[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/05 12:42 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 97ボトル目



1 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 06:59:59.17 ID:JEc9qlp3.net]
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

石鹸派はこちらへ
【せっけん】石鹸洗濯・掃除 Part12【石けん】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1494399489/

洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 96ボトル目
medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501481974/

2 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 07:21:46.63 ID:MLmzqNw2.net]
香害を語りたいなら以下へ
【悪臭】外国製衣類柔軟剤被害者の会6【迷惑】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1410305818/

3 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 09:31:48.16 ID:AM0ehVaa.net]
スレ立て乙

4 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 18:17:30.76 ID:4EuW6Bh7.net]
洗濯用漂白剤
medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498430266/
【せっけん】石鹸洗濯・掃除 Part12【石けん】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1494399489/
洗濯・クリーニング総合 31
mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1451282528/
【洗濯】セスキ炭酸ソーダ【掃除に】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1353503666/
柔軟材&洗濯洗剤  
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1328608964/
【合成専用】洗剤総合スレ6
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1466602421/
液体洗剤使ってる奴は情弱粉末洗剤の方が汚れは落ちる
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1453535958/

5 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 20:26:28.12 ID:HPqLK99s.net]
https://i.imgur.com/R6AJdSk.jpg
https://i.imgur.com/Rg4k8EE.jpg
https://i.imgur.com/M48tDb9.jpg

まじでこの人アジアで1番綺麗だと思うんだが

6 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 2 ]
[ここ壊れてます]

7 名前:3:35:37.62 ID:cehpECcy.net mailto: 粉末ニュービーズのサラサラ感はすごいな
他のメーカーも見習ってほしいわ
[]
[ここ壊れてます]

8 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 00:01:19.14 ID:W76cABLq.net]
乙彼〜

9 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 05:36:05.22 ID:EGq6zcTN.net]
>>1乙〜

ファーファのボーテ洗剤とボーテ柔軟剤W使い最高
寝具がいい香り

10 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 06:55:44.74 ID:CvDeSsZD.net]
いちもつ



11 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 09:49:59.89 ID:USsG5fQA.net]
>>1おつです
>>8
やっぱりいい匂いなんだねーボーテ
ファーファ全般大好きで色々買ったため在庫過剰になってしまい、新製品買うの我慢してるわ

12 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 12:39:18.00 ID:tsO9O8AQ.net]
>>8
ファーファ独特の匂いしない?
昔の粉石鹸というかお婆ちゃんの化粧品というか
なんかわからないけど

13 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 13:09:52.67 ID:0WsPJhE0.net]
>>11
ファーファは洗剤だけでも色々種類あるから…
多分あなたが言ってるのはベビーフローラルっていう昔からあるファーファ定番のものかな
あれ線香くさいとかレトロとか言われてるけど乾くとかなり和らいでいい匂いだよ

14 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 14:05:08.73 ID:5MmTnFLL.net]
ファーファは優しいのからきっついのまで豊富なラインナップ

15 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/11(月) 14:56:54.90 ID:yx85+5Uv.net]
ファーファの洗剤は界面活性剤の量が
花王やライオンのものより少ないから汚れ落ちが不安だ

柔軟剤はトリップのカナダを愛用中

16 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 17:52:50.87 ID:LFCMIjTG.net]
私もファーファトリップのカナダ愛用してる
これが出たばかりの頃スレで「幼女から香ってきそう」と誰かが言っていて、妹と2人で「確かに…」と納得した記憶がある
限定のサマーガーデンも買って使ってみてる
何か懐かしい感じがするなと思ったら、昔のおばあちゃんの部屋の匂いだった
化粧品と何かの柔らかい香り

17 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 18:30:58.46 ID:tsO9O8AQ.net]
自分もファーファはおばあちゃんの香りってイメージがあるなぁ
だから線香臭いとか思われそうで使ったことなかった

18 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 18:52:04.70 ID:86pWuzhC.net]
>>10
優しい香りがして好きです
>>11
するする
なんていうかパウダリーな感じの香り

19 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/11(月) 19:06:01.95 ID:pMixe2hN.net]
ランドリンのクラシックフィオーレ、ツーンとした匂いがする。アロマリッチとかフレアみたいな
化学物質過敏症になったのかな
でもレノアには感じない。全部同じ匂いだけど(笑)

20 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 19:15:02.51 ID:+ozhqHyg.net]
アリエールジェルボール(リニューアル前)お試しサイズがセールになってたから買ってみた
ドラム式洗濯機ですすぎ念入り+乾燥までしたけど柔軟剤の香り消し飛ぶ薬品臭で驚いた
新製品の3Dとやらもこんな感じなんだろうか



21 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 19:24:52.31 ID:fDrBQ0EU.net]
>>17
パウダリーを日本語で頼む

22 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 19:32:27.24 ID:m5Tx1iFU.net]
>>20
えぇ…
なんだろう白粉の香りっぽいような感じかな
甘いけどフルーツとかの甘さじゃないというか

23 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 19:33:11.00 ID:8FVWigQf.net]
>>20
横からだけど、昔ながらのお母さん・おばあちゃんの鏡台にありそうな香りとでも言えば伝わるかな

24 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/11(月) 20:05:53.79 ID:4BeUUB57.net]
なんかFUNSラグジュアリーno92好きだったのに、どんどん扱ってる店舗が無くなってる。
ファーファもだけど、安いマイナー柔軟剤は力関係で追い出されていくのね。

25 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 20:07:26.28 ID:tsO9O8AQ.net]
>>19
あなたの好きな洗剤は?

26 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 20:10:17.94 ID:znoyZ0m/.net]
>>20
ばあちゃんの化粧の粉っぽい香り・・・わかるかなァ? わがんねぇだろうなァ?

27 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 20:22:48.89 ID:c8oD+N0m.net]
レノアオードリュクスとイロカの白が人気らしいからネットで注文してきてしまった
嗅いだこともないのにw

28 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 20:24:04.78 ID:+ozhqHyg.net]
>>24
粉だとブルーダイヤやファーファ
液体だとファーファクリアアップルブロッサムやアクロン水色

29 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 20:31:11.09 ID:0O32fz+1.net]
>>19
アタック抗菌水も柔軟剤の香りを見事に消すよ。
柔軟剤はランドリンクラシックフローラルなんだけど
入れ忘れたのかと思うレベル。部屋干しトップに戻るわ

30 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 20:53:24.24 ID:Vkj5afup.net]
イオントップバリュのFree From 衣料用液体洗剤LAUNDRY DETERGENT って言う洗剤
洗浄力は普通だけど香りが夏向きで気に入った
ttps://www.topvalu.net/items/detail/4549741196468/
我が家の分量で約18回分429円税込みはちょっと高いなとも思ってる
今まで1箱198円税抜きのニュービーズ青とか使ってたからだろうけどw



31 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 21:21:27.73 ID:GOQjfFku.net]
>>28
そこで新しいブルーダイヤですよ
外干しでは柔軟剤を邪魔しない程度の程よい香り
但し汚れは落ちませんがw

32 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 21:44:48.41 ID:tsO9O8AQ.net]
>>26
ファーファオムとIROKA、オードリュクスって値段変わらないんだよね
となるとIROKAオードリュクスに行っちゃうんだよなあ

33 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/11(月) 22:50:44.03 ID:CA0offDZ.net]
アタックリセットパワーって蛍光剤入りなんだよね・・これさえなければ買うんだけど。

34 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 22:55:26.31 ID:GOQjfFku.net]
>>32
ほんとそれ
蛍光剤入ってる洗剤多いよねぇ

35 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 23:01:25.29 ID:dp9GAVcm.net]
もう性能が頭打ちなんだろ

36 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 23:09:04.29 ID:rQqNqsdj.net]
このスレでは蛍光増白剤入り洗剤ばかりを平気で買うから笑えるね

37 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/11(月) 23:14:37.73 ID:CA0offDZ.net]
病院やホテルのシーツやタオルのように、白い洗濯物ばかりだったら蛍光剤入りをつかってもいいんだけど、
実際は白いものや生成りや淡い色の洗濯物が一緒だから蛍光剤無添加のを探すんだよね・・・。

38 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 23:32:56.70 ID:ypyf9w+c.net]
そうそう
以前頂き物でアタックバイオEXの粉末をたんまり貰ったのだけど、
うちは色柄ものの服やシャツが多いのでもて余してる
色が多少落ちても差し支えないものを洗う時だけ使ってるけど、なかなか減らないw
粉末洗剤自体は嫌いじゃないから、蛍光剤が入って無かったら毎日使うんだけどね

39 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/1 ]
[ここ壊れてます]

40 名前:2(火) 00:17:35.13 ID:Hl//hKmg.net mailto: なんかレールデュサボンから柔軟剤が発売されそうな気がする… []
[ここ壊れてます]



41 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 00:47:31.80 ID:oR6dVWMi.net]
オードリュクスの白大好き

42 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 00:55:39.93 ID:8N8qrUp5.net]
>>31
ファーファフレグランスって高いわりにふわふわにならないイメージだしね

43 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 02:46:35.93 ID:SAQ/U3eV.net]
>>36
それなんだよね。
いちいち分けて洗う程、白い物なんてないし。
結局蛍光剤入りは買わないな。
まぁ粉末ニュービーズや液体洗剤+粉末酸素系で充分なんだけど、リセットパワーは蛍光剤抜いてくれたら使って見たいなとは思う。

44 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 02:46:55.96 ID:FG02shhy.net]
ランドリンボタニカルベルガモット&シダーなんかトイレ洗剤のドメストみたいな薬品臭する
テスターは良かったのに家帰って原液嗅いだらあれ?やばくない?ってなって
いやでも乾いたらほどよく良い匂いになるんだよねって使ったけどやっぱり強い薬品臭で失敗した
ハイジアってちゃんと濯いでも乾いてもすごい臭いするね
この臭いいかにも抗菌みたいな感じにさせるけどただの香料が生地に大量に残ってるだけじゃないのかな?

45 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/12(火) 08:50:51.59 ID:PG6fWMR8.net]
CMみたいに白い洗濯物ばかりの家庭なんかあるかよ(怒)

46 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 09:34:10.52 ID:H9mOEAeN.net]
いつもハミングフローラルブーケ使ってる
キャップやボトルのネジ部分が汚れてきたのでボトルを洗って乾燥することに
その間使う為に何年かぶりに違う柔軟剤をとソフランアロマソープ購入
こんなに香りが残るものなんだね
嫌いな香りではないんだけど、やっぱり乾燥機かけたらほぼ無臭が好きだ
嫌な臭いじゃないけどずっと香りが漂ってるのって自分にとっては不快

47 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 09:48:50.50 ID:FHCL/UxM.net]
>>44
ファーファの非濃縮とかシワすっきりソフランなんかは乾くとほほ無香になるよ

48 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 10:27:16.29 ID:A74p+VtR.net]
>>19
縦型の全自動で3D使ってるけど、薬品臭しないでふつうに柔軟剤の匂いが残ってるよ。
100種類の汚れを落とす!とかそれほどでもないか?くらいだけどw

49 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 10:31:02.93 ID:A74p+VtR.net]
あ、どっちかというとジェルボールが初めてだったので底に入れて、衣類をその上に置くっていうのが変わってるなって
思った。

50 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 12:34:55.64 ID:PBYjhfK6.net]
すすぎ1回可能な洗剤だけど香りが強すぎるので2回すすぎにしてみた。
効果あるかなー?



51 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 13:53:39.49 ID:3lyraGcc.net]
>>48
自分はすべて二回すすぎにしてる
実は一回すすぎ洗剤も二回すすいだ方がいいんだと

52 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 15:35:09.41 ID:PBYjhfK6.net]
取り込んでみたけど変わらないなあ。
干す時間を長くした方がよかったかも。

>>49
かぶれるほどひどくはないんだけど
肌着を脱いだら肌がちょっとポツポツになってたことがある。
これからは2回すすぎにしようっと。ありがとう!

53 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 15:51:44.22 ID:mi8dA/iy.net]
>>47
洗濯機は洗剤入れてから洗濯物って粉の頃からずっとそうしてた
下で撹拌、上でフィルター通し、洗剤水が循環するから

54 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 16:09:15.16 ID:oyLjFcFg.net]
>>51
縦型洗濯機なんだけど、前に液体洗剤を入れてから最低水量で撹拌し、その後に洗濯物投入、そして適切な水量に〜をや

55 名前:っていたら、モーターがおかしくなった
壊れそうな音で一生懸命回ってる様な
最初に液体洗剤入れるのを止めたら普通に戻ったから、そのやり方はやってない
[]
[ここ壊れてます]

56 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 18:58:03.19 ID:bZ1LLeDx.net]
>>26
イロカの白をベッドシーツとかカバー専用に使ってるけど良い匂いだよ

57 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/12(火) 21:23:47.40 ID:xbBrC0MH.net]
ハイジアの徳用巨大ボトルの注ぎ口はなんとかならないの
管が一本で空気が入ってく道筋がないからなかなか出てこないで写すのに時間かかって腕ブルブルしてくる

58 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 21:55:05.57 ID:r4sGF7t9.net]
>>54
メーカーにご意見を

59 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 22:02:58.92 ID:kdSZ0mN/.net]
ウタマロが持ち上げられてる記事を今日ネットで見かけたが、あれそんなに落ちる印象無いな
蛍光剤使ってるし

60 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/12(火) 22:06:24.58 ID:R4N4UvwB.net]
ウタマロ使うならミヨシの石鹸使うわ



61 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/13(水) 10:18:56.22 ID:Qpv+ko69.net]
>>43
意図的肉旦那息子じーちゃんの肌着だけ干せば
そうなる

62 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/13(水) 13:02:57.97 ID:bWvfig0T.net]
肉旦那ワロタ

63 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/13(水) 20:12:48.98 ID:usY2Fygh.net]
ワロタ

64 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/13(水) 21:28:32.15 ID:PLEaj855.net]
肉旦那ww
ごめんワロタわ

65 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/13(水) 22:26:07.97 ID:ermqJo1p.net]
>>38
どの香りも嫌味なくていい香りだから柔軟剤出たら絶対欲しい

66 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:20:07.45 ID:UpEgp1TZ.net]
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

67 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:31:04.66 ID:r/8Yx2qz.net]
田舎ローカルスーパーの目玉商品で、旧アタックNEO抗菌exボトルが199円だったから、上限5本買ってきた
あるところにはまだあるんだね
現抗菌exが香り控え目にリニュしてくれたらいいんだけどなあ

68 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:45:39.77 ID:xwhH76+5.net]
うちは買い込んだのが10パックある!
知らず買った抗菌水はマット洗い専用w

69 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:16:52.01 ID:plEDHYJS.net]
洗剤の消費期限てあるの?
未開封なら最低でも2年はいけるかな?

70 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 16:09:19.44 ID:Nh8Bg75h.net]
2年なら余裕だろ
直射日光に晒してるわけじゃないでしょ?



71 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 18:44:01.64 ID:Hw5nsqkQ.net]
し22fと仇またはくださいくださいかあかいdあか

72 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 20:08:50.55 ID:c/tjmcVl.net]
洗剤メーカーの協定の基準かなにかで3年は使えるって見た記憶があるけどソースが見つからない
でも買った時点で何時作られたものかわからないと無意味かも

ライオンだけはHPに未開封なら3年、詰め替え用は1.5年と書いてあるけど
他メーカーは記載ないかな

ライオンは製造年月日がそのまま印字されてるんだけど
花王とP&Gは暗号化されてるよね
暗号を解読するサイトを昔見た気がするけど今は見つけられない

73 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 21:35:16.26 ID:UkoLlZFP.net]
フレアフレグランスの新CM始まったな

仕事であんなに怒られるほどの失敗をやらかしたら、良い香りなんかで立ち直れないだろ。

74 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 21:47:15.82 ID:xuT5JNLJ.net]
トップバリュのフリーフロムっていう液体が思いの外よかった。
オレンジとかラベンダーの、合成じゃない香り。

75 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 22:15:23.42 ID:iVOdpBnr.net]
>>69
ありがとう
ライオンの製造年月日の記載には気付いてなかった

学校のバザーで、黄色キャップの手間なしブライトの詰め替えが売られてたの
あれはいつのものだったのか確かめてみたかったなw

76 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 23:40:07.55 ID:4WvxSdi6.net]
ワイドハイターEXとかブライトWって、なんか臭くない?
手についたり、すすぎが足りないと、なんか犬臭いような不潔なにおいが残る

77 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 23:44:27.50 ID:IaDnTciO.net]
そんなあなたに粉末酸素系漂白剤

78 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 00:30:22.11 ID:3bw1DGSo.net]
>>70
フレアフレグランスのフラワー?水色っぽいボトルのやつ使った服を着て汗をかくとなんか変な匂いがするんだよね

79 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 01:07:09.69 ID:7Y3gvY5d.net]
アロマジュエル、詰め替え出来たんだね
昨日、無くなったので買いに行ったら棚に並んでいてびっくりした
もう一日早く買いに行ってたら、空のボトル捨てなかったのに

80 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 02:07:31.45 ID:lDq/0Sr/.net]
洗剤柔軟剤の使用期限、ずっと勘違いしてたかも
蓋が自由に開く本体ボトルより、密封されてるっぽい詰め替えパックのほうが
保存がきくような気がして
買いだめして長く使いたいものは、あえて詰め替えを買うようにしてた
違ってたならショックだ



81 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 06:10:42.66 ID:ZZR9iIOR.net]
>>64
どっかマイナーなホームセンターなら売ってるかもしれん
あれって結局NEOにワイドEX混ぜたと思っていいものなのかな?

82 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 11:55:22.93 ID:3NbzdUwc.net]
>>70
怒った相手の気持ちを落ち着かせる香りだったらいいんだけどw

83 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 19:07:37.12 ID:+0tiZKls.net]
下記を満たす洗濯洗剤はあるでしょうか
・香りがほとんどしない
・柔軟剤がいらない
・入手しやすい

今はarauを使っていて上記については満足してるのですが
せっけんはやっぱり洗濯槽がカビやすいみたいです
以前はアタックを使っていましたが柔軟剤を使わないとバリバリになり
柔軟剤(レノアを使っていました)は香りが強すぎて…
無香料の柔軟剤を使うのがいいのかも知れないのですがまずは使わなくてもいいものがあるなら教えていただきたいです

84 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 19:52:13.85 ID:4e1mUz0y.net]
柔軟剤はクエン酸+グリセリンで手作りすればいいんじゃないかな

85 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 19:56:40.32 ID:FF+d3M9E.net]
どの洗剤も柔軟剤入れた時のようなふわふわにはならないからなぁ
求めてるようなものは思いつかないわ
そもそもなぜレノアなのか(笑)
柔軟効果が欲しくて匂いがあまりしないのがいいならハミングネオの微香がおすすめ

86 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 20:25:17.13 ID:2pQxDpOe.net]
>>80
入手しやすいってのがネックだけどファーファのベビー用
種類としては複合せっけんでほぼ無香
ふんわりまではいかないがバリバリにはならない
スポーツウェアなど柔軟剤不可の衣類に使ってるけど汚れ落ちも良いです
普通のドラッグストアより西松屋やアカチャンホンポに置いてる率高め

87 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 21:01:02.20 ID:v3XYQM1b.net]
>>80
ニュービーズジェル
香りを強く感じるなら3回すすぎ推奨
パタパタしてから干すと、柔らかい仕上がりになります

柔軟剤を使わず3回すすぎにしたら
洗濯槽のカビがほとんど発生しなくなりました

おしゃれ着洗い後には、しわスッキリソフランを使いますが
必ずその直後に柔軟剤を使わない3回すすぎ洗濯をするか
高水位で水だけ回してます

88 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 21:21:54.13 ID:+0tiZKls.net]
ありがとうございます
ファーファベビー用、ニュービーズジェル、それぞれ試してみます

>>82
元々は無頓着だったのでよく見かける安売りのレノアとかを適当に買ってたのですが
1年前に出産したらその手の匂いがすっかりダメになってしまって
歯医者でタオル顔にかけてもらってうおっレノア…みたいな

89 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 21:24:03.19 ID:aomoN495.net]
カビが気になるなら洗剤+過炭酸ナトリウム(酸素系粉末漂白剤)
柔軟剤投入口にクエン酸

洗剤単体ならフレグランスニュービーズかな、香りはあるけど
イオンが近所にあるなら
>室内干しにおすすめ 衣料用液体洗剤
>香るスーパークリーン(濃縮タイプ)フローラルリッチの香り
ttps://www.topvalu.net/items/detail/4902121209873/
乾くと大して香らない

90 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/16(土) 16:21:26.73 ID:8yHlRMwM.net]
すみません御指導願います、洗剤の使用量ですが洗濯機サイドの情報が正しい使用量なのか、
洗剤サイドの情報が正しい使用量なのか困惑してます。
洗濯機サイドと洗剤メーカーサイドの情報で2倍程度使用量が違ってくるんですね、どちらが正しいのか。
皆さんはどの基準でやっておられますか、ジェルボールも入れ方が洗濯機サイドと洗剤メーカーサイドで
真逆ですよ〜〜〜!!



91 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 16:52:15.74 ID:CQVinb1V.net]
つけおきする時ブライトW多めに入れると、お湯が黄土色に濁る。
ちゃんと汚れが落ちてるってことでいいの?

粉の酸素系漂白剤より汚れが落ちる気がする。

92 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 17:06:01.60 ID:2XQ3fUNI.net]
>>87
自分はだけど、洗剤は水量(洗濯機サイド)に合わせ、柔軟剤は洗濯物量(メーカーサイド)にしてます
水量30Lに25gと同じ使用量でも、洗剤メーカーによって水量が上がるにつれて1.3〜1.5倍位差があるのもあるよね
洗剤の性能の違いなのかね?
柔軟剤はランドリンやラボン以外はだいたい同じ使用量なのに

93 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 17:11:18.05 ID:ff8RBWqC.net]
>>87
洗濯機の表示から、使用する水量はわかりませんか?
うちは60Lでスプーン1杯の表示が出ます
そのスプーンは水30Lに20gの粉末洗剤のスプーンという設定です
使ってる洗剤によって誤差が出ますから、洗剤が0.5と表示されたら
水30Lに合うように洗剤を入れているので、何の問題もありません

94 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 17:57:37.79 ID:87om5yCR.net]
>>90
いや、だから洗濯機の取説に書いてある量と洗剤に書いてある推奨使用量が違うから皆はどうしてるのか?って聞いてるんだと思うよ
ちなみに自分は>>89と同じ

95 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/16(土) 18:38:24.64 ID:8yHlRMwM.net]
>洗濯機の取説に書いてある量と洗剤に書いてある推奨使用量が違うから
全くそのとうりです、使用水量に基ずく使用をしてたんですが洗濯機を新しくしたらどう考えても
元の使用量の6割ぐらいで済むのです、以前はあそこが痒くなるなど皮膚障害が出てましたが
洗濯機サイドの要求使用量で痒みもほぼなくなり安定してます。
皆さんは使用量をどちらサイドのおいて使用してますか?

96 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 19:30:46.50 ID:QE0awA4N.net]
>>92
かなり昔に洗剤不要っていうふれこみのサンヨーの洗濯機を使っていたこともあって、
洗剤のパッケージに表示されている量は考慮しつつ、
それよりも少ない量が洗濯機側で表示されたら、ひどく汚れたものでなければ洗濯機の表示に従っている。
まあ、洗えていなければもう一度洗えば良いんだし、でも実際は問題なく洗えているよ。
それが正解かどうかはわからないけどね。

97 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 20:01:47.38 ID:ff8RBWqC.net]
すみませんでした
洗濯機の説明書を確認しました
うちのは洗剤の箱の目安とほとんど変わらないです
そしてスプーンが違う場合などは、
水量を参考に洗剤を加減するようにとのことでした
説明書にある洗剤は洗濯機の指示通り(水量通り)、
説明書にない洗剤は水量に合わせて使っています

98 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 20:35:39.69 ID:P7x693e7.net]
>>80
arauそのままか無添加、トップジェルがたぶん臭わないもの代表
花王PGモノは大体臭う
臭わない組み合わせで言えばトップジェル+ハミング特大ではないか
トップのジェルは本体が手に入りにくいが、詰め替えはどこにでもある
洗濯槽はそれでもカビるでしょう
洗濯槽用洗剤でそれを賄うか、消臭用と割切ってワイドハイターEXをその都度というのがオレの知識のなかではオススメ


といいつつ自分はアタックNEO+ハミングファインDuoなんだけど
洗濯槽は毎月1回それ用の洗剤を使う

99 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/16(土) 21:26:48.40 ID:olx+v7Oj.net]
ここに出ていたロミオ試してみた。洗剤はココカラファインのPB液体洗剤、もう一つはニュービーズ粉末。
干したばかりだとかなり鼻にツンとくる匂いがする。乾いたら良くなるのかなあ・・・・。

100 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 22:28:44.99 ID:LKcyCHZU.net]
>>87
洗濯機の自動モードで水量が55リットルと出たら、使用する洗剤のパッケージを見て55リットル分を入れてるよ。
ジェルボールはうちの洗濯機の最大量まで対応しているからいつも1つ。
粉末の洗剤は使わないので、そういうのだと差が出るのかな?



101 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 22:52:06.15 ID:W56eFelN.net]
洗剤なんて計ったことない

102 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/16(土) 23:07:43.55 ID:olx+v7Oj.net]
同じく液体ならボトルのキャップ一杯、粉末ならスプーン一杯で全部済ませてるw

103 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 01:14:41.28 ID:GIKgwo0D.net]
>>99
多くの人がそうですよね。私はケチなので3/4

104 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 01:39:10.35 ID:m922dZga.net]
弟に洗濯させると、洗濯槽の中をまず目で見て、
洗濯物が半分ぐらい入ってたら洗剤はキャップの半分、
七割だったらキャップの七分目、と、
ものすごい適当な理屈で量を決めていた
洗濯機が新しくなって、洗える容量が変わっても同じやりかたしてやがる…

105 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:26:24.15 ID:ohyNztHa.net]
洗剤・柔軟剤・漂白剤の計量は大切よ
洗剤を多く使うとすすぎに大きく影響するし
二槽式や手洗いなら納得するまですすげるけどね

106 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:02:44.17 ID:BdSkKxuw.net]
>>102
同じく
特に柔軟剤は量多すぎるとなんかヌルっとして吸水性も落ちるし香害にもなるしね
最近洗濯機買い換えたから取説見ながら洗剤を計量するのもまた楽しい
ズボラな家族が洗濯する日に備えてアリエールジェルボールも買ってある

107 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 15:43:33.70 ID:5q+WkZ0x.net]
途中で開けてみると水が少ない事があったりするから今は自分で水の量決めて洗剤も水量に合わせて入れてる
酷い汚れは水多めで洗剤も多め、洗剤は粉にしよう液体にしよう、無蛍光とか毎回やってる。柔軟剤は適当で量に合わせてキャップの1/3前後
家事の中で洗濯が一番嫌いでこうでもしないと楽しめない

108 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:51:57.13 ID:GIKgwo0D.net]
>>104
やっぱりマニュアルでやるのが一番みたいですね

109 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 17:54:22.81 ID:3ycBU9al.net]
母親に洗わせると洗濯物7割〜8割くらい最大水量44L(シャープの穴なし洗濯機)と
親切に表示してくれているのにアタックNeoとワイドハイターEXを
キャップ1杯ずついれるからすぐに無くなる

アタックNeoの45Lの目盛りはNANOXの45Lの目盛りと違って見にくい
自分がやるときはワイドハイターEXやブライトWは洗濯機の水量表示44Lの際
キャップに半分位だけど大丈夫だろうか気になる

漂白剤には水量30Lや60Lの目盛りはあるけど45L近辺の目盛りが無いので
改良時には付けてほしいもんだ

110 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 22:47:01.54 ID:+zc9SlK1.net]
アタックネオのメモリ45は見にくいに同意。
ナノックスとハイジアのキャップで代用してる。



111 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 23:39:08.36 ID:Y6Jh/hXo.net]
>>102
洗剤は例えばい入れても仕上がりは一切変わらないよ
もちろんすすぎにも影響しない

倍使うのだから財布には影響するけどw

112 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 01:48:53.50 ID:do/G/e0x.net]
中小メーカーの洗濯洗剤を使ってます?
私は酸素系漂白剤しか使ってません。

113 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 05:49:38.35 ID:oMaRROWu.net]
洗剤適当に入れてる奴って、柔軟剤もドバドバ入れて、香害まき散らしてそう

114 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 06:34:32.49 ID:BL29ZTp1.net]
柔軟剤そういえば計ったことないやって改めて計ってみたら
規定量ってめちゃくちゃ多いんだね
匂いが強いの嫌だからいつも少量しか入れてなかった
規定量入れたら匂いきつすぎる
今後も独断で減らして使うわ

115 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 09:36:59.49 ID:nFNtvI5a.net]
>>109
中小の基準がよくわからないが花王ライオンP&G以外でってことならファーファ愛用中
ミツエイや第一石鹸も使うよー
香りが控えめで汚れ落ちも問題ない

116 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 10:08:25.26 ID:7vEB3MEp.net]
柔軟剤の匂いがきつかったら無香か微香使えばいいのに
キツイの使っておいて臭いだのなんだの言いながら使用量減らすとか本末転倒
頭弱いのだろうなw

117 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 10:14:40.88 ID:NCui9ZpR.net]
9キロくらいのドラム洗濯機だと、逆に柔軟剤の香り飛びやすいからキャップ2杯は必要だな

ちなみに柔軟剤は心に花咲くFLAIR Fragrance使ってる
最近CMやってるよね

118 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 10:45:56.48 ID:do/G/e0x.net]
>>112
ミツエイニッサン第一ロケット等です。

119 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 10:49:32.91 ID:8ZrSqsOJ.net]
https://i.imgur.com/MPpKNAd.jpg
https://i.imgur.com/05M4kHW.jpg
https://i.imgur.com/q1PEmlp.jpg
https://i.imgur.com/50i8igI.jpg
バンコク出身のタイ人がこんなに白いとかありえんの?

120 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:age [2017/09/18(月) 11:30:12.13 ID:o7LIOuSj.net]
セーター、白Tシャツに使えるように柔軟剤が欲しいです。
柔軟剤初心者ですがおすすめ教えてください。
匂いは気にしません(あっても無くてもok)
宜しくお願い致します。



121 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:age [2017/09/18(月) 11:30:56.72 ID:o7LIOuSj.net]
微香が良さそう
ハミングネオの微香はおすすめでしょうか?
もこもこになります?

122 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 12:40:58.81 ID:7vEB3MEp.net]
>>118
柔軟効果が欲しいなら花王かP&G
ライオンはダメ

だからハミングネオでもいいんじゃない?

123 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 12:51:47.00 ID:PT608mtx.net]
>>119
え自分逆なんだけど
花王とP&Gは柔軟効果ダメダメ
ソフランが一番フワフワになる

124 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/18(月) 13:01:12.63 ID:F6DYLSNu.net]
うちはパナソニックのドラム式だけど、フレグランスとかアロマとかが商品名につく香害系柔軟剤の場合、たったの5mlしか入れてないのに、かなり香りが強く感じられるらしく文句いわれたので、使うのをやめた。自分ではそれほど香りを感じなかったけどね

125 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 13:21:34.40 ID:zidwbI0r.net]
ハミングneoはおすすめ
ニットやフリースがいい感じに仕上がります
香りが弱いし、いいと思います

香りとデオドラントのソフランもよかった…けど、
リニュ後のをまだ使ってないのでなんとも言えないです
リニュ前

126 名前:の詰め替え大パックを複数買っちゃったのよね
新しいピンクが色々と変わってないかちょっと不安
でもライオンの柔軟剤、私は好きですよ
[]
[ここ壊れてます]

127 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 16:50:31.56 ID:zK4ugZM3.net]
ハミングネオ、販売してるとこ少ない

128 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 17:01:06.82 ID:Jo7X+z0H.net]
ハミングネオって、ふかふかというよりしっとりする気がする
シルキーソープは何本か買ったなぁ

129 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 19:20:28.37 ID:CaLMntQ9.net]
シルキーソープあと3つか4つ残ってるわ
まだ固まってない…と思う
あれがなくなったリニューアルの後に扱ってる店が減ったような気がする

130 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 19:40:42.23 ID:nFNtvI5a.net]
>>115
ミツエイのオシャレ着用洗剤オシャリエ
第一石鹸の液体洗剤ファンス
どちらもすすぎ2回タイプで微香
大手メーカーに比べ安いけど優秀
ミツエイやロケット石鹸はドラッグストアや大手スーパーのPBを数多く手がけてるよね



131 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:age [2017/09/18(月) 20:00:58.04 ID:oaFfi/S4.net]
118です
色々な意見ありがとうございます。

>>119
>>120
>>124

おもしろいですね。
なにによってそんなに印象が変わるのでしょう。

132 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:age [2017/09/18(月) 20:06:55.34 ID:oaFfi/S4.net]
ソフラン、ハミングネオ、シルキーソープ?

買ってみます!

133 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 20:22:22.20 ID:zK4ugZM3.net]
>>128
間違ってるよ
ハミングネオにシルキーソープの香りがあったんだよ。今は廃盤
ホワイトフローラルとべピーパウダーはある、が…どこにでもあるとは限らない。

134 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 20:23:19.54 ID:zK4ugZM3.net]
ちなみにハミングネオは濃縮タイプだからボトルは小さいよ。

135 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 20:47:48.21 ID:do/G/e0x.net]
>>126
ありがとうございます
1こ1こ試してみます

136 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:age [2017/09/18(月) 21:10:49.02 ID:LXkNwdW8.net]
>>129
>>130

ありがとうございます〜
匂いのことだったんですね、勘違いしてましたw
近所のドラッグストアで探したら全滅してて
Amazonで見つけました!
ハミングネオのベビーパウダーを買ってみます〜

137 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 22:25:05.01 ID:Jo7X+z0H.net]
>>132
ハミングネオ、意外とスーパーにあったりもするよ
気にいると良いね

138 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 22:42:25.34 ID:zK4ugZM3.net]
>>132
ホワイトフローラルの方が好きだ。
閉店セールしてるドラッグストアで他のは早々と棚から消えてるのに、ネオだけが残ってたから連れ帰ってあげた。

139 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 23:45:54.77 ID:w+16d4lM.net]
花王嫌いだったけどハミングファインが今は好きだ

140 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 12:06:20.26 ID:ThOkg6S4.net]
花王もフレアでアロマジュエル的なやつ出してほしい



141 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 13:39:07.16 ID:yuMWucF3.net]
>>136
いやだいらない

142 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/19(火) 14:10:08.67 ID:9vs00ss2.net]
誰か牛乳石鹸青箱の香りの柔軟剤を作ってくれ

143 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 14:19:32.95 ID:sV/xbjLY.net]
>>138
俺が出してもいいけど買ってくれないだろ?

144 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 15:01:57.75 ID:rVSeNJkz.net]
牛乳青箱ってジャスミンの香りだよね
的場プロデュースの柔軟剤(品名忘れた)にジャスミンがあった気がしたけど、あれだとどうだろう?

145 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 16:10:35.90 ID:dV8ZEgT1.net]
マイランドリーね。

146 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 16:33:39.61 ID:+QExeQIB.net]
パッケージは乳牛石鹸だけどねw

147 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 17:22:19.56 ID:9IRF2wuQ.net]
ジャスミンならハミングFineの白は?

148 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 18:04:26.65 ID:RXsalnLV.net]
>>143
あれは牛乳青とは違う香りだった
ジャスミンって言うより外国の高貴な石鹸ってイメージ

149 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 18:07:18.01 ID:hpuz4zKt.net]
ハミングfineの白は白桃っぽい香りだよね

150 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 18:08:48.73 ID:6uPw46MN.net]
シャンプーの香りっぽくて気に入ってる



151 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 18:08:55.12 ID:c/QaV8uX.net]
シャンプーの香りっぽくて気に入ってる

152 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 18:13:54.71 ID:jyRoMMCs.net]
どのシャンプーの香りなのか

153 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 19:44:37.34 ID:gcaFXC5p.net]
シャンプーにありそうってことやろ

154 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 21:37:14.51 ID:UUO20l9r.net]
論点はそこじゃなくね?

155 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/19(火) 22:38:51.11 ID:cm6K+AkN.net]
恋コロン、髪にもコロン ヘアコロンシャンプー フルーツインシャワー かしら?

156 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 23:22:53.81 ID:jQpskGae.net]
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://youtu.be/dBJauw90cCI

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
h★ttps://y★outu.be/R★SZiutoGnJM

Alex Aiono - Work The Middle
h★ttps://y★outu.be/r★J951IVU3ig

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
h★ttps://y★outu.be/8★vsPFhrSq5M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
h★ttps://y★outu.be/Q★gqy704Jx2o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
h★ttps://y★outu.be/D★UnBMIOT_Zk

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
h★ttps://y★outu.be/x★0n6BCmTv7A

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
h★ttps://y★outu.be/o★e6ACKMyF7I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
h★ttps://y★outu.be/4★TnUePIxP8I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
h★ttps://y★outu.be/I★bZFXeRT8WQ

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
h★ttps://y★outu.be/k★IshlpqpG3s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
h★ttps://y★outu.be/1★cuRiJOGRdE

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
h★ttps://y★outu.be/X★-Bu5M0hC-E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
h★ttps://y★outu.be/q★JaTxaulAMo

2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
h★ttps://y★outu.be/A★bkRvxju1tY

157 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/19(火) 23:33:11.57 ID:9vs00ss2.net]
マルチうぜぇ

158 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/19(火) 23:48:35.79 ID:U6Lp4FS3.net]
洗い上がりが香水臭の洗剤はもう絶対購入しない、信じられないほど強烈な臭いが残って気分が悪くなる。
まだ20回は洗濯しなきゃなくならない、困ったもんだ。

159 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 23:51:25.54 ID:PzUYxnat.net]
洗剤柔軟剤は臭い臭い言うくせに
シャンプーや香水は無頓着だよなw

160 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 00:03:04.46 ID:05u6sVZ4.net]
ケアベール改良したのが新しくでます



161 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 00:25:21.76 ID:2vGBgE0f.net]
フレアフレグランスIROKAから新しい香り「Bijou(ビジュー)」が登場

ウエルシア限定発売

162 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/20(水) 02:05:11.68 ID:cgBDEidq.net]
あれこれ検索してもみつけられない。ソースはどこ??
気になるー

163 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 02:25:12.24 ID:WYNoODmf.net]
明日ウエルシアに行けばあるよ
HACとかにもあると思う

164 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 02:59:51.52 ID:24hZStzf.net]
>>151
なんだそれ?と思って調べたら自分が生まれる前のやつだったw
自分たちの世代はヘアコロンシャンプーと言えばティセラだったわ。

>>157はウェルシアの中の人?

165 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 04:46:07.07 ID:cRyuMhDx.net]
IROKAのピンクのってウェルシア限定なのかー!ちょっと甘い匂いだった。

166 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/20(水) 07:27:00.85 ID:S8NgkJKx.net]
ケンコーコムにもあったけどウェルシア限定なんだ。
北海道にはないから残念

167 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 09:29:57.40 ID:vz50AUqQ.net]
自分、男。嫌悪されることを承知で書く。

生理用品に付けられた香りが好き(香りだけなw)なんだけど
それに近いコロンとか柔軟剤ってある?

最初は鋭く、それでいて残り香が優しい感じの香り。

168 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 09:34:34.93 ID:cxQNUkk7.net]
ぬるぽ

169 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 10:10:47.92 ID:cfur+YBW.net]
>>160
実は中の人
昨日の時点で店頭に並んでたので、もう言える頃かと思って。

>>163
まあ…女性の香り?で落ち着くってのも分からないでもない。
多分、レノアオードリュクス(2種類の香りあり)が気に入ると思う。

170 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 12:49:10.25 ID:wt3i6Ug8.net]
>>163
香りつきナプキンもいろいろあるじゃん
香水ならショップでプレゼントだと言って嗅げばいいと思うよ
柔軟剤も香りのサンプルあるとこで試せば?

ただし綿とかビーズだとトップの香りはわからないかもしれない



171 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 13:31:28.05 ID:1inf8Dzc.net]
>>163
結局、対象の女性が使用した後のミドルノートが好きなだけであって体臭を加味してない匂いはダメだったりして。

172 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 14:45:11.55 ID:vz50AUqQ.net]
>>165
ありがとうございます。参考にします。
>>166
それが出来るくらいなら・・・
>>167
それは全力で否定しておくことにします。あくまでも香料としての香りだけ!

173 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 15:35:44.02 ID:Q0L7wgTw.net]
この変態豚野郎!

174 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 16:08:47.20 ID:5zHbqwcF.net]
え、もちろん使用前のナプキンの話だよね?

175 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 16:25:37.58 ID:NADXJ435.net]
気持ち悪い
心底気持ち悪い

176 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 17:22:03.15 ID:WwEBYA9W.net]
リアルでは話せないことをここで訊いてるわけだから
ぜんぜん問題ないと思うけど

177 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 17:36:56.70 ID:M0/AKtRC.net]
なんでナプキンの匂いを嗅いだことあるの?

178 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 18:04:32.20 ID:yzynK4MF.net]
変態豚野郎に構うな

179 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 18:11:47.16 ID:gurSAP1R.net]
痔で使ったんじゃない?

180 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/20(水) 18:17:50.11 ID:cgBDEidq.net]
>>159
情報ありがとう。ウエルシア行ったら売ってました。テスター無かったけどピオニー好きで気になって買ってしまった。甘い&パウダリーは苦手なんだけどね。
ファーファの冬限定のウインタースノウに少し似てる気がしました。それよりも甘さ軽めかな



181 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 21:42:56.15 ID:9wzl5Lfw.net]
流れのせいで
ピオニー好きがオナニー好きに見えた

182 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 21:42:56.97 ID:dE6dCRh+.net]
フレグランス系柔軟剤も手頃なトラベルサイズとかあると良いよな。

よくある600mlとかの大瓶だと飽きがきて、後半はあんまり楽しくなくなる。

183 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 22:16:48.43 ID:r45VaSC3.net]
入浴剤のアソートパックみたいに、シリーズごとの少量詰め合わせが欲しい

184 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 22:26:20.26 ID:EUCsnECb.net]
蛍光増白剤たっぷりで香り控えめな液体洗剤ないでしょうか
花王以外だとありがたいのですが
普段はブルーダイヤ使いなのですが白物だけたまに蛍光増白剤で染めたい気持ちになりまして

185 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/20(水) 22:28:05.62 ID:1gIdKz5H.net]
>>179
そういうのやると、通常サイズが売れなくなるからあんまりやらない。
今の柔軟剤、「買ったけど香りが気に入らず、使わない(で捨てる)」っていう市場?も狙ってる。

186 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 22:35:21.33 ID:cfur+YBW.net]
フレア1億本突破記念で400mlお試し包装登場

187 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 23:06:35.94 ID:N/N3UYyE.net]
>>180
自分ちにある液体洗剤(ファーファほぼ全種とライオンナノックス)を見てきたけどどれも蛍光増白剤無しだった

188 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 00:12:03.56 ID:xDt8VRXH.net]
>>180
蛍光剤入りだったら粉洗剤の方が微香でいいと思うんだが
液体は匂い強めなんだよ

アタック 抗菌EX スーパークリアジェルって青いデカイボトルのやつは自分的に許せる範囲の匂いだから使ってるけど花王なんだよね

189 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 01:25:53.99 ID:9kx3BRTx.net]
>>183
わざわざ見てくださったんですね、ありがとうございます!

>>184
なるほど、そもそもの条件が無理目なんですね
たまにしか使わない予定だったので湿気っちゃう心配から液体希望だったんですが
容器詰め替えるなどで粉も選択肢に入れてみようと思います
ありがとうございます!

190 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 02:23:43.82 ID:+EOPeafk.net]
>>164
ガッ



191 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 02:32:51.76 ID:uW+nA5Gd.net]
>>185
小さいサイズの、旅行に持ってくような粉末洗剤は?

192 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 09:10:19.76 ID:0cB+eot7.net]
新しいIROKAって何週間か前から
売り場のちっちゃいモニターで宣伝してたね
書きに来ようと思って忘れてた
ウエルシアHAC先行発売じゃなくて限定だったのか

193 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 11:23:12.07 ID:QUBLf7Jw.net]
洗濯で縮んでしまった綿100%の鹿の子ポロ
シャツを元に戻す方法があれば教えてください、洗濯で乾燥機は使ってません

194 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 12:09:09.43 ID:C4hEnZai.net]
返品交換

195 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 12:25:24.34 ID:t5FyoLob.net]
温水洗濯・乾燥機使用が普通な海外の人は、縮む前提で服のサイズを選ぶ

196 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 12:48:00.44 ID:M8+zDAvW.net]
ポロシャツはラルフローレン社の登録商標なので、ラルフローレン社製ではないポロシャツはポロシャツとは呼ばない。

これ豆な。

197 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 13:24:00.73 ID:Rx1sOO+V.net]
>>189
残念ながら、洗剤・柔軟剤・漂白剤ではどうにもならない

198 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/21(木) 13:41:52.81 ID:mxbHAJYH.net]
綿でも縮むんだぁ

199 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 13:53:13.90 ID:bpJH5wLQ.net]
綿100は縮む、シワになる

200 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 14:54:45.13 ID:vpsHxiRL.net]
>>192
じゃあ他の会社のは何て呼ぶの?



201 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 15:29:25.98 ID:KK8YEAJQ.net]
ドンキでクレールパリ500円だったから思わず買ってしまった。

202 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 21:42:59.93 ID:iy5FvPev.net]
>>196
ポロシャツ

203 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 22:11:04.68 ID:x+gyultn.net]
>>196
テニスシャツと呼ぶらしいぞ

204 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 22:23:23.33 ID:lYea/5Zs.net]
>>199
誰が呼んでるんだよ聞いたことないぞw

205 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/22(金) 01:24:04.78 ID:JAMGjazI.net]
衣服の縮み嫌って乾燥機を使用しない家もあるよね、最近は浴室を乾燥室にしてたり2階の
ベランダをサンルームとして屋内に作ったりしてそもそも乾燥機必要がない家も多い。
浴室に乾燥機能付き換気扇みたいなの装備して洗濯物を乾燥させるってのは知らなかったなぁ。

206 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 02:42:25.61 ID:QPIMFX+q.net]
>>201
浴室乾燥なんて今時珍しくもないだろ…
うちは使わんけど。

207 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 15:23:19.30 ID:KBdNFybP.net]
築年数が新しめのマンションも、24時間強制換気が義務付けられてるので、付帯機能として普通についてるね
ただ、単身向けの小さな浴室なら費用対効果が大きいけど、広い場合は乾燥スピードが遅くて電気代が高くつく

208 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 17:53:28.50 ID:ZmKbGuIo.net]
ガーネッシュのサンダルウッド買った
使うの楽しみ
このスレで話題にならないってことは可もなく不可もなくなのかな

209 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:03:04.40 ID:T89O0DzB.net]
単に興味が無いだけじゃないかな

210 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:03:38.51 ID:XUW6yufu.net]
癖強いからな
調子に乗ってドバドバ使うとただの香害だから気をつけろ



211 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:13:08.78 ID:QPIMFX+q.net]
ガーネッシュ一回使ったけど、全然印象に残ってないわ。

212 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/22(金) 21:14:29.63 ID:9B+PkZg7.net]
スアビテル、フェルチェアズーラ、ダウニーのアロマとか使ってはみたけど匂いと柔軟性の比率が難しいんだよなー
柔軟性求めると香害だし、少ないといまいちだし。それに容量が多過ぎであきるし邪魔。
香りもどこか似てる気がする。どの匂いのレノアも同じに感じるのと一緒で(私だけだったらごめん

抗菌とかの機能性も求めてるからあまり話題にならないかもね

213 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 23:04:44.36 ID:XEwsRfyU.net]
ジェルボールの旧製品が割安だったので買ってみた
すごい臭いだなこれ
干し作業で家中に充満して大変なことに

214 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 05:10:33.14 ID:3//7sGco.net]
>>138
柔軟剤じゃなくて柔軟剤入り洗剤になるけど
クレールパリは?
もろに石鹸の香りだよ
青箱そっくりとまではいかないかも知れないけど…結構にてるような。

215 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 14:59:27.03 ID:gZ+u+y1G.net]
新しいジェルボールって、ようやく海外版(Tide Pods)と同じ3層構造になったんだな

「成分を混ぜず別々に閉じ込めることで鮮度キープ」とか今更言い出してるのはなんだかなあと思うけど、
日本向けに溶けやすいフィルムにしてるっぽいね

216 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 18:25:16.53 ID:+2grPgVI.net]
>>211
アクアフレッシュと同じで見た目だけのような気がする

それより特売で買った旧製品の臭いがすごいの、どうしたものか
臭いすごいって>>19に書いてあったのにな
ドラム式で水が少ないのがいけないのか
すすぎ1回なんてとても許容できない
ここはナイアガラすすぎか

217 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/23(土) 18:29:16.57 ID:PrAsl87f.net]
そのにおいで体調不良になるレベル・・・、俺は後19回ぐらい洗濯しなきゃならない。

218 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 18:31:41.80 ID:+2grPgVI.net]
>>213
おぅ 仲間いた
うちはあと34回……
なんで詰め替え用も買っちゃうかな俺

219 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 18:43:21.78 ID:V6mEO/9X.net]
商品の説明に書いてある水の量すら見ない馬鹿
どうせ書いてやる水量より少ない水量で使ったんだろ
キャップで測らずに目分量でドバドバ入れるやつと一緒
で後から臭い臭い言ってる低脳

柔軟剤もキャップで測らずに目分量でドバドバ
で後から臭い臭い
安いからといってすぐ飛びつき、Tシャツやハンカチなどの手洗いで匂いのお試しもせず、いきなり大量の洗濯でドバドバ使用
で後から臭い臭い

で、結局捨てることになり安物買いの銭失い

ほんとにやってることがまず雑
こういうやつは仕事もできない

220 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 18:49:24.16 ID:ZG5zNj3X.net]
ジェルボールだぞ?
一回一個だぞ?

なんでこんなに燃えてるんだろ



221 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 18:49:40.64 ID:j+7TpR+1.net]
>>212
まあ匂いの件や、実際の効力のほどはさておき…
そもそもP&Gのジェルボールって、日本で発売されるよりずっと前に海外版があって(Tide Podsという商品名)、
そちらでは液体洗剤にないメリットがウリ(液体中で混在不可の成分をフィルムで分離してパッケージ化)だったのに、
なぜか日本版は単に濃い液体洗剤をボール状にしただけの製品だった…けど今回ようやく海外版と同じになった

222 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 19:18:34.58 ID:73p/G93F.net]
ハピネスとかフレアとかの高級な香りが好き

安物の香り苦手

223 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 19:20:00.13 ID:07XJVcxM.net]
高級な香り(笑)

224 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 20:22:37.74 ID:cM35ryqD.net]
でっけぇ釣り針だなおい

225 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 20:34:36.68 ID:srOjuMfT.net]
デカくて不味い釣り針は要らんよ(´・ω・`)

226 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 20:47:26.41 ID:VhIpHgIW.net]
ハピネスやフレアは安物じゃん

227 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 21:07:38.51 ID:9QhfWdeT.net]
通販利用するからよく宅配の人来るんだけどみんなすごい柔軟剤臭い
強い臭いでも良い匂いの人もいればただきつくクッサイ臭いの人もいてそれぞれ色んな匂いして面白い
たまに良い匂いの人がいたりすると何使ってるか聞きたくなる

228 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 21:11:46.07 ID:yECjf6P4.net]
あの制服は会社が回収して
業者がクリーニングしてるから柔軟剤の匂いなんてしないよ

229 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/23(土) 21:12:48.00 ID:dDNmq5Ym.net]
運送屋さんが柔軟剤くさいの勘弁してほしいわ
荷物にタバコの臭いつくからと禁煙にしてる会社もあるみたいだけど、ドライバー本人が臭くちゃたまらねえよ

230 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 21:14:21.55 ID:dyj9EFGR.net]
>>222
普通のハミングとかレノアよりも、フレアとかハピネスのほうが少し高いじゃん?

ああいったプレミアムブランドの柔軟剤はどれも天然精油の良い香りがするから好き。



231 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 21:26:40.60 ID:iDsbRMqX.net]
>>226
高くねぇよw
ドンキでフレアもハピネスも198円だぞ

232 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 21:39:52.60 ID:hgbEUaOg.net]
ハミングフレアの限定パッケージ可愛い

233 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 21:55:52.98 ID:VhIpHgIW.net]
>>226
全然高くないしドラスト行けば198円くらいで買えるよ
IROKAやレノアオードリュクスならまだ分かるけどね

234 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 22:10:28.80 ID:qhd7Lxe4.net]
>>212
日立のドラム式使ってるけどナイアガラすすぎにしても匂います>旧ジェルボール
普段ファーファ使ってて微香に慣れてるせいか乾いた後も残る強烈な薬品臭にたじろいでます

235 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 22:29:52.72 ID:mjIey8O0.net]
>>171
これを女性に言われてると思うと興奮してしまう

236 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 22:35:48.31 ID:1W7jlmGn.net]
ファーファも緩いのからキッついのまであるから、商品名言ってもらわないと

237 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 22:50:07.22 ID:yECjf6P4.net]
一種の洗剤柔軟剤ごときで臭い臭い言ってたら仕事なんかできねえぞ
オフィス入れば競うように香りつけてるBBAが大勢いる
何十何百という香りがフロアに渦巻いてるw

238 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 22:52:24.15 ID:ZwQSMnsP.net]
柔軟剤よりオッサンの加齢臭の方がクセーよ

239 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 22:53:31.59 ID:Hl1Li2yJ.net]
ハミングフレア懐かしいなぁ
日だまりが好きだった

240 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 22:57:23.88 ID:hgbEUaOg.net]
訂正

フレアフレグランスの限定パッケージ可愛い
お試し容量だし



241 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 23:12:50.00 ID:yECjf6P4.net]
>>234
加齢臭は大したことないな
一番はワキガ
これはどんな柔軟剤よりキツイ

ワキガ>>香水>口臭>洗剤柔軟剤>ワキガ以外の体臭

働いたことない
身近にワキガの人がいない人には伝わらないと思うけど
とくにワキガは臭すぎる
マジでうんこより臭く不快な匂い

242 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 23:17:26.55 ID:qhd7Lxe4.net]
>>232
柔軟剤だといちばん微香な非濃縮ベビーフローラルから香り強めなファインフレグランスシリーズまでほぼ全種使ってます
規定量使った感想だとファーファは乾いた後はどれも微香だと思います

243 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 23:21:40.23 ID:VhIpHgIW.net]
>>237
前にコンビニでレジ打ちしてくれた男性がワキガだった
レジ打ち終わるまで待つのがしんどかったわ
ワキガ=口臭=加齢臭のレベルかなー

244 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 23:48:15.90 ID:3nlSyHAi.net]
旦那がやたら生乾き臭がするとうるさい
私が臭ってもわからないし気にしすぎでは?と思うけど
どうにかできるならしてあげたい
思い当たるのが夜に洗濯してることなんだけど他に洗剤とかで
解決できますか?

245 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 23:51:41.89 ID:DMLZz90q.net]
>>240
洗濯機が臭いとか?

246 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 00:10:35.76 ID:cVZg/FQB.net]
一端臭いが付いたら原因菌死ぬまで落ちない気がする
まずは服も洗濯機も徹底的な殺菌じゃね?
そんで本人は耳鼻科へ。
臭いがしないのはおかしい。

247 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 00:59:16.34 ID:7UnbWyyp.net]
>>240
漂白剤入りの洗剤か普通の洗剤に漂白剤を入れる
選択したあとはできるだけ速やかに乾燥させる
できるなら乾燥機をつかって
アイロン掛けもおすすめ
自分でできるのはそれくらいかなあ

248 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 01:38:45.35 ID:bOwGNpuu.net]
夜に洗濯して干したら確かに生乾き臭がする
朝早く起きれないから夜の洗濯になるから私も困ってる

249 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 01:53:52.22 ID:hf8ltp1s.net]
夜干ししてもそんな臭いしたことないわ

250 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 02:50:16.10 ID:Oo0GW0t5.net]
ポプリ系の香りが好きなんだけど、ダウニーのエイプリルフレッシュを買えばいいの?



251 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/24(日) 03:14:28.68 ID:iEEJ31WN.net]
フレアとハピネスから精油の香り、、、、、白目むいて転ぶところだった

252 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 06:36:06.10 ID:1EbbC9Po.net]
>>240
原因となる菌を退治する処置が必要です
・粉末の酸素系漂白剤+40度の湯に浸け置く
・60度以上の熱を加える
(例:湯に浸ける、ガス乾燥機にかける、
濡れた洗濯物をアイロンで乾かす、煮洗いする等)
これらを試して臭いが消えたら、毎回はしなくていいです
高温での処置は生地が傷みと火傷に気をつけて下さい

253 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 07:38:53.94 ID:GkFB82Tn.net]
>>240
洗濯機のカビを過酸ナトリウムを使って完全に取る
後はお湯で洗濯をする

254 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 08:32:58.31 ID:k/hoUH4z.net]
粉末タイプの洗剤で汗

255 名前:の臭い、襟と袖の汚れがよく落ちるもので蛍光増白剤の入っていないものがあれば教えてください
子供の部活着や体操着、肌着がとても汚なく臭いも強いのでここを参考に粉末のアタックリセットパワーや部屋干しトップを使ってみたところ臭いも汚れもとてもきれいに落ちたのですが色柄物がどんどん色褪せてきてしまい困っています
ドラッグストアで見てみたところニュービーズなど蛍光増白剤が入ってないものは界面活性剤の割合が少ないようなのですがやはりその分洗浄力は落ちるのでしょうか
バスタオルが濡れた時の臭いなども全く気にならなくなったため出来ればこれからも使いたいのですが色褪せが気になります
何か良い方法があれば教えてください
ちなみに以前はナノックスやアリエール(ジェルボール、液体)などを使っていましたが臭い、汚れ共に落ちきっていませんでした
[]
[ここ壊れてます]

256 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:14:20.02 ID:hWpi07id.net]
>>250
体操着とその他の洗濯を分けたら?
うちは色柄ものは手洗いや専用洗剤で洗い、靴下や体操服とかガシガシ洗いたい物と分けてるよ
一緒に洗えて色抜けなくて臭いも汚れも落ちて、となるとなかなかムズイ

257 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:16:34.88 ID:QjomkBGp.net]
蛍光増白剤って何が悪いの?

258 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:26:13.32 ID:MO4gvimh.net]
>>250
洗剤だけに頼らず粉末の酸素系漂白剤でタライ等使ってつけ置きしてください。
大体40℃くらいの湯で1時間くらい。
その後、洗濯機で普通に洗って見てください。
ニュービーズかブルーダイヤ辺りでいいっす。
泥汚れは酸素系はあまり効かないため、洗濯石鹸でゴシゴシ手洗いしてから、洗濯機で洗ってください。

259 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:50:37.09 ID:1EbbC9Po.net]
>>250
私は粉はリセットパワーとニュービーズを使用中です
リセットパワーは主に子供のワイシャツや体操着に使います
蛍光剤の影響が出るもので粉を使う時はニュービーズです
汚れ具合によると思いますが…うちの汚れはよく落ちます

洗剤に関わらず、ワイシャツの襟袖は石鹸で下洗いします
これは…と思う汗汚れはぬるま湯でザブザブしてから洗濯機です

クリーニングの仕事をしてる人によれば、
界面活性剤の割合の他に液性や酵素も関係ある
とのことなので、使って自分で確かめるしかないのかなと思います
ニュービーズなら何にでも使えるので、一度使ってみては?

260 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 10:48:29.90 ID:dEjD4+Ko.net]
>>250
子どもの体操服が白で袖だけが青、
先輩から、蛍光増白剤入りで3年洗って青が水色になっちゃったと聞いたので、
リセットパワーは2週に1回のみ。
まだ2年目ですが白は白く、青は青のままです。

普段はニュービーズで、漂白に粉末の酸素系漂白剤。
これだけでは襟ソデの汚れには弱いので、
汚れの部分に液体のウルトラアタックneo付けてから洗濯機。
うちは泥汚れがないのでこれだけでなんとかなっています。
部屋干しのときは雑菌臭防止のためにすすぎでオスバンを入れています。



261 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 11:15:40.14 ID:SP4EM2cC.net]
この間前から狙ってたサーキュレーターが安くなったから買ったんだけど
今まで部屋干しに扇風機使ってたけど同じ時間でも乾きが早くて良い
ただ柔軟剤の香りも飛び易くなった気がする

262 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 14:13:06.41 ID:rYhd/X9b.net]
>>250
匂いだけだけど、洗濯前にオスバンS(逆性石鹸)を薄めた水でつけ置きもいいよ(雑菌消毒)

オスバンは洗剤と混ぜるとお互いの効果を打ち消すから洗剤は混ぜちゃダメ
同じ理由で洗濯の前に一度水洗いした方がいいと思う
オスバンは薬局に売ってる

263 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 15:35:06.31 ID:uvegtwtq.net]
花王Q&A蛍光増白剤とは?
−略−
きなりやパステルカラーの衣料は、蛍光剤入りの洗剤で洗うと白っぽくなることがありますが、
他の色の衣料は、蛍光剤入りの洗剤で洗っても白っぽくなることはありません。

リセットパワーでの色あせは他の要因なのかも?

264 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 15:41:40.65 ID:PEYQoAEF.net]
洗浄力が強いほど色あせしやすい、というのはどうしてもあると思う
あと日中の外干しの紫外線による劣化、これの影響はかなり大きいというのが個人的な実感

265 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 16:04:59.54 ID:PEYQoAEF.net]
一応補足しておくと、朝に外干しをして夜の帰宅後に取り込むということをしていた時と比べて、
部屋干しをしている今は色あせのスピードが段違いに減った、ということ
あと、紫外線だけでなくオゾンの影響というのもあるらしい

266 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/24(日) 16:12:59.59 ID:BArDErQ/.net]
>>248->>250
つーかその洗剤、蛍光増白剤と共用の生産設備で生産されてるんじゃね?

267 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/24(日) 16:14:55.12 ID:BArDErQ/.net]
つーか、>>261って>>258->>260向けじゃね?

268 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/24(日) 16:15:48.72 ID:vNtytQS8.net]
ランドリンの白ボトルには、部屋干しトップとナノックスならどちらが合いますか?
乳児がいて、またいつも部屋干しなのでランドリンを使っていますが、合う洗剤が分からなくて困っています

269 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 16:25:52.78 ID:Ljk/XR5y.net]
癖がないのは部屋干しトップ

270 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/24(日) 19:10:26.89 ID:iEEJ31WN.net]
部屋干ししてるなら部屋干しトップでいいと思うけど、乳児いて常に部屋干しならランドリンは使わないなー
乳児系のスレで聞いた方がいいんじゃない?



271 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 19:18:41.97 ID:aJpNlcER.net]
さらさで洗って大人用にランドリンスプレーすればよか

272 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 19:53:30.74 ID:S1u3KC9m.net]
近所でブルーダイヤ置いてる所がどんどんなくなってきて
そろそろ入手が容易な洗剤も考えないとかダメなのかな
ブルーダイヤどころか粉洗剤の置き場もジワジワ狭くなってる

273 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 20:52:00.11 ID:cVZg/FQB.net]
>>267
近所のスーパー、ジェルボールに大々的に棚配分して粉が大分減っちゃった
新ジャンルが増えると棚面積は有限だから人気が無い古い順に消えてく感じ

274 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 22:50:05.61 ID:95CyW1pn.net]
ニュービーズは少なくとも数十年先まで残ってるだろう
性能的にもブルーダイヤの上位互換だしそれでいいんじゃね?

宗教的に花王買えないというなら知らん

275 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 04:30:22.95 ID:SbgkYwvZ.net]
>>256
確かに。雨の日大活躍なんだけど柔軟剤の香りが
飛んでしまうから洗剤のみにしてる。
サーキュレーター仕上げは無臭w

276 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 06:36:15.88 ID:eQg0Nsvi.net]
俺もサーキュレーター使ってる

277 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 08:26:15.40 ID:ICY1n2GF.net]
冬におすすめの柔軟剤ってなんだろう
夏はソフランのハーブ使ったり、ハミングファインの緑と青使ったり、あまり甘くない系を使ってたんだけど、冬は何使おうかなー生乾きも気になるし。

278 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 08:55:45.21 ID:MkcTwmEd.net]
ニュービーズが安くて一番いいかんじ

279 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 08:57:25.12 ID:MkcTwmEd.net]
アタックネオは
アマゾンのレビューどおりくさかった
液体はだめね

280 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 08:58:07.41 ID:eQg0Nsvi.net]
ニュービーズ使ってるけどあんまり安くないかんじ



281 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 09:16:09.38 ID:aQAz4TJw.net]
青ニュービーズの棚が液体やフレグランスによって狭められてしまってた

282 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 09:41:47.74 ID:ICY1n2GF.net]
液体のニュービーズとかどうなの?
粉より高いし、すすぎも2回推奨だから買ったことないんだけど…

283 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 10:41:41.52 ID:MkcTwmEd.net]
ニュービーズ200円以下で売ってるでしょ?
もっと安くていいのあるの?

284 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:17:11.19 ID:meLFvNmC.net]
ニュービーズ粉が一番コスパ高いわな。

285 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 12:30:34.65 ID:ICY1n2GF.net]
ニュービーズ粉は使ったことあるよ。安いし。ただ液体バージョンのほうはどうなのかなと。

286 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:43:36.86 ID:HnB2TQPp.net]
>>280
液体のニュービーズは柔軟剤入り、季節や洗うもので柔軟剤の効かせ方を調整したいなら向いてないと思うけど

287 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:08:44.49 ID:9Y1VgF5y.net]
>>280
祖母と母の二人暮らしで長く使用中なので、手伝いで私も扱ってる
汚れ落ちは満足(もともとひどい汚れはなし)
香りは洗濯中は結構強い、干すと飛んでいく
好きな香りのため、お洗濯してまーす!と楽しくなると母が言う
いつまでも部屋に残る香りではないのでいい
柔軟効果は、ふわふわにはならないから冬はソフランを使ってる

香りの人気が高いみたいね

288 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:47:23.02 ID:O3S1BI+R.net]
ニュービーズ青箱は好き嫌い別れる香り
私個人は嫌いじゃないけど、意外と癖が強く、合わせる柔軟剤は限られる

289 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:05:56.17 ID:e4e7Pc0v.net]
自分は好きだな
ニュービーズの香りの(すずらんの香り)の柔軟剤欲しい

290 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:08:50.25 ID:e4e7Pc0v.net]
>>275
青箱170円ぐらいの時に買ってる



291 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:41:08.62 ID:/+4hvEsw.net]
アタックリセットパワーの本体を見かけない
詰替を買って手持ちの空き箱とスプーンを使おうと思うけど
表示を見る限り一般的な粉と同じ分量でいいのかな

292 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 16:00:21.50 ID:eNiIe3YQ.net]
>>280
昨日までカインズで158円(税込)でした。

293 名前:287@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 16:02:34.85 ID:eNiIe3YQ.net]
すみません。
今日まで158円です。

294 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 18:16:05.22 ID:WKViIMot.net]
今発売されてる洗剤で大量まとめ洗い向きの洗剤って何なんだろうな?
お前らの推奨洗剤教えてくださいです。

295 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 18:43:24.51 ID:i5O/9f6W.net]
家族が、タオルを枕にしいているのだけれど、どうやらそのにおいが取れない模様・・・
そのにおいが取れる洗剤はよ!!!

296 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 19:05:22.18 ID:WKViIMot.net]
>>290
しっかり洗う洗濯コースでどうぞ。

297 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 19:28:07.61 ID:hGJjlZAI.net]
>>290
その匂いって加齢臭やミドル臭じゃない?

298 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 19:49:19.18 ID:MkcTwmEd.net]
うちの親は
介護でワイドハイター使ってたよ

299 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 19:51:50.95 ID:QnMyyuWG.net]
毎日取り替えても取れない?

300 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:00:35.80 ID:QNkBOctc.net]
>>290
アタック 消臭ストロングは?



301 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:28:40.78 ID:CMdy4za0.net]
>>295
消臭ストロングの粉いただいて使ったことあるけどいいよー普段使いでつけ置きしなくてもすっきりする 香りもミント系ですっきりするよ ただ値段が高いのがネック

302 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:33:57.94 ID:npPD1sWg.net]
値段は十分安いよ
一回で一箱使うわけじゃないんだもの
ただ蛍光剤が邪魔
入ってなきゃこれだけをずっと使うのに

303 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:34:34.98 ID:CMdy4za0.net]
>>286
箱には
65g 6,0s 1,3杯 71グラム
55g 4,5s 1,0杯 57グラム
45g 3,0s 0,7杯 40グラム
30g 1,5s 0,4杯 24グラム

って書いてあるよ

304 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:58:53.89 ID:tuB7e0Gl.net]
粉洗剤の使用量、ものによって結構違うんだよね
一箱の重量と一回当たり重量計算しないと高いか安いか判断できない

305 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:33:02.63 ID:F8VS8f3d.net]
アロマジュエル買ってみたのだが、こいつ柔軟機能も洗浄機能も無いんだな

単なるカッコつけかw
まあ好きな匂いだから積極的に使うけど

306 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:44:23.86 ID:meLFvNmC.net]
>>300
何も知らないでよく買ったなw

307 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:47:33.50 ID:npPD1sWg.net]
説明書きも読まずに買う低能

308 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:48:53.88 ID:meLFvNmC.net]
>>300
この人香害撒き散らしそう

309 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:57:32.08 ID:F8VS8f3d.net]
>>301
柔軟剤はイロカ使ってるんだけど、香りがすぐに終わってしまうのが気に入らなかったので、12週間長続きに惹かれて購入

柔軟機能無いらしいからまたイロカも買ったわw

310 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 23:15:46.86 ID:yDP5Jp8g.net]
なんの大量まとめ洗いかよくわからないけど、粉がいいなー。汚れの落ちやすさ重視にする



311 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 23:34:44.06 ID:fXS8GFvp.net]
>>304
アロマジュエルは単なる香り付けの粒ですよオッサン

312 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 23:38:35.91 ID:w7hcrHJn.net]
テレビで汗や皮脂には液体洗剤で泥汚れには粉洗剤と見たけどほんとかな?
総合的に粉洗剤の方が洗浄力高いような気がして粉ばかり使ってる
液体は貰い物が溜まっててたまに使ってみるけど洗剤の残り香がきついからよく濯げないで生地に残りやすいのかなと思う
臭い落ちると言うけど臭い以上に洗剤の強い臭いが残るだけじゃないかな

313 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 02:07:03.57 ID:GTJIFo8P.net]
おまえら、まとめ洗いやってますか?

314 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 02:31:36.48 ID:kP0YVwUn.net]
いつぞやの変態豚野郎だけど、求めていた香りはどうやらポプリの香りでした。
なのでそっち方面で探してみます。

315 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 03:27:47.43 ID:OYvg06bK.net]
>>306
25のオッサンですが何か?

男臭まみれになるのは絶対に嫌なので、ボディーソープもバラ園使ってるし、部屋にもランドリンの芳香剤3つ置いてるし、ニオイ対策は結構気をつけてる

316 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 03:36:49.86 ID:IIFy9xuQ.net]
違う意味で臭くならないように気をつけてねw

317 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 05:17:04.79 ID:OwNXgG+B.net]
>>310
25なら、あの頭でっかちのおゆとり様ですか?

318 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 05:23:34.62 ID:J/XECcWB.net]
ドンキでハミングfine詰め替え用130円だったから3種とも購入してしまった ><
うちに色んな香りの柔軟剤ボトルが15種類もあって、それの詰め替えも5種あって
絶対新しく購入しない!って決めてたのに、、はぁ、、w

319 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 06:18:01.98 ID:lsD1fQBe.net]
部屋干し洗剤でPBで一番殺菌作用が、強いのってどれ?

320 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 07:14:24.32 ID:LkT/BvEL.net]
>>313
ジプシー好きならそんなもんよ
収納場所があるならなんて事ないんだろうけど、うちはあまりないから新しいの買ったらどんどん人にあげてる



321 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 07:43:11.97 ID:UaSzfvdq.net]
>>283
最近ありがちな悪臭とか香害ではないけどクセのある独特の香りだよね
これを長く使ってる義実家に行くと家や布製品に染み込んでる

322 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 12:03:34.36 ID:rvG2UH7c.net]
>>310
なんかその言い方だと自分は若いって思ってそうだね
25とか既にジジババじゃん
ここってジジババの集まりばかりじゃないと思ってたけど年いってる人多いのかな?

それはさておき
それより臭いを匂いでごまかすより消臭意識する方がいいよ

323 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 12:08:45.44 ID:9HRWbnOr.net]
新しいジェルボール3D(部屋干し用)を使ってみたけど、匂いの感じは旧版と変わってないね
100円のお試し用パックの方にしておいてよかったw
まあリニューアル後も変わらずってことは、一般的ユーザーに不評ではないってことなのか

324 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 12:35:26.92 ID:GTJIFo8P.net]
おまえら、まとめ洗いやってますか?

325 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 12:55:26.82 ID:Y7V5HIUW.net]
玉山鉄二がCMやってる時のボールド粉は良かったのに..

326 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 13:14:51.33 ID:+M0grN8K.net]
>>315
まるで人にあげるために買ってるみたい(´・ω・`)

327 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 13:22:35.86 ID:GY0UB8Cr.net]
>>318
ジェルボール3D(部屋干し用)も外干し用も面白いから両方買ってみたけど、汚れがまんべんなく落ちるし
両方とも特有の匂いとか干し終わった洗濯物に残らないけど?
人によって気になる匂いが違うんだろうけどさ。

328 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 13:41:53.80 ID:auLYSo+m.net]
私は匂いよりも、ジェルボールのパンパンでぷにっぷにした見た目が可愛くて 何だか意味もなく蓋開けて眺めてしまう

329 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 13:48:04.38 ID:evTLXhW5.net]
ファーファの夏限定の粉が安売りしてたから買ってみた。ファーファ粉の汚れ落ちとかってどうなんだろう?

330 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 14:04:31.46 ID:GY0UB8Cr.net]
>>323
洗濯するときに毎度1つ取り出すんだけど、口に入れてしまいたい誘惑がw



331 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 14:13:17.68 ID:IIFy9xuQ.net]
>>324
買ったんだったら自分で使ったら分かるだろw
人に聞かないと違いが分からないなら、何使っても一緒

332 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 15:13:38.81 ID:KFhmcf/F.net]
ファーファ悪くないよ
蛍光剤さえ入ってなければうちの一軍入りなのに

333 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 15:13:48.89 ID:GTJIFo8P.net]
お前ら、大量まとめ洗いに適した洗剤を推薦できない時点で・・・・・、エア洗濯家なんじゃね?

334 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 15:14:45.26 ID:KFhmcf/F.net]
大量まとめ洗いなんてしたら汚れ落ちないもん

335 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 15:34:50.39 ID:GTJIFo8P.net]
>>329
ショーック、お前ら大量まとめ洗いやってないんですか??
タオルケット・シーツ・靴下・パンツ・Tシャツ・バスタオルとかみんな一緒に洗ってないんですか???

336 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 15:38:20.02 ID:8rpV/fJU.net]
ファーファの福袋3,000円高いなぁ
1,000円ぐらいだったらお試しに買ってもいいけど
3,000円だったら好きなものをチョイスしたほうがやっぱりいいや

337 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 15:39:03.77 ID:rvG2UH7c.net]
>>329
かまっちゃったのね

338 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 17:10:43.96 ID:evTLXhW5.net]
>>326
いちいちつっかかってこなくていいよ

339 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 17:29:02.45 ID:B3Ij4WON.net]
>>333
でも>>326が言うようにもう買ってるんだからそれ聞いたところで…
自分がそれをどう思うかじゃね?

340 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 18:07:41.83 ID:ikfpsGiT.net]
涼しくなってからクイーンズシルクが大好きになった



341 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 18:09:18.62 ID:tA9TU9oj.net]
>>317
恥ずかしい奴だな
お前2ちゃんねる作った人が誰か知ってる?そういうのをお勉強してからレスしたほうがいいよ

342 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 18:24:54.93 ID:Y7BYwJQs.net]
>>336
逆に言うと高齢者ばかりってことだね

343 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 18:24:56.18 ID:IIFy9xuQ.net]
>>333
正論言われたからって逆ギレすんなw

344 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 18:31:18.02 ID:TP3z0QuC.net]
>>336
で、あんたは何が言いたいの?

345 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 19:26:40.03 ID:qpK2jGtn.net]
近所のスーパーからファーファ粉が消えた
柔軟剤も消えた
つらい

346 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 20:33:22.04 ID:QOCJoNIa.net]
トップバリュのグリーンアイ使ってる。
香りが自然ということだけが気にいってるポイントだけど
使ってる人見かけないな。

347 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 20:38:17.65 ID:Fp5Ibozx.net]
>>3

348 名前:41
グリーンアイって食料品だけかと思ってた
[]
[ここ壊れてます]

349 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 21:12:06.22 ID:kP0YVwUn.net]
ソイレント・グリーン みたいでやだ

350 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 22:49:52.90 ID:1y/bl2Lp.net]
アロマジュエルのような商品て他にもある?
ファーファの無香の柔軟剤ふわふわになるんだけど少し香り付けがしたくて。



351 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 23:12:50.08 ID:M8kr1wT/.net]
>>324
夏限定ってライムの香りのかな?
ファーファの粉洗剤愛用してるよー汚れ落ちいいしね

352 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 23:19:33.66 ID:0C72zAis.net]
>>324
落ちないよ
ファーファは洗剤じゃない
ファンシーグッズ

353 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 23:36:31.97 ID:evTLXhW5.net]
>>334
別にここで何聞こうが自由だし。

354 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 23:37:32.51 ID:evTLXhW5.net]
>>345
そう、ライム。自分的には匂いは好き。

355 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 23:38:20.90 ID:evTLXhW5.net]
>>338
逆ギレしてないしw
何聞こうが自由でしょって言ってんのw

356 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 23:48:46.54 ID:ZHCHU7Bb.net]
>>330
分けるけどあなたは全部入れて洗うの?

357 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 23:53:41.59 ID:plahulET.net]
>>350
近い種類を入れて洗うけど、バスタオルとタオルケットはかさばるのでどっちか、かな。
たいてい、洗濯機の容量の半分程度になるようにしてる。汚れ落ちが悪くなるし。

358 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 23:55:49.17 ID:0C72zAis.net]
洗濯層スカスカじゃ落ちないよ
こすり洗い前提の作りだから

ドラムなら知らん

359 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 00:04:29.22 ID:26e9CRG5.net]
>>344
無香料やめたら良いじゃん

フレアフレグランス2杯入れたほうがモフモフになるよ

360 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 00:58:09.11 ID:o7Kx6QXq.net]
で室内用洗剤はどれがいいんだ?



361 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 01:14:41.77 ID:84bA3w4G.net]
ナノックスのCMはスカスカどころか、ただ中心でくるくる回転してるだけだよね
あれで汚れが落ちると言ってるよね

362 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 02:03:26.36 ID:8aZixRrs.net]
>>355
あれ見るたびに笑ってまうw

363 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 02:25:14.69 ID:jCK6xhCC.net]
ボールドのおしゃれ着
使用量が詳しく載ってないね
30Lに32gだと泡だらけになる…

364 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 03:02:57.94 ID:+DvgA5LV.net]
洗剤柔軟剤のCMに男性タレントつかうのはまあ宣伝だからいいんだけど
リアルで男が洗剤柔軟剤にこだわり持ってたらちょっと引かない?

20代の次男が、洗剤柔軟剤はあれがいいとか
洗濯に口出ししてきたらいやだなと思って
色々試してる母の工夫も知らず、無頓着でいてくれていい。
結婚しても、「なんか嫁のおかげで服やタオルがいつも清潔」
ぐらいの認識で、何使ってるかも把握してないくらいでいいよ

一人暮らしをさせるにしても、洗剤柔軟剤は私が持たせたのを
なんか知らんけどこれにしときゃいいのかな、て感じで使い続けてほしい
ドラッグストアの洗剤柔軟剤売り場で主婦に混ざって、
どの香りのを試してみよう、なんて真剣に選んでる男なんかイヤじゃない?
ましてやアロマジュエルなんて…

365 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 03:51:46.83 ID:8aZixRrs.net]
男性向け商品が増えて来てる昨今にそれ言う?
まぁどのくらいのこだわり具合かによるけど
生乾き臭プンプンさせてるより遥かにマシだと思うけど。
アロマジュエルがどうかは置いといて。

366 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 06:20:52.13 ID:NV+Lkn9b.net]
>>353
規定量いれるとにおいがキツいし減らすとふわふわにならないから自分で調節できたらいいなと思って

367 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 06:36:54.52 ID:lD7cYO5h.net]
>>360
同じファーファの匂いつきと半々で使うのはダメかな

368 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 08:23:28.03 ID:gjMInd/L.net]
>>358
あーこんな感じの人が糞姑になるんだろーな。

369 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 08:30:08.58 ID:NV+Lkn9b.net]
>>361
その発想はなかった!ありがとう

370 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 08:33:29.91 ID:j0Cna3Vv.net]
アロマジュエルは流石にどうかと思ってしまうけど、洗剤真剣に選んでるなんて全然いいよ。
ってかドラッグストアでも男性が、どれにしようかなー?みたいに悩んでるの結構見るし。
うちの会社に40代の独男が居るけど、夏の制服のポロシャツの背中黄ばんでてキモすぎる。
もうちょっと関心持って欲しい。



371 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 11:32:55.66 ID:m3h1TdYK.net]
>>354
部屋干しトップと部屋干しソフランの組み合わせ

372 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 11:38:53.52 ID:tYgmuhiR.net]
>>362
ワロタ

373 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 11:44:18.52 ID:nDm3wYQ6.net]
欧米人から見ると日本人はニオイに無頓着過ぎるらしい。

欧米のイケてる男はフレグランスしっかり効かせて常にいい匂いを漂わせてるし。

374 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 12:07:13.90 ID:B0y7i95U.net]
気候が違う海外なら、同じ分量の香水を浴びても日本と香りかたが違うけどな
多湿の日本ではこもるように強く臭いたつ

375 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 12:11:11.09 ID:4vn+bGIW.net]
>>362
わかるわかる間違いない
>>358 はむちゅこたん、むちゅこたん、あてくしがなんでもしてあげるはうふふタイプだな

376 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 12:18:07.00 ID:q7aK+CeL.net]
今さらですが>>250です
遅くなってしまい申し訳ありません
皆さんたくさんのお返事やアドバイス本当にありがとうございました
ニュービーズ、酸素系漂白剤、オスバンなどの各薬剤と
手洗い、浸け置き、分け洗いの順番などの洗濯方法、どちらも順番に試してみたいと思います
また蛍光増白剤についてや紫外線の影響なども大変勉強になりました
これからもこちらのスレを参考にさせて頂きます
まとめてですみませんが皆様ありがとうございました

377 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 12:20:18.05 ID:K+mZb+0u.net]
>>368
パーソナルスペースの広さも違うしね
海外出張にいくと実感する
ズボラな加齢臭おっさんを擁護したい訳ではないけど

378 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 14:12:37.96 ID:kW9Xhmtv.net]
匂いに無頓着ってのは、汗くさいとか部屋干し臭云々ではなくて香水を纏ってるかどうかって事でしょ。洗剤関係ないじゃん。
むしろ日本人は欧米人より鼻が効くから香水なんて香害になるんじゃない?
パーソナルスペースや湿度の関係もその通りだし、対面しただけで分かるような香らせ方はしたくない。

379 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 14:56:23.74 ID:G3pfSNsh.net]
欧米人欧米人って範囲広すぎなんだよバカが
コイツら一度も日本から出たことなさそうw

380 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 15:15:44.49 ID:+yl3VJQu.net]
60年間風呂に入っていないイランの80代男性の驚愕写真
livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/9/09d66d74.jpg
dnaimg.com/2014/01/10/wondering-dude-hasnt-showered-60-zge/009.jpg
dailynewsagency.com/2014/01/11/wondering-dude-hasnt-showered-60-zge/



381 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 15:27:37.59 ID:Y7NTMJ/d.net]
よくしらないけど
ダウニーがいいって
どこかで見た気がするけど
そうなの?

382 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 15:45:56.87 ID:EWJZ1nLI.net]
ナノックスは部屋干し向いてないの?
部屋干ししたら乾きにくい部分が水っぽいニオイになった
柔軟剤使った方がいいのかな? 

383 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 16:07:50.15 ID:dRmgg7g/.net]
柔軟剤は、芳香剤や悪臭を隠すマスキングに使われるようになったんだねぇ

384 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 16:47:03.44 ID:4vdaBbST.net]
>>376
うちだとハミングファインと一緒に使ってるから水っぽい匂いとか判らないけど、ライオンのページだと部屋干しだったら
ハイジアを進めてるね。

385 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 18:26:32.16 ID:gPa0Qzjt.net]
>>378
やっぱり部屋干し用には向いてないんだね。たくさんナノックス貰ったから使いたいんだ。洗ってる時の匂いも好きだし
。 ハミングファイン見てくる。

386 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 19:34:37.01 ID:Y7NTMJ/d.net]
ニュービーズで部屋干ししても
全然気にならないけどね

387 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 19:40:40.72 ID:CgpENTz8.net]
>>358
「男はいいわね〜、単純で」って、こっちの世界を傍観してくれるタイプ?ならいいけど

388 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 19:43:34.99 ID:CgpENTz8.net]
汗臭さを振りまく位ならダウニー香を振りまくよ。
そういうCMで流行ったし、多くの人がそういう道を望み、そして辿ってきたんでしょう?

労働してるオッサンにあまり無理難題言わないでほしい。

389 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 19:55:09.98 ID:DswcRdvL.net]
ダウニー臭漂ってくるくらいなら汗臭い方がマシ
いい歳した男性からダウニーテロされたら、こいつはバカな嫁持ってる底辺なんだな、としか思わないわ

390 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 19:57:26.78 ID:BzHnnHwg.net]
ぶっちゃけ両方バカなんだろうな
似たもの夫婦ってことだ



391 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 20:34:32.35 ID:Q7HNafXJ.net]
ブルーダイヤかニュービーズにファーファドバイの組合せがお気に入り
あまり柔軟剤の香りが強いのは苦手

392 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 20:51:40.20 ID:G3pfSNsh.net]
>>378
えええええwwwwwww
ライオンって部屋干しにハイジア推奨してるのかよ
とんだ糞メーカーだな

393 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 21:06:09.65 ID:cVYMC8NJ.net]
>>386
うちの部屋ではナノックスでもハイジアでも部屋干しで使ってるけど、全然問題ないぞ?
クサイだなんだ言ってるヤツは、週に1回しか洗濯しないとか溜め込んだりしてるんじゃないかと思う。

394 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 21:12:44.17 ID:tBDiShFE.net]
週に一回まとめ洗い派ですがなにか?

395 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 21:12:54.17 ID:eSZf2yhg.net]
>>367
臭え

396 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 21:37:37.03 ID:tYgmuhiR.net]
>>367
日本人よりワキガの割合が高いと聞いた

397 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 21:38:33.10 ID:+9fO7F1X.net]
すいません、ちょっと質問です
買っていた犬がシャンプーしてもらったときの香りの柔軟剤がほしいのですが、
なんとなくわかりそうな人がいたら、可能性のある製品名だけでいいので教えていただけないでしょうか?

特徴はこんな感じです
・犬用のシャンプーの香り
・粉っぽい印象
・ベビーパウダーのような?
・ほんの少し漂白剤というか薬っぽい香りがあるかもしれない
・石鹸の香りもする

なんとなくわかる人いますか?

398 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 21:45:26.54 ID:dRmgg7g/.net]
洗剤臭が気に入らないなら、すすぎ増やす
それでもダメなら違うものを試してみる
洗剤以外の臭いは、洗濯下手か洗濯機が汚いか、干し下手
清潔な物に消臭効果の高い柔軟剤を使うと汗をかいた時の臭いを押さえる作用がある

399 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 22:18:50.77 ID:CgpENTz8.net]
>>391
飼ってる小型犬が皮膚病で薬用シャンプーを買ったことがある。

借物画像だけどこんなの。洗うとほのかに香る。
いい香りかと言うと微妙。でも不快ではない。

柔軟剤で近いものは・・・ちょっと思いつきません。

400 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 22:19:15.71 ID:CgpENTz8.net]
貼り忘れ
ttp://dog-standard.com/wp-content/uploads/2015/02/IMG_8551.jpg



401 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 22:19:43.93 ID:gPa0Qzjt.net]
>>387
洗濯は毎日する。部屋干し臭や汚れのニオイじゃなくて

402 名前:水っぽいの匂いなんだよ。家族は気にならないみたいだけど。 []
[ここ壊れてます]

403 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 22:21:05.07 ID:DswcRdvL.net]
>>391
マラセブ

404 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 22:23:58.47 ID:eSZf2yhg.net]
>>395
一応いっとくが水は無臭だからな
明らかに何か別の臭い

405 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 22:25:43.15 ID:gPa0Qzjt.net]
>>393
>>396
マラセブはティーツリーの香りだから違うんじゃないかな

406 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 22:42:41.16 ID:G3pfSNsh.net]
水っぽい匂いってなんだ?
カルキ?

407 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 22:57:22.63 ID:dRmgg7g/.net]
>>395
それは395の好みじゃないだけ
さっさと違う物に変えればいいんだよ
洗剤のせいでも395のせいでもない、相性が悪いだけ

408 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 23:43:05.63 ID:orVGIHQz.net]
飲み残しのコップの水とか金魚とか洗いたてのザリガニの水槽とかは水臭いなと思う
洗濯槽が汚れてくると似た臭いが微かにする

409 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/28(木) 00:15:07.67 ID:zMeBI3Tf.net]
おまえら、洗濯槽洗いは何使ってどのくらいの頻度でやってますか?

410 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 00:37:31.54 ID:m4Q8am4B.net]
劇落ちくんの洗濯槽クリーナーで月一くらい
槽洗浄コースで。



411 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/28(木) 00:43:48.61 ID:ZGUjYDSv.net]
>>401
私はカルキ臭が水っぽい匂いに感じるな
干した後に水っぽいと感じるわ

412 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/28(木) 00:54:00.94 ID:ZGUjYDSv.net]
>>391
美容室帰りのホワンとした良い香りだよね
ファーファのテスター嗅いだときに似た感じだった
商品名はファーファトリップのなんとかソープ(ちゃんと商品名見てなくてごめん)

ファーファをよく知ってる人SOS

413 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 01:05:12.32 ID:01jU34I1.net]
もしかして
ファーファ トリップ スコットランド フローラルソープの香り

414 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 05:53:17.90 ID:LPJIqXAK.net]
ワキガはテロ

415 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 09:17:59.79 ID:TiO35rXz.net]
ワキガや体臭は柔軟剤じゃ消えないよ。
ワキガ(体)臭+安っぽい香料臭になるだけ。

しかもフレグランス系柔軟剤の「売り」の香り持続!周りに広がる!
成分で留まる。ほんと、大迷惑。

416 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 09:57:01.69 ID:IWvN6cLX.net]
ネコションと同レベルの破壊力

417 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 10:47:38.23 ID:SrlZ7BfW.net]
価格高いけど、消臭効果ならオードリュクスがオススメ

418 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 10:49:08.79 ID:hCKVZW5r.net]
うちもファーファのスットコランドだわ
柔軟剤のニオイは嫌いだけどこれは石鹸の良い香り〜

419 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 11:12:44.37 ID:SrlZ7BfW.net]
>>411
スットコランドってなんだよ
スコットランドだろ?

識字障害かよ

420 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 11:18:19.50 ID:Dhy1N5hP.net]
鼻バカだからしょうがない



421 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 11:44:10.88 ID:+wWm8i8V.net]
ハァーハァーフラグランス

422 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 11:46:11.23 ID:S3m9wUJi.net]
匂いより消臭効果があるほうがいい
ファーファは消臭効果なさそうなイメージ

423 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 12:11:10.54 ID:z7Kz1IPM.net]
消臭効果 = 強い香料を残留させて臭いを上書き、ってイメージ
「香りでごまかさない本当の消臭」とかの宣伝につられて毎回買ってしまうけど、どれも同じ感じ…

424 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 13:00:53.44 ID:s1jJ1X6D.net]
新製品はしばらく買わない
レビュー見てからだな

425 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 13:35:21.78 ID:NtmDll1D.net]
アタックネオ前は臭いなかったらしいけど
臭いついてから評価が悪くなった
あれ使ってから洗濯機の臭いが減った気がする
でも臭いがなあ

426 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 14:30:49.74 ID:DL2Q3CIf.net]
液体はアタックneo抗菌で満足してる
非イオン系界面活性剤という面でもいろいろ期待して継続使用中
今回の香りは私は平気
でも次が受け入れられなかったらどうしよう…

427 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 14:36:58.31 ID:DL2Q3CIf.net]
香りつづくトップアロマプラスを頂いた(ピンク)
これも非イオン系なのね
うちのメンズ達にはもったいない、いい香りがするわ

428 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/28(木) 15:37:52.76 ID:uyVsCn5T.net]
香りつづくトップって、洗浄力とかどうなんだろう?

429 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 17:48:34.19 ID:jCv+H2r+.net]
久々に柔軟剤買って使ってみたら匂いがきつくて辟易
3回すすいだんだけどなんか家中柔軟剤の匂いで喉が痛い
ベビーファーファってきついほう?
それとも私が過敏なんだろうか

430 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 17:51:28.10 ID:Yy9rt/RT.net]
過敏



431 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 18:06:57.91 ID:jCv+H2r+.net]
>>423
サンキュー
次から無香料のやつにするわ

432 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 18:26:02.36 ID:9Ck8+oFO.net]
>>422
だからさー、新しい柔軟剤買ったらなぜTシャツ手洗いでの匂いテストしないんだよ
いきなり普通の大量洗濯に使うとかおかしいだろ
それでいて臭い臭いと言って洗い直しとか、手間も水道代もかけて馬鹿じゃね
なんでおばさんてこういうの考えられないんだろうか

433 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 19:04:12.18 ID:jCv+H2r+.net]
>>425
洗い直ししたとは一言も書いてないし実際してないけど

妄想を真実と思い込む癖があるみたいだから気を付けた方がいいよ

434 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 19:26:27.04 ID:yu+UiuPd.net]
そして鼻バカとくれば最悪だ

435 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 19:59:45.75 ID:pL/Y3c/5.net]
>>422
ベビーファーファはファーファ製品内でいちばん微香だと思うから残念ながら合わなかったんだね…無理せず洗剤のみで仕上げるかダウニー無香料とかにするかしたほうがいいよ

436 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 20:09:09.16 ID:5l8/WtkT.net]
あれ?ファーファの赤ちゃん用って無香料だよね?
原料臭はほのかにするけど

437 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 20:55:53.47 ID:iADYAYwC.net]
>>429
天然ベルガモット精油配合とあるから香料じゃなくてそれが合わなかったのかもね

438 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 21:39:39.09 ID:4P3gGEde.net]
>>401
それは水じゃなくて腐敗臭
何らかの細菌が繁殖してる

439 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/28(木) 21:54:56.40 ID:zMeBI3Tf.net]
お前ら、まとめあらいやってますか?

440 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 22:25:04.73 ID:hStifB04.net]
ハイジア〜ワキガの香り〜



441 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 22:34:23.69 ID:yHbmvE73.net]
香りとデオドラントのソフラン・アロマソープのリニューアル前に似た香りを探してる
石鹸みたいな、いかにも洗濯したて!って香りが好きで愛用してたのに、リニューアルで苦手な香水系の匂いになってしまってからずっとジプシー中
リニュ前の在庫をたまにネットで買ってるけどかなり割高だし
いくつか新規開拓してみたけどどれも違うんだよなぁ…近い香り知ってたら誰か教えてください

上にもあるけどファーファのスコットランドって石鹸ぽいのね、あまり見かけないけど今度試してみよう

442 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 22:56:00.64 ID:qPSBCVf/.net]
ハミングファインのヨーロピアンソープ?だかが洗濯しました!って香りで香水臭くなくて良かった

443 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 23:05:12.44 ID:yHbmvE73.net]
>>435
白のやつだよね
今んとこそれをメインに使ってるけど、毎回だとちょっと香り強いんだよねえ

444 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 23:50:41.52 ID:qPSBCVf/.net]
>>436
いや、オレンジというかベージュみたいなやつよ
ヨーロピアンジャスミンだった

445 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 00:53:12.71 ID:HOc86y+1.net]
>>437
ヨーロピアンジャスミンソープでしょ?
それのこと言ってたのだが

446 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 05:19:11.24 ID:tPw5VBhH.net]
>>433
かすみ草の香り

447 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/29(金) 07:10:53.19 ID:IcJjStN9.net]
>>434
スコットランドは石鹸の匂いだけどアロマソープとはちょっと違う石鹸の匂いだよ
さらさとかどうかな?元アロマソープ愛用者だけどさらさで落ち着いた

448 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/29(金) 07:49:11.20 ID:8l6NEzVI.net]
iup.2ch-library.com/i/i1854534-1506612051.jpg

靴の中の汚れ落とすのにいいのありますか?

449 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 09:02:45.83 ID:HOc86y+1.net]
>>440
ありがとう
さらさ買ってみます!

450 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 09:09:52.37 ID:blqfdlag.net]
>>441
それは洗剤がどうのじゃなくて洗い方の問題だな
俺は風呂入った時ついでに体洗う石鹸でこすり洗い



451 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/29(金) 09:16:09.11 ID:kcKaLpBo.net]
>>443
彼女の靴なんですが、ピンクなのに、汚れてるので

452 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 09:16:41.38 ID:tPw5VBhH.net]
>>441
40度〜50度くらいのお湯に過炭酸ナトリウムと洗濯洗剤を溶かしてつけおきしてみたら?

453 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 10:07:20.18 ID:blqfdlag.net]
>>441
アムウェイのトライザイム

454 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 10:21:17.01 ID:9cy4pfkP.net]
>>441
石鹸をたっぷりつけて、ブラシやたわしでよく泡立てながら洗えばよろし

455 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 13:20:19.73 ID:ERrZsAoG.net]
うん、固形石鹸でブラシ洗いが一番よく落ちるよ
てかうちの小学生男子レベルの汚れップリやな

456 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/29(金) 13:27:35.44 ID:A6xOPN6L.net]
■ファーファに関する悲しいお知らせ■

新しいファーファ フレグランス オムに張ってあった宣伝用シールより
「ユニセックスで使える! フレグランスカプセルで長時間香る」


フレグランスカプセル・・・


カプセル・・・

457 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 13:39:04.16 ID:mnCrdpKN.net]
アロマリッチ黒が大人気だな
どこ行ってもこの香り
ガードマンのおっさんまでプンプンさせとるし

458 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 14:00:38.13 ID:blqfdlag.net]
カプセル良くね?
香り長続きってことだし

459 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 14:12:22.02 ID:C8mhQ6AK.net]
触る度に手に匂いが付くから嫌です

460 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 14:13:03.77 ID:s7m+ZEep.net]
カプセルタイプは、触れた手や他のものに匂いが移る点が、個人的には好きじゃない
ただ、これってある意味すごいなとは思う
机上の空論ではなく、本当に図解してるような極小構造のものを製造してるんだなと



461 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 14:41:19.64 ID:BfrfHR5h.net]
カプセル入りはこすると甘い香りが出てくるから駄目だ
10年ぐらい使ってたソフランのフーロラルアロマを使うの止めた
干すと匂いが飛んで少し香りがするくらいがよかったのだが

462 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/29(金) 15:32:20.02 ID:QQahXkxE.net]
>>448
彼女成人してますけどね(笑)
靴の中すぐ汚してます

463 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 16:38:34.04 ID:ZUVThLvd.net]
ファーファスコットランド、固形石鹸の匂いに感じる。すすげてないみたいに感じて気持ち悪くなってしまう
リニュ後は使ってないから分からないけど

464 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 17:19:50.41 ID:XpGuLYrf.net]
洗濯用の粉の酸素漂白剤使ってるけど使ってるけど成分は
過炭酸ナトリウム、界面活性剤、アルカリ剤、酵素

これ100均とかの過炭酸ナトリウムだと過炭酸ナトリウム100%になるのかな

お洗濯にはどちらがいいの?
旦那のワイシャツや下着や体操服に使いたいもので

465 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 20:36:40.93 ID:XA28WWsM.net]
>>456
あ、わかるかも
石鹸をじかに擦り付けた感じ?

私も結局アロマソープに戻ってたんだけど変わっちゃったのかぁ
残念

466 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 21:00:52.41 ID:jTQghzZF.net]
旧アロマソープよかったなー

467 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/29(金) 21:22:09.35 ID:B7IhfTwQ.net]
回転の良くない店なら旧アロマソープ売ってる所あるよね
電器屋とか個人の薬局とかうちの近所には結構ある

468 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 21:45:54.82 ID:w9Q9e6mc.net]
>>460
いいなぁうちの周りでは速攻変わってたわ
リニューアル後に変わった香りキツいしものすごく手に移るから嫌だ
いちいちネットで旧アロマソープ探して買うのもう疲れたよー

469 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 21:59:12.90 ID:Z4nF/Xnf.net]
うちも田舎だけど、旧アロマソープはもう知る限りどこにも売ってないわ
スコットランドはいらん

470 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 22:16:39.65 ID:9jkLIWX8.net]
人気無いからアロマソープ自体あまり見かけない



471 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 23:21:23.48 ID:ZUVThLvd.net]
>>458
そうそうそんな感じ。石鹸が口にはいっちゃった時の匂い。ふきん洗いで固形石鹸使ってるから柔軟剤で使うとすすげどもすすげどもすすげてないみたいで嫌な気分になってしまう

472 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 01:21:21.08 ID:hmLnK8Ub.net]
うちは石鹸で布巾も食器も洗ってるけど無香料石鹸だ
台所用品を洗うのに香料入りはなんか躊躇う

473 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/30(土) 01:42:39.21 ID:Yi1ZJ89F.net]
つーか、お前ら、マジまとめ洗いで一番イイ洗剤って何か教えてくださいです。

474 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 01:58:53.73 ID:STYfQP0d.net]
>>466
・現在お使いの洗剤は?
・現在どんな不満がありますか?
・汚れの種類は?

・どのような仕上がりをご希望ですか?

475 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 02:18:38.62 ID:Cg3dO/R7.net]
相手しないでいいよ

476 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 06:01:08.15 ID:FY/dpgn6.net]
>>466
ます、服を脱いで正座して下さい

477 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/30(土) 07:01:47.32 ID:9rH4eibQ.net]
>>466
コインランドリーで洗剤いらないやつが
おすすめ

478 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 07:15:40.34 ID:s2yXFu40.net]
かまってちゃんだからムシムシ

479 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 12:57:49.95 ID:F+hHqGzK.net]
>>466
粉ニュービーズ柔軟剤入り

480 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 13:50:46.06 ID:czRklYP/.net]
イロカのせいか分からないけどいい香りなのにハンカチの水分吸収力悪くなる気がする



481 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 14:05:26.10 ID:nG1q7vbm.net]
イロカはいい香りだしもっぱら寝具のシーツ類に使ってるなー
マメに洗うから吸汗とかは気にしないでいいしいい香りで安眠できるからおすすめw

482 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/30(土) 14:27:11.45 ID:CucLpBiO.net]
>>473
他の柔軟剤では感じないですか?

483 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 18:03:44.00 ID:fDbkFHxj.net]
イロカは柔らかい感じになって好きなんだけどいかんせん残り香が強くてなー

484 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 19:46:45.58 ID:7Ie41w8L.net]
>>464
それだけリアルな石鹸の香りってことだね

485 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 19:51:34.51 ID:NABVUQ9z.net]
>>476
あれはフランスのスタイリストが調香した製品だから、ダウニー系みたいに香りで自己主張するための製品なのかと…

486 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/30(土) 20:56:04.32 ID:Yi1ZJ89F.net]
>現在どんな不満がありますか?
まとめ洗いやって乾いた後に未使用期間が長くなると、なぜか醗酵臭がTシャツからするようになることかな。
.>どのような仕上がりをご希望ですか?
醗酵臭しないような仕上がりなら何でもいいですね。
>汚れの種類は?
まとめ洗いだけに色々でしょうね、ちんかすとか・・・。
>現在お使いの洗剤は?
ホールドのジェルボール旧型です、ああと9個ぐらい残ってますね。
花王のアタックネオも使用してます。
アタック粉も家にはありますがまだ使用してません。

487 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 21:08:30.05 ID:mSqC+rhJ.net]
>>479
洗濯層が汚れてる
分解洗浄しなさい

488 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/09/30(土) 23:36:42.77 ID:Yi1ZJ89F.net]
>>480
購入したばかりだからあり得ない、醗酵臭は洗濯機交換以前からあった現象、全てまとめ洗いで
起こっています、だいたい洗濯してから2週間ぐらいには起こってるのかな?Tシャツが凄い臭い。
お前らはそんな経験ありませんか?

489 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 23:45:25.17 ID:3pPmGHU0.net]
服と下着を一緒に洗ってしまうのか

490 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 23:47:56.50 ID:nG1q7vbm.net]
醗酵臭ってどんな匂いなの?
生乾きの生臭い匂いとか雑巾臭は分かるんだけど…
ワキガとかってことはない?



491 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 00:07:23.04 ID:xw/rJ8Ay.net]
以前あったレノアのおひさまの香りが好きだったのですが、似たような香りの柔軟剤をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

492 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 00:13:31.76 ID:qRVZGyQD.net]
>>481
それもう体臭じゃないの?あさひ美容外科行きなよ

493 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/10/01(日) 00:14:12.79 ID:n7RlKHw9.net]
>>484
あぁ、あれ良かったよね。まだレノアが透明だった頃だ。

494 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 00:16:05.90 ID:Bdb1bJcE.net]
寮生活してた時に先輩がワキガ持ちで、洗濯物も変な匂いしてたし少し置いておくだけでも周辺がすっぱいような饐えた匂いが漂ってたな

495 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 00:28:01.57 ID:9HYprjEJ.net]
>>481
今は汚れ物と水とジェルボールを洗濯機で混ぜてるだけなんだよ
残念だけど満足に洗えてない
Tシャツは特に汗や皮脂を吸う
洗うまでの時間経過でさらに簡単には落ちなくなってるんだよ
お湯で酸素系漂白剤を使ったりしたことある?
このスレなら、>>248>>523を読んだらいいと思う
それをやりつつ、自分の汚れにあった洗濯を模索・継続してみて

496 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 00:33:50.81 ID:9HYprjEJ.net]
訂正
523は間違いだ
>>253が正しい ゴメンよ!

497 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/10/01(日) 00:55:02.41 ID:aIENsbe6.net]
>>483
俺ってワキガとかじゃないし家族のも一緒に洗ってるけどそんな人はいないよ、むわぁ〜んとした
臭いなんだよね。
>>488
お湯とかは使える環境なんで今度酸素系漂白剤とか入れてみますよ。

498 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/10/01(日) 00:59:48.28 ID:enH/pBTl.net]
アタック粉末消臭ストロング+粉末酸素系漂白剤+お湯+つけ置き洗い
最高に臭いが取れるよ
臭い匂いに悩んでる方にはおすすめ

499 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 01:27:12.07 ID:hh7pB4i2.net]
仕事で運送関係のドライバーさんと接するけど発酵臭分かる。もわっとした納豆というかイースト菌というか、凄い複雑な香り
夏しか感じないから夜中からかいてる汗が乾いて濡れてを繰り返して発酵してきてるのかなと予想。本当に発酵してると思ってないけど
汗臭い、雑菌臭(部屋干し)、発酵臭の3つ出してる人もいてびっくりする。気にする人は何度も着替えるけど、着替えない人もいるからね

500 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 07:17:45.58 ID:wB+2wL1T.net]
培養すれば新しい発酵調味料ができるかも



501 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/10/01(日) 07:44:40.27 ID:xw/rJ8Ay.net]
>>486
いい香りでしたよね。なくなってしまってからこれ!という柔軟剤がなくてかなしいです。

502 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/10/01(日) 07:51:56.80 ID:YnLcibnf.net]
>>481
アタックネオで洗濯機のにおいはとれたよ
そのかわり
アタックネオのにおいが・・

503 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/10/01(日) 08:24:09.44 ID:aIENsbe6.net]
洗濯物が乾いたときには醗酵臭はしないが、着用せずに2週間してみるとむわ〜んとした臭いがするのは何でか?

504 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 09:13:08.29 ID:Z6Ae9T/Q.net]
家の中の臭いか、汚れが落ちきれていないかでしょ

505 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 09:22:19.20 ID:Bdb1bJcE.net]
家がちゃんと掃除できてなくて汚かったりとかの人も臭い

506 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 09:25:59.64 ID:0SP99Bto.net]
>>484
レノアのおひさまの香り好きだったなぁ。
Pigeon ベビーソフター(ひだまりフラワーの香り)が似た系統の香りじゃないかな?ふんわり香ってオススメ。よかったら試してみてね。

507 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 12:11:28.10 ID:CI6qUN/9.net]
レノアハピネスがおひさまの香りでハミングフレアがひだまりの香りだっけ
どっちも好きだった
あんまり代わるものがないよね

508 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/10/01(日) 13:05:08.51 ID:GETYBn8W.net]
レノアのクラシックフローラルどこかで嗅いだことのあるいい香り
何かの香水の香りに似ている

509 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 14:06:35.77 ID:xw/rJ8Ay.net]
>>499
ありがとうございます!
今日買い物行くときに探してみます。

510 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 18:32:05.15 ID:AFBUW1fF.net]
>>491
これマジおすすめ! 先月夫の冬用の下着仕舞う前にきちんと熱湯で洗って無臭真っ白なのにこのたびタンスから出して消臭ストロングぬるま湯半日つけ置きで洗ったら水が黄色くなった びっくりしたわ



511 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 18:35:48.89 ID:e0hOJpYP.net]
レノアはリニューアルで全商品ひどい匂いになった。消臭レノアは臭い!

ファーファのドバイの香りって最近変わった??

512 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 20:04:21.56 ID:Kyk9gdEc.net]
前からキツくてむせるような感じだよ

513 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 20:31:40.04 ID:7PL45mSu.net]
https://i.imgur.com/rDFKQGA.jpg

お前らを信じて使ってみるぜ!

514 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 21:04:38.71 ID:8EVcwYE8.net]
>>506
あえてマニアックなものを買う勇気は尊敬するw

515 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 21:16:57.43 ID:wx1ttVqM.net]
>>506
ファーファドバイいいよ!ふわふわになるよ
乾くとかなり香り控えめになるのがいいんだよ

516 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 21:17:52.25 ID:FAuzwb4q.net]
ドバイ好きよ

517 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 21:17:55.09 ID:hKTftJP3.net]
>>507
マニアックではないだろ

518 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 21:21:56.42 ID:bxCg/sQr.net]
ドバイも癖あるよねー
これみよがしに、規定量超えて使えばテロリスト

519 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/10/01(日) 22:18:51.55 ID:J5vpJBew.net]
発酵臭は分からないけどしまってあった服が臭くなるのわかる
酸化というのかクレヨンとか粘土みたいな匂い。柔軟剤使った綿製品のみその臭い発してるから柔軟剤のせいなのかなと思ってた

520 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 22:44:34.90 ID:fUvIhYu1.net]
>>512
自分もその、畳んで収納した時はいい香りのTシャツなんかが出した時にクレヨン臭するのずっと不思議だった
そして言われてみれば綿100のものが多いかも
臭いってほどじゃないけど独特な匂いで気になるわ



521 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 22:50:06.49 ID:hH+w2Zw2.net]
クレヨンってーと酸化した脂の臭いだろうね

522 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 22:59:06.38 ID:3QRnlFB8.net]
自分は衣替えの時に柔軟剤の香りを嗅ぐのが楽しみ
あの時はあれを使っていたのか〜と
クレヨンみたいな匂いはしないなぁ

523 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 23:16:29.00 ID:ZCPjRI5j.net]
そんなに経っても強力に香る柔軟剤を普段も使ってるの?
で、そんな香りの強い服を着て、飲食店や病院にも行っちゃうの?

524 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 23:17:43.97 ID:7PL45mSu.net]
今までハミング フローラルブーケ微香タイプと液体トップクリアリキッドを使っていたが、ドバイと粉末部屋干しトップは良かった。ドラム式で乾燥までしてみたが臭いは以前に比べて無い。

ドバイが良いのか部屋干しトップが良いのかわからんが。

今まで異様な臭いが残ってたが、解消して良かった。
買ったばかりのドラム式の使い始めの機械臭が原因だったかもしれない。ようやく最近、臭いが薄まってきた感もあった。

でも、今回の洗濯で今までとは明らかに臭いが良くなってる。

525 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/10/01(日) 23:18:01.62 ID:8lgh64b+.net]
あの臭い消す方法ないだろうか
>>クレヨン臭

526 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 23:21:11.88 ID:8EVcwYE8.net]
>>516
怖すぎる良いね
あらゆる匂いで家中臭そうな人だ

527 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 23:23:04.16 ID:8EVcwYE8.net]
失礼

×怖すぎる良いね
〇怖すぎるよね

528 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 23:58:29.10 ID:X8Fx5c1j.net]
クレヨン臭、ちょうど悩んでました。
ファーファフレグランスのオムとボーテをおしゃれ着洗い用にしてたんですが、2ヵ月程使って無くて久々に使おうとフタを開けたら両方ともクレヨン臭!
とても洗濯物に使えない匂いになってたので泣く泣く破棄したんですが、メーカーによって酸化しやすい?とかありそうですね。

529 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 00:02:28.36 ID:L0lg0IVe.net]
>>216
ん?畳んでクローゼットに入れておくと香りは飛ばずにほのかに残ってるよ
柔軟剤は微香キツイ香り問わず、推奨使用量の半量使用

530 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 00:03:33.72 ID:L0lg0IVe.net]
安価間違い
>>516だった



531 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 01:25:50.47 ID:Oj78GKoz.net]
>>516
香りが長続きするのと香りがキツイのは違うからね
香水とか揮発性の高いものは、そんな長期間香らせようとしたら
最初によっぽどドバっとつけなきゃなわけで、そりゃ香害だけど
柔軟剤は最初のほんと微香が延々と延々と続くものもある
仕組みは分からんけど

そんなはずない、時間がたてば必ず香りは最初より薄くなり消えていくはず、と言う人いるけど
じゃあその理屈で、匂いが気になるものも放置してれば必ず消えてってくれるのか、と笑う

532 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 01:39:30.90 ID:QAJR6A05.net]
ニュービーズとランドリンクラシックフィオーレで洗濯したら、ニュービーズの香りしかしない。ランドリンこんなに香り弱かったっけ?水色のやつは中々香ったのに

533 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 07:33:25.65 ID:K8l5oiJx.net]
>>521
ファーファのトリップもフレグランスシリーズもほぼ持ってるけど1年以上前に買ってまだ使い切ってないグレース、ボンコンジェ、ドバイまだ普通に使えますよ。保存状態とかはどんな感じですか?

>>525
ニュービーズ粉を日常で使ってるけどうちはランドリンきちんと香ってる。no7とフラワーテラス。ちなみに縦型で半量使い。なんでだろうね。

534 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 08:26:30.17 ID:ai0tnRE3.net]
>>524
え、、、勝手に発生する匂いと人工的につけた香り
が同じ経路をたどると思ってるの??

535 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 09:00:46.90 ID:UWf/g7Ua.net]
洗濯機が屋外にあるか屋内にあるかで
洗剤柔軟剤等の保管環境が変わる可能性はどうだろうか
屋外保管の場合夏は外気温の影響で特に液体モノの劣化早そうじゃない?
検討違いだったら失礼しました

536 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 09:03:53.12 ID:UWf/g7Ua.net]
>>528>>521宛でした

537 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 10:40:03.60 ID:SzmujfIt.net]
洗濯機は外置きでも洗剤とかは室内に置いとかないか?

538 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 11:48:50.44 ID:QAJR6A05.net]
>>526
No.7とフラワーテラスは確かに香りは残るね

539 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/02(月) 14:45:25.50 ID:bIpIAgCQ.net]
フラワーテラス大好きな香りだけど確かに強い
同じような香りで薄めのものは無いですかね

540 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 15:08:25.89 ID:Hw+VE7dx.net]
混浴温泉で使ったバスタオルの硫黄の臭いが移ってしまった
パンツも硫黄臭いw
全然取れんなぁこれ



541 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/02(月) 15:34:09.09 ID:xG9aWzg4.net]
>クレヨンとか粘土みたいな匂い
案外と直球ストライク的な表現かも、指摘されれば確かにそんな臭い・・・。
案外と汚れって落ちてないんだな、洗濯後の経緯に留意した洗剤開発希望します。

542 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 15:38:10.44 ID:A/+hfdX8.net]
2段階か3段階の時間差でリリースされる徐放性の香りカプセルを配合すれば、新鮮な香りが長続きする柔軟剤が作れそう。

543 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 15:39:30.40 ID:A/+hfdX8.net]
あとは、若干アルカリの液性にして酸化を遅らせるとか

544 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 17:45:16.83 ID:ai0tnRE3.net]
あんなトイレの芳香剤みたいな安っぽい匂いを持続させるなんてやめて〜
本人は良いだろうけど、周りが迷惑するんだよ…

545 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 18:19:04.43 ID:QAJR6A05.net]
>>532
ラボンのシークレットブロッサムが似てると思う

546 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 19:00:45.57 ID:7+A86v8Z.net]
>>521
同じのを使ってて
いろいろ使い回してるから
開封して半年たってるけどそんなにならない
置き場変えて見たら?

547 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 19:10:26.50 ID:9CHpszCV.net]
もうさ、黄ばみにはキッチンハイターだなw

548 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 19:13:41.78 ID:9CHpszCV.net]
作業着を漬け置きするべくアタック消臭ストロング溶液を素手でかき回したら手に効いた。
マウスを扱う右手からいい香りがw

明日のボディソープはこれだな。

549 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/02(月) 19:57:38.76 ID:xG9aWzg4.net]
黄ばみ洗いにはお湯洗いじゃね?

550 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/02(月) 19:58:57.20 ID:xG9aWzg4.net]
しっかしクレヨン臭はたいした表現だな、確かにクレヨンのような臭いだな洗濯後の衣類からの醗酵臭は。



551 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 20:42:48.93 ID:gz3Gvv/T.net]
確かにクレヨン臭
最初は電気シェーバーの匂いに似てると思ってた(大昔に父親のを嗅いだ記憶からだから今は違うかもだけど)

552 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 21:15:44.56 ID:lnMfVK1a.net]
クレヨン臭って油分の酸化が原因?
うちでは柔軟剤も年単位でしまってた子供服も臭わない
全部とは言わないけど、長く着ないのは柔軟剤使わないでしまってる

553 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 21:45:42.12 ID:FET5HtNr.net]
アリエールで洗った服はしばらくしまるけっておいてもアリエール臭ばっちりだよ

554 名前:546 mailto:sage [2017/10/02(月) 21:46:23.63 ID:FET5HtNr.net]
>>546
しまるけって何だよ
しまうだよ

555 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/02(月) 21:59:39.79 ID:w4GEzJ9D.net]
クレヨン臭分かるw
ダンボールとかから衣替えする時とか確かにちょっと気になってた。
しまう服は柔軟剤入れないほうがいいのかな?

今までファーファのザボンやら使ってたけど、アロマリッチのロミオが好みすぎてなくなってほしくない。なくなったらまたジプシーになりそう。

556 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 22:03:10.93 ID:EzplzxXd.net]
まずクレヨンの匂いがよくわからない

557 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 22:05:42.25 ID:rHuKJIzi.net]
残った皮脂汚れが酸化して臭い匂いを放つと言う事でクレヨン臭、とても納得した

558 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 22:39:29.77 ID:fEptx2on.net]
>>549
俺も

559 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 22:55:22.72 ID:AsogFXdD.net]
このスレの誤変換と安価ミスの多さはなんなの
みんな柔軟剤の臭いでラリってんじゃないの

560 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 23:00:02.82 ID:A/+hfdX8.net]
イロカのピンクピオニーがほぼ無臭でなんか期待外れ感



561 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 23:20:28.50 ID:IwUMj3G4.net]
クレヨン臭で悩んでる人多くて安心した
私の服だけクレヨン臭するから皮脂の酸化が原因だとはおもってた

562 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/02(月) 23:34:27.73 ID:xG9aWzg4.net]
jじゃ皆さんクレヨン臭で困ってたんですね、俺も妙に安心した。
これは皆さんで洗剤メーカーのお客様相談センターにクレヨン臭がしないような洗剤を開発要請
してゆくべきでしょうね、共同歩調で各メーカーに皆さんでお願いしていきましょう。

563 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 23:34:51.95 ID:Cw6860ya.net]
洗濯層でぐるぐる回ってるだけなんだから落ちなくて当たり前
昭和から進歩してないしな

564 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 00:06:04.36 ID:dgABOUbn.net]
皮脂汚れを落とすならオレンジ系の洗剤ってのはダメなんだろうか

565 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 00:12:34.37 ID:TokDzo3w.net]
香水より長く香るレノアハピネス!

566 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 00:13:47.83 ID:d/OVj26i.net]
ところでこのスレで柔軟剤のSILKの話題出たことある?
いつもあの金とピンクの匂い気になるんだけどテスターがなくてわからないのよね

567 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 02:30:14.95 ID:csST20qU.net]
>>553
えー!乾くまでは好きな香りだったけど乾いたあとのパウダリーが強すぎて2回使ってもうギブアップ
1日外に干しっぱなしにしても残ってて気持ち悪くなるよ。

568 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 03:47:18.26 ID:FRKWQKxb.net]
>>559
発売された時だけ話題になってた。

569 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 04:23:47.94 ID:zilSkGwV.net]
>>553
ピオニー主体で少しベリーの香りが入ってて最終的にはパウダリーになるんだけどラボンかランドリンにそっくりのがあるんだよなコレ
どれだか思い出せん

570 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 07:17:33.71 ID:7ZaWcS2T.net]
クレヨン臭ファーファにしてからしたことない
レノアのときにしたことがある



571 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 07:27:35.43 ID:bYKDAOia.net]
レノアは酸化した動物系脂+酢酸っぽい臭いがツーンとくる。

572 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 10:42:19.82 ID:/9wOwjDa.net]
>>549
んじゃ、クーピー臭

573 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 12:05:35.45 ID:BSEr9FD1.net]
>>562
多分あれ花王の固形石鹸の香り

574 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 12:05:49.83 ID:DD6qFPOJ.net]
>>466
きなりっこ

575 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 12:28:09.60 ID:d/OVj26i.net]
SILKの情報くらさい

576 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 12:37:14.59 ID:sFsg3WZI.net]
>>562
ラボンの青がパウダリーというか、お香っぽかった気が…

577 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 13:07:57.98 ID:pjdmntJH.net]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%AF_(%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88)

578 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 13:37:34.37 ID:/9wOwjDa.net]
あああ間違えてピンクキャップのダウニー買っちまったー

怒られるー><;

579 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 13:59:56.65 ID:fFNSQnP3.net]
>>571
交換してもらわなきゃ

580 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 14:04:06.38 ID:M2mpktra.net]
>>571
ダウニーピンクキャップはなぜ駄目なの?
ダウニー使ったことないから教えてもらえるとありがたいです



581 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 16:45:34.82 ID:kLeJldG/.net]
ダウニーピンクはパールが入ってから変な香りになった
現状ダウニーならメキシコダウニー黒ぐらいしかまともなのない
インフュージョンシリーズは擦ったら全部ラムネになるし

582 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 19:40:23.18 ID:Q8xnIIC0.net]
ダウニーはテロ

583 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/03(火) 22:04:50.76 ID:V8zWzH1K.net]
無臭が一番いいんだけどね

584 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 22:18:22.93 ID:mIcVM5cC.net]
ダウニーはダウナーな香り

585 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 22:18:39.48 ID:mIcVM5cC.net]
気分もダウナー

586 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 22:30:56.21 ID:iGkBl8nQ.net]
やっぱアッパーだろ

587 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/03(火) 23:23:38.61 ID:5kaNmZzP.net]
うるせえバッカー

588 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 01:29:44.43 ID:OMiAizny.net]
あーやっと普通の粉末トッププラチナクリアが店頭でてきた!
これとお湯洗濯が最強
旦那のワイシャツもカーテンも

589 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 02:39:29.33 ID:EC7hREMn.net]
おれにとってリセットパワーと部屋干しトップは助さん格さんみたいなもん
おれ「助さん!」
リセットパワー「はっ!」
おれ「格さん!」
部屋干しトップ「はっ!」
おれ「少し懲らしめてあげなさい!」
リセパ&部屋トップ「ははっ!」
みたいな感じで洗濯機回せば気分はさながら水戸光圀だよ
その日の気分によって助さん格さん使い分けてるけど粉末ワイドハイターの役割は弥七みたいなものだと思う、影の立役者というか
柔軟剤は由美かおるだね
由美かおるのお風呂の匂いが

590 名前:ゥおる柔軟剤
じゃあね
[]
[ここ壊れてます]



591 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 06:26:03.28 ID:p9YA/fj6.net]
>>580
なんだこいつ、しかもおもんない
失せろ

592 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 06:34:10.14 ID:2k6Zlg2c.net]
蛍光増白剤入りの洗剤なんて使えないは

593 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 07:10:13.91 ID:QE7dWeUX.net]
>>584
俺も

594 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 07:31:59.93 ID:hhtYUnZw.net]
>>584
わいも

595 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 07:45:53.10 ID:sL5p+RGr.net]
>>584
あたいも

596 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/04(水) 07:50:00.64 ID:UntlBnm1.net]
お湯はちじむ

597 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 08:19:34.70 ID:Mc1GclfR.net]
ニュービーズ青箱とファミングファイン白で
アロマオイルのレモングラスのような香りにw
これはこれですっきりいい香りだからいいけど
ファミングファインの香りがもったいない。

598 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 08:20:28.38 ID:pciYolzw.net]
蛍光増白剤入りをずっと使っていて
運動会で子供が並んだ時の体操服が
妙に青光りしてるのに気づいた

599 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 08:43:23.76 ID:T3K38SlH.net]
>>590
それはオーラ

600 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 08:59:01.83 ID:KbcPKz/T.net]
かっこよすぎワロタw



601 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/04(水) 09:09:50.47 ID:XnOL4YTl.net]
昔、蛍光漂白剤を使って洗った洗濯物がブラックライトに反応する、という事を知らなかった頃、
小洒落た店のトイレに入った途端、自分の全身が青光りしているのを見て、
自分は何かに覚醒したのか⁉と割と本気で驚いたことがある・・・・・

602 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 09:58:26.59 ID:Cj3TGBgF.net]
シルクのピンク処分してたから買ったけど
臭かったから一度しか使ってない どんな香りか忘れた
好きなのはフレアフレグランスアーユスとか
イロカ白 ソフラン緑 マイランドリージャスミン

603 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 10:18:00.72 ID:k1Ls+l60.net]
>>587の最後にやきいもって書きたかった
珍遊記的に

604 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 10:57:00.17 ID:nKvXzHg0.net]
さっきドンキに行ったら、ファーファサマーガーデンが398円に値下げされてて、残り2本だったから、思わず買い物カゴに入れてしまった。
もうとっくにオータムなのに。

605 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 13:19:59.44 ID:70JJk1tS.net]
くっさ

606 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 14:19:29.24 ID:qefLSsOh.net]
>>504
そっか、最近レノアが臭くて臭くて使いたくなかったんだけど、リニューアルせいだったのか…

607 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 17:56:02.84 ID:k1Ls+l60.net]
P&Gって様々な商品でちょっとずれてる気がするんだよなあ

608 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 21:03:14.05 ID:5K2rbfqQ.net]
世界一売れてるのに?

609 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 21:54:25.00 ID:HYpNKRnn.net]
香りがイマイチなんだよね
日本人ウケしないってことでは?
さらさはいいけど

610 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 22:07:10.28 ID:Kxogg/ys.net]
>>582
これはコピペしても良いかも。



611 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 22:22:07.33 ID:5K2rbfqQ.net]
>>601
日本でも花王とトップシェア争ってますが?

612 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 22:24:59.41 ID:7BVVZpr7.net]
出産してから柔軟剤使ってなくて、そろそろいいかと
3年放置してたダウニー開けたら、油分が分離してた
捨てたいけど、紙に吸わせて可燃ゴミでいいのかな?

613 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 22:38:49.19 ID:uzkqrM3i.net]
油分の分離
よくわかるね不思議だ
洗濯機にそそぐと透明になるの

614 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 22:42:31.00 ID:7BVVZpr7.net]
青い液体とドロドロしたものに分離してて
液体を水に入れたら溶けないので油分だなと
洗面台に流したらべったりはりついて、洗剤でこすったよ
柔軟剤にこんなに油入ってるのかとびっくりした

615 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 22:51 ]
[ここ壊れてます]

616 名前::13.88 ID:yI879akR.net mailto: >>604
紙でも使い古しのタオル等でも良いかと
漏れないようにビニール袋に入れると良いですね
[]
[ここ壊れてます]

617 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 22:56:13.22 ID:uzkqrM3i.net]
>>606
そんななの!?
失礼しました。
私は黙ってゴミ袋の真ん中に中身はいったまんま捨てるかな…
捨てるの困るよねマジで

618 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 23:40:41.90 ID:sL5p+RGr.net]
うちもレノアを分離させたことがある
あれ油たったんだ

619 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 23:43:01.13 ID:nzTUXdv8.net]
>>604
レノアは古くなると途端に油っぽくなるよね
臭いも質感も
古いファーファを今使ってるけど(製造日は5年前)、少し粘度が増してるくらいで匂いや色に変化はない

620 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 23:50:55.58 ID:7BVVZpr7.net]
レスありがとうございます
紙か古タオルに吸わせて捨てます
うっかり洗濯機に入れたら青いシミになったんだろうな

ちなみに同じように放置してたハミングネオは普通に使えてます
国産のクオリティ凄い



621 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/04(水) 23:56:35.43 ID:uzkqrM3i.net]
>>611
えらい
ゴミ袋の真ん中にいれたらバレないから…ごめんなさい
私も真面目にゴミ捨てがんばるわ
地球の環境守るわ

622 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 01:03:10.14 ID:2AnlirDt.net]
うちも、しばらく使わなかったランドリンがドロドロになってた
もったいないけど捨てるか・・

623 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 01:03:51.27 ID:IhFuXZe1.net]
1年ほど洗濯槽の掃除をやってなかったことに気づいて
とりあえず家にあったセスキで一晩つけおきしてみたんだけど
濁った色で温泉臭(雑菌?)がけっこうしてた
セスキって長時間放置するとあんな感じになるのかな?
それとも汚れてただけ?

624 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 02:29:27.17 ID:iBm4I75O.net]
>>614
ワカメ出てきた?

625 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 06:43:38.25 ID:Qag7O6pm.net]
>>614
気になって調べてみた
セスキだと汚れの分解に時間がかかるって
どれくらいの時間なのかはわからないけど

626 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 06:49:47.87 ID:7nt7H2R5.net]
酸素系漂白剤だとワカメ状のが出てきて
塩素系漂白剤は汚れを分解して水が茶色くなるけど
セスキは塩素系みたいな落ち方なのかな

627 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 08:03:32.55 ID:Tb81LLx4.net]
セスキじゃ弱すぎるだろ

628 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 09:42:19.24 ID:Yua/atJS.net]
柔軟剤の廃棄、古布や紙に染み込ませるのとボトルごと袋に入れてゴミに出すは結局同じ事じゃない?
何が違うんだろう?

629 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 09:56:01.85 ID:nIf/sUA4.net]
>>619
清掃車に液体が溜まると掃除が大変とかそう言うんじゃないの?

630 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 10:22:31.18 ID:TJUmj+7y.net]
固めるテンプルみたいのないのかな



631 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 10:49:18.53 ID:lZBBr7Gp.net]
容器に付いた油分や汚れが綺麗に洗いきれずリサイクルに回せない場合
可燃ゴミで出してって言う自治体あるけど
それはあくまでやむを得ない場合であって基本プラ容器は資源回収に出すでしょ
>>604の場合は容器も油が落ちないだろうからボトルも可燃ゴミでいいかもしれないけど
端から液体入れたまんま可燃ゴミという>>619の発想はさすがにズボラ過ぎでは

632 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 11:03:08.83 ID:gZTbi3t8.net]
>>622
619です
>基本プラ容器は資源回収に出すでしょ
プラ容器は燃えるゴミ扱いの地域住み故の疑問でした

633 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 11:16:26.67 ID:d45B+e6q.net]
うちの市も少し前からプラは全部燃えるごみ扱いになった

634 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 11:29:29.94 ID:lZBBr7Gp.net]
>>623
単純に羨ましいw
こちらはやむを得ない場合でも可燃ゴミ袋に入れるのがなかなか気が引けるので
液体入れっぱなしでという

635 名前:発想があまりにも奇抜に見えました []
[ここ壊れてます]

636 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 11:30:37.54 ID:6ZXhCB4m.net]
結局リサイクルされず燃やされるとこもあるけどね〜
プラは炉内の温度上げるっていうし
でも何より使えるものを捨てるのに良心が痛む
捨てるけどw

637 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 13:48:33.91 ID:RQXKICgh.net]
うちもプラスチックは燃えるゴミ指定だ
同じ日本なのに自治体によって違うもんだねぇ
洗剤や柔軟剤の空ボトルが分別対象になる自治体があるとは知らなかったよ 

638 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 14:18:26.08 ID:hklV/ytr.net]
うちの市も柔軟剤や液体洗剤の容器はプラごみで、燃えるごみに棄てたら回収してくれない。
ただ指定袋がなくて、黒のゴミ袋以外なら袋は何でもOKって感じだから良いけどね

639 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 14:52:27.07 ID:xHacuyML.net]
うちの地域は
って書こうと思ったけどそろそろスレチなんでやめとく

会社のおじさんからやたらいい香りがするんで、恐らく柔軟剤と踏んで
ドラッグストアに香り見本を嗅ぎに行ったらランドリンのクラシックナントカでビンゴだった
思わずランドリン買ってしまったが、そのおじさんと同じ香りってどうなんだ
と思って自分の服を洗濯するときにはまだ使えずにいるw
トップスに使うと香りすぎるから、ボトムとか下着でだけ使おうかな

640 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 17:10:06.07 ID:HdInGmh7.net]
>>629
ランドリン白ですね
私も同僚が出勤して来る度
いい匂いがするのでメーカー教えて貰って購入した
(最初は風呂上がりに出勤してるんだと思ってた)

が、我が家の洗剤と相性が悪いのか
余り香らない
ちなみに、ニュービーズすずらん



641 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/05(木) 17:18:44.47 ID:xJDFFr+B.net]
>>626
燃やして発電するんじゃなかった?

642 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 18:29:15.55 ID:CFrnaKwC.net]
今時プラが資源回収なんて田舎くらいだよねw

643 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 18:32:19.00 ID:n+CHpqHX.net]
プラごみで出しても燃えるごみと一緒に燃やす場合もあるらしいからねえ

644 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/05(木) 18:43:15.61 ID:G6HwB3BA.net]
腋汗の臭いを取るために酸素系漂白剤を使用しているのですが、
1か月ほど経つと溜まった臭いが綿シャツにこびりついてしまいます。
一応脇汗スプレーも使用しているのですが、
臭いが付着していく原因は腋汗の皮脂とスプレーが混じっているからでしょうか?
それとも酸素系漂白剤の使用方法が悪いのでしょうか?
一応お湯に酸素系漂白剤を入れて2時間ほど漬けています。

645 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 19:56:43.14 ID:hklV/ytr.net]
>>632
大阪市だけど、洗剤容器はプラの日ですが?
とか言ったら東京だけが都会で後は田舎とか言い出すのは分かってるけどw

646 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 19:57:10.57 ID:6w43cd73.net]
フレグランスニュービーズ箱を山積みで安売りしてたのは
箱が新しくなったから古いのの在庫処分か

647 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 20:16:09.10 ID:m2WYRevD.net]
都内、中野区民だけどプラゴミはプラゴミの日の回収
話を聞くと都内は東側がいろんなものどんどん燃やすようになってきていて
西側は分別が厳しくなっている傾向があるように思うんで
都内だから田舎だからは関係ないと思う とマジレス

>>636
粉末は箱を再利用しないからパッケージ新しくなっても
既存のものを使い切れば気にならなくなっていいよね
液体のものは詰め替えて使うものが多いから、パッケージ新しくなると
本体を買おうかどうか迷ってしまう

648 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 20:21:46.35 ID:StjF4OJw.net]
>>637
東側は湾岸部に焼却炉を作りやすいからかな

649 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 21:07:47.63 ID:S6gOG25p.net]


650 名前:横浜もプラは資源回収だよ
それが普通だと思ってたからびっくりした
[]
[ここ壊れてます]



651 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 21:14:48.47 ID:tVnt/qDe.net]
まだやるのか

652 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 21:33:50.63 ID:UVGdQZAA.net]
>>637
液体もので同じの買う場合でも、安くなってたりすれば本体で買っちゃう
詰め替えは量少ないし

653 名前:622 mailto:sage [2017/10/05(木) 21:58:32.84 ID:lZBBr7Gp.net]
変な流れにして申し訳ない
プラ容器を可燃ゴミで出せる自治体に住んでいる方なら
資源回収??ってなるのはしょうがないですよね
中身の液体入れたまんま?という部分は…結局可燃ゴミで出すなら同じ、という事ですね
失礼しました

654 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 22:02:05.21 ID:1KiMdxhv.net]
可燃ごみの外から見えないとこに入れたらなんでも持っていくよw
過去45lの袋にレンジ入れて捨てたことがある ちゃんと新聞でカムフラージュした

655 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 22:12:35.30 ID:lZBBr7Gp.net]
>>643
ちょっと何言ってるかわかんないw

656 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 22:14:00.82 ID:1KiMdxhv.net]
そのまんまだよ スレチだから割愛

657 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 23:01:42.97 ID:gYYPeYIi.net]
ドン引き

658 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 23:16:20.35 ID:DmOxSken.net]
ちゃんとw

659 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 23:16:32.91 ID:7cRDJCL4.net]
クロエ三兄弟のどれか一本くらいは使ってみたかったから
私もランドリン白かってみるかな

660 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 23:37:59.82 ID:uNhwAf//.net]
ついにIROKAのミストが出たな。

この調子でフレアフレグランスシリーズの洗剤やアロマも出してくれ!!



661 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/05(木) 23:48:28.24 ID:y7avmzrZ.net]
ハミングファインのボトルが持ちやすくて好きだ

662 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 00:48:25.58 ID:Al6sONQP.net]
test

663 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 00:54:28.96 ID:Al6sONQP.net]
>>634
・最もキレイになるが、お手数な方法
【液体酸素系漂白剤+重曹+加熱】
(URLなぜか貼れないのでググッてください)

・↑でスッキリさせたら、普段から汚れを蓄積させないために
【固形石鹸+お湯で脇の部分洗い】
→その後、普通に洗濯機へ
※洗濯表示を確認して、なるべく高温のお湯を使うと効果的
※色落ちするので、濃い色や、色柄物には不向き
※面倒なら毎回しなくてもよい

★入浴時、【脇を固形石鹸で洗う】と軽減するよ
(乾燥肌なら脇だけ固形石鹸を使い、全身は合成ボディーシャンプーでも可)

664 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 00:58:35.16 ID:Al6sONQP.net]
>>634 追伸

・液体酸素系漂白剤
・重曹
・シミ抜き

これでググッてください

665 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 10:02:38.54 ID:ZqeTpIqO.net]
部屋干しトップとしわソフランの組み合わせが長かったが
アタックネオ抗菌EXが仲間に入ったこれ結構いいよね?
スレチですがみなさん香りに拘る方が多いので聞きたいのですが
部屋の芳香剤は何使われてますか?私はサワデーの香るスティックを色々ためしてるのですが
なかなかこれというのが見つからずです

666 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 10:59:43.40 ID:9ACndljb.net]
>>654
スレチとわかってて書き込むとか新手の荒らしか…巧妙だ

667 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 11:19:51.61 ID:jLi3Q4Lo.net]
>>655
荒らしではないでしょう最初に洗剤系の事書いてるんだから
後半はスレチだけど永遠その話題してるわけじゃないんだからそのぐらいよくない?

>>654
私は香るステックのパル

668 名前:系が苦手だからスウィートローズ使ってます。 []
[ここ壊れてます]

669 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 14:24:56.75 ID:o7HNss/W.net]
しわスッキリソフランは香りも使い心地もよかったのに
もう全く見かけなくなっちゃった

670 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 14:45:12.20 ID:T8yDcT4l.net]
アタックネオのブラックシリーズが匂い控えめでいい
初めてアタックネオが出た時に買ったら匂いキツくて
ハイジアに切り替えてたんだけど、中性だからか汚れ落ちが
イマイチだったんだよね
これ定番になって欲しいわ



671 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 14:46:47.14 ID:qsexE+WF.net]
ジェルボールお試し用全然見かけない
どこに売ってるのだろう

672 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 21:42:35.73 ID:Y1JPuY67.net]
柔軟剤とか体に毒なのに、よろこんでる馬鹿

673 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 21:47:25.05 ID:tqJ32pd8.net]
「自然のもの以外は全て毒」教の人かな?

674 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 21:50:31.68 ID:urIRUn3Z.net]
つテトロドトキシン

675 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 21:51:24.18 ID:4DgjGucP.net]
タオルに柔軟剤使うと吸水性悪くなるから、タオルメーカーは柔軟剤使うなと

676 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 21:53:13.02 ID:4DgjGucP.net]
小児科医は赤ちゃんの衣類に柔軟剤使うなと。体に良いわけがない。

677 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 21:55:21.66 ID:urIRUn3Z.net]
排気ガス吸ってるけどどうなのさ

678 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 21:59:51.50 ID:Y1JPuY67.net]
洗剤はすすぎで落とせるから良い。柔軟剤は繊維に残らないと効果がないから、どーしよょもない。柔軟剤のラベルには、はっきり毒だから、小児に使うなと書いてる。大人にもし大丈夫だったらいいのにね。

679 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 22:03:37.79 ID:QiY89gEZ.net]
>>652
>>653
入浴時に固定石鹸で腋の部分をゴシゴシしています。
重曹はまだ試したことがないので早速試してみたいと思います。
丁寧な回答ありがとうございます。

680 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 22:04:02.80 ID:vFp3EUIV.net]
>>666
洗剤はいくらすすいでも残留するよ
粉ならなおさら



681 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 22:05:47.78 ID:Y1JPuY67.net]
>>665
もちろん都市部の方が呼吸器疾患多い。排気ガス万歳\(^-^)/

682 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 22:09:46.03 ID:Y1JPuY67.net]
化学者と医者は柔軟剤だけは使わない。試薬棚にある危険な薬剤の名前が、原材料にあること知ってるから。貧乏な一般人はCMに踊らされて柔軟剤を使いまくり

683 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 22:10:28.69 ID:dATD50d6.net]
いつぞやの変態豚野郎、>>163です。

結論ですが、ダウニーのエイプリルフレッシュでビンゴでした。
手始めにトイレマットに指定量よりも少なめに使いましたが、それでも充分に香ってきます。
使用量を間違うと香害と呼ばれるに値する性質の香料だということがよくわかりました。

外着に使うのは抵抗があります。当面は水回りの繊維だけにとどめておこうと思いました。

684 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 22:10:52.85 ID:urIRUn3Z.net]
水も飲み過ぎたら危険だろw

685 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 22:14:02.81 ID:dATD50d6.net]
廃液ならホムセンの自動車用品コーナーで売っている
廃油ボックスが良さげ。3L、6L用途に応じて・・・

686 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 22:14:46.44 ID:Y1JPuY67.net]
このリストにあるものは毒です。柔軟剤はてんこ盛りです。

www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/prtr/2.html

687 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 22:19:09.06 ID:4DgjGucP.net]
貧乏と無知は罪だと思うの。CMで扇動すれば、すぐに操作されて。柔軟剤使う奴は馬鹿。

688 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 22:20:18.66 ID:Zr4cxNRe.net]
柔軟剤に使う界面活性剤のことは知ってた方がいいと思う
空気は吸うのと違って、柔軟剤は使う使わないの選択ができるから

私は物によって使ったり使わなかったりしてる
フリースには使う、タオルは使わない方が好きみたいな自分ルールね

689 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 22:21:19.92 ID:Y1JPuY67.net]
皮膚科医なんざ、柔軟剤のお陰で稼がせてもらってるようなもんだ。

690 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 22:23:22.76 ID:Zr4cxNRe.net]
×空気は吸う
○空気を吸う



691 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 22:23:43.04 ID:Y1JPuY67.net]
>>676
フリースに着いた柔軟剤は、少しずつ剥がれて気道へ。南無阿彌陀仏。

692 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 22:28:51.45 ID:4DgjGucP.net]
柔軟剤の開発者は、調合するときもちろん手袋ゴーグル着用。効果は計測機器で。自分の素手手では、柔軟剤使った繊維は絶対触らない。家庭では、使用厳禁。

693 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 22:32:05.36 ID:ezYTUKx0.net]
で関係ない話を書き込む>>656であった

694 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 22:32:47.51 ID:aAzSEoE3.net]
うざい

695 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 22:36:49.61 ID:ezYTUKx0.net]
>>682
どうした?

696 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 22:36:57.06 ID:vFp3EUIV.net]
潔癖症の奴と似てる
他人の吐いた空気吸って生きてるのに私は潔癖症とかぬかす馬鹿

柔軟剤はダメなのに合成洗剤は使ってる低能

意味わからんわw

697 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 22:37:56.69 ID:4DgjGucP.net]
柔軟剤は洗濯機に残って黴の温床にも。百害あって一利が、騙された手触り間だからさ

698 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 22:38:26.39 ID:aAzSEoE3.net]
>>683
すまん、柔軟剤否定派に向けて言った

699 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 22:41:51.73 ID:4DgjGucP.net]
>>684
センザチはためすすぎ二回やれば、問題無いレベルに低減できる。それでも気になるなら、せっけん使う手も。柔軟剤は、繊維に残ってなんぼだから、洗剤とは同列ではないよ

700 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/06(金) 22:43:40.08 ID:ezYTUKx0.net]
>>686
そうだったのか



701 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 22:48:49.16 ID:dATD50d6.net]
二人は〜

 ためすすぎ〜♪

702 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 22:51:11.05 ID:QzhdHi17.net]
価値観は人それぞれ
我慢我慢の修行みたいな人生で長生きするも良し
楽しくパーっと生きて早く死ぬも良し

俺の価値観は正義だからお前らも俺の価値観に合わせろというシグナルが一番キモいし害悪でしかない
個性がなければ何も生まれないからね

703 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 22:53:04.85 ID:tqJ32pd8.net]
サクッとNGでスッキリ

704 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 23:02:06.86 ID:Al6sONQP.net]
>>667
1:1で練ってペースト状にする方法ね
襟の汚れもキレイになります
ぜひ試してください

石鹸でも結構落ちるけどね

705 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 00:42:22.09 ID:xMnHO+h7.net]
冬物出してきたんだけど、ハミングファインの香りがめっちゃ残ってた
買っては見たものの苦手な香りだったから使い切ってすっかり忘れてたのに
自らテロしてしまった…

同じように出してきた毛布は、No92ですごく良い匂いだった

706 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 08:12:48.38 ID:dm2ZjtF5.net]
>>689
タカスギで再生された、寝ぼけか

707 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 08:30:41.75 ID:KfzgEWzx.net]
>>694
タカスギw懐かしいな
しかし>>689は昭和枯れすすきだな

708 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/07(土) 09:22:40.82 ID:k4I93M91.net]
合成化学の教授が、授業の無駄話に柔軟剤に入ってる薬剤について講義を。毒性高いね。肌に触れる訳だし。

709 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 11:32:43.32 ID:c9KjR6DW.net]
>>694
>>695
ありがと♪ だから(2+3)chはやめられないw

710 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/07(土) 14:33:16.50 ID:6LTaqFsh.net]
香水臭の洗剤後5回分残ってる、何とか使いきりしないと、洗剤で泣かされるなんて・・・。



711 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 15:16:23.28 ID:BvLGoSAH.net]
>>698
コーヒー一杯より安いんだから無香料買えよ

712 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/07(土) 17:10:56.11 ID:6LTaqFsh.net]
何とか理由つけて洗濯して使い切るよ、後5回ぐらいだから。
ホント、マジキツイ・・・・。

713 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 18:20:31.63 ID:B20vNanD.net]
そんな無理しなくても

714 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 18:28:53.40 ID:6H7Fr0Lr.net]
もう決まったのしか買わなくなったな

715 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 18:39:24.13 ID:bxEpvwuq.net]
>>698
つけ置き用に使って他の洗剤で洗えばいいんじゃないか
貰い物でかおりが嫌いな洗剤はいつもそうやって消費してるよ

716 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/07(土) 20:51:51.07 ID:6LTaqFsh.net]
>>703
洗剤も結構あるので置き場所考えると使い切り早目が一番現状にあってる。
とにかく後5回なので何とか早めに使い切る方法、洗うものを考え付くようにする。
こんだけなかされたのは初めてだな。

717 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 21:28:51.29 ID:TQRQOpJL.net]
で、ものは何?
どの洗剤に泣かされとるんだ?

718 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 21:45:06.61 ID:SFnFg+Oc.net]
アタックNEO抗菌とかか?

719 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 22:04:11.80 ID:5jVsV0hC.net]
ハイジアだな
泣きたくなるほど臭い洗剤はこれしかない

720 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/07(土) 22:22:55.63 ID:HbAzwi1P.net]
アリエールだろ



721 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 22:45:48.21 ID:HaH1yX7r.net]
ボールドじゃないのか

722 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 23:16:34.05 ID:+DAMR4ZI.net]
五回分って言い切ってるからボールと予想

723 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 23:24:52.88 ID:HaH1yX7r.net]
ジェルボールの被害者がここにも

724 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 23:35:39.77 ID:P0VSonmj.net]
名探偵がいっぱいw

725 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/07(土) 23:36:11.62 ID:6LTaqFsh.net]
俺はブランド名は書かないぜ、だけどマジキツイ、超マジ香水臭w

726 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 23:41:16.88 ID:HaH1yX7r.net]
>>710
> 5回ぐらい
とあるから違うんじゃないか?

727 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 00:32:46.07 ID:HlYvYCjs.net]
香りテスターも香りが飛んで変化しちゃってることがあるからアテにならないことあるよね

728 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 00:35:44.78 ID:KLsRth5i.net]
綿のTシャツが臭いので、ワイドハイターEXをTシャツに直接振りかけたら透明な液体が白く反応した。

酵素が効いてる反応なのか?

729 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 01:10:45.04 ID:ewA6x6/R.net]
泡じゃろ…

730 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 08:40:20.16 ID:G3voJp8V.net]
アリエールのリビングドライとサイエンスプラスってやっぱリビングドライは部屋干しに特化してるのかな?両方買ってみたけど違いがわからないし、成分みても両方同じだからよくわからない



731 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 09:12:31.77 ID:GxIsntFc.net]
IROKAピンク ソフラン微香オリエンタルローズの香りに似てる

IROKA白  アロマリッチジュリエットかスカーレットに似てる

732 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/08(日) 13:18:39.51 ID:az4y423j.net]
>>719
ソフランじゃなくてハミングじゃない?
しかも似てないと思う
ソフランピンクとかファーファの桜っぽい。前の書き込みにもあったけど花王のホワイト石鹸(笑)

733 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 23:53:22.82 ID:x/aWE1ZR.net]
1年くらい前に買って
性能悪すぎるから放置してたしわすっきりソフランが出てきた
分離はしてないがドロドロだ

ボトルのまま捨てちゃった

734 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 00:19:56.06 ID:CdznbzX2.net]
エマールってもしかしてあまり洗浄力ない?
ピンクのフリースのブランケットを洗ったんだけど
洗う前とあまり変わらず微妙にくすんでた

気になって普通の洗剤で洗ったらきれいになったけど
これからの時期ニット洗うのによく使うから
汚れ落ちてないのかと心配

735 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 00:27:29.48 ID:CdznbzX2.net]
ブルーダイヤ、界面活性剤が減ってたの今知った
何で減らしたんだろ
ニュービーズに移行するか迷う

それにしてもお前らほんとマニアックだなw

736 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 00:53:15.93 ID:CdznbzX2.net]
ってかニュービーズ青箱って香り結構残る?
香り残るのが嫌でブルーダイヤにしてたのに
洗浄力も低くなるのはマジで困るんだよなあ

737 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 02:05:07.62 ID:wuxJ9MrO.net]
フリースはネットにいれて普通に洗ってOK
ニットは縮み防止したいからエマール
洗浄力強いと縮み易くなるんで
シリコーンとかでそういうのを防いでるみたいよー

738 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 02:21:16.64 ID:g5Yw7AXb.net]
>>724
どっちも香りは残るけどブルーダイヤのほうが残り香はきつい

けどブルーダイヤはリニュされて残り香控えめ
ついでに洗浄力も控えめ

739 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 03:04:05.88 ID:qzF7ge5H.net]
>>722
アクロンよりエマールの方が界面活性剤がすくない

740 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 05:49:03.01 ID:/hKfiUXj.net]
青ダイヤ気になる
リニュは界面活性剤の割合だけなのかね
界面活性剤以外の成分が同じなら、界面活性剤の割合の高い方を選ぶけど
アルカリや酵素の配合はどうなんだろうか



741 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 07:02:06.64 ID:qXq8gTXT.net]
フレアフレグランスのCMは酷いと思う
衣服ほどの面積で常に香るなんて迷惑以外の何物でもない

742 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 08:13:21.67 ID:xjyaVZ0+.net]
最近エマールからアクロンにかえた香りも2種類選べるしね

743 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/09(月) 09:50:11.47 ID:gq8mZC45.net]
ブルーダイヤは粉が178円とかで売られてる、そんなにいい洗剤なのか?

744 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 09:50:32.18 ID:ccr9IC86.net]
エマールだって2種類

ブルーダイヤ香りきついとかマジで言ってんの?と思ってしまうんだけど
ビーズの方がよっぽどキツイ。
やっぱ得意不得意な香りってあるんだろうね

745 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 09:57:24.51 ID:CdznbzX2.net]
だよね
店頭でサンプルかいだ限りではニュービーズは残りそうだと思った

746 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 10:17:32.23 ID:CdznbzX2.net]
>>725
そうなんか
マイクロフリースだから中性洗剤の方がなめらかな質感が保てるかなと
ここ中性洗剤の話あまり出ないけど一度アクロンに変えてみるか

ブルーダイヤの界面活性剤についてはメーカーに問い合わせ中

747 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 10:54:30.56 ID:xjyaVZ0+.net]
>>732
エマール2種類あるの知らなかった…
アクロンいい感じだし桐谷ちゃん好きだからこのままでいいかな

748 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 11:00:56.01 ID:ygCvdaaX.net]
ニュービーズすずらんの香りは室内干しでもほとんど残らないけどなあ

749 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 11:11:07.63 ID:CdznbzX2.net]
ニュービーズは液体のサンプル使ったことあるけど
もわ〜んとしたフローラル系の香りが残ったな

750 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 11:18:58.06 ID:uGNDq8og.net]
個人的にはニュービーズスズランは部屋干しでも外干しでもすごく匂いが残った
もちろん部屋干しだと匂いが充満
あまり好きじゃないからそう感じるだけかもしれないけど
普段はトップとか普通の使ってるからかもしれない



751 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/09(月) 11:38:35.84 ID:jNqS7oc1.net]
ニュービーズもブルーダイヤも匂いは残る。後は好みと感じ方の違いだろうね
粉で匂いが残らないのは生協のセフターが一番薄いと思う
トップ形は使わないからわからないが

752 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 11:46:39.00 ID:CdznbzX2.net]
トップってにおい残らないの?
アタックもアリエールも香りきついよね

753 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 11:50:13.66 ID:uGNDq8og.net]
普通のトップはいわゆる洗剤です、っていう匂いがするだけだと私は思う
普通の食器用洗剤っぽい匂い?苦い系

754 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 12:42:40.03 ID:qaKfyQLr.net]
お前ら無香料以外使うなよw
過敏すぎだろw

755 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/09(月) 12:55:38.54 ID:bsLIr+nC.net]
洗濯機でつけおきする場合って洗剤は規定量の倍くらい入れた方が良い?

756 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 13:40:02.57 ID:ygCvdaaX.net]
>>743
いや、規定量でok

757 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 13:46:23.17 ID:/hKfiUXj.net]
>>743
洗剤と洗うものと落としたいも

758 名前:のによる
服地の傷みや色落ちのことを考えると一概には言えない
金属がついてるかどうかも関係するし
[]
[ここ壊れてます]

759 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/09(月) 15:37:54.82 ID:OYrpnAf3.net]
匂いの合わなかった洗剤はトイレの掃除に使ったり、ブルーレットの代わりにトイレタンクに入れたりしてる。まあ、洗剤は洗剤だし、いいかと思ってw
トイレだと匂い気にならないし。というか逆にいい香りに思える

760 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 16:13:18.46 ID:G7TbApkh.net]
ウ●コとボールドが混じった匂いを想像すると((((;゜Д゜)))



761 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/09(月) 17:26:44.53 ID:gq8mZC45.net]
超マジ香水臭洗剤後4回、マジキツイw

762 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 17:30:54.05 ID:mES5DnUQ.net]
>>746
それを続けてるとタンクの中が大変なことになる。

10年単位だとは思うが、中のゴム弁やパッキンが逝かれて交換の時に
堆積物でドロドロになって往生する。 交換する人が。

763 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 18:41:01.56 ID:qaKfyQLr.net]
>>748
しつけーよカス

764 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/09(月) 18:51:04.30 ID:guh0ATvF.net]
IROKAピンク買ってみた。ビジューってやつ。
原液嗅ぐとレノアオードリュクスピンクのクドさを取りつつ石鹸ぽくした感じ。
使う前に書き込んでごめん。初めて買ったやつだから嬉しくて。

765 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 19:29:16.51 ID:aac5Q5Io.net]
アクリルやポリエステルの毛布を洗う時の洗剤、柔軟剤は何がおすすめ?

766 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 19:46:10.04 ID:embttVS4.net]
イロカのピンクテスターだけで臭かった気がする

767 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 20:17:24.85 ID:mES5DnUQ.net]
控えめに使う限りではダウニーも大丈夫だね

香りのタイプとしては古参の部類かもだけど

768 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 21:08:54.85 ID:6okbDZZa.net]
>>752
静電気防止のためにハミングネオ使ってる

769 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 21:13:53.52 ID:g5Yw7AXb.net]
トップ悪くなさそうだけど蛍光剤入ってるから使えない
アタックの洗浄力強いやつも蛍光剤入ってんだよな
なぜ余計なものを入れるのか

770 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/09(月) 21:17:33.27 ID:WfJmRReE.net]
遂に近所のホームセンターからブルーダイヤが消えたわ
ファーファも無くなっちゃったし、私の気に行った商品はどんどん置かなくなるのね



771 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/09(月) 21:24:47.74 ID:gq8mZC45.net]
ブルーダイヤが178円で売ってたよ、購入しなかったけど・・・。
ライオンでもブランド消滅させはしないよ、これからも販売は継続だろう、激安品としてはイイ品質なんだから。

772 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 21:31:14.23 ID:cgFMt100.net]
オードリュクスイノセント使い始めたら猫が寄り付かなくなった…

それどころか、これで仕上げた服着てる時は異常に警戒されて逃げられる

773 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 21:43:53.87 ID:g5Yw7AXb.net]
>>758
なぜ使ったことないのに品質良いなんて言えるの?w

774 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/09(月) 22:32:50.18 ID:guh0ATvF.net]
>>753
そっか、好みじゃなかったんだね。
甘い香りだから好みは分かれると思う。

775 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 22:37:31.96 ID:qXq8gTXT.net]
>>759
人間みたいに外に出掛けられないんだから匂いから逃げれない環境は避けてあげてよ

776 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/09(月) 22:58:16.34 ID:jNqS7oc1.net]
IROKAピンク好きな匂いなのに残り香の化学臭が苦手
ランドリンのクラシックフィオーレも好きなのに残り香の化学臭が。。
やっぱりファーファがN1

777 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 23:07:29.78 ID:g5Yw7AXb.net]
たまにそんなこと言う奴いるけど
全ての柔軟剤は徹頭徹尾化学臭だから

女が多いせいか自分の好きな製品に対する補正がひどいw

778 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/09(月) 23:25:59.10 ID:ON+05Dwd.net]
>>757
疫病神

779 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 23:57:50.30 ID:eZVsrMXc.net]
>>752
アクロンで洗ってる

780 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 00:19:30.85 ID:Q2rpgKJW.net]
>>762
一応、匂いがしない場所で落ち着いてるから大丈夫だと思う。

オードリュクスは柔軟とジュエルとスプレーでライン使いしてるんだけど、スプレーは猫の毛並み整えるのにも良いかなと思ってたから残念…



781 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 00:48:41.05 ID:xElNs4bc.net]
>>767
釣りだよね…
そんな虐待やめて

782 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 01:01:12.68 ID:4pe7iJ3M.net]
>>767
ネタだよな、猫は皮毛をなめる生き物なの知ってるよな
変なもんつけると中毒死するぞ
腎臓と肝臓が人間より弱い生き物だからな

消臭で毛並みを調えるペット用の専門品があるので
それ以外は動物のためにつかうなよ

783 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 02:10:13.79 ID:KtUnfYew.net]
>>767
前スレにも貼ったけど、香料について獣医師さんのお話。
https://cordy.monolith-japan.com/news/8745/

人より敏感で自分でどうこうできないんだから気を付けてあげてよ。

784 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/10(火) 03:29:42.01 ID:SsauSRo1.net]
>>767
柔軟剤で動物虐待か…
恐ろしい思考してるな

785 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 03:31:01.04 ID:1yfRJ9MT.net]
流石に釣りであってほしい。

786 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 06:08:03.18 ID:5uaD5ZX0.net]
胸糞悪い
何がライン使いだ

787 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 07:57:50.02 ID:yvPmMX9O.net]
>>752
アクロン青→ヤシノミ無香料柔かファーファココロのセットで洗ってる
柔軟剤かけた方が静電気が軽減されるような気がする

788 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 08:17:26.58 ID:syiQ9mGl.net]
>>755>>766
ありがとうございます
この組み合わせで洗ってみようかな

789 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 08:20:20.10 ID:syiQ9mGl.net]
>>774
ありがとうございます
柔軟剤に新たな候補が!
店頭で見て悩んでみます

790 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/10(火) 09:14:16.53 ID:LMTFQTeQ.net]
飼い猫もファッションアイテムの一部なのか、、、



791 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 09:42:15.48 ID:nr8/4cGK.net]
物を言えない猫を苦しめる飼い主、今すぐダウニーに頭突っ込んで死んで欲しい

792 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/10(火) 11:47:11.45 ID:NpfSl1Da.net]
>>767は不幸になる

793 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 14:27:43.16 ID:l3k2BCnV.net]
蛍光剤なし、液体部屋干しトップがマストな私、高見の見物

794 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 16:06:19.25 ID:epsugprj.net]
ファーファ信者いるけど、以前粉洗剤と台所用洗剤使ってみてショボくて洗浄力弱かったから基本ファーファは信用していない
消臭防臭効果とか全然なさそう

795 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 16:53:23.33 ID:pALbUzP7.net]
禿同

796 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 17:06:26.97 ID:1yfRJ9MT.net]
ファーファとかファンシーグッズだと思ってる。

797 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 17:35:17.71 ID:ih7Da7Wi.net]
普段キッツい香水沢山つけて、周りがどん引きなのも気付かずドヤ顔している奴が愛用しているイメージ

798 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 17:40:15.34 ID:xvYkPvJY.net]
不自然なファーファ叩きが始まりましたー

799 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 18:01:16.55 ID:kncLenLs.net]
ファーファは鬼女三大ホラースレの一つw住人は巣に帰れば?

800 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 19:29:02.60 ID:2z4scOcz.net]
そして即不自然で必死な火消しが始まりましたー



801 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 19:31:13.68 ID:6dsqYir2.net]
実際使ってみてよかったけどな
洗って干し忘れて夜洗濯機あけてもまったく
臭くならなくて干しても臭くならなかったのは
ファーファだけだった

802 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 19:53:44.84 ID:yvPmMX9O.net]
ファーファで気に入ったものは使ってる
ココロ、非濃縮柔軟剤、ベビー用複合せっけんは愛用中
ライオンで好きなのは手間なしブライト、アクロン青、ブルーダイヤ
サラヤはヤシノミ洗剤と柔軟剤
ここら辺が定番ラインナップかな

803 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 20:31 ]
[ここ壊れてます]

804 名前::23.35 ID:wZZoOqKx.net mailto: 市販の洗剤で汚れ落ちに不満があるって、どんだけ汚れた物を適当に洗ってるんだろう? []
[ここ壊れてます]

805 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 20:41:05.84 ID:W2GXod2e.net]
ブルーダイヤの件、ライオンから回答がきたぞ

>界面活性剤以外の成分との組み合わせにより、
>洗浄力や性能は同等水準となっており、洗浄力や性能は下がっておりません

だって

806 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 21:09:14.58 ID:h/c1py1Q.net]
ファーファの無香料洗剤は有り難い
好きなフレグランスの邪魔もしないし、洗浄成分も優しいからデリケート衣類にも使える。

>>790
加齢臭がキッツいんじゃないかなw

807 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 21:41:48.43 ID:IAKShTMI.net]
ぼくの海綿体も誰か活性化ヨロピク><;

808 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 21:56:13.14 ID:/3xxKX96.net]
ファーファ愛用者はかわいさだけで使ってるだけの話だよ

ライオン愛用者はただの社員によるステマ

品質で言えばファーファのほうが多少はマシ

809 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 22:01:11.34 ID:annEchoV.net]
>>791
ありがとう!
青ダイヤを気にしていた者です
そういう情報は、聞かれなくてもメーカーから発信すればいいのにね

810 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 22:08:48.23 ID:xUdqGrcU.net]
>>790
西友のPB洗剤使ってた時だけタオルにカビ生えた
落ちない洗剤っていうのもあるもんだなーと思ったよ



811 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 22:25:20.07 ID:e9tNsS6g.net]
目覚めの悪い朝にファーファに笑かけてもらって元気を出すのよ。

ところで無香料の柔軟剤使ってる人いる?今ファブラッシュ使ってるんだけどおすすめあったら教えてほしいな。

812 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 22:41:49.85 ID:GjhEnfQl.net]
>>797
スレ内検索すれば出てきます

813 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 22:46:25.59 ID:TrqTGdr/.net]
>>797
そのファブラッシュはどうなの?

814 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 22:46:51.26 ID:tZ65yCtN.net]
液体ニュービーズの限定のフローラルシャワー&サボンの香りって使ってみた方居ますか?

ソフランの旧アロマソープみたいな石鹸系の香りが大好きなんですが、近いかな?
いずれにしろ、もう近所じゃ売ってないから高い通販に頼るしかないんだけどね・・

815 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 23:22:23.94 ID:e9tNsS6g.net]
>>798
ありがとう。無香料の柔軟剤あまり話しにあがってなかったから聞いてみたんだ。

>>799
吸水◎なんだけどもうちょっと柔らかさがほしいかな。この価格でそんな求めたらいけないかもしれないけどw

816 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/10(火) 23:49:33.47 ID:7S/Abg0s.net]
>なぜ使ったことないのに品質良いなんて言えるの?w
はぁ?家族が洗濯するし洗剤購入も家族がするから。
品質については洗ってみたものを着てみて判断してるからさ。

817 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/11(水) 00:08:31.84 ID:7zyTm9fF.net]
>>800
旧アロマソープ常用してた者だけどニュービーズフローラルシャワーとは違う匂いだよ。でもフローラルシャワーもお気に入りで常用中w
旧アロマソープと同じような匂いは中々ないよね

818 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 00:42:20.82 ID:zKp0k3kv.net]
>>791
何か新しい成分配合されたっけ?
胡散臭い回答だな

819 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/11(水) 01:17:29.61 ID:z0aHs6sF.net]
>>767
動物虐待
絶対に許さない

820 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/11(水) 04:56:51.58 ID:N7mkYPhQ.net]
>>767鬼畜 最低



821 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 07:36:43.21 ID:LHQFZoSq.net]
>>799
僕はもう疲れたよ

822 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/11(水) 07:42:12.72 ID:N7mkYPhQ.net]
>>807
ネロ&パトラッシュ乙www

823 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 10:43:11.57 ID:liwvnbcN.net]
レノアオードリュクスの人は結局、猫にスプレーしようと思ってただけで、実際は嫌われちゃったからやってないんじゃない?それなら大丈夫だと思う。

824 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 10:56:04.64 ID:zKp0k3kv.net]
猫なんて嗅覚が人間の数万倍あるんだから
洗剤柔軟剤使ってる

825 名前:だけで虐待だっつーの

部屋干しなんかしてたら特に
[]
[ここ壊れてます]

826 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 11:49:50.47 ID:rSQn8sR0.net]
ロハコも「ペットのお洋服に柔軟剤を」なんて酷い記事を掲載してるよ
https://lohaco.jp/style/comfortpure

827 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/11(水) 12:02:05.71 ID:z3gpTvvl.net]
動物にとっては柔軟剤は地獄だなぁ

828 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/11(水) 12:10:50.93 ID:z3gpTvvl.net]
>>809
>>762←この人の思考だと絶対やってるよ
動物虐待

829 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 12:18:39.75 ID:FOyqcdlr.net]
もうやめよう

830 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 13:06:16.32 ID:GkI8gPun.net]
猫とか正直どうでもいいかな
そういうのは猫大好きスレみたいなのでやっていただきたい



831 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 13:39:41.03 ID:MFQx1AgA.net]
この件でかなり風評被害を受けたな
レノア オードリュクス

832 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/11(水) 14:53:53.68 ID:emL7tI+E.net]
>>813
762じゃなくて>>762だね虐待してる人は

833 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 15:00:41.05 ID:cLmaM/A+.net]
>>817


834 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 15:53:42.93 ID:9eSb9eJg.net]
職場にもいるけど猫好きって変な人多いよね
個人的に地雷だと思ってる。笑

835 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 15:54:01.74 ID:VeIRIxhF.net]
ファーファ好きだけど乾き遅いのが難点

836 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/11(水) 16:09:05.75 ID:YnRwOTq0.net]
お前ら、クレヨン臭対策どうやってますか?

837 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 16:10:45.29 ID:u8TO8yYU.net]
お前には言いません

838 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 16:34:02.10 ID:bVQJlhU0.net]
>>819
いやいや犬好きも変な奴多いよ躾ができてないと犬の方が近所迷惑だし
私はベットを溺愛してる奴はほぼ地雷だと思ってる

839 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 16:35:00.98 ID:jIYXrdwJ.net]
しつこい

840 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 17:17:44.12 ID:7SOnK5x8.net]
>>819
>>823
変な人が多いとか思うのは勝手だと思うけど
なんで変な人が多いよねとか言い出すのか意味不明
論点ズレすぎ。
犬猫好きじゃなくても、動物にファブリックスプレー吹きかけて毛並みを整えるとか、鬼畜にしか思えないと思うけど?
あんたらも充分地雷だろうね、現実では。



841 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 17:24:53.47 ID:cJWw9Jt/.net]
ソフラン ロミオ アットコスメで上位になってた
濃厚な柔軟剤が多いから 薬みたいなロミオがが人気なのか

842 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 19:47:51.07 ID:2YbiYE37.net]
>>821
クレヨン臭はしない
皮脂汚れをしっかり落とすと解決
ぬるま湯無し、漬けおき無し、漂白剤無しで、水と洗剤でただ洗うだけだと匂いが蓄積しそう

843 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 20:08:34.86 ID:aUSSVSAj.net]
え、でも犬のシャンプーあとにレノアでリンスとか普通にみんなやってるよ
気にしすぎ

844 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 20:17:08.76 ID:PDoY9cSz.net]
>>828
手前も黙ってレノア浴びてろ

845 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/11(水) 20:17:39.19 ID:YnRwOTq0.net]
クレヨン臭は皮脂が原因か、俺のちんかすが原因なんですね、お湯とか使えるので今度お湯とかで洗ってみます。

激マジ香水臭洗剤後3回で終わります・・・・。

846 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 20:29:50.94 ID:GkI8gPun.net]
>>830
お前あと3回は書き込むつもりなんだなw

847 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/11(水) 21:13:52.63 ID:CTsyOZOm.net]
>>813
>>767の間違いじゃない

848 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/11(水) 21:17:35.78 ID:CTsyOZOm.net]
>>817
>>767だ虐待は

849 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/11(水) 21:22:32.53 ID:CTsyOZOm.net]
>>816
レノアとオードリュクス見るたびに>>767を思い出すのかぁ・・・嫌だな

850 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/11(水) 21:26:41.80 ID:CTsyOZOm.net]
>>826
薬っぽい香り、なかなかそういった香りはないよね
気になるからテスター嗅いでくる



851 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 21:46:23.05 ID:UYt3xxDW.net]
ボーイング>>767 -300ER型機

852 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 22:09:35.48 ID:cJWw9Jt/.net]
>>835
返信 ありがとう
売り出し中に何個か買ったけど
今日ドラッグストアに行ったら 全然売ってなかった

853 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 23:02:10.63 ID:Jk2NOVLe.net]
病院の匂い好きなんだけどわかる人いるかな?
薬品と牛乳が混ざった匂いする

854 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 23:02:14.93 ID:z9kkwUlt.net]
>>835
テスターではわからないかも
柑橘系の香りはなく独特の感じで乾くと結構香りは飛ぶ

855 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 23:28:08.49 ID:B+WQashh.net]
旦那がダウニー好きで勝手に買ってきてしまう。旦那のベッドパットやカバー専用で3分の1の量で使ってるんだけど、一緒に寝てるワンコの頭から微かに匂ってくるようになったよ。

856 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 23:42:46.18 ID:aUSSVSAj.net]
>>834
あのなぁ
猫も犬も柔軟剤の匂いは気に入ってるんだぞ
悪い事じゃないだろーに

857 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 23:51:02.80 ID:eh0hF+Ms.net]
しつこい

858 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 00:26:14.59 ID:ydajEqCE.net]
>>841
そんなわけないから消えて

859 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 02:44:30.28 ID:edPRRJ68.net]
レス付けるから喜ぶのにw
スルー出来ない奴も原因

860 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/12(木) 03:40:22.89 ID:SxWsWeHx.net]
すべては>>767のせい 猫にスプレーするって…



861 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 03:51:09.36 ID:r6FSZwil.net]
>>840
臭い夫も犬も早く死ぬといいね明日にでも

862 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 06:11:16.59 ID:POcoXvIw.net]
>>846
おまえが早く死ぬの願っております♪

863 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/12(木) 06:56:56.88 ID:/sVUwzW4.net]
>>767が原因

864 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/12(木) 06:58:35.38 ID:/sVUwzW4.net]
>>847
じゃあ私はアナタが早く死ぬのを願うね 

865 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/12(木) 07:04:31.83 ID:/sVUwzW4.net]
>>820
乾き遅いの?
近所のドラックストアで急にいろんな種類のファーファを置きだしたから買おうと思ってたのに
乾き遅いのなら買うの悩むなぁ

866 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 07:20:21.81 ID:xKPMC5Ip.net]
んなわけない
自分で使って試してみればいいのに
200円でお釣りくるくらい安いんだからさ〜

867 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 07:38:42.81 ID:ZuwpAJsL.net]
勝手にしやがれ
byジュリー

868 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 07:58:08.98 ID:MNSlw6C7.net]
>>838
病院って糞尿+消毒の匂いがする

869 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 08:14:56.95 ID:UZMr+8ht.net]
病院の匂いはどっちかっていうと嫌いな人のほうが多いでしょ

つかファーファ厨の釣りがウザい
利用者の民度が低いのが伺える

870 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 08:38:59.78 ID:vixrCMwd.net]
粉洗剤から液体に変えようと思い立ったので参考になるかなとスレを開いたらクソ荒れてて草



871 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 08:48:16.54 ID:osuXwjDB.net]
>>855
うちは液体から、ジェルボール3Dに変えた組。液体やジェルボールが良いって言うとドブ臭いとかいう嗅覚が特殊な人
が居るけど、洗い上がりはほとんど匂いがしないし汚れ落ちも良いので大型補充パック買ったよ。

872 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 09:01:21.94 ID:HIEr3NU3.net]
液体洗剤でもいいけどアリエールが臭い臭い言われるのは消臭カプセル入りだからだよ
こすると匂いがでてくるあれ
柔軟剤ならまだしも洗剤でやられると強烈

873 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/12(木) 09:01:56.65 ID:G0GFPlnz.net]
>>854

874 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/12(木) 09:05:30.28 ID:G0GFPlnz.net]
>>854

875 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/12(木) 09:07:23.40 ID:G0GFPlnz.net]
テスト

876 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/12(木) 09:27:46.59 ID:NaDkjvaY.net]
病院の臭いは電気代節約の為換気扇を使用してない場合は酷い状態になってる。
病院の設備が悪くて減圧換気に対してかあいつが行なわれなくて換気効率が低下したまま放置されてる場合(病院スタッフが換気をそもそも理解していない)酷い場合は
外部でショートサーキットが起こってる場合もある。
病院運営スタッフ・建設会社の換気担当・換気扇メーカーなどに猛省を促したい。

877 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 10:24:45.26 ID:2I8U2ODX.net]
>>850
遅い
脇の部分とか乾きにくい所が特に遅い
雨の日や天気悪い日は使わないようにしてる
日のあたりや風向きによって変わると思うから一度買って試してみたら良いと思うよ

878 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 11:21:08.41 ID:ILdIQFz+.net]
洗剤や柔軟剤によって乾きにくいとかあるの?本当に?

879 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 12:32:21.42 ID:cT0RfmqO.net]
シャツ類は上下を逆にして干すと脇も乾きやすい

880 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 13:09:19.90 ID:TSxAB6PY.net]
>>863
特に柔軟剤は物によって乾きやすい・乾きにくいあるの当然だと思うが



881 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 13:43:40.03 ID:ILdIQFz+.net]
>>865
そうなんですね勉強になります
シワソフランは乾きやすい方でしょうか?

882 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 14:41:41.22 ID:7fVxGVJ4.net]
>>862
素材と干し方の問題じゃないの?
アリエール+フレアフレグランスでも脇の下は乾きにくいよ

883 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 15:39:18.97 ID:bgUxS+tA.net]
アリエールとレノアって「消臭」売りにしてるのに何であんなに臭いの?
消臭の薬品が臭いの??

884 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 15:57:23.75 ID:MNSlw6C7.net]
香りが強いきついことを臭いって言うのが好きな人がまた来たのか

885 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 15:59:38.79 ID:eZQRKOZh.net]
臭いものは臭い

886 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 16:05:06.58 ID:EAax+LD1.net]
>>850
亀だけどどこのドラッグストアですか?
自分の生活圏内だとファーファ置いてる店少なくて困ってる

887 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 16:25:43.99 ID:stXjNgwR.net]
>>868
同感。
特にレノアは表向きの香りとは違う香り(ニオイ)を感じる。

888 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 16:54:08.67 ID:2dXt9MTJ.net]
ジェルボールは臭いっていうか変に妙な臭いがする

889 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/12(木) 17:02:17.65 ID:hUkB0/3L.net]
彼女の体育館シューズ汚いんだが、いいのありますか?
iup.2ch-library.com/i/i1858575-1507795186.jpg

890 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 17:03:46.94 ID:ZuwpAJsL.net]
またおまえか



891 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 17:44:56.77 ID:stXjNgwR.net]
スルー検定が続くね

892 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 17:58:35.66 ID:CsC3u0f3.net]
彼女のオリモノベタベタのエロフレグランスパンティーだったら、下着専用洗浄剤で洗えば解決

893 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 18:38:01.32 ID:bgUxS+tA.net]
>>869
「フレグランス」での他に独特の悪臭が有ると言っているので
その言い方は的外れ。

894 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/12(木) 18:56:25.87 ID:SxWsWeHx.net]
>>767から流れがかわった

895 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 21:11:58.89 ID:GgXuNifV.net]
ずっとこんな流れじゃん
最近は花王叩きのライオン社員が消えたから少しはマシな方

896 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 22:10:30.32 ID:nvWWSoTi.net]
ライオン叩きたかったんですね

897 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 22:16:43.94 ID:2n5tJIlb.net]
アクロンの微香本体がどこにも売ってない
エマールから切り替えたいのに

クレヨン臭、衣替えで前シーズンのインナーからすることがある
女だが10代の頃から季節の変わり目はいつもそう

898 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 22:18:16.00 ID:2n5tJIlb.net]
>>804
新しい成分が配合されたなんて言ってないじゃん
界面活性剤とほかの成分の配合を変えたんでしょ

899 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 22:19:22.73 ID:9G6DjKgb.net]
クレヨン臭って洗い残しの皮脂がすえた臭いの事なの?
長期間しまってた服はそういう臭いするよね

900 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 22:23:27.62 ID:GgXuNifV.net]
>>881
バカ王バカ王連呼してたライオン社員が何年もいたじゃん
最近見ないなって話

また戻ってきそうだけど



901 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 23:32:32.94 ID:heTmdODS.net]
どういう仕組みなのかわからないが、前シーズンの服から
煎餅とかおかきみたいな匂いすることない?
なんであんな匂いになるのかわからないのだが

902 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/12(木) 23:48:20.19 ID:NaDkjvaY.net]
激マジ香水臭洗剤ラスト2個まで来たよ

903 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 23:55:05.27 ID:LSvY8bQV.net]
>ラスト2個
やはりジェルボールか

904 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/12(木) 23:55:35.38 ID:ugfHFONU.net]
ラスト2個ってやっぱりジェルボールか
ジェルボールお試しが100円だったから今日つい買っちゃったけど。ボールドのピンク

905 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 00:22:32.93 ID:Ow+RWumM.net]
>>888-889
時間といいレスといい、なんという被りw

906 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 01:19:06.97 ID:fFQj2FN0.net]
ずっとこんな流れじゃん
最近は花王叩きのライオン社員が消えたから少しはマシな方

907 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 01:33:04.84 ID:Z7KrVJgU.net]
Kao社員さんお疲れ様です

908 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 02:02:38.23 ID:nUo+Qf9B.net]
>>867
フレアフレグランスは今は使わないから知らない
天気によって使い分けるただそれだけ

909 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 05:02:13.46 ID:kPNvImL+.net]
>>889
どこに売ってるの?

910 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 08:17:40.56 ID:wVTJxYPI.net]
>>894
イオンで売ってたよ
全種類あって7個入り



911 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 08:34:17.14 ID:GaBzEJeH.net]
>>895
7個入って100円?
安いね

912 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 11:05:24.65 ID:wVTJxYPI.net]
今気づいたけどボールドジェルボールって前から蛍光剤入ってました?
初めて発売された頃一時期使ってたけど入ってなかった気がして

913 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 11:52:34.21 ID:bxb4nYU+.net]
入ってたよ。

914 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 11:55:16.99 ID:qsGsUjSy.net]
みなさぁ〜ん、カウントダウンご一緒お願いしまぁ〜す。浜崎鮎調

915 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 14:44:32.89 ID:H10pueP9.net]
>>899
センス無いな…

916 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 14:58:11.95 ID:f1UBE7zX.net]
触るなよ

917 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 15:22:34.65 ID:FGYak6FW.net]
このスレでチョイ人気と感じたランドリン白に興味があったので、匂いを確認してみたけど個人的には結構クセあってキツいと感じた

918 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 15:25:52.27 ID:k28/dlDu.net]
>>902
私も苦手
おっさん臭いような気がする

919 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 15:26:47.17 ID:zrqI/AjL.net]
やたら臭い臭い言う人いるけど、自分的には100円位の安い安い柔軟剤がめちゃくちゃ臭いと思う
所詮安物は消臭効果もあまりなさそうだし、香り自体全く凝っていない
ああいうのを臭いって言うんだよ
それらから比べたら有名メーカーの柔軟剤ってみんな100倍マシ

920 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 16:06:32.42 ID:VW5hRwVv.net]
>>901
触るよ



921 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 17:31:02.96 ID:Y2Ft9//Q.net]
まあ匂いは好み分かれるからね
好きじゃない香りの成分が入ってたら他の成分は平気でも「臭い」って感じる

922 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 18:21:50.90 ID:1jCyj2Uf.net]
最近変な臭い多いんだよな
牛乳石鹸とか花王のホワイトソープみたいなのでいいのに

923 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 19:27:04.62 ID:ZT9Vwe9a.net]
ドバイは選択後だけ強烈
乾燥後はほぼ無臭

924 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 19:40:56.91 ID:jpV580jC.net]
いずれにしても臭い

925 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 20:42:14.06 ID:3kITUeK9.net]
無香料使えばいいやん

926 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 20:52:54.51 ID:TzQDPGbg.net]
非濃縮柔軟剤いいよ
昔からある商品だからかどのメーカーのも無難な微香タイプでなんかほっとする
液がサラサラだから洗濯機の投入口がベットリすることもない

927 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 21:03:30.58 ID:LwWvj31Z.net]
重いのが難点だね

928 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 21:07:52.92 ID:Kx1xoDMx.net]
>>904
値段は一切関係なく
柔軟剤に消臭効果は微塵もありません

929 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 21:22:40.41 ID:xsPs1aIG.net]
>>908
ドラム式洗濯機で乾燥までやると全く無臭。すごい良い柔軟剤だと思う。

930 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 21:25:08.48 ID:xsPs1aIG.net]
>>913
https://i.imgur.com/rDFKQGA.jpg
ファーファーのパッケージに抗菌・防臭と書いてあるが。



931 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 21:31:39.47 ID:f6Vfrt4H.net]
エマールの容器にアクロン入れたらまずいかな
アクロンの本体が欲しいのにエマールしか売ってない

932 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 22:11:01.40 ID:3q8fqTQ/.net]
>>915
防臭とは書いてても消臭とは書いてないでしょ

933 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 22:12:06.50 ID:nCRtcJu9.net]
>>916
入れるぶんには問題ないよ
使う分量だけ気をつけてね

934 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 22:20:13.86 ID:S3rLaCBx.net]
アロマなんとか系の香り重視の柔軟剤、干した時(室内)の刺激臭がダメで全部止めた・・・・

935 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 22:25:01.47 ID:J7euLiPy.net]
>>916
SEIYUドットコムや爽快ドラッグなんかの通販でアクロン本体買えるよ
あとココカラファインでいつもアクロン本体かってるけどな @関西

936 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 22:37:08.49 ID:dDhvRDr0.net]
エマールのピンクはすごく香りが強いね、
クロエ系好きな人は好きそうだけど

937 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 22:37:41.55 ID:CG4xgjtT.net]
ファーファ柔軟剤、詰め替えしか売ってねえ
粉洗剤も行方不明だしなんだかなあ

938 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 22:39:00.69 ID:gZmoJcs7.net]
俺も関西だけど、アクロンないってあり得るの?
確かにスーパーとかではエマールの方が良く見かけるけど…
ホムセン行けば絶対あるだろ。

939 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 22:52:39.84 ID:BCCAnCFD.net]
>>915
抗菌・防臭の下に消臭成分inと書いてあるね

940 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:02:54.57 ID:TzQDPGbg.net]
>>922
リニューアルしたら容器のサイズが大きくなった(丈が高くなった)せいもあるかもねー
島忠やフィットケアデポには本体あるよ@神奈川県



941 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:08:13.49 ID:f6Vfrt4H.net]
>>920>>923
書き忘れたがアクロンの水色本体が欲しいんだよね

確かにホームセンターはまだ行っていないが
薬局は5件見たけど詰め替えしか置いてなかった
しかもどこも本体はエマールグリーンとアクロンピンク

通販は送料がかかるからなあ

942 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:17:13.97 ID:D+Zo+mOc.net]
>>926
近所のドラッグストアとかで店員さんに伝えて本体を取り寄せてもらったら?
詰め替え置いてあるならいけると思う

943 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 23:18:13.81 ID:qsGsUjSy.net]
激マジ香水臭洗剤ラスト一個、皆さんカウントダウンご一緒願います。
                            浜崎鮎調で・・・。

944 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 23:21:28.89 ID:qsGsUjSy.net]
今日は詰め替えの議論ですか、自宅ではアクロンは17年ぐらい前の特大サイズ容器使ってます、アクロンを
数種類混ぜて使ってる状態、なかなか減らない・・・、いずれアクロンの一種類に一本化しますがどんな酒類がでてるか把握してない;

945 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:22:59.68 ID:yZ/6ihB/.net]
>>907
花王ホワイトといえばイロカビジューじゃんw

イロカも花王謹製だし、多分同じ調香のフレグランスを入れてるのかもしれん。

946 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 23:24:56.02 ID:qsGsUjSy.net]
最近は円高時代にヨーロッパの洗剤とか沢山輸入されてた時代のアンチテーゼなのか詰め替え用の
容量がでかくなって凄いですね、コンシューマの自宅の洗剤置き場の陣地取りみたいな様相になってる、
食器洗い洗剤の詰め替えも同様、アメリカ並みにでかい詰め替え容量になってる。

947 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 23:25:50.27 ID:qsGsUjSy.net]
激マジ香水臭洗剤ラスト一個!!

948 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:26:08.99 ID:Kx1xoDMx.net]
>>915
それは嘘
というか物は言いようってやつ

要するに柔軟剤の香りをかぶせて匂いを誤魔化しますってこと
元から断つわけじゃないよ

949 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 23:32:38.93 ID:qsGsUjSy.net]
病院でも芳香剤で匂いを消そうとしてる病院があるもんな、換気しっかりやってにおいを外に出すのが先だろ。

950 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:35:31.03 ID:Ngv9CeFI.net]
イギリスのComfort柔軟剤って日本では売ってないのかな?



951 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 23:38:48.79 ID:jRnX/Kgh.net]
>>935
売ってるみたいよ【日本上陸】ってサイト見た

952 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 23:39:58.22 ID:nCRtcJu9.net]
>>927
そういう注文迷惑なんでやめてほしい

953 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/13(金) 23:43:56.03 ID:nCRtcJu9.net]
>>930
ホワイトに匂い似てるなら欲しい
香り確認したいけどイロカのテスター置いてないんだよな

954 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:52:07.53 ID:gZmoJcs7.net]
>>926
ドラッグストア五件も回る前にホムセン行けばいいのにw

955 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 00:06:38.87 ID:oViDbM31.net]
花王ホワイト大好きだけど
イロカは強すぎてだめだー

956 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 00:25:25.12 ID:pLGQ+pJl.net]
>>902
自分も白苦手
ムスクをおっさん臭く感じるか良い匂いと感じるかに似てるような
ランドリンは赤全然売ってないけどシリーズの中で赤が一番好きな匂い
少数派なんだろうけど

957 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 00:28:47.69 ID:T6s0fctV.net]
フェルチェアズーラってダウニー並に香りキツイの?

958 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 01:17:15.51 ID:EJf3akhT.net]
>>933
https://i.imgur.com/y2qdTiU.jpg
抗菌・防臭・消臭成分が繊維の1本1本まで広がりニオイの発生を抑えます。と、書いてあるぞ。
ここまで書いてあるのにお前さんの言うように嘘だったら消費生活センター事案になるぞ。
大丈夫か?お前さんの言ってることが何の根拠も無く言ってるのなら刑法233条の業務妨害罪に問われないか?

959 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 01:29:57.62 ID:dqQBgGFi.net]
>>938
ウエルシアグループ(ウエルシア、ハックドラッグ、マルエドラッグ、ハッピードラッグ)の各店舗に置いてあるよ

960 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 01:37:47.09 ID:dqQBgGFi.net]
>>927
まあ、ぶっちゃけ>>937の言うとおりだね。
ドラッグストアには、まだ高校生や大学生のバイトの子もたくさんいるし、忙しいレジ作業の合間にやる発注業務は負担がデカいんだよ。

ドラッグストアに置いてない物はAmazonで買うと良いよ。



961 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 01:47:52.94 ID:Te9MYDzO.net]
>>914
香りが売りなんだから無臭になっちゃうのもどうかと思う

962 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 01:54:20.75 ID:zoN2IbM6.net]
そう思う
商品として欠陥品じゃないかw

963 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 02:34:58.47 ID:2khjs0PD.net]
店に無いものも取るって書いてあるなら良いと思うよ
自分とこは書いてないのでそういうのはごめんだけど

ファンスのno92ちょっと渋いなあ
もう少しふんわり柔らかい香りによってほしかった
安くクロエ調を楽しむくらいには良いね

964 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 02:53:40.14 ID:1+pSnnuw.net]
毎日どうでもいい自分語りや謎の持論展開してるのは全部同じ奴なのか
sageないから分かりやすいな

965 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/14(土) 03:24:28.42 ID:dmgiISaf.net]
>>944
行ってみるよ!
教えてくれてありがとね

966 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 08:56:57.47 ID:8ISX8MrY.net]
>>939
ドラッグストアは駅前にいくつもあるけど
ホムセンは遠いんだよ

967 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 09:29:27.53 ID:Vh9B+7+9.net]
ムスク系の香料がはいってるのは全部勘弁だわ

968 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 09:33:04.69 ID:PUKLVi8t.net]
>>938
イロカ白はアロマリッチ

969 名前:のスカーレットに似てる []
[ここ壊れてます]

970 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 09:34:15.78 ID:w1cMvvtG.net]
本体を売ってる店が近くにないと言われてもどうしようもない
遠出して探すか、ネットで買うか、諦めるしかない
エマールのボトルでもいいけど、\100SHOPでも詰替ボトル売ってるよ



971 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 10:48:50.04 ID:v8UnbcrV.net]
>>948
92はブレンドすると凄くいいよ!
私もちょっと柔らかさとか甘さが欲しいなーと思ってたんだけど
甘すぎるなーと思ってたアロマソープと混ぜたら完璧な匂いになった

私はアロマソープと混ぜたけど、お好みの甘めの香りの柔軟剤と混ぜてみたらどうかな
比率はファンス1:ソフラン3くらいにした

972 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 12:34:38.49 ID:9hSVkhkk.net]
>>895
亀だけどありがとう

橋本のイオンにはなかったからまた地道に探してみる

973 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 12:59:23.64 ID:2khjs0PD.net]
>>955うおお!ありがとうやってみる!

974 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 14:54:55.30 ID:RYdGPJSl.net]
キンモクセイみたいな柔軟剤ってないのかな
この時期になると毎年いい匂いだなーって思う

975 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 15:30:35.79 ID:C6Z6QFmM.net]
ピコレットっていうトイレの芳香剤を思い出す

976 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/14(土) 16:25:18.30 ID:K0JYkYgR.net]
く〜るまに ポ・ピ〜 (ポ・ピ〜)

977 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 16:31:39.58 ID:1+pSnnuw.net]
オール阪神・巨人だっけか

978 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 18:39:32.39 ID:jYM2/6XU.net]
シルクのおやすみ手袋のクレヨン臭がとれません。
ハンドクリーム塗って手袋して寝る、という使い方のためどんどん油臭くなっていったんだろうな。
洗濯は基本熱湯洗いなのですが、さすがにシルクは…とぬるま湯手洗いしたものの臭いは取れず。
アイロン(当て布)OKなら熱湯もOKかも?と思うんだけど違うのね。

979 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 19:33:20.73 ID:gYamVpcO.net]
>>962

ぬるま湯につけておいてから台所洗剤や石鹸で洗ってみるとか?
値段や使用期間によるだろうけど私は2500円程度のをワンシーズン使って買い直してる。シーズン中はあまり気にせず普通に洗ってしまってる。

980 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 20:05:20.06 ID:RB9kXvWM.net]
香料臭に打ち勝つ加齢臭が漂うスッドレですねーここは



981 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/14(土) 22:33:06.51 ID:Q/NQUlNA.net]
スッドレー

982 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 22:52:46.80 ID:zt1fkXfA.net]
トピックだろ

983 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 01:30:17.72 ID:smSo8DnB.net]
買った古着から間違いなくフレア白(スパイシーなんとかっていうおじさん臭いやつ)の匂いがする!
強烈な残り香だなぁ…

984 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 02:10:30.53 ID:tFnJ8AVX.net]
ようやく激マジ香水臭ラスト一個状態、ここまでよく使い切った感半端ないわ。

985 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 02:38:11.39 ID:yKGeVNAv.net]
毎日どうでもいい自分語りや謎の持論展開してるのは全部同じ奴なのか
sageないから分かりやすいな

986 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 02:38:44.63 ID:yKGeVNAv.net]
毎日どうでもいい自分語りや謎の持論展開してるのは全部同じ奴なのか
sageないから分かりやすいな

987 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 04:38:43.81 ID:8FUCxnbt.net]
フレアフレグランスのジェントルブーケってミスト出ないのかな
柔軟剤とミスト別々の匂いにしたらやっぱり変なことになるのかな

988 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 09:45:34.91 ID:HsAw6vRs.net]
>>820
まだ見てるかな
遅いのは洗剤と柔軟剤どちらの方ですか?

989 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 09:53:36.41 ID:8FUCxnbt.net]
>>971ですがもしオススメの香り付けミストあれば教えていただきたいです

990 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 10:55:54.13 ID:tFnJ8AVX.net]
激マジ香水臭洗剤、使い終わりました!
長かったなぁ、後数日間臭いが漂うのを我慢すれば・・・・。



991 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 10:57:35.18 ID:tFnJ8AVX.net]
>毎日どうでもいい自分語りや謎の持論展開してるのは全部同じ奴なの
お前も同じことやってるだろ

992 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 11:06:34.39 ID:LeksVuKK.net]
いやよいやよも好きのうち

993 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 11:06:45.98 ID:LE1vwWar.net]
新しいスレ立てくるわ

994 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 11:11:39.04 ID:LE1vwWar.net]
楽しく使ってね
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 98ボトル目
medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1508033357/

995 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 11:15:09.90 ID:vixMJVLv.net]
FUNS92口コミ見るとあまりよくないなあ
匂いつけるだけ(かなり薄いようだが)で、柔軟効果や除菌消臭効果はまったくないようだね
上でFUNSとソフランを混ぜると匂いの濃さが良くなると書き込み見たが
だったら柔軟剤として力がないFUNSより、無香料やさらさでいいんじゃないかと思うんだけど

996 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 11:39:17.61 ID:bbqc3o7x.net]
>>973
>>767

997 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 11:40:31.48 ID:CqEvkLdk.net]
No92を冬物にだけ使ってるけど別にいうほど悪くはないよ
ただ物凄く良いわけでもなく、ハミングみたいな普通の柔軟剤
値段も安いし機能性うたってるわけじゃないから、期待しすぎると駄目なのかもな

匂いは結構するよ
はじめてつかったとき標準量にしたら普通のハミング使ってる私には強すぎた
アロマ系使ってる人には物足りなさがあるのかも

香り重視か柔軟重視か消臭重視かでも違うしね

998 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 11:45:27.38 ID:bbqc3o7x.net]
>>978
>>970
でも
>毎日どうでもいい自分語りや謎の持論展開してるのは全部同じ奴なのか
sageないから分かりやすいな
とかいらないから
  

999 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 11:49:03.61 ID:bbqc3o7x.net]
1000欲しい人チャンスですよー!

1000 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 12:08:10.44 ID:GMFxQQ17.net]
なにこのきちがい



1001 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 12:35:35.89 ID:bbqc3o7x.net]
>>984
自己紹介乙

1002 名前:age [2017/10/15(日) 12:42:23.41 ID:bbqc3o7x.net]
1000好きさん早くー
次スレもよろしくねぇ

1003 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 12:50:54.97 ID:bbqc3o7x.net]
>>978が早く次スレ使って欲しそうだから早く埋めてねー

1004 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 12:52:19.48 ID:bbqc3o7x.net]
次スレがあるのは>>978おかげだから感謝してよね!

1005 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 12:59:51.30 ID:LE1vwWar.net]
アリエールの新しいイオンパワージェルのCMが始まったね
10年ぶりの改良にちょっと興味あり

>>982 私は970ではないわよ、念のため

1006 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 13:03:01.85 ID:bbqc3o7x.net]
>>989
嘘乙

1007 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 13:04:35.85 ID:bbqc3o7x.net]
>>989
褒めてはしいんでしょ?
誉めてつかわす

1008 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 13:11:43.29 ID:pjcWzQko.net]
まーたゆとりさとりのボンクラか発狂してんのかw

1009 名前:age [2017/10/15(日) 13:14:43.06 ID:bbqc3o7x.net]
もうすぐ1000
1000奪っちゃってー

1010 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 13:15:52.59 ID:bbqc3o7x.net]
>>992
草生やして楽しそうでなによりです



1011 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 13:22:06.99 ID:R6YugMLq.net]
>>994
>>992は単芝っていうのよ
もはや死語に近いけどね

1012 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 13:23:32.21 ID:bbqc3o7x.net]
>>995
だから?
早く1000取っちゃいなよ!

1013 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 13:24:40.18 ID:8aVSAVHp.net]
>>978
乙です

1014 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 13:26:08.82 ID:bbqc3o7x.net]
埋め

1015 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 13:26:38.87 ID:bbqc3o7x.net]
埋め

1016 名前:おさかなくわえた名無しさん [2017/10/15(日) 13:27:05.66 ID:bbqc3o7x.net]
埋め

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 6時間 27分 7秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef