[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/10 12:32 / Filesize : 294 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 209度目



1 名前:ミスター衝撃 mailto:sage [2021/12/14(火) 19:22:27.51 ID:TCOt1Wco.net]
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 207度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1628904545/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 208度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1634884742/

868 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 08:21:00.98 ID:j1zfikCZ.net]
いずれにせよ、つまんない創作でしょう
スゲー!衝撃ー!って言って欲しかったんか
誰が信じるんや…

869 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 08:23:08.16 ID:6jdinsfs.net]
最近文章が読めない池沼多いよね

870 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 08:30:59.67 ID:einIaFDu.net]
受けたまで読んだ

871 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 10:28:25.56 ID:Oe5wwWH6.net]
>>864
うちの兄に似てる
兄も頭に怪我して喋れない状態になったから筆記でやり取りしてたんだけど、だんだん字は書かず絵を描くようになった
初心者がシャーペンでそこまで書ける?ってくらいリアルな風景画だった
結局そのまま亡くなったから描いた絵は一枚だけだし、回復してたらその後絵の才能がどうなってたか分からないけど
あなたは回復したようでよかった

872 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 10:31:26.81 ID:XW3SLSDR.net]
>>864
コピペ

873 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 15:24:33.15 ID:dbp89FYs.net]
うちの母も絵が趣味なんだけど腫瘍摘出したあと画風がガラッと変わったな
それまで色鉛筆でほんわかしたの描いてたのに、写実風の絵が多くなった。手術自体は成功だし性格が変わったわけでもないけど、何なんだろうね。脳の不思議かな

874 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 16:37:40.64 ID:W1bYkiRm.net]
>>864
ピアノマンも記憶喪失してたし記憶喪失するとその期間ピアノがうまくなるのかも

875 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 17:00:16.14 ID:1bjzaONL.net]
脳の記憶を司る部分とピアノ演奏に使う部分に関連性があるとかかな

876 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 19:00:56.65 ID:R0WBMtiE.net]
>>869
読めない人多いね

書き手が下手くそなんだよ
読ませる気で書いてなくて
書き手のオナニーみたいな文章



877 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 19:37:02.33 ID:jEaadozV.net]
絵はともかくピアノはド素人がいきなり弾けるようになるかな?指開かないんじゃない?

878 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 19:37:26.84 ID:jEaadozV.net]
実は幼少期にやっていたとか

879 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 22:36:35.11 ID:VtBHouZJ.net]
>>877
指に指示を出してるのが脳と考えれば納得できるかな。
通常は絶対音感無いけど、脳の奥底では一度聞いたことや見たものを記憶してる、
普段は理解していないからできないだけ、
とか妄想するとワクワクしてくる。

880 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 22:53:04.79 ID:nZPEx/xV.net]
体の柔軟性がない人がいきなり新体操やるみたいなもんだと言ってるんでしょ
指開くを理解してなさそう

881 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 23:52:01.61 ID:XAvFA8hH.net]
月光なら動き自体はそんなに難しくないから
頭の中で音が取れてる人なら弾くことはできそう
鍵盤楽器はキーが音階順に並んでてそれを叩けばすぐに音が出るわけだし

882 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 00:56:36.01 ID:Pi9K82l0.net]
ピアノマンはやらせが発覚して大騒ぎになってたやん
映画かドラマの宣伝だったはず

883 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 02:05:59.93 ID:RUfUh904.net]
>>881
え?ちゃんと聞いたことないだろ

884 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 07:54:16.02 ID:Yu1KWx+8.net]
>>881
耳で聞いた音階を指の動きとして出力する時点で経験が必要でしょ

885 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 08:05:44.72 ID:FccjdZv7.net]
>>883
ゲッコウかめんのおじさんわ〜&#9835;

886 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 08:45:15.71 ID:NlTrMcVj.net]
邪念がないからだろ
「親うざい」
「上司頭にくる」
「今月金が足りない」
「友達うらやましい」とかないなら
誰でも音を聞いたまま再現できるのかもしれん



887 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 08:46:37.70 ID:Z3S/Ks1u.net]
突発性蕁麻疹で全身ゴジラの皮膚みたいになったこと
まじで焦った

888 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 09:03:27.82 ID:2jMmNZip.net]
>>884
自分は擦弦楽器が専門なのでこれは経験がないと出力は無理だけど、

889 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 09:13:00.03 ID:2jMmNZip.net]
ごめんなさい途中で書き込んでしまった
>>888続き
鍵盤楽器なら音階の感覚が掴めれば出力が割と容易かと思う
月光なら何とか耳コピでそれっぽく弾けるんじゃないかな?と勝手な推測なのでスルーしてください

890 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 09:46:27.86 ID:/O+kTJGA.net]
月光の初めに出てくるテーマの右手小指を未経験者がいきなり耳コピで弾けるって
ちょっと信じがたいがな
信じがたいからこそ衝撃的な体験なんだろうけど

891 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 12:11:01.28 ID:Yu1KWx+8.net]
>>889
それは鍵盤と出る音との対応が体の中で成り立ってるから言えることで、その対応ができてる段階でそれはもう「ピアノが弾ける」ということなんだよ
音と鍵盤の対応ができても、次には「指づかい」という大きなハードルがある

892 名前:864 mailto:sage [2022/02/05(土) 13:41:52.25 ID:ZV+lYTRK.net]
>>864だけどレスありがとう
あの時の映像残してあるんだけど、ミスだらけだけど多分誰が聴いても「月光」だって分かるくらいには弾けてるんだよね、5分間。
ちなみに指は固い方だと思う。耳コピとかも出来ない。
脳がバグってたんだろうけど、それだけで指があそこまで動くのか?ってそれだけが謎。

>>871
お兄さまのご冥福をお祈りします。

893 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 15:02:11.84 ID:Ln7VzSxg.net]
>>892
クリス・レッドフィールド乙
とでも言ってもらえると思ったか?

894 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 17:33:12.39 ID:JryVf7ml.net]
学生時代、認知症の祖父の家に1日派遣されて日給2万円貰ったこと
祖父には子供が3人いて、息子A(同居、既婚サラリーマン)、
息子B(別居、独身サラリーマン)、娘(うちの母、義両親を在宅介護)全員の予定が合わず祖父が1人になってしまうときに行っていた
祖父にご飯を食べさせて後は一緒にテレビを見るだけで2万は多いと返したけど
今後も頼みたいから貰ってくれと無理矢理握らされた

895 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 19:44:28.83 ID:TnachqtA.net]
>>894お金をくれたのはおじいちゃん本人?
同じような状況で義理母が認知症の親のお世話に行ってた時
日当だと言われお小遣いもらっていたら
後に「アイツにお金盗まれた」と言い出して
大変な目にあった

896 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 21:13:41.37 ID:hR0Owl3N.net]
>>894
>>895
('・c_,・` )プッwww

「ニンチショージジー(笑)」とかいう「フリョーサイケン(笑)」

ザマアミロバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwww



897 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 21:29:15.63 ID:JryVf7ml.net]
>>895
帰宅した息子A、近所に住んでいて様子を見に来た息子B、
自分を迎えに来た娘(母)全員いるところで息子Bから渡された
そういう事態を想定してたのかな

898 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 22:50:23.55 ID:Pi9K82l0.net]
で、誰が全裸になったの?

899 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/02/06(日) 00:02:33.18 ID:30eyEXPz.net]
つーか、釣った魚足元に置いて
獣がその足元の魚に食いついた瞬間、蹴るだけでドボンじゃん
海面から波止場の高低差で上がれないし、それだけでいい
サビキ釣りしてたら、邪魔者消えて宜しい
別にその獣がネズミだろうと、猫だろう、ハクビシンだろうと
どうでもいい話
ただ漁港には動物多いと思うよ

900 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/06(日) 00:13:30.94 ID:f+EMDxUM.net]
>>899
そんなに動物出るんか
何県?

901 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/06(日) 06:24:44.02 ID:lMyLHM4q.net]
高校中退したことを少なからず気にしていたんだけど、久しぶりにあった同級生に「え、やめてたの?知らなかった」と言われた
確かに正式に退学したのは高3の3月だったけど最後の1年くらいほとんど行っていなかったからとっくにやめたと思われていると思っていた
どんだけ存在感なかったんだ…と思って最初はショックだったけどなんか逆に気が楽になって吹っ切れた

902 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/06(日) 10:05:06.53 ID:OsOU12ie.net]
>>901
俺がおまえだったら少なくても高卒認定試験受けるわ。

903 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/06(日) 10:06:02.88 ID:eYRWZLwj.net]
>>901
同じような例で
中2から中3へ学年が上がるときに転校したが
久しぶりにあった同級生に「え、転校していたの?知らなかった」と言われた

まぁ校区変更で転校したため、は引っ越していないし
街でたまにすれ違っていたりしたからな

904 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/06(日) 11:01:07.31 ID:EEd1vFyj.net]
こん畜生!
https://i.imgur.com/IaB5JIc.mp4

905 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/06(日) 17:54:16.74 ID:GKEAxHhg.net]
>>893
滑ってる

906 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/06(日) 18:47:26.64 ID:CBScn/di.net]
そばだと思って食べていたものがそば粉入り細切りうどんだったと知った事
同じ量でも値段が倍違うものがあったから気になって調べてみたら
そば粉より小麦粉が多く使われているものが多く出回っていることが分かった
道理でそば湯が飲めないはずだよと思った



907 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/06(日) 20:11:41.19 ID:eYRWZLwj.net]
>>906
JRになってしばらくしてからの
駅そばチェーン店「あじさい」(JR東日本系)

小麦粉をふんだんに使って白っぽい蕎麦を提供していたから
客が離れ閉店が相次いだな

908 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/06(日) 21:29:27.45 ID:mcG4qveg.net]
洗濯洗剤買った。
レジ行ったら、自社アプリ使用で100円引きですがと研修店員が教えてくれた。
4Gではアプリが入れにくく手間取ると、自社Wi-Fi入れてみたらと教えてくれた。
すんなり入れれて、100円引きになった。

自社のアプリ普及活動だろうけれど、流石に100円引き知らせるのマズくね?ってなった。
丁寧に教えてくれたのが衝撃 

909 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/06(日) 23:06:36.74 ID:HpEN8nm4.net]
>>908
「アプリインストールしたらトッピングの煮玉子無料です」とかですよね
よくありますよ

910 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/06(日) 23:56:42.86 ID:JUurM9zI.net]
逆に教えなかったらブチ切れるクレーマーがいるので

911 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 00:45:26.45 ID:JPSXr8KY.net]
そうですね今まで生きてきて衝撃を受けました

912 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/02/07(月) 15:58:29.86 ID:6iE5eQX+.net]
昨日、茨城で3名の孤男が練炭集団自殺したこと
普通に働いてる20代30代だった

もう日本だめかもな(=゚ω゚=)

913 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 16:05:37.24 ID:j6r3TLbH.net]
キツネ男に見えた

914 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 17:58:52.70 ID:Lnn4pUiG.net]
2LDKのマンションに越したら、前後左右が4人〜5人家族だったこと
子供は2人以上で中高生という家もあった
都内の便利な場所に2階リビングの家を建てた友人のところも子供2人の2LDKだったし、
都内の便利な土地なんかではまああることなのかな

915 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 18:08:21.15 ID:JPSXr8KY.net]
>>914
将来を考えて夫婦2人用に間取りコンパクトが主流なんだと思う
子供はさっさと自立させる家が多いしね

916 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 19:26:38.94 ID:TNgssisQ.net]
エッセイ漫画で
作者の家庭は夫婦+男兄弟二人
それで2LDKのマンション住まい
夫婦用部屋+共同子供部屋 
そう言うのを読んでビックリしたことはある

あたしンちのように
姉弟だと3LDKになるようだが



917 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 19:36:27.57 ID:SfOU2Ryg.net]
都内と田舎じゃ大違い

918 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 19:44:52.59 ID:jjOoHnX8.net]
一時期2階リビング流行ったけど最近はあまり聞かないな
物騒だしイチイチ2階にあがるのは面倒そう

919 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 20:20:47.30 ID:Lnn4pUiG.net]
きょうだいの性別が確定していない、異性でも2LDKだったから驚いたけど
都内の人気の土地だとやむを得ないのかなとも思う

920 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 20:48:02.56 ID:TNgssisQ.net]
>>918
田舎だと
3F 居室
2F リビング・ダイニング
1F 車庫
こう言う家が少なくないけど、加齢で2Fへ上がるのが辛くなると言うのが分かり
最近は不人気だな

921 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 20:51:10.90 ID:aHo8LdY2.net]
>>920
田舎なら平屋でないの?首都圏だとペンシルハウスで三階建てなら分かるが

922 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 21:35:01.36 ID:TNgssisQ.net]
田舎で平屋の家と言うと
昔の長屋を連想するので嫌われる

923 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 22:19:29.90 ID:j6r3TLbH.net]
エレベーター付けられない貧乏人は二階建てまでにしておけということ

924 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 00:27:49.17 ID:28e4338t.net]
>>918
あと、それだと多分一階が寝室って何か怖いな

925 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 07:22:35.56 ID:OIojESkf.net]
カレーライスが実はイギリス発射

926 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 10:21:08.92 ID:i2ZaJVWK.net]
インドに着弾したのかな



927 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/02/08(火) 13:29:12.30 ID:xTqOla35.net]
>>926
www

928 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 14:30:46.03 ID:+mzM45Nc.net]
>>920 それ都内の建売形状だよ

929 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 14:43:41.99 ID:8y0R8CJh.net]
彼女だと思ってた人に、利用されてただけって知ったとき
それ以来恋人が作れないどころか人を信用できなくなった

930 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/02/08(火) 15:43:45.49 ID:rMGP25Ds.net]
小学生がジャンケンして「ちょこれいと!」「ぐりこ!」と遊んでいるのを見て令和の時代になっても続いているのかと感動した。

931 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/02/08(火) 16:25:29.86 ID:Cwzq/R5G.net]
へぇ〜 かわいいね

932 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 17:10:46.51 ID:ibkWokaE.net]
>>929
「彼女だと思っていた人」じゃなく彼女だと「勝手に」思っていた人だろ
付き合ってもないのに自分に都合良く言い換えるなよ
相手は穏便に対応してくれていただけだろ
都合良い想像して相手の気持ちを考えないで押し付けるから、逃げ場がなくなって相手は離れるしか無くなるんだぞ
俺みたいになるな一緒に反省しろ

933 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 17:52:50.95 ID:8y0R8CJh.net]
>>932
勝手に決めつけないでくれるかな
告白して交際してたんだよ
それで「彼女だと思っていた」ら違ったってことだ

934 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 17:54:47.38 ID:8y0R8CJh.net]
利用されてたってのも、詳細書くと特定されるからできないけど
あの女のしていることは人間のすることじゃないと思った

935 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 17:59:59.67 ID:oznOAXdw.net]
>>934
具体的に聞かないことには何とも言えない

936 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 18:07:52.09 ID:+mzM45Nc.net]
>>929 それじゃぁ打たれ弱いだけじゃねぇか! 経験値プラスしたと思って次行けよ



937 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 18:22:09.01 ID:20r/94TJ.net]
>>928
都内だと
2.5階 居室
1.5階 リビング・ダイニング
半地下 車庫

こんな感じだな
でもって半地下の駐車場って浸水リスクがあるよなぁと衝撃を受けた

938 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 18:39:06.48 ID:rPmoS27j.net]
>>935
ボロが出る

939 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 19:18:51.80 ID:04+5LT/J.net]
人間国宝の陶芸家の人と話す機会があったんだが、昔から気になってた気に入らない作品は壊すのか?という疑問を投げたら、確かに気に入らない作品はあるけど、それはそれでいろんな事情で付き合いを持たないといけない気に入らん奴に売るからわざわざ壊したりしないなぁと答えられて凄いなぁと思った。

940 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 19:26:06.23 ID:ibkWokaE.net]
彼女だったなら彼女って書くしな

941 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/02/08(火) 19:36:54.44 ID:Cwzq/R5G.net]
>>939
やりますねw

942 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 19:50:27.97 ID:GAXhjeR5.net]
>>939
そういう話スキ

943 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 20:14:29.09 ID:ukr41YGE.net]
つまり人間国宝の渾身の作もあれば
人間国宝のなんだかなあという作品もあるわけか
もっとも作者の思惑と、後世の評価が同じでないときもあるから
作者は気に食わないけど世間では高評価な作品ってのもあるんだろうね

944 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 20:35:07.65 ID:RPe6CrGD.net]
>>938
踊り〜疲れた〜

945 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/02/08(火) 20:39:27.17 ID:ESUI6q+3.net]
今日、茅場町駅で日比谷線のホームにいたら、試運転の列車が駅に停車したの。試運転で営業列車じゃないから、車内の照明は点いてなくて真っ暗だったんだけど、真っ暗な中に1人乗客がいた。めっちゃ怖かった。

946 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 20:42:16.77 ID:vCNqD2tW.net]
>>944
デスコの帰り



947 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 21:05:27.42 ID:tg6mU60P.net]
>>946
これでぇ性春もぉ〜♪

948 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/02/08(火) 21:47:45.48 ID:vFyh6Ut/.net]
じぃ乙

949 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 21:51:25.32 ID:+xnA1G9p.net]
とあるYouTuberの生放送で、ホワイトソースをベシャメルソースって言われて、焦った話を書き込んだら読まれた。
ベシャメルソース初めて聞いた言葉、知らないって言われて衝撃。

950 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 22:30:53.07 ID:fGvM+9xg.net]
>>939
自分の知ってる人間国宝の作家は頼んでもない相手に領収書付きの物を送りつけて商売してたけど
それでも名前に傷がつかないようになのかきちんとした物は送っていた
一方的に送りつけてお金払ってくれるのかなと思っていたけど、2・3回は払ってくれるらしい

951 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 01:11:57.92 ID:WYCnQ39K.net]
1昨日まで書いてなかったレポート五本を締め切り前になんとか提出できてしまい、かなりの衝撃をうけた
このままフル単来そうでうける

952 名前:おさかなくわえた名無しさん [2022/02/09(水) 06:37:16.14 ID:vi9Teq/C.net]
出川哲郎が還暦前で「いやまじで、リアルガチだから」

953 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 12:55:18.50 ID:u0OjWTHI.net]
ヤツはそう言うキャラが売り

954 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 13:38:32.38 ID:bh8p9LRC.net]
都内のマンション価格はバブル超えて、今じゃ平均6000万だよ
そりゃ都内で広々マンションは真のセレブじゃなきゃ買えない
でも多少狭くても便利な場所ならマンションは売りやすいだろうね
今は一戸建てよりマンションの伸びがすごい時代になってる

衝撃だったのはサイズが縮んでることだな
ちょっと前まで3LDKマンションったら80u前後くらいが標準だったのが今や60u後半が主流になってきた
マンション=一戸建てにはない設備が魅力だったのも消えて、00年代には標準装備だったもろもろは全部オプションに、
建物本体に付属設備が必要なディスポは最初からセレブ向けじゃないとついてない
↑は東京通勤圏の基準なんで別の地方じゃまた事情は違うだろうけど

955 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 15:07:51.76 ID:YrpAkJ21.net]
男性アイドルを見て女性が失神するって嘘っぱちだと思ってた
数年前、我が家を訪れた私の母が、大好きな孫と大好きな犬がくっついて丸まって昼寝しているのを見て、失神したのが衝撃的だった
倒れた時はびっくりして救急車呼んだけど、全く問題なく念のため1日入院検査してから無事退院した
母曰く、大好きと大好きが重なると足し算じゃないのねはある意味名言

956 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 15:17:26.21 ID:JkIXC/j7.net]
>>955
文意がよくわからないが、最後のは「足し算」じゃなくて「掛け算」となるべきなのでは?



957 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 15:18:35.59 ID:8e5Sb2g/.net]
え?

958 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 15:20:23.06 ID:9ACEMxZF.net]
だから理系って

959 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 15:24:31.16 ID:d07BjWpm.net]
理系関係ねーだろ唯の読解力不足

960 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 19:03:00.27 ID:u0OjWTHI.net]
>>956は単に読解力不足

961 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 19:58:35.32 ID:o7b/CCLK.net]
>>955は何度か読まんと理解できないぞ

962 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 20:01:38.46 ID:AzFwNpbd.net]
1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍
を何故か思い出した

963 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 20:04:59.62 ID:d07BjWpm.net]
>>961
逆に何がそんなに分かりにくいのかが分からない

964 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 20:30:52.12 ID:MuTcaB4s.net]
日本語が母国語の人だったら5秒前後で意味わかるよね

965 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 20:40:49.69 ID:1ZxE5ets.net]
>>964
というか、「私の母」の記述がバカげていて読むに耐えないと言う事だろう。

966 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 22:00:35.58 ID:cN3L9Nyf.net]
>>965
ただ難癖付けたいだけで草



967 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 22:02:46.53 ID:9uXLkDhx.net]
犬だかを見る前に帰宅したばかりで急激な温度差があったとかもしくは低気圧から高気圧に変わる不安定天気だったとか
季節の変わり目だとか何かしら要因があったはず
何かを見て失神じゃないから気をつけなされ
年取ると病院でもわからん事がいっぱい起きる

968 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 22:13:17.99 ID:MuTcaB4s.net]
>>965
いや、全然そういう話の流れじゃないだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<294KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef