[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/09 18:00 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 998
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昭和の暮らしを懐かしむスレ・20丁目



1 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/08/08(水) 10:15:36.54 ID:p3fKzO6I]
立てますた。
前スレ

昭和の暮らしを懐かしむスレ・19丁目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1328419456/

902 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/18(日) 13:18:15.00 ID:UvtTwLgI]
>>898
うちの子供のチャリに付けたくてアレを探してるんだが、
なんて名称だかわかんなくて、なかなか探せない。
「自転車 旗棒」で検索しても、暴走族用のZ旗棒ばっかだw

昔、自転車のスポークに干渉させて、
ジャリリリリリ!と大音響で鳴らすベルってなかったっけ?
とんでもなく不快な音で、子供ながらに「迷惑だなあ」と思った。
平成になってから一度も聞いてないけど。

903 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/18(日) 15:02:28.56 ID:GP+kUEHX]
>>902
セーフティーフラッグで検索しませう。
満足いく結果が出なかったら、ダイソーで売ってる物で手作りしてみるのもいいでせう。

904 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/18(日) 18:59:03.48 ID:GP+kUEHX]
ちなみに、スポークベルで検索すると動画があった。

クッソやかましいですね。
話は変わるけど、ロッドブレーキのレバーが顔面(左眼窩、眼球の真下)に突き刺さった人を知っている…

905 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/19(月) 01:40:16.73 ID:DR8pg08O]
どういうことをしたら、そんなとこにそんなモンが刺さるんかと

906 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/19(月) 04:53:04.50 ID:6CbwZrd2]
>>905
子供の頃、曲がり角から出てきた大人用自転車と接触した弾みだそうです。
ちなみに、昭和30年代後半の話。
よーく見ると左目の下に小さな傷がある。

907 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/19(月) 15:04:42.68 ID:HjfQBv1V]
俺の町から、駅前のサウナとカプセルホテルが消える。
スパ銭が出来、サウナに入れるようになったので、行かなくなったけど寂しい。
料金が1800円じゃなぁ・・・
早朝サウナは1000円で朝食付だったのでよく利用した。
朝からBeer飲んで出社とか・・・思い出だわ。

908 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/19(月) 20:19:33.14 ID:TBy/kYog]
聞くところによると、漫喫とかネットカフェの進出や24時間営業の外食産業の増加に伴って
カプセルホテルの需要がなくなってきてるってね。
昔は貧乏旅行の宿泊先、終電を逃した人らが夜明かしする場の定番だったけど、
考えてみたらカプセルホテルだったらネカフェの方が色々退屈もしないし便利だもんなー。
友人に、漫喫やネカフェを泊まり歩いて四国一周したのがいる。
正直疲れるけど、結果的に安上がりでよかったってさ。

909 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/19(月) 20:30:17.23 ID:6CbwZrd2]
うちの街でも、ビルの上の階に昔からあった銭湯のすぐ下の階にネットも出来る漫画喫茶が出来た。
両方とも24時間営業で、しかも漫画喫茶のお泊りパックだと銭湯も無料で利用できるようになった。
漫画喫茶は飲食物の持ち込みおkで、しかもビルの真向かいにはコンビニも出来て色々そこらで間に合う。

910 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/19(月) 22:05:07.12 ID:cG9yQyT8]
確かにネットカフェの方が
体を伸ばせるからな
(その分 料金は高いが)



911 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/19(月) 22:38:39.80 ID:DR8pg08O]
脱法ハウス住むくらいなら、いっそ>>909みたいな店に長期滞在するほうが
マンガ一杯読めていいんじゃないかなーと思う

912 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/08/19(月) 23:55:08.15 ID:HW+DQuxY]
>>908
確かにネカフェでもシャワーあるしな。

ただその人屈強だな。
同じようにネカフェ使用で四国一周したことあるが。
帰ってきた瞬間思いっきり体調崩して一週間寝込んだことがある。

913 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/20(火) 02:35:32.23 ID:E0owOu51]
ネカフェ泊まり歩きって青春18きっぷ縛りの旅とどっちが辛いだろうなと考えてしまうわ

914 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/20(火) 04:20:47.10 ID:ulIUTDLx]
どちらが・・・って、セットじゃないの? あ!18のほうは車中泊か。

915 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/20(火) 06:41:28.63 ID:8/GRmntw]
>>899
亡くなったの?あの人ロンドン生まれで本名がジョンとかいったよな。

916 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/21(水) 02:02:44.89 ID:uv9Ro+oo]
>915
本名は「俊威 ジョニー 高崎」(としたけ ジョニー たかさき)さんね。

10日に漏水で亡くなったんだよ。82歳。

917 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/21(水) 02:03:49.13 ID:uv9Ro+oo]
ごめん、老衰だ orz

918 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/21(水) 02:32:29.74 ID:rcdYJnqL]
ボケて小便ダダ漏れの老人を連想した

919 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/08/21(水) 21:11:09.81 ID:2YHDyExx]
ベビースターラーメンを造っている会社を原爆鉛筆(平和の鐘)のようなかわいそうな人たちの会社だと思っていた。
手のないひとの絵葉書、のように、戦争などで障害を負った人が
自分たちでの企画、開発、製造は出来ず、日清食品に頼んで、工場で機械に挟まったり荷崩れを起こして
粉々になったチキンラーメンを安く払い下げてもらい袋詰めして商売しているのかと思っていた。

920 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/08/22(木) 12:28:07.91 ID:wWy2hXpj]
小さいゲームセンターがほとんど無くなったよな。
昔はもっとアングラな雰囲気で確かに不良の温床になってたかもしれないけど、
今は超大型のボウリングなどの施設複合型のゲームセンターでプライズゲームと
メダルゲームと通信対戦の機械ばっかりになった



921 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/08/22(木) 15:15:27.21 ID:/uYycBhN]
数年前にラウンドワンに行ったら、昔ながらの100円いれて3台やられるまでやれるゲームがほとんど無くて
メダル使ってなんやかんやする、なじみのないゲームばかりになっていて驚いた。

922 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/22(木) 16:23:01.44 ID:jIIfwF1c]
体感ゲームが懐かしい

923 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/08/22(木) 21:50:22.62 ID:oBawkkFr]
店頭にゲーム機を置く駄菓子屋もなくなったし、
子供が街中を単独でウロチョロしなくなった。

924 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/23(金) 00:51:10.54 ID:DDyMQlKP]
板橋の駄菓子屋ゲーム博物館おすすめ。
dgm.hmc6.net/

この前行って存分に遊んできた。懐かしさに涙が出そうになった。
やっぱりエレメカはいい

925 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/23(金) 04:45:40.94 ID:PHt50fFQ]
>>923
インベーダーゲームあたりから、「小学生テレビゲーム禁止」校則ができた。
んで、駄菓子屋では、まるで違法カジノよろしくテレビゲームを置きだし、そこに所謂「悪い子」
がたむろし、普通の子が来たら「校則違反ちくられてなるものか!」とばかりに罵声を浴びせたり
殴ったりして追い払いにかかった。そうこうしてるうちに普通の子は駄菓子屋に寄り付かなくなり、
ファミコンの普及で悪い子も駄菓子屋に行かなくなり、誰も来なくなった駄菓子屋の店主の高齢化も
重なって廃業していった。

926 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/23(金) 12:03:47.54 ID:76VPPDVV]
格闘ゲームが無駄に3D化してしばらく経ったあたりが
普通に100円で出来るアーケードゲームの末期って感じだな

927 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/08/31(土) 09:32:44.76 ID:QQZTlUS/]
中流家庭より一段階上の家庭には百科事典が揃っていた
活用していたかどうかは別として

928 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/31(土) 10:18:32.73 ID:/va7Os0Q]
百貨辞典商法とミシン商法、足踏みミシンを電動化商法。
昭和あるある三大商法

929 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/31(土) 13:47:14.75 ID:q4RlxJD0]
【動物】トウカイテイオー急死
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377919725/
(-∧-;) ナムナム

930 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/31(土) 22:37:01.04 ID:6XfNy0rO]
東海帝王結構長生きしてたんやなー



931 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/31(土) 23:41:10.92 ID:ZYeVa5ge]
足踏みミシンをポータブル化するのが一時期流行ったけど、
やっぱりあれは構造上無理があったようで長持ちせず故障して使えなくなって
ミシン業者に引き取られて行ったものが多いらしい。
母の嫁入り道具も同じ運命をたどった。

誰も読みもしないのに何故か書棚に並んでいた百科事典や文学全集、
一家に一冊必需品だったマナー本の類は今では古本屋も買ってくれないただの粗大ゴミ。
こないだ某業者の宅配買取を利用していらなくなった本を処分したのだが
「以下のものは買取出来ません」の中にどっちもしっかり入っとった。
今はネットで何でも調べられるから百科事典やマナー本は必要ないからか
時代とともに内容が変わってしまうから古いものは役に立たなくなるからか。

932 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/08/31(土) 23:49:02.53 ID:quTULj5W]
>>929
生まれは昭和だけど、走ってたのは…

933 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/01(日) 05:43:26.26 ID:xiuELkAD]
>>931
ついでに、ミシン屋と昼間っから大相撲を取ってしまい、長男だけは夫の子ではないという話も…

934 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/01(日) 06:35:36.15 ID:d+UjGgkN]
うちの親はバカでさ、百科事典2セットもうちにあったぞ。
かく言うおれはWindows流行りはじめの頃に
MSのCD-Rの百科事典買った口。
親子二代、なにやってんだか。。。

935 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/01(日) 07:19:21.46 ID:sl/BH+51]
>>933
あぁ、昭和では当たり前の光景だったな。酒屋とか八百屋もあり...

936 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/01(日) 07:46:41.01 ID:mfePfEu/]
百科事典

藤子F先生の短編集に
百科辞典のセールス。と言う話(人)が多く出てくるんだよね

不要なもの見栄で買うためにをローンを使う

日本が豊かになってきたのは、昭和50年ごろかな?

937 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/01(日) 11:45:56.46 ID:xiuELkAD]
>>935
森田屋酒店の川俣君は、食堂のウエイトレスのおねいさんという彼女がいたので誰ともしませんでした。

938 名前:( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa [2013/09/01(日) 12:38:51.02 ID:kqgoVATe]
 一方、酒屋の御用聞き、三河屋三郎さんは磯野家の…。

939 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/02(月) 01:57:33.80 ID:iVqSSnzp]
>>931
うちはそういうミシンがいまだに現役。
黒いボディに金の唐草模様+Singerのロゴ入りのやつ。
油射したりベルト替えたりはしたけど、本体の故障はまったくなく
どんな生地でも糸が絡まずしっかりよく縫える。
この間にポータブルミシンも買ったけど、みんなダメになって、
結局古いシンガーが一番活躍してる。
ついでに書くと百科事典も2セットある。
ひとつは50年前版、もうひとつは30年前版。
今は小学生の甥っ子たちが遊びながら読んでるから
それもまあ現役みたいなもんかも。

940 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/02(月) 07:56:17.06 ID:G8pF+8mB]
百科事典って、子供が遊びで読んで知識つける代物だよなw



941 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/02(月) 09:54:33.36 ID:xzYRmxun]
>>940
自分も小3ぐらいの時に百科事典をもらって読みふけり、
5年生ぐらいには学校の教師よりずっと博学になってたw

942 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/02(月) 10:26:23.55 ID:z0DkWFGV]
百科事典うちにもあったわ…
世界の偉人全集と民話神話全集も
もう少し学年上がった時用に名作文学全集もあれば完璧だったのにな

943 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/02(月) 22:52:45.09 ID:ZKMB2cam]
いきいき百科グランドユニバース
スと言えばスペイン、インコ、鉱山植物、釣り、利殖、雲、モンロー、
ロボット、陶磁器、キノコ、国宝、宝石、教育漢字、事典
事典と言えばグランドユニバース、素晴らしい

944 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/03(火) 11:26:10.20 ID:sutPKgfD]
百科事典といえば昔は小学生から中学生ぐらいをターゲットにした全10〜12巻ぐらいのジャンル毎に
分冊化された百科事典があった。ジャンルは日本の歴史、世界の歴史、地理、動物、植物、天文、保健
みたいなやつ。子供時代に網羅的な知識を得るのに役に立った記憶があったので、自分の子供にも
同じようなのないかなと思って探してみたら、今はそういうのはもうないんだね、残念。
キッズペディアみたいな奴はいろいろあるみたいなんだが、ああいうのは小学校高学年以降にはやや
幼稚。昔みたいなのもの現代ではニーズはないのかなあ

945 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/03(火) 14:09:08.74 ID:mgBAgGHX]
万有百科大事典、原色百科事典欲しかったな
家にあったのは小学館の学習図鑑
これはこれで今見てても時代を感じる挿絵で楽しいよ

946 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/03(火) 16:24:26.53 ID:8kFm7u27]
リーダーズダイジェスト世界児童文学全集があったなあ。
50冊くらいだったかな。
読んだのはその五分の一位だった。

947 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/03(火) 17:26:26.18 ID:aJV1UT8G]
>>944
そうそう。
最近で言えば、地震や原発、日食やロケットに関心をもったとき、
その学年の教科書レベルの内容からうまく発展して原理やら何やらが学べるようになっている。

しかも通読すると、小中学校分のよき参考書になるんだよね。
中学卒業から高校入学の間の春休みの部屋の片付けで処分する際、
久しぶりにパラパラとめくったら、図解も豊富でわかりやすく、
小学校時代、興味を持った部分だけしか読まず、なぜ熟読しなかったのかと後悔した。
高かったのにごめんね、父ちゃん、母ちゃん。

948 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/03(火) 19:14:55.69 ID:F5fQGkU4]
文章の最後をカタカナのサにするとBoowy風になるのサ

949 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/03(火) 19:53:16.66 ID:0VdsrbfY]
百科事典は買ってもらえなかったが、小型の天体望遠鏡はかってもらえた。
土星の輪を見てみたが、そこまで性能が良くなくて、ただの丸っこい土星らしきものが映っただけだった。
中学になってからは、窓から通行人を見るのに役目が変わったが。

950 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/03(火) 20:24:31.01 ID:w9s5kN0p]
あ-およ おら-くち くつ-さん し-せお せか-てれ てろ-はら はり-みつ みと-わん

何のことか分かる人、いるかな…



951 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/03(火) 20:46:30.76 ID:8kFm7u27]
>>949
銭湯の女湯はのぞかないのかww

952 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/03(火) 21:10:16.13 ID:ZYcXQo2t]
美術の百科事典で今晩のオカズを探してた俺

953 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/03(火) 21:15:58.38 ID:99kPaEEZ]
>>950
9巻が音楽で10巻が美術だった

954 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 06:50:00.09 ID:Nq7J4SY4]
昭和40年代の小学生当時、姉や妹、女の子の幼なじみのいなかった俺の最大の関心事項なんだが、
学習百科の「保健」の巻を見ても正解が載っていない。

親や先生の時代とは、少子化や銭湯通いが廃れる、裸で川などで泳いだりしなくなるなど
社会環境が変化してしていて、自然に目に入る機会がなくなっていた。
昔なら、お尻が前まで延びている、と納得してしばらく関心が薄れていたんだろう、
小学生になって、そういうことに関心を持っていると、周囲にたしなめられた。
「ハレンチ学園」などが流行ってしまい、さらに聞きたくても聞けない雰囲気。

50年代になると、出版界にもそんな認識が広まったのか、
幼児向けにもひとのからだとか性教育の絵本が出回るようになって地団駄を踏んだものだった。

955 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/04(水) 17:35:31.30 ID:3Auej+j2]
>>954
またあんたか。

956 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/05(木) 00:44:02.44 ID:wlFqPt1u]
>>950
全8巻の百科事典の、それぞれの背表紙に書いてある「この巻には何から何までが掲載されている」の見出し。

俺の家にあったのはカタカナ表記だったが、一体何の呪文だ?と幼心に思ってたよ。

957 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/05(木) 00:46:26.01 ID:MPqXYOgi]
小学校の頃に創刊された百科事典があって、1巻目の見出しが「あ−あん」だった
妙に興奮したのを覚えてる

958 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/05(木) 08:35:09.56 ID:cZx1R7t9]
野良犬が多かった。

959 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/05(木) 11:26:12.35 ID:cZx1R7t9]
マク●ナル●も少なかったしな。

960 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/05(木) 15:02:10.55 ID:bbRI1aFc]
真夏でも一雨来ると涼しくなったな。



961 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/05(木) 23:28:54.60 ID:cgWz9wm3]
殺虫剤は今の様な使い捨てのスプレー缶ではなく、タンクに水鉄砲の様な
ピストンとシリンダーが付いたものに詰め替え式で噴霧していた

962 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/05(木) 23:44:46.88 ID:Cj9u7D0j]
>>952
いちばんお世話になったのは、アングルの「泉」。
同級生の美奈子ちゃんに似てたんだよぉ。

963 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 07:25:39.12 ID:VBgnDL6e]
昭和といえばお菓子と飲み物と雑誌も売ってる街角のパン屋さん。
(ちなみに、大手メーカーの出来合いパンしかない)

コンビニの普及とともに姿を消した。

964 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 07:53:20.55 ID:E1oILIFy]
>>963
大手出来合いでなく
地元中小メーカーの見たことのないようなパンを売っていたぞw

965 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 08:46:35.77 ID:pcxAogui]
>>963
山崎パンとか、そんな感じだった。

966 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 09:01:45.05 ID:jRdTdZMn]
.>>963
高校に通うバス停の横にあって毎日の様にパン買ってた
再開発でバス車庫とともにパン屋どころか
駅前の町の一角まるごと消滅しちゃった

967 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/06(金) 10:10:43.11 ID:0RE+vLed]
>>963
食パンその場で切って売ってくれたな。6枚切り、10枚切りとか。
最近サンドイッチ作ろうと思っても、10枚切り12枚切りの食パン売ってないんだよな。
耳のないパンは売っているが、俺は耳のあるパンで食いたいんだよ。

968 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 11:09:08.37 ID:nSxPoI40]
小学校の帰り道に子供向けの学習教材を宣伝してる人いたよね?
教材はともかく、それを申し込むとついてくるおまけがすごく欲しくて
宣伝してるおっさんも「今だとコレだけでなく、こっちもついてくるよ」と
教材でなくおまけをアピールしてた。
走って家に帰って親に「申し込んで!」といつも頼んでたけど
申し込んでもらえるわけもなく、毎回がっかりしてたな。

969 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 11:52:41.48 ID:VBgnDL6e]
>>964
ちなみに、大手メーカーで気合パン屋と、地域ローカルパンのフランチャイズ、両方あったよ。

…ローカルパン、学校給食や病院にも卸してた。
それぞれイーストフードに特有のにおいがあるんだ。

もうひとつ昭和といえばチョコかけメロンパン。
大好きだったのにこれも見かけない。

970 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 16:47:07.52 ID:CbTZ6EmN]
昭和も後期になってから私鉄が開発した、昭和レトロとは無縁の住宅地に
住んでるけど、高齢者向けに懐かしさ演出してなのかあのパープーってやる
独特のラッパ音の録音を流して巡回販売する豆腐屋が日替わりで2種類来る
一回だけ興味本位で買ってみたけど、けっこう値段が高くてビックリ
メーカー検索したら地元の個人商店ではなく、組織的にあちこちの住宅地でそういう売り方展開してる
新興の食品製造会社だった

今日も来てる
「日本の音風景」っていう、売り声もはいったCD買うくらいの昭和レトロファン
だから、今は音だけ聞いて満足してる



971 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 20:43:44.88 ID:5+rgXezT]
ウチの近所では文房具屋でパンを売っていたな。
もちろん出来合いの奴ばかりだが。

しかし、当時は近所にスーパーも無かったし、よくその店で買ったものだ。

972 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 23:38:09.43 ID:d/RrZ/iy]
菓子屋の軒先には、雑誌のひな壇ラックがあった。
菓子屋なのに、小学◯年生の雑誌が置いてあった事を見ても、やはり
当時の子供の多さを物語るものがあろう。
最下段はそのような子供向け雑誌、上になるにつれて雑誌の対象年齢
も上がっていくっていう。そして最上段には・・・

個人の菓子店は、入店すると奥からおばさんが出てきて、品定めしてい
る客を監視するからな。こっちも「やっぱり別の店にするか」と思うも、バ
バァの視線があって何も買わないと出れない雰囲気があった。

973 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/07(土) 00:01:45.92 ID:kPytYeJu]
>>968
勝手に申し込んだ友達がいたが。
すげーおこられたらしい。

974 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/07(土) 07:34:39.23 ID:V44f3yYp]
「パッカポッコ♪」と音楽流しながら蒸しパンを売る「ロバのパン」ってのがあったな
自分が知っている時代は車だったけどその少し前は花の冠を付けた本物のロバが
荷車を引いて売りに来ていた

975 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/07(土) 07:47:20.21 ID:hu55FAOS]
>>972
雑誌ラックは色んな小売店にあったよね。
文房具屋や酒屋にまであった。
このラックもコンビニとともに消えていった。
>>974
ロバじゃなくて木曽馬が牽いてた。
ちなみに、この馬車にはねられそうになったことがある。

976 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/07(土) 09:36:59.15 ID:zKngyxjx]
フライング発売も多かった。
話題を先取りすべくジャンプの早売りをしている店を探して、
買ってもらったばかりの自転車で市内を走り回っていた。

そういえばメタクソ団のバッチをはじめ、懸賞は1つも当たらなかったが、
秋田書店のようなことはやってなかったと信じたい。集英社は。

977 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/07(土) 09:51:03.37 ID:hu55FAOS]
>>976
モーニング(講談社)は色々くれたよ。
欲しかったビデオソフトも二本当たったし、アンケートに答えたら応募してない懸賞商品もくれた。

経験則では、少年誌少女誌学年誌と言った低年齢向けの雑誌ほど当たらない。
応募者数が桁違いだもの。

978 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/07(土) 10:29:34.42 ID:o2NYvn61]
F1ブームの頃、ジャンプがセナのマシンにロゴ入れてた時期、
マシンのポスターが当たった事があるわ

979 名前:( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa [2013/09/07(土) 11:46:42.76 ID:UG4V+7mo]
 >>962

 天野ぐりかず君乙。

980 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/07(土) 12:23:08.51 ID:iBwB1llo]
当たりやすい懸賞応募ハガキの書き方なんていうデマが流行った。

目立つように書くというのはまだしも、締め切りの直前に出したほうが
抽選されやすいなどと、なんでだよと突っ込みたくなる内容だった。



981 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/07(土) 12:32:20.91 ID:HmeimFCt]
来たハガキを箱に入れて、そこから引いている
という想像からじゃないかな?

982 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/07(土) 13:18:30.39 ID:+HHY4lCV]
ドラえもんの発明教室で、必ず当たるハガキというネタがあった。
曰く、両面テープをハガキに貼っておくんだと。
するとハガキがポストにくっついて届かないから、信じた皆は落選、普通のハガキの自分だけ当選、というオチ。言わば「自分だけ」必ず当たるハガキだと。
編集部もこんなの採用すんなよ。

983 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/08(日) 05:24:51.38 ID:ApJzaETb]
>>974
ワゴンで来る「ロバのパン屋」のプリンが好きだったな。
結構な猛スピードで走って行くので、歌が聞こえたら全速力で追いかけてた。
「チョコレートパンにアンパンになんでもあります、チンカラリン」
今でも歌える・・・。

984 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/08(日) 09:13:17.56 ID:hzARQTba]
電気の冷蔵庫ではなく、最上段に魚屋から買ってきた氷の塊を
入れておく木製の保冷庫が家にあったのを覚えている

1、2ヶ月ほど前、鮨屋が同じ仕組みの保冷庫を設置しているのを
テレビで見て懐かしく思うと同時に、あれは今でも魚を良い状態に
保つのに優れているんだと実感した

985 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/08(日) 16:17:23.17 ID:f2ZcN7G2]
>>984
あっちの方が鮮度持つの?

986 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/08(日) 18:23:21.56 ID:LJGLlnz6]
>>985
機械的に冷やすよりお魚のお肉に優しく冷えると思うの。
あと、冷蔵庫臭もつかないし。

987 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/08(日) 18:38:24.55 ID:T6WxbK9N]
機械より冷え方がやさしい、なんてのは科学的根拠のまったくないでたらめで、
古いものはなんでも優れているという懐古趣味以外のなにものでもないよ。
4℃じゃなくて氷温だし、冷えすぎもないから魚がおいしいのはそのとおりだけれど。

なんか珍しくて手間がかかって高級そうに見える、というだけで寿司屋では商売になる。

988 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/08(日) 19:23:14.60 ID:/dHORmmk]
ラジオ番組で、ハガキの時代は字がうまい奴が圧倒的に有利だった。書いているネタが面白いか面白くないかよりも、字がうまくて読みやすいかどうかだった。

989 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/08(日) 22:49:13.08 ID:hzARQTba]
>>987
湿度が充分にある冷し方だから妙にネタがカピカピにならない
確かに今の冷蔵庫より長期保存は出来ないけど、昔は毎食材を
買いに行くのが普通だったから問題なかった

990 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/08(日) 22:55:57.50 ID:YONw+i2k]
機械より冷え方がやさしいって根拠はともかく実感じゃないの
科学的根拠がないでたらめと断言する根拠は?>>987
古いものは何でも否定するってのもただの狭量だと思うけど



991 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/08(日) 23:30:57.53 ID:MBz/4W6S]
>>986
そいえば、冷蔵庫にキムコ入れなくなったな。

992 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/09(月) 00:09:52.25 ID:2XkyfHDq]
>>989
って事は
加湿器付きの冷蔵庫があれば、業務用として売れるかな??

993 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/09(月) 02:43:18.76 ID:A8Qik1rn]
冷蔵庫はあったが、今みたいな人の背よりデカイ奴なんてのではなくて、2ドアのシンプルな奴だったな。
色は当然白。
ゴミの日の表とか近所の駅の時刻表とか、磁石でベタベタといろんな紙を貼っていたものだ

994 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/09(月) 05:46:03.87 ID:xTSpMVsJ]
>>993
>> 磁石 でベタベタといろんな紙を貼っていたうちは今もそうなってますが、何か。

995 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/09(月) 09:18:59.00 ID:9u2SJ6di]
>>994
頭が昭和脳乙!

996 名前:おさかなくわえた名無しさん [2013/09/09(月) 09:51:59.66 ID:fwMr5DHq]
ほらほら、もう書くとこなくなってきてるじゃないですか

新スレ立てました。
昭和の暮らしを懐かしむスレ・21丁目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378687820/

997 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2013/09/09(月) 11:42:21.60 ID:wvUSUx4Q]
>>990
富士山麓の氷室の氷は霊気がすごいんですよね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef