[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/04 12:48 / Filesize : 61 KB / Number-of Response : 301
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

武蔵小金井 part75



1 名前:多摩っこ [2010/03/12(金) 20:51:08 ID:zRgb6BqA]
市政の話題は市スレで話しましょう!

前スレ
武蔵小金井 part74
kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1261032745/l50" target="_blank">kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1261032745/l50

市スレ
【国分寺←】小金井総合24【→武蔵野】
kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1244757541/l50" target="_blank">kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1244757541/l50

ローカルルール
・カレー有名店ぷーさんの話はご遠慮ください。
検索で出てくる以上の情報は無いと思います。



149 名前:多摩っこ [2010/05/04(火) 20:23:12 ID:usTCiumg]
多いとは言わないけどそれなりに旨くて安いトコあると思うよ

150 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/04(火) 20:24:41 ID:NmrZ1hUA]
アクウェルの中華料理屋で
定食食いながらビール飲めば
安くてうまくて腹いっぱい!

151 名前:多摩っこ [2010/05/04(火) 21:14:41 ID:JNn361QA]
定食食いながらのレベルで良ければ
葦のディナーセットでハウスワインを飲むのがちょっと好きだった

152 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/05(水) 01:41:09 ID:L5hZG1mg]
王将さえあれば満足なんだが

153 名前:多摩っこ [2010/05/05(水) 02:17:03 ID:M8jYQjTA]
東小金井に餃子の満州なら

154 名前:多摩っこ [2010/05/05(水) 14:39:57 ID:SbixyU4A]
武蔵小金井に引っ越してきて、1年たちますが、
エロ系なんて、あるんですか?

155 名前:多摩っこ [2010/05/05(水) 18:56:30 ID:sJTcF63g]
北口西友前の横丁っぽい一角に、キャバっぽいような店とかがあったと思う

156 名前:多摩っこ [2010/05/05(水) 22:37:16 ID:I8fj+hAQ]
今さっき、南の方角から爆発音しませんでした?
まるで花火大会のような
@本町

157 名前:多摩っこ [2010/05/05(水) 22:52:00 ID:yBzfjtaQ]
長崎屋1Fのビアードパパが閉店@店頭手書き貼り紙



158 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/05(水) 23:04:06 ID:A0Sgiw8g]
大國魂神社の祭りの花火じゃない?

159 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/05(水) 23:05:36 ID:bAMVh3Qg]
くらやみであれな祭りか。

160 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/06(木) 00:10:40 ID:nLcEfGKA]
武蔵小金井で飲み会したいね

161 名前:多摩っこ [2010/05/06(木) 01:24:09 ID:iZWN4j6A]
長崎屋の1階といえばパン屋のサンジェルマンが思い出されるね

162 名前:多摩っこ [2010/05/06(木) 01:45:22 ID:midrNrJA]
長崎屋の1Fがいきなり下着売り場になってて、
ちと焦った…。

らくだ色のパンツが、どーんと…

あれはちょっとどうかと思う。

163 名前:多摩っこ [2010/05/06(木) 15:34:41 ID:qPbHyFgA]
>>157
閉店ですか。オープン当時の行列はすごかったのになぁ。
確かに最近はあまり買っている人を見かけなかった。

ところで、西友の駐車場が更地になっていてビックリした。
またマンションかぁ。

164 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/07(金) 07:19:53 ID:8ZILGFmA]
長崎屋、徐々にドンキ化が進んでるwww
テナント無視して、いたる所にドンキで売ってるような謎の格安家電とか輸入洗剤とか置いてるし。

165 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/07(金) 09:58:24 ID:pXav9LNA]
>>163
3週間ほど駅前に行ってないんだが、
駐車場と隣接してた駐輪場はまだ健在?

166 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/07(金) 12:09:29 ID:V+EK0Tdg]
駐輪場はまだあるよ。
駐車場側への裏口はなくなっちゃったけどね。

駐車場なくなって、景色が良くなったから
あのまま公園にでもしてほしいな。
無理だけど

167 名前:多摩っこ [2010/05/08(土) 00:01:45 ID:r1WkrohA]
>>166
そうだね、無理だけど一休み出来る公園いいねぇ。駅周辺は
ほんと、緑がないから。

そういえば、閉院となった面高整形外科のところに皮膚科が
出来ていた。三枝耳鼻科もビルになってた。あの辺、結構
変わって来たね。



168 名前:多摩っこ [2010/05/08(土) 00:52:30 ID:zDKdkPEA]
駅の高架式の場所に新設信号機ができてて歩行者とバトルしそうになった。手前に看板でも立ててくれ。歩行者に電気屋の段ボール車にゴンゴンぶつけられて通るたびにトラウマになりそう。いきなりわたる君多すぎて恐い。

169 名前:多摩っこ [2010/05/08(土) 01:00:20 ID:D1Tq9qSg]
↑誰か翻訳して

170 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/08(土) 07:56:37 ID:uwM4Yu1g]
本町1丁目で火事だったみたいですね。煙がすごい。。。

171 名前:多摩っこ [2010/05/08(土) 09:30:14 ID:weo8U4AQ]
そうそう、蛇の目通りで火事らしい。煙りとにおいは、こちら前原町まで来てました。
どこらへん被害にあったんだろ

172 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/08(土) 12:29:44 ID:cMOoUrtg]
朝、蛇の目通り奥にある薬局の隣の家に放水してるのが見えた@武蔵小金井駅ホーム

173 名前:多摩っこ [2010/05/08(土) 16:48:02 ID:abrfY0Yg]
蛇の目通りの奥、コインパーキングの手前にあるスナック、居酒屋、
写真屋さんが入った木造のテナント。ほぼ全焼だった。
農工大通りやエアーズシティあたりからも水を中継して引っ張って
えらい騒ぎだった。人の被害は分からない。無事だといいけど・・・。

174 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/08(土) 18:15:34 ID:CnGMSRAw]
北口を左に出たところ、右側通行!って騒いでるけど
改札が左側通行だから流れがぶつかるんですよね。
関係者は一度でも歩いてみたことあるのかなぁ。

175 名前:多摩っこ [2010/05/09(日) 23:13:55 ID:d3LGSu5Q]
人の流れと言えば、武蔵小金井は改札1か所しか作らなかったから
北口と南口利用者が集中していつも改札出たあたりが混んでる。

176 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/10(月) 01:31:38 ID:rykjx+PQ]
イトーヨーカドーの4階にある、サーティワンアイスクリームで、
昨日9日の午前10時〜正午12時まで、
ユニセフに募金するとアイスクリームがタダでもらえるという
イベントやってたんだが、

はじまる10時直前に暇だったんで様子見に行ってみたら、
ヨーカドーの入口に人が集まってて、
開店と同時にみんな走り出して、
自分もすぐにエレベーターに乗って4階についてからも走ったんだが、
エスカレーターを走った人がいたのかわからないが、
それだけ急いだのに、すでにフードコートを南北に一列ではみだす
くらいの行列ができた勢いだった。

日曜だとはいえ、
タダという言葉に弱い庶民がこれだけ集まるものかと、あきれたよ。
まあ、自分もその庶民の一人なんだが・・・。
風風ラーメンの開店イベントでも、ラーメンが220円だったことあるけど、
そのときもすごい行列できてたからなぁ。

タダなのに少しももったいぶらずに、大きめに盛ってくれたもんだった。
このスレに書いておけばもっと面白かったか? 忘れてたわ。
まあ、毎年このイベントやってるから、来年もやるだろう。

177 名前:多摩っこ [2010/05/11(火) 01:44:45 ID:EGX8aijQ]
昔、よく新宿のゴールデン街で呑んでたモノです。

ムサコ来て5年、南口おりてかんむりやとかモスの向こうに、
木造の呑み屋ありますよね。多摩自慢の看板かかってる。

入ったことある人、いますか?気になってしゃーないのです。
寄ってみればいいんですけど、何となく・・・。



178 名前:多摩っこ [2010/05/11(火) 04:52:19 ID:2Ndek40g]
>176
タイムセールもしかり、ヨーカドーの安売りに群がる市民絵巻は壮絶だよな。

なぜ走ったのにそんな長い列が出来てるのかというと、
2階のアクウェル側(美容院テナント)からも入れるから。
2階からダッシュの方が近いってことだよ。

前に地下で規格外野菜放出の時、全然別件でヨーカドーの回転に居合わせたんだけど、
一階入り口から入ったら、2階からものすごい勢いでエスカレーターを駆け降りてくる人たちがいて、これだと思った。

179 名前:多摩っこ [2010/05/11(火) 04:53:19 ID:2Ndek40g]
回転→開店 スマソ

180 名前:多摩っこ [2010/05/11(火) 06:01:12 ID:hPW79QKw]
ヨーカドーは卵で釣りすぎ

181 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/11(火) 09:21:08 ID:9YJOcG5A]
>>178
2階から入ると上りのエスカレーター遠くない?2階→4階まで階段でいくのけ?

182 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/11(火) 09:36:41 ID:2bCOYhoQ]
別に遠くなくない

183 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/11(火) 10:17:51 ID:Yv1gUmmw]
日本ユニセフって、ただでさえ評判悪いのに、
無料アイスで釣るとか、そんな露骨な金回収してるんだ…

てか、誰か177にも答えてあげたら?

184 名前:多摩っこ [2010/05/11(火) 20:01:17 ID:xeqOPwAg]
小金井街道封鎖だって
なんか事故でもあったの?

185 名前:多摩っこ [2010/05/11(火) 20:04:57 ID:h1YAzOlg]
金ゴンでも出たか!

186 名前:多摩っこ [2010/05/11(火) 20:28:04 ID:FGSJ0urQ]
なんか駅前に救急車いるな。

187 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/11(火) 20:51:58 ID:Fm0GNy+A]
小金井街道といえば、
7時すぎに、小金井街道を坂下から自転車で上っていたら、
救急車→消防車の順で、サイレン鳴らしながら急いで
坂下を南に向かっていったぞ。なにかあったのかもな。



188 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/11(火) 21:37:07 ID:Fbjtaz2g]
読売付近で、バスを先頭に計3台玉突き

バスにのって通りすがりに見ただけなんで
詳しくわからないですが、救急車にのせられる人も
いたので、けが人がでたようです。

189 名前:多摩っこ [2010/05/14(金) 03:06:33 ID:Q890KM6A]
>>183
ご心配なく!今晩にでも、偵察してきます。

190 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/15(土) 00:27:11 ID:gvPU1fWA]
北口の松屋が、まるで夜逃げしたかのようにつぶれていた。
全体にビニールシートがかぶさってて、
隙間から中をのぞいたら、内装からなにまですべてが消えてて、
廃墟みたいに、もぬけの殻だった。

つい先日、食べたばかりなのに・・・客もそれなりに入っていたのにな?
目の前の2348ライバル店だった、「牛めし しなの」はホッとしているだろうか?
これから松屋食べたくなったら、南口まで行かなければならないのか・・・。

191 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/15(土) 00:36:51 ID:gvPU1fWA]
てか、いま松屋のホームページで店舗検索したら、
「5/9〜6/22改装工事中」とご丁寧に書いてあったw
つぶれたわけではなかったのね。

でも、内装とかキレイだったのに、なにを改装する必要があるんだろう?
中の設備とか全部をなくして、入れ替える必要があるのか?
まあ、改装終われば分かるか。

192 名前:多摩っこ [2010/05/15(土) 07:45:52 ID:LUmrim8A]
俺も松屋、潰れたのかと思った。
つーか、改装って1カ月以上もかかるもんなんか。

南口の「乾杯」1時近くだったからかもう看板だった・・・。

193 名前:多摩っこ [2010/05/15(土) 22:57:32 ID:KSlKd/Qw]
ムサコでお勧めの飲み屋ってどこかな?

194 名前:多摩っこ [2010/05/16(日) 02:10:45 ID:KHTBNeKA]
南口の「赤札屋」はリーズナブルなんで、土曜日なんかに家族と行ったり。
今はアクウェルモールの2階に入ってるね。

焼き鳥の「ひろや」は評判いいけど、おっさん的には店の雰囲気がお洒落過ぎる。
古くて狭くて少し煙ってるくらいがいいんだけど、逆にいえば女性にはいいかも。
個人的には新小金井街道沿いの「大吉」がよかった。中町からは遠いけど。

飲み屋じゃないけど連雀通り沿い、1小のすぐ脇にある中華料理店。
夜はさして広くもない店におっさん達がたむろって、完全に居酒屋と化してる。
深夜よく確かめずに入って、えらいアウェー感の中ラーメンすすった事がある。

酔っ払ってたせいか、皮肉にも味噌ラーメンが実に旨かった。

195 名前:多摩っこ [2010/05/16(日) 02:27:02 ID:ffip9G8Q]
>>193
「唐辛子」とか評判がいいみたいだけど。
長崎屋の裏のハンバーグレストラン「葦」の脇の道を北に進んで、ラーメン屋の角で右に曲がってすぐくらい。
年齢層は若いのが多いみたいだけど。

196 名前:多摩っこ [2010/05/16(日) 02:32:12 ID:KHTBNeKA]
私も知りたい。お勧めの飲み屋、ありませんかね。

197 名前:多摩っこ [2010/05/16(日) 09:32:35 ID:ykhV8boA]
おやじの聖地、北口の大黒屋を忘れていますぜ。
場所は、調べるべし。ちょっと奥まった場所にあるよ。



198 名前:多摩っこ [2010/05/16(日) 10:08:03 ID:yBH+4Jmg]
>>194
1小のすぐ脇にある中華料理店、実はオムライスも美味しかったりしますw
常連さんが多いので、アウェー感は自分も感じつつたまに行ってます。

田園ビルの2Fにあった焼肉屋さんで昔はよく飲みつつ
食事もしていたのですが・・・卓上占い機が懐かしい。

199 名前:多摩っこ [2010/05/16(日) 13:14:12 ID:IHtGQOEw]
モスのある通りをまっすぐ行って右手に「さち呼(さちこ)」という居酒屋はまだありますか?
魚が旨くてお手頃で、大好きな店ですが、ここ二年ご無沙汰してて気になっています。

200 名前:多摩っこ [2010/05/16(日) 15:55:23 ID:ffip9G8Q]
>>197
大黒屋は移転以前からレベル高そうだからなぁ(笑)。値段じゃなくオヤジレベルが。
部長以上の年齢層が多そうだし。

201 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/16(日) 19:46:53 ID:n0dH9/uQ]
飲み屋の範疇か分かんないけど

北口の ゆいまーる かな

202 名前:多摩っこ [2010/05/16(日) 22:24:31 ID:KHTBNeKA]
>>198
知っててあそこに突撃しますか・・・度胸ありますなあ。
自分は何度か前まで行って、口笛吹きながらスゴスゴ撤退しました。

高オヤジレベル上等(笑)大黒屋、探していってみますね。

203 名前:多摩っこ [2010/05/16(日) 22:38:27 ID:d+TqK2Ig]
大黒屋、移転以前は、大人力と知らない店に突撃する勇気が無いと入れないような店構えだったけど、
新しい店は随分敷居が下がった感じwww
自分的には、唐辛子より今の大黒屋の方が独りでふらっと入れそうな感じ。

204 名前:多摩っこ [2010/05/17(月) 00:52:34 ID:6Bbm6OWA]
南口こ汚い商店街無くなってすっきりしたね〜
ついでに見苦しいアーケードも建て替えるか取っ払っちゃえばいいのに。

205 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/17(月) 01:20:49 ID:tN8aRh2A]
>>197
あるよ

206 名前:多摩っこ [2010/05/17(月) 01:24:17 ID:EDq6DwAg]
火事?

207 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/17(月) 01:29:31 ID:656rVVtQ]
非常ベル鳴る
消防車駆け付ける
火の手は見当たらず
たったいま「火災はありません」と放送あり
@中町坂下



208 名前:多摩っこ [2010/05/17(月) 02:04:22 ID:8Faho7XA]
火事といえば、モスのある通りのヒガコ方面のどん付き右手が半焼してた。
写真屋のある建物の一角が2軒ばかり。
ちょっと前にこのスレで騒ぎになってた消防騒ぎってこれ?

さち呼も気になる・・・。

209 名前:多摩っこ [2010/05/17(月) 02:09:12 ID:8Faho7XA]
OKマートの近くにあるリサイクルセンターで籐の座イス¥2,000也。
箪笥が¥3,000以内、自転車が¥7,500均一。

もっと早く行けばよかった・・・。
つーか、3、4年前に駅前でなくなった自転車もあそこいったのか?

210 名前:多摩っこ [2010/05/17(月) 02:13:34 ID:8Faho7XA]
ひと桁、間違えました。座イスは¥200でした。連投ごめんなさい。

211 名前:多摩っこ [2010/05/17(月) 02:15:39 ID:YufVA1yA]
>>209
自転車のサドルが籐かと 読み間違えた(笑)
さすがに、3,4年前のは。。。

212 名前:多摩っこ [2010/05/17(月) 03:00:02 ID:YPpAmyuQ]
>>209
OKマートの近くのどのへんでしょうか?
店のサイトとか教えていただけませんか?

213 名前:多摩っこ [2010/05/17(月) 06:21:18 ID:LfOJx6Ag]
>>212
小金井市リサイクルセンター
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www6.ocn.ne.jp/~recycle/" target="_blank">www6.ocn.ne.jp/~recycle/

214 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/17(月) 09:22:25 ID:/qP6/+yw]
リサイクルセンターで、使わなくなった椅子とか引き取ってくれるの?

215 名前:多摩っこ [2010/05/17(月) 10:13:10 ID:LfOJx6Ag]
>>214
椅子の種類により200円〜1,000円掛かるようです。
申込先:粗大ごみ受付センター TEL 042-387-9829

市のHPではないようですが?
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://s-53.net/koganei/ryoukin.html" target="_blank">s-53.net/koganei/ryoukin.html

216 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/17(月) 12:23:37 ID:0xGSH4yg]
>>214
肘掛付の5本足の事務椅子、200円のシール貼って引き取ってもらいましたよ。

217 名前:多摩っこ [2010/05/17(月) 14:22:07 ID:CjDHzsEw]
所沢等、ゴミ処理能力に余裕がある自治体は、持ち込めば無料で処理してくれるって
テレビで紹介していたね。



218 名前:多摩っこ [2010/05/17(月) 23:20:11 ID:fdTzQPyA]
消防署横の連雀通り沿いのシャトーに黄色い提灯がいっぱいぶら下がって
いると思ったら、飲み物とつまみ全品300円の大衆居酒屋みたいなのが
出来ていた。どうなんだろうね。

ちなみにヨーカドーそばの共立整形外科の通りにある「みよし」って
居酒屋はいつも賑わっている。気になりつつも一度も行ったことがない。
常連客ばかりなのかな。

219 名前:多摩っこ [2010/05/18(火) 02:52:51 ID:gVzz0oMw]
>>212
>>213さんがこたえて下さってますが・・・。
ビックリですよ。実はサイトより安いです。
自分、D2信者でしたが11f8ショックでした。

220 名前:多摩っこ [2010/05/18(火) 03:05:46 ID:gVzz0oMw]
>>218
興味ありますなあ。近々チェックして参ります。

それはさておき、子供がシャトーで遊んできまして・・・。
何でもトランポリンとか色々あって、しかもタダだったとか。

あり得ませんよね?友達がスポーツクラブの会員だったとか・・・。
あればこれも興味あるんですが。メガロスは高いし。

221 名前:多摩っこ [2010/05/18(火) 08:20:13 ID:oSv7/SqQ]
>>208

さち呼は大丈夫。
和風スナック「あや」と小料理「順」がアウト。火元は「順」みたい。
フォトダックも水損で営業中止です。

222 名前:多摩っこ [2010/05/19(水) 04:24:01 ID:o4FruNYg]
最近北口小金井街道の喫煙所と向かいのパン屋の前に深夜、20代ぐらいの三人組の男が立ってるんだが何をしてんだ。
毎回同じ奴がいる。

223 名前:多摩っこ [2010/05/19(水) 17:17:33 ID:Sj+UljoA]
さっき、武蔵小金井駅で女子高生が取材受けてたんだが、何の取材ですかね?

224 名前:多摩っこ [2010/05/19(水) 23:38:42 ID:KDBd8zcg]
>>220
シャトーは施設が無料で使えるチャリティー開放というのが年一回あった
のでそれかもしれませんね。

ここは以前子供が通っていてスイミング、体操教室、サッカーとありまし
たが、メガロスと月謝は大して変わらないと思います。

強盗が入って閉店したファミマの跡は進学塾になっていました。

225 名前:多摩っこ [2010/05/20(木) 20:14:37 ID:b0LnIcvA]
さっき、駅前でちんぽこ出して
叫びながら猛ダッシュしてる中年で
スーツの人がいました。

よくこういう人が出没するのですか?

226 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/20(木) 21:28:26 ID:qwHfXXLw]
十数年前は結構いましたよ。

227 名前:多摩っこ [2010/05/20(木) 22:11:31 ID:kQ394mDA]
唐沢佳代子



228 名前:多摩っこ [2010/05/20(木) 22:12:42 ID:kQ394mDA]
唐沢佳代子って知ってる?

229 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/21(金) 04:14:45 ID:AKB4zROQ]


230 名前:多摩っこ [2010/05/21(金) 08:08:33 ID:5tNJin3A]
>>225
ちょっと想像してみたけど、猛ダッシュでスーツでもちんぽこ確認できるということは、相当な巨根だったのか
それとも、ピチピチなスーツなのかwww

231 名前:まっくん [2010/05/21(金) 12:37:28 ID:7tI3kENA]
小金井で危ない人って言ったら、『たーちゃんよ〜よ〜』と『もんちょうしろう』
俺はもんちょうしろう本人に遭った事がある。

232 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/21(金) 15:44:27 ID:RiLdS+iQ]
よく、一人で夜の道を歌いながら歩いてる、痩せたあんちゃんを見る。
とにかく声がでかい。そして、かなり上手い。

233 名前:多摩っこ [2010/05/22(土) 09:52:56 ID:WdZubX2g]
>>201
ゆいまーる美味しいよね!
あそこでアンチョビの美味しさを知りました。

居酒屋では大黒屋隣のshopporiが好き
酒旨、肴旨
常連が多いからうるさいときもあるけど、良い店だと思う

大黒屋も雰囲気良いよね
くさやが大丈夫な人は是非

唐辛子は異常にレベル落ちた
いまの唐辛子行くなら、ワタミ行く

234 名前:多摩っこ [2010/05/22(土) 11:59:04 ID:mDQ6940A]
武蔵小金井北口は終わってるよな
特に裏側の商店街の陰欝な雰囲気とか

235 名前:多摩っこ [2010/05/22(土) 15:16:19 ID:M45pgB1A]
>>224

強盗?マジ?いつ?

236 名前:多摩っこ [2010/05/22(土) 18:51:46 ID:fiVCJcGQ]
>>234
ヨーガド―が建つほんの数年前までは、北口でもってたようなものだけどね。1340

237 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/22(土) 19:12:12 ID:nbLggKqg]
これで南口に、延長保育やってくれる保育所が欲しいところだよな。



238 名前:多摩っこ [2010/05/23(日) 02:00:42 ID:b/iULOUg]
>>235
確か去年の10月末頃です。
閉店したのは、その1ケ月後だったかと。あやふやな記憶ですみません。

進学塾はシャトー2階にもうひとつあるのに人は集まるのかな。

239 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/23(日) 08:08:18 ID:hQnxv2yQ]
南口はイトーヨーカ堂に行く位しかないけど、南口ってそんなに栄えてるか?
子供の頃から北口オンリーだから、寂れていようと西友や長崎屋が好きだ。

240 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/23(日) 10:34:18 ID:fQ0RMjrA]
>>239
銀行もあるしね。>北口
クラウンでお茶したいと思いながら、
ついドトールに行ってしまう。

241 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/23(日) 11:51:14 ID:pPfo5j8Q]
まぁ、駅工事前から北も南も寂れた感あるけどね、ムサコは
にしても北口の商店街、人の流れが大きく変わっちまったから大変だろうなぁ

242 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/23(日) 17:14:48 ID:fWYxEFaw]
武蔵小金駅の北口周辺は、また新しい店とかできるんだろうね。

243 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/23(日) 22:13:45 ID:I/eLkahQ]
クラウンでお茶、なら
ムサコのクラウンじゃなくて、ムサシサカイまで行くよ

244 名前:多摩っこ [2010/05/24(月) 01:26:37 ID:Waw4CFMQ]
ムサコのクラウンは幼児の頃からの馴染みなんで
煙草とかが厭でも定期的にパンを買ったりコーヒーを飲んだりしてあげてる。

245 名前:多摩っこ [2010/05/24(月) 09:50:12 ID:aPqqbzsw]
>>237

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20100326/20100326_info02.pdf" target="_blank">www.jreast.co.jp/hachioji/info/20100326/20100326_info02.pdf

246 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/24(月) 17:58:04 ID:WV6aLSsQ]
>>243
境のクラウンも好きだけど、
ムサコのクラウン改装して分煙してるような気がするから、
一度チェックしにいきたいなと思ってるんです。

247 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/24(月) 23:38:56 ID:L0SkL0BQ]
22:00頃、ムサコ駅周辺警察多かったけど何かあった?
警察犬までいたけど。



248 名前:多摩っこ mailto:sage [2010/05/25(火) 09:01:24 ID:oX1lRrzQ]
こんなのがあるんだな。
小金井に地元密着FM
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20100519-OYT8T00148.htm" target="_blank">www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20100519-OYT8T00148.htm

しかし、放送局の周波数が記事のどこにも書いてないwww

249 名前:多摩っこ [2010/05/25(火) 14:53:25 ID:Mlrfg8lg]
来月開局ですからまだ公開してないのかも?
場所はシャトー小金井1Fらしいですね。
fmkoganei.comというドメインも取得してるみたいですが、まだ工事中みたいです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<61KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef