[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/11 01:40 / Filesize : 346 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ762



1 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/26(土) 13:58:34.70 ID:Uxk2NQFu.net]
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。 
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。 

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。 
立てられないなら必ず依頼してください。 

(a)【前スレ】 
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ761
medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502619995/


(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら 
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ134
medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502167552/


※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。 
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。 
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。 
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、 
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。) 

(c) 質問ではなく相談はこちら 
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。 
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part328
medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503320836/


以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。

40 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/26(土) 23:23:43.11 ID:rbI1FaJS.net]
>>38
迷走する煽りに草

41 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/26(土) 23:27:33.96 ID:BMPrtZ9N.net]
初めて新車買うんだけど、今乗ってる車はディーラー下取りじゃなくて中古サイトで一括査定依頼しようと思ってる。
今週、車は契約予定だけど納車には2カ月くらいかかりそう。いつくらいに査定してもらえばいいんかね?
ネット検索したら検索ワードが悪いのか、乗り換え時期しか出ない…。

42 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/26(土) 23:30:30.88 ID:rbI1FaJS.net]
>>40
査定は早いほどいい。
レア車以外は時間がたつほど価値が下がるんだから。
例えば明日傷が付いたら、それだけで値が下がる。

43 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/26(土) 23:34:41.97 ID:NWcXp9U8.net]
>>38
お前結局何が言いたいの?
正直俺も3回くらい読んで意味わからないからスルーしてたけど
突っ込みに対して煽りって、なんか質問じゃなくて
実際はもっとゲスい何かをしたかったような性格の悪さが出てるんだけど

44 名前:29@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/26(土) 23:44:54.61 ID:RbZNeF/C.net]
>>31>>32
ああなるほど確かに!違う理由はわかりました
では「暗算しやすい数字に置き換えて計算してあとから調整する」方法で暗算する場合
どのように計算したら良いのでしょうか

45 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/26(土) 23:45:55.07 ID:i+PYycvo.net]
>>38
質問に対して適切な答えが返ってきたときは「ありがとうございます」って一言礼をのべておけ

46 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 00:12:32.43 ID:azqizo32.net]
>>38
大体全国の色んな所で同じようなコトして募金集めているんだから
アンタの見た会場が映ってなかったとしても何の不思議もないよ
それくらいわからないのかな?
世界は自分中心に回ってると思っちゃってる人?

47 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 01:11:27.07 ID:hkf9FOP/.net]
>>41
ありがとう。
そうっちゃろうけど、査定しました2カ月後に納車だからその時売ります!(ドナドナしてもらう)でもいいんかね?

48 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 01:12:14.35 ID:JfQVE8TH.net]
学校のスピーチで校長がよく家に帰るまでが遠足ですと言っていましたがこの発言の本質が知りたいです。



49 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 01:13:37.65 ID:t5e5QVAl.net]
>>43
40x25ならすぐ計算できるはず
これができなければ暗算はあきらめろ

50 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 01:16:03.04 ID:t5e5QVAl.net]
>>47
学校に着いた時点で安心してしまうと注意力などが落ちるので、そのあと帰宅途中で事故に遭う可能性が高くなる
最後まで油断するなって言いたいのが、うまいこと言ったつもりがかえってわかりにくくなった典型

51 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 01:24:52.90 ID:nOTQUn84.net]
>>46
手放す時期と値段は、もう交渉しだい。見積の有効期限もあるから、査定員と話してみないとね。
買うこと確定ならディーラーと相談して、先にディーラーの買取見積とっとくといい。それが基準ね。

中古車屋の査定員が来たら、ある程度煮詰まったところで本部だか上司だかに電話して、
「今この場で契約してくれたら、この値段で買います」なんて茶番劇が始まるよ。
相見積なの知ってるから即決を迫ってくる。
そんときは「一通り見積が揃うまで売れません」って断って大丈夫。
後から来た他社の査定員に、それ以上の値段を言えばいいだけだよ。

52 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 07:03:20.45 ID:/Zi/lId4.net]
ネットオークションについて
ニッチなジャンルで、ほぼ毎回同じ出品者からいくつかの品をまとめて落札しています
もう連続で6回程落札していて、相手に気持ち悪く思われていないかそろそろ心配になってきました
こんなペースで落札されると、出品者としては正直どういう気持ちなんでしょうか?

53 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 07:10:32.98 ID:XtnoSXYO.net]
>>51
1 出品者にしかほんとの気持ちはわからない
2 出品者は買ってくれればありがたいがほとんどだと思います

54 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 07:36:50.30 ID:Blsn17Sz.net]
>>51
他に入札者や出品者がいない/少ないジャンルならその人も事情を分かってるんじゃない?

55 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 07:38:24.93 ID:cKgEsztt.net]
ゴッグ
ズゴック
ゾック
アッガイ

どれがこの四兄弟の次男だろ?

56 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 08:45:31.94 ID:IciR76iA.net]
>>52 >>53
どうもです
気にしない事にします

57 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 09:15:44.57 ID:+7d4FVmp.net]
チッチ絵描き歌
おおきなアンパン
黒ゴマ二つ
カモメが三羽飛んでいる
赤血球に白血球
血小板でつないだら
グングン元気がわいてきた
大きなお耳は愛のしずく(=血液)
あっという間にチッチ
またやろうね〜

58 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 09:39:07.94 ID:fH/ZAeSu.net]
景気の指標のひとつとしてGDPがありますよね、これって大規模災害が起きて被害が何億円とか復旧費用が何億円とかなった場合にはGDPは上がるんでしょうか、逆に下がるんでしょうか



59 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 10:09:40.22 ID:NZsYG6tP.net]
>>54
設定(みんな後付だけど)からするとアッガイはザクのフレームを基に作られてるので兄弟に入らない。
開発意図も「特殊部隊用の水陸両用隠密潜入MS」なので、純粋な戦闘用の他の水陸両用MSとは違う。
(ジャブロー攻略用の、ってんでは一緒だが)

で、
MSM-03 ゴッグ
MSM-04 アッガイ
MSM-07 ズゴック
MSM-10 ゾック
なので、アッガイを入れないなら「次男」はズゴックだな。

なお後付の開発史の設定だと、まず設計試作されたのはゾックだが、大きすぎて不適格とされ
この手の大型MSはモビルアーマーとして独自の兵器にすることにしたので計画は中止、テスト用に
試作された機体がジャブロー戦に投入された。
ゾックの開発で得たノウハウを元に実用的なレベルに小型化したのがゴッグで、ゴッグを基に
更に軽量小型化したのがズゴック、ということになっている。

60 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 10:13:09.36 ID:vDzpStLY.net]
>>51
同じ人が落札だと取引の印象が良ければ「楽だなー」と思うくらい
連絡の早い遅い、金払いの良し悪し、値引き交渉の有無、連絡時の熱の度合いなど
全体的な流れが把握ができてるから「DQNだったらどうしよう」とか身構えなくていいのが利点

61 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 10:15:33.56 ID:D0ikxrhU.net]
うちあげ花火でいざ打ち上げたけど不発でそのまま地面に落ちることって
ありますか?

62 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 10:19:50.17 ID:NZsYG6tP.net]
>>60
たまにある。

なので打ち上げ花火は「もし不発だったらこの辺に落ちてくるだろう」っていう範囲は立入禁止にしてある。
海や大きな川、湖なんかの岸や対岸が会場に選ばれることが多いのは、打ち上げ場を水に囲まれた場所にしとけば
不発弾が出ても陸地には落ちない確率を高くできるので安全だから。

63 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 10:34:14.17 ID:0ubrYKs5.net]
>>60
ちなみに不発ではないが破片が落ちてきて
女の子の頭を直撃して即死という事故もあった

>>61
巨大な運動公園が会場だったとき、迷ってしまって
立ち入り禁止区域内に入り込んで横切ったことが
あったけど、下から見る花火が綺麗というよりは
火花とか落ちてきて戦場のようだった

64 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 10:35:45.72 ID:D0ikxrhU.net]
>>61
どうもありがとうございました!

65 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 11:48:09.02 ID:JfQVE8TH.net]
>>49
ありがとうございます。

66 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 12:06:15.01 ID:U4OgLVuF.net]
色々なことが出来る人って我慢してるんでしょうか?一日5時間睡眠で好きなテレビを見たり、スマホゲームを2つもやってる人ってなんでそんなにバイタリティーがあるか不思議で…

67 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 12:30:07.48 ID:ia9fb4Fq.net]
相手30で4年付き合ったら結婚するの常識?別れたら恨まれるかな?

68 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 12:40:28.83 ID:4doXaxFS.net]
恋愛に常識もくそもないと思うんだけど
恨まれない別れ方しろよ
バツつけるほうが恨まれるぞ



69 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 12:51:58.99 ID:a5t8UF1k.net]
>>66
そんな常識がまかり通っておったら少子化はこんなに進んどらんわい。

>>65
何を我慢してると思うんだ?人より好奇心が強ければ

70 名前:何に同時に取りかかろうが楽しいだけだろ。
ただし中毒患者のことを言っているなら、それは病気で当人もストレスはあるだろう。

>>26
それは1発の玉に詰められた火薬が時間差ではじけてるだけの音だから、
ドーンと1玉上がってから何百回バババンと炸裂しようが1発は1発に過ぎん。
[]
[ここ壊れてます]

71 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 12:57:44.39 ID:8NO+Vqw6.net]
アイフォーンの裏の電気がついてるんですが、どうやったら消せますか?
お願いします

72 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 12:57:59.64 ID:4OkV98S0.net]
少子高齢化って国の政策の結果でしょ?
国が望んだってことですか?

73 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 13:13:19.53 ID:nOTQUn84.net]
>>69
「ヘイ 尻 電気消して」と叫ぶ

74 名前:46@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 13:19:04.11 ID:hkf9FOP/.net]
>>50
ありがとう。だいたい流れが掴めた。ディーラーの価格があんまりで…輸入車は安くて…と。
中古サイトをすすめられました。

75 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 13:48:05.49 ID:8+D94L2+.net]
Facebookの開発してるブレイン・コンピューター・インターフェースってどう?
商品化されるのかな?

76 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 13:54:36.39 ID:8+D94L2+.net]
ちなみにこれのことなんだけど。
www.gizmodo.jp/2017/04/f8-brain-to-computer-interface.html

77 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 13:54:43.10 ID:vDzpStLY.net]
>>66
お互い同意の結婚前提で付き合ってたなら非常識というか、酷いなーくらい
だけど結婚前提であろうとなかろうと4年付き合って結婚に至らない関係性だった
ということなんだから仕方ないとは思うが誰もがそう思ってくれるとは限らないので
全然無関係な人間から罵詈雑言投げられる覚悟は必要

78 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 13:56:25.64 ID:8+D94L2+.net]
商品化されるとしたらいつ頃かな?



79 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 14:02:21.55 ID:vDzpStLY.net]
>>65
スマホゲームは人の心理をよくついて作ってあるんで時間の隙間隙間でちょこちょこ遊べるように出来てる
複雑なタップ操作を必要としないゲームなら片手で遊べるのも利点
簡単なシステムのゲームなら5〜10分操作したら体力が切れるので
体力が自然回復するまで別のゲームで暇潰ししてるというのが実際のプレイ内容
なのでバイタリティというよりもメインゲームの暇潰しのために惰性で他のゲームもやってるだけだったりする

80 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 14:12:19.04 ID:vDzpStLY.net]
>>72
ディーラーの査定があんまりというより、ディーラーとしても中古の社外品なんて売れないから扱いにくいんだよ
ディーラーに買いにくる人ってそのメーカーの車が欲しくて買いにくるんだから
社外品なんて置かれてても余程の値打ちものじゃなけりゃ客だって目も止めないよ
最近はネットの中古販売情報でディーラーが取り扱ってる社外中古を買いにくる人が多くなってきてるけど
客側も「なんでお宅が扱ってんの?」と不思議そうな顔して来るって馴染みの営業マンが言ってた
中古サイトを勧めてくれるだけマシな対応じゃないかな

81 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 14:30:15.83 ID:fH/ZAeSu.net]
>>69
画面を下から上に指でシュッとスワイプ、一番左にある懐中電灯のマークをクリック

82 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 14:34:41.78 ID:8NO+Vqw6.net]
>>69へのレス、ありがとうございます

83 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 15:12:58.02 ID:D1ePJq28.net]
マグロの真っ赤な赤身、オロナミンCを多めに摂取すると活力がみなぎるような体験ができるのですが
何の栄養素が原因か目星は付きますか?(何かしらの栄養素の不足が満たされた作用かと思いまして…)
普段は一日三食好き嫌い無くわりと何でも食べ、体型

84 名前:は中肉中背なので大概の栄養素は取れてるとは思うので
いわゆる栄養失調ではないです
[]
[ここ壊れてます]

85 名前:767@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 15:19:59.81 ID:bq2giRtS.net]
野菜炒めがいつもベチャってなっちゃうんですけど、シャキッと仕上げる方法を教えて下さい

初心者でもかんたんにできる方法でお願いします

86 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 15:25:32.74 ID:nbsBzdhy.net]
>>82
野菜を先に炒める・ちょろっと塩コショウも振る

一旦野菜を皿にとる

肉だけを炒める

肉に完全に火が通ったら炒めた野菜を再投入

まぜて味を調えてすぐに火を止める

87 名前:767@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 15:40:35.25 ID:bq2giRtS.net]
>>83
野菜を炒めるとき、火加減はどのようにすればいいんですか?

私は強火のほうが水分が飛んでシャキッとなると思って終始強火で炒めているんですけど…
それでも炒め終わるとドバっと水分が出てくるんです…

味付けは仕上げにオイスターソースをチョロっと入れています。

88 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 15:42:38.64 ID:0ubrYKs5.net]
>>82
弱火で炒める。肉を別に、あるいは先に炒めておいて、
フライパンを冷ましてから野菜を敷き詰めて弱火。
そのまま10分。最後に味を付けてひと混ぜ。
中華料理屋の野菜炒めみたいになるよ。
つーかちょっと前流行ってたでしょこれ。



89 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 15:43:40.07 ID:0ubrYKs5.net]
>>81
オロナミンは知らんけどマグロなどの回遊魚には
イミダペプチドという物質がたくさん含まれていて
これが疲労回復に効果があります。

90 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 15:55:14.76 ID:D1ePJq28.net]
>>86
ありがとうございます、最近流行りのやつですね
確かに鶏胸肉はあまり食べないです
今度多めに食べてみます

91 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 15:56:44.82 ID:azqizo32.net]
>>58
どんなに下らない事でも全力で調べ上げて理論的に説明できるレベルまで持って行くことが出来る男の人って
羨ましいし大好き 頭いいんだろうな〜憧れる
私みたいに行き当たりばったりで何も考えずに生きてきた人間からしてみれば神のような存在だ
やっぱり男は雑学磨いて引き出しの多い人が話してて楽しいな

92 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 16:36:06.16 ID:VmoO0F+/.net]
ほんととんでもねぇブスだな
こんなブス日本にはいないよね
世界で一番のブスだよ

もう一回言うね
こんな人日本にはいないよね

https://i.imgur.com/ZvxHpL5.jpg
https://i.imgur.com/zY1z9x1.jpg
https://i.imgur.com/phT4iVI.jpg
https://i.imgur.com/ZVwSPjY.jpg

93 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 16:42:55.89 ID:FQM8WwuT.net]
>>84
肉を炒めて火が通ったら野菜投入

ひととおり油が行き渡ったら弱火にしてフタ

フタなんかしたら水分飛ばないじゃん、と思われるでしょうけど、
これが以外にもシャキッと仕上がります。

85氏の書いてる方法に近いわけだけれど、
「炒めものは強火」という常識を捨ててみるのも手です。
ああいうのはプロ仕様の厨房だから通じるものだったりするので。

94 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 16:46:31.90 ID:0ubrYKs5.net]
>>90
そうそう。強火で炒めないとダメ、ってのは
中華料理屋の厨房にあるみたいな6000kcalくらいの
超ハイカロリーバーナーの話で、せいぜい3000kcalが
限界の家庭用コンロの場合は弱火炒めがお勧めだよね。
時間かかるけどウソみたいにシャキシャキで水も出ない。

95 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 16:55:30.09 ID:i2pKwlX1.net]
ここでたまにしか質問しないけど誰も答えてくれたことない
なぜなの?

96 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 16:57:10.40 ID:ZQ8z7sOO.net]
地下鉄からそのまま地上に出る線ってどこがありますか?

97 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 16:57:37.91 ID:0ubrYKs5.net]
昨日の夜、NHKの新番組宣伝(植木等のドラマ)で
森本卓郎が「1960年代ってのは今よりはるかに
貧乏な時代で、今の1/5しか所得がなかった。
どの家にもテレビも車もエアコンも何もなかった。
でもみんな夢と希望に溢れていた」みたいなこと
言ってたけど、所得が1/5ってのは単に物価水準が
(昭和30〜40年代のハイパーインフレ前だから)
低かったって話で、テレビや車やエアコンが
なかったのは単に高価だったから(今の物価に
換算するとテレビも100万円以上したから)って
話じゃないの?

98 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 16:58:07.60 ID:0ubrYKs5.net]
>>94は誤爆なので忘れてください。昭和スレと間違えた。
あっちに投稿しなおします。



99 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 16:58:56.80 ID:gt/SZ51i.net]
明日一日中暇なんだけどプチ旅行するのにいい場所ないかな?

ちなみに千葉の野田住まい。

100 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 17:00:23.54 ID:VmoO0F+/.net]
>>96
新大久保

101 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 17:13:05.49 ID:8bXVvhcy.net]
質問です。
スマートウォッチみたいなので、恋人同士で着用し
片方がそのウォッチに触れると、触れた感触がもう片方のウォッチに届き
バイブみたいな振動を送るようになり
お互い離れていてもウォッチを通して触っている感触が楽しめるものがあると聞いたのですが日本でも売ってるんですか?

102 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 17:24:04.81 ID:MJmoY3Bi.net]
なぜ18歳の女子店員が協力してくれたのですか?

田舎のリコー工場の僕関連の隠蔽事件を
人権機関、宗教関係者、各政党、地元新聞社などに相談しても動いてくれず
出身私立高校の理事長からは「わかりません」という手紙も来た。

しかし市内のレンタルビデオ店の18歳の女子店員が
友達のリコー社員から話を聞き出してくれた。
  ↓


「リコーのバイトを辞めて、テスコに就職した者を
リコー幹部社員がテスコの社長にしきりに悪口を言っていた」。

そして僕はテスコ解雇。


このリコーはリコーインダストリアルソリューションズ株式会社鳥取事業所。

リコーは確認しろボケ!

103 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 17:29:10.26 ID:Jx3nK2LR.net]
>>94
だから、今なら安価で買えるものも高価だった、ということは相対的に所得が低かったと言えるだろ?

104 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 17:29:11.82 ID:0ubrYKs5.net]
>>96
長瀞か秩父お勧め。野田市から3時間くらいで長瀞。
川下りとかして2〜3時間遊んだら、帰りに西武秩父駅前の
(というか駅と繋がってる)温泉施設で風呂入って
一杯飲んで帰宅。6時に秩父を出ても9時過ぎには野田市に着く。

105 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 17:29:40.07 ID:057NwveO.net]
>>47 そこまでは校長である私に責任が降って来るんで、つまらん事故を起こしてくれるなよ
ということのぼやかした表現。

106 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 17:34:51.36 ID:fw43Al8m.net]
>>93
大阪御堂筋線・中央線・堺筋線
東京にあるのは何線かわからない

107 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 17:53:56.96 ID:tOmBJDfW.net]
>>92
答えにくい質問したんじゃない?

108 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 17:54:45.05 ID:7eb9mj6T.net]
>>96
車で筑波山観光かな
高速使って一時間半ぐらい。
ケーブルカーで山頂へ

電車なら特急に乗って



109 名前:光とか?
駅からバス乗って大修復が終わった日光東照宮を見て 日光の天然氷使ったふわふわかき氷を食べて帰るとか
[]
[ここ壊れてます]

110 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 17:55:37.72 ID:ayRSuCzu.net]
>>92
スレ住人全員に嫌われてるから

111 名前:767@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 18:04:15.72 ID:bq2giRtS.net]
弱火でもシャキシャキになるなんて知らなかったです。
大変参考になりました。

今から皆さんのご意見のとおりに野菜炒め作ってみます!

ありがとうございました

112 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 18:08:12.91 ID:ZQ8z7sOO.net]
>>103
御堂筋線はどの辺りから地上にでるかわかりますか?

113 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 18:27:48.86 ID:ym3+IZYs.net]
>>108
中津と西中島南方の間

114 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 18:32:46.44 ID:FQM8WwuT.net]
東京だと代表的なのは銀座線か。もっとも渋谷駅の近くだけだが、
地下鉄のくせに最上階の4階にホームがある。

115 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 18:41:04.58 ID:7eb9mj6T.net]
>>93
東京、地下鉄東西線の下り
南砂町駅まで地下、次の西葛西は地上

116 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 18:46:08.68 ID:6TUUI3xP.net]
つうか、東京でマッタク地上に出ない地下鉄って南北線くらいじゃないのか

117 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 19:01:52.22 ID:5LwhWiJq.net]
>>93
東京なら、丸ノ内線、東西線、
他はよく知らない

118 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 19:21:48.57 ID:1p2jR6iZ.net]
飲酒運転でつかまるのって呼気に含まれる酒濃度?だいたい何をどれくらい飲むと引っかかるの?警察に検査されても基準値以下の数値だったら自分でなんの酒を何杯飲みましたって言ってもおとがめなし?



119 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 20:06:27.80 ID:BZ4PvTde.net]
英語で私って「I」しかないと思うのですが、中国語は「我」かな?
日本語みたいに俺、僕、わたし、ワイ、ワシ、ワタクシ、おいら
等々年齢性別立場で一人称が変わりまくる言語ってあるのですか?英語中国語も知らないだけで結構あるのかな?
無いとしたら赤ちゃんからオカマから爺さん婆さんまで同じって結構不便な気がします

120 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 20:12:56.15 ID:0xRSzSzO.net]
変わる方が不便かとw

121 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 20:13:08.00 ID:UiFFEJ3C.net]
飲酒運転でつかまるのは飲酒運転が原因で人身事故や危険運転になった場合だ。
ヤバい運転だったら停めて検査をするかも。
職質、検問、検査自体は飲酒だけに限ったことではないので、
飲酒かどうか調べるのは副次的なことであり、大体他の違反に合算されることになる。
飲酒が加わるとほぼ免許取り消しが確定だ。
ただの違反なら事務的な対応だけだが、酒飲んでたら客観的に見てもアウトだろ?
酒飲んで違反するなんてお咎めでレベルで済むわけがあるまい。

122 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 20:47:02.46 ID:0ubrYKs5.net]
>>112
冥界にまで繋がってそうな大江戸線は?

123 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 20:55:16.30 ID:0ubrYKs5.net]
>>115
韓国語には2つ、東南アジアの言葉にも複数ある言語が
あるようだけど、方言含めて100近くもあるのは日本語だけ。
二人称も複数あるけど一人称よりは少ない。三人称はさらに少ない。
理由は、相手との関係性(特に上下)をハッキリさせることが
重要な文化で言葉が醸成されたから。

124 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 21:14:07.64 ID:LtjtY9lN.net]
>>115
結論から言うと年齢、性別、立場で一人称が変わる言語はあります

おっしゃる通り英語には一人称がIだけですが、論文や社説などではweを用います
これはeditorial weと呼ばれ、筆者単独の言葉だけれど主観的な立場からの発言ではないことを表すために用いられます
また、中国語の例を挙げていらっしゃいますが、中国語にも若い女性が使うような「人家」、書き言葉の「本人」などがあります
また中国は広いので方言によっても一人称の語句は変わるようです
英語をはじめ、欧州の言語は人称が固定されているものが多いですがフランス語のnousは私たちという意味以外にも王様などが自身を指し示すのに使う一人称でもあります

以前自分も同じような疑問を持ったため調べたのですが、そもそも日本語は似たような言語を持たない「孤立した言語」と言語学的にはなっているそうです
なので多くの言語と違い、話し言葉が得意な言語でかつ擬音語などの特徴があるのでしょうね

125 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 22:11:49.18 ID:q345z7Ie.net]
在日韓国人、朝鮮人のほとんどは
済州島出身者とその子孫ですか?

126 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/27(日) 22:18:33.46 ID:1p2jR6iZ.net]
橋本議員など不正を行った公的な仕事をしてた人って辞職とかしても人並み以下の生活になるような人っていないですよね?
橋本議員は歯科医だし辞職しても地元の歯科医院に通い続ける人もいるしそんなに落ちぶれないんでしょ?

127 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 22:41:14.15 ID:X2pED8Kq.net]
>>122
報道されないだけで居ると思うけど

128 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 22:42:27.70 ID:UiFFEJ3C.net]
育休不倫の議員も結婚する前から経営者ですね。
もともと女にも職にも困らないですが、
バックアップを得るためだけに政治家の娘と結婚し、仮面夫婦だったわけです。
離婚しても辞職しても当人はさして困りませんので、つまり罰にもならないので、
現在でも離婚もせずだらだら続けているわけです



129 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 23:01:45.17 ID:ooWrvh8R.net]
>>122
大体選挙落ちるとどっかの会社の顧問とかで金貰える
当選回数とか年齢にもよるだろうけど
後ろ楯無しに風で受かった人は大変かもしんないね

130 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/27(日) 23:40:58.55 ID:DsgdFmxX.net]
ツイッターのリツイートって誰にされたか上限なく見れるんですか?
よくリツイートした中からプレゼントとか企画してる人がいますが

131 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/28(月) 01:58:47.68 ID:EkP9euXB.net]
2ちゃんの顔文字板かAA板にあった
( ・ω・ )コンヌツワ ってスレは無くなったんですか?

132 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/08/28(月) 02:06:57.82 ID:DthzAIY7.net]
どなたか>>30を、>>30をお願いします

133 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/28(月) 02:14:02.65 ID:plH9L9xR.net]
ガラケーをもっていたときバイブがあったので目覚ましになったが
スマホに変えたらバイブが弱くて目覚めなくなった。ガラケーは胸ポケとかに入れておけるから2日寝ない状態での深い眠りでも気づくし。

1、ガラケーを月額0円でもつ方法はありませんか?電話はスマホでします。
2、最悪ガラケーを買う場合は安めで買う方法。プリペイドしかない?プリペって期間が終わってもバイブはつかえるのかな
3、スマホでバイブが強力なやつってありますか?

134 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/28(月) 02:29:57.01 ID:FgXMGnky.net]
>>129
本体だけあればいいのか?

135 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/28(月) 02:31:10.72 ID:plH9L9xR.net]
本体だけあればいいけど
中古ショップでみたら時間が1970年になってたからそのへんもね

136 名前:>>129@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/28(月) 02:36:47.11 ID:plH9L9xR.net]
プリペイドの折りたたみ携帯があったけど
あれが一番安いかもしれん。

ほかの携帯電話はsim入れないと時刻設定すらできないみたいだったし。
小さい目のiphone4?とかはバイブはガラケーより弱いよね?

137 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/28(月) 03:30:57.60 ID:FgXMGnky.net]
>>130
古いガラケー処分してるんだよね
中古屋で1970年になっていたっていうのがよくわからないが
(店頭では電源入ってないし1970年は携帯発売してないし)
中古屋で買ったガラケーを今も目覚ましにしてる(2011年製)
電池は去年オクで買って交換した
simいれないと…は自動補正ができないかな?手動で設定したよ
プリペイドも通話ができなくなっても電源入れば時計代わりになるはず

iphoneは使ったことないしわからないけど今のスマホはアラームの音も小さい
電池の持ちも悪いしアラームは信用できないw

138 名前:>>129@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/28(月) 03:34:48.81 ID:plH9L9xR.net]
初期化すると電子機器は1970年になるから。

iphoneのバイブはガラケーより弱いのか



139 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/28(月) 04:06:48.08 ID:FgXMGnky.net]
>>134

140 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/28(月) 04:09:20.33 ID:FgXMGnky.net]
UNIX時間のこと?(ググったよ)
この辺りも心配ならショップ行った方が安心じゃないの?
自分は中古屋で買ったガラケーで問題なく使ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<346KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef