[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 16:47 / Filesize : 413 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part398



1 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 03:30:17.96 ID:Y+DPQryd.net]
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part397 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1561268113/

13 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 08:17:14.06 ID:ZMFW245V.net]
私だって育児中で大した服着てないしおしゃれじゃなくて良いんですけどね

せめて普通のデニム履いてくるぶし丈の適当なカラーのソックスにしてスニーカーにしてくれれば大分マシになりそうだけどそれを言えない

あと丈夫な買い物袋をサブバッグにして斜めがけのショルダーバッグを組み合わせてるけど普通に適当な黒かネイビーかベージュのリュック背負ってくれれば

>>12
ダサママは上司さんの大学の後輩だったらしいのでおそらく34.5歳です

14 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 08:29:01.61 ID:LKd06QK0.net]
>>13
服装変だと一緒に出かけられん気持ちわかる
私も友達がショッピングモールに健康スリッパで行こうとして
全力で止めたことがあるw
だが、人の服装を変える事はなかなか難しい。
とりあえず自宅でお茶するなどして仲良くなって
ちょっと冗談言い合うくらいになってから
「また、今日も面白い格好してるねw」などと言うところから
じわじわと服装について切り込んでいくくらいが良いと思う。

15 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 08:33:28.17 ID:7b9N/IaD.net]
問題が服装だけならいいんだけどね
幼稚園児じゃないんだし人に言われて仲良くするってないよな
ちょっとお茶程度で済めばいいけど地雷臭い

16 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 08:45:28.22 ID:rZo6NH/X.net]
レス読んでる感じだと服装がダサい以外にも問題がありそうな気がする
メンタル病んでる人って服装や身だしなみに無頓着になるけど、そのダサママはそういうのに近いイメージだわ
組み合わせとかバランスとかが自分で考えられないみたいに思える

17 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 08:52:55.89 ID:ZMFW245V.net]
なるほど
もしもメンタル病んでたり性格が地雷だったりする場合うかつに仲良くなるのも危険そうですね

ユニクロで全身セット買ってあげたら手っ取り早そうで、夫から「ウチの奴人に服買うの好きなんすよ〜着てやってください(嘘)」とか根回ししてもらおうかとも思ってたんですが
距離感間違うと大変なことになりそうですね

お子さんの服はそんなに変じゃないので余計に不思議です

18 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 09:36:15.12 ID:s7ErYX2U.net]
旦那子供の服には気を遣えるなら、自分は何でも1番後回し、古着やしょぼい服屋の最安値ばかり着ているのかも
それならちょっと自分も近い感覚があるし、わからんでもない
さすがにそこまでちぐはぐなのは自分は着てない、はずだが

19 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 09:39:25.24 ID:W00BJrDp.net]
高校時代の異性の友人
卒業してからもLINEが続いててご飯行ったり花火大会に行ったりわりと仲良い友人だと思ってた
1,2年会ってない状況でその友人から「ディズニー行かない?」と誘われた 結構近いから日帰りで行けるんだけどその日は予定があったから断った

LINEは続いてるけどしばらく遊んでないからもう会うことないのかと思ってたけどディズニー誘ってくれたから数ヶ月後に「海鮮食べに行かない?」と誘ってみた
文面上では乗り気みたいだから来月いつ空いてるのかと聞いたら「来月は空いてる!二連休しか取れないけど」と返ってきた
旅行前提…?と思ってどこ行きたいか聞いてみたらA県とB県は車で2時間の十分日帰り可能、C県は一泊必須な場所だった

来月は空いてる!というLINEに返信したが翌月になっても未既読なまま 嫌な気がして一応「海鮮やめとく?」と送ってみたら「ごめん今月忙しいから行けない」とのこと
そこからすぐに既読無視された
おそらく、付き合ってもないのに旅行に誘ってきた!って理由で嫌われたんだと思うけど一言も一泊したいなんて言ってないんだよな…なんだかなあ

20 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 09:55:29.29 ID:ZMFW245V.net]
>>18
服自体が安っぽいとか古いってことなら逆に気持ちは分かるんですがそうじゃなくて服の一つ一つは綺麗なんですよね
多分私より良い服着てるんじゃないかな

上司さんは基本的にスーツですし私服も会社の集まりで数回見たときはごく普通でした
上司さんは自分で選んでるからなのかもしれないけど、お子さんも上司さんもある程度決まった組み合わせだから普通の服に見えるのかもしれません

距離を置きたいけど夫になんて言ったらいいんだろう

21 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 09:56:16.32 ID:hZ1EsXy3.net]
>>19
違うと思うが…



22 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 11:07:14.16 ID:rZo6NH/X.net]
>>20
「ロクに話したことない人と仲良くなれと言われても困る。そんなに言うならあなたが仲を取り持ってよ。
両家族で食事でも行ってみるとか。個人的には彼女(ダサママ)は自分からは友達になりたくないタイプなの」
くらい言っちゃダメかな?
個人的には〜以降は言わないほうがいいかもしれないけど、夫上司の嫁とか気を遣うから積極的に仲良くなりたいもんじゃないってことは言ってもいいのでは?

23 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 11:33:35.02 ID:s7ErYX2U.net]
>>22
それで実行されたら逃げ場なくなる
盛大に墓穴掘ってどうすんの

子供同士の相性もあるし、無理ゆーなって事で、今の付かず離れず程度でいんじゃね?
子供が仲良くなったら諦めよう

24 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/04(木) 11:52:25.16 ID:8A31A2JK.net]
愚痴です

電車に乗ったらおじさんの隣の席が空いていたのでそこに座った
他にも空いてた席はあったけどとりあえず目に付いたのがそこだった

すると向かいに座っていたおばさんが立ち上がって私の前まで来て、「普通夫婦で席を探していたら横並び(になって空いている席)は譲ってあげるものよ」と言われた
咄嗟すぎてその時は意味がわからず、とりあえず席を譲って欲しいんだと思い「???」となりながらおばさんに譲って他の座席に移った

移ってすぐ、私がもともと座ってたおじさんと文句をつけていたおばさんが夫婦で、私が乗る前までは横並びに席が空いていなかったから別々(向かい)に座った
私が乗るときにおじさんの隣が空いたのに私がその席に先に座ったので譲るよう言いに来たのだとわかった

たしかにカップルや親子連れが乗ってきてぽつぽつとした席が空いていなかったら連続して座れるように譲るのは親切なことだと思うけど
初めて見た人が夫婦かどうかなんてわかんないよ

25 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 12:30:23.07 ID:6euEYQs+.net]
彼氏がよく私の真似をする
普段使ってる物とか食べてる物とか
私が好きな音楽とか聞かせても興味津々で聴いてくれるのはうれしいけど
自分が必要なものを探してる感じで興味なかったらスルー(それはいいけど)
先日、私が使ってる化粧品を見て、「俺もおんなじの使ってる」と偶然みたいなこと言ってた
ずっと私が使ってるの見てて知ってるくせに何故そんな風に言うんだろう
まあいいんだけどさ・・・
ちょっとモヤモヤして

26 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 12:36:11.98 ID:hZ1EsXy3.net]
>>25
好きやからやろ

27 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 12:38:23.51 ID:OlCw/fWq.net]
>>24
そのおばさん、自分本位でしか考えられないんだね
変なのにからまれて乙
とっとと忘れよう

28 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 12:38:56.42 ID:bIwggkwZ.net]
>>24
知るかよwって感じだね
というか、そこまでして並んで座りたい感覚がわからん

結構前だけど、疲れてたし長時間乗るから確実に座りたくて、始発駅でわざわざ1本待って乗ったことがあった
隣の席が一つだけ空いてて、発車近くなってから乗ってきた夫婦(60代くらいか?)の奥さんだけが座った

で、ジジイの方が私の前に立ったんだけど譲ってほしいらしくてわざとらしくぶつかってきたり、「アーアー疲れたなあ」とか呟いたり、奥さんとコソコソ話したり本当に鬱陶しかった
そんなに座りたいなら1本待つか優先席行けやと

29 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 12:40:18.17 ID:xs2FO4Ed.net]
ヒューヒュー

30 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 12:55:08.51 ID:hVMP+JzX.net]
ずーーーっと待ってたのに無駄な時間だったからもうなんもやらんわ
あほらし

31 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 13:06:31.67 ID:f3YlnqJW.net]
>>24
席を交換して下さいと相手がお願いするか、こちらが気付いたら交換しましょうかって申し出する流れだけど、関係性がわからないのにその言い方はないよなあ。
どんまいだ。



32 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 14:38:45.70 ID:dqsAIJ/6.net]
職場は中々エアコンを点けようって流れにならない
お客さん来てても「ごめんねー。うち儲からなくて」で終わる(冷たいお茶は出す)
税理士さん来てても点けない、(外部から来たってのに)我慢大会に強制的に参加させてる(冷たいコーヒーは出す)
すごく……暑そうです、下っ端には発言権がないけど絶対皆暑いはず
暑いの皆我慢してる。晴れてると風が吹けば多少涼しい
雨の日は窓閉めてるから空気の流れなさすぎて頭がぼーっとする
自分もその一人だけど、なんでエアコン点けようってならないんだろう

33 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 14:57:56.37 ID:8z5xdDiE.net]
欲しいなと思ったバッグがデザイナーが自殺したブランドのものだったんだけどこういうのって特に気にしない人が多いのかな
私みたいに少しでも自殺と結びつけて考えてしまうような場合はデザインが気に入ったとしても買わない方が良いですか?
バッグを見るたびにそのこと思い出してしまうとしたら嫌だなと購入迷ってます

34 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 14:59:20.23 ID:Vdf946Ur.net]
>>33
それ質問する意味ある?
他人に「私なら気にせず買う」って言われたら「じゃあ私も気にしない」ってできるの?

35 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 15:06:56.16 ID:62vk/Pno.net]
>>32
うちの職場もそんな感じだったから、不快指数の早見表を打ち出して、「あーちょっと超えてるんでエアコンつけますね!」って言うようにしたら皆わりとつけるようになったよ
明確な数値の基準に従うという名目で動くと良い気がする

36 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 15:21:37.69 ID:dqsAIJ/6.net]
>>35
すばらしい!
デモデモダッテって人いない職場だったのかな
エアコン点けると「点けたのあなた!」みたいな感じになるんだよね
そんな私もデモデモダッテ

37 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 16:08:45.63 ID:e346pQ6p.net]
>>33
買う前から嫌な気分になってるじゃん
次のバッグ探した方が幸せよ

38 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/04(木) 16:17:12.96 ID:wC+AGWmL.net]
>>24
すげーな
頭がおかしいキチガイババアに絡まれて災難だったな
お前とジジイが夫婦だなんて他人は知らねーよキチガイババア
じゃあジジイの横の席が空いたらダッシュで席移動しろよキチガイババア
キチガイババア死ね
って思った
そんなのに出会ったら一日ムカつきが収まらないわ

39 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 16:22:00.84 ID:4vb1+JcB.net]
>>24
そのババア、それをソックリそのままあなたの前に座ってた人に言えばよかったのにね

40 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 19:17:02.68 ID:3xvb762f.net]
学生なんだけど今日学校をサボってしまった
体調悪くて今週3日間休んでしまって流石に4日連続は駄目だろうと親にも教師にも言われて行くには行った
でも保健室は閉まってるし我慢ももう無理だと思って3時間目が終わった時に教師に「通院の時間だから」って嘘ついて抜けて来てそのまま戻らないでベンチある公園で休んでる
普段も通院で抜けてるから怪しまれない理由だと思ったけどあっさりバレて親にも連絡行って自分にも電話やLINEがすごい来た
これからは本当の通院の日でも嘘だろうと思われるだろうし、色々な人に心配や迷惑をかけてしまった
でも怒られるのが怖くてまだ家に帰れない

41 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 19:21:00.01 ID:xs2FO4Ed.net]
誰に怒られるの?



42 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 19:27:43.00 ID:3xvb762f.net]
>>41
両親
怒らないから早く帰ってこいって言われてるけど良いご両親ですねって評価だったのがサボるような子供を育てたダメ親って評価になったし親の顔に泥を塗るなと絶対殴られる
きっと教師にも明日叱られると思う

43 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 19:37:26.84 ID:hZ1EsXy3.net]
>>42
具合悪いならサボりじゃないやん

44 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 19:41:03.76 ID:73bFq5Vq.net]
体調悪いならなおさら早く帰りなよ

前にもどこかに書いてなかった?
体調悪くて休みたいのに、入院か出張行ってる親に学校行けって言われたとかなんとか
違ってたらごめんね

45 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 20:06:18.90 ID:3xvb762f.net]
>>43
嘘ついて抜けたからサボりなんだって
教師たちは「高校生がちょっと体調悪い怪我したくらいで遅刻早退休むのはサボりで甘え。そんなダメ人間を欲しいと思う会社は無いからまともな仕事に就けない」ってよく言ってる

>>44
家には折り合い悪い父がいつもいるし今日は他の家族が出掛けてるからまだ帰る勇気がでないんだ
家事も途中までしか出来てないし育ててもらってる身失格だからそれを怒られるってのもあってこわい
人違いだけどそんな人もいるんだね

全レスうざくてごめんもう少ししたら家に帰ろうと思う

46 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 20:12:37.26 ID:hVMP+JzX.net]
>>45
ぜんぜん君はおかしくないので落ち込んだりしないで
誰だってそういう時はある
なんにも変なことしてない

47 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/04(木) 21:08:41.24 ID:cHGZ0/J4.net]
>>40
体調悪いならサボりじゃないよ
ネットの向こうの人に言われても気休めかもしれないけど、休みたい時は休んだらいいと思うよ
嘘ついたことで両親を怒らせてしまったかもしれないけど、そこだけ反省して体調不良は素直に訴えたらいいと思う

そりゃ1年中嘘ついて遅刻やら早退するのはどうかと思うけど、人間たまにはしんどいときもあるよ

ちなみに女の子?
生理とかでホルモンバランスが乱れて不安定になってるのかもしれないから、心当たりがあるなら産婦人科に行ってみるのもおすすめ
男の子ならごめんね

48 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 21:09:13.05 ID:JqUsu2S7.net]
>>46
そう言ってもらえて嬉しいけど自分は周りの人に大きな迷惑をかけてしまったのは事実だから反省したいと思う

今帰宅したけど父はいなくて母と妹だけいた
お前のサボりが病院の防犯カメラまで全部見せてもらう大事になったんだぞって言われた
自分は担任に「これから通院の時間なので早退します、もし午後に戻って来れそうだったら連絡します」って言ったんだけど、そんなこと言われてない
ただ「診察行ってきます」って言われたと担任は親に話していたみたい
一言二言話して怒ってる様子が伝わってきて自分の部屋に逃げてしまったけどもう寝てまた明日から頑張りたい
これまでレスくれた人たちありがとうございました

49 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 21:11:41.72 ID:/vanwEb2.net]
>>48
通院って何の病気で通っているの?

50 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 21:16:49.43 ID:MVKWUsGJ.net]
> 「これから通院の時間なので早退します、もし午後に戻って来れそうだったら連絡します」
> 「診察行ってきます」
悪いけど大差ないぞ
大事なのは「いるべきところにいない、行方不明の生徒がその時間存在した」ことだよ
通院しているはずの病院にもいない、戻ってくる連絡もないから当然学校にもいない、
連絡がないのなら家にいるかと思いきや家にもいないわけだよ

なんか反省してるようなことを言いつつ、端々に「俺にそうさせた周りが悪い」
という苛立ちがあるように感じているけど
あなたの今回の行動は失踪であり、正直超弩級の問題行動だと思ったほうがいい

あなたの「学校がんばらないと」「親の期待に応えないと」という誠実は認めるけれど
失敗の大きさはちゃんと認識したほうがいいよ

51 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 21:18:55.62 ID:hVMP+JzX.net]
そこまで責めてやらないでよ
追い詰めていいことなんて何一つないぞ



52 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 21:25:06.54 ID:MVKWUsGJ.net]
責めているわけではないんだよ
ただ、なんだか失踪を理解していないように感じるもんで

俺の知人に、一時失踪を理由に解雇された人いるから
大きさの認識自体はちゃんとしておいたほうがいいと思うんだよ

53 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 21:28:21.92 ID:UWMRTLmf.net]
気になるのは「怒られる責められる悪いと言われる」ということへの恐怖が過剰に強いことだな
そりゃ怒られるのは誰でも嫌だけどね
でも子供が失踪しても心配しないで放置する親ならそれはそれで私のこと気にしてない愛されてないと思ってしまいそう
何故休みたいのか、何故体調が悪いのかが問題だと思う
休ませない親が全部悪いわけではないし
逆に休ませる親が絶対いいわけでもないから

54 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 21:28:53.66 ID:JqUsu2S7.net]
>>47
ありがとう
去年病気を発症して1年生なのに休み多くて単位ぎりぎりで進級したから今年からは症状重い時以外休むなと親からも教師からも言われていたんだ
今回は自分の症状の中では軽い方だったから恐らく正直に伝えたら早退は認められなかった
生理も持病の関係で乱れているからそれも関係していると思う

>>49
バセドウ病
2週間に1度くらいのペースで学校近くの病院に通っています

>>50
その通りです
学校や家族だけじゃなく他の周りの人にまで大きな心配と迷惑をかけてしまった
家出やサボりが許されるわけない歳なのに周囲への影響も考えずに通院を言い訳に使ってしまった

全レスごめんなさい父が帰ってきたのでこれで最後にします
ありがとうございました

55 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 21:31:26.03 ID:raELUUwZ.net]
職場の50代の人
昔は普通だったのに、今はチームの誰が話しかけても一切目を合わせずに敬語でボソボソと話す
完全にメンバー全員をシャットアウトしてる
まともに話す気ないのを全面に出すのって大人としてどうなの…
別にその人は嫌われてなかったし、度々皆で頼りにしていたりもした
ただその人の被害妄想が激しくて度々メンバーにあたった後に自虐的になる
→みんな刺激しないように当たり障りのない対応
→誰も構ってくれない、自分は必要ないという思考に
→殻にこもる
という感じ

いい加減仕事にならないし、この人のおかげでチームの雰囲気も最悪…
どう扱っていいかわからず、会社もその人を放置、というか下手すると自○しそうな雰囲気だから様子見
昔に戻ってくれたらいいのに
ちょっとめんどくさい人だけど情に厚い人で人柄的には好きだった

ただ、今の状態では一緒に仕事なんてできない
それをさらに自分は嫌われてると解釈するんだろうなぁ…はぁ…

56 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 21:34:31.66 ID:UWMRTLmf.net]
>>54
しんどい時の対応方法を学校や親と話した方がいいと思う
学校にはなるべく行くけど辛い時がある
休める場所は確保したいと
保健室が空いてないって状況に対応できるようにって
留年を避けたいならなるべく行くってのもわかるけど
逃げられないという不安が出てくると精神的にもキツくなるのかもね
行くのは行くけどセーフティネット的な場所とかをどうするかを真剣に話した方がいいと思うよ
大変だと思うけど無理しすぎずね

57 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 22:46:49.58 ID:b9YW4N7a.net]
amazonで販売してる音楽って、本当にアーティスト本人が出品してるのかどうかって判別できるんかな。
海外の人ので欲しい曲あるんだけど、イマイチ本人かがわからない

58 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 23:21:55.55 ID:xs2FO4Ed.net]
>>55
うつ病かな
そんな人うちの職場にもいるよ
御守り役は俺に押し付けられたけどw
ただこっちはこっちで余裕はないので
その人には言うべきことは言ってるな

59 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 23:27:40.79 ID:UQ6YBbTF.net]
仕事辞めたい
お金に余裕があったら速攻辞める
仕事多すぎ、でもみんな楽々こなすから
私が無能者
辞めたいよー

60 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 23:40:20.95 ID:b4gOZPxq.net]
それ仕事のせいじゃなくて自分のせいだからどこ行っても...

61 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 23:43:50.94 ID:nMk40GNQ.net]
離婚調停する旦那が私の荷物を実家にまとめて送りつけて来た日に「電話したいんだけど」と珍しく下から言ってきた。
罠かなんかかと思って「調停で全て話すので調停委員さんから聞いて下さい。」と断ったらコロッといつも通りキレ出して

旦 調停はいつですか?
私 家裁から連絡があるので待っててください。
旦 それがいつかって言ってるんです。
2度言わせないでください。
私 私が決めることではないのでなんとも言えません。
旦 調停の段取りなども報告できないんですか?
ほんとホウレンソウができない大人で疲れます。
自分勝手人間だとはおもわないのですか?

だって。本当何なんこいつ。
旦那はやり直したいらしいけどラインじゃ私のことボロッカスに言ってきて、「両親とも話した結果僕だけが悪いとはなりませんでした」とか言って来るし、そんな家族のところに戻ろうなんて思う嫁はいねーよ。
やり直したいなら嘘でも下手に出ればいいのにずーーーっと強気で上から目線で罵ってきたくせにアホなんか?前殴られたこともあるし、歯食いしばって拳握りしめてる人とと冷静に建設的な話し合いなんて出来んわ!
お前と話し合わないのもそういうのが原因なのに「逃げてる。夫婦の問題なのに周りを巻き込んで迷惑かけるな!」ってもうそういう問題じゃなくなってるんだってわからんみたい。
こういう思考回路のひと初めてなんだけど分かる人いる??



62 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 23:49:45.27 ID:YhJCl0N6.net]
>>61
いません

63 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 23:49:50.78 ID:DxUNz+28.net]
そのキチガイみたいなDV旦那の気持ちがわかる人はあまりいないんじゃない

64 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 23:59:14.77 ID:n1iMAV5V.net]
>>61
見下してるってのだけは分かるわ
謝りたくない、負けたくない、お前が悪くなくちゃいけない、面目が立たない、周りに嘘をついたから嘘が本当でなくてはならない、殴れば言うことを聞くはず、俺の方が正しいのになんで思い通りにならない、みたいな思考だと思う
箇条書きにして議事録みたいに会話を書き出して送ってやったら発狂すると思うよ

65 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 23:59:42.47 ID:ErwGQ3kV.net]
男性メインの営業部隊で中間リーダーをしてます
20代女ですが40代男と同じ職位で、部下は全員年上男性
部下との序列ははっきりさせていますが
嫉妬も受けるので浮いており、業務外の関わりは少なめ
そのせいか非正規社員(高校卒業したばかりの女性)にもナメられ始めました
・男性社員にだけ率先して手伝いにいく
・退社時の挨拶が男性社員にしか向いていない
・私が指示した事に対して、目の前で別の男性社員に確認をとる
上下関係も伝えてますが、人数の多い年長男性についた方が得と認識したようです
まだ10代で社内の人間関係にも楽しみを求めているようで、交流ある社員に自然と肩入れしてるようにも見えます
男性社員も、私に使われるより、しがらみのない非正規社員に頼られて悪い気はしないようです
私の部下となる事で年長男性のモチベーション低下も感じていたので、最初は彼女が癒し的な存在になり良かったかもとも思ってましたが
正直ただの非正規にナメられすぎて苛立ってます
めちゃくちゃ努力して今の立場を手に入れたので、男性にチヤホヤされようとは思っていないのに、
周りに話すと
「若い子に嫉妬しないように」
「あなたも男を立ててニコニコしたら打ち解ける」などと
女としてマウントを取りたいのかと混合する人が多い事にも腹が立ちます

66 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 00:00:41.95 ID:OIks3R5m.net]
>>62
やっぱり分からないよね。
話し合いずっと拒否して一度も話し合いしないままの調停なんだけど「最後まで結局逃げてただけだね」って言われた。
これ私逃げてるの?夫婦なのに向き合おうとしてない感じ?

>>63
ただ日常的な暴力じゃないから離婚事由としては弱いらしい…
親権取るために絶対言うけどね。
こういうのってモラハラなったりしないかな?

67 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 00:10:21.69 ID:OIks3R5m.net]
>>64
やっぱり見下されてるよね?
不平、不満を言ったら「それはもともと俺を怒らせてるお前が原因じゃん」って毎回なるから言えないし言わないようにしてる。でも私だって完璧じゃないからたまに爆発しちゃうんだけどそれすら「もともと俺を怒らせry」
溜めないように日頃から言えって言われて、言えば「器が小さい」だの「言い方がムカつく」だの結局雰囲気悪くなって終わり。
だからまさにその通りの考え方だと思う!!
それやって気づけるような人間なんだろうか…
もう不安しかない。ってやり直すことは無いんだけどね。

68 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/05(金) 00:10:30.82 ID:N63OexW8.net]
>>45
自分も体調不良関連の話。自分は、教師でなくクラスでいつも行動を共にする人間から「ちょっとの病気怪我で休むと将来勤まらない」とよく言われる。

自分は、登校直前に30分位トイレに籠る下痢になり、学校休んだら、その人から「ちょっとの下痢位で休むな、将来勤まらないし、君のような内気な人はそういうところで根性見せないと舐められるよ」と言われた。

逆に教師からは、「朝、ちょっとでも体調悪かったら学校休んじゃいなさい、無理して来るな」と言われる。

朝に、熱なくちょっと喉痛くてダルいで登校して、昼に耐えられず保健室に行ったらベッド満床と言われ、早退させられた。その時、教師から「体調悪いのに何で学校きたの?」と言われた。どっちを信じればいいのかな?と思っている。

69 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 00:13:32.88 ID:sctw0r/B.net]
>>65
男女関係なく男は年下に使われるのは好きではないと思う
特に無能であればあるほど自分の思い通りにいかないことに腹を立てる
しかも20代の若造だし面白くないと思う人は多そう
そんな程度の低い会社からは転職するかもっと偉くなるしかないね
まともな会社なら年齢なんて関係なく、年下でも先輩なら敬語、年上の部下にも敬語
コンプライアンスで相談先とかないの

70 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 00:15:08.31 ID:VKXhk9qk.net]
>>66
この先電話連絡完全不可(着信拒否)でメールのみ受付にしたら?
メールの内容は調停に使える内容と判断したら提出するって宣言しとく

71 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 00:21:02.40 ID:OIks3R5m.net]
>>70
電話は最初から完全拒否してる!
問題はラインなんだよね…
弁護士さんたてれば私に連絡来ることはないんだろうけど調停までまだ待ってる状態。
一応やりとりは残してはあるし結構いい感じに提出出来そうなの集まってるw



72 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 00:32:13.35 ID:LtuO2o83.net]
>>67
モラハラする奴って理屈じゃないんだよ。相手を否定して自分を優位に無理やり立たせようとする。
正論を持ってこられると、それを言わせるお前が悪い、お前が元々いうことを聞かないから俺がわがまま言ってるみたいになる、世の中俺とお前だけじゃないんだから、って段々と周りを巻き込んだ言い方をして、
そうやって周りに迷惑をかけるから怒るんだ、そんなことを言ったらみんなが困る、俺はお前の為を思ってる、お前の為を思ってる俺は悪いやつか?、俺を悪者にしたいなんてお前はひどいやつだ、ってやってくと相手が悪いように持っていける
それを言われた人は、あれ?自分が悪いのかな?って思っちゃうけど本当は「そんな話はしてない」で一蹴できる
大体は話を聞いてくれなくて話し合いをすることを諦めるんだけど、モラハラ野郎は「話し合いから逃げてる」って言い出す
でもモラハラ野郎は話し合いがしたいんじゃなくて、言い負かせられずに不完全燃焼なことにイラついてるだけ
だから煽るようなことを言って相手を怒らせて構ってもらおうとする
モラハラは弱い人間の病気だよ
長くなってごめんね
君はきっと悪くないから相手に飲まれたらダメだよ
仕組みが分かればちゃんと対抗できる悪い話術だから、気にしないでしっかり戦うといい

73 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 00:33:50.64 ID:VKXhk9qk.net]
>>71
そうなのか…文章で証拠残るのに馬鹿な旦那だね
弁護士たてるとやり取り自体は問題なく逆にビビって萎縮したりするけど
いざ調停の場になると裁判所の人いるからここぞとばかりに相手のこと扱き下ろすし
弁護士にそれ防御する術ないからどっちにしろイライラは免れないかも
旦那に乗せられてこっちも俗っぽい応酬しないように表面上は余裕ぶっこくフリしてて

74 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 00:39:02.68 ID:uWb9Mq8n.net]
>>68
とりあえずいつも行動を共にするひと?とやらは同級生だと思うんだけど、少なくとも友達ではないよね
なんでそいつそんなに上から目線なの?
友達、とあなた自身も書かないことから友達と思ってないんでしょう?なんでそんな他人の言うこと聞く必要あるの?
そのひとあなたのために何かしてくれたことあるの?口出すだけならそれこそ匿名掲示板でもできるんだから
リアルで口出すだけでなんもしない人の言うことなんか聞かんでよろしい

75 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 00:50:39.60 ID:OIks3R5m.net]
>>72
うわ!うわうわ!!
本当旦那とのやりとり見聞きしてたの?ってくらい言い当てられてる…
私の思考回路まで!
やっぱりこれってモラハラであってるんだよね?
旦那と付き合う前は結構自分の考えとか言えてたんだけど、どんどん思考回路止まるようになって、何も言えないし、言っても全否定されるから自信なくなってしまって今では誰かに私の考えを肯定してもらえないと不安になっちゃうようになってしまった。
ここではこんな強気で愚痴ってるけど、実際連絡来たら体が震えて歯もガチガチなって動悸までしてくる。。。
喧嘩とか話し合いしても言葉が何も出てこなくて固まってたら「なんか言えよ。おら!返事くらいしろ!また逃げんのか?」とか言われてさらに固まっての繰り返し…
調停のときは弁護士さん頼むからまだ心強いかな?
ただ自分できちんと説明できるようになっておかなきゃなって思ってる。

76 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 00:57:12.00 ID:OIks3R5m.net]
>>73
アドバイスありがとう!
出てきた日は私も我慢ならん!って言いたいこと言ったんだけどいつも通り倍以上の「お前が悪い」って返事が来たからそれからは挑発には一切乗らないように接してる!
だから調停でも委員さんに愚痴をぶつけるような言い方しないように自分も気をつけなきゃって心に強く思っとく!
あと赤ちゃんが居るんだけど旦那親権譲らないそうだからかなり長引くと思われる…!
上記のライン無視してから諦めたのか大人しくしてるから今のところ心穏やかに過ごせてるけど、婚姻費用の調停申し立てたからキレそうwww

77 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 01:00:11.68 ID:hoecPl4Q.net]
草生やす余裕あんだし大丈夫じゃね

78 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/05(金) 01:01:36.19 ID:N63OexW8.net]
>>74
行動を共にする相手は、自分を人生初の親友と言ってるけれどねぇ。彼からちょっとの腹痛で休むなと言われたのはショックです。午前中で授業終わる日だから休んだけれど。

逆に、翌日登校すると、普段自分と近くない人が「お腹、大丈夫」と腹さすってくれた。

数カ月後の体調不良で無理押ししたら教師から怒られ早退させられた。その夜に酷い全身筋肉痛で病院駆け込みインフルA型診断され、翌日、学校に電話すると、「だから休みなさいと言ったでしょ」と。

79 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 01:04:54.61 ID:TvQAdwq5.net]
>>76
前スレの人か、腹立ちで興奮して書き込みたいのはわかるが
見る人が見たら身バレするかもしれないよ、ほどほどに

534: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/06/29(土) 00:38:56 ID:koDoIHe8
いやもう本当愚痴らせて。。。
旦那と離婚が決まったんだけど、もう本当にムカつく。
言い争っても無駄だから旦那に対してはもう何も言わずただ離婚したいってだけ言い続けて離婚決まった。
旦那は私がいかに悪いか長文で何個も送りつけてきたけど反論せずグッと耐えた。
そしたら「保険料もスマホ代もそっちで払えよ。家の荷物は取りに来るのは許さない。」って言われた。
そりゃ離婚するんだし向こうが言うことは正当なことなんだけどさ頭にきた。
結婚生活では自分のものはずっと自分で払い続けてきて妊娠出産で働けなくなり貯金も旦那が生活費くれないから雀の涙ほどの貯金から出してた。
「言えばやるから貯金使うなよ」が口癖だったけど、使ったって報告してもくれたことないし、スマホ代も保険料もも旦那が支払ってくれるようになってからまだ数ヶ月。
子供も生まれたばかり、貯金は食い尽くされすっからかんでDV・モラハラ旦那から子供連れて逃げ出してきたけど「金のないお前に子供は育てられない。預けられない。」って親権取る気満々。弁護士もつけるって。
金がないのは誰のせいだよ。
私と喧嘩したら子供のことも無視して生活するようなやつが?抱っこしてる時に掴みかかって来るようなやつが?はぁ??
まともにお世話もしたことないやつが何言ってんの?
もう本当にクソみたいな男と過ごした時間が勿体無いと心から思ったし今ものすごく悔しい。
「親権取らなかった時の負けたビジョン見えてるか?お前みたいなやつが子供取れると思うなよ。今までお前を見てきた俺からの忠告だ。」とまで言われた。
この気持ちどうしたらいいの。

80 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 01:09:33.57 ID:OIks3R5m.net]
>>79
そうです!
前スレからお世話になってます!
一応周りには誰にも愚痴ってないのでネットに頼ってしまった…
旦那はネットとか掲示板とか全く分からない人なんで大丈夫かなと。
愚痴りたいの我慢できなくなった時書き込んでたけど、そうだね程々にしとく!!

81 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 01:17:26.92 ID:Nnt850Bt.net]
>>71
いちいちLINEに返すからクソ旦那も調子に乗ってどんどんモラハラ発言繰り返すんだよ
そのクソ旦那のいい分って典型的なモラハラクソ野郎の言い分そのものだからゾッとするわ
「弁護士を通してください」だけ返して後は全部未読無視しなよ
そんなのにいちいち既読付けて返事するから相手から舐められるんだよ



82 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 01:20:48.82 ID:Nnt850Bt.net]
旦 調停はいつですか?
私 家裁から連絡があるので待っててください。
旦 それがいつかって言ってるんです。
2度言わせないでください。
私 私が決めることではないのでなんとも言えません。
旦 調停の段取りなども報告できないんですか?
ほんとホウレンソウができない大人で疲れます。
自分勝手人間だとはおもわないのですか?


この旦那の言い分、叩き潰して殺したいぐらいムカつくわ
モラハラクソ野郎の典型的やり口で見てて反吐が出る
何がホウレンソウが出来ないだよ
家裁から連絡あるまで待てと言ってるのに話が聞けないバカはてめえだろクズが
調停の段取りってなんだよ
そんなの家裁からの連絡を待っててめえが勝手に立てろやゴミが
家裁の連絡も待てずに自分勝手に連絡してくるてめえが自分勝手なキチガイ野郎なんだよ
死ね、ゴミ野郎

このクソモラハラゴミ旦那にこう言ってやりたい

83 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 01:43:39.95 ID:OIks3R5m.net]
>>81
まだ弁護士つけてないからそれができないんだよね…
あとこっちにも有利になる事ばっかりだから調停まで我慢するのもありかなって思ってる。
ここに愚痴書きにきてる時点で我慢できてないけどw

>>82
代わりに言ってくれてありがとう!!
めっちゃスッキリした!!むしろ直接言ってほしいくらいだわw
何かにつけて私のこと怒らせたいだけなんだろうね。
今までこれが面と向かって直接やりとりしてたから怖かったし自分が悪いって思いこんでたけど離れて冷静に対処してたら「アホだなーこいつ」って思えるくらいまでにはなったよ。
外面だけはめちゃくそいい旦那だからこんなやりとりとか過去の暴力とか知れわたっちゃったらどうなるんだろ。
子供産まれてすぐ離婚とか職場の人に報告しないわけにもいかないし、私が悪妻になるんだろうな〜

84 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 01:45:13.99 ID:OIks3R5m.net]
前スレからめっちゃ書き込んでるからそろそろ消えた方が良いよね。
みんなありがとうございました。

85 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 02:21:31.80 ID:vEyR5w+c.net]
>>78
親友だと思ってるからこそ心配して言ってるのかな?
分からないけどね。
私もめんどくさくて1週間くらい学校休んでた時あるけど、親友は何も連絡とかなかったし久しぶり〜〜って言われて普通な感じだったよ。

86 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 02:44:53.72 ID:uWb9Mq8n.net]
>>78
あなたがどれだけ病気しやすいかという話は置いておいて、フレネミーって言葉検索してみなよ
女同士の話がほとんどだけど、自称親友くんと近いものがあると思うよ

87 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 06:04:38.92 ID:kRrMAjFM.net]
>>84
おつかれ。大変だけど終わりまで頑張ってね
もう全部返事をはい、いいえ、わかりません、さようならですませばよろし

88 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 07:31:13.81 ID:WEt3Yzsr.net]
>>72
よく知ってるね

89 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 07:40:47.97 ID:3ta5fR+L.net]
上のモラハラ夫の言い分見ると常軌を逸した人間にしか思えないけど
そういうのが普通にその辺にいると思うと怖いね

90 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 08:03:45.54 ID:IAnynukf.net]
>>65
上下関係はっきりとか序列くっきりとか年配の部下にタメ語とかなのかな?階級が下でも年配には丁寧な言葉を心がけるとかしてるのかな
部下だからって見下してる態度がでてるのかも

91 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 08:22:36.69 ID:LtuO2o83.net]
>>88
モラハラって割と身近にいるよ
毒親とかもそうだし
自分も昔彼女にされたことあるけど事前に知識があったから冷静に対応出来た
あいつらは必ず周りの人を味方につけられるような話に持っていく
自分は間違っていないって言いたいからね
例えば「飲み会したくて同僚に金を借りた」って話を責めたとする→金は小遣いの中で来月返す→家計を圧迫させたくなかった→堅実だからだ→家族の為を思ってる→そんな俺を責めるのか?、って言い訳をしてまずは相手を丸め込む
周りには「俺は小遣いでやりくりをしているのに飲み会に行くなと言われている。家計の事も考えているのになんでそんなことを言われなくちゃいけないんだろう。なにか悪いことしてるか?」って借金をしたという話は言わずに相手が同意するような言い方をする
「は?」って思うかもしれないがこんな手口が世の中では横行してるんだよね



92 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 08:43:46.92 ID:dYU0/M4G.net]
愚痴

長男嫁をアピールして実家に同居したがっている兄嫁が嫌い
そのくせ介護はプロの施設に入るか実の娘がやるのが良いですよね的なことを遠回しにチクチク言ってくる
子供ができる前までは大人しい女の人って感じだったのに男児が生まれてから暴走してる

いやいやw
実家に同居して財産や土地家屋は長男が継ぐって昔ながらの主張するなら介護は昔ながらに専業主婦の長男嫁がやれよ馬鹿なの?
せめて長男に対して介護は実子でと言うなら分かるけど長男てことを強調するなら介護も私みたいな「ヨソに嫁いで出てった人」なんかアテにしないでよーw

93 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 08:56:15.24 ID:lGRfXf4/.net]
>>32
室内でも熱中症が起きる。
下手したら死人がでるから、熱中症特集の雑誌を上司にそれとなく見せるとか…

業務中に死人が出たら、会社の評判や信用問題にかかわると思うよ
仕事の能率が落ちるし、不利益しかない。

94 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 08:58:08.26 ID:3+n0d+fh.net]
>>92
専スレがあるんですが。
実兄弟の配偶者がムカつく65
lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535844827/

95 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 09:00:13.77 ID:dYU0/M4G.net]
>>94
そうだね長男嫁みたいな人からしたら不快な書き込みだろうし移動します

96 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 09:01:20.65 ID:dYU0/M4G.net]
ところでそれを言い出したら他のほとんどの愚痴や相談も該当するスレがあると思うんだけど、そういう風に他に該当スレある場合は書き込み禁止なの?このスレでも良いのではないの?

97 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 09:01:31.59 ID:zf+f84Wy.net]
おおっとぉw

98 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 09:02:18.42 ID:dYU0/M4G.net]
>>97
事実なんですが。

99 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 09:06:08.04 ID:oGUpRfUH.net]
>>1

100 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 09:06:14.90 ID:tqz5M7q6.net]
>>98
移動しかけて戻るなよw
大抵はよりふさわしいスレがあると判断されれば誘導かけるし、かけられた方も特にごねたりしない

101 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 09:37:46.50 ID:sctw0r/B.net]
>>96
正当な指摘されて逆ギレする人ってろくなもんじゃないよね
そんなんだから、としか言えない



102 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 09:57:45.56 ID:+s/I1NbD.net]
愚痴いいかな?

103 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 10:06:03.55 ID:tqz5M7q6.net]
どうぞ

104 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 10:12:34.72 ID:C90ACNK/.net]
どうぞどうぞ

105 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 10:19:58.26 ID:x6J+R99Y.net]
一度も話したことないやつが人の悪口いってんじゃねーよ
せめて声に出すなや
と言いたい。

106 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 10:30:46.27 ID:x6J+R99Y.net]
上の方の話であったけど、ある日仕事を黙々とこなしていたら、目付き悪い年下の偉い若者が、小声で独り言を言うように、アイツは分かってない...やり方が違う....ブツブツと明らかに自分のことを陰グチってた。

いや、言ってくれよ。そして言い方よ。管理職さんのコミュニケーション能力を疑うよ。
そいつの名前すら知らんし、お前の部下ではないし

107 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 10:37:02.06 ID:WZeOphzR.net]
寝坊して焦って出てきたら服がしわくちゃだった
外歩くの恥ずかしい…

108 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 11:17:37.33 ID:ra0NdFn/.net]
甘えた愚痴吐かせてください。

多分幼稚園から中学生くらいまで父に暴力を受けてた。
毎日ではないけど、向こうの虫の居所が悪いときに私が気に入らないことをすると殴られ蹴られで外に裸足で引きずり出されてた。
誰が食わせてやってると思ってるんだ、気に入らないなら出ていけは四六時中言われてた。
小学校高学年頃には本気で父に自分は愛されてない、嫌われているんだと思っていつも悲しかった。
実はそんなことなくて父は子どものこと可愛いんだけど、自分が殴る蹴るして子がどれだけ傷付くか分かってないだけなんだって今なら分かるけど。
小さい女の子に大人の男の力がどんなものかって想像が全くできなかったんだと思う。

今やわたしもアラサーだけど何かの拍子に当時のことを思い出すと未だに泣ける。
普段は全然なんだけど、落ち込みだすと抜け出すのに時間かかってつらい。
毒親、虐待親持ってる人からすればそのくらいなんだって思われるだろうけど
もう少し父が違っていたらもっと自己肯定感高く持てたかなとか、どうしても考えてしまう。

109 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 11:28:20.46 ID:/wBSe/2t.net]
>>108
もしかして「まだ」自分の親は毒親、虐待親じゃない、100%でないにせよやっぱり自分が悪いからやられたのだ、
とか思ってる?
早く洗脳解けるといいね
そういう気持ちはリアルな誰かに聞いてもらったりすることも大事だよ

110 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/05(金) 11:40:08.27 ID:99Funv6j.net]
サポートセンターなどにメールで問い合わせして相談内容が解決した場合、お礼のメールはすべきですか?

111 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 12:08:26.65 ID:AFIB4XB/.net]
手抜きだと誹りを受けるかもしれませんが。
この雨続きと体調不良(38度の熱が1ヶ月半続いてる。検査しても原因不明。)で、今日はいつもより身体が楽なので料理の作り置きをする事にしました。
粉をつけた唐揚げ、形成したハンバーグ、カレー、シチュー類の他に何か常備して冷凍保存出来るような料理はありませんか?
冷凍食品やコンビニは彼氏が嫌がります(嫌がる分使ってくれるけど負担掛けてるし、美味しいですが毎回同じモノなので・・・



112 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 12:12:01.50 ID:sctw0r/B.net]
虐待された人って嫌われたり批判されたくないから自然と「人を責めるつもりはないんだけど」っていう前置きや保険をかける
自分が悪いかもって言っておけば人に責められる度合いが緩和されるって思ってるから
逆らったら怒られるって感覚が刷り込まれてるんだよ
怒られたくないだけで本当に自分が悪いとか相手は悪くないとか思ってるわけじゃないよ
そういうオドオドした感じが余計に人に嫌われるんだけどそう育っちゃったんだから簡単に変えようがない
後天的な影響からの刷り込みであって、自分のせいでそんな考えになってしまうわけじゃないって理解できるようになったらきっと少しは楽になるんじゃないかな

113 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 12:16:35.62 ID:15pJOkHr.net]
>>110
すべきというほどではない
自分だったらする






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<413KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef