[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/11 01:40 / Filesize : 346 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ762



1 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/26(土) 13:58:34.70 ID:Uxk2NQFu.net]
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。 
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。 

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。 
立てられないなら必ず依頼してください。 

(a)【前スレ】 
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ761
medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502619995/


(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら 
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ134
medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502167552/


※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。 
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。 
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。 
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、 
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。) 

(c) 質問ではなく相談はこちら 
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。 
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part328
medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503320836/


以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。

439 名前:387@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 19:22:09.69 ID:D0BVjhm8.net]
>>396
ありがとうございます。
アホな役人が昭和29年で思考停止しちゃってるんですね。

440 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 19:22:53.66 ID:7Pe0iebt.net]
出てこないときは丸一日以上かかる場合もあるからねえ。
生まれたけど疲労困憊でLINEどころじゃないかもしれないし。

441 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 19:24:06.86 ID:y97PrbaD.net]
>>417
友達から連絡がくるまで待ったほうがいい

442 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 19:29:18.69 ID:TwAatZ7Q.net]
>>390
北朝鮮が嫌がってるのは米軍のグアム重点化
www.sankei.com/world/news/170821/wor1708210051-n1.html

米軍「軍のグアム重点化で東〜東南アジア地域の安定を図る!(本音は対中国への威嚇)」
北朝鮮「そうやって挑発する

443 名前:ネら俺達はミサイルで返すぞ! グアムにも届くからな!」
米国「はいはい安保理決議で非難声明っと」
北朝鮮「ぐぬぬ……しかしここで引くと軍部抑えきれんかもしれんし……チキンレース続けるしか……」
中国(米軍のグアム重点化は困るなぁ。しかし建前上反対もできん)
沖縄(頼むで……このまま行くと沖縄基地もグアムへ移転してくれそう)
グアム住民「俺たちの土地で何してくれてんの?! 北朝鮮のミサイルこっち向いてるし!」

こういう状態
まあ日本としちゃ米軍のグアム重点化で在日米軍が減りそうなので、歓迎すべき状態ではある
[]
[ここ壊れてます]

444 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 19:31:00.62 ID:O4JNY3mW.net]
>>419-240
そうですよね
産まれたら病院行く約束してて楽しみでソワソワ気になってしまって…

とりあえずは友達から連絡がくるまで待ってみます
ありがとうございます

445 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 19:32:07.97 ID:O4JNY3mW.net]
あ、>>240じゃなくて>>420です!

446 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 19:32:45.94 ID:Reh6+Glm.net]
彼女ブスだと

447 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 19:46:46.81 ID:TiK99N7k.net]
他人の話です。

私は、アル中です。ずっと毎日飲んでます。仕事は9時から5時の普通の会社員です。
仕事はちゃんと無遅刻、無欠勤です。
ある時から、車に傷がついてるようになりました。昨日、車が凹んでるのを確認しました。

これは、多分自分で酒飲んでから、運転してるんじゃないか?と、思いました。
どこに、どのように相談したら良いでしょうか?仕事は、やめないといけませんか?

とのことです。
いやー、まずは、「飲んでるときのあなたを動画でとって、行動確認しましょうか」
とは、言ったものの、ヤバイ感じしかシません。
どうするのが正解でしょうか?また、行政介入は、どうなるんでしょうか?



448 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 19:48:26.09 ID:0fJ33h/V.net]
>>407>>414

いやすでに前提としていわれたんだよね、持ってきてって

で、どうなのかなーっと

449 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 19:59:17.57 ID:0fJ33h/V.net]
100kgのベンチプレスの効果と50kg2つのダンベルプレスの効果、負荷って同じ?

450 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 20:00:44.46 ID:p0Ufn7b7.net]
>>51
売れる度に、この人こんなのも好きそうだな飛びついてくるかな?とか腹の内で思って次の弾を込めてるかも

451 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 20:03:16.33 ID:p0Ufn7b7.net]
>>82
炒める直前に野菜をザルに入れて熱湯をたっぷりまんべんなくかけて、
冷めないうちに水切りして炒める

452 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 20:04:25.64 ID:Cb7Dexb6.net]
>>427
きちんとフォームができてるという前提なら違う。
ベンチプレスはよりもダンベルプレスの方が胸の可動域が
広いので、大胸筋全体と三角筋、上腕三頭筋、前鋸筋と
胸と肩の周り全体が鍛えられる。
ただし、ベンチ100kgが限界ならダンベルプレスはせいぜい
30kgが限界なので、胸の筋肉を分厚くするにはベンチプレス
100kgの方が効く。

453 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 20:06:53.08 ID:0fJ33h/V.net]
>>430
なるほどたしかに
ダンベルは20kgがあるんだが、これ2ツ使ったらベンチ何キロ相当?40ってことはないよな

454 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 20:08:11.49 ID:QHbB3EPA.net]
ワインを美味しいと思う人、初めてワインを飲んだ時から美味しいと思いましたか?

酒は大好きなのですがワインだけが美味しいと思えません
安いものから良いものまで試しましたがどれもダメでした
飲み続けているうちに美味しいと思えるようになりますか?
ダメなものはずっとダメでしょうか?

455 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 20:10:39.73 ID:tgUhx2s7.net]
たまに振り込め詐欺や出会い系からのSMSが届きます
これってどこかに電話番号を売られているのでしょうか?

456 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/30(水) 20:14:57.23 ID:sQ7zpNkZ.net]
我が地元、名古屋駅にはスタバが10店舗ほどある。
10店舗あるのはいいけど、店の家賃もあるし、人件費もかかる。
スタバは赤字にならないかな?

457 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 20:22:52.55 ID:8SEPKFrD.net]
>>432
最初は発酵したにおいが苦手だったな
癖のない白ワインをキンキンに冷やしたやつから慣らした



458 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 20:37:44.59 ID:0t+5aNsk.net]
>>404
myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=%E6%9C%A8%E9%82%A8
全国に1100人は珍しいと思う

459 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 20:37:44.92 ID:u5YVCClv.net]
>>432
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら 
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ134
medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502167552/

460 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 21:02:45.29 ID:6qZSdala.net]
>>434
そんなあったんだな
でも潰れんって事はそーゆーこっちゃ
平日は知らないけど週末とか常に混んでるし

461 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 22:13:40.20 ID:HzYl3Y1j.net]
>>432
最初は白ワインも赤ワインも苦手だったけど
ドイツワインで白ワインが好きになって、
それから辛口白ワインも飲めるようになったけど
しばらく赤ワインは美味しくないと思っていた。
ある時デパ地下で酒売り場の店員に選んでもらった赤ワインが美味しくて
しばらくそればっか飲んでたけどそのうち色々なのを試してみるようになった。
今では大の赤ワイン好き。

462 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/30(水) 22:17:03.91 ID:hah140j0.net]
ユーチューブの動画でプロスポーツの素晴らしい演技とか技術とかの披露に
マイナス評価をつけている人の心理を知りたいです。プロ以上の人って存在しないと思っているのですが。
誰か説明できる方いらっしゃいますか?
私の考えがおかしいのでしょうか?

463 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 22:17:45.49 ID:bAtVoGF9.net]
>>433
携帯番号なんて090か080以降は7桁だから、090-0000-000から090-9999-999まで
1つずつ自動で送っているだけの「下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる」方式

464 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 22:17:58.08 ID:Cb7Dexb6.net]
>>431
20kgのダンベルプレスができるのなら、
ベンチだったら80kgは行くはず

465 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/30(水) 22:24:38.79 ID:aGaxYFzN.net]
>>433
昔は何十万で売れた時代もありましたが
この時代、電話番号なんかこれっぽっちも価値はありません
業者も数撃ちゃ当たるでコンピュータ使ってランダムで送ってます
無視するのが一番です

466 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/30(水) 22:25:12.04 ID:aGaxYFzN.net]
>>441
カブったw

467 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/30(水) 22:26:31.46 ID:aGaxYFzN.net]
>>441
8桁ですね



468 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 23:06:41.03 ID:bAtVoGF9.net]
>>445
Oh…! 090-0000-0000で8桁か、指摘ありがとう

469 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/30(水) 23:12:16.05 ID:aaCdBrGM.net]
男にとって、射精するときいっぱいでるのって誇らしいことなの?
いっぱいでたねっていってほしい?
いっぱいでちゃったっていう人いるよね

470 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 23:13:03.40 ID:VgZvUIsu.net]
俺ベンチ胸おき一発で100だけどダンベルなら32で6回できる

471 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 23:18:35.48 ID:60iH8o1a.net]
帰宅してうっかり車にキーをつけっぱなしにしてたら何者かが勝手に運転されていたらしく
家の敷地から徒歩3分くらい離れた駐車場に車が移動されてた
移動してあっただけで何も盗まれてなかったんだけど、これ

472 名前:何かの犯罪にあたらないのかな…
何も盗まずちょっとだけ離れた場所に動かされただけってのが目的不明で薄気味悪い
[]
[ここ壊れてます]

473 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 23:20:27.14 ID:VgZvUIsu.net]
最近B'zはまってるんだけど
キーボードが印象的だね
でもイントロでちょろっと流れるくらい
ふと思ったんだけどキーボーティストって演奏暇な時なにしてんの?

474 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/30(水) 23:20:55.95 ID:aaCdBrGM.net]
>>449
遊んでみたんじゃないかな
盗むほど勇気もない人でよかったろうけど、
あなたの車とあなたの存在はこれから注目してるとおもう、その人

475 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 23:22:07.13 ID:p0Ufn7b7.net]
>>449
鍵は複製されています
ディーラーに連絡して鍵を付け替えましょう
電子キーも複製があり得るので、手抜かりなく

一応警察に相談して書面にのこしておいてもらいましょう。
勝手に保険に加入されていた吏があり得ます

476 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/30(水) 23:22:56.00 ID:B+ZA7UfT.net]
明日は一日中雨の予報ですが明日の日付が変わるころも雨でしょうか?

477 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/30(水) 23:32:49.76 ID:u5YVCClv.net]
>>453
雨は夜更け過ぎに雪へと変わります



478 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/30(水) 23:45:03.53 ID:WSln8oKg.net]
犯罪に利用して乗り捨て

479 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 00:10:51.47 ID:w0M1nGfl.net]
>>449
その間に犯罪に利用されてる乗り捨てられてたりということが考えられるので、まずは警察に相談すること
たぶんもう家に乗って帰ってるかもしれないけど、本当は動かす前に近くの所轄へ電話するのが最善

480 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 00:27:24.25 ID:igw28hP4.net]
彼女はブスなんだけど好きだと言うと本当にその人が好きなんだねと言われる
彼女は美人なので好きだと言うと見てくれしか見てないのかと言われる
何ででしょうか?
好きになるのって顔だけじゃなくトータルだと思うんですが

481 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/31(木) 00:32:04.56 ID:hnoZPswn.net]
>>350
>>323です。

>>354さんの言う通、何がしたいのかわかりません。

最終的に妹さんの所に届いて欲しいなら、今、出してある届けでいいと思うのですが・・・。
それだと何故ダメだと言われているのかが、ちょっとわかりません。
役所に届けを出すから、と言いたいのかとも思いましたが、
役所も郵便局も、そこまで追求しないと思いますよ。
第一、郵便物に転送届けすら出してない人も多いくらいなので、
それをいちいち追跡調査なんてしてたら役所も、それこそ税金ドロボーなんて言われちゃいますよ。

482 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 03:00:42.12 ID:m7rplnmZ.net]
>>397
ありがとうございます

483 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/31(木) 03:24:57.90 ID:Rx/LH+Mq.net]
通勤経路の途中にトンネル工事やってる場所があって、時間帯によってはダイナマイト使った
工事やってるんだけど大抵は成功してるがたまに「不発」ってスピーカーから放送される。
そんな場合どうやって不発ダイナマイト回収しているんだろう?もっと怖いのは不発が混ざった
状態で土砂を掘っていて爆発するとかはあるのだろうか?
正直命に関わるから関係者がいたら教えて欲しい。

484 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 04:12:10.48 ID:Cgd2Ls6n.net]
>>457
彼女は美人「なので」好きだ=美人じゃなかったら好きじゃない
顔で選んでる

485 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 04:14:19.14 ID:65Z3JoxP.net]
>>404
大学の同級生で一人いたな
珍しいなーと思ってた
地域性もあるかもしれないね

486 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/31(木) 06:17:08.18 ID:3qSC/Fxj.net]
>>457
ブス←外見を好かれないから、中身が好きなんだね!
美人←外見だけでも好かれる。本当に中身まで見てるの?

487 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 07:31:22.26 ID:Lo+ypegC.net]
人の性格について、根暗であることと繊細であることって同じでしょうか?



488 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 07:47:47.55 ID:1WhtfF+3.net]
>>464
違うんじゃないかなー
電球で例えると根暗は明るい暗いの暗い方、繊細は頑丈か壊れやすいかの壊れやすい方
暗いと壊れやすいは同じでは無い

性格が明るいけど繊細な人もいますし暗いけどタフな人もいますよ

489 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 08:19:25.78 ID:7lYEHdMC.net]
>>464
>>1アンケート

490 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 09:02:29.03 ID:0bZaFzTH.net]
>>432
>>435>>439の通りにしてみるといいかも
自分も最初はそうだったけど、数年前から完全にワインに嵌まり、
とうとう資格まで取ってしまいました

491 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 09:07:13.68 ID:YvgnYVN9.net]
>>458
だよねー
なんかその人の中では解決したみたいだけど
結局何なの?って感じ

492 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 09:12:23.04 ID:YvgnYVN9.net]
と思ったらまた質問してる>>382

493 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/31(木) 09:23:30.53 ID:1dtQ6zKh.net]
図書館で自習する人
家や塾でやった方が落ち着きません?

494 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 09:29:14.14 ID:QvmYLFEx.net]
>>470
・家だと誘惑が多い
・塾だと時間が制限されていたり、個人的な不具合があったり
自習室が満員だったり、そもそも塾へ行っていなかったり
・適度な静かなざわめきの雰囲気の方が、はかどる体質
…自分も図書館勉強派だから、そんな感じ
カフェみたいな少しうるさい場所の方が捗る人もいるから、本当に人それぞれ

495 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 10:02:00.49 ID:3pE+0dVH.net]
すぐイライラしてしまうのが悩みです
イライラしない方法ってなにかありますか?

496 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 10:13:38.58 ID:4Xl+D9MT.net]
>>460
当然回収する。

時間差で作動(遅発作動)する可能性がないことを確認したら、
*詰めた周りに水を流し込んだあとで掘り出す
*もう一回信管を付けなおして再度発火を試みる
*すぐ近くに新たに爆薬仕掛けなおして発火させ、誘爆させる
のうちのどれかの方法で処分。

497 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 10:34:44.56 ID:htWq8nJ/.net]
>>472
医者で鎮静剤を処方してもらって飲む



498 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 10:37:31.91 ID:6j+lGvG/.net]
>>472
この前見たNHKの番組では瞑想を習慣にすると
脳の海馬が鍛えられてイライラしにくくなるそうですよ。
あとはイライラしなくなる、ではなくイライラを
上手に処理する方法を探したほうがよいかも
私がやってるのはイラッとしたら5秒間だけ完全に
思考を停止すること

何度も念を押して、朝一番で確認したのに部下が
「あ、請求書作るの忘れてました。まだ終わってません」

誰もいない一点を見つめて頭の中でゆっくりと1から5までカウント

普通に戻る

これだけでだいぶ落ち着いて処理できます。
少なくとも小さい子供に怒ったり部下に怒鳴ったり
などはなくなりました。

499 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 10:42:49.91 ID:bDn0yPU/.net]
定期預金て、なんのためにするのですか
(´・ω・`)?

500 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 10:50:05.21 ID:4Xl+D9MT.net]
>>476
昔は年利8%とかあったから、10年預けとけば2倍になった。
今じゃ考えられないけど、定期預金は手軽な財テク(死語)として安全安心な資産運用にはうってつけだった。

あと銀行に定期預金があると、(未だと例外項目も多いが)普通預金もある

501 名前:場合普通預金の残額がゼロになり
それでも引き落としの必要がある場合定期預金から差し引かれる。
なので「担保」の意味合いもある。

銀行は定期預金額の多い人を優遇するので、とりあえずしばらく使わない、というお金があるのなら、定期預金に
しておくのも悪くはない。
今じゃ利子は殆どつかないけどね。
[]
[ここ壊れてます]

502 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 10:51:14.54 ID:htWq8nJ/.net]
>>477
けどその頃は10年預けて2倍になったところで、物価はそれ以上々がってたから無意味どころか損だったよね

503 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 10:55:27.63 ID:4Xl+D9MT.net]
>>478
まあねえ・・・。

「所得倍増計画で本当に年収が倍以上になった! すごい!」
「でもインフレで物価は2倍以上になってるだろ」
と同じだな。

504 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/31(木) 11:00:18.96 ID:S40/7zqu.net]
スマホ二台使用でテザリングでネットに接続したら親機のログに子機のデーター内容って残るの?
会社のスマホを親機にして個人用スマホでエロ動画見たら会社にバレるかな?と思って

505 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:07:46.65 ID:5CtE+Rrh.net]
>>480
技術的に残すことは可能だけど残すためのアプリや設定を入れてる人は現実にはほぼ皆無

506 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:09:44.78 ID:htWq8nJ/.net]
>>480
機体に残る残らない親機のソフトウェア次第。
もっと根元の方、アカウント情報としてどんなサイトに接続したかのログもとり出せるが、ほいほい出してくれるかどうかは契約次第。
会社がそういうのを取得してるなら丸バレ

507 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:18:43.33 ID:8cqgO6Pc.net]
>>478
預けなきゃもっと損だったろ・・



508 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:20:21.11 ID:htWq8nJ/.net]
>>483
なんで?
使ったらもっと得じゃん

509 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:24:45.31 ID:8cqgO6Pc.net]
不動産とか金に全部替えるのか
現金を全部?

510 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:29:40.90 ID:htWq8nJ/.net]
好きに使えばよろしいがなw
尤も、札束の厚さや通帳の数字が増えるのが楽しい嬉しいという趣味は否定せんから、そんな人は、敗戦ドイツかジンバブエみたいな状況でも
使わず貯金すればいいんよ。

511 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:34:32.46 ID:a6j3unW/.net]
住んでるアパートの横に毎日4時間くらい駐車してる車があって車内に人がいる時といない時があるんだけど、いる時はずっとスマホいじってて異様でキモいんだけど、警察に電話したらなんとかしてくれる?

512 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:39:55.78 ID:7tTFrw+n.net]
健康食品のサンプルがタダで手に入るってんで応募したら当たってしまい
それ以来定期的に商品案内のハガキが来るんですが、
こういうのを送って来るのをやめてもらうにはどうしたらいいですか?
昔買ったデルのモニタのハガキも定期的にくるし

513 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:40:56.85 ID:4Xl+D9MT.net]
>>487
なんとかしてくれるかどうかはわからんけど、とりあえず警察に電話すれば
「知りません」とは言われないと思うよ。

514 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:42:22.61 ID:ufHdlpHR.net]
そこが駐車禁止区域だったらどかしてくれる

515 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:44:15.82 ID:ufHdlpHR.net]
>>488
受け取り拒絶する
https://www.post.japanpost.jp/question/121.html

企業も無駄なコストを掛けてられないんで
1回か数回拒絶すれば大体もう送ってこなくなる

516 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:45:14.41 ID:BMaIPsR4.net]
>>488
会社にDM送信停止の連絡をすれば?
タダでもらう為に応募=DMが来るってことだよ
馬鹿だねあんた

517 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:47:26.09 ID:BMaIPsR4.net]
>>491
それは郵便局経由で送られてきたものに限っての方法であると蛇足しておく




518 名前:DMとか無料カタログや会報って郵便物じゃないことも多いよね []
[ここ壊れてます]

519 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:47:42.01 ID:htWq8nJ/.net]
一回くらい買ってやれよ

520 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/31(木) 11:51:47.71 ID:vNYWl/me.net]
非正規雇用で働いている人は無職扱いになりますか?

521 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 11:55:53.80 ID:8cqgO6Pc.net]
>>486
気楽な人生だなぁ

522 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 12:01:56.35 ID:5CtE+Rrh.net]
ほんの少しでも興味を持った人の個人情報の価値>商品価格

なので情報とサンプルを引き替えにしている
不特定多数の個人ではなく「少しでも興味を持った」というのが重要

等価交換ではないので、どこのメーカーでも無料サンプル提供は言ってみれば詐欺のような物
次からはひっかからないように注意してね

うちにもデルのハガキは送られてくるけどな

523 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 12:03:38.09 ID:5CtE+Rrh.net]
>>495
無職になる場合とならない場合があってややこしい
いちいち申告する相手ごとに確認する必要がある

524 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 12:22:11.95 ID:R0bIiT+H.net]
>>476
定期にすると、定めた期間中は自由に使えなくなるかわりに、普通預金よりは高い金利が適用される。
ただ、今は金利レベルが信じられないほど低いので、その優遇性が感じられない。

525 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 12:28:26.64 ID:ylMThya8.net]
大豆は体に悪い 
i.imgur.com/DwmoJx2.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
i.imgur.com/bf1lLUE.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
i.imgur.com/MmLHog5.jpg
i.imgur.com/hm0OLR0.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
i.imgur.com/QAAmA1j.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い


生後7か月から卵を1日1個食べさせると身体障害のリスクのモロモロを減らせるらしいです
卵はアミノ酸スコアが100なのがいいらしいです

526 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 12:28:37.54 ID:ylMThya8.net]
大豆は体に悪い 
i.imgur.com/DwmoJx2.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
i.imgur.com/bf1lLUE.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
i.imgur.com/MmLHog5.jpg
i.imgur.com/hm0OLR0.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
i.imgur.com/QAAmA1j.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い


生後7か月から卵を1日1個食べさせると身体障害のリスクのモロモロを減らせるらしいです
卵はアミノ酸スコアが100なのがいいらしいです

527 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 12:42:18.05 ID:7+Nw5fzU.net]
>>472
イライラするって思った時は一旦落ち着くのがいい
深呼吸を最低3回、できれば目を閉じて
あと栄養が偏ってたりホルモンバランスが崩れてたりしてもイライラしやすいから普段から気をつける
あなたが女性なら足腰が冷えてるだけでもホルモンバランス崩れるから気をつけてね



528 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 13:22:04.52 ID:6j+lGvG/.net]
犯罪を犯して逮捕されたりして懲戒解雇になると
退職金がパーになるという話を聞いたことがありますけど
退職金って、何十年も給与から差し引かれて積み立てた分も
入ってるんじゃないんでしょうか?それまで没収される
根拠は何ですか?

529 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 14:03:22.46 ID:vD5RMTdT.net]
>>475
詳しく有難うございます
ちょうど瞑想の本を買っていたので、家に帰ったら読んでみます
アンガーマネジメントというものでしょうか
一呼吸置くのが大事なんですね
人と接することが多い仕事をしているので、仕事が終わってからはもぬけの殻で、プライベートで人と関わるのが嫌になります。人疲れかもしれません

>>502
有難うございます
一旦落ち着かせて、それを癖にしていけばいいのですね
足腰、確かに全体的に冷えているかもしれません
バランスよく食事をして、温かいお風呂に入ってみます

530 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 14:30:49.67 ID:zWlaosG1.net]
>>472
自律訓練法

心が落ち着いている

手足が重い

手足が温かい

心臓が静かに脈打っている

呼吸が楽だ

お腹が温かい

額が涼しい

っていうのを眠る前とかに心の中でイメージすると多少楽になる

531 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/31(木) 14:37:58.19 ID:Sv+Wx69V.net]
>>503 会社の名前がたいていは出るので、「刑事犯罪を犯した人間を雇っていた会社」 として
マスコミに出ることによる 「会社への損害」 が発生する。でも当人から取り立てることができるのは
給料(を払わないことによる取り立て)しかないので、もっとでかい損害の場合はそいつの退職金
から取り立てることになる。

532 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 15:24:16.81 ID:6j+lGvG/.net]
>>506
なるほど損害賠償的なものですか。
そしたら単に「会社員」とかなら
大丈夫?あるいは損害が発生しない
公務員とか?

533 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 16:09:53.89 ID:ufHdlpHR.net]
本の奥付に「検印廃止」って書かれてるのをたまに見かけるけど
検印ってのは作者が「これで本の内容は正しいですよ」と確認する印ですよね
いつごろ廃止されたんですか?

534 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/31(木) 16:25:10.93 ID:du/HRv3A.net]
>>507
根拠は
私企業の場合は就業規則にあるかどうか。
公務員の場合は国家公務員退職手当法。

535 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/31(木) 16:28:08.20 ID:du/HRv3A.net]
>>508
出版社との契約による。
別に今押印したって構わない(超面倒くさいだけ)。

536 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 16:37:33.96 ID:adP6bHlx.net]
>>508
全然違うよ
出版社は部数かけるいくらで著者にお金を払うんだけど
それをごまかさないように
著者が一冊ずつハンコを押したのが検印
ハンコ押した数だけ出版社がお金を払うから印税
税じゃないけどな

537 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 16:57:32.19 ID:5Xsbg3gB.net]
【ちょっと急いでます】
現地の風景が見たかったらどんなアプリを入れたらいいですか?
Googleアースがいいでしょうか?



538 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 17:04:38.12 ID:QvmYLFEx.net]
>>512
用途がわからんが、サーファーは現地の波を確認して出掛ける
【中部地方の海の様子がわかるライブカメラ】
www.cametan.com/view/u03.html
こんな感じで「地名 ライブカメラ」で検索したらどうだろう?

539 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/31(木) 17:06:57.92 ID:mqxQBQxM.net]
>>511
だな。なんで税なんてつけたんだろうなw
検印ハンコは昭和40年代後半頃に消えてると思う。
その時代の旧版のおばQや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<346KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef