[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 22:32 / Filesize : 319 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 211度目



1 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 12:00:53.14 ID:7pAjkKPo.net]
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 207度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1628904545/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 208度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1634884742/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 209度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639477347/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 210度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1644462310/

253 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 09:58:03.01 ID:UJcXmb6i.net]
>>247
自民党のマークと今の統一のマーク比べてみて

254 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 07:23:49.14 ID:Nw7kBtcX.net]
自民は統一教会で
公明=創価
共産党は無宗教だが寄付金がたっぷり取られる
旧民主は在日・韓国・中国の下僕

255 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 09:07:43.79 ID:eiRzMP5C.net]
共産党自体が憲法第9条をご神体と仰ぐカルト

256 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 10:04:02.73 ID:O1b7m5rq.net]
>>245
横断歩道では止まってやれよ

257 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 12:56:10.38 ID:KOWTiFdG.net]
歩行者優先だぞ

258 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 00:02:14.10 ID:WcRILAY1.net]
自分の周りの共働き夫婦は実家に頼らず子育てをしている人が多く、
妹の周りの夫婦は嫁の親の助けありきで子育てしている人ばかりなこと

妹(独身)に「祖父母の力なしで共働きなんて無理!」と力説されたけど、
地元ですら祖父母との教育方針の違いで喧嘩別れとか
妻実家との距離の近さに耐えられなくなって…とか
親が体調を崩したor亡くなった、親が孫の体力についていけなくなった
みたいな話をよく聞くので、祖父母ヘルプを推されて驚いた

259 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 22:14:35.51 ID:SvsIOcJj.net]
前にファッションショーのコンテストを台無しにされたと報告した者だが、
そんな私が今年ついにあるコンテストで選ばれて採用されたのにここの奴等が「ファッションショー!」「ファッションショー!」と面白半分に凸ったせいで採用の取り消しになったのが衝撃
せっかく描いたのになんでこんな嫌な思いをしないといけないのか
ちなみに現在は私の採用されてた痕跡が全部消されている
Twitterにファンアートとか描いてあったりするんだが私のデザインした部分だけが意図的に描かれてなくて胸糞悪くなった

260 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 00:16:42.20 ID:lZ/Pmgif.net]
>>255そこまで言うなら、ほのショーの名前を出せ

261 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/10(水) 00:25:26.16 ID:5i2Zbodz.net]
>>256
ココノエレージュデザインコンテスト
あるパーツのデザインに採用された
wiki見たらわかるが横取りされるかたちになった



262 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 00:56:17.99 ID:CFZ1TITh.net]
>>254
今夫婦とも56歳で、子供21歳19歳の四人家族。
1993年に社内結婚で以来30年。
嫁さんの仕事が忙しかったんで、ギリギリまで子供作らなかった。
出産前後は里帰りしたけど、それ以外は夫婦だけで対処したよ。
マジで大変だったけどね・・・。

263 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:43:56.93 ID:AbtJwUiI.net]
オレの童貞が捨てられた20歳の頃。
会社帰りの薄暗い時間帯に駅から歩いてて横から来た車に跳ねられた。ちょっと当たっただけでケガも無いしその車も高級外車で恐そうな雰囲気、そのまま行こうとしたら反社っぽい男が出てきてオレは捕まった。
後席のヤバそうなおっさんがきちんと謝ってきてオレに時間はあるかと聞いてから移動された。連れて行かれたのは会社の倉庫になってる所で水商売っぽい綺麗な女性が出てきてオレにエッチをしてくれた。
連絡を受けてから対応っていう雰囲気だったが皆さんオレに対して優しいし言葉使いも丁寧。
本当は高い店での食事、慰謝料もってなったんだけど何となく後が恐いから‥。
まだまだ社会を知らないオレには衝撃過ぎた。

264 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 00:49:18.51 ID:NCEIJhOI.net]
イサキ案件かと思ったら違った

265 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 10:08:28.65 ID:hynH8EfM.net]
>>254
両親共に上京組、なので祖父母はおろか親戚さえいない状態で共働きしかも子沢山(7人)を育ててきた母親を見てきたせいか
こんだけ福祉も子育て支援もある世の中で祖父母や両親に頼らないと子供を育てられない人が親になるのが不思議でしょうがない

266 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
生存者バイアス

267 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>261
なきゃないで何とかなるけど、あると頼りたくなるんじゃないかな
転勤で半年親の近くに住んで、その後は離れて遠方で育児してるけど
離れた後の方が自分のペースでできるからかなり楽
田舎の親戚には気の毒がられるけど、その親戚のところは子供が祖父母に甘やかされた上、
思春期以降は祖父母を邪険に扱って暴言暴力に至ることもあった

268 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 10:43:03.95 ID:XQ6JVU8p.net]
>>263
三文安にしてしまったのね
それは祖父母の責任

269 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 10:51:20.02 ID:Q7RO1zpb.net]
>>261
貴方が男性なら「俺の母親は~」って言って家事育児全部奥さんに押し付けないように気を付けてね

自分も親の手を借りずに共働きワンオペで3人育てて途中からシングルやってるけど、端から旦那が役立たずで期待してなかったからしんどいとか特になかったなぁ
その分思いきり手抜きで適当だけど

270 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/11(木) 12:27:59.00 ID:S1noOJS1.net]
三文安(さんもんやす)…「役に立たないものよりもさらに価値のない人」

ひどいw

271 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 15:00:35.30 ID:qbve7iU/.net]
自分が男性よりの脳だったこと。
ポテサラ論争の時に思ったのが、ポテサラ楽じゃん。
いも洗ってラップしてチンじゃんって。
キュウリ切って、ハム切って、玉葱塩もみして塩コショウマヨネーズじゃんって。

料理苦手だとポテサラも苦痛かとビックリ。



272 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 15:06:14.30 ID:0kpBHlqt.net]
うちは玉ねぎなし、人参入り
カロリーダウンのためマヨネーズを牛乳でのばして混ぜてる
マヨネーズオンリーより混ざりやすい気がする

273 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 15:12:19.99 ID:sd5gpR7G.net]
は?人参入れるなクソボケが

274 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 15:46:55.21 ID:NCEIJhOI.net]
じゃあ代わりにリンゴin

275 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 16:47:12.48 ID:bNyqdDUu.net]
>>267
ジジイ脳はレンジなんてとんでもない!も言い出すよ
蒸かしてよろしく

276 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:30:58.71 ID:6YX731qK.net]
そういえば子供の頃のポテサラにはりんごとレーズン、くるみが入ってたな
レーズンはデザートカテゴリーと思ってたからよけておいて最後に食べてた

277 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:34:56.75 ID:dq/tX3om.net]
大変だ大変だと騒ぐ人は大抵手抜き下手

278 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:02:32.82 ID:ML9XSpWv.net]
>>272のポテサラが衝撃
りんごもレーズンもくるみも好きだけどポテサラに入ってたらと思うとゾッとする…

279 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:45:14.92 ID:Q7RO1zpb.net]
給食のポテサラにりんごとレーズン入ってた気がする千葉

280 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:46:36.42 ID:tPnm/fJ+.net]
>>275
あれは不味いんだよな広島

281 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:02:58.85 ID:ML9XSpWv.net]
りんごやレーズンが入ってるサラダは給食で出たことあっだけどポテサラではなかったな@23区
サラダにフルーツとか酢豚にパイナップルとか本当苦手



282 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:11:01.17 ID:tPnm/fJ+.net]
ホットケーキに薄切りリンゴ入れてたウチの母
やめてくれ

283 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:12:29.08 ID:ML9XSpWv.net]
>>278
それはアップルパイの亜種みたいでちょっと美味しそうだけどな

284 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:15:57.91 ID:tPnm/fJ+.net]
>>279
リンゴに火が通っていればな・・・

285 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:39:28.93 ID:n16jpX6S.net]
うちのポテサラはこんなだったという書き込みはこれ以上は目障り

286 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:51:42.97 ID:ML9XSpWv.net]
>>280
あぁ、ごめん…

287 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:52:22.38 ID:J3A4OYZc.net]
>>267
これって意味違うんじゃん?
ポテサラ作った事もないジジイが「ポテサラくらい」作れっ言ったのが男性脳だって揶揄されたわけで
>>267みたいに自分で作ってポテサラ面倒じゃないじゃんって思ってる人は別に男性脳ってわけじゃない

・・・と思ったけど最後の一行で、男性脳以前の問題かと考え直した

288 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:12:39.36 ID:gbJz3F04.net]
ポテサラで思い出したのがコロッケがなかなか労力に見合わない
コロッケに比べたらポテサラなんて可愛いものだわ

289 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:00:00.36 ID:qxGRRBln.net]
>>284
それは分かる。かと言って揚げたてを売ってる店が近くにないから結局自分で作るんだけど
せっかくなので材料を贅沢にする

290 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:09:37.20 ID:xUnmApqG.net]
>>285
美味しいお肉屋さんとかが近くにあれば良いんだけどね
ポテサラもコロッケもマッシュポテト状じゃなくてある程度ゴロゴロしてる方が好きだから私も手作りするけど

291 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 22:07:54.86 ID:LQdPwRnW.net]
酢豚にパイナップルが駄目な人って、おしゃれレストランの青菜とフルーツ、
ドレッシングにも果汁が使ってあるようなサラダも駄目なのかな
それともそれはそういうおしゃれ食べ物としてありなのか

そういえばアメリカのミステリーを読んでたらマシュマロをマヨネーズであえて
それをサラダと言っていたが、そんなものはサラダじゃないと思った



292 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 22:14:49.37 ID:oDE0KaQC.net]
>>287
つまらん事をグダグタ言うな。

293 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:37:34.81 ID:VlD4uGdc.net]
ある漫画を読んで思い出したんだけど、死んだ爺さん最後認知症になって街を徘徊して施設に入って死んでいったの。
爺さんが認知症かもから施設に入るまでの間がちょうど前の会社で身体壊して片耳聞こえなくなって仕事辞めて実家でボーッとしてた時期で、よく爺さん探しに行ってたの。
爺さん若い頃から柔道と空手と剣道本気でやってて戦争で戦果上げて勲章貰った人なの。でもボケてボーッとするようになったり徘徊したり、家族の顔も分からなくなって、その面影無くなったの。
爺さん徘徊するとなんだかんだで近所の神社の境内にいるの。近所の人もわかってるから爺さん神社にいるよ〜って言ってくれたりするんだかど、ある日神社に探しに行ったの。
そしたら境内でボーッとしてていつものごとく「爺さん、家帰ろうかー」って言ったの。
そしたら「お前剣道続けてるのか?」と聞いてきたの。一応大学まで続けてて、社会人になっても続けてたけど身体壊して休んでて、「最近行けてないけど素振りはやってるよ」って答えたの。
そしたら「素振り見せろ」って言ってきて近くにあった箒を持って素振りしたら「箒貸して」って言ってきて箒貸したの。
もう歩くのもやっとでヨボヨボなんだけど箒持った途端身体がスッと伸びてシュッとして素振りを何回かして、「もう年やけど、こんくらい出来んと家族守れんから剣道続けなさい」とボケる前の状態になったの。
箒置いた途端元に戻ったんだけど、結局施設入る前まで箒持って素振りをする姿は爺さん格好良かったわ。なんかずっと忘れられん。

294 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:50:05.38 ID:7m47piQX.net]
>>289
そうだったの
そんなことがあったの

295 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 00:09:27.55 ID:NvHpe2XZ.net]
「~の。」が3回続いた時点でウザくなって読むのやめた

296 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 00:20:03.66 ID:W4Rs8o5X.net]
知り合いが、やはり中学から?剣道してて
長い物を持ったら、自分の性格が急に変わるのがわかる、って言ってたな
だから、彼はなるべく日常生活で棒を持たないようにしてる、とかさ

自分は、幼馴染が剣道習ってて、1,2回見学に行ったけど、どこが面白いのか
ちっとも判らなかった、むしろ空手が習いたくて親に頼むも却下
それが、大人、というかジジイになって、テレビで剣道やってると結構面白くて
まさか、自分の好きの傾向が変わるなんて、と驚く
習っておけば良かったなぁ

297 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 00:36:27.50 ID:NrZ4CMK5.net]
>>292
それ中二病

298 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 01:50:57.93 ID:2A2S0+8T.net]
うちの祖父母魚屋をやってたんだが、祖母は最後完全な認知症になってたけど、それでも最後の最後までまな板の前に立ったらイワシは手開きしてからのツミレとか、カレイの5枚おろしとか、三枚おろしからのさくどりとかやれてたな。
弟が釣りが好きでなんかの拍子に鰻を釣って家に両親おらんくて祖母は床の間でボーッとテレビ見てたから、
まな板の前に立たせて包丁と鰻と千枚通し置いておいたら鰻を捌くのか?と面白半分立たせてみたら、
物凄い手早く目打ちしてから腹開きで捌いて物置に置いてある七輪と炭持ってこい!って言って、
竹串かなんかで串打ちして七輪で焼き出してフライパンで醤油とか味醂でタレ作って蒲焼き作ったという事があった。それを見てなんか感動したのを覚えてる。
帰ってきた母親にいくらなんでもそれはやらせ過ぎと怒られたのを覚えてる。

299 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 07:28:58.15 ID:lrdnWHFE.net]
認知症になったスナイパーにライフル持たせたら次々と射殺するのかな

300 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
やっぱり、身体が覚えてる、って事なんだね
昔の人は上手く言ったもんだわ

301 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/12(金) 10:44:33.44 ID:iGucXHH/.net]
>>287
https://i.imgur.com/FVmkhcB.jpg
めんどくさい奴にはパイナップルに酢豚を入れとけば解決



302 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>271
反対する理由が「昔はこんなものはなかった」だったりするのがね

303 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 12:23:30.13 ID:umYOdiU4.net]
>>267
野菜を洗ったり皮剝いたり下ごしらえするのが面倒なんだよ
あと道具の洗浄と後片付けが

304 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 12:51:51.38 ID:0EPV2E2z.net]
つまり>>299は料理自体が面倒臭いんじゃんポテトサラダに限った話じゃなく

305 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/12(金) 15:04:49.65 ID:Px3+WanW.net]
>>299の言うことは分かる
マヨがついたボウルを洗うのはめんどい
そもそもジ

306 名前:ャKのゆで具合がめんどい
レンチンも設定が難しい
ポテサラより白和えのほうが簡単
[]
[ここ壊れてます]

307 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 15:19:05.27 ID:KIw7ED31.net]
そういえば実家のおひたしは茹でた青菜におかかをのせて、醤油をかけたものだった
一人暮らしをはじめるときに「簡単にできる基本のおかず」的な本を買ったら
おひたしはおつゆを作ってその中に茹でた青菜をひたしていて「ひたしている!」と驚いた
その後一人暮らしの偵察に来た父に料理を披露したとき本のおひたしも出したら
父も「ひたしてるのか!?」と凄く驚いていたw

308 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/12(金) 20:24:46.80 ID:hW+3MhKt.net]
>>302
自分も茹でたほうれん草におかか乗せて醤油たらしたのがおひたしだと思ってたから衝撃 地域性なのかな?

309 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/12(金) 21:32:30.88 ID:Px3+WanW.net]
お茶漬けも本来はだしをかけるらしい

310 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 22:16:43.03 ID:gYF+Docs.net]
>>302
探偵されてどうだった?

311 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 23:10:34.12 ID:GPhuXJw/.net]
>>300
スーパーで爺に絡まれたときたまたま手にしてたのがポテサラだっただけで、問題の本質はそういうことなんだよ



312 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/13(土) 13:20:59.88 ID:/TguXtQo.net]
>>287
あいつら何でもサラダだと思ってるからな。
ツナ缶開けただけでもサラダだ、パスタ茹でただけでもサラダだと言って聞かない。

313 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 13:57:01.20 ID:eH69tdpc.net]
>>307
マスコミが日本はまだサラダ後進国みたいなあおりしてるの見たことあるけど
その程度の物をサラダといわれるなら後進国でかまわん!て気がするよ

314 名前:おさかなくわえた名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
自分の親が毒親だった衝撃
産まなきゃ良かったとか普通の親は言わへんのやな知らんかったわ

315 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
日本と海外の意味合いが違うだけだろう なぜ批判する必要があるんだ

316 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>306
>>299はポテトサラダを手にしてないしジジイにも絡まれてないよ
ただ料理というものをするにあたって大抵の場合は発生する手順について面倒臭いと言ってるだけ

317 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 19:06:35.26 ID:TMYLLeqj.net]
>>307
日本人は生野菜入ってるのをサラダだと思いこんでいるが、元は「塩とあえたモノ」だし、イメージとしてはゴチャッと混ぜたものだしな。
プリンも日本人はカスタードプリンしか思いつかないが、元は卵や小麦粉や肉に味付けして、(主に蒸して)加熱したもの。
茶碗蒸しや玉子豆腐はプリンなのだ。

318 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 19:23:50.94 ID:ai6uqNNe.net]
今夜の晩餐は冷たい卵のプディング、キューカンバーにトマト、
ボイルドビーンズにスパイシーコッドロー、そしてラガー

319 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 19:30:36.93 ID:ZxA0e16h.net]
そのうち
食材買いに行くのも大変
重い買い物カゴ持ってるのも大変
買い物行く格好を選ぶのも大変
自転車漕ぐのも大変
歩くの大変
とか際限なくなりそうw
仕事したことあんのかな

320 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 19:31:45.51 ID:6WzvlMJR.net]
>>304
それはだし茶漬け。
別の料理。

321 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 22:12:28.40 ID:5+kWReWW.net]
>>314
仕事行くのも大変だよ



322 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 23:08:30.04 ID:ZxA0e16h.net]
これ思い出しちゃうw
https://i.imgur.com/DOtRHTa.jpg

323 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 00:44:55.85 ID:P9fKGPDz.net]
>>312
じゃ日本料理の和え物とかおひたしはサラダに属するのか。

324 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 01:00:36.90 ID:+KMiIl3R.net]
「あれ?ほうれん草入ってるやん、何これ?」

325 名前:
「ほうれん草のおひたし」
[]
[ここ壊れてます]

326 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 01:27:31.93 ID:UTYVfjuW.net]
牛乳パックのアレルギー欄に「乳」と書いてあるのが思い出される会話だな

327 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 05:00:06.54 ID:n8gb+apS.net]
>>314
だからウーバーイーツが流行ってるんでしょ
馬鹿なの?

328 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 06:16:05.81 ID:B+nBKs10.net]
>>317
夏休みのお手伝い

329 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 06:22:18.72 ID:NzY/jlbT.net]
>>321
お前もかなり頭悪そうだな。

330 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/14(日) 09:34:24.83 ID:WRtReoxq.net]
衝撃話し誰かして

331 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 10:36:41.32 ID:LduIM7F2.net]
>>315
自分語りになっちゃうけど我が家ではご飯にお湯かけたのお茶漬けって呼んでて
子供心ながらお茶要素ないじゃんって思ってたんだけど織田信長の伝記読んでて
「これは湯漬けだ!」って知ったのがショックだったな
大人になって出汁茶漬けを知ったけどこれもお茶要素ないじゃんってまた思ったわ



332 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 11:12:18.43 ID:L4Zmb278.net]
>>315見て思い出した
羊肉を串に刺して焼いたのを羊の焼き鳥って言ったら、それ鳥と違うじゃんって複数人に指摘された
じゃあ何て言うんだ?っ聞いたら誰も答えないの

333 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 11:17:57.86 ID:UNjoIxI/.net]
串焼き?

334 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 11:18:05.92 ID:Dh3BGSm3.net]
羊肉を串に刺して焼いたの だろ
明らかに焼き鳥じゃねーわ阿呆か

335 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 11:31:48.82 ID:EkyBPqwn.net]
北海道の居酒屋で焼き鳥を頼むと、豚串が出てくるそうだから
そっち方面出身なら、問題ないかと
「串焼き」が一般的だろうなぁ

336 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 11:37:04.04 ID:b9mbRRGL.net]
焼き鳥でーすってイナゴの串焼き出てきても
焼き鳥だって納得して食べられるのかねw

337 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 11:41:11.21 ID:r8mXRZDh.net]
>>330
それは違う話だね

338 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 11:54:19.79 ID:aZ4qCy7y.net]
以前に彼女の部屋に忘れ物をしてしまい、休日出勤だった彼女の了解を得て彼女の部屋に入ったら知らない男がくつろいでいた

混乱する頭の中、一瞬だけ間男かと疑ってしまったけどそいつは彼女の会社の同僚だった
言い寄られてるとかしつこくされるとかないただの同僚だったから彼女も信じられない様子だった
結局そいつは捕まりクビになったけど、どうやら付けていたらしく彼女がスペアキーを隠してる場所を知り
今までも何度か彼女が居ない隙に侵入していたらしい
その後彼女は俺の元に引っ越し同棲、結婚と嫁になったわけだけど今でもたまに帰宅する時身構えてしまうことがある

339 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 12:05:07.31 ID:UNjoIxI/.net]
>>332
怖!
よくある話らしいけど、女性の一人暮らしって危険だよね
どこに敵がいるか分からんもんだね

340 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/14(日) 12:28:58.96 ID:x6vE6/qw.net]
>>325
うちもお湯だった
お湯の方が永谷園のお茶漬けの味が引き立つよね

341 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/14(日) 12:39:45.19 ID:VIL+bf6C.net]
>>334
もしもし?



342 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 13:54:29.68 ID:4vZRWevX.net]
自分もお茶漬け=永谷園と思って生きてきた
緑の粒の中にお茶の成分が含まれてるのかな
あれはワサビだけ?

343 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 13:59:29.38 ID:9pejBYcw.net]
>>336
も?

344 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 14:10:49.33 ID:6dw450JE.net]
江戸の庶民は朝1日分のご飯をまとめて炊いてたから
晩は湯漬、水漬で冷やご飯をゆるめて食べていたのだ

345 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 15:05:19.19 ID:SobkX0pB.net]
友人「えっ、永谷園のお茶漬けはお湯かけるよ」
自分「はぁ?それじゃお湯かけじゃんw ねぇみんな!こいつお茶漬けにお湯だってよぉww」
みんな「お湯・・かけるよな」 自分「・・え」

346 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 16:01:18.65 ID:b9mbRRGL.net]
蛇口からお茶が出てくる県ならともかく普通の家庭じゃお茶作るのもお湯からじゃん

347 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 18:49:10.43 ID:Ar3YasSe.net]
博物館、美術館はデートプランに入らない位花より団子な彼氏、(私が全額出しても)でも、ミーハー展示なら私が出せば大丈夫なのが衝撃。
前は、吉村作治先生とザヒ博士の発掘品展示、今回は、北原コレクション。
デート代が浮くと思って、美術館年パスって言ったら却下された。

348 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 19:25:22.00 ID:Uk/h5Cqo.net]
>>341
それが今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験なの?

349 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/08/14(日) 20:48:26.64 ID:jKbZP9/k.net]
>>326
羊なんだから毛鳥、つまり鳥の一種だろうよな。

350 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 21:31:57.09 ID:/O6NkfhP.net]
>>341
二人の幸せのために、あなたは美術館へ、彼は彼の用事を済ませて
お茶なり夕飯なりから合流すると良さそう
興味はないなりに合わせようという彼の態度をミーハーなどと見下していると
長くは続かないでしょうね

351 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 00:10:30.04 ID:1toQUaXQ.net]
>>336
ありゃ塩だろう



352 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 01:14:00.55 ID:HD592yiX.net]
お茶づけ海苔
お茶づけのロングセラー商品

1袋(6g)当たり(推定値)
エネルギー 15kcal
たんぱく質 0.5g
脂質 0g
炭水化物 3.1g
食塩相当量 2.2g

原材料名
調味顆粒(食塩、砂糖、抹茶、昆布粉)(国内製造)、あられ、海苔/調味料(アミノ酸等)

353 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 10:38:27.92 ID:eBocMDoo.net]
別部署だけど本当に有能な人人柄も良いからみんなから頼られて慕われている女性がいる
この前、その女性と何人かで昼飯食べる機会がありキッシュとサラダ、スープみたいなメニューだったんだけど
その女性がびっくりするくらい食べ方が汚かった
スープをじゅるじゅる吸う、サラダをすするように食べる、キッシュをくちゃくちゃと音を立てて犬食いする
んでもって何か口にするたびにうーんと目を瞑り頷きながら唸る

俺を含め何人かはびっくりしてたけどその女性の同僚達はそんな俺達を見て驚いたでしょ?みたいに苦笑してたな
高学歴の知的なクールビューティーがまさか犬食いくちゃらーなんて想像さえしなかったわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<319KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef