[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 22:32 / Filesize : 319 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 211度目



1 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 12:00:53.14 ID:7pAjkKPo.net]
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 207度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1628904545/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 208度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1634884742/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 209度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639477347/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 210度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1644462310/

88 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 06:25:58 ID:7td/fy0H.net]
昨晩からスレ伸びてるから何かと思ったら

89 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 07:15:36.02 ID:EXio1V3C.net]
今でも地方の小さな会社ではパートの事務員がパソコン使えず

90 名前:
電卓と手書きで処理しているところもある
[]
[ここ壊れてます]

91 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 07:47:14.47 ID:7AbXoBrR.net]
中小界の大会社のうちは平成一桁までは何でも手作業で処理していた、中でも見積書の手書きは特に嫌だった、最後に一文字間違えたら書き直しだからな

92 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 08:06:01.25 ID:Elaufjuy.net]
日本電気勤務だったけど1982年はPC-8800&N-Calcだったよ
キーボードのコードの接触不良で4時間かけて入力したデータがとんだときは頭が真っ白になった

>>56
しのびこみは隠語で「ノビ」と言うらしい

93 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 08:29:58.19 ID:fGwyBi2S.net]
>>85
だからその作業がどうして一人で一瞬でできるんだよ
ワープロ専用機の表計算機能だからマクロはおろか関数だって極めて貧弱
入力補助機能も貧弱だからタイムカード読んで手入力するだけでも大変
メモリーが少なくて表のサイズも限られるからたくさんのファイルに分けてフロッピー保存

表計算ソフトを使ったこと無い人間の妄想だね

94 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 08:37:57.00 ID:DcWuCCdF.net]
1995年にうちの全事業所に一斉にマックPCが配布されて、みんなマックライトIIで帳票作って電卓で計算しながら数字入力してたわ。

95 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/07/29(金) 08:39:36.32 ID:biOneTSr.net]
ん?オレへのレス?

96 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 09:30:24.15 ID:DvNLjLRG.net]
>>94
そういうあんただってアンカーちゃんと付けないからどの書き込みに対して言ってるのか分かりづらいわ



97 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 11:03:00.20 ID:5UWIe/Nt.net]
ペンションの食堂の仕事してた時の話 管理人の娘に美少女JCがいるという噂が広まって彼女を一目みようと管理人室を覗きこもうとしたり鍵を無くしたふりをして接触しようとするロリコンが後をたたなくなった。余りにも度が過ぎた為に女の子は人間不審になって両親も喧嘩が絶えなくなり女の子を連れて母親は出て行った。

98 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/07/29(金) 11:10:53.97 ID:biOneTSr.net]
文脈読めば解ると思うけど。
難しかったか?

99 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 12:52:41.32 ID:ZzQIrtYV.net]
>>96
肝心の事を書き忘れているよ?

100 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 12:56:05.14 ID:z/+44XPz.net]
>>92
単純に想像してみて。
勤務時間かける時刻ごとの係数の計算を手作業、
から、
勤務時間の入力だけでほぼ自動計算
になったときの労力
まじで半分以下なんだぞ。
その上、計算間違いもないときた。

101 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 13:26:54.04 ID:4GeimYjN.net]
いい加減スレチ

102 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 13:33:10.64 ID:gW0So4Qk.net]
>>99
数人が数日がかり→1人が一瞬
半分でしょうか?

103 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/07/29(金) 16:40:03.93 ID:mMSD7qLd.net]
ニュー速板をたまたま初めて開いてみたら、安倍元首相銃撃犯を神の使いだの英雄扱いする奴が割といて衝撃だった

104 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 17:38:04.38 ID:IfXojD7X.net]
>>59だが荒れさせてしまって申し訳ない

>>77氏サンクス
当時のコンピュータ―だと

会社のメイン業務では使われていたが
経理系だと
各人の残業時間から給料計算には使われていたが
各人の残業計算は手計算だった覚えがある

105 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 18:00:28.79 ID:0fzDzGzt.net]
>>103
あんたのせいじゃないよ 気にするな

106 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 18:54:43.46 ID:8xLEACoz.net]
>>104
あんたは些細なことで発狂したことを反省すべき
人のフォローしてる場合かよ(笑)



107 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 21:23:24.80 ID:0fzDzGzt.net]
>>105
自分の思い込みで他人をdis

論破されると論点をずらして主張

通じないと人格攻撃に移行←イマココ

バカの三段論法の典型だね
自分が笑われてることを自覚できてないから平気で他人をdisれてる

108 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/07/29(金) 23:12:39.58 ID:EIdoETRb.net]
>>102
あいつら知障だと思う

109 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/07/30(土) 06:11:16 ID:rLlLqBT/.net]
もうそろそろ別の話題にしようよ

110 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/07/30(土) 11:02:44.43 ID:6Yn2mlI8.net]
知らない小学生によく挨拶される
何か気持ち良いね

111 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/30(土) 11:10:12.27 ID:5+t/Fi3u.net]
DOS/Vが出たのが1990年(平成2年)
普及が始まったのが1991年以降、実際はWindows95が出た95年以降までは
オフィスではPC-9801が牛耳ってたけどね。
平成元年のオフィスはOASIS

112 名前:祿UPO全盛期でPCはPC-9801+一太郎V3or松+123が主力だったよ。 []
[ここ壊れてます]

113 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/30(土) 13:43:46 ID:PUVY7S3s.net]
>>109
お、おう

114 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/07/30(土) 23:45:13.65 ID:WiGbCcch.net]
では昔のパソコンネタで

日時処理の操作マニュアルがあり、そこには
CTRL とF5 の同時押下で次の画面に進む。と書いてあった
(実際のキー配列は違うよ)
俺に操作方法を教えてくれた女先輩は
左人差し指をCTRLキーの上に、右人差し指をF5キーの上に置き
「いっち にの さん」と言いながら同時押下していた

「これ CTRLキー押しながら、F5キー押すんですよ」と説明して実演したら
目を丸くしていたな

115 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 00:15:02.15 ID:e0j8MjU6.net]
ま~たパソコンネタかよ…
でも今夜もまた発狂マンが5レス以上かけて反論して荒れるようならそれはそれで面白いなw

116 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 00:17:34.59 ID:gPa8RIIc.net]
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験以外はスレ違い



117 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/07/31(日) 00:30:17.45 ID:Qoiwoffi.net]
>>114
俺も女先輩も両方とも衝撃だったよ
俺 知らん人は1,2,3で同時押下するのか
女 CTRL押しながらを、同時押下って書くのか

118 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 03:04:13.10 ID:u7hPL6yT.net]
>>113
どう? 面白い?

119 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 03:04:26.63 ID:u7hPL6yT.net]
>>113
どう?面白い?

120 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 03:04:40.92 ID:u7hPL6yT.net]
>>113
どう?面白い?

121 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 03:04:55.62 ID:u7hPL6yT.net]
>>113
どう?面白い?

122 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 03:17:51.34 ID:CGXYfRTx.net]
まーた嘘つき自演ボケ老人が暴れだしたやんか

123 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 03:20:14.57 ID:u7hPL6yT.net]
>>120
早く寝ろよクソガキw

124 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 03:26:07 ID:50iHbugw.net]
ろくに働いた経験のない嘘つきジジイ発狂www

125 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 03:40:34.34 ID:u7hPL6yT.net]
とまあ>>113のご要望どおり5連で悪態ついてみました
どう? 楽しかった? 面白かった?
んな訳ないよね
でもお前らが求めてるのって所詮こんなことなんだろ

人格攻撃しかやることが出来なくなってる時点で詰みなんだから大人しくしててくんないかな
速攻で釣れてくれた人 すまんかったな

126 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 03:59:05 ID:z42+rj1k.net]
本当に本人だったw
おじいちゃん認知症だから病院に行きな



127 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 05:32:39.05 ID:3pfiIuTI.net]
>>123
余裕のふりをして本当はすごく悔しがっているのが伝わってきて面白い
でも昨日みたいに一気に50行以上の怒涛のレスというインパクトはないから少し寂しいかな
誹謗中傷されたわけでもないのに真夜中にあれほど全力で反論する人を見たことが私にとってまさにスレタイでしたw

128 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 10:12:48.80 ID:u7hPL6yT.net]
>>125
俺が悔しがる理由が無いんだがなに言ってんのお前さん?
間違った憶測に基づいてdisられていた同時代人が居たから助けただけ
まあ何言っても無駄みたいね

129 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 10:45:57.12 ID:2ZnQw54P.net]
>>126
この人たちはゆとりだから義憤という言葉も概念を知らないんでしょう
煽られてるから仕方のない部分もありますが、アホと議論するのは時間の無駄ですよ
忘れて次の話題行きましょう

130 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 11:04:21.88 ID:NyQclt/J.net]
いや俺は面白いからまだまだ引っ張るぞ~!
特に>>76-78にかけての連投は希に見る必死さで永久保存にすべき
深夜に1時間以上かけて書いたのかな(笑)
またやらかしてくれないかな~

131 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 11:42:11.34 ID:u7hPL6yT.net]
>>127
んだね

132 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 12:02:24.79 ID:3WvsD9Sf.net]
自演がバレてないと思ってるのが痛すぎる

133 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 12:23:49 ID:dCmyjAq/.net]
雨やシャワーの水が顔に当たると呼吸が出来なくなるのは自分だけかと思ってたら
知り合いの奥さんも同じ症状?があると言われて衝撃的だった
お湯は平気なんだけどね 何なんだろ

134 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 12:44:28.69 ID:oDTVf2r1.net]
>>131
同じ人いた
自分だけかと思ってた
お風呂でもお湯が顔にかかるのは何でもないのに水がかかると息できなくなる

135 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 13:27:13.32 ID:Dn81lxPD.net]
前世溺死でもしたんじゃない?

136 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/07/31(日) 15:02:56.58 ID:Qoiwoffi.net]
父方の実家は田舎の旧地主の家
先祖代々繋がっていて、一番古いのは戦国時代まで遡れる
そんな家系だが
俺の5代前が慶応の時に北海道へ駆け落ち
明治になって戸籍が整備され北海道某地に居る事が分かり
駆け落ちは許す代わりに息子(4代前)を養子として本家に戻す。と言う事があった
田舎の家なのに、そんな修羅場が有ったのかと衝撃を受けたよ



137 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 19:51:06.04 ID:/xqVwLsC.net]
人肌の温度の水が一気飲みできないことに気づいた
薬を湯冷ましで飲むと必ず失敗する不思議
人肌じゃなければエビオス8錠くらい一回で飲めるのに

138 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/01(月) 18:28:02.44 ID:XAiDyYtX.net]
夜中マンションの廊下でケンカしてたから止めに入ろうとしたんだが手の動きは速いのに音がしない不思議に思って近づいたら刃物で刺しまくってた 鉄さびの匂いが強くて自分の鼻の中の毛細血管がモゾモゾするのが謎だった

139 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/01(月) 18:34:34.10 ID:XAiDyYtX.net]
近づいたときには芯でたんだろうな立ってるというより刺してる奴に寄りかかってる感じだった
刺してるやつも片腕で背中側捕まえてるから逃げられなかったんだろう
アレからもう10年以上たった

140 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/01(月) 18:48:19.62 ID:XAiDyYtX.net]
この事件が起きる数日前に階段で男とすれ違ってたんだよね 俺は上に向こうは下に
で下の踊り場で向こうから声かけてきた
顔見知りだったからね その時首筋に冷たい線が走ったんだよハッキリ感じた それで身体ごと男に向けて目を見て笑顔で丁寧に言葉を返したよ 事件はその1日後だよ
伝わりにくいかも知れないが最善の方向へ避けるためにも自分の予感は信じたほうがいい 

141 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/01(月) 19:12:49.45 ID:XAiDyYtX.net]
1日後と書いてるが2日後くらいの記憶だな
こいつは倒れた被害者の上に重なって耳にもう終わりだよお前 助からねーよと話しかけてた
他にも何かをボソボソ話しかけてたね

142 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/01(月) 19:23:54.02 ID:XAiDyYtX.net]
検察官の検証に立ち会ったときに
被害者と加害者の状況を聞かれ印象の話をしたときに まるで多重人格者みたいだといいかけたんだよ まるでた の瞬間アッというまに背を向けて離れていった 聞きたくない言葉に対しての行動を常に
訓練しているんじゃないかという速さだった
以上ですが 俺の周りにはおかしなやつが多すぎるんだよな男も女も 人間不信にもなるよまったく 

143 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/01(月) 20:05:48.44 ID:3TIx9cY9.net]
ケンちゃん、ソーセージで大爆笑の巻

144 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/02(火) 01:55:42.18 ID:6dTOAkTF.net]
>>138
オーメンで写真上に黒い影が写るかんじだね
首のとことか
胸突き通した影とかさ
刺す方はもう、イメージ重ねて行動に移すだけだったのでしょう
こういうので安倍ちゃんを救えなかったかなぁ・・・

145 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/02(火) 01:57:09.64 ID:6dTOAkTF.net]
>>140
検察官がこちらの話も聞かず踵を返した、ってこと?
いきなり??
失礼な奴
多重人格、って理由にされるのはご勘弁、ってことかしら

146 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/02(火) 04:56:41.47 ID:yedQz5p4.net]
>>143
背中から感じる雰囲気にはこっちに対する無礼さではなく
コレはまずいから離れようという意思とソコについては俺と直接話すことを避けたようだった
その前に刑事が聴取に来たときはソコについては話さなかった
その時は思い出せなかったからね ただ現場で検証したときには血の飛び散った廊下や壁を見て思い出せたんだよね細かいところが
刑事の聴取になかったことだから避けたのかもしれんしよくわからない
ただ昔からこの感がかなり発達してる側の人間なのは間違いない
今はこれで助かる事も結構あるが若いときはこの感を行動に移せなくて被害甚大だった 



147 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/02(火) 05:17:10.05 ID:yedQz5p4.net]
>>143
日本はこういう研究はあまりなされてないような感じだよね 
一人でいるときのカン行動と集団のときの組織行動に 加害者の動線の研究を
ミックスさせて適切な行動をとる訓練しないと
難しそうだね
でもこういうのは学校や社会生活にも必要だと思う 本当の敵となる奴らは仮面被ってるから

148 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/02(火) 07:02:59.06 ID:isW+XEGg.net]
彼らは発生した事実のみを確認するんであって素人の根拠のない判断を聞いても証拠採用できず時間のムダでしかないからね

149 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/02(火) 07:10:08.54 ID:4Kb7XQuQ.net]
>>146
そうだね、それはあなたの感想ですよね?ってひろゆきみたいな事を弁護士に言われて
ぐぬぬってなることが目に見えている。事実を淡々と積み重ねて立証する事が検事の仕事だからなあ。

150 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/02(火) 08:00:05.74 ID:k60ADxO7.net]
クソどうでも良い事だけど「感」じゃなくて「勘」じゃね?

151 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/02(火) 15:02:21.85 ID:kzHk0Kcd.net]
通院している整形外科に、飲み薬じゃ収まらない痛みだから注射打って下さいつったら
注射が必要かどうかは医者である自分が判断しますって怒られたこと思い出したわ

152 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/02(火) 15:24:22.52 ID:n8uPOUWz.net]
>>149
それは当たり前
お前が判断することじゃない
医師が判断するのが100%正しい

お前ができることは
医師の提案を受け入れるかどうか
別の医師に診察してもらう
ことだ

153 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/02(火) 16:35:37.60 ID:ZN2raoB+.net]
>>148
土地カンの場合は土地「鑑」な

154 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/02(火) 17:24:07.80 ID:kzu+1Wqu.net]
>>150
どのくらい痛いかなんて医者が判断しようがない
痛みに対する忍耐力は千差万別
親子や夫婦でも長年共に暮らしてやっとおぼろげにわかる程度

155 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/02(火) 19:20:26.25 ID:nSXumCPU.net]
>>151
えええっ!そうなの?知らなんだー!

156 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 02:05:24.38 ID:UshD4f0N.net]
>>145
検察官のそっ閉じじゃなく、階段すれ違いの判断?
前、鬼女板で読んだ事あるけど、女性がまだ児童だった時に
留守番しててドアの外から人が訪ねてきて応対したらしいのだが
ドア越しに、物凄い負のオーラ?を子供ながらに感じて
「もうじき親が帰って来ます」かなんかの対応したらしいんだけど
その後か何かに、その近所で女児が襲われる事件があったとかで

ドア越しに発生してる気、みたいのこえええ、とか
読みながら思ったなぁ
伝わるほど、って相当よね



157 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 02:06:44.33 ID:UshD4f0N.net]
土地鑑ほんとだ
ちょうど、昨夜つべで井上鑑編曲のJPOP聞いてたわw

158 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/03(水) 05:40:40.34 ID:BK9MTquc.net]
>>154 そう142のあべチャンの辺りなんだけどあの周辺にいた人たちの中にあの場所に違和感持った人が少なくてもいたんじゃないかと
それは自分があの事件が起きた廊下に
最初から嫌な感じを受けていたしその男にも嫌なモノを感じていたしさらに被害にあった男にはこの世にいない人のような感じを受けていたからなんだよな

159 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/03(水) 05:52:07.97 ID:BK9MTquc.net]
こういう感じ方を隠してる人はたぶんいると思うが こういうのは研究対象になってないんだろうな予知?予測?なんていうのかわからんが
モノや人道具等嫌な感じを強く受けると
嫌な事が必ず起きはじめる ソコから回避する行動を速くとり始めないと巻き込まれる事を
経験しすぎた

160 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/03(水) 06:00:11.44 ID:BK9MTquc.net]
若いときは興味本位が強く自分の特性をよく知らないから近づきすぎて巻き込まれる
避けようとしても向こうがコッチに来る

161 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 06:57:50.04 ID:HvQK/yPp.net]
そういう予知能力のようなものを本当に持っているなら
次は後出しジャンケンじゃなくてその嫌な感じを受けた時点ですぐ書き込んでほしいものだ
どこどこでそれを感じた、近いうちにそこで事件が起こるだろうというようにね

162 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 07:16:18 ID:scw/hqIT.net]
自分を客観的に見られない子供などは後だしジャンケン普通だろうな
大人でも結構そんな連中いるし

163 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 07:21:57.19 ID:6UFKC9aC.net]
>>160
頭悪そう

164 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/03(水) 08:27:24 ID:PC26pQZ5.net]
>>161
頭悪っ!

165 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/03(水) 08:37:41 ID:BK9MTquc.net]
傍観しかできない人に伝えても身は守れない 良環境へ変えることが大事だと
言い換えても伝わらない人が大勢だよ

166 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/03(水) 08:46:50 ID:BK9MTquc.net]
伝えるのは自分の周りの大事な人が先 災害が起きることを予測していても
そこに携わっているのに環境を変えない変えれない人が大半だ 
この手のものを学問として研究を進めてるのは米国だよ



167 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/03(水) 08:54:26.53 ID:BK9MTquc.net]
俺はこの予知予測というのはほとんどの人が持ってると考えてる
知能犯なんてそれを使う犯罪を数増やして研究してる

168 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/03(水) 09:11:24 ID:BK9MTquc.net]
その逆の予防防衛は疎かすぎるでしょ 防犯カメラがあるから大丈夫?そんなわけない
知能犯は世の中の犯罪を研究して磨いて 言葉を練り上げてさらに法律の隙をついてくるし
仲間がいるように見せかけて追い込んでくる 加害行為をする奴らが意図して近づいてきたら
身は守れないよね 予防防衛手段を考える機関がないから善人はいつも痛い目にあいすぎる
酷いんじゃないか?

169 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/03(水) 10:43:22 ID:1WbRxTF5.net]
テレビ見てたら急に職場の高松さんと言う女性の事で頭が一杯になったからこれはなんだ?と思ってたら画面で高松塚古墳の解説が始まった。
他にも色々あったけど一銭の得にもならん。

170 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 10:46:10 ID:gTTv4Qdr.net]
恋だろ

171 名前:159 mailto:sage [2022/08/03(水) 11:06:31.37 ID:HJSk1aBS.net]
>>163
あーごめん俺の言いたいこと勘違いしたようだね
でも確かに書き方悪かったかな
俺が>>159で言いたかったのは
“あらかじめ注意を喚起することによりその能力をみんなのために役立ててほしい”ということじゃなくて
“後出しじゃあんたの言うことが全く信用できないから実際に予知をしてみせて証明してよ
それが無理なら思い込みか只の嘘だよね(笑)”ということ
まあどっちにしろ聞いてくれなそうだからもういいわ

172 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/03(水) 11:09:49.02 ID:OFjgH1hp.net]
わかってるよ だからこそかいたのさ

173 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 14:18:45.72 ID:aooyq2rC.net]
今日の昼にコンビニ行ったら前にいたオッサンが弁当と一緒にビール買ってた
弁当温めてもらってたそのオッサンと店出るのが同時くらいだったので何気に見てたら大型トレーラーの運転手だった

大型トレーラーで飲酒運転かよと衝撃だったわ

174 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 14:20:34.75 ID:IjXe9uOk.net]
>>171
ゼロとかじゃないの?

175 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 15:21:56.02 ID:fi7n4BfD.net]
>>172
セブンのPBのやつだったよ
ビールというか発泡酒でアルコール入ってるやつ

176 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 17:06:29.18 ID:IjXe9uOk.net]
何で通報しないの?



177 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 17:49:04 ID:BoiudVF4.net]
家族皆で隣県のアウトレットモールに行ったら、普段は疎遠な親戚の男性から電話がかかってきた
何かと思って電話をとると「婚約者を連れて今から挨拶に行きたい、15分ほどで着く」とのこと
どう頑張ってもアウトレットから自宅までは1.5時間かかる
アポなしで結婚相手を挨拶につれてくるのか…奥さん大変だ…と衝撃だった
また別の日に「今から連れていきたい」と電話があった
その時は家族皆出払っていたのでお流れになり、後日ようやく顔合わせとなった
時は流れて2年後、家族皆でダラダラしていたら親戚の男性から電話がきた
今から奥さんを連れて行きたいと言われ、慌てて着替えたり掃除をしたりケーキを買いに行った
奥さんご懐妊のご報告だった、真夏の暑い日に連れてこなくても…と感じた
親戚と奥さんは離婚し、数年経って親戚の男性は再婚した
そして先日、祖父の葬式があって私と兄が帰省したときにまた親戚から連絡があった
「(兄)君が海外出張で僕の結婚式に出られなかったから、今から奥さんを連れていく」とのことだった
まだアポなしで妻を連れてくるのかと驚いた

178 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 17:56:57.19 ID:Vbol5Cm9.net]
>>174
運ちゃんが酒を買ったというだけでは犯罪にはならんだろ

179 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 17:58:40 ID:RqmNEu0s.net]
>>175
その人にアポなしは迷惑だと注意してないの?

180 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/03(水) 18:35:49.21 ID:5iefodwy.net]
>>175
なんか、いい家庭だな

181 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 19:17:13.55 ID:pTQv2lfn.net]
計画性がない血筋なんだな

182 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 20:23:00.40 ID:BoiudVF4.net]
>>177
したよ
「急に来てもいないから、彼女にも失礼だよ」と伝えてこれ

>>178-179
「アウトレット行きたくね?」「行きたい」だけで当日行っちゃう家族だった

183 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 20:52:18.91 ID:G2zh0s+F.net]
アウトレットって「今日何する?アウトレットでも行く?」って感覚で行くんだけど、何日も前から計画して行くの?

184 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sae [2022/08/03(水) 21:03:30.61 ID:WnZmAouD.net]
>>181
隣県で1.5時間かかるアウトレットなら、さすがにその週には提案くらいはするかな

185 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:07:35 ID:G2zh0s+F.net]
ごめんごめん言いたかったのは、その例えだと全く意味がわからないってこと

186 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:51:36.81 ID:sKHtwQQP.net]
意味がわからないのは181,183だ
「難癖つけたい」しか理解できない



187 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 22:04:21.33 ID:mV8AenUR.net]
>>176
酒飲んで運転したなら違反だけど買っただけなら違反じゃないんだよな
仕事終わりで家に帰ってから飲むのかもしれないし

188 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 22:11:41.70 ID:G2zh0s+F.net]
>>184
なんでだよ。
自転車でアウトレット行ける距離に住んでる人もいるのに >>180 だと何が言いたいのか全く伝わらないぞ
もう少し想像力を働かせたほうがいいと思うよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<319KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef