[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/14 22:18 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 894
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大事なのは「低音」か「高音」か



1 名前:選曲してください [2017/04/23(日) 11:49:08.77 ID:4I1tDU5D.net]
バランスよく出せるのがもちろんいいんだけどどっちかというと俺は低音の方が大事だな

低音の抑揚が上手くつけられてきちんと聴こえるように出せると全体的に上手く聴こえるんじゃなかろうか?

何か専門的な意見やそのほか自分の感じたことあれば書いてくれ

760 名前:選曲してください [2017/05/18(木) 16:03:08.03 ID:FlhlH4kb.net]
雑魚のくせに先生自称とか、ほんと頭腐っとるだろ

761 名前:選曲してください [2017/05/18(木) 18:39:52.63 ID:aZe1bwTi.net]
>>760
イラつかせてかまってもらう手段

762 名前:選曲してください [2017/05/18(木) 21:00:10.23 ID:q4JZirFE.net]
煽り馬鹿:
うはwでっかい釣り針www
でも見れば見るほどなんかムカついて来た

パクーーーッ!

タンボ:
まあこんなもんよ
お前らばktはあつまのてきがtがうm桶板一番うへ

763 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/18(木) 22:16:22.87 ID:5sC4qCHu.net]
タンボイって出現時間や社会性の無さからすると定職じゃないな
日雇いか派遣、下手するとバイト
社会では底辺だけに大好きなカラオケでテッペン取ろうとするも思うように行かず
ネタて作ったキャラで演じてるうちに精神が病んで今に至ると
まともな人間がタンボイの愚行を真似るのは不可能な話
途中でボロを出すか精神が耐え切れずキャラを演じられなくなる

764 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/19(金) 13:05:51.55 ID:3ZL6QHDl.net]
タンボイテンプレ
mint.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1428204971/51

765 名前:選曲してください [2017/05/19(金) 18:50:48.63 ID:SfOfs2U+.net]
あーあのホモ臭い自演ばっか
してるやつか

766 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/19(金) 19:08:55.61 ID:BRF/hBsY.net]
ボインを擁護する単発短文はボインの自演だからな
IDミスって自演バレてるのに自演したことないとか言い張るし
ID表示の自スレには全く現れないんだよな
格下に見られると釣りも出来ないから必死に自演で持ち上げてるのが笑える

767 名前:sage mailto:sage [2017/05/19(金) 19:21:08.81 ID:MpGfpYgI.net]
あーあのホモ臭い自演ばっか
してるやつか

768 名前:選曲してください [2017/05/19(金) 19:22:35.89 ID:kcEjl99q.net]
>>766
そういうお前もワッチョイ有りのスレには行かないじゃん!



769 名前:選曲してください [2017/05/19(金) 19:25:27.24 ID:EpS9VYOS.net]
>>764
このスレ行って気になったんだけどコロッケ対あさみの勝負ってどーなったの?ww

770 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/19(金) 20:19:09.78 ID:1OdDxbxJ.net]
>>766
そら、わっちょいスレには粘着もこないからねwww

771 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/23(火) 01:34:03.78 ID:OUcq/cy1.net]
自分がバスとバリトンの中間くらいで地で話すとすごいいい声ですねって人とものすごい怖い!って人と極端にわかれる
だから人前では高く細くしてしゃべってるよ
地声がケロケロボイスで細い人うらやましい
ボーイソプラノから声変わりしたあと家電にでたら「あれ、、おじさん?○○家ですよね?間違えたかな」ばっかだった
高くて細い声なりたいよーうらやましい

772 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/23(火) 10:04:56.85 ID:DnqbEADO.net]
話し声は普通に変えられる
物真似師を見れば分かる通り発声次第で大きく声質は変えられるものだ

773 名前:選曲してください [2017/05/23(火) 11:07:23.44 ID:HQyqB9gg.net]
歌声もものまね師は変えてるじゃん

774 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/23(火) 12:40:47.79 ID:qtZz5DJ1.net]
ていうか普通に色んな歌を歌ってたら3種類ぐらいは声色あると思うが

775 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/23(火) 13:03:17.40 ID:DnqbEADO.net]
発声が悪いと自分が思ってるほど変わってないぞ
単に太い細い濃い薄いくらいで皆同じ人の声にしか聴こえない
もしくは地声以外が全て変声やキモ声になってるか
正しく発声できてればまともな声で同一自分物とは思えないくらい変えられるが

776 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/23(火) 13:09:16.22 ID:GLmh1a5f.net]
正しい発声てなんだよ

777 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/23(火) 13:22:09.86 ID:Ilm3APCp.net]
すごくあからさまに別人のように意図的に変える時には、むしろデフォルメして悪い声の出し方もチョイスしないとリームー

778 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/23(火) 13:42:28.15 ID:DnqbEADO.net]
>>776
とりあえず最低限ミックスが出来てる事
ミックスが出来てれば必要な筋肉は全て覚醒してるので
あとはそれを個別にどれだけ制御できるかで声質の幅が決まる

>>777
声質を変えるには自分のべスト位置からズラす必要があるからな
ただ発声の悪い人はこれをほぼ喉締め具合だけでやろうとするので変声になる



779 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/23(火) 13:44:45.28 ID:Ilm3APCp.net]
ああ、そういう意味か
納得した

780 名前:選曲してください [2017/05/23(火) 16:32:35.22 ID:mZWofmkO.net]
よく音域を伸ばすためにはピュアファルセットで輪状甲状筋を鍛えろというが、
そんなことしなくても閉鎖の力を抜きながらミックスで高音出してれば勝手に鍛えられるというのが俺の考え。
高音を出す筋肉は大雑把に分けて輪状甲状筋か閉鎖筋しかない。
単純に声帯を発音体と考えた場合、物理的に振動数を増やすには張力を上げるか密度を上げるしかないからだ。
なので同じ高さの音を出す場合、どちらか一方の力を抜けば必然的にもう片方の筋肉に頼った発声になる。
これをピュアファルセットで鍛えるのではなく、歌唱中で行うことによってむしろ発声のバランスが自然と最適化される。

781 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/23(火) 17:03:15.82 ID:Tn7Kblwj.net]
でもお前は鍛えられてないじゃん

782 名前:選曲してください [2017/05/23(火) 17:21:25.76 ID:mZWofmkO.net]
ただしこれはあくまでミックスが出せる奴の話な
ミックス発声の型ができてない奴はいくら輪状甲状筋を鍛えようが何しようが無意味
なぜなら、悪い発声で歌ってる奴はこの2種類の筋肉を働かせるという方法とは全く別の喉の使い方をしているからだ
バントを上手くするのに何千回素振りをしても意味がないのと同じ

783 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/23(火) 21:19:45.01 ID:bpgwvCQ5.net]
水樹奈々はなに歌っても水樹奈々

784 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/23(火) 22:40:28.87 ID:C9XGQxY7.net]
大事なのはオク下成分

785 名前:選曲してください [2017/05/23(火) 23:09:32.40 ID:5vw0VZk6.net]
大事なのは音程正確率

786 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/24(水) 09:43:50.53 ID:SIIm/doB.net]
>>783
プロが何を歌ってもその人の歌になるのは個性が確立されてると言えるが
素人のカラオケでそれをやるのはマイナスでしかないな
しかも同じ歌い方しかできないとなればそはもう発声もセンスも悪いと言える
出来るけどやらない人とそもそも出来ない人とでは全く話が違うので

787 名前:選曲してください [2017/05/24(水) 10:28:12.27 ID:TOQJfs57.net]
まぁプロじゃなきゃ個性とかいいんじゃね
素人はそれ以前の問題ある歌が多すぎるし
とりあえず耳障りにならない程度に歌えれば

788 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/24(水) 11:36:54.55 ID:Uom9C2t7.net]
いやー、プロだからできるけどやらないってことじゃない気もする
キャラソン歌っても自分の個性出すってどうなのって話だし



789 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/24(水) 12:23:50.50 ID:gE2awjX8.net]
今は機械で音程や音色まで操作できるから、発声より、いじる側の腕次第な気がする

790 名前:選曲してください [2017/05/24(水) 16:54:43.93 ID:pLuzH0Gl.net]
大事なのはターゲットオーディエンスに心地よい音域と歌唱法

高音も低音もケースバイケース

791 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/25(木) 13:41:41.89 ID:KRB0S9Mr.net]
高い声頑張れば低音好きからは嫌われ
低音響かせれば高音オタに蔑まれ

792 名前:選曲してください [2017/05/25(木) 14:09:27.29 ID:wH/iv7xo.net]
両方頑張ろうよ

793 名前:選曲してください [2017/05/25(木) 14:40:56.89 ID:2hDC8LmX.net]
そうだね
どっちか片方じゃなく両方出るのが理想

794 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/25(木) 16:00:38.12 ID:HfEVhP7r.net]
低音も高音も最低限出せて、人前で歌って許されるレベルの声質声量音程ピッチetc全てを兼ね備えた総合力だぞ

795 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/25(木) 16:05:08.62 ID:QJADAjtc.net]
大事なのは心です

796 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/25(木) 16:21:31.75 ID:+MGUp4sE.net]
>>794
そのクオリティはどこで使うんだよ。
パーフェクトじゃん。
ここオケ板だよな?

797 名前:選曲してください [2017/05/27(土) 12:39:01.75 ID:rJKuXf7z.net]
男性低音曲は最近全くないから俺の低音が生かされないのが残念
仕方ないから女性曲を♭12で歌ってる
最低音low E程度までなら実用音域

高音は得意ではないがラルクやGLAYのちと低い曲なら原曲キーでなんとかいける

798 名前:選曲してください [2017/05/27(土) 12:45:22.01 ID:bfgS9wlq.net]
DAMの録音歌唱タイプ評価だと

低音良し:ダンディボイス
高音良し: エンジェルボイス
高音、低音両方良し: カリスマ声域、無敵のスーパーボイス

公開曲探しても、無敵のスーパーボイスは滅多にお目にかかれないレア



799 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 13:21:45.17 ID:NmI8BoG0.net]
>>794さん>>798さん
声を是非聴いてみたいです。
何か歌って、うpしてみててください。

800 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 18:07:09.98 ID:VE/Z2MgV.net]
普通に歌うと95点超えるから、そういう声質やリズムに言及されることはないな
途中でやめて95点未満なら、無敵のスーパーボイスもよく見る

801 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 18:11:47.26 ID:bJzKBpNT.net]
>>798
どのモードにすると出てくるのそれ

802 名前:選曲してください [2017/05/27(土) 18:17:51.25 ID:rJKuXf7z.net]
>>801
有料会員にならないと無理

803 名前:選曲してください [2017/05/27(土) 18:44:33.81 ID:bfgS9wlq.net]
95点超えは、ほとんど採点歌唱の機械歌唱だから普通に聴くのは無理
歌ってる本人には自覚ないだろうけど

804 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 19:05:09.11 ID:VE/Z2MgV.net]
まだそんなこと言ってるやつがいるんだ
驚愕!

805 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 19:06:29.35 ID:NJb1LF2K.net]
この前デイリーポータルZにストリートミュージシャンの採点記事あったぞ

806 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 19:06:34.01 ID:WkbcLvpM.net]
>>804
遠回しに煽ってないで聞かせてや
それで一発で黙るぞ

807 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 19:15:58.66 ID:RBQp1wQ2.net]
>>802
なんだー、残念
サンクス

808 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 19:17:12.07 ID:RBQp1wQ2.net]
>>806
メイジェーとかりんゆーちゅん、サラ聴けばいーじゃん



809 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 19:18:59.47 ID:WkbcLvpM.net]
>>803がほとんどって言ってるやろ
本当に両立してるやつがいるのも知ってるけど、>>804の歌を聴いてみたいだけ

810 名前:選曲してください [2017/05/27(土) 19:35:52.00 ID:bfgS9wlq.net]
高得点で採点歌唱要素少ない人もいるけど本当に少数
恐らく3割未満、厳密に言うと一割未満

まあ俺は高得点とか興味ないから採点は程々にしか出ないし、高得点自慢してる人の曲とか聴くの無理だが

811 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 19:40:00.89 ID:RBQp1wQ2.net]
>>800
これか、なるほど同じ人なわけか
配信かうpしてみて
音程92%点数も94くらいだけど聴き心地悪いのかレス伸びないんよね
聴きたい

812 名前:選曲してください [2017/05/27(土) 19:43:13.00 ID:rJKuXf7z.net]
機械に褒められたって人間に褒められるとは限らない
音程正確率が高くてビブラートが上手けりゃ高得点出るようになってるが、高得点とれる人が歌が上手いとは限らないという現実

813 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 19:50:43.85 ID:RBQp1wQ2.net]
>>812
じゃおまえも聴き心地わるい仲間?

814 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 19:54:59.02 ID:0A+29I7w.net]
>>804
つまりお前は某カラオケバトルの上位陣並なんだな?
うpはよ

815 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 19:55:55.80 ID:RBQp1wQ2.net]
響きとか追求して倍音見てるんだけどみんなのも見せて

i.imgur.com/PbUfjhV.jpg
i.imgur.com/9x7dwYP.jpg
i.imgur.com/9dbackp.jpg

816 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 19:56:03.16 ID:WkbcLvpM.net]
そんな言い方したら上げなくなるからやめろや

817 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 20:37:37.99 ID:RBQp1wQ2.net]
おや?
低音高音出るか出ないかで響きや厚み、艶とかはみんな気にせんの?
他の人のもみたい!特に歌うま!はよ〜

818 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 20:38:55.31 ID:WkbcLvpM.net]
よくわかんないけど自分の耳で聞く方が信用できるかな…



819 名前:選曲してください mailto:sage [2017/05/27(土) 20:46:48.03 ID:RBQp1wQ2.net]
みんななかなかうpしないけど数値化したやつなら気軽じゃん
声は好き嫌いあるしそれぞれの耳SPECで受け取り方も違うけどデータならある程度平等条件だしさ
配信だと圧縮されるから5000ヘルツ以上のは消える人ほとんど

820 名前:選曲してください mailto:sage [2017/06/02(金) 10:27:31.50 ID:XMwF1Lc3.net]
ほいスペクトラム。音はmid2Gとかそのへん
i.imgur.com/MkBE4TJ.jpg

821 名前:選曲してください [2017/06/02(金) 18:14:26.54 ID:OZlNH+Tp.net]
大事なのは「中音」

822 名前:選曲してください mailto:sage [2017/06/02(金) 18:23:02.97 ID:NAxuRE2B.net]
>>820
これってなんてアプリなん?

823 名前:選曲してください mailto:sage [2017/06/02(金) 19:07:32.87 ID:XMwF1Lc3.net]
>>822
spectrum view (スペクトラムビュー)

824 名前:選曲してください mailto:sage [2017/06/02(金) 19:19:35.04 ID:NAxuRE2B.net]
>>823
ありがとうー

825 名前:選曲してください mailto:sage [2017/06/02(金) 19:19:51.10 ID:IczNcNFp.net]
>>386
すげー!その通りな気がする!

826 名前:選曲してください [2017/06/02(金) 19:28:10.64 ID:yUyHV1Rk.net]
May Jとか機械が歌ってるみたいで無味乾燥
何も心に響かないしつまらない

多少下手でも個性的な声のほうが心に残る
中島美嘉みたいなの

827 名前:選曲してください mailto:sage [2017/06/02(金) 19:28:40.78 ID:IczNcNFp.net]
>>426
まさに俺です HiA連発はなんとか響くけどHiCは出す事が不可能 詰まる 裏声も出ない 

828 名前:選曲してください mailto:sage [2017/06/02(金) 19:39:23.78 ID:IczNcNFp.net]
>>533
素晴らしい!!感謝!



829 名前:選曲してください mailto:sage [2017/06/02(金) 19:43:05.24 ID:IczNcNFp.net]
>>518
めちゃくちゃ参考になりました
ありがとう!

830 名前:選曲してください mailto:sage [2017/06/02(金) 19:55:13.63 ID:IczNcNFp.net]
>>518
めちゃくちゃ参考になりました
ありがとう!
>>780
ふむふむ

831 名前:選曲してください [2017/06/02(金) 20:52:41.01 ID:VSugkAGS.net]
下手な役者が小芝居で自画自賛か
くだらん

832 名前:選曲してください [2017/06/12(月) 19:38:02.99 ID:xlDW+Hk+.net]
北の旅人 石原裕次郎

https://youtu.be/XCmLiZVIK7I

833 名前:選曲してください mailto:sage [2017/06/19(月) 22:40:37.50 ID:Xt6oRWT4.net]
>>826
May Jは普通のヘタよりはるかにうまいし
カラオケでいたらものすごいチヤホヤされるぞ
May J否定してたらなんもできん

834 名前:選曲してください mailto:sage [2017/06/19(月) 22:41:39.79 ID:Xt6oRWT4.net]
×May Jは普通のヘタより
○May Jは普通の上手い人より

835 名前:選曲してください mailto:sage [2017/06/19(月) 22:56:59.36 ID:sljzzGqb.net]
そりゃ曲がりなりにも歌で飯食ってるんだから、普通の下手よりは上手いだろww

836 名前:選曲してください [2017/06/23(金) 02:07:28.72 ID:DhoGOaPf.net]
普通で下手で上手い?

837 名前:選曲してください [2017/06/23(金) 20:08:52.15 ID:AIFyYhqe.net]
MayJがステージカラオケ店で歌ったらたぶん殆どの人が生カラオケで生まれてこの方聴いたことないレベルでうまいよ
だがプロとしてCD出して売れるような歌唱じゃない
クラブの歌い手止まり

838 名前:選曲してください mailto:sage [2017/06/23(金) 20:20:09.24 ID:3R0nnjqD.net]
またage滓か
どうせ40代板の回し者だろう



839 名前:選曲してください mailto:sage [2017/06/29(木) 08:10:02.14 ID:SM/q/FEe.net]
40代板から出張してきてスレ荒らすゴミオヤジきもい

840 名前:選曲してください mailto:sage [2017/07/09(日) 00:15:31.84 ID:djzLtuBr.net]
話の前提がわからない
低音から高音まである曲で平均3低音2高音4 と低音4高音2ならどちらが上手く聞こえるの
かって話なら前者だと思う
そういう曲の大半のサビが高音だから

高音が得意な人と低音が得意な人どちらが歌が上手いって話なら比べられないと思うな
得意な人が得意なことやってその中で競うべきだと思うから

841 名前:選曲してください mailto:sage [2017/07/09(日) 09:30:47.87 ID:M/7gBkEL.net]
高音得意な人ってのは基本天然だから当然低音は苦手
しかし歌声として良い声が出てるし今時の曲は高音ばかりなので特に問題無し

低音得意な人ってのはまずオケ板には居ない
自称低音得意って奴は低音が出しやすい話声で歌ってるだけでそもそも歌声になってないので論外
歌声としての低音は高音同様に意外と難しい

本来発声が良くしっかり練習してれば低音も高音もそれなりに出るものだ
結論としてはどちらも大事となる
ただしその範囲は人によって当然個人差は出るので一律では考えない事だ

842 名前:選曲してください mailto:sage [2017/07/10(月) 03:27:31.79 ID:xGZePHe+.net]
自称低音の低脳wがいるだろww
ヘンテコなコテつけて、自分で先生とか名乗っちまう頭おかしなやつ。
確か畑だか田圃だかいう名前だったと思った

843 名前:選曲してください mailto:sage [2017/07/10(月) 11:11:03.51 ID:TMZf/p68.net]
低音は喉を絞めた話声の方が断然出し易いからな
この意味が分からないって人は確実に話声だけで歌っている
例のコテも自分で歌声が分からないと言ってる時点で全て話声で歌ってるわけで
それなら低音がハッキリ出るのは当たり前

普通喉を開いた歌声で低音を出すと少しずつ声質が変化するもの
話声の場合は最低音まで出しても一切声質が変化しないので限界まで使える
これを低音の才能とか勘違いしている人が多い

844 名前:選曲してください mailto:sage [2017/07/10(月) 21:47:47.11 ID:814u5OM6.net]
低音の響きとかは録音するとかなり劣化するからな
生で聞くと抑揚表現力豊かな歌でも、録音音源では棒のような喋り声に聞こえる可能性あり

845 名前:選曲してください mailto:sage [2017/07/10(月) 21:49:02.61 ID:814u5OM6.net]
変コテも、もしかしたらリアルでは結構抑揚ついてるのかもしれん

846 名前:選曲してください mailto:sage [2017/07/11(火) 01:15:10.24 ID:xzkI7gnL.net]
俺はhi Aくらいまでなら実用音域だし無理すりゃもうちと上も使えるけど
やはり福山とかの曲のほうが歌いやすいな
あとルビーの指環も

847 名前:選曲してください mailto:sage [2017/07/11(火) 08:14:00.32 ID:385pGw6W.net]
>>846
寺尾のルビー以外の曲も歌えばいいんじゃないか

848 名前:選曲してください mailto:sage [2017/07/11(火) 09:59:05.92 ID:eqVlhX+n.net]
>>845
それは絶対にない
どれだけ音質が劣化しても抑揚までは劣化しないので1曲通して聴けばその変化で分かる

歌声の特徴は曲の位置や高さにより声質が変化する事
基本メロは静かにサビは力強く歌う
それにより弱めの掠れた声から強めの響きある声に変化している
これは状態により発声のバランスが変化する事で起こり歌ウマ発声には必ず当て嵌まる特徴
普段何気に聴いてるプロの声でもよく聴けば結構変化してる事に気付ける

それに大して話声は終始同じ声質で変わるのは喉絞め具合と声の大きさだけ
これは声量や抑揚とは言わず単に声の大きさと言う
某コテの歌を聴けば分かるが全てこの状態になっている
無理をすると裏返ったりシムったりするがこれも抑揚とは言わない
聴いてて凄く退屈で最後まで聴く気にならないのはこれが理由



849 名前:選曲してください mailto:sage [2017/07/11(火) 10:06:23.63 ID:eqVlhX+n.net]
補足しておくと録音環境により響きが落ちるという事はありうる
極端なものだとその場では爆音で響きまくりでも録音では小声のように聴こえる事も
これに関しては音源だけでの判断は難しい

それでも抑揚まで消えて全て平坦にされる事は無い
1曲を通して聴けばメロやサビを基準にし相対的に変化が分かるので
その変化具合で普通に判断できるものだ
上手い人の音源を聴いてその変化を覚えられると違いが分かるようになる
自身が歌ウマなら覚えるまでもなく普通に分かるが

850 名前:選曲してください mailto:sage [2017/07/12(水) 13:05:44.04 ID:+hqxFBuJ.net]
>>849
>それでも抑揚まで消えて全て平坦にされる事は無い

それがあるんだな
格安スマホ内蔵スピーカーで再生しながら格安スマホ内蔵マイクで録音してゴミ音源
ノイズ少ないからまともな音源と勘違いした低脳さんが、そのゴミ音源で抑揚とか声質とか上から目線で語ってるから痛い
しかも、そのゴミ音源は精神異常者が誹謗中傷目的で違法窃盗した犯罪証拠物というオマケ付き

851 名前:選曲してください mailto:sage [2017/07/12(水) 13:31:13.08 ID:qIiAm/Sv.net]
>>850
さすがに劣化な上に劣化ではもう判定音源としては役にたたんだろ
遠くでラジオが鳴ってるようなシャカシャカボソボソしたような聴き取れないレベルは論外
少なくとも奴はDAMで録ってるらしいから音量は調整されても抑揚が劣化する事は無い
あとキモ裏声音源には地声にない歌声の響きが含まれてる時点で如何に地声発声が悪いかも分かる

852 名前:選曲してください [2017/07/29(土) 22:26:02.02 ID:/IA8oGt3.net]
地声が低音の人はボイトレしがいがあるよね。

853 名前:タンボイーーン先生 mailto:sage [2017/07/29(土) 22:52:51.40 ID:3JLjoLWW.net]
低音バリバリだせると楽しいぞ。
響かすってこんなに楽しいんだと感動する。

854 名前:タンボイーーン先生 mailto:sage [2017/07/29(土) 22:56:08.76 ID:3JLjoLWW.net]
と、直近のスレをちょっと読んでたらまーたアホの交錯がごちゃごちゃ言ってたのかww

855 名前:タンボイーーン先生 mailto:sage [2017/07/29(土) 23:01:32.18 ID:3JLjoLWW.net]
>>845
むしろ抑揚がついてないと採点で95点はでないし、
人から5秒でうめーとはいわれないおww

そのことが本気でわかってないなら、ガチで耳がわるいと思ったほうがいい。

856 名前:選曲してください mailto:sage [2017/08/05(土) 20:30:12.10 ID:++XI7ciI.net]
結局が採点根拠かよ

857 名前:選曲してください mailto:sage [2017/08/09(水) 18:58:57.41 ID:pglQNcMA.net]
https://youtu.be/LCTz8Q5eRHE

858 名前:選曲してください mailto:sage [2017/08/11(金) 05:32:41.25 ID:d8T8u1PB.net]
声帯の長さ...



859 名前:選曲してください mailto:sage [2017/08/26(土) 19:17:05.96 ID:7YISdz87.net]
個人的な体験談だが
自分の地声に合わせて4キーほど下げて歌うと、『いい声』『セクシーな声』など言われるが、『上手い』とは言われないことが多い
原キーで歌うと、『上手い』との評価が加わるが、

860 名前:選曲してください mailto:sage [2017/08/26(土) 19:23:04.68 ID:7YISdz87.net]
『いい声』と言われることも多い
精密採点では下げると90点〜、上げると85〜90くらいが多い
ただ原キーの高音は明らかに喉声
なお、歌う曲はミスチルが多い、地声はかなり低い
結論 多少の音ズレは気づかない人が多いし、高音=上手いと思ってる人も多い。
低い音を響かせて出せると、女の子とオッサン(何故か)受けは良い(笑)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef