど

379 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:46:11.57 ID:7f4RW7LJ.net]
>>374
リアテーブルもスマホ・タブレットスタンドとしてデザインされてるよ

380 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 12:52:50.32 ID:uFq2rN1K.net]
>>373
新型N-BOXはホンダの四輪部門で利益目標9%を掲げてるからだよ
新型N-BOXのクォリティはこれが理由



381 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:53:55.22 ID:RYPE5zDl.net]
ID:7f4RW7L
お前ずっと典型的なスズキの人間じゃん(笑)
俺的にはNboxもスペーシアも眼中ねぇよw

特にスペーシアみたいな乗り心地悪い車なんて買うことはねぇよ

382 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:54:59.53 ID:7f4RW7LJ.net]
>>376
そうなんだ
今のホンダは利益少ないんだね

383 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:56:08.47 ID:7f4RW7LJ.net]
>>377
じゃあなんでここにいるの?としか思わないんだけど(笑)

384 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 12:56:45.00 ID:7f4RW7LJ.net]
荒らしに来てるってことじゃん!

385 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 13:07:35.77 ID:UvZ719Ta.net]
アフィカスはスルーしましょう

386 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 13:11:37.31 ID:7f4RW7LJ.net]
>>381
アフィカスって何?

387 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 13:13:36.49 ID:nPVOI2sX.net]
雑誌とかも指摘しないけどNボの助手席ってなんであんなに足元狭いの?

388 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 13:14:52.96 ID:to15ZeaB.net]
スペーシアの乗り心地は軽だから軽っぽい感じだったが
値段が上がった分は乗り心地も上がってるかな

389 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 13:15:54.86 ID:7f4RW7LJ.net]
ホンダのほうから来た人、質問>>383出てますよ~

390 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 13:16:46.41 ID:7f4RW7LJ.net]
>>384
少なくとも下がってはいないでしょ



391 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 13:18:56.13 ID:7f4RW7LJ.net]
そのあたりはやはり試乗してみないとね

392 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 13:28:16.19 ID:QhyCntZ5.net]
最近どこのスレも香ばしいですね

393 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 13:36:05.40 ID:EXNCSy/A.net]
まあ、N-BOX買うならJF3型を買うのが情強。
新型よりリセールバリューが高い逆転現象が起こる。

N-BOXのJF5.型買うなら新型スペーシアCustomTurbo買うのが情強。

N-BOXのJF3.と新型スペーシアならば、売却予定にあるならN-BOXが情強。
リセールバリューはN-BOXのJF3のほうが高値になる

394 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 13:49:08.42 ID:r1gB4pEa.net]
納車は4月以降がいいな
これから雪ふるのが嫌だ
車が汚れる

395 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 13:49:47.75 ID:xHOETIjR.net]
>>356
それからおじさん、みたいやな

396 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 13:54:57.48 ID:xHOETIjR.net]
>>390
スズキの初売りの時に大幅値引きで買うがヨロシ。
納車は4月くらいになるんじゃないかな。

397 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 13:56:41.53 ID:osD75p1b.net]
スペーシアのオットマンという名称にせずにマルチユースフラップと呼称しているのには訳があり、
走行中には使用できないとしている。
これはオットマンとして使用すると寝そべった姿勢になるので、追突された場合、
シートベルトが正常に機能しない危険性があるらしい

さらにオットマン使用の場合、後席乗員へのダメージが大きくなるだけでなく、
救出する際の障壁にもなりかねない

今後安全面で問題になる

398 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 13:59:35.24 ID:7f4RW7LJ.net]
>>389
預言者なの?
出たばかりとこれから出る車の本当のリセールは誰にもわからないんじゃない?

399 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 14:02:07.70 ID:7f4RW7LJ.net]
>>389
あとリセールだけ気にして購入の目的がぶれるならそもそも意味ないよねえ

400 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 14:05:53.70 ID:7f4RW7LJ.net]
>>393
オットマンと呼ばないのは実際に「マルチユース」なフラップだからでしょ



401 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 14:06:36.03 ID:7f4RW7LJ.net]
ただのオットマンなら普通車ミニバンにもついててオットマンと呼ばれてるからそれは考えすぎじゃないの

402 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 14:08:18.74 ID:LQmejavY.net]
やだ何この連投キモイ

403 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 14:17:43.64 ID:9huT38MC.net]
スペカス クルーズ改良 オートP 顔面イケメン化 リアシートの充実

いいとこだらけなのに、個人的には唯一メーターがデジタルなとこが残念。前までのアナログメーター文句なしに恰好良かったのになぁ

404 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 14:18:26.56 ID:9huT38MC.net]
メーターを アナログとデジタル選ばしてくれないものか

405 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 14:54:05.63 ID:iv244VdW.net]
>>374
ハンドルの前ってどこ?

406 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 15:07:28.64 ID:Yk0AWEEL.net]
メーターはサンバイザーの位置につけられないものかな

407 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 15:22:42.48 ID:nKQacYDg.net]
ももクロ「スズキの初売り♪」

408 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 16:35:33.03 ID:vcNVBx4A.net]
アナログが良いという感覚は理解できないが、まあそういう人もいるのだろうから選べるのが正しいと思う
なんでアナログが良いんだろ

409 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 16:36:35.37 ID:vcNVBx4A.net]
ショーで実車見た人、ダッシュボードにHUDの穴あった?
確認に行きたかったのだが時間取れんかった

410 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 16:54:21.34 ID:pM0yTmpI.net]
タコメーターはアナログだけど速度はデジタルのが良いよな



411 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 17:17:22.93 ID:osD75p1b.net]
リアはNボの方が広い??
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia/special/img/custom_interior_02.jpg
https://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/design/images/img_interior_cs_coordinate_01_01.jpg

412 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 17:28:53.02 ID:5EH/xZnJ.net]
>>407
Nボは後席座面が短いので
その写真で空間が広いと錯覚する
実際の差はほぼ無い

413 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 18:07:31.49 ID:B2kVwSdV.net]
確かに画像見るとNボは座面が短く見えるな 

414 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 18:23:05.20 ID:FQ4erY9b.net]
速度もタコもアナログが好き。液晶でアナログ表示がいい。デジタルメーターだと速度をぴったりにしようとして気が散ってるって話があったはず。

415 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 18:29:31.10 ID:tqkWrtIY.net]
>>407
ヒント→同じ軽

416 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 18:41:59.63 ID:to15ZeaB.net]
確かその辺は数センチの差だったけど
実際にはnボはセンタータンクレイアウトのおかげで足元に余裕があったり
スペーシアはマルチユースフラップがあるおかげで楽?だったりそっちの個性のがでかそう

417 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 18:46:55.62 ID:o20BdIlO.net]
アナログのままだった新型スイフトはデジタルの方が良かったってスレで言われててここと反対だわ

418 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 18:51:52.55 ID:gtRonHXw.net]
無い物ねだりもはなはだしい

419 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 19:05:13.88 ID:4vI3b48R.net]
>>412
座面長が短いと疲れるんだよな
Nボの使用レビューでは度々指摘されてきた点だが、後席チップアップの都合、また最初から後席乗車の需要をある程度切り

420 名前:フてていて、その辺は後席に乗るであろう人間にまで手厚いスペーシアとは対照的な部分だな []
[ここ壊れてます]



421 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 19:15:35.43 ID:Zm3kzEpG.net]
最近はメルツェデス()でも全面ディスプレイのマルチインフォメーターにしてるもんな
正直ドライバーがそこまで色々な情報を処理しきれないと思うが
スペーシアのメーターパネルはコスト面での採用だというのはわかる

422 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 19:31:16.54 ID:aJNtathI.net]
>>407
ホンダはNボに限らずシート座面長短くして広さ演出してる
ただ、軽の実室内空間はホイールベースで決まるから
スズキが新フレーム作らない限り1段狭いのはそう

423 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 19:38:30.26 ID:nMkpcswP.net]
スマートウォッチ使ってるけど
表示をアナログやデジタルに気分で切り替えるのが一番楽しい。になるって

424 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 19:58:38.54 ID:vcNVBx4A.net]
普通に視認性はデジタルの方がいいと思うんだけど
どっちが見た目いいとか気分いいとかは正直わからんから機能性しか気にしてない

425 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 20:01:34.74 ID:Tr6T+dxv.net]
演出は大事

426 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 20:08:55.41 ID:3SvNKcWo.net]
「時計」で画像検索すると圧倒的にアナログが多く
スピードメーターで検索してもやっぱりアナログだね

427 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 20:11:00.20 ID:QujT3OgH.net]
買い替えるにしても電パのない現行スペーシアでも今までのような価格で買い取ってくれるのかな

428 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 20:34:24.51 ID:4vI3b48R.net]
>>418
その方向性が正しい
現代車の膨大なインフォメーションにはデジタル表示が合理的で、車速やタコだけわざわざアナログ針付け足すなんて無駄コストはこっちから断りたいくらいだ
液晶上でリアルな擬似針表示してくれれば十分だな

429 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 20:38:48.11 ID:r1gB4pEa.net]
現行のメーターがいいって事か?
スピードメーターだけアナログで
その他の情報はデジタルで
タコメータはなし

430 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 21:02:44.65 ID:yqGN74i3.net]
軽自動車 後席座面長

(現行ムーヴキャンバス)520mm

(現行タント) 500mm

(2代目NBOX・2代目スペーシア・ワゴンRスマイル) 480mm

(現行ルークス) 430mm



431 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 21:11:35.99 ID:5EH/xZnJ.net]
>>425
同基準の実測データでなければ意味が無い
とくにダイハツは
カタログ上で寸法偽装が散見される

432 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/04(土) 21:15:12.11 ID:JIqdG+E6.net]
>>425
https://bestcarweb.jp/feature/column/698176?prd=2
NBOXは470mm

433 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 22:12:17.43 ID:W9UMR6T8.net]
>>405
インパネ写真で確認できるよHUD
カスタムにはあるがノーマルには無い
https://i.imgur.com/0Rpo593.png
現行と同じくカスタムとギアのみ、新型でギアの予定も無さ気だから今のところカスタムだけの装備

434 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 22:46:45.30 ID:rP7C9lv4.net]
>>425

後席空間ならスペーシアギア! 乗降性一番のクルマは? スーパーハイト軽の使い勝手を検証
https://bestcarweb.jp/feature/column/698176?prd=2

・後部座面長
スペーシアギア 490mm
タントファンクロス 470mm
デリカミニ 450mm

435 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/04(土) 22:56:14.69 ID:rP7C9lv4.net]
「後席の居住性が最も優れているのはスペーシアギアで、座り心地は適度に柔軟だ。デリカミニは床と座面の間隔に余裕があるが、座面の柔軟性は乏しく、身体と座面の接する部分が短いから違和感が伴う。タントファンクロスは床と座面の間隔が足りず、さらに2022年に後席を変更したことで快適性が下がった。」

436 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 00:23:13.12 ID:cDqmktQb.net]
>>428
ありがとう
今の所ノーマルとカスタムの違いなのか、それとは関係なくオプション付けるか付けないかの違いなのか(現行はそうなってる)がわからんが、これを見るとコンバイナー型に変更されてそうだなぁ
現行のフロントガラス式なら穴の部分がここまで盛り上がってはいない
この角度の写真があれば確認できるのだが
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1712/15/l_ys_171214suzuki_03.jpg

437 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 00:41:48.62 ID:kB4lYsuj.net]
カスタムのHUDだけどどこかでアクリル板が出ててそこに速度映ってる画像見たような気がする
…見たような気がするんだけどどこで見たか覚えていない

見た気がするのは単に俺の記憶がおかしくなってるのか?

438 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 00:42:24.73 ID:4aDSs0YO.net]
>>431
ワンソクtubeのキャプで丁度いいのがあったからまとめた
https://i.imgur.com/jQcCKPv.png
ダッシュボードはノーマルカスタム共通、ソリオで採用されてるコンバイナー型のようだ
https://response.jp/imgs/p/mSBHZs93KjT34JZkZm4W_4RJWEBBQkNERUZH/1586015.jpg
フロントガラス投射型ではないっぽい

439 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 00:46:05.09 ID:tYztUWLz.net]
現行のがいいのか
新型は劣化って事なの?

440 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 01:14:22.71 ID:tTowdCk8.net]
フロントガラス投射式の方がガジェ的には良さげに思うかもだけど、慣れちゃえば正直どっちでも良くなると思う
人に運転させる時は少しドヤ顔出来るかも(´・ω・`)



441 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 02:52:00.63 ID:ZjFXUqFJ.net]
>>430
ん〜?

「座り心地は適度に柔軟だ」
こういう文章を書く人って怪しいんだよね、凄く抽象的でしょ。
分かっている人なら具体的に書きますもん。

後部座席に乗せる予定のある人は、家族の感想を聞いた方が良いかもね。

442 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 03:36:43.69 ID:igEzrlYk.net]
>>434
独立のアクリルコンバイナは現行に劣ることはないよ。
現行の欠点=左右上下角の狭さを解消と
修理交換時フロントガラスが高い、対策かと。

443 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 04:24:51.22 ID:8UKcwsbM.net]
今さら流れるウインカーとかスズキはいっつも流行に一周遅れで乗っかるのなんなの?
しかも一昔前みたいなカクカクした流れるウインカーだし、あれだったらタントみたいなポジションランプと切り替えのウインカーのがいいわ

444 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 04:24:58.50 ID:8UKcwsbM.net]
今さら流れるウインカーとかスズキはいっつも流行に一周遅れで乗っかるのなんなの?
しかも一昔前みたいなカクカクした流れるウインカーだし、あれだったらタントみたいなポジションランプと切り替えのウインカーのがいいわ

445 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 06:03:55.55 ID:Onf4uj4m.net]
https://youtu.be/tUhnlG_vvpY?si=mS_7EijWxundB1Tw
プロデザイナーの感想
スペーシアは40代以上のオジサン受けを狙った古臭いデザインだそうです。

446 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 06:40:19.59 ID:rfv1RpaZ.net]
没個性ですぐ埋もれそうなデザイン
エヌボはスルメ

447 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 06:50:16.16 ID:z4CuYCOz.net]
>>440
新型N-BOXの方は褒めるところなくて困ってて草

448 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 07:02:27.13 ID:Onf4uj4m.net]
https://youtu.be/H6Uik8RD3Lc?si=ht6Z8iRdX4qdDEqP
プロデザイナーめっちゃ褒めてる

449 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 07:33:46.85 ID:rJQlJ/2N.net]
>>443
めっちゃ褒めてるじゃん
https://i.imgur.com/5GEPXtH.jpg

450 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 07:35:12.52 ID:iBZ6iDey.net]
新型スペーシアカスタムターボに社外ディスプレイオーディオ付けられる?



451 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 07:50:50.75 ID:5n/Hiyq3.net]
ホンダとかデザインで失敗してるのをnboにも持ち込んでヤバイ

452 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 08:15:44.21 ID:hdZCos0J.net]
スペーシアカスタムがカッコよくエヌボがダサい
たしかに私は60前のおじさんではあります

453 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:age [2023/11/05(日) 08:33:51.04 ID:Q7dimRpO.net]
>>437
板に映すやつもガラスのと同様に数m先にピントが合って見えるの?
まったく同じような感じに見えるならいいんだけど、そんなわけもないような

454 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 08:35:07.62 ID:xr7fg284.net]
NBOXカスタムはヘッドライト優しい感じにしたのがカッコ悪さ演出してるよね
ヘッドライトからサイドへ流れるようなデザインにしないと
マイナー前のタントカスタムもそこで失敗してた

455 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 08:45:26.49 ID:jIloTqNu.net]
タントもオラ顔をやめたら露骨に売れてなかったのは草だった
みんなそんなに承太郎になりたいのかと
ただ自分もスペーシアカスタムだから言えたギリじゃない

456 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 08:46:35.67 ID:hdZCos0J.net]
>>449
私も含めてその美的センス感覚が40代以上のオジサンなんだろうね

457 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 08:54:59.78 ID:CYHiprsR.net]
>>442
N-BOXユーザーはダウングレードした新型N-BOXが新型スペーシアに
負けているという現実を受け入れられないから、貶める事でしかアイデンティティを保てないんだろうな。
二代目までは「高級感ある装備、収納の多さ」とか自慢していたのに、三代目では
「スッキリしてスマート!それに比べてスペーシアはゴタゴタしてオッサン臭いデザイン」とか言い出す始末だからな。

去年まで痩せてる事を自慢していた女が、太ってしまったら
「あんまり痩せすぎてるってのもガリガリで色気がないわね、それに比べて私は…」
と自分の美意識の方を捻じ曲げるのに似てる。

458 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 09:01:31.79 ID:eLzyNiAe.net]
>>448
ワゴンRがその方式だから
試乗すれば?

459 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 09:05:17.90 ID:aDpvUMf5.net]
>>449
コケたN-WGNカスタムの焼き直し
コケたステップワゴンからの統一デザイの弊害
受け容れがたいけど売れたら正義
どうなるんだろうね

スペノーマルのグリル変更でN-BOXカスタムよりも上品に見えるから、今回のスペノーマルは面白いんだけど
N-BOXカスタムが受け容れられなかったら
スペノーマルのデザインも捨てるべきだよ

460 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 09:19:40.62 ID:Uay5Pd3t.net]
スペカス一択で検討してたけどここで貼られてるN簿見てたら無印スペーシアでも充分カッコ可愛く思えてきたw
無印、ハスラー的なデザインの良さがあるし女性ウケしそう



461 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 09:31:57.14 ID:r5PDF1zt.net]
ベースの情報なんか出た?

462 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 09:56:20.74 ID:zec0PH1N.net]
>>425
確かにキャンバスは座面でかいイメージがある

463 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 09:58:19.97 ID:SV2OYZr6.net]
>>448
現行も多分新型も数メートル先ではなく
それぞれガラスだったりアクリルだったり、その物の位置に
映るよ。ただ数字やイラスト以外が透過ってだけ。
ソリオのカタログ参照してみ。

https://response.jp/article/img/2020/12/06/34

464 名前:1005/1586020.html []
[ここ壊れてます]

465 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 10:15:47.46 ID:l0v0TU3+.net]
>>457
ケツでかオバハンのイメージあるなw

466 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 10:19:51.86 ID:D92wFWZI.net]
>>458
現行のガラス投影式は数m先にピントが合うように映るよ
調べて教えてくれるのはありがたいけど、知らないなら無理しなくていいよ

467 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 10:23:54.61 ID:SV2OYZr6.net]
>>460
知らないも何も現行ギアに乗ってるんだが、
ソリオも持ってるし、コンバイナフィルムも経験してる。
無理してないよ。

468 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 10:30:06.17 ID:D92wFWZI.net]
>>461
俺のは現行素ペなんだけど、ギアとHUDの仕様が違うとかあるんだろうか?
MCで変わったとか?そんな可能性低そうだけど…。

469 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 10:47:33.73 ID:SV2OYZr6.net]
>>460
HUDに上下左右明るさ調整があるのは知ってるよ。
上下は位置調整であり、ボケたりのピント調整じゃないと
思ってるんだが。

>>462
新型のナビはパイオニア製?でHUDがソリオと同じパナなら
会社間は違うが、ナビ連動で標識や右折左折指示はするんやない?
現行ギアHUDみたいにボディカラーまで変更出来るかわからん。

470 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 10:48:12.58 ID:Qh/IxDbr.net]
>>444について
この発言はN-BOXのデザインが優秀な理由を語るくだりでありふれた例との対照的な部分を説明している
よってこれはスペーシアのデザインを褒めているわけではない
そもそもNボの解説動画だし
スペの方では「強めの」「複雑」「無骨」というワードが使われている

というわけで小手先の反論は効かないんだよ
https://i.imgur.com/fwHhhf2.jpg



471 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 10:51:25.53 ID:ryj5Yi2q.net]
必死だなあ

472 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 10:56:05.96 ID:zK52HXtg.net]
>>464
N-BOXの方は「シンプル」「シンプル」「コスト掛かるからやってない」
しか言ってない
に対してスペーシアはやってる、攻めてる>>440から褒めてるんだぞ

473 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 11:03:02.09 ID:g7aSiIhm.net]
青筋立てて口角泡を飛ばすホンダ工作員
危機感がひしひし伝わってきて目が離せんw

474 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 11:46:51.96 ID:vyDvtOka.net]
今ディーラーに来ててまだネットに上がってない、ディーラー用のカタログで一般にはお渡し出来ない、という仕様書のカタログ見せてもらったんだけど
バックランプとバックウィンカーがLED記載になってた

ただこの仕様書の発行日付を聞いたらショー前の物とのことだったので
ショーでyoutuberが紹介してた豆球が最終仕様だとしたら残念だわ、そこはカタログ通り頑張って欲しかった

475 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 11:47:24.41 ID:vyDvtOka.net]
あ、その仕様書はスペカスのです

476 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 12:02:39.32 ID:Dv0lqzTf.net]
逆にLEDかもわからんよ
どのみちそのへんの球は簡単に換えられるから気にならんけどね
抵抗入りポン付けのあるだろ

477 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 12:13:00.33 ID:vyDvtOka.net]
LEDであってほしいねぇ
そんでディーラーに豆だったら、工賃払ったら納車時にLEDで納車可能?と聞いんだけどここでは出来ないのでオートバックスとかに行ってね!
と言われました
機器音痴且つランプカバーとか傷つけるのやだからそん時は素直にオートバックスとかに行くかorz

478 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 13:14:31.39 ID:Qh/IxDbr.net]
>>464-466
みんなごめんねぇ~実はダイハツ派なんよ~w
でその>>440の動画だけど、カスタム基準のボディデザインで、ノーマルに関しては先代の方がボディラインと顔とがマッチしてたって言ってるのちゃんと見た?
カスタムは初出のCGでメッキがサテン加工に見えたが実際は至って普通のメッキで残念だとも言われてるけど?

とりあえず何か言われたら反射でぶつぶつ言うのやめない?
>>444が虚言である証拠を示しただけだし
文章が長くなりがちなのも、理解力の低~い君らに少しでも伝わる用にしてるんだよー
儚い願いだけどね

479 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 13:21:19.97 ID:jIloTqNu.net]
自分は商談の時に室内灯をLEDにしてもらった
明るすぎるくらいだったから変えてよかった

480 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 13:31:35.66 ID:qAvlLJPp.net]
ホンダ軽のコスト削減って
グローバルホンダから利益出ないから軽市場から撤退しろって言われて
営業が客寄せに必要だからって粘った結果だよね
軽を作ってくれてるだけありがたいのに



481 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 13:31:41.53 ID:qAvlLJPp.net]
ホンダ軽のコスト削減って
グローバルホンダから利益出ないから軽市場から撤退しろって言われて
営業が客寄せに必要だからって粘った結果だよね
軽を作ってくれてるだけありがたいのに

482 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 13:41:25.50 ID:wB8pSm3q.net]
>>475
軽しか売れないから、
利益出すためにコストカットしたんちゃう?
ありがたいも何もN箱作らないと他の車種売れないから
従業員遊んじゃうし。

483 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 14:16:28.90 ID:UcUEjLI/.net]
ホンダは国内市場なんておまけ扱いだよ
US、中国、その他の中に日本が入る体制になってるからね
もはや日本市場なんてそんなもん
その狭い中にさらに軽がある

484 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 14:34:57.32 ID:Yv4Q/LC1.net]
ホンダは中国大好きだもんな

485 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 14:54:05.69 ID:qWCfHwrV.net]
>>476
だらだら高コスト体質やり続けてきたツケを払いきれなくなってジリ貧なんやね
いよいよGMに擦り寄ったり外部提携連発からの今回N-BOX大コストカット祭り

486 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 15:37:37.92 ID:e74r9GVc.net]
これか

https://m.youtube.com/watch?v=CEZlrovbVww

487 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 15:45:37.53 ID:pnqW4i7f.net]
エンジン辞める宣言しちゃったホンダ
わりとどうでもいい

488 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 15:46:23.52 ID:sImh0J8T.net]
今どき中国頼みなんて経営おかしいだろ
もう既に経済崩壊とか言われてるのに

489 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 15:47:53.23 ID:08gvS8x1.net]
ホンダの軽はNBOX1車種しか売れないからねえ
共通部品化のスケールメリットが生きない

490 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 15:48:00.51 ID:08gvS8x1.net]
ホンダの軽はNBOX1車種しか売れないからねえ
共通部品化のスケールメリットが生きない



491 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 15:49:59.30 ID:CmMZH7KT.net]
ホンダもダイハツも自滅で、次はスズキか?

492 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 15:58:09.94 ID:cDqmktQb.net]
>>463
左右は調整できなくない?ピントの距離は調整できないで合ってる。だいたいガラスより1〜1.5mぐらい先で固定。
新型は知らんがうちのはパナのナビで、連動して矢印も出る。

https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79R32_20230823040614.pdf
取説の4-135からの通りにうちのはなってるが、おたくのは違うの?

いずれにせよコンバイナ式に変更は劣化だと思う。これがあるのが売りだったのにここでコスト削るとは残念だな。

493 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 16:00:43.33 ID:zVhZeWHB.net]
>>485
一足先に爆死した三菱と日産のことも思いだしてあげてください

494 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 16:08:50.24 ID:jIloTqNu.net]
>>485
スズキは蟲国の自動車から足を引いたとか記事があったような

495 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 16:27:26.32 ID:zVhZeWHB.net]
>>488
5年以上前に完全撤退しとるな
ここんとこ中国から撤退した日本企業は2300社だとさ
修ちゃんの先読みキレッキレ

496 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 16:35:53.37 ID:WSqbrDlV.net]
新型スイフトは新開発エンジン+新CVTなんだな

497 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 17:03:34.52 ID:Ij9LIKPb.net]
>>476
ホンダは新型ヴェゼルあたりから”車種毎にちゃんと利益出せ”体質になったらしく
台数出ないN-ONEは高価格へ
N-BOXはご覧の通りのコストダウンへ、なるべくしてなった

498 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 17:16:21.47 ID:oJdqF3d8.net]
>>491
つまり全車値上げと
あのnboxにオプションつけてったらとんでもない値段なるもんな

499 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 17:27:36.95 ID:sRG1PVhL.net]
ウインカー、ドラミラーも流れないと点灯見たら凄い間抜けだぞ

500 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 17:34:52.44 ID:SfoEk1Ab.net]
>>472
ンだオタの必死さが伝わるのがイイネw



501 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 17:54:05.80 ID:igEzrlYk.net]
>>486
左右は自身の体を動かすしかなかったね、すまん。
わいは現行ギアのFガラスに映すのは左右角が狭くてアームレストにもたれたり
すると切れたり、ダッシュボードの凹み部に埃が入るし、
運転手以外から、それが見えない。
現行ソリオ式が好きだわ、ハッキリ見えるし、運転手以外からでも
そこにHUDがあるのがわかる。そしてなにより↓ができる。

”ターゲットスコープオープン、電影クロスゲージ明度20、エネルギー充填120%”

>>490
国内専用(多分インドでは売ってない)のスペーシアより、
ワールドワイドのスイフトに金かけるのはしょうがないよ。
それでも今回のスペーシアのFMCは頑張ったと思うし、
ギアも楽しみにしてるよ。

502 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 18:16:56.10 ID:2crp+xAi.net]
バカくせえ
もう新車買うのはやめるわ

503 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 18:27:32.19 ID:WE0Dmv2y.net]
もちつけ

504 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 18:37:52.36 ID:fwvuMseV.net]
>>496
スレ間違っとるで
ここスペーシアスレ

505 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 18:51:08.71 ID:tYztUWLz.net]
スペーシアかジムニーで迷ってる

506 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 18:56:47.89 ID:cDqmktQb.net]
>>495
高級車には大抵フロントガラス投影のHUDが付いてて、それが軽にも付くのはスペーシアだけ!すげえ!だったのだが、板に映す方が好きな人もいるんだな
そもそも邪魔だ要らんって人も何故かいるし、苦労して付けても賛否が分かれるからメーカーとしてはやりにくい装置なんだと思う、だからイマイチ普及しないのか
好き嫌いは別にして、視線移動が減ることは安全性高めるから国が補助金出してでも広めるべき装置とは思う

507 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 19:00:09.84 ID:oJdqF3d8.net]
>>499
それはどこを迷ってるのよ

508 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 19:01:08.14 ID:KU9LprI5.net]
旧型NBOX必死でパクってくれたおかげで新型スペはとても良い出来だな。スズキの開発陣の発想だけではあの程度の車でも作るのはムリだからな。あとは試乗して判断だ。とにかくホンダ以外の選択肢が増えるのは大歓迎。

509 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 19:07:55.15 ID:jIloTqNu.net]
現行型で不満の一つだったのが左ピラーに付いてる小さい鏡
もうちっと大きくしないと何が映ってるのかわからん

510 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 19:13:11.52 ID:tYztUWLz.net]
>>501
見た目
ジムニーは形が好き
スペーシアは見た目と装備かな
オートブレーキホールドに電P
デイライトにスライドドア



511 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 19:18:03.09 ID:4MhaJ510.net]
>>465
不人気スペーシアはネットでは人気

512 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 19:22:28.22 ID:yBOW2bFb.net]
などと泣きながらdisるホンダ工作員

513 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 19:29:20.35 ID:oJdqF3d8.net]
>>504
新型スペーシアは先代とはまた違ったテイストの「ゴツさ」出てきたもんな
わからわようでなんかわかるわ

514 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 19:30:15.20 ID:nVt5AFW1.net]
>>504
自分もジムニーのデザインはめっちゃ好きだけど、もう他のことは全部どうでもいいくらいの勢いないと辛いで
オフロード走るなら別だけど

515 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 19:53:00.80 ID:qyGzQwQg.net]
電パはまあわかるけどHUDのありがたみがワカラン
横にあるものを正面で見れますってわけじゃないし…要る?

516 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 20:00:06.67 ID:oJdqF3d8.net]
>>508
旧車乗りなんかもっと壮絶だぞ
不便だろうが止まろうがぶっ壊れようがコイツが好きで乗りたいんじゃ!つー情熱が全てを超越するらしい
ジムニー界隈もそっち系多そうだな

517 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 20:03:22.22 ID:7pC8mb8v.net]
スペーシ

518 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 20:34:38.91 ID:aTjdRs/e.net]
あ!

519 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 20:55:36.32 ID:1nVrOyFR.net]
>>509
ちょい下にあるもんを正面で見れますん

520 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 21:02:00.16 ID:/EqX9Ek+.net]
>>504
わかる
ジムニーは一度は乗っとかなきゃならん車だからな
まずはどっちを乗るか・・・それが問題だな?



521 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 21:04:43.35 ID:rJQlJ/2N.net]
こういうポジションでハンドル内通してメーター見るなら「ちょい下」だけど
https://i.imgur.com/bhRWdSj.jpg
これだぞ
https://i.imgur.com/nPF4mpe.jpg
結構下で視線移動多いからメーター見なくなる。のがマシになる

522 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 21:33:00.32 ID:m+ujRuQj.net]
それはそれで分かりにくい

523 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 22:06:44.04 ID:Q1/50C3A.net]
窓が立ってるならアマゾンのカラス投影ので良いな

524 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 22:38:00.76 ID:jMVp8o8t.net]
>>509
電パは装備としては劇的な変更だよね
キーレス以来かも
10数年スズキ車に乗ってるけど他の装備はそこまで便利とは思えなかった

525 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 22:47:39.41 ID:B0Q1Iv0l.net]
マジかよ俺はもうHUDない車には乗れんわ、ない車に乗ったら視線移動のストレスで気が狂う
スペは劣化して終わったから次は700万のBMWにでも買い換えるわ

526 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 22:48:41.64 ID:CCKDIn8j.net]
メーカーが着けてしまったもんだからどうにかして良く言わんとな

527 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 23:02:27.06 ID:NWgOFOSV.net]
メーカー別HUD採用状況

↓ほぼ全車種で標準/オプション採用
BMW・メルセデス・アウディ・VW・ボルボ・キャデラック・シボレー・ランドローバー・ジャガー・レクサス・マツダ

↓半数で採用
トヨタ・スズキ

↓2~3車種のみ
ホンダ・三菱・日産

↓採用無し
スバル・ダイハツ

528 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 23:08:05.51 ID:eLzyNiAe.net]
スペーシアのHUDから
ハスラーに乗り換えたが
スペーシアに乗ってる時は
HUD以外乗れないと思ってたが
なければどうって事ない
次の車検でスペーシアに戻る気

529 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 23:10:00.05 ID:Ol+1EIaE.net]
>>521
わりかし高級装備?

530 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 23:15:42.95 ID:T+fxOtRL.net]
AR-HUDマダァ?



531 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 23:33:29.47 ID:aia0QT0Q.net]
>>509
>>518-523

HUDは視線移動の軽減だけでなく
眼球の焦点合わせの頻度を緩和する
とても有用でありがたいクルマの安全技術のひとつ

532 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/05(日) 23:35:43.44 ID:Byxof8w1.net]
近くが見えづらいない人には重要だよね。

533 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 23:46:39.61 ID:aia0QT0Q.net]
>>526
いわゆる老眼=目のピント機能が低下して手元が見えづらくなった状態

老眼、また近年のスマホ老眼もサポートするHUDは国交省も推奨するクルマの安全装備のひとつ

534 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/05(日) 23:51:52.39 ID:aia0QT0Q.net]
>>521
ある意味で
HUDの採用度は各メーカーの安全意識の表れとも

535 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 03:59:43.29 ID:hhx59g+A.net]
一番煩わしいのって、焦点距離がどうのこうのじゃなくて目を凝らす必要性があるかどうかじゃないの?
HUDという装備があったとしても、視認性の高さは画一的ではないと思うんだけど
そこら辺調べた記事とかあるの?

536 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 04:41:23.06 ID:9VwK0VuE.net]
>>509
現行ギアの場合、タコメーターと時計がHUDで表示出来るから便利。
あとナビと連動して、右左折案内。

オール:
スズキは他社の軽にない、高級?上級装備としてHUDを載せてきたが
これからはサイドミラーにあるスポットLED、
ブラインドスポットモニター&後側方警戒支援システムが
軽にも降りてくる気がする。
軽にHUDをいち早く採用したスズキには是非とも他社に先駆け
装備してほしいと思うのは、ワイだけだろうか。

537 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 07:23:29.74 ID:lbCr1fYO.net]
>>530
BSMはスイフトとかでも採用してるから何れ付くんじゃね?
それよりデジタルインナーミラーをオプションで良いから用意して欲しい

538 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 07:31:30.63 ID:/ALxNUjj.net]
え…ちょっと待って…
新型スペーシアほしいな
やっぱカスタム?
じゃないと損な仕様ある?

539 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 07:43:11.82 ID:go4/ZR66.net]
つーか、最高グレード以外は
ほれこそNbox、デリカミニの方が良い
買うならカスタムの最高グレード一択

540 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 08:33:37.19 ID:la1Vjb7G.net]
BSMとHUDがあると前方を見たまま左右後方からの他車の接近もわかって最強だぞ
マジで人間誰でも例外なく年取って衰えるんだからこの手の安全装備は多少金を出しても付けるべき



541 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 08:38:45.12 ID:KgYFDDRg.net]
BSMと後側方車両検知はデイズに付いた

542 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 09:11:44.69 ID:Wjb0PgcX.net]
BSMなら後付け出来るし 必要なら付ければいい

543 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 09:20:12.55 ID:vSDFWpUg.net]
>>531
5年前ギア購入後、Amazonで後付けデジタルインナーミラー
付けたよ。ただ利点ばかりじゃなく映り込みがあるから
ノングレアフィルムいるし、どこにピントを合わせるか
慣れも必要。よってデジタルインナーミラーの普及は
まだ先になる予感。
もう1つ、ナビ連動ドラレコが普及してきたから
デジタルインナーミラーにドラレコ仕込まれちゃ
メーカーも儲けられないやろし。

デジタルインナーミラーは後付けできるが
BSMは出来ないからスズキにはいち早くメーカーOP出して欲しいわ。

544 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 09:30:30.82 ID:N4I/Cq6t.net]
タントはディーラーオプションでBSMつけられるけどな

545 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 09:30:33.21 ID:IkEu7Zkt.net]
>>534
509だけどそれなら有益性は理解できる

546 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 09:35:49.65 ID:D/0GlmpU.net]
>>537
後付けの映り込み対策は、フィルム貼るんじゃなくて映り込みしない角度までズラすんよ

BSMも後付けのキット売ってはいるんよ

547 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 10:04:06.89 ID:iPmBfrHR.net]
>>538
HUDが付かないから片手落ち

548 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 10:16:25.47 ID:lsTBKwma.net]
HUDも後付けできないからなあ
メーカーに頑張ってもらうしかない

549 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 10:21:29.49 ID:0jpsbvXS.net]
表示する種類がちがうだけで
HUDもBSMも後付けできる

550 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 10:26:47.63 ID:la1Vjb7G.net]
後付けできる奴は当然ナビ連動とかしないし、映りも悪くて付いてても全然嬉しくないやつだぞ



551 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 10:28:32.36 ID:FtZxgFxl.net]
タントも実質HUDでしょ
プジョーの現行デザインのメーター配置もHUDと謳ってなかったっけ

透過物に照射される物に焦点合わすのはちょっとストレスだし、なんなら理想はドライバー視点中央辺りに大きく表示されることなんだよな
ドライバーの頭上の天井から生えたカメラで広い範囲でカスタマイズ可能な表示ができたらそれこそ真のHUD

552 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 10:29:08.56 ID:+YuTkuYR.net]
ただくっついてればいいってもんでもないだろ
メーカー公認の機能性能で連動するのが正義

553 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 10:30:31.90 ID:+YuTkuYR.net]
>>545
いい加減な事書き込む前にHUDについて調べてくるように

554 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 10:33:31.70 ID:la1Vjb7G.net]
> 理想はドライバー視点中央辺りに大きく表示されること

それがフロントガラス投影式HUDなんだが?

555 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 10:35:29.03 ID:la1Vjb7G.net]
本当に中央に大きく表示されたら邪魔だから、実際は邪魔にならない位置に邪魔にならない大きさになってるけど

556 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 10:37:41.42 ID:ecQYouB+.net]
別に両手ってわけでもないが
それにHUDかBSMならBSMだな

557 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 10:37:46.43 ID:0jpsbvXS.net]
>>544
そもそも論ナビなんて付けないんで
スマホで十分

558 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 10:43:18.05 ID:FtZxgFxl.net]
正式にはHU"D"じゃないけどね
いい加減じゃないよ
>>548はいつも運転中にボンネットの先を注視するタイプかな?
フロントガラス中央辺りにしに走行車線の先を遠目で見るように運転するよう指導されると思うんだけどねぇ
BSMはシステムのアウトプットが古典的なランプ点灯だから、その瞬間に視界で察知できるのが良いね
ディスプレイだと僅かだが内容を視認する手間が生まれるし
https://i.imgur.com/sGrp7pq.jpg

559 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 10:44:36.59 ID:+YuTkuYR.net]
>>550
とことん意識低いな
なんで一択なんだよ両方ついてれば安心だろ

560 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 10:47:35.54 ID:FtZxgFxl.net]
○○か○○っていうのは俗に"二択"って言われてて、選ぶならどちらって言う意味なんだよ



561 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 10:48:04.44 ID:+YuTkuYR.net]
>>552
メーター内のランプをHUDと同義に語るとか頭おかしいんじゃないのか?

562 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 10:48:11.64 ID:vSDFWpUg.net]
>>540
大きく運転手側にミラーを振るのはわかってるよん。

デジタルインナーミラーの隠れた利点は
”後続車の煽り抑止力”。

後ろの車が煽ったり、追いかけたりしたら、

”おっ!前の車のバックミラー光ってるやん、デジタルインナーミラーやん、
 やべー録画されてるやん、煽るの止めとこ”

わい、実際これで煽られる確率が減ったし、
娘のソリオにつけて、煽りも減ったと娘が言うてた。

563 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 10:50:31.69 ID:FtZxgFxl.net]
>>556
信号待ちで前がデジタルミラーの時にギリギリまで寄せたら自分の車の顔ドアップになるのおもろい

564 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 10:51:45.29 ID:vSDFWpUg.net]
>>554 >>555

仲良く、まったりやろうぜ!
同じ修ちゃんファンやろww

565 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 11:03:46.80 ID:xXCtCBmw.net]
>>552
プジョーのはHUDじゃないじゃん、この際関係ないと思うけど


566 名前:
現行スペのHUDはまさに運転中見ている視点から近い位置に映るようになっているんだよ
ガラスに映すんだけど実際はガラスじゃなくて数m先の空間に浮かび上がっているように見える
これ見たことない奴の多くは理解できてないんじゃない?実際にどこかで体験して出直して来いよ
[]
[ここ壊れてます]

567 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 11:12:44.82 ID:UNz84u7Y.net]
>>556
いや、ほんの少し上に向けるだけで乱反射しなくなるから
後続から見える抑止はそのままよ

568 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 11:14:42.65 ID:tWzIqp4G.net]
>>559
俺それが近未来間あって欲しかったのに
新スペはフロントガラスじゃなくなったから心底ガッカリしてる

569 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 11:37:56.56 ID:FtZxgFxl.net]
>>559
"~ように見える"というと錯視効果があるかのように聞こえるが、もしそうならば焦点距離も数メートル先になっているはず
そうじゃないよね
もしそれを現実とするなら、裸眼立体視を採用する必要があるね

570 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 11:37:57.87 ID:+YuTkuYR.net]
>>559
タントはHUD付かないしプジョーのメーターも1ミリも関係ない
ID:FtZxgFxlは詭弁ばかりでほんとしょーもないな



571 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 11:53:27.56 ID:FtZxgFxl.net]
タントはHUD着かないけど?
デビューから4年経ったが今更何の勘違い?
文章まともに読めないなら勘違いしても仕方ないね
義務教育の敗北

572 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 11:58:57.44 ID:+YuTkuYR.net]
>>564
メーカー装備として付くのか?タントにHUDが
ダイハツ自体HUD扱ってないだろよ

573 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 12:00:08.81 ID:FtZxgFxl.net]
>>565
だからそうだよってw
扱ってないよ

574 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 12:02:46.84 ID:+YuTkuYR.net]
>>561
気持ちはわかるが原理的には同じ
コンバイナ式になったからといって機能が変わるわけではない
あとは装置自体のスペックの問題だな

575 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 12:08:42.18 ID:+YuTkuYR.net]
>>566
タントも実質HUDとか素っ頓狂発言かましたろ
HUDを体験して原理まで理解してから書き込みに来い

576 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 12:10:59.20 ID:dSXD+6gr.net]
ケンカすんなや?

577 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 12:14:40.61 ID:2a4SmRF5.net]
>>531
デジタルインナーミラーはHUDと逆で老眼に優しくないのよね。貨物以外ではなかなか採用進まないと思う。

578 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 12:15:21.18 ID:HgNpVvqX.net]
https://youtu.be/bjPNw1_kSF8?si=9hkh5i9hW2ztty5-
素晴らしい完成度!

579 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 12:15:33.04 ID:xXCtCBmw.net]
>>562
焦点距離が数メートル先になっているという意味だよ
ダッシュボードに穴があって中で鏡で反射したりして距離稼いで実現してる
ていうか何も知らないんなら黙ってればいいのに

580 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 12:20:55.89 ID:2+/X4Vte.net]
デジタルインナーミラーを付ければ、信号待ちの時に後方車の可愛い娘ちゃんを凝視してもばれませんか?



581 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 12:28:46.20 ID:dSXD+6gr.net]
お巡りさんコイツです

582 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 12:33:40.66 ID:lbCr1fYO.net]
>>537
うちのミラー型ドラレコはBSM付いてるよ
使い物になるかは別として

583 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 12:38:45.58 ID:lbCr1fYO.net]
>>570
俺は老眼だけど気にならないけどなぁ
何と言ってもあの輝度の高さで見ると普通のミラーには戻れないや

584 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 12:42:11.03 ID:Z7tygORi.net]
>>484
これな
仮にホンダとスズキが同じ部品を作ったとしても
その部品コストは段違い
スズキは国内軽とインド車にまでも部品共有化を進めてたりするからな
同じ部品であってもホンダの部品生産単価は高くなるのに
ホンダ信者は高い方が高級な証とか高性能な証とか言ってるアホ多し
つまり度し難いということだな

585 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 13:00:58.91 ID:FtZxgFxl.net]
>>568
"実質"って分かる?
「実質=そのもの」じゃないよ~


586 名前:ラ強してきて
>>572
自分でも確り「ガラスに映してる」って言っときながら焦点距離が数メートル先ってどういう意味?
映してるんならそこに焦点合わすんだからそれが焦点距離
だけどドライバーの視点からその焦点までは1mすらないのは分からない?メジャー広げてみてよ
ちなみに現行スペの室内長は2,155mm
「数メートル先」っていうのは少なくともフロントガラスを越えた先ってことになるけど
「何も知らない」のみならず知ろうとしないんなら一生ROMってろ
[]
[ここ壊れてます]

587 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 13:03:56.01 ID:Z4ThB0Ue.net]
発狂w

588 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 13:04:16.10 ID:Z7tygORi.net]
>>558
いつまで修ちゃん修ちゃん言ってんの?
とっくに引退してるのを知らんのか

589 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 13:06:57.00 ID:vSDFWpUg.net]
昨日もワイと誰かさんと議論したが、
現行スペーシアのHUDを論議する時、
上下の位置調整=何メートル先にピント合わせるで
もめるんよね。
Fガラスに映る位置=何メートル先にあると思われる数字で。

590 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 13:07:45.64 ID:Z7tygORi.net]
>>578
> 実質"って分かる?
「実質=そのもの」じゃないよ〜
勉強してきて

強がらないで素直にタントに付いてないものは」ない」で良いだろ
何が「実質は〜」やねんアホ



591 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 13:09:05.53 ID:vSDFWpUg.net]
>>580
知ってるよ、
ホンダの工作員からスズ菌と言われるよりマシでしょ?
それくらいわかってよ。

592 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 13:15:06.05 ID:xXCtCBmw.net]
>>578
https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/feature/15/032200080/032200009/?P=2
わざとわからない振りして煽ってるのも知れんが貼ってやるよ
もう出てくんなよキチガイ

593 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 13:17:12.98 ID:pDcDzr7o.net]
BSIあればミラー見なくても進路変更できるから便利だよ

594 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 13:21:25.16 ID:HAJnVU4U.net]
>>580
引退前からの鈴菌だけど別に発狂してないよ。
もともと「中小企業のオヤジ」「忙しくて死ぬ暇もない」ってよく言ってたし、
修に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが修だしね。

プライベートは俊宏が支えればいい。
私達は修のスズキ=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか修のDNAと混ざり合うから。
それがファンと修とのEternalだし

595 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 13:23:58.37 ID:dSXD+6gr.net]
何がやねん

596 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 13:27:28.40 ID:FtZxgFxl.net]
>>584
一度言ってしまったら止まらなくて大変だねぇ
HUDの定義は今必要ない話
論点すり替えやめてw
「実質」の意味が理解できてないから認識間違いして突っ掛かっきてんじゃん

597 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 13:31:40.15 ID:+YuTkuYR.net]
>>588
おまえはまだやってんのか
HUDの話だろうが
ネチャネチヤ言ってないでさっさと調べてこい

598 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 13:43:00.53 ID:ecGhCIga.net]
>>588
「実質」とかどうでも良いんだわ
タントにはないんだから素直に「タントにはないです付いてませんごめんなさい」言っとけ
丸く収まるから

599 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 13:46:23.84 ID:vSDFWpUg.net]
11月22日って事は、
11月20日寺にカタログ着やろか。

>>585
ジムニー、初代アルト始め
エスクードはシティ型4WD=SUVのはしりやったし
初代ワゴンRは今のハイトワゴンのはしりやったし
ソリオは1BOXとハイトワゴンの中間やし、
ニッチなところを攻めてくる商売上手な修ちゃんやったね

600 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 14:10:58.91 ID:xXCtCBmw.net]
>>588
混乱してアンカも正しく付けられないのかよ情けない
リンク先に素人向け説明と図が載ってるから見て理解できたら素直に謝罪して終わりにしろ
謝罪がなければ理解できなかった=バカである証明と見なす



601 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 14:37:02.70 ID:wldZn1Tg.net]
>>575
そんなのあるのかと思って調べてみたけど最近の中華ドラレコには付いてるっぽいね
使い勝手はいい感じ?

602 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 14:37:28.84 ID:4FI+k938.net]
HUDスレか

603 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 15:04:32.05 ID:ctIqIbpo.net]
N-BOXも上質上質言いながらHUDすら付けないな

604 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 15:10:55.79 ID:X6bV2oMx.net]
>>595
今回のメーターは見にくくなったから、マイナーチェンジでつけてきそう。ただこれ以上値段があがると競争力無くなるだろうな~。

605 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 15:10:58.80 ID:i8JizW12.net]
ホンダ昔から真似っこ嫌いだから

606 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 15:20:20.38 ID:WUHjAzxn.net]
>>595
HUDに関しては、賛否真っ二つに別れて
評価や人気も少なく
各メーカーは付けなくてもいいんじゃないって空気
トヨタですら何でもかんでも載せる高級バン以外はほぼ付けない
はっきり言って費用に対して評価が悪いから、逆効果になったりするから
その分他に回した方がマシって評価

使わない奴には目障りなんだよねあれ
使わないやつは最初からレスでその分安くしろとって思われてしまう

付いてれば良いって一概に言えない代表格だよ

607 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 15:37:31.02 ID:joGuHbaT.net]
【公道試乗】ホンダ N-BOXカスタム を ラブカーズtv 河口まなぶ が公道初試乗!
https://www.youtube.com/watch?v=bjPNw1_kSF8&t=4s

608 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 15:43:01.96 ID:w5PaZUKr.net]
>>598
なぜウソを?


トヨタのHUD設定車

アクア
ヤリス
ヤリスクロス
カローラ
カローラスポーツ
カローラツーリング
クラウン
カムリ
RAV4
RAV4PHV
ハリアー
ランドクルーザー300
MIRAI

609 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 15:47:36.10 ID:4FI+k938.net]
最近すたれつつあるけど
センターメータータイプならHUDいらんよね
まあセンターメーターって評判よくないからなくなりつつあるけど

610 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 15:47:37.19 ID:qgHD+c4I.net]
スぺカスターボFFの重量は900sからどうなるのかな



611 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 15:48:24.35 ID:vSDFWpUg.net]
>>595
5年前、出たばかりのギア買うか、MCしたNBOX買うかで
吟味した時、ホンダはNBOX亜種にはシートヒーター付けてきたのに
主役のNBOXにはシートヒーター付けなかったのよ。
そん時あ〜ホンダってほかってても売れるNBOXには、
これ以上良くして客を喜ばそうとしないんやな、と思って
シートヒーター運転席助手席つけてきたギア買った。
今回の新型NBOXみて、やはりな!っと思ったし。
次期スペーシアみて、よくやった!と思ったわ。
新型NBOXは先代より無くなったアイテム多数、
次期スペーシアは電パ、オットマン擬き、フォグ標準とGOOD
先代より無くなって残念なのはシートベルトハイトアジャスター
くらいじゃない?

612 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 15:56:10.77 ID:o4NYow6X.net]
釣った魚になんとやら

613 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 16:03:22.03 ID:OOO1DCkU.net]
センターメーターってだけで候補から外してたわ
あれ人間工学的にデメリットだらけだろ

614 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 16:06:20.66 ID:+YuTkuYR.net]
>>601
メーター位置関係ない
センターでも正対メーターでもそれらに捕らわれずに
視線移動と焦点移動を最小限に抑えられる表示支援がHUD最大の利点

615 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 16:12:06.69 ID:+YuTkuYR.net]
未来の車からはメーターなんぞ消えて
今のHUDからさらに進化した虚像・結像の表示だけになるだろうな

616 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 16:13:52.23 ID:d03nJ0Ba.net]
HUDはスズキやマツダみたいな基礎技術力のない会社がやたら載せてるイメージ

617 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 16:15:09.80 ID:2lzxCEQ8.net]
酸っぱいのうw

618 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 16:21:58.36 ID:xXCtCBmw.net]
>>598
邪魔だ使わないって言う変な奴はオフにすればいいし、そもそもオプションなんだから買う時に付けなきゃいいだけだろ
逆効果になんてならないよ
メーカーは選択肢として迷わず付けろ、プラスしかない

619 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 16:22:24.15 ID:w5PaZUKr.net]
>>608
???


メーカー別HUD採用状況

↓ほぼ全車種で標準/オプション採用
BMW・メルセデス・アウディ・VW・ボルボ・キャデラック・シボレー・ランドローバー・ジャガー・レクサス・マツダ

↓半数で採用
トヨタ・スズキ

↓2~3車種のみ
ホンダ・三菱・日産

↓採用無し
スバル・ダイハツ

620 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 16:23:41.58 ID:gSNMCAfv.net]
シートベルトハイトアジャスターの方が必要性あると思う



621 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 16:26:41.70 ID:pGOR2k/m.net]
>>586

なんちゅう完成度のEternal

仁より違和感ないわw

622 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 17:15:57.61 ID:ngTvywPH.net]
新型スペーシアって新型N-boxより出来がいいかもしれない。でも、スズキの車ってどこで買ったらいいのかわからない人多そう。
ダイハツとスズキの看板が紛れてる小汚ない工場みたいなところ行きにくいもん。
例え新型スペーシアの出来がよくて人気、評価が高くても、販売数はN-boxを越えないんじゃなかと思います。

623 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 17:18:26.84 ID:xVJrQ05k.net]
>>532
みてきたが絶対カスタム、ノーマルだったら間違いなくnbox、価格もしったが、たしかにちょいnboxよか高いがいいよ。
ノーマルは絶対nbox、値引きも良いし買い得感ある

624 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 17:18:37.49 ID:HP8kLiZ5.net]
>>602
現行ハスラーは810kgだけどまああれはスライドドアがないからな

625 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 17:23:02.21 ID:PKmGGgmz.net]
絶対質はスペーシア上nboxとくらべたら。
ただノーマルはすごい割高感感じる
カスタム一択、ノーマルはnboxを頑張って安く買うのがオススメ、黒よいよ。

626 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 17:24:00.77 ID:q4fYzx8I.net]
ホンダが心配だぜよ
https://m.youtube.com/watch?v=CEZlrovbVww

627 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 17:40:05.97 ID:RQY1rVwH.net]
>>614
それある
初めてスズキの車欲しいって思ったけど
新車納車詐欺のニュースあったし
小さいディーラーばっかで何処に行けばいいんだろ…

628 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 17:41:50.84 ID:UjgQNbZR.net]
>>614
心配しなくていいよ
スズキって縁故、お付き合いで買うカンジが多いから皆んな買える

629 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 17:57:31.74 ID:vSDFWpUg.net]
>>614
愛知スズキ販売は、愛知トヨタ傘下だから、
安心して買えるよ。

630 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 17:59:10.34 ID:a7MFoYMY.net]
確かにスズキで車種指名買いってジムニーだけかもしれない
知り合いとかでなんとなくスズキのどれかを選ぶ人がほとんどかも
ハスラーは違うか?



631 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 18:02:40.46 ID:4FI+k938.net]
で、HUDってそんな便利なの?
あると戻れなくなるような便利装備なの?

632 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 18:05:37.62 ID:d03nJ0Ba.net]
>>611
やっぱりディーゼルゲートで先端技術なしのドイツ勢がほとんど、国内メーカーは最底辺の安物メーカーしか採用してないやん

633 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 18:06:59.63 ID:RMiMGpTh.net]
ウーバーが解禁されそうだから この手を買っておけば空いた時間でひと儲けできそうだ。定年退職者とか
観光案内なんかもできたら お土産屋からバックも頂いて大儲けも夢じゃない!!

と日本政府が言ってまーす。

634 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 18:07:11.59 ID:RMiMGpTh.net]
ウーバーが解禁されそうだから この手を買っておけば空いた時間でひと儲けできそうだ。定年退職者とか
観光案内なんかもできたら お土産屋からバックも頂いて大儲けも夢じゃない!!

と日本政府が言ってまーす。

635 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 18:18:54.49 ID:FUaQmceZ.net]
昼間からライトを付けたい人はハスラーだろうな

636 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 18:30:07.13 ID:MfoQ2Krf.net]
>>623
通常視界にメーターがあるから、この分視線移動が無くなる
https://i.imgur.com/yK2YL4V.jpg

637 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 18:41:30.63 ID:xI2TSJHJ.net]
スズキで買う時は
現車と引き換えに
代金支払えよ
せいぜい数万円の手付金くらい
それがダメならホンダかダイハツで買うって言えよ

しかしあの事件の続報ないな
被害者は泣き寝入りか

638 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 18:44:33.11 ID:/hBLgXpZ.net]
>>628
お、タントにHUDあるのか!

639 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 18:59:02.95 ID:v0a1ojE3.net]
ももクロ「スズキの初売り♪」
広瀬すず「よそ見しちゃダメ」
波留「安心低燃費のアルトで」
山田杏奈「楽しい走りをスイフトで」
橋本環奈「ちんこがソリオ」

640 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 19:19:57.16 ID:RQY1rVwH.net]
>>629
新型スペーシア欲しいと思ってるけど
あの事件はリアルに心配
安心出来る要素欲しい



641 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 19:20:30.39 ID:PCkCNUw8.net]
>>623
ちょっと下見るだけで見えるから快適だよ
大抵速度と電池残量しか見ないけど

642 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 19:24:30.29 ID:iQ3vKuXk.net]
>>632
自販の直営店で買えば良いかと
地方だと無かったりするのが困るけど

643 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 19:26:12.32 ID:iQ3vKuXk.net]
エンジンはR6Dしか無いのかな?
最近のスズキだとターボモデルは無しでも不思議は無いけれど

644 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 19:31:50.34 ID:hPEfUXxH.net]
>>632
ホームページから検索するって考えは無いの?

645 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 19:41:36.37 ID:v0a1ojE3.net]
新型スーペシア今週9日発表ってことはスズキ自販行けばカタログもらえるんだよね?

646 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 19:46:47.82 ID:PXiVit/C.net]
>>614
ジムニー他みてもわかるように、スズキは計画超えた生産はしないよね

647 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 19:48:12.13 ID:iCmddep2.net]
計画超えた生産するメーカーとかあるのか?

648 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 19:53:38.47 ID:PXiVit/C.net]
>>615
今回はNAこそ素ぺーシアのほうががかっこいいよ!
NボNAは無表情なブサイクロボ顔

649 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 19:55:28.51 ID:PXiVit/C.net]
>>619
どこ住み?

650 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 19:56:39.00 ID:PXiVit/C.net]
>>622
ハスラーも指名買いでしょ



651 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 19:58:11.71 ID:RQY1rVwH.net]
>>641
岡山です

652 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 20:06:42.05 ID:PXiVit/C.net]
>>643
ほい
ttps://www.suzuki.co.jp/dealer/suzuki-okayama/shop-search/

653 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 20:15:22.02 ID:RQY1rVwH.net]
>>644
ありがとう!
やっぱココが1番大きいディーラーで安心そうだよね

654 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 20:19:06.77 ID:PXiVit/C.net]
>>645
うん
副代理店も基本大丈夫と思うけど安心ファーストで!

655 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 21:35:35.18 ID:hI+DBE4j.net]
>>629
破産寸前のディーラーが代金だけ取ってドロン、は数年前にホンダでもあったし
業界の販売構造上どのメーカー車でも起こり得る事件なんだろう

今回のスズキにせよ
メーカーや直営販売店もまた風評にケチがつき、購入者に次いで被害を受けた側といえる

656 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 21:43:03.07 ID:MQQk0fkd.net]
一般からしたら車買いに行った店が直営店なのかサブディーラーなのかなんていちいち考えないだろうし
車並べて整備もやってるそれなりの構えの車屋が前触れもなく、しかも自分のタイミングで飛ぶなんてのも想像つかないだろうな
購入者は事後が気になる

心配な人はメーカー直営店から買うのがひとまず安心だろう

657 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 21:59:40.84 ID:3u29HCne.net]
納車される前に全額振り込む奴があほうなんよ

658 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 22:06:34.04 ID:PKmGGgmz.net]
新型は全車速ハンドル支援あるの?ホンダのトラフィックジャムてきな

659 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 22:25:02.34 ID:g/fuN4kS.net]
>>650
ホンダ軽はトラフィックジャムなんてないんじゃね?
ホンダ軽のセンシングの性能は周回遅れだし

660 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 22:35:11.01 ID:xVJrQ05k.net]
>>651
ホンダのってシステム古いのか、スペーシアに期待だな



661 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 22:39:29.65 ID:jV4nb9SW.net]
あまりにもNしか売れないから普通車と差別化

662 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 23:45:03.80 ID:cddvBSC9.net]
ハイビームでも光の向きを変えて眩しさを減らすやつはスイフトに付くんだよな
勝手にライトがつく以上はそういうギミックを義務化していいと思う

663 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/06(月) 23:49:55.79 ID:4FI+k938.net]
デイライトってあるの?ないの?

664 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/06(月) 23:58:25.90 ID:la1Vjb7G.net]
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia/special/
シーケンシャルウィンカーで笑ってしまった
世間ではもうオワコンと言われ採用車種減ってるのに、何故今更w

665 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 00:06:26.91 ID:XhsmBk8z.net]
>>649
納車されてから振り込むの?

666 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 00:17:21.06 ID:fz+N8xRJ.net]
>>655
ない

667 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 00:24:23.77 ID:lM9pftQq.net]
あえてカスタムgsにしよかなとちょい思ってきた

668 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 01:26:46.08 ID:nEkJtT+f.net]
>>656
これから売るクルマに粒粒感満載のシーケンシャルじゃダメだよな

せめてNBOXみたいにシームレスにしないと

669 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 01:43:37.90 ID:uKKOkrP7.net]
どっちもダメだろ…

670 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 03:43:38.30 ID:XS4nWqU9.net]
>>657
普通は登録から納車時までかな



671 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 04:32:31.69 ID:IuYFTIaa.net]
>>651
ホンダの周回遅れがスズキだろうが

672 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 05:11:17.10 ID:GFC58vuH.net]
>>662
だよね
ビックリした

673 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 06:23:30.97 ID:CCy59050.net]
設備面、質感はスペーシアが上だが室内長ではN-BOXが上なんだよな…
車中泊や長尺物を積載するなら嫌嫌N-BOXになる。
スペーシアは名前の由

674 名前:でスペース広そうだが室内の広さでN-BOXに負けている。 []
[ここ壊れてます]

675 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 06:46:40.75 ID:veT2iLQM.net]
車中泊語るならまず身長と体重とスリーサイズをだな

676 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 07:46:58.16 ID:+Ii9PI39.net]
>>665
室内長って、
ダッシュボードの手前からリアシート背部の後ろの長さやろ?
あてにならないし、昔はセンターメーターがそれで
数字上の室内長を稼いでいた。

677 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 08:16:36.58 ID:EXce+PYl.net]
>>659
必要なものは大体ついてるもんね

678 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 08:26:54.09 ID:Gf942qgI.net]
痩せろよ

679 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 09:52:38.34 ID:TgF68Vxo.net]
>>665
室内長はカタログ上で2センチ程度の差
計り方でどうにでもなるようなわずかな差で
勝ち負けや車中泊まで論じてしまうキミのメンタルが心配です

680 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 10:59:08.36 ID:HHrqFk6V.net]
新型スペーシアのデザイン云々の動画に
スペーシアアンチっぽいコメントだらけなんだけど
そんなに脅威なんですかね



681 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 11:27:48.42 ID:LBZfDvgr.net]
ホンダ工作員は年中無休
YouTubeのNボ動画でも見てるこっちが恥ずかしくなるようなマンセーコメント連打してますネ

682 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 11:28:53.72 ID:OQ+5Ebrd.net]
>>671
まあ新型N-BOXの方の再生数がゴミでスペーシアのほうに注目(再生数)されてるんだから
逆張りしますわw

683 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 11:44:48.90 ID:hfZ7xmFi.net]
誰が見ても新型スペーシアのほうがハイトールカスタムの正統進化形でバリューもあるから嫉妬止まらんのちゃうか

684 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 11:55:54.28 ID:rSHiylxU.net]
ホンダは新型N-BOXでブッコ抜き
これで4輪部門の利益率大幅アップ間違いなし

685 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 12:12:12.08 ID:kw5fGN1Q.net]
よかったね!

686 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 12:26:44.74 ID:rSHiylxU.net]
>>676
うん、滅茶苦茶嬉しいよ〜
ホンダはこれで大喜び
ホンダ信者もホンダの喜ぶ顔を見て嬉しいし
お互いWin-Winだよ

687 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 12:32:23.16 ID:P6WCHw6I.net]
>>656
アルベルやランクル300にも採用されたし
これで3社のカスタムにはもれなく装備
なんやかんやで付いてるのと付いてないのとじゃ売れ行き違うんじゃない?

688 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 13:40:46.02 ID:9lFo6AvQ.net]
新型N-BOX推しは新型N-BOXスレに引きこもってろよ。旧型N-BOX乗りからも嫌われてるんだから。

689 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 13:59:55.62 ID:vLkTX8Q+.net]
スズキのリコール多過ぎ問題あるから新型とか地雷すぎる

690 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 14:10:01.74 ID:QZhSmQ/x.net]
トヨタとスズキは迅速でマメにリコールやるからむしろ安心だけどな
この世に完全無欠の工業製品なんか無いから
リコール隠したりタイミング操作やるメーカーのほうが何倍もヤバいだろ



691 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 14:13:51.02 ID:vLkTX8Q+.net]
リコール隠しで検索してみたら三菱って酷い!
デリカミニどうしようかな

692 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 15:06:19.87 ID:0C7RCicL.net]
>>679
お前は精神科に引きこもってろよ 基地外爺

693 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 15:18:03.59 ID:ncgzl/1Q.net]
車線逸脱防止50kmからか、ちょい残念でも他の車種ついてないから凄いが

694 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 18:39:13.90 ID:Zd5p255c.net]
スペーシアの唯一のネガティブ要因は正規販売店なのに、のれん掲げてるのに金払ってるのにドロンしてもスズキは知らぬ存ぜぬだからな。
ホンダやトヨタではあり得ない対応。

695 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 19:02:29.93 ID:Mm8a3nox.net]
スズキ自販とスズキ自動車は全く別の会社だからな

696 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 19:06:02.08 ID:XS4nWqU9.net]
>>686
自販はスズキ全額出資のメーカー直営代理店
つまりはスズキ自動車の子会社

697 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 19:42:18.28 ID:yoZea7yc.net]
>>685

「破産したスズキ泉州販売は、メーカーのスズキ、そのスズキ直営の代理店(ディーラー)のスズキ自販近畿と契約を結ぶ、正規の販売店(サブディーラー)だ。」
https://www.fnn.jp/articles/-/586447?display=full

つまり事件を起こした店はサブディーラー
自販(直営店)ではなく、そこから車を仕入れて売る末端販売店、街のモータースと同列

受注した自販は、サブディーラーからの入金がなければ当然車を渡すことができない
スズキはもとより自販にもどうにもできないケースだな
似たような事事件はホンダでもあった

698 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 19:42:59.29 ID:yoZea7yc.net]
うちの近所にもスズキの看板を掲げたサブディーラーがあるが、スズキ車に限らず全メーカーの未使用車や中古を並べて売っている
そのテの店だったんじゃないか

699 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 20:12:05.80 ID:atlgJ2Zv.net]
三菱自動車系の仙台・東北自動車販売が事業停止、自己破産申請へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699320218/

700 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 20:15:54.20 ID:tHx5cGds.net]
スズキも三菱も信用ならん状態やね



701 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 20:28:20.41 ID:kHaEmWQz.net]
>>691
>>688

702 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 20:30:49.85 ID:yoZea7yc.net]
>>691
お前さんの無理解に付き合って言うと、正規ディーラーや直営店で買うのでなければどのメーカーもまったく信用できないってことになる

ホンダも日産もダイハツもトヨタも一切信用できないぞ?どうするよ
困ったもんだな

703 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 20:31:20.43 ID:46TerJ1w.net]
名前は貸すけどケツモチしないって正規販売店は名だけだな

704 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 20:35:13.56 ID:tHx5cGds.net]
スズキと三菱は確率的に危険なのはわかったから気をつけて販売店選ばないとね
メーカーのお客様相談窓口で聞いて調べないとね

705 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 20:36:16.58 ID:Mm8a3nox.net]
>>694
ケツ持ちって具体的に誰に何してほしいの?

706 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 20:39:56.96 ID:nbc/TM6n.net]
>>695
虚偽風説流布業務妨害罪ということだな

707 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 20:44:51.36 ID:fwhgEZ/3.net]
>>684
????
むしろ付いてないクルマないんじゃねーの?

708 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 20:47:03.12 ID:bGlwRI+Z.net]
>>688
そこダイハツ車も販売してたんですよねぇ

709 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 20:51:09.64 ID:yoZea7yc.net]
>>695
その確率とやらの根拠は?

販売店が破産倒産するってニュースならホンダが一番危ないってことになる
ここ10年で全国各地のホンダカーズの破産が相次いでいて、その中では当たり前のように未納車トラブルや取り込み詐欺事件が発生している

少し検索すればいくらでも出てくるぞ?
困ったもんだよ

710 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 21:00:50.24 ID:c9I1xkem.net]
>>693
というか普通は手付けだけ払って店と契約だよ
車来てないのに全額払えと言われたらおかしいと気付かないと
普通は車が納車になる1週間もしくは2週間前に残りの全額を店に振り込むんだよ
騙された方もかなりのアホ



711 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 21:00:51.75 ID:UpWu3I/b.net]
まあ悪質だから通報しておくか

712 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 21:16:33.45 ID:yoZea7yc.net]
>>701
それはもちろんだ
だが、破産寸前や詐欺目的の販売者は言葉巧みに全額振り込ませるんだろう
ありえない値引き額なんかをエサにしてな

長野のなんとかレーシングって店もそれで、元々は日産正規ディーラーのトップセールスだったらしいんだが、結局最後を複数件の納車詐欺で締めくくってしまった、という事件もあった

713 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 21:21:54.21 ID:9x4EMVSo.net]
5chでイキりたいdisりたい一心で後々のことまで考えられない人がリアル終わるんだよねw

714 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 22:19:57.61 ID:atzLFvb8.net]
この話題ほがでやってけ

715 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 22:22:49.84 ID:bpcUeFhB.net]
東北の人?

716 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 22:28:24.83 ID:skF/5Fx7.net]
新型スペーシア発表以来
各メーカー工作員がdisとネガキャンやりに来るからスレ賑やかだね

717 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/07(火) 23:02:35.34 ID:Gm8RXQc6.net]
>>703
だから自衛策がそれで、普通は全額振込みは有りえない異常事態な
例外は中古車で現物がある場合のまともな所は全額振込みはありえないんだが
未使用車デモカー上りを安売りする店でギリギリの勝負かけるかどうか、が例外

718 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 23:42:19.68 ID:M5Ah01Ha.net]
>>708
現物が無くても店構えとメーカーの看板があれば
客は買う気で店行くわけだから簡単に転がされるだろうな
取込み詐欺やったホンダカーズも泉州販売もなんとかレーシングも、最後やらかすまでは一定期間普通に商売やって来てるわけで、まさか自分の番で納車されないとは客は考えない
いい事ばかり言われて、これは特別に安く買える異常事態だから全額振り込んで抑えよう、となる

719 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/07(火) 23:47:39.59 ID:M5Ah01Ha.net]
まあキリがないから
とりあえずは直営店・正規ディーラーで買うのが無難ってことでいいだろ

720 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 00:00:36.42 ID:sDluyH+Q.net]
【買いま…!!】スズキ新型スペーシアカスタムがN-BOX超えた?! 内装・外装がスゴい!! フルモデルチェンジで待望のアレ採用! ライバルを圧倒する装備とは? 2023年オススメ軽自動車の筆頭かも!

382,763 回視聴 2023/10/27


【買います!】新型N-BOXフルモデルチェンジ!! 気になる7つのポイント! 現行型オーナーが内装・装備などを解説! 残念な点も… | HONDA N BOX 2023

262,961 回視聴 2023/08/03



721 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 00:09:11.11 ID:RzMzrX3w.net]
>>711
動画upの日付からするとスペーシアのほう再生数めちゃくちゃ多いね
注目度すごすぎ

722 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 00:40:00.30 ID:8xmcBAW1.net]
モーターショーで話題になっていたしな
これでいいんだよを体現したような車で期待してるわ

723 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 01:42:11.30 ID:ysA7H50L.net]
価格はどうなるんだろうな?
結局、それ次第じゃねーかな
実物良かったけどさ

724 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 01:50:18.20 ID:FexPVLUg.net]
>>714
あとは一番大事な走りと燃費かね?
静粛性はスズキだし期待薄か?

725 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 02:39:37.16 ID:91rjjx55.net]
スズキも電パ装備せざるを得ないくらい普及してきたか

726 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 05:47:42.00 ID:UudnXNLT.net]
先代NBOXのスタイル+ブラック(中古)と新型スペーシアカスタムってどっちが良いと思う?
静粛性はどっちが上かな?

外見、内装ともどっちも好きなのだけど、価格差30万ならどっち選ぶ?

727 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 06:01:38.36 ID:r7ni+HzZ.net]
価格差50でも新型スペーシア、価格差100くらいなら悩むかも

728 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 07:25:26.24 ID:vgI5lkzG.net]
>>717
動くの遅くね
もうオトクなのは刈尽くされてるし
残り少ない放出ブラックスタイルつばつけられなかったら手遅れだぞ
それに中古は現金一括か銀行農協ローン以外金利ヤバいところが、本体安く見せてバカ釣って金利でふんだくることしか考えてないぞ?
そのへん理解してる?

もう中古Nカス動くには遅いんだよ

729 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 07:40:36.29 ID:gHGf1sW8.net]
nboxの後追い装備でnboxに勝ったとか言われても…

730 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 08:06:13.68 ID:SRCNDVCH.net]
すぐに追い越される内容だしな



731 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 08:24:44.76 ID:0sB7nw3B.net]
新型ベースはツーシーター 3ドア
MTで

732 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 08:53:44.44 ID:0sB7nw3B.net]
リアには畳を敷いて移動茶室にする
お抹茶 紅茶 ウーロン茶
1杯どうぞ

733 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 09:37:33.58 ID:TXNQMhQ0.net]
>>721
N-BOXの場合はここから更に更にお値段アップになるけどな

734 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 09:54:33.21 ID:4L40SZHB.net]
>>717
ホンダ行ったらスタイル+ブラックの新車まだ在庫あるって言ってたよ

偶然俺も新型スペカスかスタイル+ブラックで悩んでるけとスペカスかな〜

735 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 10:08:18.43 ID:dgjvidml.net]
>>714
予想は
現行型より5-10万円値上げ

736 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 11:34:32.84 ID:tmRcQ+4M.net]
装備充実のスペカスは確実に売れそう
Nカスに同じくらいの装備盛ったらスペカスより10万以上高くなるってね
Nカスは室内灯も豆球ってほんとカスになっちゃったよ

737 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 11:44:02.64 ID:BDG+pnBA.net]
>>722
3ドアは不便だろ

738 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 12:09:52.39 ID:wR4b3f8k.net]
明日正式に発表ってだけで情報は出尽くしてるから新たにわかることはないでOK?

739 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 12:14:24.73 ID:TXNQMhQ0.net]
>>727
NAカスはオプションのフォグランプだけでプラス75000円になるからな
スペカスはもちろん標準装備
ということはNカスはプラス10万なんかじゃ到底効かない値上げになるよ

740 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 12:18:29.24 ID:zdaIlQD3.net]
正式なパンフとかオプション表みたいんだけど明日ディーラー行けばたぶんもらえるのかな?



741 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 12:32:04.78 ID:0IL9wAU3.net]
どういった物を正式と判断するかわからないがドラレコとかエンブレムなどのオプション一覧
マットとかの内装オプション一覧
これらはとっくにあるよ
そうでないとyoutuberとかが出してる見積書出せないでしょ

742 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 12:35:47.80 ID:Ss88a22c.net]
もうnboxヲタはxboxでも買ってろよ

743 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 12:45:03.50 ID:a1OG/aDz.net]
>>731
もうとっくにもらった

744 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 12:45:29.26 ID:NLTljzY/.net]
>>730
訂正
NAカスではなくNカスだな

745 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 12:46:03.60 ID:2jrjXEPz.net]
>>731
明日正式発表なら公式HPに全て上がるんじゃね?

746 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 12:59:15.71 ID:ie8nisBf.net]
>>733
結構前だけどロストプラネットの為にxbox買った

747 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 13:15:28.66 ID:0sB7nw3B.net]
>>728
リアシートなしよ
茶室

748 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 13:56:54.46 ID:4L40SZHB.net]
>>738
もんげ〜ここに住みたいズラ〜w

749 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 16:07:36.93 ID:n97g8++8.net]
他社がやってるような黒いエンブレムを純正オプションでだしてほしい

750 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 16:11:55.85 ID:XClNUMEe.net]
あってもいいけど塗ったほうが早くね?



751 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 16:29:35.76 ID:IPXcJpEF.net]
ジムニーに茶室こさえたツワモノおったな

752 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 16:50:30.13 ID:1vQ5U5ro.net]
運転席も畳で正座して運転したいぐらいです

753 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 17:45:05.07 ID:lMGrpiWQ.net]
>>739
さすがに古い、、
うちの地元ではまだ放送しとるけど。

754 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 17:46:59.71 ID:ekuJ+kVt.net]
>>740
>>66 の 27番

755 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 18:27:17.90 ID:YzfslWsE.net]
新型にディスプレイオーディオ用意して無いの?

756 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 18:48:53.94 ID:HDSqwO0e.net]
鈴木社長が出てきて新型スペーシア&カスタム発表会みたいなのはあるよねたぶん10時から

757 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 19:29:28.20 ID:EEMo5nuR.net]
新型タンク容量アップに期待

758 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 19:59:56.42 ID:2uZT47FT.net]
>>726
ワゴンRが現行のまま7万値上げ
スイスポは13万値上げ
電動パーキングやら装備した新型はもっと値上げじゃね

759 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 20:04:02.25 ID:h5+AZv3/.net]
20万値上げしたら絶賛していた貧乏人が一転、発狂モード突入

760 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 20:15:42.30 ID:/aG4Jcns.net]
見積もり取ってる人いるんだからいくら値上げかはもう分かってるじゃん



761 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 20:25:16.69 ID:sy0CgU4o.net]
値上げした結果それでもこれがいいってスペーシア買うかどうかだな

762 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 20:38:53.86 ID:AbWSEF/v.net]
標準装備外して外して劣化させた内装外装劣化版を
逆に値上げしてきたホンダよりはかなりましだろ

763 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 23:06:33.01 ID:RWGNmwoc.net]
値上げしてもN-BOXより10万円は安いだろうな

764 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 23:16:44.70 ID:lHAjeQy2.net]
原材料高騰で全メーカー値上げしてるからしゃーないな
結局スズキがジワッと安い、というポジションは変わらんだろ

765 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 23:24:25.70 ID:lHAjeQy2.net]
しかし物価は上がってくのに所得が上がらないのってのはおかしいわな

766 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 23:29:20.75 ID:Le6vAbtK.net]
企業は過去最高益のところも多いね

767 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 23:34:27.71 ID:lHAjeQy2.net]
大企業は円安増益とかあるんだろ
ワイらにゃ関係ないな

768 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 23:46:35.57 ID:Ee3W3LsF.net]
スズキ、新型スペーシアで販売ランキングを巻き返し リアにオットマン搭載など快適性や利便性でライバルに差
https://www.netdenjd.com/articles/-/292978

769 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/08(水) 23:48:51.95 ID:1BOEB7ge.net]
>>756
スタグフレーションという現象で何もおかしくはない
韓国だってなってるし
アメリカだってこれから始まるかも

770 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/08(水) 23:54:50.04 ID:P5b+uEQs.net]
コロナやら戦争やらでの一過性ならええが続くんかねこれ



771 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 00:01:20.01 ID:/s9vHsgL.net]
コロナで金を配って金がダブついた所に戦争だから、ロシアに狙われて揺さぶりをかけられてるんだよ

772 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 01:44:38.67 ID:FGoIhs9N.net]
座面差し引いてもリアはNボの方が圧倒的に広いな

https://www.suzuki.co.jp/car/spacia/special/img/custom_interior_02.jpg

https://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/design/images/img_interior_cs_coordinate_01_01.jpg

773 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 01:59:32.09 ID:C8afZOKu.net]
座面短すぎじゃね

774 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 03:19:23.26 ID:PG8b+nom.net]
室内長2cmくらいしか変わらないのにアホ?

775 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 03:53:25.37 ID:xhxLnqAF.net]
某寺尾の動画で、社長が無駄な装備は省きたいって言ってたよね?ってコメに反応してたけど
要求が大きい部分にはコストを躊躇わず、そうでない部分はキャリーオーバーと言っていた
つまりは走行性能等のクルマとしての根本的な部分の改善にはあまり期待できないと

776 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 06:24:29.65 ID:a0+E0UVk.net]
今日発表なのか?ワクワクするわ
昼には公式サイトに出るかな

777 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 07:03:46.83 ID:UF51frY+.net]
nboxはセンタータンクで床が低いからスペーシアは広さではnboxに勝てない

778 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 07:32:32.34 ID:xkuAHZSX.net]
広さとはなんぞや

779 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 08:06:52.09 ID:m+MbJ8DS.net]
また公式のサイトが重すぎて開けなくなるなあw
鯖ケチりすぎだろ

780 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 08:17:22.43 ID:8DpS46mr.net]
ギアとベースは併売かな



781 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 08:35:38.61 ID:h1mKtLoO.net]
ホムペで9時発表なの?

782 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 09:05:20.03 ID:/7XWh2Q0.net]
>>768 助手席で足を伸ばせない窮屈なNBOXが?

783 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 09:13:07.95 ID:oB7uM4Tq.net]
ダイハツはホームページを12時に更新することが多いけどね

784 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 09:14:34.32 ID:sehSjOMf.net]
9:13

まだ公式HPは、旧とティザーのまんま

785 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 09:16:54.23 ID:rDyopXpI.net]
Nボックスは13時だったね

786 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 09:17:18.11 ID:sehSjOMf.net]
>>771
ギアは受注停止(2024,01何らかの動き有)
ベースは小改良?値上げ後併売かな。

787 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 09:26:28.93 ID:ibo3g+93.net]
>>756
逆になんで物価が上がれば
給与も上がるって思うの?
公務員じゃあるまいし

788 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 09:46:25.50 ID:Z7CLs8QD.net]
>>772
スズキは10時オープンが多いと思う

789 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 09:50:33.80 ID:yde6gCVC.net]
もうすぐやん

790 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 10:18:48.50 ID:QqnGo2YM.net]
見せて貰おうクールパールカーキメタリとやらを!!



791 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 11:09:20.82 ID:Eik6HJUf.net]
カタログもらってきたいいね

792 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 11:17:25.01 ID:rDyopXpI.net]
>>782
NBOXより高いの?

793 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 11:23:54.36 ID:ibo3g+93.net]
てかYouTubeに値段リークされてるやん
13-19万円値上げだって
長く乗るなら現行型でいいかもな

794 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 11:25:58.77 ID:RuyK0wlx.net]
カスタムがNのカスタムより2.5万程高いんじゃなかったかな

795 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 11:26:37.20 ID:rDyopXpI.net]
https://www.youtube.com/live/PHTZCsQo41Q?si=SXjCJ1oiDsAP2HLq
スズキ新型車WEB発表会
11/9 11:30〜
くるぞ

796 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 11:26:58.37 ID:uBaB9wlD.net]
11:30 スズキ公式で
https://m.youtube.com/live/PHTZCsQo41Q

797 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 11:27:30.30 ID:sehSjOMf.net]
11:17
公式HP、まだ旧型とティザー 

>>781
N箱とは違うんだよ、N箱とは!ww

798 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 11:36:25.24 ID:sehSjOMf.net]
公式HP

799 名前:

新型に変わったねぃ
[]
[ここ壊れてます]

800 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 11:44:21.48 ID:ibo3g+93.net]
高いなあ
標準は後席の両方にパワードアないんだ 
最低でもXの170万円か
これならN-BOX買うわ



801 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 11:46:12.94 ID:m/dDk8YZ.net]
>>766
静粛性の要求ってのは常に大きいから期待できるのではないかな
脚周りはまあ変わらんだろうね
せいぜい新型N-BOXと同じくセッティングを変えただけとか
新型N-BOXは脚周りのセッティングし直しただけで脚に金かけた()とかほざいとるけど

802 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 11:52:09.33 ID:yVVu31HK.net]
黒白スペカスかっけー

803 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 11:53:34.03 ID:sehSjOMf.net]
HUD、公式の安全装備に詳しく載ってるから
HUD厨は見るといい

804 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 11:53:36.72 ID:ATEzjBNN.net]
CMは芦田愛菜だけ残留なのか

805 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 11:55:51.81 ID:m7dPSMJ+.net]
本カタログ貰うた

806 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 11:55:57.83 ID:ibo3g+93.net]
約1割の値上げか
軽なんか輸出しないから
外国の値段は関係ないだろうし
こんなに高いならダイハツ買うか

807 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 11:56:43.98 ID:rDyopXpI.net]
芦田愛菜かわいい

808 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 11:56:54.22 ID:yVVu31HK.net]
小さいマナちゃんがオットマン使うとサマになってるな

809 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 11:57:24.79 ID:EaweK6rC.net]
ウナ丼、もう動画あげとるw

810 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 11:57:24.84 ID:sehSjOMf.net]
CM見たよ、
素は芦田愛菜続行、

カスタムは芸能人使わず、ボディカラーは
やはりシルバー使ってるね



811 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 12:03:35.18 ID:GV9+6m9N.net]
カタログではオットマンモードに「*写真は駐車して休んでいる状態です。」と出てるから
走行中はレッグサポートモードにしなければならないけど、みんなその通りにするとは思えない。

オットマンモードで事故ったら足粉砕だろうな

812 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 12:06:54.26 ID:pYwrF2zt.net]
案の定
値上げに発狂してる

813 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 12:08:31.90 ID:pfb6CfB2.net]
>>801
アルファードとかエルグランドとかノアもそうなるの?

814 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 12:12:26.67 ID:3xL0wRey.net]
CMおとなしめ

815 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 12:12:43.98 ID:rDyopXpI.net]
安いは正義だから安いのが良い人はNBOXにいくんじゃね

816 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 12:13:39.27 ID:IWlbKfG5.net]
燃費凄くない?
wltcモードでこの表示だと

817 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 12:13:57.62 ID:3xL0wRey.net]
Nボ高いやん

818 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 12:15:06.24 ID:0xQ2yNAX.net]
>>805
装備分考えたらスペーシアの方が安いんだけど
情弱はそこまで考えないからなあ
養分はまあホンダの肥やしになってしまうのかな

819 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 12:19:36.62 ID:1UArJ7Bu.net]
>>806
どの位ですか?

820 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 12:20:12.72 ID:eUb25MQZ.net]
WLTC23.9km/Lとか言われてたが序の口だった
25.1km/Lって凄くね?ハスラーより燃費良いじゃん!



821 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 12:23:23.57 ID:IWlbKfG5.net]
>>809
HYBRID G 2wd
WTLCモード 25.1km/l
市街地23.1 郊外26.5 高速25.2
公式より抜粋

822 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 12:23:33.41 ID:FwaYUSjD.net]
HUDせり上がってくるのがかっちょええ!

823 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 12:25:45.88 ID:UO/kmUxE.net]
ヘッドアップディスプレイはワゴンR方式になったのか

824 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 12:35:20.80 ID:AvztasJb.net]
>>811
えー!やり過ぎ
ハスラーより燃費上じゃないか

825 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 12:39:06.35 ID:5K2jy7n5.net]
>>811
R06Dに改良を加えたか
モーターのアシスト量を増やしたか

このどちらかかな

826 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 12:39:23.08 ID:U9njhHZJ.net]
出たよ
実質こちらが安いって言うバカ
高いのは高いんだよ

高い
売れない
不人気
中古車の下取り価格暴落
売れない

地獄の悪循環が来るのに

827 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 12:40:41.44 ID:GhTHttsM.net]
カスタムいいね

828 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 12:40:53.97 ID:AZ68kuVG.net]
MTなくなったんだ

829 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 12:41:19.11 ID:Ai2tSeB+.net]
こりゃあ新型N-BOXは新型スペーシアに
燃費じゃ全く歯が立たないなあ
しかも新型N-BOXはもう既に古臭いし

830 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 12:42:26.02 ID:WvUr3hbh.net]
これ、カスタムは大幅に変わったから旧カスの中古イマイチ下がらんのよな



831 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 12:42:46.35 ID:Z7CLs8QD.net]
カスタムXSが200万切ってるのを推すんだろうな

832 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 12:54:18.99 ID:9jtNcfus.net]
燃費性能尋常じゃないな
見た目もエッジ効いてかっこいいし新装備もすごいから価格アップは当然だろう

833 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 12:54:52.90 ID:9jtNcfus.net]
安かろうのスズキから何か変わった感あるな

834 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 12:58:36.76 ID:r2ypswFH.net]
N-BOXに勝てるのは安さだけなのに
何を勘違いしたんだろ?

835 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 12:59:05.08 ID:8XvbBixE.net]
>>811
驚異の燃費ですね。
一方でターボはWTLCで21.1qとNAと差が開きましたね。

836 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 13:01:23.80 ID:BR81u+Gk.net]
なにげにADASの制御も高度だな

837 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 13:01:24.59 ID:FFb+2lBS.net]
ほぼフラットとフルフラットは雲泥の差なんだけどなー
水平にならなかったの本当に残念

838 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:02:33.93 ID:3xL0wRey.net]
Nボ買わんで正解

839 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 13:02:46.29 ID:pDaWUnb1.net]
商品力は上がったね
でも「スズキだからなぁ」は消えなさそう

840 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:06:32.25 ID:fZc/Av0M.net]
>>827
そこはそんなに求められてないんでは
ガチ車中泊勢は軽バンいく流れ



841 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:08:00.07 ID:+Ugh1IRD.net]
>>829
トヨタに次ぐ日本自動車会社2位なんだから
そんなのないよ
お前だけだから

842 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:09:47.57 ID:8DpS46mr.net]
ノーマルのデザイン悪くないな よい

843 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 13:10:30.42 ID:BR81u+Gk.net]
開発にトヨタ介入したのか、というくらい仕上げてきてる

844 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 13:12:57.00 ID:pDaWUnb1.net]
オプション見たらベースの外部電源ユニットあるじゃん
だからといってなんだけど

845 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:13:25.32 ID:fNEms4rT.net]
ステアリングのデザイン見てヤリスクロス流用かと思った

846 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:14:12.04 ID:DP/Jdj7F.net]
ギアどうなったん?
スペーシアベースは?

847 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 13:15:17.66 ID:FFb+2lBS.net]
>>830
えー自分は逆に軽バンまではちょっと抵抗あるけどスペーシアでフラットだと買い替えるレベルで嬉しいわ
ハスラーで出来るのに車中泊提案するような車でフルフラットにしないのマジで不思議

848 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:16:03.78 ID:rDyopXpI.net]
他社の車に対して競争力があるのは確かだね

849 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:17:31.36 ID:3xL0wRey.net]
Nボ買わんで良かた

850 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:17:42.31 ID:sehSjOMf.net]
新CM
カスタム
https://youtu.be/UxYPeP6mbxg


https://youtu.be/i7Y3tHRB_T4

素にはもう一つCMあった。
なんだか自慢されてるみたいとか芦田愛菜が言うてた。

>>836
ギアは受注停止、来年1月になんらかの動き有。
ベースは値上げ後続行販売



851 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:19:23.76 ID:DP/Jdj7F.net]
>>840
ギアくるんか!服脱いで正座して待つわ!!

852 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:19:24.10 ID:rDyopXpI.net]
フルフラットはギアで採用でしょ

853 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:20:20.67 ID:eUb25MQZ.net]
新型もギア欲しいなぁ

854 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:22:59.74 ID:kC+V8UC ]
[ここ壊れてます]

855 名前:W.net mailto: スペーシア買ったの愛菜ちゃんじゃなくてお隣の柄本かよ! []
[ここ壊れてます]

856 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:23:36.88 ID:rDyopXpI.net]
カーブで減速するやつって普通車でもあんまり付いてないよな

857 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:23:58.35 ID:RJUnLbus.net]
顔文字マークきつかったからノーマルが買いやすくなった

858 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 13:24:12.43 ID:FFb+2lBS.net]
>>842
するといいな
今のギア気に入ってるけど新型凄く楽しみ
それとデコステッカーのでんぐりパンダに迂闊にも萌えたw

859 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:37:49.28 ID:8DpS46mr.net]
ホネホネデカール
サービスないかな?

860 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 13:37:54.67 ID:l9Ij1Pnq.net]
オートブレーキホールドにメモリ機能はあるのないの?



861 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 13:40:26.10 ID:uBaB9wlD.net]
>>811
Gはオプション最小限で重量抑えた燃費スペシャルグレードじゃね?
全方位ナビつけたら燃費下がるとか。

862 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:41:09.21 ID:cUVUa6bs.net]
>>837
そう現行ハスラーはフルフラットになるからな
屋根ね雨音もしないし

863 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:44:34.06 ID:8DpS46mr.net]
ハイブリッドしかないんだ
時代だねえ

864 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:48:56.23 ID:cUVUa6bs.net]
>>842
ギアはフルフラットにしてくるだろうな
アウトドアイメージで売るわけだからそこを売りにしてくるはず

865 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:49:29.12 ID:glWQV19o.net]
静粛性とか期待してなかったけど徹底した防音防振対策ってなってるな

866 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 13:51:11.10 ID:UO/kmUxE.net]
静粛性まで極めちゃったらN-BOX信者の立つ瀬が無くなっちゃうじゃん

867 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 13:51:22.11 ID:ZZ8WN4/F.net]
>>852
以前からスズキのほとんどの車種はマイルドハイブリッド
先代スペーシアももちろん付いてる
アルトですら付いてる

868 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 13:52:37.51 ID:pDaWUnb1.net]
スタートサウンドだけはちょっとウザいかなと思った
ショボいスピーカーで鳴らしてるっぽい音

869 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 13:55:03.01 ID:Gcl9mkx4.net]
オンライン見積りターボFFスチールシルバーOPなんも無しで総額222.5万円
マット ナビ ドラレコ ETC スピーカーはオートバックスかどっかで
揃えて…総額245万てとこかな。

870 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 13:56:42.79 ID:3xL0wRey.net]
Nボより安い



871 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 13:59:46.78 ID:l9Ij1Pnq.net]
デイライトないよね?

872 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:01:59.65 ID:pDaWUnb1.net]
ウナ丼が「スモール」って言ってた
デイライトキット着けたらいいんじゃね?

873 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:04:16.29 ID:h2ITisnn.net]
でも結局NBOXの方が売れちゃうんだろうな

874 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 14:04:57.36 ID:8DpS46mr.net]
デイライトがイカリングでウインカーに変わるやつ好き

875 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:06:44.93 ID:l9Ij1Pnq.net]
まあこだわりあれば後付けすればいいんだけどさ
そういうのってやりだすときりないから標準でついてて欲しいのよ
HUDとか標準でついれてば欲しいけど後付けするかっと微妙だったりするじゃん

876 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 14:08:27.20 ID:BAGm7mBt.net]
>>862
洗脳済み信者タプーリおるからなw

877 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:08:55.47 ID:PcelRu+v.net]
ヤフコメでホンダ信者が悪口連投してますな。

878 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 14:09:24.77 ID:XQk9n3Zr.net]
>>862
情弱の養分は新型N-ボッタクリに貢げばいいさ
次のホンダの4輪部門は復活するだろう
何故なら新型劣化N-BOXの利益率が高いからな

879 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:11:45.97 ID:3xL0wRey.net]
Nボやめて良かた

880 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:12:38.50 ID:SgKD5yK2.net]
衝突回避機能の自動ブレーキって作動するとガガガガガガッとかギィィィィィィみたいな作動音や振動するけど、あれ作動すると車の寿命縮めるんじゃないの?
無理やり金属と金属を擦り合わせて摩耗してるような感じだけど



881 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:14:36.45 ID:hJIxytLd.net]
>>823
安かろう悪かろうはダイハツ担当になりますた

882 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:15:11.50 ID:hJIxytLd.net]
商用車もダイハツが担当

883 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 14:16:19.90 ID:ATEzjBNN.net]
そういや昔はABSのガガガッって音にもビビってたなぁ

884 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:26:19.97 ID:U9HPHDPg.net]
ギアはフェイスリフトのみ、ではなくもっと機能面の捻りを入れてほしい。

885 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 14:28:34.02 ID:3xL0wRey.net]
Nボはダサ顔

886 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 14:30:57.41 ID:WkkljnHx.net]
価格(消費税込)は
新型スペーシアが153万100円から182万4900円、
新型スペーシアカスタムが180万1800円から219万3400円

887 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:39:45.82 ID:Uf4uC7g/.net]
これがスズキNBOXか

888 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 14:42:15.37 ID:zn4Wtl/Y.net]
正式発売になったの?

889 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:42:59.90 ID:Uf4uC7g/.net]
問題はNAの動力性能だな
これはNBOXに勝てないからな

890 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:43:14.68 ID:I3fm0AV3.net]
(カスタムデイライトじゃないのマズいって)



891 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 14:44:21.48 ID:rDyopXpI.net]
ガソリン高いから燃費が良いのがありがたいわ

892 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:46:30.86 ID:Uf4uC7g/.net]
>>869
あれはABSの作動音だろ
フルブレーキでABS作動するとガガッガって感じになる

893 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 14:48:27.70 ID:kC+V8UCW.net]
うな丼と河口さんのようつべ見て来た
撮影場所はスズキのお膝元の浜松城公園なのかな?

894 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:51:31.35 ID:GV9+6m9N.net]
スズキ社長

「やはりN-BOXは王者だよなと、なかなかウチが足元にも及ばないような台数でやっているというのはずっと感じている」

895 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 14:54:52.19 ID:pDaWUnb1.net]
自分の寿命より車の寿命?
素晴らしいエンスージアストだと思いますよ

896 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 14:57:02.51 ID:rDyopXpI.net]
山道はNBOXの方が速そう

897 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 14:59:48.04 ID:I8YwjXtX.net]
オンライン見積もりしたら、OP盛って270万くらいだった。
点検パック入れたら300万くらいか。
まあ、そんなもんだな。

898 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 15:07:08.51 ID:kC+V8UCW.net]
五味さんのようつべみたら裾野で撮影でした
スチールシルバーの実物はまだ無いのね早くみたいぞー

899 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 15:07:27.43 ID:fNEms4rT.net]
NAで49馬力しかない。
マイルドハイブリッドもすずめの涙。
燃費は良くてもパワー無いとDAYSみたいに最遅伝説が生まれそう。

900 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 15:08:39.47 ID:l9Ij1Pnq.net]
デイライトないやんけ嘘つき



901 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 15:39:32.20 ID:dIaLe8vZ.net]
ターボ車のエンジンはR06Aのままなのかい

902 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 15:42:52.80 ID:TEyjs2Ap.net]
遮音材増やしてるっぽいな 音が気になってたからこれは朗報だ 後ろ座席も割とよさそうだ しあとは乗り心地だな ムーヴ考えてたけど後沙汰ないからこっち期待感上がった

903 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 15:47:48.29 ID:RuyK0wlx.net]
スズキコネクト使おうとしたらナビが高いな

904 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 15:50:23.23 ID:iU+JELnR.net]
動画見るまで知らなかったけどあのオットマンって水平より高くも上げられるんだな
荷物の固定に便利そうだしマルチユースってのはこういうことなんだ

905 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 15:55:36.12 ID:y2QI//1y.net]
ディスプレイオーディオ+バックカメラにしても、全方位と10万くらいしか違わないとなると選びにくいな
けど今さらナビごときに20万もなー

906 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 15:55:51.82 ID:B2Asjsbw.net]
ウナ丼 スペーシアカスタム白
内外装解説

https://m.youtube.com/watch?v=dhHL66QjLPE

907 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 15:57:48.93 ID:PHtflXSQ.net]
カスT20万の一気値上げは流石に草

908 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 15:58:48.56 ID:iFpbBa7s.net]
メーカーオプションのナビ(全方位〜の9インチ)付けるとしたらETCとドラレコのナビ連動は純正以外じゃできねーんですかね?
調べてもよく分かんないわ

909 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 16:03:16.91 ID:0c1JC+Hi.net]
常時ワイパー見えてて草

910 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 16:07:16.89 ID:QqnGo2YM.net]
スチールシルバーでも至高だが他の色選びだけでも千思万考ですは



911 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 16:18:04.76 ID:Sc3/1zoh.net]
クォーターガラスのデザインを初代N-BOXと同じにしてきたな
車に詳しくない人はN-BOXと見間違う

912 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 16:21:37.03 ID:dTmDVKwS.net]
国民はインフレを歓迎しなさい

913 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 16:29:39.84 ID:pYwrF2zt.net]
おまえら!
あんなにスペーシアカスタム推してたのに!

なに解散してんだよ!20万ぽっちの値上げ
許してやれよ!

914 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 16:35:24.05 ID:ObLSa8Og.net]
100km/hの巡航回転数は2000くらい?
n-boxよりいいのか?静粛性にどれだけ効くかな?

915 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 16:44:13.27 ID:0c1JC+Hi.net]
いっせいに上がった案件動画
全部一緒の場所で撮ってるな

916 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 16:45:17.71 ID:1eAlOjzY.net]
外部電源ユニットって意味わからん
これつければエアコン動かせるとかなら神だけどそんな訳無いし

917 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 16:46:48.60 ID:wl9e6nhl.net]
>>849
メモリ機能はない、メーカー確認した

918 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 16:58:00.35 ID:LfbfIWm2.net]
問題は走りだ
早く走行レビュー出してくれ

919 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 17:01:10.67 ID:lh/DqGIH.net]
>>907
新型N-BOXと同じで観ても忖度案件動画だから意味ないよ

920 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 17:03:33.03 ID:RuyK0wlx.net]
>>903
計算上は2086rpmで100km/h



921 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 17:07:10.24 ID:h2ITisnn.net]
思ったほど盛り上がらないな新型スペーシア

922 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 17:09:22.24 ID:eUb25MQZ.net]
>>904
五味が今回の撮影日時がJMS前って言ってるしな
となるとウナ丼もJMSの冷凍マグロチェックは前日に既にやってたということ

923 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 17:11:49.88 ID:nDTgvmHg.net]
全部同じ場所で撮ってるってあるあるじゃね?
何ならあいつら他人の動画にチラッと写ってることあるし

924 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 17:14:54.93 ID:MAukABhQ.net]
>>909
そんなに回転数低いのかダイハツのDCVTより回らなそうだな

925 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 17:16:15.36 ID:GI5bYW3S.net]
機能は素晴らしいけどデザインがごちゃごちゃしてるのがもったいないな
サイドのプレスライン多過ぎ運転席回りぐちゃぎちゃ

926 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 17:17:38.45 ID:kC+V8UCW.net]
みぃーパーキングの動画まだかな

927 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 17:22:36.18 ID:GI5bYW3S.net]
>>904
発売日前にメーカーから融通してもらってたら褒めモードなんでしょうな

928 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 17:29:35.39 ID:K6/u/Z1r.net]
もう前の動画で五味氏は新型スペ全部説明できるって言ってたしな

929 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 17:31:26.08 ID:uBBhec9V.net]
YouTuber(笑)

930 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 17:43:31.31 ID:QunGhKPc.net]
>>902
だいたい予想されてきた通りじゃない?

デリカミニと変わらん値段くらいにはなるって言われてたから
みんなこの程度の値段は想定してたろ
FFは同じ値段だし
4駆はスペーシアの方が若干安い程度だし



931 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 17:45:32.46 ID:B+DzRxQU.net]
デリカミニすぐ飽きられそう

932 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 18:00:13.22 ID:ObLSa8Og.net]
>>909
Nボックスが2514rpmでいいんだよね?
500rpm程度の差ってどれ程のもんなんだろ

933 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:01:10.19 ID:CxeFPFv+.net]
スズキはまだ威圧感出そうとしてるの

934 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 18:05:58.97 ID:QunGhKPc.net]
>>921
ただ、設計は全く同じ構造でパワーも全く同じだから
ギア比で低速を落としてるか
車重を限界まで軽くしてるかって感じだと思われる

軽自動車は制限ゆえ両立はしないからあとは想像できるだろ?

935 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:15:06.91 ID:CBFxTenL.net]
値上げは文句言ったらダメ!
N-BOXよりも割安で買えるならそれで満足しなきゃダメ!
それがスズキ車のポジション
ちゃんとギリギリの利益は取って貰わないと・・・ねw

936 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:17:27.82 ID:kC+V8UCW.net]
広瀬すず「よそ見しちゃダメ!」

937 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:17:52.88 ID:CBFxTenL.net]
今回のFMCはN-BOXを徹底的にベンチマークして仕上げた感
デザイン含めてこっちの方がN-BOXの新型っぽさまであるの

938 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:17:57.37 ID:Kb98Unao.net]
まなぶがマルチユースフラップべた褒めしてるな

939 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:18:15.42 ID:/WcdJ1wa.net]
>>923
CVTだよ
ギアカバレッジの最大径でかなりのオーバードライブ設定になってるんだろうな
高速道路の巡航は楽そうだ

940 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:18:23.98 ID:rDyopXpI.net]
時速100キロで2000回転ってそこから踏んで加速するの?、



941 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:21:45.13 ID:CBFxTenL.net]
軽でも普通ターボが付いていれば100km/hからでも加速はするよね
ギュイーンとまではこないけどw
流石に120km/hからの加速は亀w

942 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 18:22:05.37 ID:Uw36Wtfi.net]
別に100km2000回転で巡航出来るとは限らんのやで
ギヤ比はあっても

943 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 18:22:26.92 ID:Uw36Wtfi.net]
書き込みミス
もうええわ(´・ω・`)

944 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:23:15.79 ID:8DpS46mr.net]
>>929
キックダウンするようならまだまだ加速する
135キロで速度リミッターでしょう。

945 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:24:05.65 ID:/WcdJ1wa.net]
>>929
速い加速が必要ならそりゃグッと踏んでキックダウンだろ
グイッとふみ増ししなきゃダラダラその辺を維持だよ

946 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:27:30.75 ID:CBFxTenL.net]
ていうかこの手の軽箱で100km/h以上は出そうと思うな!
横風も怖いし、直進性が危うくなるわ

走行車線で大型トラックの後ろでACC巡航が正解だよ!
燃費も伸びる伸びるw

947 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 18:30:24.63 ID:MTsdL0GU.net]
Nボに続きスペーシアも車速オートロック廃止しちゃった??

948 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:32:23.65 ID:X/Q1ZkNl.net]
キープコンセプトながら未来感あるデザイン

949 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 18:34:59.79 ID:y2QI//1y.net]
>>927
自分が使うことは絶対無いくせに、べた褒めされてもなんかなぁ

950 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 18:35:57.09 ID:5+r7ok+b.net]
全方位モニターつけると燃費下がるのか



951 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:39:03.82 ID:8DpS46mr.net]
んなことない
新東名の120キロまでは安定して走るよ 燃費は落ちるかもしれない

952 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:39:06.08 ID:X/Q1ZkNl.net]
>>939
なんで?

953 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 18:41:56.57 ID:E+dw6/K9.net]
>>894
カメラなんかとセットだから安いと思うけど

954 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:48:05.60 ID:A3DBcpLQ.net]
おいおい、みんなイライラするのやめようや。
これでも観て落ち着こうぜ!

https://youtu.be/UwS5ejQ9rmA?si=PtHzNT99LdAmlCa-

955 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:48:42.89 ID:8DpS46mr.net]
毎日とか毎120キロまで出したら耐久性が落ちる 故障するのが早まるかもしれないが5年で乗り換える人には問題なし

956 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 18:54:10.28 ID:Vw46/kIa.net]
>>944
しょっちゅう120km出すんならミドルクラス、アッパークラスの普通車買った方が良いよ
コンパクトカーでは駄目だ

957 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 18:57:08.28 ID:1GttAzE1.net]
先代より重くなると思ったら変わらないし凄い

958 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 19:01:37.31 ID:bJrGEAyZ.net]
ハゲスレになると
必ず沸いてくる謎のハゲ擁護工作員

959 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 19:07:16.62 ID:8DpS46mr.net]
>>945
新型スペーシアでは無理ですか?

960 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 19:09:31.13 ID:bJrGEAyZ.net]
無理っつーかスペーシアで120キロ常用とかw
そんな使い方をする輩はアホだろ



961 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 19:16:20.88 ID:TdPeF2/E.net]
>>948
軽トラでも120km出せるからスペーシアなら全然余裕だけど何かもったいないって話じゃね
せっかくの超燃費性能も120出したら落ちるしな

962 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 19:25:27.22 ID:5RqRWxZG.net]
最新の新車販売ランキング発表されたが質感を落としたN-BOXが堂々一位だった。
絶対的王者の貫禄を見せつけやがった!
新型スペーシアは完全に質感は上回ってるがやばいかもしれない。
例えるならサッカー日本代表みたいな?
三笘とか神がかった優秀な選手など揃ってててもw杯てはベスト16止まりみたいな

963 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 19:30:57.40 ID:R5i/yIeO.net]
>>951
nboxはまだ先代型で台数稼いでるって話だ
新型の反響は数ヶ月経たないとわからんよ

964 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 19:36:58.00 ID:0c1JC+Hi.net]
>>951
旧型があまりにお買い得だからなぁ
そしてタントもレクサス顔に固い足回りで乗り心地は良くないがその分キビキビ運転で爆売れ中と
新型スペーシアはようやく発売でどの位置に入ってくるかはこれから分かると

965 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 19:42:36.39 ID:1ku+IN7m.net]
>>951
新型は確かその内の5000台程度じゃなかったか?

966 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 19:46:23.48 ID:l9Ij1Pnq.net]
デイライトないじゃん
デイライトないじゃん
デイライトないじゃん

967 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 19:51:06.92 ID:GBxSnyLo.net]
正直ちょっと欲しくなった あとは乗り心地と静音性 試乗動画いつ上がるんやろか 来年春の決済辺りで新しい車決めて年末までに納車出来ないと今の車がもたない恐れがある

968 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 19:56:23.60 ID:0OGLn3KH.net]
>>956
軽自動車なりでいいなら問題ないから予約しとけw

Nboxやルークス、デリカミニみたいにワンランク上を期待してるなら
厳しいかもしれんが

969 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 19:56:33.93 ID:YNJH/TOF.net]
メモリーナビじゃなくディスプレイオーディオないんか
スズコネもいらん

970 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 20:12:28.77 ID:rbWr7fGO.net]
>>954
えっ信Nボ売れてないんじゃん



971 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 20:16:47.46 ID:Dr9Vc17v.net]
>>957
しかしNは見た目と内装のチープ感、デリミニは燃費と後席環境がワンランク下だからなあ

972 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 20:18:02.22 ID:JKkUqgmj.net]
>>955
前型N-BOXのデザインに寄せたんだから・・・そりゃ無いよ
で。でもシーケンシャルウインカーを付けたからね
N-BOXにちゃんと合わせました!

973 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 20:29:07.47 ID:LV5ojtpr.net]
>>956
より静音になってるはず
ハスラーのマスチック天井を採用だろ?

974 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 20:31:28.13 ID:8DBTVhhe.net]
>>955
デイライトが無いと死んじゃう病気の人?

975 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 20:37:33.32 ID:MYL/BlId.net]
>>963
新型N-BOX信者にはそこしか腐すポイントがないから(笑)
察してあげなよ大人気ないな

976 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 20:39:21.91 ID:Z6sq8VFw.net]
電Pおじさん良かったな スズキ初搭載だと

977 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 20:41:30.77 ID:mZy/koTy.net]
>>960
両方の持ち味は両立はしないから
どちらを取るか好みで選ぶしかない


環境は後でどうにでもなるから俺は重視しないし参考外な要素だし

978 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 20:42:16.65 ID:Dr9Vc17v.net]
Nの場合はまずオプションのフォグ付けて
室内灯を豆球からLEDに変えなきゃならんからなあ

979 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 21:00:52.18 ID:3xL0wRey.net]
Nボ買わんで良かた

980 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 21:01:02.19 ID:/6UdfKPD.net]
>>956
欲しい時が買い時
自分も今の軽が2年前から乗ろうと思えば乗れるけど次の3月車検だしどうするべ?
と考えてたらこの内容(装備)いいやん!上見てたらキリないからこれにしよっと!
ということで予約し、年内納車予定で楽しみすぎる



981 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 21:36:02.82 ID:yVVu31HK.net]
デイライトって眩しいからいらんわ
対向車に迷惑なだけ

982 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 21:36:48.08 ID:PEeb0wOo.net]
装備考えるとN-BOXより全然安い

983 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 21:38:16.00 ID:neD0IMmB.net]
軽に欲しい装備全部ついてるじゃん!
他の車はスペーシアから何をマイナスしたかで考えたら分かりやすい!
次の休みに契約しに行く!!

984 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 21:40:51.58 ID:iTzydqnM.net]
足回りが良かったら買う

985 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 21:41:13.60 ID:/6UdfKPD.net]
>>972
次の休み楽しみだな!

986 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 21:43:59.46 ID:l9Ij1Pnq.net]
全部入りが欲しかったんよ俺は
後付けできるじゃんとかなしでね

987 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 21:46:51.07 ID:JKkUqgmj.net]
ACC オプションまじかw 全社標準じゃないの?

988 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 21:54:23.59 ID:neD0IMmB.net]
>>974
楽しみだ〜
今のNボまだ3年乗ってないけど
新型スペカス装備見たらもう我慢できん!
欲しい!買う!

989 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 21:55:14.77 ID:caMIOZhi.net]
ていうか
タンカスの値段
これもうお通夜レベルでしょw
この値段でNBOXじゃなくてこっちを選ぶって相当やで

990 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 22:06:20.03 ID:lDRqUfi1.net]
この価格なら現行を買い叩いた方が良いまであるな
値上げするよりコストダウンをしなきゃ



991 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 22:16:44.85 ID:K4zxvNwP.net]
>>977
色はもう決めたのかな

992 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 22:17:25.58 ID:KrOVcvwT.net]
モチーフはコンテナ…
農家の味方のあれか

993 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 22:19:10.22 ID:lDRqUfi1.net]
前のジュラルミンケースと大差ないからw

994 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 22:20:30.92 ID:neD0IMmB.net]
>>980
青!めっちゃ可愛い!

995 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 22:26:40.50 ID:hEan0HG0.net]
>>888
モーター舐めすぎ
っていうか、ハイブリッド知らない素人さんなのかな?w

996 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 22:28:45.93 ID:00BjKatZ.net]
なんちゃっての癖に
ハイブリッドヅラするなよw

997 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 22:30:47.52 ID:gsZXuE3G.net]
ハイブリッドじゃないホンダ最遅確定でいいんじゃね?
ホンダ信者はハイブリッド知らないから喚くだろうけど、モーター出力特性知ってたらわかる人はわかるから

998 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 22:36:43.94 ID:ov50Zq5i.net]
>>984
スズキのなんちゃってハイブリッドを何だと思ってるんだよ、何か意味あるとでも思ってるのかw
釣りを疑うほどお前がこのスレで一番ド素人だよ

999 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 22:38:13.21 ID:00BjKatZ.net]
なおバッテリー交換でコストはむしろ悪い

1000 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 22:38:53.49 ID:UcHQCH/2.net]
>>987
乗ったことないだろ?w
普通にホンダ最遅だよ



1001 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 22:41:18.59 ID:vbICUlJa.net]
トヨタのストロングハイブリッドならねえ
HVバッテリー交換することもなく車の寿命を終える車が普通だけど
こっちは交換費用で燃費分もマイナス収支レベル
パチモンがドヤ顔は草

1002 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 22:43:09.70 ID:LV5ojtpr.net]
とりあえずカタログ入手して
ジロジロしたい!

1003 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 22:46:10.08 ID:r95OMe2B.net]
モーターをWTLCモードに最適化くらいはしてきそうだからな

1004 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 22:48:40.11 ID:YZgbqe9P.net]
>>990
マジでこんな情弱がいるんだな

1005 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 22:50:33.45 ID:1cQncN4L.net]
ハイブリッドなんて触ったこともないホンダ信者だろw

1006 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 22:51:30.04 ID:PEeb0wOo.net]
次スレまだぁ? (・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

1007 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 22:59:43.89 ID:etBqgedj.net]
流石に マイルドハイブリッドでドヤ顔は無いわw
恥ずかしい

1008 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 23:08:23.56 ID:bYJv8HHz.net]
マイルドハイブリッドのいいところ挙げてけ
自賠責保険料がちょっと安くなるよ!

1009 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 23:13:19.91 ID:ov50Zq5i.net]
>>989
バカ?
もう何年も乗ってるわハゲ

1010 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/11/09(木) 23:43:23.85 ID:neD0IMmB.net]
取りあえず他車推しの人は自分の推し車スレに行こうか
今ここは新型スペーシア発表で盛り上がってる
わざわざ水を差しに来ないで
気持ち悪い



1011 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/11/09(木) 23:54:41.30 ID:JCrZvBH8.net]
>>988
交換いらんぞ

1012 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 15時間 53分 43秒

1013 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef