[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/13 22:46 / Filesize : 399 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小さい子を持つ親のここが嫌い 128人目



1 名前:おさかなくわえた名無しさん [2011/03/03(木) 09:31:39.89 ID:6yZ1nexC]
次スレは>>970が立てなければならないことを留意の上、
前スレを使い切ってから利用すべし。
立てられなければ、テンプレを作って誰かにお願いすること。

※重要※
・子供がいる人の書き込み禁止(どんなに常識的な内容であっても)。
・ベビカ、ベベ、赤、などの育児・家庭・既婚女性板用語の使用禁止。
・子育て自分語り&猿の躾け教室&反論したいチュプ゚は巣(育児板)で。
・ここは雑談スレではありません。雑談は程々に。
・ここは芸能人を叩くスレでもチュプがチュプを叩くスレでもありません。
・単なる子供嫌いは「子供が大嫌いです」スレへ。
・NGワードは
 「子供産まなきゃ分からない」
 「私は子持ち」
 「私もうすぐ子供できるから気を付けなきゃ」
 「誰だって昔は子供だった」
・ネタ認定禁止。ネタだと思ったら黙ってスルー。
・こういう容姿の親にはDQNが多いという話をするスレではありません。
・他の板・スレからのコピペはやめましょう。

小さい子を持つ親のここが嫌い 127人目
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1297314520/

861 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 17:28:44.57 ID:NwWWvw8G]
復刻への希望
園児が自主登園ってフジテレビ。
勝手にくんなよ。
バカじゃね。

862 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 17:28:51.70 ID:SOhT575Q]
>>854
それ乞食じゃなくて泥棒じゃん 犯罪じゃん。通報しなよ

日本では暴動や強奪の起きない国だと諸外国が言うけれど、
不要な物やたら買い占める奴らや、子供子どもコドモ~の呪文唱えながらクレクレ乞食してる奴らのやってることは、強奪に含まれると思うんだが

スーパーで子ダニ使って後ろから割り込みかけるダニを阻止したらカートでど突きやがった
正当防衛wwで押し返したら、カートがバランス崩して、どう見ても不要な米袋だの箱買いビールwだのがダニに落下
訴えてやるとか喚いてたが店員以下周り全員スルー
キレたダニはすごいスピードで買い込み品積み直し、プンスカしながら他の通路を会計せずに突破しようとし見事捕獲 バカだw

863 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 17:31:35.70 ID:y/UEUrRN]
>>862
その親もさ、子供の前でする行動じゃないよね・・・。

864 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 17:34:04.38 ID:NwWWvw8G]
>>862
ナイス!

865 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 17:35:22.89 ID:VZvI9+cA]
>>835
チラッとでもテレビに映ることがそんなにステータスだったとは知らなかったよ。

実は、私は新春歌舞伎公演の初日を観に行った際、映っちゃったんだ。
役者のロビー挨拶のとき、観客勢にもカメラが向けられていたし、
私は最前列にいたから「初日から劇場につめかけたファン」の一員として
撮られていたのは知っていたけれど、そんなことはどうでも良かった。
しかし、後日、ちょうど職場で昼休みにみんなでテレビを見ていたとき、
ニュースで「新春歌舞伎開演!」とやっていたときに、映っていたのを
パートのおばちゃんたちにまで見られちゃったんだ。

「ビデオ録画をセットしておけば良かったのに」とさんざん言われたけど、
そのときには何のことだか、全然わからなかったよ。
こういうことだったんだね。ダニ根性を教えてくれてありがとう。

866 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 17:55:45.44 ID:3/w1w93q]
>>836
餓死はさすがにまだないだろうけど
1日一回の配給すらない避難所はあるよ。
個人宅に避難している人達には物資は届かない。

867 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 18:04:16.18 ID:h/ipi3yu]
>862
泥棒て叫んだら[何言っているんだ?]て言われそのまま盗られました。
通報したけど証拠がないと言われました。


868 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 18:20:13.99 ID:25YgZUS/]
子育て中の女ってヒグマと一緒だね。
子育て中のヒグマって攻撃的になるんだよね…醜い。

869 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 19:16:23.99 ID:h/ipi3yu]
被災地で人の食べ物を取り上げてありがとうて言わないで目の前で相手が唖然と突っ立ていると[人が食べているとこジロジロ見ないでよ]て恩を仇で返しそう。あげなければダニマンセーの人に[子供いる人に分けろ]てなりそう。
弱そうな独り身の人がダニ親に狙われそう。





870 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 19:55:57.14 ID:BD23haUp]
「あなたの子と同じくらいのお子さんを連れた人から預かってるだけです」
「是非分けたいのですが個人で判断できないので一度聞いてみますね」
とか言って巻いちゃえ

871 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 19:57:45.90 ID:h/ipi3yu]
昔の親は自分は食べないで子供に与えてたのに、今の親は人の物(下手したら子供のものさえ取って食べるか与えない)を取って生きろだからね。
恐ろしい。

872 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 20:13:39.52 ID:/lV15SmT]
>>871
犬猫だって自分の分を子に回すよ。

873 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 20:22:36.08 ID:UA1+VJHq]
>>871 親のイメージがカオナシだったw
欲深い生き物になっちゃったんだな、今の親って。

874 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 20:30:57.97 ID:kzR3TtRw]
>>868
ヒグマは穴ん中でエサも食べずに乳与えて子育てするんだぜ…
ようやく春になって出てくると、子供はまるまる肥えてて、母親ガリガリ。

十分に物資があるなかで他人様の金品に手を出し、「子供がいるんです」を免罪符に
自分の欲望のみを優先させるダニと比べたら可哀相だ。

875 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 20:52:46.11 ID:/lV15SmT]
…ちなみに、龍の子太郎のお母さんは、妊娠中に人の分の岩魚も食っちゃったんで、罰が当たって龍になりました。

余談ですが、知人の父親は、彼女の幼少期に、「我が子の為に自分に犠牲になれと言うのか!!」と、彼女の目の前で
おほざき遊ばされました。

知人は、結婚してないし、一人も恋人を作っていません。お洒落もしません。
「どうしても異性を信用できない。お洒落なんて時間と金の無駄。空しいだけ」だって。
身近な異性さえ、彼女を守っても愛してもいなかったんだもん、仕方ないよね。

876 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 21:11:25.47 ID:25YgZUS/]
>>874
ゴメンなさい…

877 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 22:20:00.81 ID:AWuB5fVi]
計画停電のせいで本数減のぎゅうぎゅうの電車から
ベビーカーが降りてきてビックリした
こんな時に渋谷までお出かけですか、そうですか
婆と母がいるんだったら畳めばいいのに、そのままですか
周りの冷たい視線が気になったのか、途中で降りてっただけマシか
中の人は寝ててうるさくなかったから良かったけど、あまりにも考え無しじゃないかなー
いつ本数減になるかわからないんだから、帰宅ラッシュ前に帰ればいいのに

878 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 23:08:43.86 ID:M+3Ii68I]
あんな地震があったというのに、ローラーシューズやヒールのある靴を子供に
はかせてスーパーに買い物に来てる親って何なんだ?
お菓子売場には放置された幼児。
そりゃあ、うちの県は被害こそなかったけど、まだまだ余震があって、この間だって
震度5の揺れがきたし。
何かあっても保証できませんよ。

879 名前:おさかなくわえた名無しさん [2011/03/17(木) 23:49:11.93 ID:RxOPXbG+]
ばかばかしい


幼稚園児と思われる男の子が『ニンテンドー3DS』の購入を我慢し、
東日本大震災の被災地に5000円を寄付するという、
なんとも心温まるエピソードが『Twitter』に書かれて話題になっています。

5000円といえば、幼稚園児はおろか、小学生にとっても大金といえる金額です。

このエピソードは、幼稚園児が寄付をするシーンを目撃した
『Twitter』ユーザーにより書き込みされたもの。幼稚園児は
母親と募金箱の前で話し合い、『ニンテンドー3DS』ではなく
寄付をするという選択肢を選んだのです。
『Twitter』に書かれていたエピソードの全文は以下のとおりです。

<寄付した幼稚園児のエピソード>
募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。母「貯めてたのに本当にいいの?」子「3DS我慢する。これで地震の人の家建てる。」と言いお年玉袋から5000円を寄付。母「偉いね。地震の人、これで寒くなくなるね。」男の子思わず号泣。後ろにいた私、大号泣



880 名前:おさかなくわえた名無しさん [2011/03/17(木) 23:50:12.63 ID:RxOPXbG+]
幼稚園児に2万以上もするゲーム機を買ってやること自体が
ナンセンス。

881 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 23:54:41.92 ID:WjY3RLnL]
幼稚園児が5000円持ってることに驚愕。幼児には不必要な金だけど、寄付したのは偉いよ

882 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 00:00:04.25 ID:RxOPXbG+]
>>881
幼稚園児が寄付なんて分かる訳ないよね。
つくり話でしょ。


883 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 00:16:27.85 ID:nH9dMdcx]
今時の幼稚園児は金持ちなんだなー。
自分なんか転勤族でまわりに親戚が住んでいなかったから、お年玉も親と両祖父母から位しか貰えなかったし
多分、この園児より貧乏だったと思うよ。小学生の時でも。
贅沢過ぎるわ。

884 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 00:20:41.04 ID:RnI6O9Ue]
祖父母、親、親戚からのお年玉あわせたら5000円超えるでしょ。


885 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 00:26:37.64 ID:xaKB4QEa]
この話は叩くほどのものではないな。

>>879も寄付した?

886 名前:おさかなくわえた名無しさん [2011/03/18(金) 00:28:03.47 ID:jKhmJYzP]
そもそも幼稚園児ごときが
募金箱に金入れたら被災者助かるって一連の流れと情報どこで学習すんのよ
確実にこの母親が
この箱にお金入れたらおうちが無くなったかわいそうな人助けるためになるのよーって
知恵付けたのが明白じゃねーかよ

お前がゲーム買って遊べば世の中に金が回る
そしたら巡りめぐって被災者も助かるって事ちゃんと教えろよ
案外この子が大泣きしたのは親に言い負かされ
大事な金をくだらん使い方した本当はゲーム欲しかったのに…っていう
後悔の涙だったかもしれんぞ

そんなんを美談に仕立てもらい泣きする奴もお花畑すぎてうざってーわ

887 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 00:33:36.97 ID:6BTDtcqf]
>>879
一昨日くらいからこの手のガキ絡みの美談(笑)を子持ちがリツイート(というかmixiのボイスに転載)してきてウザイったらない。
なんで子持ちは子供絡みの感動の押し付けをしたがるのだろ。

888 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 00:43:39.68 ID:mCnyC5vQ]
どうせ親がいまテレビに写っている子は家が流されちゃって
ゲームが出来ないのよ、またいつでも買えるのだし募金しなさい
(これでしばらくは何も言われないw余ったお金で…)
子供涙目。そして親は新機種携帯や服を購入がオチだろうな

よくこんな話を鵜呑みに出来るなw

889 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 00:44:22.91 ID:8jycsgax]
>>879 に同意
5000円という金の重み、今どきは働いて5000円を稼ぐのも結構大変だということが、
よくわかっている人が寄付するのなら、いい話かも知れない。

こういう子供の無知な純粋さを称賛する話が嫌いだ。
純粋とは言い換えれば馬鹿ということ。
エゴと他者との愛のバランスをとりつつ生活していくのが大人というものだろう。

子供の頃読んだ「ベッドタイムストーリーズ」という本には
他人の為に善行をするのなら、黙って誰にも知られずに行えという話があった。
現時点で多分この子はいい子なんだろうけど、まわりの大人の影響を変に受けて
アグネスみたいに被災者の為に折鶴を折って、それをわざわざアピールするような
恥ずかしい大人にならないでほしいと思った。



890 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 01:37:30.03 ID:YGptOpcU]
「6歳以下の子供は目に悪い影響を与えるから3Dモードで使用するな」って任天堂のHPに書いてあるのに。
そもそも幼稚園児でも遊べるソフトあるの?

891 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 02:23:50.68 ID:1NFxA/Xv]
>>885
寄付はしたよ。
会社で集めてたやつに2000円。
Yahooポイントを1000円ちょっと。
幼稚園児以下のだけどね。



892 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 02:28:30.24 ID:1NFxA/Xv]
>>888
あなたの書き込みで納得できた。
ゲーム機の金額の25000円位を募金したなら立派だと思う。
ダニ5000円ダニ親20000円の金額なら。
ゲーム機買わずに浮いたお金は??ってとこで引っかかってたんだと思う。
子供手当て無くなるんだし、ゲーム機買ってる場合じゃないよね。

893 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 06:46:35.79 ID:0+3ntyO4]
これで親が全く募金してなかったらギャグだな。
このガキ絡みの美談は親の、私良い子を育ててるでしょというアピールみたい。流布するな。
そして、どうせなら身の丈にあった募金の仕方、金額を教えてやれ。


894 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 07:09:14.71 ID:C37C0dPG]
寄付とかそんなのより、被害に遭わなかった所は
今まであった、普段の日本の風景を守る
これも立派な支援と考えていないバカの多さに驚く。

この子供が、自分に酔うような大人にならないでほしい

895 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 08:20:25.20 ID:GOlC2d75]
>>894
確かに。でも節電は大事だと思う。
特に首都圏はさ。首都圏の大量の電力消費のおかげで福島は大変な事になってるからさ。

小学生以上はさすがにこの自体を理解して大人しいけれど
幼稚園以下のガキを黙らすのは親の努めだと思う。
避難所ではみんな疲労困憊だろうし。
東北者だけど避難所暮らしでない私も、もうクタクタだよ。



896 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 08:48:04.07 ID:7Rs4AjOK]
都内から西に避難するダニ親子+ジジババが増えてるらしいね。
「小さい子がいるんでぇ~、この子には絶対放射能とかあびてほしくない><」
とか一様にほざいてたけど、平日に移動できるってことは皆専業主婦だよね?
計画停電の混乱の中、頑張って通勤してる旦那はほったらかしですか?w
子供を盾にしてるけど、我が身可愛さなんじゃねーの?と思った。
普段ジャンクフードやら喫煙やらの環境で放牧してるくせに。
こんな程度で避難とか、だったら国際線パイロットなんか今頃被爆しまくりで生きてねーよ。
正しい知識も持ち合わせてないこういう馬鹿がパニック起こすから、買占めなんてくだらない騒動になって被災地の足ひっぱるんだなムカつく。
福島県民始めとする被災地住民や現地で必死に頑張ってる自衛隊員たちに全裸で土下座しろ。

897 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 09:25:37.85 ID:fvQF7uxH]
>>896
一字一句同意するよ

通勤時、チャリ置き場の前で幼稚園バス待ちママ(笑)軍団に遭遇
ダニ放牧なのも婆達が邪魔なのもいつものことだからスルーして通り過ぎたが、今日ばかりは奴らの井戸端会議内容にむかついた(声でかいから聞きたくなくても聞こえる)

停電でお料理お洗濯できなくて大変~
ダニ子ちゃんも怯えちゃってぇ~
だいたい私らまでなんで停電されて我慢しないといけないわけぇ?
(ここは首都圏近郊)
停電は被災地だけで十分よね~?私ら関係ないしぃ
つか買い占めしときたいのにものが無いって、私らも十分被害者じゃない?

…まだ延々続いてたみたいだが、ここら辺りで殺意沸いた

始まりも終わりも決まってるたかだか3時間の停電ぐらい我慢しろよと
専業で時間あるんだから停電じゃない時間帯に料理くらい済ませておけよ

だいたい、少しは被災者の気持ちくらい考えろと

こういう奴らが実際に被災したら「こどもがいるんですぅ優遇しなさいよぉ 私 を 」ってなるんだなorz

こいつら超混雑した列車でボコボコにされてしまえ
吐き出しすまん。仕事逝ってくる

898 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 09:36:18.59 ID:U+wcXWVn]
出た出た。
プラ持って「○○欲しい」みたいなやつ。

今までは水や食料だったのに、「遊び道具」「ランドセル」。
折り紙って言ってたけど、本音はDS(3DS)だろ。
なんて謙虚でいじらしい!って思わせて…みたいな。
ランドセルなんて当分いらないじゃん。
ランドセルは、「孫に~」とかババアが言ってたけど、持てない子が可哀想って思わないのかね。
避難所生活は気の毒だけど、被災者が我儘放題になっていくと微妙な気分になる。


899 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 09:44:08.57 ID:rKak99Jd]
>897
どうせ、3時間ぐらいお喋りでつぶせるだろうにねw



900 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 10:07:36.00 ID:2NDOdYmk]
タイガーマスクと名乗る援助が出没してた時期にだれかがいってたこと。
子どもが寄付してるって話を美談として出すな。
まだ親や他人から養ってもらってる立場である子どもが寄付する行為は
ちゃんちゃらおかしい。寄付したきゃ、まずは自分で稼げるようになってからやれ、

激しく同意した。

どうせ子どもが寄付する金なんてもとは親の金なんだし、
そんな余裕があるなら、子ども手当てくれくれ、じゃなきゃ子どもなんて
育てらんないわよ、なんていうな、って思う。

901 名前:おさかなくわえた名無しさん [2011/03/18(金) 10:16:36.68 ID:HJov2fpj]
>>896
避難所でもいた。「この子はこれから大きくなる子なんでぇ~、大人だけなら避難しなくてもよかったんですけどぉ~」
とかホザいてた女。

テレビも美談仕立てに「その後、この放映を見ていた方から、あいている部屋の提供の申し出がありました」
ダニ「なんでこんな他人に優しいんだろうって(涙)」。あーいやらしい演技。虫唾が走る。
被災地にミルクが届かない誰のせいでもない状況にさえ「幼児虐待!」とかヒステリックに叫ぶくせに。
こいつら幼稚園児並にバカなんだよね。やることが0か100の両極端。媚びるか攻撃するかのどっちか。
人の親(笑)やってるくせに、感情をコントロールすることが全くできない。

避難所には、心筋梗塞を持っていて寒さと十分不足で亡くなった80代の女性がいたけど、
カメラに向かって饒舌に語れるピンピンしたガキ連れ女なんかより、優先すべきはそっちじゃないの?

902 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 10:19:55.41 ID:HJov2fpj]
× 十分不足
○ 水分不足

903 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 10:22:30.77 ID:tiiGDtpv]
さっきテレビで見たこと
五歳の娘が全財産の103円をユニクロ義援金に寄付した!ある意味ユニクロよりすごい!

こんなときでも親バカぶりを発揮しないとダメなんですか、身内だけで誉めときゃ子供には十分だろうに


904 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 10:41:31.45 ID:Duh6WIeU]
>>903
何それ…バカ丸出しだね。
ていうか、寄付だの善行だのは人知れず行って、
ひそかに徳を積むのが元々の日本人。

企業とか有名人は言わないとバカが叩くからアピールした方がいいが、
一般人のくせに寄付しましたー!って声高に
アピールするのは在日のやること。


905 名前:おさかなくわえた名無しさん [2011/03/18(金) 10:49:54.30 ID:HJov2fpj]
>>903
「アタシは子供産んだんだからイチロー夫妻よりも偉い!貢献してる!」って本気で言うダニクオリティ
平常運転ですね。

906 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 10:53:47.05 ID:/IOyonNi]
>>905
ダニの105円よりイチローの数千万円の義捐金の方が、正直ありがたいと思う。

慈善とは人知れず行うのが美徳だ。

907 名前:おさかなくわえた名無しさん [2011/03/18(金) 11:01:08.84 ID:v2g4+Su/]
【食品】日本の玄米で出来たパンダ型の菓子パン「オコメパンダ」を、印刷業者が「オメコパンダ」と間違え印刷。そのまま中国に大量輸出。

yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/




908 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 11:14:06.79 ID:Duh6WIeU]
>>905
クソの役にも立たないダニ量産したらむしろマイナスじゃん
って言ってやりたいw


909 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 11:16:02.90 ID:Duh6WIeU]
そういやこのスレって、以前
「子供のことダニっていうのやめて!」
ってがなり立てるバカがいたけど
結局あれからどうなった?

普通にダニダニ書いてる人いるから、
あいつらは涙目で撤退したってことか




910 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 11:26:16.47 ID:6fkAiSPb]
ユーストって所でニュース見てるんだけど
右横にその動画を見てる人のツイッターなどの感想が流れるんだ
で、子ダニのドアップサムネママの呟きがウザイ(勿論子ダニサムネ無しも沢山いるけどね)
「私の子供も~」「子供ちゃんも不安そうに見てます><」「ママとしてry」
とかもうね子供絡ませなきゃ死んじゃう病患者自重しろ
子供ちゃんが怯えてますぅ~って言うならネットしてる場合じゃなくね?
今しつこく流してるACよろしく抱きしめてあげたら?ってウンザリしてる

911 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 11:38:06.72 ID:HJov2fpj]
>>909
常識的な親に育てられた常識的な範囲の子=子供
アホダニに育てられた野生生物=子ダニ

と、「幼少時の人間すべてを子ダニといってるわけではない」という説明をされるから、
そこでまだ突っかかってたら「アタシはDQNダニで、ガキは子ダニです」って
認めることになるから、「ダニって言うなダニ」は黙って退散するしかないw

912 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 11:47:19.40 ID:Duh6WIeU]
>>911
やっぱそうだったんだw
あいつら確か、ダニ書き込み擁護してた人に
「あんたに子供ができてもろくでもない奴になるだろね」
とか噛み付いてたから、自分の方がダニってことを
さらけ出しちゃったんだろなw

バカってほんとうざいな



913 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 12:19:48.34 ID:GOlC2d75]
>名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 11:50:47.40 ID:cyJyu6N0
>mixiの災害コミュに
>東北人死ね
>おまえらのせいで停電して子ども手当てがなくなる
>と書き込んだDQNチュプがいた。そいつのプロフィール写真は自分の子どもらしき幼児だった

>子ども手当て当てにしてみれば無計画にガキ産んだ貧乏人ピンチ


怒っていいですか?
by温和な東北人

914 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 12:46:40.74 ID:ihIltR8h]
ガキ絡めなきゃ死んじゃう病を治せる医師はまだ現れないのですか

915 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 12:49:24.15 ID:SIZBIVX3]
>>897
停電にブーブーぬかすダニは関西でも外国でも行っていいから
もう帰ってくんな。

916 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 12:59:31.97 ID:j1t29L/j]
視聴者からのファックスが酷い

○歳と○歳の子供がいます。下の子がインフルエンザにかかって上の子は移るかもしれないのでおばあちゃんの家に預かって貰ってます。
同じ子供を持つ親として…

適当に聞いてたから大体こんなかんじのことを言ってたと思う
今、そのインフルエンザにかかった、移るから預かって貰ってるという情報はいるの?
避難所でインフルエンザが流行り始めているという話はあったけど、
真昼にファックスを送る余裕がある場所にいる人の子供がインフルにかかろうが兄弟にうつろうがどうでもいいですから
なんでこのファックスを読んだのかも謎

917 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 13:04:53.90 ID:kmvbn600]
昨日、地震当日東京亀戸に住んでる主婦がダニ1匹と近くの公民館だか
体育館だかに避難して一夜を明かしたっていうニュースを見た。
東京に住んでて家もすぐ近くなのに避難してる人初めて見てびっくり
した。


918 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 13:05:13.04 ID:KCKZZuCU]
>>913
いいですか、ではなくて、怒るべきです。

しかしなぜmixiのプロフ写真を子供にしているやつは
軒並みバカばっかりなんだろう。

919 名前:おさかなくわえた名無しさん [2011/03/18(金) 13:15:12.50 ID:HJov2fpj]
>>913
原因は東北の方じゃなくて地震だし、もっと言えば地震を起こしたプレート。

よく被災者に対して暴言を吐けるよ。
しかもその原動力は、不労所得に群がろうという乞食根性だから意地汚いにもほどがある。もう人間とは呼べない浅ましさ。
こういうゴミは存在しているだけで公害なのに、次世代のゴミひり出して、それに対してカネよこせとか、バカなの?○ぬの?



920 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 13:15:23.98 ID:dDZTJtyb]
>>913
その停電の原因になっている福島にある原発は東京の電力供給に使われてるのを知らないのかね?
しかも命の危険を省みずに、今必死に作業してくれている東北の人がいなかったら1~3号機は
とっくに爆発していてもおかしくない状態だったのに。

921 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 13:39:41.81 ID:AQZ7w2TR]
>>865
>チラッとでもテレビに映ることがそんなにステータス
家業が芸事でテレビの仕事もあるんだが、
結婚して出た姉も出ている。
姉は誰にも言ってなかったらしいのだが、
なんだかでダニ連中にバレたそうで
「ずるい」「ひとりで芸能人に会うんでしょう」などと言われて
嫌がらせされていたそうだ。
ずるいもなにも仕事であって、姉にその技術があるからやってるだけで。
意味がわからん

922 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 13:41:15.62 ID:AQZ7w2TR]
>>913
>>東北人死ね
ハア?
頭にひびく

「しーねーばーいいのに、しねばいいのに」

923 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 13:43:43.00 ID:HJov2fpj]
>>921
特に出来婚に多いけど、他人が努力して得たものを自分は努力もしないで
ずるいとやっかむダニは多いね。
>>913の子ダニ手当乞食ダニも同じだけど、努力も苦労もしないで何でももらおうとして思い通りにならないとキレる。
本当にダニって卑しい生き物だよ。

924 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 13:44:05.86 ID:glzcasby]
>>916
子供を印篭だと思ってるから持ってます私アピしたいんだよ。
昨日、会社でクッキー配布した。帰宅支援用?差し入れ
で、社長から。被災地では無いけど。
もれなく一人2箱 朝1に来たのは、子持ちパート
私は午前だけ配布係だったが「うちは子供がまだ小さくて…」
「子供3人なんだけどね…」「まだ下の子供が…」「うちの子アトピーで…」
もう子供話で、腹一杯。
「要らない人もいるんじゃない?」
ほら独身の人とかは自分だけでいいんだし、と言い出すダニ。
「キャンセルする人いたらうちにお願い」とか言うし、しつっこい。
大体子供のおやつじゃないし!何で子供産んだ人って一々上から目線なの?
マジで印篭だと思ってるよ。叩き割ってやりたい。

925 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 13:49:01.03 ID:6LyyC8/C]
>>896
>福島県民始めとする被災地住民や現地で必死に頑張ってる自衛隊員たちに全裸で土下座しろ。
それだけは勘弁して!
腐った巨峰みたいなグロい乳首とか見たくないしぃ~w


926 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 14:08:25.04 ID:/lsS1KIr]
食べ物不足だからって余所のペット狙うんじゃないだろうな。
ダニ一家ならありえそう。

927 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 14:52:06.89 ID:agxKa79m]
ゆうべの事だが、GSに長蛇の列。どこまで続いてるのかわからない
うちみたいな郊外ではGWでもこうはならない大渋滞
中に1台、横断歩道の真上にデンと停まっちゃった車があった。
前後との車間も狭く、歩行者は皆カニさん歩きで擦り抜けて行く
平時ならムカつくところだが、今は無理もない。
何時間も掛けてちょっとづつしか動かないのだから
ドライバーは疲れるだろうし、中にはドジ踏む人だって居るだろう…
普通はそう思うだろうが、出ましたクソ母!ベビーカー+大荷物で武装して
「どかしなさいよ!通れないじゃない!」とキンキン吠える吠える
どかすったって不可能な状況だし、少し待つか、他に回ればいいじゃまいか
そりゃ意地悪ってもんだろ…運転席の女性はペコペコ頭を下げている。
気の毒なんで「ここは仕方ないから、向こうの横断歩道に行きましょうよ」と声を掛けた
母「あたしの家はね~このすぐ向こうなんですよ、家には幼稚園と小学校の子供も…」と愚痴愚痴…
まあまあ、と宥めてる間に渋滞ははちょっとだけ前進して、ようやくベビーカーを通す事ができた
それでも怒り冷めやらぬクソ母はブツブツ毒撒き散らしながら去り、ドライバー女性は私にちょっと頭を下げたようだ
皆が疲れてイラついてる時だが、街で見かけるトラブルの元は大概子持ち女


928 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 14:52:25.24 ID:Duh6WIeU]
子供がいるから友達の集まりにも連れてきて当然、
友達が子供の面倒見るのも当然、
子供がお昼寝の時間になってぐずったら友達が静かにするのが当然、
と思ってるとこが嫌い。

そんな周囲におんぶにだっこでなきゃ
出かけられないんだったら連れてくるなよ。
しかも旦那は家にいるとか言ってたし、実家も近い。
預けてこいよクソが!!!!!!!!!


929 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 15:01:17.87 ID:6LyyC8/C]
>>927
そりゃ運転手が悪いわ。
通路や横断歩道はあけておくべきだろ。
時期が時期だしみんなイライラしてるし、ましてや大荷物+子連れじゃな。
ダニ母に初めて同情した。



930 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 15:02:30.26 ID:pPcQIKvU]
職場でダニチュプが勝手に募金活動をやってた。
色紙を貼ったきったないボール箱に手書きで「東日本大震災募金」って書いてあった。

自分も強制されたのだが、そんな怪しい募金なんてしたくない。
「もう募金はしたから」と断ったらファビョられた。

「ミルクもオムツもなくて可哀相なのよ!募金したのなら証拠出しなさいよ!
ま、本当は募金してないから証拠なんて出せないか~(プ」と粘着されたので、
財布に入っていた日本赤十字社宛ての口座振替の領収書を出した。

「何これ一万円ってイヤミ? こんな大金募金するなんてバカじゃない?!
だいたい領収書とっとくなんてケチくさいー!」だって。
確定申告するときに要るなんて解らないんだろうな。

「ウチは基礎控除しかない家計なんだよ お前らの小ダニ手当てやダニ控除やらでブクブク肥え太った状況が全てと思うなこの視野狭窄が
悔しかったら 自 腹 で これくらい寄付してみせろ」と大人げなく返したら、号泣→仕事放棄

こんな厚かましいダニが人の親をやってていいのかよ…

931 名前:おさかなくわえた名無しさん [2011/03/18(金) 15:15:22.39 ID:HJov2fpj]
>>930
ダニの思惑
「証拠出しなさいよ!」→ない→「ホラ嘘ついちゃって!さっさと募金しなさいよ!」

現実
「証拠出しなさいよ!」→1万円の領収書

目的が本当に「募金を集めて被災地の足しにしたい」なら、喜ぶべきことなのに何故かキレるダニ。
結局、「アタシ主導で、震災で大変なママ(笑)たちを助けてる!アタシすごい!偉い!」と
自己満に浸りたいだけのくだらないパフォーマンス。

それが叶わなかったからって、お望みのはずの「募金の証拠」を見せてもらったにも関わらず逆ギレとは。
ダニっていつも期待以上のクソっぷりを見せてくれるよね。

932 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 15:37:29.31 ID:glzcasby]
>>930のダニが募った募金って本当に被災者に届くのかな…
複数に募金させて、小銭でも何でも集まれば結構な金額になるし
それをきちんとした形で義援金として送るのかな…
結局集めたお金着服しちゃったりして。


933 名前:おさかなくわえた名無しさん [2011/03/18(金) 15:47:57.37 ID:X9YUBqk3]
募金の金額はどうのと言いたくないが
「同じ子供を持つ親として~」と言いながら小額しか出さないダニ一家
声ばっかりで自分の腹は痛めない主義のようです。

934 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 16:05:55.54 ID:ov//1+DK]
>>932
やっぱりそれ考えるよね?
ちゃんとした人なら信用しちゃうかもしれないけど、書き込みから想像すると
そんな感じでもなさそうだし・・・。
コッソリ家計の足しとかにされそうな気がするわ。
8割は寄付して、2割は「頑張った私」に対する手数料とかも考えてしまった。
もし着服したら犯罪になると思うんだけど、本人は気付かなさそうね。

ま、集まったのならば、全額被災地の復興に役立つことをお祈りするわ。

935 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 16:06:16.61 ID:AhvNsDsW]
>>924
私も同じような調子で携行食をたかられかけたよ。
お菓子は全然品切れになっていない都内在住だけど。

私は普段から自転車で長距離移動するから、時計は磁石つきだし、
地震の前からいつもリュックに入れているのは、
ショートブレッド(英国製のバターたっぷりクッキー。カロリーメイトより強力)、
飲料ペットボトル、つぶしたトイレットペーパー、LEDライト(暗くなってから走るときのため)。
だから、震災当日も明るいうちにさっさと帰れたし、その後も同じスタイルで不都合一切なし。

そしたら、ダニ婆連中に「ずるい!」と糾弾された。
なんでも、金曜の夜は会社で夜明かし、
近くのコンビニでの争奪戦に敗れて食べるものもなし、
土曜の昼にやっとすし詰めの電車に乗れたけれど、
空腹と疲労で気分が悪くなって帰宅するなりバタンキューで、
週末はスーパーでの争奪戦に完敗して、やはりろくに食べるものがない、
週明けからは超混雑&長時間の通勤地獄、という辛苦をなめているのに、
私だけさっさと帰っちゃって自宅でのうのうとしていたのが憎たらしい、
地震当日の夜にも、自転車で職場で夜明かししている仲間に
食糧を持っていってあげようという思いやりすらないなんて、
その代わりに、と、ショートブレッドとライトをよこせと迫られた。

上司は3時半の時点で「帰宅できる人は帰っていい」と言っていたのだから、
その時点でバスを乗り継いで、明るいうちに帰っていれば良かったんだよ。
4時前には道路は空いていたし、バスも普段通り数人の老人しか乗っていなかったよ。
ということを穏やかに言ったら、「ここから全部バスで帰る経路なんて、わかんない!」
「全然直らないJRが悪いのに、なんであたしたちがよけいなお金を出さなきゃいけないの!」
「よけいなお金使いたくないもん!東電がさっさと直せばいいんだ!」だと。

私は、あれだけの大揺れの後で当日中に電車が復旧するだろうとは全然思わなかったし、
たとえ復旧しても暗くなってからになってしまうだろうとは思っていたから、
「復旧を待っていたのに、JRはひどい!」と怒って夜明かしした人を全然理解できない。

936 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 16:22:44.98 ID:4riq1Af8]
ママ()の書き込みが多い掲示板見てると
買占め許せない!→そうよそうよ近所に配りなさいよ!
みたいな、論点ズレまくりの結局自分がよければOKな意見ばっかりで恐ろしくなる。

937 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 17:22:11.07 ID:9fct7o8f]
>>916
子どもアピールも呆れるけど、
下の子がかかってるのなら、上の子もすでにうつってる可能性はあるのに。
それでなくても年寄りはかかると子ども以上に命に関わるのに、
そんなのをおばあちゃんちに預けるなんて、なに考えてるんだと。
ばあちゃん、カワイソス。

938 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 17:36:44.49 ID:pPcQIKvU]
>>930です
「ウチの姫が作った募金箱なの~」とアピールしていたのですが、
日頃から香ばしいせいで募金はあまり集まってませんでした。
おそらく着服するつもりだったと思います。

まず同僚が「どういうルートでいつ・どこへ送金するの?その後の収支報告はどうするの?」と
からかい半分にツッコミを入れたらしどろもどろ、
「それはさておき~」と自分へ矛先が向いてきたので自爆した状態です。
ダニは元々周囲から浮いていたのでこれでそのうち辞めると思います。


ダニへ説教した上司が「オムツ類が確かに足りないかもしれんが、
まずアレはオツムが足りない」とドヤ顔で言われていらつき倍増です。
ともあれ被災した地域の方へ少しでも多くの援助が行き渡りますように。

939 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 17:56:37.26 ID:pPcQIKvU]
連投すみません。
集めた募金は上司・自分の立ち会いのもと、
先ほど隣のコンビニの募金箱へ中身を入れさせました。
それではROMに戻ります



940 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 17:58:11.12 ID:AhvNsDsW]
冗談抜きにして、募金を騙った振り込め詐欺が出現しているよ。
実在の団体を名乗って、電話やメールで「被災者への寄付をお願い」とやるから
今までの「オレオレ」よりも、タチわるいよ。
Yahoo!が「電話やメールで寄付を頼むことはしない。騙されないで」と言っているけれど、
それでも騙される人は後を絶たないんだろうなあ。

>>930のダニチュプも、どこからそんなことを思いついたのか知らないけれど、
あいつら、火事場泥棒の才覚(尻抜けだけど)だけはあるんだな。
こういう奴らこそ、募金詐欺にひっかかって、
「ダニ子ちゃんのお小遣いを寄付したんですう~」と得意満面になっていればいいのに。


941 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 18:44:04.43 ID:glzcasby]
>>935 準備万端だったのに何が「ずるい」のかwと。。
他人に狡いとか、自分だけ…ってダニの口癖だよね。
相手の努力も実力も関係なく「狡い」って何なの?
そのくせ子供を盾にして 物資余計にもらうのは「当然」なんだからわからない。
ショートブレッドはさくさくでウマー
だけど会社で配ったのは チョイスとか言うクッキー
「うちのちびっこ達、これ大好きなの~」って昨日一箱盗られそうになった。
一人暮らしでしょ?
いやぼっちでも何でも腹は減るから。。

942 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 18:51:06.18 ID:PHo0+FfQ]
>>935の4段落目
あんなことがあったしちょっとは不満出るのもまあしょうがないかと思って読んでたら
婆ども本音出すぎwww見事な自爆だなwwww
935乙

943 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 19:39:29.74 ID:Z21j1GcG]
>>941
チョイスって、森永チョイスだよね?
100均で売っているところもあるよ。
他人の分まで横取りするほど高いものじゃないのに・・・
「タダで貰えるものはとことん取れ」という根性がよく出てるね。

ついでに、都内の買占め騒動も、高いものは売れ残っているよ。
一袋250円近くする少々高めのレトルトのパスタソースや、
肌に直接貼るカイロ(服に貼るタイプの倍額以上)、
サンジェルマンやジョアンのパン(山崎パンの倍額以上)等々。
結局、バーゲン会場で買いあさっているのと大して変わらないよ。

944 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 19:49:30.70 ID:bCUTo93p]
>>935
ちなみにつぶれたトイレットペーパーって何に使うの?

945 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 20:07:54.69 ID:Z21j1GcG]
>>944
発展途上国に旅行するバッグパッカーがよくやっているよ。
芯を抜いたりして、中央の空洞部分をつぶして、
とにかくかさばらないようにして持ち歩く。
トイレットペーパーが切れている公衆トイレもよくあるし、
ティッシュペーパー代わりにも使えるからね。
その応用じゃないの?

946 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 20:28:00.92 ID:glzcasby]
>>943
>>941だよ そうそう森永チョイス赤い箱!二枚ずつパックされてた。そんなお手頃価格だったのか!!
ダニパート、後輩にも「うちの子達、これ大好きなの」
あなた実家暮らしでしょ?とよこせアピ
後輩ちとKY
「うわぁ私も大好きなんです、一緒ですね!」と
箱を開けてもりもり食べ出しw ダニは諦めて二箱で帰って行った。一応GJ……

947 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 20:33:12.86 ID:O4YTxmZY]
>>935
ショートブレッドおいしいよね。バター食べてる感じの濃さがたまらない。
自分も大好きで残業時のカロリー補給用に机の中に常備している。
この間のバレンタインの少し前に本社から来た部長(自分が新人の頃所長だった)に
「何か食べる物持ってる?」と聞かれたので100円の2本入っているのを
あげたら、次に来た時に缶入りのショートブレッドの詰め合わせお返しに貰った。
小躍りせんばかりに喜んでいる自分に隣の席のパートのダニが、給湯室からポリ袋取って来て、
「これに半分入れて」と言い放った。
むかついたのでダニが帰るまで缶は開けずに、夜皆でおやつとして分けて食べた。
次の日ダニはギャーギャー言っていたけどスルーした。


948 名前:おさかなくわえた名無しさん [2011/03/18(金) 20:40:03.51 ID:WBUXpSAr]
>>944
芯の部分を潰せばそれだけコンパクトになる
アウトドアやる人はトイペやガムテをそうやって持っていく
ガムテは厚紙に巻きつけてさらにコンパクトにする人もいるけどね

949 名前:944 mailto:sage [2011/03/18(金) 20:45:57.38 ID:bCUTo93p]
解説ありがとう。少しでも体積を減らすためか。



950 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 21:06:53.42 ID:aNH/K5pW]
>>926
犬のおやつに干し芋とかチーズクッキーとか、
多分人間でも食べれるヤツが結構あるんだけど、なんかあったら盗られそうw
「人間には毒になるものが入ってるんで…」とか言っとけば信じるだろうし、なんとしてでも守り抜くけど

951 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 21:14:43.93 ID:jKhmJYzP]
スレ違いかもしれんが
ACのCMに腹ボテが出てドアップになった腹さするCMが生理的に嫌
自分がぴりぴりし過ぎかもしれんが出たとたんスイッチ切った

952 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 22:19:40.99 ID:GdChReUO]
>>946
いや、あなたの後輩さんは一応どころか超GJでしょwww

自分は関西在住なんだけど、昨日会社帰りにスーパー行ったらカップ麺の棚がほぼ空っぽ。
購入個数も制限されてて、まぁこんな時だしと思いながら四つ買ったんだ(お一人様五つまで)。
で、チャリ置き場に向かったら後ろに子供乗せ台つけたママチャリ(もちろん子ダニが鎮座)の傍に立ってる母ダニが、何かじーっとこっち見てる。
気持ち悪いから無視して荷物を原付のメットインに入れてたら、その女が近付いてきて
「カップラーメン買った?買ったならうちに譲れ。見た所独り者だから、そんなにいらないはず。
大体原チャリに乗ってるんだから何度でも買いに来れるでしょ?私は小さい子連れて自転車で大変なんだから親切にするべき」
↑要約するとこんなような事を言ってきた。
寒かったし譲る気など毛頭無かったので、メットインに入れっぱなしにしてた自動車教習所のパンフレットを手渡して
「アホには無理だと思うけど頑張れ!」
って励まして帰った。

あの人何のためにスーパー行ったんだろう。

953 名前:おさかなくわえた名無しさん [2011/03/18(金) 22:55:37.78 ID:pz7OB7tB]
買ったカップラーメン譲れって、それ強盗未遂としかおもえない。
ダニも子ダニも飢え死にすればいいのに。

954 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 23:18:23.94 ID:NhDoHxux]
ランタンとか扱ってる店行ったら、売り場にはロウソク式ランタンが
僅かにあるだけだった
そしたらダニ親と思われる人が「何で乾電池のが無いのよ 
こっちは子供が居て大変なのに」とかブツブツ言ってたよー
停電の無い地域だから、まだロウソク式ランタンでも売り場にあるんだけど、
それを幸いと思わずに文句ですかw
そもそも「子供がいるから」なんていうなら、何で今までに防災用品として
備えておかなかったんだよ

955 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 23:33:26.97 ID:NDDwQIFR]
マリーは赤い箱じゃなかった?
マリーもチョイスも好きだけども

956 名前:おさかなくわえた名無しさん [2011/03/18(金) 23:58:05.91 ID:7pKRV1NX]
ここ高齢毒女や高齢不妊の集団?
なら仲間だわまぜて

957 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/19(土) 00:22:40.31 ID:9xir93QD]
子ダニと二列になって歩道をチャリで走る親ダニがいた。
小降りの雨の日で、親ダニは子ダニに傘をさしながら片手運転。
傘も高い位置からだし傘さしても意味なさそうな感じ。
すれ違う時になんでこっちが避けるんだ、と理不尽に思った。
避けなきゃ面倒なことになりそうだけど。

958 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/19(土) 00:55:49.51 ID:Ky9ujI51]
しかし被災地でも計画停電実施地域ないのに買いだめに走るとか
関西在住なんだが以前からここ30年以内に南海地震が起こる
確率70%とあったのだよ、その時にでも準備しておいたら良かったのに
リアルに起こらないと駄目なんだな、こいつらは

子持ち同僚は慌てて懐中電灯買うために
ベビちゃん連れて走ったけど売り切れとか、店の人に聞いても
在庫がありませんとかアリエナイ~って、
お前らの行動がありえなさ過ぎるのだけどw

959 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/19(土) 01:00:09.61 ID:z7I/3wvP]
>>956
違います。煽りと興味本位のみの方はお引き取り願います。




960 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/19(土) 01:07:52.70 ID:WbuTZqu1]
>>956
俺は意地悪なホモだよ。

961 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2011/03/19(土) 01:52:31.34 ID:OiJNlfcK]
>>924
一回床に投げ捨てて踏んでからわたしてやるといい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<399KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef