[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 16:47 / Filesize : 413 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part398



1 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 03:30:17.96 ID:Y+DPQryd.net]
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part397 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1561268113/

836 名前:780 mailto:sage [2019/07/10(水) 12:00:44.12 ID:lY+TtGvN.net]
>>820
そうですよね。しかも興信所ってお金もかなり…

一応コンプライアンス通報窓口みたいなのもあって
匿名で人事総務、あるいはもっと上の立場の方にリークすることはできます
全うに有休とってるだけとはいえ、風紀を乱すという意味でなら
何らかの処置は期待できるのかもしれませんが
問題は不倫の二人がそれぞれ優秀なことなんです

同じ部で課が違うのですが課長同士ではせめてどちらかを部署移動で関係ない部にとばせないか?
という話は出たようなのですが、お互いがいなくなると困る人材ということで
結局何もできていないのです

ここまでわかっててやってるとしたらたいしたものなのですが、現場としては…

837 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 12:13:30.20 ID:NoxfqAg2.net]
>>799
ありがとうございます

いいこかなではなく、いいのかなですね
打ち間違いすみません

わりかし誰が聞いても嘘だろ!ってなると思うのですが本人が覚えてないで通してるのでこれ以上は詰められないらしいです
こちらとしてはお金を払ってそれで終わりではなく
言い方は悪いのですが相手の経歴に傷をつけたい、金銭以外のダメージを与えたいのですが…

窃盗する人は違う生き物としか思えないですね…

838 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 12:21:47.21 ID:zDcZkxC7.net]
>>834
>真摯に反省して旦那に尽くすならやり直してもいいんじゃない?
それができる女は最初から不倫なんてしないよw

839 名前:673 mailto:sage [2019/07/10(水) 12:23:58.81 ID:Fi31aVdH.net]
元カノは俺と別れたくて別れたんだから、俺に対してそれなりの補償をするべきだろ?
復縁も断ってるんだから、慰謝料と思って払えばいいのに。しかも今は金もある。
車も俺が欲しがってた車買ってたりして本当に当て付けがひどい。

840 名前:673 mailto:sage [2019/07/10(水) 12:26:31.52 ID:Fi31aVdH.net]
じゃぁ逆にみんな中卒の女が、30歳前後の今の年収800万円って、しかも誰の助けも借りないで就職して、普通の会社で働いてるっておかしいと思わない?
最初は嘘だと思って2ちゃんに書いたよ。
でもレスくれる人だって水商売だとか、客に助けてもらったって言ったし。

841 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 12:36:49.82 ID:5iBnonMc.net]
流石に今日このキチに触る奴はそいつが荒らしだな

842 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 12:39:03.82 ID:grXflH1a.net]
最近生活が荒れて困ってる

夜中までPCやって眠れず睡眠薬に頼って昼間で寝てたり、やたら外食や甘いもの買い込んで太ったり、風呂に入らなかったり
原因は病気によるストレス。治るものではなく、生涯付き合っていくしかない類いのもの

病気なんかに負けたくないんだが、負の連鎖を絶ちきれない。どうしたらいいと思う?

843 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 12:45:06.31 ID:idXv6IDC.net]
>>829
どちらを選んでも悔やまなければ良いんだよ。あなたの人生なんだから責任取るのはあなたしかいないんだし。
ていうか、だらしないし失礼だね。あなたって。
たった1レスだけどウワァと思った。

844 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 12:51:22.13 ID:DBXrQRXg.net]
>>842
連鎖してるなら全部断ち切る必要はない
連鎖のうちの1つを少し変えてしまえばいい



845 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 12:53:03.74 ID:EDLVN8mL.net]
>>836
コンプライアンスうるさくないやんwww

846 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 13:07:18.49 ID:idXv6IDC.net]
>>842
昼型生活に戻す。1日10分程度の日向ぼっこを日課にしてたら体内時計が修正されるよ。
後は自己嫌悪に陥らない程度に適当に過ごせばいいと思う。外食や甘いもの食べて幸せーと思うのはいい事だし。
風呂に入らなくてあちこち痒くなったり臭ったりして嫌な思いするのはあなた自身だし。
良くも悪くも自己責任だからね。その範囲で適当に過ごせばいいと思うよ。

847 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 13:54:22.70 ID:c0ynIEeX.net]
仕事での休憩時間に同僚の男性が大きい声で「俺はいろいろ本を読むんだけどさー、いかがわしい本も読むんだよね」と大声で下ネタらしき話をしだしたんです

すごく不快に思ったんですけど、これは私の感覚がおかしいのかそれとも普通の感覚ですか?

848 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 14:27:57.83 ID:pA6wjiB3.net]
>>842
まず夜に睡眠薬飲んでPCやらずに寝るところから始めてみてはいかがだろうか

849 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 14:48:46.48 ID:N/OwEh34.net]
愚痴
兄貴の嫁の妹の娘、くらいの遠い関係の親戚(最後に会ったの五年くらい前)が難病にかかって、今は普通の日常生活が送れるくらい回復したんだけど
二ヵ月に一回くらい「今日はこんなにご飯食べました」「今日はここに旅行に行きました」みたいな健康アピールの写メが送られてきて
正直うざったい
俺以外の家族はその子の健康を多少気にしてるみたいで、お知らせ写メも受け入れてるみたいだけど
俺にとっちゃ正直赤の他人に等しいしメール来ても返信に困る
「健康でよかったね」とかもなんかそらぞらしいし

850 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 14:56:59.64 ID:aHwP15fy.net]
>>835
仲間に入りたくないって思ってる時点で、その気持ちが相手にも伝わってるから仲間はずれになるのでは。
「良い人だけど忙しそう」とかそういう位置付けで遠巻きにされてそう。

851 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 14:59:28.66 ID:nQb/abAI.net]
>>842
自分も闘病中

自分でできることは自分でと病院のカウンセラーに諭されて自分でできることはやれてる
2階の階段上るのも登山やってるような体力使うんだけど
家事、身の回りのことやっていたら3か月ほどで体力がついた

でもこの半年ほど不眠で、病院で眠剤貰ってたんだけど効かなくて
黒酢を摂取して1か月
2時間、3時間とまとまって眠れるようになった
夕食時にお猪口一杯を200ccぐらいの水で薄めて飲んでる

できることから動いてみれば?
大丈夫だよ

852 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/10(水) 15:15:57.75 ID:K9LD43Bu.net]
飲食店を中心に仕事を探してるんだけど、金曜に受ける会社がスーツで面接来いって
言われました。
最近はほぼ、「私服でお越しください」って言われます。
俺的にはスーツで来いっていう会社にはいきたくないです。
何故なら飲食でスーツである必要がないと思うし、スーツ着用って言ってくる人とは
入社してもなんか性格的に合わないで、すぐに辞めてしまうと思うからです。
そもそも暑い時期にスーツで来いって…サービス業なのにそこら辺の気遣いが
出来ないのもどうかと思います。

一応面接行きますけど、なんかやはり合わないなって思ったら、辞退するべき
ですよね?

853 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 15:26:28.86 ID:9DJlmm4W.net]
>>849

ブログなら微笑ましいけどメールは確かに反応に困るね
自分はそういうの関心ある方だけど必ずしも相手にとって返信の内容が適切かはわからないし気を使う

854 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 15:38:33.10 ID:HEylDXwd.net]
自分の実力では無いことで急にちょっとした金持ちになってしまった
でも庶民育ち普通の会社員の自分の友達は庶民ばかり
交遊費は自分持ちでも良いからもっと派手な遊びもしてみたいけど、そんなことしたら自分も友人関係も破綻しそう
ひとり旅を楽しめるタイプでは無いし、金のかかる趣味も特にない
結局そのお金が無くてもできるような自分の稼ぎの範囲内の生活しかしていない

お金の使い道とかそういう遊びのできる友達の作り方とか何かアドバイス下さい
ちなみにガチのセレブと同じ暮らしできるほどの資産はありません



855 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 15:52:35.37 ID:idXv6IDC.net]
>>852
あなたがそう思うならそれでいいよ。
あなたの人生なんだから。

856 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 15:57:41.46 ID:vyUIoIEi.net]
>>847
おかしくないし同僚の男頭悪そう
色々な本読むよ!って奴に限ってゴシップ記事・女性週刊誌・週間少年漫画・Twitterの話題・アフィカスのまとめ記事をグルグル読むくらいで大したことなかった
いかがわしい=カッコいいワルな俺www
アピールじゃないの?

857 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 15:58:52.59 ID:JGIaZold.net]
>>854
悪い人と知り合うと、気持ちよくきれいさっぱり金を使わせてくれます。

858 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 15:59:23.66 ID:Z7HN6YVp.net]
>>854
別に今すぐ消費しなければいけないものでもあるまい
ゆっくり考えてるうちにいつか必要になる時が来るんじゃない

859 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 16:00:57.99 ID:grXflH1a.net]
>>844

>>846

>>848

>>851
返信ありがとう
皆さんの言葉を聞いていたら気力が湧いてきて、とりあえず部屋の掃除と筋トレ、シャワー浴びて散歩してきたよ。雨の中の散歩も乙なもんだね

そうだね、できることからやっていくしかないもんね。まずはアドバイス通り、PC止めて早寝から始めてみようと思う。連鎖を止めるには1つを変えればいいという言葉にははっとしたよ

病気はきちんと治療を受けてる以上、いくら悩んでも仕方ないわけで
ストレスを溜めず、規則正しい生活を送ることが自分にできることだよね
分かってることなんだけど、それでもうじうじ悩んでしまうのが私の弱いところだな…

黒酢と日光浴もやってみるよーありがとう

860 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 16:02:48.73 ID:idXv6IDC.net]
>>854
言葉が悪いけど泡銭で新しい人脈を作るのはどうかと思うな。
私は小心者だから堅実な使い道がないなら取りあえず貯金ww
で、本当に必要な事に使う。経緯がどうであれお金の価値は一緒だからね。

861 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 16:16:06.93 ID:gfwKp+FM.net]
>>854
これを期に一人旅を楽しめる人間になりゃいいんじゃないの
一人旅が嫌なら鳩バスツアーとか海外旅行ツアーもあるやん
こないだ深夜番組で日本の居酒屋巡りをするツアーってのやってたぞ
各国の外人がバラバラで初対面で集まってひたすら日本の居酒屋巡りをするだけの集り

862 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 16:22:45.75 ID:7kXzcwm/.net]
>>854
女誘え

863 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 16:24:21.10 ID:ue2Da3Yc.net]
>>854
ホリエモンがセミナーだかイベントだか著名人の集まる会を開催してると思ったからそれに登録してみたら?
有名人とお近づきになれて、派手な遊びも教えてもらえるかもよ?

864 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 16:28:27.65 ID:DXk3IUDW.net]
>>854
豪華客船のお一人様プランに乗る。
世界中のお金持ちお一人様同士の交流パーティーが毎日あるらしい。



865 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 16:33:41.91 ID:HEylDXwd.net]
そんなにお金持ちと交流してお金使いまくって…というほどではなくて、自分と将来的に結婚した場合その家族が働かなくても食べていける程度のお金です

自分もとりあえず貯金しています…
海外旅行のツアーで一人参加は一人旅に近い気がするけどはとバスツアーなら一人参加でも楽しめそうですね!

866 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 16:43:06.76 ID:t0x/KSgM.net]
>>854
ガチセレブと同程度の暮らしができない程度の小金持ちなら
急に入った金は貯金して、収入の範囲内で暮らすが吉
独身ならこの先、結婚して子供が出来たら嫌でも金はかかるし
ググって今時、子供を育て上げるのにどれだけ金がかかるか調べてみ?
Eテレの番組で宝クジで一億円が当たった主婦が話していたが
一億円を当たっても、自宅ローンを清算して
自分達夫婦の老後と子供達の将来の為の貯金をしたら
パートに出ずに専業主婦出来て
家族で高めの回転すし屋に行って
ためらいなく金の皿を取れるくらいしか残らない
て言っていたわ

867 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 16:48:22.57 ID:HEylDXwd.net]
>>866
自分男なんだけど将来もしも結婚した場合にこの金を使って自分は働き続けて嫁だけ専業主婦ってするのは嫌なんだよね…

俺が家事育児メインでやった上でこの金を出すから嫁に働いて欲しい
もしくは二人で家事育児しながらゆるめの共働きしたい
でもそんなこと言っても好感持たれなさそうなんで独身のうちにある程度使ってしまいたい

結婚するときの年齢によるけど家庭のために住宅の頭金とかで使うのが2000万程度で共働きしつつ家をワンランク立地の良い場所にする程度ならいいけど
俺が働き続けて嫁が専業主婦するための金に1億とか使いたくない

868 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 16:49:35.49 ID:HEylDXwd.net]
まあ厳密には使ってしまわなくても隠しておけば良いんだけど、結婚してからでは隠し財産があってもバレずに使うとか難しそうなんで今のうちに楽しいことしてみたいなーって思ってます

869 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 16:57:04.76 ID:idXv6IDC.net]
>>859
悩むのは仕方ないよ。だけどそれを続けてたらストレスだよね。
取りあえず笑う事を心がけて。ナチュラルキラー細胞が活性化するらしいから。どうしても笑えない時はハッハッハッハーと声に出す。もしくは何度も口をニーッと横に引っ張る(私の経験談w
頑張りすぎないでね。楽しい・幸せと感じる事が大切だからね。

870 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:05:22.79 ID:ue2Da3Yc.net]
>>867
>自分と将来的に結婚した場合その家族が働かなくても食べていける程度のお金
とか言っておきながら専業主婦には使わせん!ってなら、タワマン最上階でも買えばいいじゃんwww
ってのは置いといて、 ID:HEylDXwd の趣味・嗜好がわからんからアドバイスもあやふやになるよ
とりあえず身の回りのものを良いもので揃えてみれば? カバン・靴なんかは良いものを揃えた方が快適だよ
あとネット回線は専用線を引くとか、PCもスペックてんこ盛りにするとか
個人的には高級家電を片っ端から試してレビューして欲しいw

871 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:11:06.46 ID:EuaTmoxG.net]
現在25歳で中学生の時の同級生が中学校の教師をしています
その子は私が中学生の時にいじめられてる時に助けてくれなかったし、
それにいじめられて転校した子がいたときに、陰で「その子と関わりたくない」って言ってたんです

そんな子が中学校の教師をしてるなんて信じられません
いじめっ子じゃないだけマシ、と言われそうですがむしろいじめっ子より高みの見物してるだけあってある意味悪質な気がするんですけど、どう思いますか?

872 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:12:38.54 ID:EuaTmoxG.net]
>>871
いじめられて転校した子→いじめられて転校してきた子

でした

873 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:18:22.73 ID:idXv6IDC.net]
>>871
> どう思いますか?
聞いてどうなるんですか?鬱憤晴らししたいだけ?

874 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:21:41.87 ID:HYCTBy8G.net]
じゃあ自分はいじめられている子がいたら助けてあげたり出来る訳?
あなたなんて助ける価値ないし助けるほど仲良くなかったんじゃない?
助けてってちゃんと言ったの?
子供って正直だしいじめられるような子にも原因がある場合がほとんどだしね

25にもなってネチネチしてる辺りお察しだけど



875 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:23:22.14 ID:EuaTmoxG.net]
>>874
いじめられる原因?私はアトピーが原因でいじめられました
それでも私が悪いってことですか

私はいじめられて転校した子に話しかけて積極的に仲良くしていました

876 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:23:30.46 ID:HEylDXwd.net]
>>870
食べていける程度の金だから家族旅行とか余裕を持った貯金のためには働いた方が安心な感じです
で、その場合働くのは俺、となるのは嫌だって意味です

趣味嗜好は元々インドアなので、色んな意見を聞きたいなと思って相談しました

クツと鞄に使うのは良さそうですね
家電は、今度スーツをかけておくだけでいいクローゼット型クリーニング機を買うつもりです

877 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:25:54.63 ID:9DJlmm4W.net]
>>871

教師としてふさわしくないとは思うけど今の時代驚きはしない
自分の同級生でも性格よろしくない人が教師になったり教育大出身だったりするから、快く思わない気持ちはわかる

878 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:25:56.09 ID:7BoylyTt.net]
>>871
自分が小中学校の時、純粋に先生や担任を尊敬できたか?
高学年になると先生にも、どクズがおるなぁと段々わかってきて
成長するにつれ同級生が教育大に進んで教職についた話を聞くと
「あいつなら良い先生になりそうだ」と「世間に揉まれないどクズ一丁上がり、受け持たれた生徒はご愁傷さま」と2パターンの感想を持つよ
つまり、教職を目指す人物には熱意に溢れた人格者と、適当に偏差値があったから・公務員楽そうだからというどクズの2種類いるわけだ

879 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:26:02.58 ID:HYCTBy8G.net]
アトピーの子なんて珍しくないし、それ以外のその性格が透けて見えて嫌われてたんだろうね

その人にだけ執着してるのが何故か知らないけど気持ち悪いし

880 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:27:01.62 ID:7kXzcwm/.net]
>>875
ごく普通じゃないかな
あとあくまでも原因であって悪いとは誰も言っていない

881 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:29:11.70 ID:EuaTmoxG.net]
>>877
その子はいじめっ子ではなかったのでこのことを誰にも言えなくてモヤモヤします
転校してきた子に関わりたくないなんて言った子が中学生の気持ちがわかるなんて思えません

>>878
もちろん子供の時は尊敬できない教師もいました


ここでわかって欲しいのは私は中学生のときに要領よく過ごしてすんなり教師になってるという部分にモヤモヤするんです

882 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:31:14.41 ID:EuaTmoxG.net]
>>879
アトピーが原因でいじめられた子を他にも聞いたことあるのでアトピーが原因じゃないと言い切れるのが不思議です

>>880
元のレスを読めばわかると思うんですが、明らかにいじめられる側が問題があるように書いてます
アトピーはいじめられる原因だって断定するならアトピーの人はどうして生きていけば良いんでしょうか?
学校に行かなきゃ良いんですね

883 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:32:39.13 ID:HYCTBy8G.net]
アトピー以外にも原因があっていじめられたんだろうし、
いじめをずっとクヨクヨして教師程度を要領よくすんなりなれたとか言ってる底辺なのも人を恨むことで晴らせないんだから自分の人生見つめ返したら?

884 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:32:54.48 ID:7BoylyTt.net]
>>881
> 中学生のときに要領よく過ごしてすんなり教師になってるという部分にモヤモヤする
…単なる嫉妬だね
25にもなってウジウジしとるなぁ、切り替えて自分の人生を楽しく歩めよ



885 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/10(水) 17:34:04.75 ID:HYCTBy8G.net]
>>882
じゃあどうでもいいけど、アトピーも原因だったのかもね
なんか臭かったり、ボリボリかいて汚い子もいるし

886 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:36:49.91 ID:EuaTmoxG.net]
>>883-884
教師という職業は嫉妬するものなのですか?
嫉妬ではなく単純にその人が中学生時代にいじめられてる子に関わらなかったり避けてたりする人だったのに、
教師になってるのに違和感を持ってるだけです

同級生にもっと人格的に優れてる子がいて、その子も教師になりましたが、その子に対しては何も思わないしむしろ尊敬しています

887 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:41:17.28 ID:mBUjmuwQ.net]
>>885
なんだこのゴミカス
てめぇの人生が糞みたいだからってここで糞撒き散らすなゴミカス

888 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:41:50.13 ID:7kXzcwm/.net]
>>882
自分で自分のレスを読んでみて
これが全くの他人だったら友達になりたいと思うかな?
あとイジメられてた転校生と仲良くしてあげたと言うけれど
それはあなたがいじめられていて友達がいなかったからで
親友がいて仲良しグループがいたらちょっと雑談程度はしてもその友人達を差し置いてまで仲良くはしないでしょう

889 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:43:57.09 ID:EuaTmoxG.net]
>>888
私は仲のいい友達が二人いて、その二人がとても優しい子だったので転校してきた子に話しかけに行ったんです
私は一人だったわけではありません

教師になるべきなのはその二人の子のような人だと思いますね

890 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:45:07.62 ID:EuaTmoxG.net]
ここまでの流れを見てびっくりしてます
いじめられていた子がいたなら助けるって当たり前の意識が日本にはないんですね
これだからいじめが減らないんだなぁ

891 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:47:55.85 ID:9DJlmm4W.net]
>>881

直接いじめなくても助けないで傍観するのはいじめと一緒だよ
まぁ綺麗事だけど

そういや忘れてたけど元イジメっ子で幼稚園の先生やってる人もいるわ
さっき「ふさわしくない」と書いておいてアレだけど、ちょっとキツイ性格の方が忍耐力の意味で先生に向いているのかも

892 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:50:28.01 ID:nvmaFIuK.net]
小学1年で教師から依怙贔屓といじめをくらった自分からすれば、大人自体信じてはいけないと思ったね。
教師ってのは宗教と一緒よ

893 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:51:30.18 ID:HYCTBy8G.net]
嫉妬じゃないにしても、教師程度の仕事を要領よく過ごしてすんなりなって〜なんて言ってるから25にもなって自分の人生上手くいってないんだろうね
直接いじめてきた子でもないのにネチネチ逆恨みする性格な辺り、そりゃいじめらるわ
同じく教師になった尊敬出来る子は助けてくれたり仲間にいれてくれたりはしたのかな
こんなの相手にするの嫌だっただろうなぁ
でも全員が助けてくれる訳でもないのにね

転校してきた子も、その学校でもいじめらたりたりしたのを助けてあげた訳でもないんだよね

仲が良い子がしたことを自分がしたことのように言ってるし

894 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:53:39.16 ID:EuaTmoxG.net]
>>893
「教師程度」とはどういうことでしょうか
あなたは教師はそんなにすごい仕事じゃないと思ってるってことですか?
私は嫉妬はしないですけど教師って教師の免許がいるわけだし誰でもなれるわけではないですよね?

それに京大生や東大生の教師もいるわけですが、それでも教師は大したことがないと?



895 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:55:09.44 ID:mBUjmuwQ.net]
>>893
生ゴミが教師程度とかよく言えたなぁ……
てかこれもしかしてこの前の自称公務員か?

896 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 17:58:32.17 ID:DBXrQRXg.net]
>>854
すぐに使おうとするな
使い方が分かるまでは丸ごと置いとけ
まずは金持ちの考え方を知れるような本をいくつか読んでみたら?

897 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:01:37.53 ID:DXk3IUDW.net]
>>894
中学生の子供が突然教師になるわけじゃないからね。
人間性はそんなに変わらんかも知れんけど
教師になる勉強して試験に受かってなる。
教師というのは資格で職業なのよ。
教師という人格ではない。いろんな人がいる。
883がモヤっとするのはわかる。
うちも実家の隣が最近カフェを始めた。
そこの奥さん、小さい頃から知ってて昔から料理が下手。
でもお客さんそこそこ来る。すごくモヤモヤするw
でもそれは来る客には関係ない事。

898 名前:780 mailto:sage [2019/07/10(水) 18:08:32.20 ID:lY+TtGvN.net]
>>845
コンプライアンスと一口に言っても、メインは有休を確実にとらせるとか
残業を規定内にするとか、セクハラパワハラがメインです

今回は、有休って話なら休みの理由は言う必要はないし
どんな重要な会議があろうとも個人の自由にとっていいって話です
不倫はあくまで個人の話で犯罪でもなんでもないので
コンプライアンス的には有休を理由とした処罰はできないし
不倫を理由とした処罰もできないって話です
言えるとしたら風紀を乱すっていうあいまいな話くらい

899 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/10(水) 18:09:02.23 ID:ZRq9BgKn.net]
助けてくれなかったと言うけれどあなたはその子になにをしてあげたのかな?
全くツライ事のない中学生活ってないよね
何もしていない何もされていない関係で悪質とまで言うかね
個人的に賛同できない意見もあるけど、自分からどう思うか聞いたんだから
そういう意見もあると受け入れないとね

900 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:10:55.09 ID:idXv6IDC.net]
>>881
中学生の時はそれが精一杯だったんでしょ。
時間が経つ分考えも成長するものだよ。未だに中学生時代の態度にこだわってるあなたの方がどうかしてる。
他人の行く末を気にする暇があるなら自分の将来を考えた方が有意義だと思うけど。

901 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:14:02.89 ID:c0ynIEeX.net]
>>899
確かに私は彼女に何かをしてあげたわけではなかったです
しかし私への対応はともかく転校してきた子に関わりたくないって言ったのは悪質そのものだと思います

902 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:20:17.25 ID:idXv6IDC.net]
>>894
てかその元同級生に何がしたいの?中学生の事をぶちまけて教師にふさわしくないと訴えたいならそうすればいいと思うけど。

903 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:21:49.63 ID:EuaTmoxG.net]
すみませんID変わりましたが教師の話してたものですが>>901です
Wi-fiのIDでは違う相談をしていました

904 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:23:15.62 ID:ZRq9BgKn.net]
あなたは悪質だと思った
ここの人達は悪質とまでは思わない
で?これ以上どうしたいのかな?



905 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:26:26.34 ID:KgEPRIVY.net]
2回線使い分けて書き込みしているとは、とんだ見下げた奴だ
普通、25才にもなったら元・同級生の動向なんて気にならなくなるさ
「今」の自分に満足していないから「過去」に不満が出てくる、成功した同級生が妬ましいんだろ、認めてしまえ

906 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:28:59.62 ID:EuaTmoxG.net]
>>904
でも尊敬はできませんよね、少なくとも、

>>905
教師になったことを成功とは思わないです
ものすごいお金持ちとかならわかりますけど
なんども言いますが、過去にいじめられてる子に関わりたくないって言った人間が教師をしてることに違和感があるという話です

907 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:30:15.70 ID:NJz5sLLI.net]
いつものユニクロ粘着の別キャラじゃねーの
目的がわからん質問攻めとか「いじめはアトピーが原因で〜」「他の友達が教師で〜」などの設定後出しとか
レス乞食が構ってほしさに会話引き伸ばしてるようにしか見えない

908 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:32:44.85 ID:HYCTBy8G.net]
自分はどんな子がいじめらていても、その場で助けてかばってあげられる人間なんだったらそう思ってればいいだけじゃないの?
友達につられて話しかけただけの人間に出来ると思わないけど


>>ここまでの流れを見てびっくりしてます
いじめられていた子がいたなら助けるって当たり前の意識が日本にはないんですね
これだからいじめが減らないんだなぁ

日本にはじゃなくて、
あなたに助ける価値なかっただけだと思うよ
誰もがいつも助ける訳でも、助けられる訳でもないけど
自分が助けてもらえなかったからって、日本は〜って置き換えが頭悪過ぎw

909 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:36:54.73 ID:9DJlmm4W.net]
>>906

「気持ちはわかる」とレスしたが貴方にとってどんな反応が正解なんだろう
わかったつもりで全くわかっていなかったのなら申し訳ない

910 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/10(水) 18:37:55.06 ID:knhaA/oV.net]
中学の頃もそうやっていちいち反論してたのかな
いったい何の相談なの

911 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:44:12.17 ID:6y4J5kvk.net]
>>906
なぜわざわざ2回線使って別の相談?
釣り失敗ってバレてんのにまだ続ける気?

>これは私の感覚がおかしいのかそれとも普通の感覚ですか?
の問いに答えるとしたら、お前の感覚がおかしいとしか言えないだろw
大量に釣れてよかったね〜w

912 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:44:38.88 ID:mBUjmuwQ.net]
>>908
ほんとゴミがよく喋るなぁ

913 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:45:15.05 ID:7kXzcwm/.net]
>>847では自分の思った通りのレスが来たから満足してお礼も言わずに放置
ID変えて他の質問したら思った通りのレスが来ずひたすら反論レス
絶対性格悪いでしょw

914 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/10(水) 18:46:15.92 ID:HYCTBy8G.net]
>>912
アトピーだから湧いて出てきた自分が生ゴミの人ですか?



915 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:47:00.76 ID:gfwKp+FM.net]
>>867
>俺が家事育児メインでやった上でこの金を出すから嫁に働いて欲しい

お前家事育児まともに出来んの?
完璧とは言わなくとも他人に「これくらいならOK」と太鼓判もらえるくらいの能力あんの?
嫁とはいえ他人だからね
金を牛耳りたいがために専業主夫やりたいと思うのは簡単だけど
他人の嫁に任せられると思えるほどの能力がないなら黙って働きにでるか
黙ってとにかく生活のために資産垂れ流せやとしか思われんよ
1ランク高い土地に家をってのも考えるのは簡単だけど
家を将来子供に継がすのか継がさないのかもちゃんと考えんと金足りなくなるよ
お前は余裕で購入維持出来ても子供がその能力があるかといったら未知数よ
継がせたいけど相続税払えないからあっさり売り飛ばすなんてよくある話だからね
マジモンのセレブは自分の資産がどれだけ子供の生活に影響を及ぼすか痛いほど知ってるから
自分の生きてるうちに手段を講じてうまく回すけど、そういう頭がないなら堅実に生きるのが正解よ

916 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/10(水) 18:59:44.17 ID:xortoOxB.net]
社会人同士で異性として好意があるとしたら伝えてなくてもわかってしまうものでしょうか?
特別その人に話しかけたり、はっきりとした態度はとっていませんが
少しだけ他の人よりちらちら見てしまったり、タイミングがあったら少し多めに近づいてるかもしれません
自分の中でですがたまに仕事に関して変なこと聞いてしまったかもと思うときもあります

917 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 19:01:25.10 ID:DXk3IUDW.net]
>>916
まずわかりません

918 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 19:07:29.12 ID:0zkqHJYx.net]
>>916
たまにチラチラ見て来るキモい人でしかない
好意があったら普通に話しかけてくれた方がマシ

919 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/10(水) 19:07:53.40 ID:8JYiQhcR.net]
>>867
家族に使いたくないっていうなら自分のためだけにこっそり貯金しとけばいいんじゃない?
で、たまに自分だけこっそり贅沢するとか

結婚して子供が出来ても奥さん働かせたいっていうなら初めから仕事が好きな女性を選べばいいと思う
子供の有無関係なく働きたいって人いると思うし
で、時短とって送迎も急な病気のフォローも子供の世話は864がメインですれば問題ないと思うなあ

でも妊娠出産って何があるかわからないからね
悪阻が酷くて働きたくても働けないとか、産後体調戻らなくて働けないってなっても貯金隠してお金ないってことにしてれば無理してでも働いてくれるんじゃないかな
ただ自分の子供生んでくれて生活を共にする配偶者が苦しみながら働くのを見てもお金隠し通したいっていうのが相手にバレたら大変な事になると思うからそういうのは重々気をつけてね

920 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 19:17:18.52 ID:SwNtlx+w.net]
>>876
たいした事ないやん
株買って配当もらうとかしたら?それか誰かも言ってた海外の高級ラインの旅
あと独身時代のお金は自分のものだから将来の配偶者にはばれないようにとっときなさい

921 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/10(水) 19:20:10.27 ID:xortoOxB.net]
>>918
相手が既婚者なのでなかなか難しいところなんです

その人だけチラチラ見てると怪しまれるかもしれないから
カムフラージュで他の人もたまにチラっと見ることもありますが
それはやめた方がいいでしょうか?

922 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 19:26:37.83 ID:DXk3IUDW.net]
>>921
仲良くしたいなら話しかけろ
気持ちを知られたく無いなら見るのやめろ

923 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 19:34:36.31 ID:8JYiQhcR.net]
人になんでも頼るのはダメだとは思うし、独り暮らし長かったからなんでも一人でやってしまう癖がついてる方だとは思うんだけど…
夫にもやっぱりこのまま期待せずになんでも自分でやってしまうのがいいのかなとガックリしてしまうわ

頼むのも、今妊娠中でお腹結構出てるから出来ないわけではないけどやってくれたら助かるって位のやつなんだけどね
ワイヤーラックの組立とか、床に這いつくばって留めなきゃいけないネジとかの
頼んだら結局出来ないとか言われて、出来ないってなんだよ…
出来ないっていってもやんなきゃだからどうにかしなきゃじゃんって思って結局私がやってしまう

引っ越してきてからずっと網戸汚れててカーテン汚れちゃうって言われてたけど、これも全部サッシ網戸窓と掃除して、夏になってもにょきにょきしてきた雑草も私が全部草むしりしなきゃなのかと思うともうホントげんなり
しゃがむだけでもお腹つかえるんだけどなあ
結局お腹つかえるけど這いつくばってネジも泊めたしね…

夫と夫両親が子供欲しいっていってて子供頑張ったけど、病院いかなきゃなのも入院準備も子供に必要なものの準備も調べものも
手続きも退院後の色んな手配とかも全部私がメインでしていかなきゃなのかと思うと、もうホントなんで子供なんて作ったんだろ働いてた方がいいよって思っちゃうよ
子供の世話も保育園探すのも申し込みもぜーんぶやんなきゃなのかな
もう今から本当に憂鬱だわ

924 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 19:42:19.14 ID:I423BD8p.net]
>>923
深く同情するわ
書いてあること全部妊婦にやらせることじゃない



925 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 19:47:27.65 ID:XnnBKAcw.net]
>>923
自分でなんでもできちゃう人あるあるだな。
それ故にできない人が寄って来る。
かといってパートナーまでできない人選んじゃったのは間違いだったね。

926 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 19:48:53.90 ID:9LYCIrC1.net]
>>835
わかる
気にならないようになるには無理だよ
付かず離れずの適度な距離で居ればいいんじゃないの?

927 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 19:53:13.35 ID:9LYCIrC1.net]
>>916
自分はチラチラ見られた側だけどあれははっきりいって気持ち悪い
視線ってすぐわかるからね
チラチラ見て近づいてくるのは最高に気持ち悪いから止めた方がいい
気になるなら話しかけて仲良くなった方がいい

928 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 20:26:12.56 ID:idXv6IDC.net]
>>906
> でも尊敬はできませんよね、少なくとも、
それはあなただけだよね。
違うなら学校や教育委員会に訴えればいいよ。
ここでウダウダ書いても何もならないんだけど。頭大丈夫かなあ?

929 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/10(水) 20:29:15.14 ID:xortoOxB.net]
>>922
仲良くなりたい気持ちはありますが
既婚者相手はどうにもならないので見るのやめようと思います
>>927
そんなに頻繁には見てるつもりはないのですが
前にちらっと見たときに、「何かありますか?」
と聞かれたことがあるので少し不自然なこともあったかもしれません

930 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 20:41:08.79 ID:Ghw6Q9Lk.net]
>>867
家買っちゃえば
それで家族に海外旅行でもプレゼントすれば割とすぐになくなるよ
家族に使うのもあまりしたくない感じかな
一億だと遊んで暮らせるほどではないし、自分ならいつでも辞められると思いながら仕事はするなぁ
自分の世界を保つ為に
あと、金はあるけど自分で稼いだわけではないとか、一時的なラッキー金なら自尊心というかその辺はいずれ磨り減りそうな気がする

奥さんが専業するのは嫌とかなら最初から兼業思考の人探した方がいいね
でもこいつには使わせたくないと思うような相手と結婚しても上手くいかないと思う

931 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 20:42:03.19 ID:SUHSaouZ.net]
>>929
前スレ588だよね?
何回ここに来ても何も変わらないよ

932 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 20:50:21.08 ID:sil7QCt2.net]
>>906
亀だけど
自分は中学時代から進歩していないのか?
その同級生が高校大学と変わっていったとは思えないのか?
いつまで中学時代を引きずっているんだよ。

933 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 21:00:23.27 ID:9ac9240G.net]
>>929
たぶん異性チラチラ物色してるキモいヤツって周囲には認識されてるから
下手に話しかけたりするとあの人ロックオンされた!とか言われて相手に迷惑かかるから
引き続き見てるだけのキモいヤツに徹してた方がいいと思うよ…

934 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 21:05:15.08 ID:HEylDXwd.net]
1億よりも大きい額です

妻に使わせたくないとは少し違って、そのお金を家族のために使うのが嫌なんじゃなくて「自分よりも」相手がメリットを享受するのが嫌なんです
だから自分が専業主夫になったりお互いゆるい仕事してそのお金を出しながら生活するのはOK
相手が専業主婦で俺が働く生活するためにそのお金を使うのは嫌(専業主婦が絶対駄目というわけではない)



935 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 21:14:05.95 ID:m81Hh2OW.net]
独り身でいたほうが人生を楽しめそうな人だよね……

936 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 21:15:11.37 ID:idXv6IDC.net]
>>929
> 仲良くなりたい気持ちはありますが
> 既婚者相手はどうにもならないので見るのやめようと思います
だったらそれでいいよね。
一応書いとくけど、相手から誘われても既婚者と分かってたら不貞行為だから。
何歳か知らないけどお花畑でいたいなら自分だけでやって。ここにまで押し付けるのはやめて欲しいわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<413KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef