[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 05:43 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 818
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆運転中の腹が立つ瞬間〜98日目



1 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 05:23:20.20 ID:rktd+12/.net]
運転中に遭遇した腹の立つ出来事を書き込んでください。

怒りはここで発散。
運転で発散するとロクなことありませんのでお互い気をつけましょう。

ワンランク上馬鹿はスルーしましょう。

※次スレは>>980が立ててください。
  踏んだら責任持ってスレ立てor代行依頼して下さい。

※※荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。

●前スレ
☆運転中の腹が立つ瞬間〜97日目
medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1613254098/

574 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 13:53:11.41 ID:BwhufexE.net]
>>551は何でも予測できる完璧超人なんだよ
だから俺ら凡人が相手にしたらだめなのでそっとしておきましょう。

575 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 16:22:41.47 ID:lk7vhAoV.net]
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20210709/6010011034.html
渡りたかったら手を上げろ

576 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 17:09:58.76 ID:xyfAdZH6.net]
>>552
たぶんゴールド免許くんだよ。
常駐してるようだぜ。

577 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 17:47:18.99 ID:1NNI0gbw.net]
脇道から本線に右折合流する為の停止中、本線側が赤信号で流れが止まった。
2台分位程のスペースはあって合流することは出来そうだったが、遠目に1台ゆっくりと向かってくるのが見えたので、無理せずその車をやり過ごしてから合流しようと判断した。
しかしその車は更に減速、不自然にゆっくりと、何故か1台分以上の車間距離を空けて停車。
俺が真正面を見据えると、ソイツの横顔という位置
嫌がらせとしか思えん。
或いは視野が30度位しかない病気。
久しぶりにクラクション鳴らした。

578 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/09(金) 18:35:44.31 ID:ihVGhx/j.net]
運転士は女?

579 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 10:30:05.53 ID:JVe8vOWx.net]
>>551
なんか君って、質問されたらなんでもかんでも「んなもん見てわかるだろ」とか返しそう
分からんよそんなもんw エスパーかよw

580 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/10(土) 10:41:34.52 ID:kn6o3+9h.net]
運転士は徐行出来ない?

581 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 12:29:35.10 ID:coPiLu6O.net]
止まれの標識を軽視するやつ一時停止できないやつ
ウインカー出せない病のやつハザードもつけず路肩に駐停車するやつ
右左折時に隣車線のこともろくに考えられず膨らむやつ
みんな死んでいいよ

582 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 17:29:59.96 ID:F+V+CYiV.net]
>>555
ゴールド取れないからって拗ねるなw



583 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 18:18:16.68 ID:cc+fYkBF.net]
>>561
おかえりっ。

584 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 19:46:53.69 ID:l28oy5TW.net]
さすがDQN Rとかプリカスと揶揄されるだけあっておかしな奴が乗ってる率が異常に高い

585 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 20:50:25.49 ID:a7MuBr8d.net]
【産経新聞】学科試験で不合格者3人に免許誤交付 大阪・門真運転免許試験場 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625911684/

586 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 08:49:01.14 ID:03tErT/I.net]
ゴールド取れないとそんなに捻くれるもんかねえww

587 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 09:41:27.94 ID:QhVwha7o.net]
住宅街でキックボードに飛び出されかけた
直前でお互い止まれたしキックボードも転ばなかったから良かったのだが
キックボードのツレのチャリが後から来てキックボードを避けて道路の真ん中車の真正面まで飛び出して来た
で飛び出したところで何でキックボードが急に止まったのか理解したらしく
「失敗しちゃった、テヘ☆」みたいに頬を膨らませて寄目になって頭を左右に振って誤魔化す様な素振りを見せてきた
その顔殴りたかったわぁ

588 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 10:27:18.27 ID:rsmNcbba.net]
わろた、それは殴りたいわ
そうやって怖い思いしたところで学習してくれたらええね

589 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 10:39:01.65 ID:+52m6gwW.net]
【千葉県】<首都高>逆走した車が衝突! 運転の男性が死亡... 10キロ以上逆走か!?30代の女性と、7歳と3歳のいずれも男の子が軽いけが [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625966898/

590 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/11(日) 11:21:36.97 ID:aUHaHmOe.net]
一方通行の出口で信号待ちしてたら、右側から来たオバサン運転の車が左折ウインカーを出してきた。
窓開けて一方通行であることを話すと入って直ぐの店に行きたいから道を空けて貰いたいとのこと。
その時点で後続車も現れたんで応じかねると言うと「直ぐに空けてくれれば入れたのに」と恨み言残して走り去って行った。

591 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/11(日) 11:33:18.17 ID:bcco9dwG.net]
>>554
歩行者にそんな義務は無い。

592 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/11(日) 11:36:53.96 ID:42uVwq4u.net]
歩行者が渡ろうとしていないなら止まる義務はない



593 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 12:27:44.63 ID:X2ViDrod.net]
ペーパードライバーにゴールド免許を発行するの止められないもんかな。
ゴールド持ってるって人に言っても信用にならんからな、今は。

594 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 12:41:38.87 ID:03tErT/I.net]
仕事聞けばわかるんでない?
車必須がどうか大概わかるし

595 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 13:08:42.92 ID:yigF5SL3.net]
>>573
例えば、
配送の仕事初めてですがゴールド免許です。ヨロシクお願いします。
って挨拶状されたら、ん?ってならんか?

596 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/11(日) 13:32:11.53 ID:nZ2rzCD5.net]
ゴールド免許持ってる奴は単に運が良いだけ

青免許の同僚がよく口にする

597 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 14:24:14.70 ID:cuNzADGB.net]
>>573
あと、ペーパーゴールドは論外だけど、交通ルールが最優先で、状況に応じた判断が出来ないのはもっとヤバい奴というイメージしかない。
ゴールド免許を運では無く自力で維持してることを誇示してる奴はきっとそういう奴だろう。
(個人の感想です。)

プロドライバーこそ、グレーなこともやらなきゃならない場面もあるだろう。
路駐で荷卸ししたり、交差点内で客ひろったりするタクシーなんかは違法だけど、迷惑かけない範囲なら他のドライバーも許容してる部分あると思う。
勿論、街を走れば他人に迷惑かけながらそれを行っている奴らのほうが大半だ。
だけど、別の形で恩恵を受ける。
少し言い過ぎだが、コンビニの棚に商品がその値段で届くのは違法駐車があってこそだろう。

きみはゴールド免許を唯一の誇りに思っている様だが、社会的には認められていないと感じているんじゃないかい?
ルールを破ってるクセに俺より良い人生送りやがって!なんて他人のことを思ってないかい?
このスレの書き込みを見ると、このグレーに纒われた世間を批判することで日頃の鬱憤を晴らしているような気がする。
只、君がここでやっていることは、ペーパー以外のゴールド免許保持者の価値を確実に下げているとおもうよ。

でも個人的には極端な君の書き込みは面白いので、これからも続けてほしい。

598 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 14:37:37.05 ID:k7nf42/+.net]
>>573
車使う仕事してなくて、日常的に車運転してるんですが、これはどう判断されます?

>>576
何、この長文w

599 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/11(日) 14:38:41.88 ID:+nux6Odm.net]
ゴールドなんて行政の手抜きだろ?
お行儀の良い奴は面倒起こさないから適当にあしらえって。
たまたま運良く違反事故に遭わずにこれた奴。
ゴールド免許⇒ラッキーカード

600 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 14:58:59.31 ID:K72KSYrb.net]
ペーパーでない限り現実的に考えて全く違反しないで運転するなんてことはできない
ゴールドと青の違いは違反してるかしてないかじゃなくて違反して捕まったか捕まってないかの違い
なのでゴールドは運

601 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 15:04:11.29 ID:MiqavZc/.net]
>>579
だよね

602 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/11(日) 15:12:17.64 ID:Y2DFsdJk.net]
んでも、ゴールドだと書換手続さっさと



603 名前:Iわるし、任意保険料も割引がある。
ラッキーなだけで何かと優遇される。
[]
[ここ壊れてます]

604 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 15:14:39.36 ID:jICwwlo7.net]
>>577
こういうとこでだらだらと長文書く奴は相手にしない方がキチじゃなくて吉

605 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 15:39:31.97 ID:d5gZr3Vm.net]
んなことない。ヤッパリ捕まる奴はそれなりの運転してるから。

606 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/11(日) 15:44:54.71 ID:HIibWluI.net]
木下ふみこで気付いたけど、過去何度か目撃した無神経すぎる車のバックって全部女だったな。
女って基本的に障害持ちだよな?
改札やエスカレーターの前後突然止まったり、人混みの中で突然方向転換したり立ち止まったり。
「女性はマルチタスク能力に長けている」っていうけど、絶対そんなことないよな。

607 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/11(日) 15:55:36.39 ID:l8GhIDXE.net]
>>584
スマホ操作でもしてたのか狭い通路で突然立ち止まった女の脇を一応「ちょっとすみません」と断り入れて通ったら素っ頓狂な声を挙げられたことがある。

608 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 15:56:02.79 ID:Xb0OF+O4.net]
>>579
ゴールドが運というより青が不運だな

609 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 16:15:34.95 ID:vl7sIQbp.net]
先頭しか捕まえんしな

610 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 16:27:58.65 ID:RVmQ2fSZ.net]
朝のローカルラジオで今日はどの路線で何の違反の取締をしているか教えてくれるよ
※※署からの情報でしたって警察の全面協力だから絶対聞いてる

611 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/11(日) 16:29:03.59 ID:HIibWluI.net]
>>585
障害持ちだから自分中心なんだよな

612 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 16:39:31.95 ID:Z1iD6TVl.net]
長文すまんかった。

横断歩道を渡りたそうな歩行者がいたら、車の流れをぶった切ってでも停止して意思を確認。
自転車にまたがって車が止まるのを待ってる奴は無視。
でも小さい子供だったり、ヨボヨボジーサンだったりしたら状況によるかな。



613 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 17:14:46.53 ID:ptdxTrrW.net]
>>588
そーいや、ウチのところの新聞で公開取り締まり情報とか載ってたけど今はどうなんだろ。
ネットとかで見るのは大まかな感じで、新聞のはその日のどことかキッチリ書いてた。

614 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 19:25:57.29 ID:gp9FpBpa.net]
ウインカーを出したがらない奴が嫌だわ。
出しても信号が変わってからとか。
あと脇道から出てくる時なんかはまず出さないし。

615 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 22:11:18.03 ID:fP218RnR.net]
>>583
負けに不思議の負けなしってね
全く違反しない奴はいないと思うし運とかお巡りが悪いとかそういうのもあると思うけど、それだけで片付けるようになっちゃうと自分の認知判断操作やら法規知識やらを反省しなくなるからな

616 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 22:27:10.57 ID:fUA+LaA9.net]
反省どころ一杯やね

617 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/12(月) 06:20:38.90 ID:x+OBgqLr.net]
青は情弱

618 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 06:25:57.07 ID:y8GOpx+3.net]
>>584
昔は頭が良かったんだよ
現代人は女に限らず、特に年寄りほど世の中を舐めて他人が自分に合わせてくれると期待してる
スマホ使えないような奴はその典型だろ
女はスマホ使えるだけで交通ルールも安全確保も他人が用意するものだと思ってる

619 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 08:25:35.72 ID:y8GOpx+3.net]
女ってよっぽど速度落とすことが悔しくてしょうがないんだな
そんなやつに免許やるなよ

それにしてもなんだあの信号
いつも90秒ほど待ってたが進入方向変わったら10秒前後でやんの

620 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 08:32:21.79 ID:UrC ]
[ここ壊れてます]

621 名前:RBT1m.net mailto: 商業施設の駐車場出庫をサポートする警備員にイラッとする。
道路まで出てきて、通行中の車両を止めるなよ、少し待たせば出庫できんだろ!
[]
[ここ壊れてます]

622 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 08:40:38.54 ID:y8GOpx+3.net]
荒れてるから通らない道を久々に利用したが酷えもんだ
右折でウィンカー出さないやつに遭遇したのも序の口
幅寄せせずに路駐するやつ前触れもなく発進合流するやつでかい車でフラフラ運転するやつ狭い道をショートカットに利用するでかい車のバカ
とことん救いようのないカスの町



623 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 09:02:21.80 ID:khyBNZfD.net]
狭い道を無灯火で真ん中あたり走るバカがいるわ
軽じゃなきゃ何度事故ってるか

624 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 09:02:40.36 ID:khyBNZfD.net]
短いトンネルね

625 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 09:22:25.10 ID:IXUSfqGY.net]
入り口に「トンネル内点灯せよ」という看板があるにもかかわらず
無灯火で走行する車両の多いこと

626 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/12(月) 09:50:29.56 ID:oz5SKE2s.net]
関越トンネルでもいる。当人は、ちゃんと見えるから大丈夫
という自転車感覚。

627 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 10:04:39.63 ID:GEdj3rza.net]
そういう人って対向車が無灯火で危ないと思ったことないんだろうか

628 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 10:33:08.54 ID:EhP13ihD.net]
無灯火って本当神経わからんよな
自分で気づけもしない判断もできないなら、ずっとオートにでもしておけよと思う

629 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 10:39:07.54 ID:T6eX+EHR.net]
今のクルマってライト点けなくてもメーターとかは自発光したままだから無灯火のまま走ってしまうのも多いな。
以前は連動してたから周囲の暗さには意識がしっかり向いてたと思う。

630 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 11:28:51.03 ID:EhP13ihD.net]
>>606
ほんそれ!
連動にした方が絶対に良いのに

631 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 11:39:56.38 ID:rccIen8g.net]
関越トンネルは明るいから無灯火でも大丈夫

632 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 11:41:16.89 ID:AkEMzWMQ.net]
今の車は暗くなると勝手にヘッドライト点灯するだろ
遅すぎたり早すぎたりするにしても



633 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 11:49:07.72 ID:IXUSfqGY.net]
自動点灯式前照灯、買った時の設定のままか常に上向きな対向車には腹が立つ
街灯の少ない郊外では役立つだろうが、市街地やトンネルでは無用の長物、むしろ邪魔

634 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 11:52:14.80 ID:T6eX+EHR.net]
今のというか、2020年4月以降の新車からオートライト機能は義務化なんだけど
それ以前のクルマはなあ。。

635 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 11:57:59.25 ID:vaJYSS7S.net]
>>606
無灯火の理由にそれ挙げる奴多いけどどこ見て運転してるのと思う
メーターが発光してようがしてまいが運転してて違和感がないのは下手くそすぎる
そういう奴って信号待ちで止まっても前の車に光が反射してないことに気付くことすらなくボケェーーーっとしてるだけなんだよなw

636 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 12:06:20.28 ID:j27bbHZP.net]
それな
下手糞の安全はそれを他人に期待して成立しているよね

637 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/12(月) 12:27:13.64 ID:Obd2+1S/.net]
>>610
駐車場で前の車がそれの時。
ちょっとイラついたからハイビーム喰らわしてやった。
そしたら手で目元被うって…
お前が眩しいって事は相手もそうだと何故気付かないのか?

車の扱いが雑過ぎる奴等が増えたよ。

638 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 12:39:29.40 ID:KsPD08v8.net]
駐車場入口を逆走して出て行った白いエスティマ
入口と出口は隣合ってるけど進行方向を示す矢印が地面に書き込まれてる
運転してたのは60代のジジイだったけど免許証返納すればいいのに

639 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/12(月) 12:46:48.18 ID:V69zzeiA.net]
迷惑BBA逆走車www

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c360cdce13777ffb61033b39a5de4de4adbe391
逆走車と“にらみ合い”気が動転?壁に数回ぶつけ…

横浜市を走る車の目の前に突然、逆走車が現れます。
距離があったため、ぶつかることはありませんでしたが、その場でにらみ合う形に…。
撮影者は「(相手は)止まった瞬間、目を見開いてびっくりしている感じ。その時はパニックで、キョロキョロしていた」と話します。
運転していたのは、40代から50代の女性だったといいます。
バックで道を戻り始めますが、気が動転していたのか、車体を壁にぶつけます。よく見ると、サイドミラーが壊れているのが分かります。
その後も、数回壁に車体をぶつけながら、バックを続けた逆走車は、本来の車線に戻ると、走り去っていきました。

640 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/12(月) 13:10:13.34 ID:raeWPe0F.net]
>>616
女ってパニクると、こういう風に自分の車のあちこちぶつけながら方向転換するような奴が多いな。
自分も一方通行の狭い路地でオバサン運転の逆走車に遭遇した時、一方通行と理解して後進したオバサンは、車両後部と助手席側を塀にぶつけながら後進して行ったわ。

641 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 13:42:36.86 ID:vaJYSS7S.net]
そもそも対向車と鉢合わせてビックリしてるってことは逆走してる意識も自覚もゼロってことだよね
たぶん全国至るところでそんなことが起きてるんだろうけど普通ならそれで免許証持ってる資格あるの?ってレベルの話だけど、もしこれでお咎めなしでゴールド免許継続なんてなってるとしたら爆笑ものだよね(笑)

642 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/12(月) 13:51:36.90 ID:OOGgFVfW.net]
一方通行の出口には「車両進入禁止」の標識があるんだが、
それを示しながら「逆走になるから入れませんよ」と言ったら「その標識知らない」ってオバサンドライバーから言われた。
「運転免許証お持ちですよね?」と尋ねると「勿論、持ってるけど、そっちだって全ての標識理解してる訳じゃないでしょう?」と問われた。
開いた口が塞がらないとは正にこういうことなんだろうなって思いました。



643 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 14:06:45.08 ID:IXUSfqGY.net]
>>616
サイドミラー破壊で思い出した
先日、大型ショッピングモールの屋内駐車場で華麗にバック駐車を試みたBBA運転の軽が
左ドアミラーを柱に接触させ、ぶらーんと配線だけ残すほど破壊していた
慌てたのかBBAは、そのまま出ていったw 助手席に小学生ぐらいの子供?を乗せていたが、唖然としてしまったよ

644 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/12(月) 14:16:44.85 ID:lvNQMC7P.net]
一刻も早く「知らなかった(勘違いした)で間違った状況にいる自分から脱したい」からそうなるんだろう。
だから自分の車を破壊してでも態勢を立て直そうとするんでしょうね。

645 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/12(月) 14:39:38.60 ID:CYmRDEy+.net]
>>619
一目見れば大体わかるよう標識は簡略化されてるんだけどな
女は簡単な図柄すら理解できない知的障害もちばかり

646 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 15:07:19.69 ID:IekwL3qZ.net]
>>608
自己中猿の言い分はいつもそれ
視野が狭すぎて話にならん

647 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 15:13:25.88 ID:ZDQRwGQV.net]
ほんそれ
取締りやってない時に違反しても捕まらないんだよね

648 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 15:27:23.40 ID:ztllIaeF.net]
関越トンネル、ネクスコの看板では点灯せよとあるけど道交法施行令で照明有るトンネルの除外規定ってのもあるんだよな
自分はライトは点けるに

649 名前:越した事ないと思うしルールに拘らず必要と思った場合には点けるけど
この辺はぶっちゃけ法と現実でギャップあるとこだと思う
[]
[ここ壊れてます]

650 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 15:46:42.84 ID:JCf/qa05.net]
ウザがってんのは激黒フルスモーク車だけだし

651 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 17:20:30.78 ID:Bx+xiIme.net]
【自動車運転】「岡山ルール」「名古屋走り」…独自の交通ルール「ご当地ルール」とは?全国各地で“ヤンチャ”な運転が横行 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626068684/

652 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 18:09:36.57 ID:hbNCHKrX.net]
前を走っている車がなんか変な運転してるなと思って中をよく見たら
不自然なくらいに体を左に傾けたまま運転してた
もし事故ったらシートベルトもエアバッグも何の役にも立たないよな



653 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 22:34:35.66 ID:khyBNZfD.net]
助手席にモノがあって手を伸ばしてんだよ
俺も助手席の足元にゴミ箱があってそいつを直すために姿勢傾けるからわかるけど
そういう行為で運転が危うくなるなら断念しなきゃダメだろ
そこで運転の危険性を妥協するような奴は運転免許の原則を守れてねえだろ

654 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 00:07:32.37 ID:eY9FxU4D.net]
足元に落ちたものをとろうとして事故るとか工藤静香かよwww
あれ不思議とあんまり騒がれなかったよな

655 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 06:10:01.67 ID:Wcg2pnrb.net]
うちの会社の営業車に乗ってる奴で、落ちた伝票を取ろうとして
車を側溝に落とした奴がこの10年で二人いる。

656 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 08:32:33.03 ID:eY9FxU4D.net]
路駐がいたり工事してたりして車線変更を余儀なくされたとき、きちんとウィンカーをつけて割り込んでくるならこっちも減速してでも譲ってあげようという気になるけど、
ウィンカーもつけずに至近距離からハンドルだけ切って割り込んでくる奴には譲ろうという気にならないしイラッとさせられる
女のドライバーのほとんどがこれ
そういうことしておいて「煽られたぁ〜」とか「自分は何もしてないのにぃ〜」とか言ってんだろうな

657 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/13(火) 08:32:33.51 ID:h0b46E6Q.net]
ウチの外回りの元同僚は、駅から1キロ程離れた街中で信号待ちの際に、
20歳前後の女に駅まで乗せて欲しいと頼まれ、それに応じてドアを開けたら、
「大丈夫だって」と女から言われて物陰から現れた彼氏みたいな男も乗り込んできたことがあるって言ってたよ。
変な親切心とスケベ心起こすからw

658 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 08:49:39.50 ID:KSyVsgc4.net]
二車線跨いで走る奴は被害者意識も強い

659 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/13(火) 09:23:07.52 ID:7eb5WksY.net]
前を走っていた他県ナンバー車がバイパス同士の交差点で信号待ちの際に直進車線と左折車線の両側に跨ぐように停車して信号待ちした。
道に不案内なんだろうけど、そういう信号待ちはやメロや。
結局は直進して行ったが。

660 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 11:24:44.00 ID:ZyaVj6h4.net]
>>632
車線変更を余儀なくされた時は見りゃ分かるだろ

661 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 11:30:46.37 ID:D5j5GmA3.net]
あー出た出た
見りゃ分かるだろとかいって他人に判断を押し付ける奴

662 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 13:20:49.53 ID:JjHmbqVl.net]
>>636
バカが方向指示も出さず割込みしやがったってのはわかる



663 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/13(火) 13:36:46.98 ID:s/OfjXFM.net]
田舎もんのマイルールほんとウザい
自爆事故で消えろ

664 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 14:43:16.11 ID:eY9FxU4D.net]
>>636
分かるから何?(笑)
見たら分かるから何?(笑)

665 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 15:03:38.29 ID:qR4FdV+1.net]
>>632
そのケースで、相手が先に車線変更

666 名前:動作に入ってるなら停車して待つが、その後続車が前が行けたから俺もっ!って続いて来るのイラッとくるな。 []
[ここ壊れてます]

667 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 16:45:55.37 ID:8NQ3+tFd.net]
ほんとそれな。自分に甘く他人に厳しいマイ基準はもう消えて。

668 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 20:22:45.00 ID:6t8cnj7j.net]
高齢者ってすごくどっちかの車線に寄って走るのが多い
前や後ろの車見りゃ明らかに自分がズレてるのわかるだろうに、それすら分からないほどボケが進んでるのかな
隣車線の車怖いだろうし、後ろや前にそういうのがいるとどんなアホな挙動するかわからないから怖いんだよ
人殺しになる前に運転やめろ

669 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/14(水) 09:14:54.86 ID:MMoLVbL+.net]
老害と女とDQNは注意力散漫
基本的なルールも頭に入ってない低脳ども
こいつら同士で事故って共倒れになればいいのに

670 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:s [2021/07/14(水) 18:01:17.35 ID:0maDK+04.net]
煽るやつらロシアとか中国でやってこいよwwwww

671 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 00:26:45.63 ID:wvFuI12W.net]
女のドライバーが運転中にちゃんと見てる標識や看板の類いってマジで信号機くらいじゃない?
右折禁止、侵入禁止、右折(左折)専用レーン、バス専用レーンなどなど、無視した場合思ってる以上に危険な決まりごとを表示してあるものが一切目に入らないのな
ましてやお店の駐車場の右折進入禁止や右折出庫禁止程度のものならどんなに大きく書いて表示してあっても完全無視だもんね
あれなんでああなるの?
目に入ってないの?
それとも知っててわざと無視してるの?
どっちにしてもホント救いようがないよね車社会の迷惑だから運転しないでほしい免許取り消してほしい

672 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 08:12:27.47 ID:tmTPmU7x.net]
プリカスが携帯いじりながら運転してやがる



673 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 12:24:30.34 ID:y+agBCgm.net]
【大フィーバー】首都高でトラックから積み荷のパチンコ玉数千個が落下し路上に散乱 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626313761/

674 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 13:14:01.11 ID:xXlZuP7J.net]
>>646
丸の中の数字が目に入っていないのも多い
あの数字を超えたらアウト






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef