- 1 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/08(日) 20:35:46.12 ID:m+e6BBo3]
- 愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、 でも人生相談板に行くほどではないし、 主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。 そんな時に活用して下さい。 きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。 ★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★ 前スレ スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part190 kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1331857272/ !!!!!注意!!!!! このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。 レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。 (吐きだめスレは、自分でさがしてね!ルン)
- 774 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 20:10:05.68 ID:kk5UH9Y1]
- >>772
ソースあげるよ ttp://shukatsu-swot.tumblr.com/post/21706108162/2013-4-15-0
- 775 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/25(水) 20:11:03.76 ID:FijEP5sz]
- >>772
昔は引く手数多で売り手市場で入社したバカが幹部だったりするのが中小企業だよ。
- 776 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/25(水) 20:12:23.30 ID:FijEP5sz]
- >>773
放置出来ないのか?
- 777 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 20:16:02.77 ID:+0p7EhR4]
- >>772
>775にある通り アホ中小は人事部がえり好みするからな んで「いい奴が来ない」とか抜かしやがる
- 778 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 20:22:26.68 ID:PGlUdLE5]
- >>774
ありがとう。 でももっと早く就活始めとけばよかったなと後悔してる・・・ >>775 >>777 といっても、大手の選考もさほど終わってしまったしなぁ・・・ マジで中小くらいしかない。 てか、俺の受けてるの、今のところSE系とパチンコ職くらいしか受けて無いんだよなぁ・・・ 確かにえり好みしすぎなのかなぁ・・・でも営業飲食金融とかは嫌だし(まず内定とらないと駄目だけど)
- 779 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 20:56:30.57 ID:CFmnoDus]
- >>776
ありがとう 特に何もしてないのにこんな噂流されてるんだ 行動してないと悪化しそうで心配で こんなこと気にするから童貞なのか
- 780 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/25(水) 21:03:54.45 ID:sz7WXvq8]
- >>778
オレ様はねリーマンショックで解雇され、特別障害者だったので小平の障害者訓練校に通ったが、 就職活動は9月解禁で12月までに60社落とされましたよw まぁ高齢だしなぁ。 今の会社も遠くパートタイマー扱いなので辛いんだけど後10年我慢すれば年金生活だから我慢しておる。 個人年金も入っているしな。
- 781 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/25(水) 21:10:07.96 ID:sz7WXvq8]
- >>779
IPが変わったらしくIDも違うが>>776だ。 オレ様なら「そんなの当たり前だろ?」と書いてやっけどなぁw 根拠が無い噂なんてネットでは溢れておるぞよ。 祭りになってもベソかかづにいなしてやりなさい。
- 782 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 21:10:18.26 ID:FXH5x+4V]
- >>778
思いもよらない業種で頭角を現す人もいるよ 避けてる中で少しでも気を引く仕事が有ったら駄目もとで受けてみれば?応援してる
- 783 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/25(水) 21:11:35.50 ID:2jn19M16]
- >>757
一人暮らしはまだできないです。 >>758 更年期は少しあると思います。 >>759 もったいないから食べなきゃ、と大体私が食べる役になっています。 >>760 確かに『考えて買ってきて』は買ってきてくれてる人に対してえらそうでした。 もう少し柔らかく言えば伝わったのかもと反省してます。 >>762 母は裕福ではなく普通の家で育ったと思います。食糧、トイレットペーパー、洗剤は 買い込んでいます。
- 784 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 21:14:09.17 ID:CFmnoDus]
- >>781
所詮ネット関連の噂だからすぐに消えるかな 俺は781さんみたいに強くなれんなww くだらん質問に付き合ってくれてありがとう。すっきりした
- 785 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 21:23:47.73 ID:PGlUdLE5]
- >>780
>>782 ありがとう。 もう少しだけ頑張ってみようかな
- 786 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/25(水) 21:24:59.35 ID:sz7WXvq8]
- >>784
くだらない質問とは捕らえていないぞ。 若い頃のオレ様も悩んだかもなぁ。 でもね、年をとると「また言ってるよ。泣かしてやろうかな?」なんて考えやっぱ放置がええなぁと思えるようになるんですよ。
- 787 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/25(水) 21:53:08.17 ID:jRUn/L11]
- >>784
このスレのことももっと放置してくれないかな
- 788 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 22:33:43.94 ID:eeLTMhxw]
- >>741
クソスレまで立てて何がしたいんだ? だからお前は叩かれるんだよ 2chで叩かれた奴が愚痴るスレ kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1335314356/
- 789 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 22:56:46.31 ID:5InCTVsc]
- 唾を飲み込む音が気になって授業中はいかに静かに飲み込むかでまったく授業に集中できません
調べたら唾恐怖症とか呼ばれてるみたいですが・・・ みなさんは唾の処理どうされてますか?自分が以前どうしてたのか思い出せない
- 790 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 23:29:13.91 ID:y76jNEF7]
- >>789
唾のみこむ音なんて外には聞こえないから たまったら豪快にのみこんじゃえばいいよ 普段は気にしないから自然に飲み込んでて意識して無いけど
- 791 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 23:42:16.30 ID:5InCTVsc]
- >>790
友人に指摘されたんです... 意識してるから音がでちゃうんですかね、気になるのは静かなところだけなんですが
- 792 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 23:45:28.22 ID:2ToA1tVc]
- 親に迷惑かけたくないのに自分の我儘でどんどん悪い方向へ行ってしまう
時間がないからお互い焦って散々人格否定されてもう辛い 親を困らしたくない けど自分もそろそろ限界だ 消えてしまいたい
- 793 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/25(水) 23:55:51.85 ID:pykdwBtg]
-
メディアは全部抑えてある。教団名を出したり逆らえばどうなるかわかってるだろうな? < _-=≡:: ;; ヾ\ > < / ヾ:::\ > < | |::::::| > < ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ > < || <●>| ̄| <◎> |── /\ > < |ヽ_/ \_/ > / > < / /( )\ |_/ > < | | ` ´ ) | > < | \/ヽ/\_/ / | > < \ \ ̄ ̄ /ヽ / / > < \  ̄ ̄ / / \ > / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ \ \ ___ / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ /ノ (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ .| (@) ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ .| (__ノ ̄| | ///;ト, ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ \ |_/ / ////゙l゙l; ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ \ _ノ l .i .! | ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ /´ 公明 `\ │ | .| ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
- 794 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 00:54:55.12 ID:4xIkhK0Y]
- > 親を困らしたくない
お互い安心して関係をほっ放り出していた十数年分よりも、 今のほうが凝縮されて充実している感がありませんか? 両親・子供お互いが。
- 795 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 08:48:18.26 ID:aKjbMEqu]
- 後輩がダメすぎて育て方が分かりません
彼女は今年25ですが ・頼んだ仕事を忘れる(聞いても言ったことと微妙に食い違いがある) ・話しかけても仕事に夢中になって返事しないときがある ・期日までに仕事が終えられない ・一人で暮らしてない ・説明が下手くそ ・プライドが高く、呆れた口調で叱ると泣きそうな顔をする ・大人なのに漫画を読んでる あまりにも酷すぎてやめるよう仕向けたいのですが責任はあるんでしばらく頑張ろうと思うんですがどうしたら良いんでしょう?
- 796 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 09:30:03.70 ID:pW33Avns]
- >>792
わかるわー ○○しなきゃ→そのためには××しないと→それには△△の必要が→でも□□が… って 何時間考えても同じとこぐるぐるで答えが出なくて 時間だけが過ぎてあああもっと早く行動していれば…ってなったりするよね そのループから抜けるには輪のどっかを外してみないとね ××するためには△△!みたいな思い込みをいったん無視してみたら 別の選択肢がみつかるかもよ? 消えるのはいつだってできるよ、もうちょっと粘ってみよう!
- 797 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 09:40:15.87 ID:4VytfxE4]
- >>795
>・頼んだ仕事を忘れる(聞いても言ったことと微妙に食い違いがある) メモとらせろ >・話しかけても仕事に夢中になって返事しないときがある 夢中になるくらい仕事してるならいいだろ >・期日までに仕事が終えられない 要領が悪いならコツを教えてやれ >・一人で暮らしてない 大きなお世話w >・説明が下手くそ 文字で書かせてみろ >・プライドが高く、呆れた口調で叱ると泣きそうな顔をする 正しく叱ってるなら泣かれたっていいだろ >・大人なのに漫画を読んでる 大きなお世話w
- 798 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/26(木) 10:31:58.67 ID:7z7w4WIL]
- ID変わったかもしれませんが>>761です
アドバイスくれた方々ありがとうございました。きちんと仕事ができるようになって 対等に近づくことができたら、その人とのわだかまりも解けるような気がしてきました。 場所を変えれば、人が変われば、と、人のせいにして逃げることだけを考えていましたが まず自分が変わらなければどこに行ったとしてもダメですね。 仕事自体は、きっと好きだし、やりがいも喜びもあるのです。 地道に評価とスキルを上げていきたい思います。ビクビク・オドオドはどうにかしたいです。その人と目が合うとベタに書類をぶちまけたりします。 深呼吸・・・ また、仕事ができない部下を持った人の相談もあり、その人側からの悩みや考えを見ることもできました。 「当たり前」のことが当たり前にできない辛さやもどかしさは、その人自身が痛感していると思います。 あきらめないで、甘やかさないで、仲良くしてあげてください。 時間はかかるかもしれませんが、役に立ってみせます。
- 799 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 10:35:37.16 ID:Ui+kbSwR]
- >>761 は >>795 に
>>795 は >>761 に それぞれお互いアドバイスすべきw
- 800 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 12:17:44.83 ID:OO2Rzr+O]
- >>795
人格攻撃入ってるじゃねえかwサイテー
- 801 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 13:22:41.18 ID:Xi0vFxpE]
- >>795
え?大人が漫画読んだらダメなの? まあ百歩譲って職場や 通勤時には読むべきではないだろうけど、プライベートなら いいんじゃないの?コロコロコミックとかなら問題かも知れないけど。
- 802 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 13:28:14.49 ID:QYXyO9VK]
- >>800 に同意
>>795は最低クズだな
- 803 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 14:57:42.21 ID:0HiRwo9c]
- >>801
ワロタw
- 804 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 15:34:01.56 ID:dI26Ur/7]
- 隣人宅への訪問客の車が邪魔で自宅に車入れず→直接顔合わせたくないから『車が入れなくて困ります』と車に紙おいておいたら、逆ギレで怒鳴り込みされた。
なんか鬱だ…。
- 805 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 16:46:15.91 ID:Xi0vFxpE]
- >>804
ちなみに何と言われたの?
- 806 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 17:58:48.68 ID:dI26Ur/7]
- >>805
こんなことするなんて非常識 こんなことするくらいなら直接家に言いにくれば良い 来客用に自分の家の駐車スペース空けてあったから、初めからそこに停めてもらえば良かったのでは?って言ったらキレられた 普段挨拶だってしてるのに挨拶された事もないとか言いたい放題でした
- 807 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 18:19:51.51 ID:4xIkhK0Y]
- それ、訪問客はな~~~~んとも思ってなくても、キチのほうが勝手に
「俺様の面子が潰されたバッビョーン」と壊れちゃった状況かな。 面倒くさいなら、放っておけばキチの感情はおさまるよ。 ただし、キチにとっては「奴への貸し」と一方的にカウントされちゃってるので、 どこかで機会捉えてキチに対して自分から恩を押し付けて「(無いけど)貸し」を 取り下げさせないと、後々面倒。対処としてはそれぐらい。
- 808 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 18:39:59.07 ID:dI26Ur/7]
- >>806
そんな感じ。 あちらが気にしてたじゃない!!だってさ。 そりゃそうだ、少なくても先方はここに車置いて良いか確認したっぽいから。 だとしたらそこで良いと言った隣人が悪いと思うんだ。
- 809 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 18:49:43.44 ID:4xIkhK0Y]
- >>808
また隣人がクチャクチャ言い出したら、また愚痴投下しにきてw そんな機会が無いのが一番なんだけどね。 隣人の中で間違った結果が真実として固定されないうちに、 それを撤回する恩売りチャンスがきたら、それを逃がすなよ。
- 810 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 18:53:55.53 ID:emQq2nld]
- >>804
2446
- 811 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 21:15:17.48 ID:Xi0vFxpE]
- >>809
> また隣人がクチャクチャ言い出したら スルメか
- 812 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 21:15:42.93 ID:Xi0vFxpE]
- >>806
別にテープでべったり貼り付けたわけじゃないんでしょ? そりゃあれだ、>>807の言う通りだわ。
- 813 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/26(木) 21:28:33.13 ID:v7GPmevC]
- >>804
多少の障害物があっても自宅に駐車してたんだろ? 道交法違反なら警察へ。 障害物があっても駐車可能なら、我慢するのも近隣との付き合い方ですよ。
- 814 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 21:42:55.86 ID:mPVXsKbD]
- 愚痴。職場の産業カウンセラーがウザい。
上司が俺のことを精神病だと思い込んだのがきっかけで 面談が始まったのだが、これが延々と続いているのが嫌だ。 何か心配事は無いか、困ってることはあるか、と色々聞いてくる。 そしてちょっとでも心配事や悩み事を言おうものなら%必ずと言っていいほど 「精神病院へ行こう」とすすめてくる。これがうざい。 ただ話を聞いてほしいだけなのに、なんですぐ病院に結びつけるんだ? 病院へ行く数を増やして問題社員に仕立て上げて休職させようって 魂胆なんだろうかとゲスパーしてしまうわ。いい加減うざい。
- 815 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/26(木) 21:47:19.19 ID:v7GPmevC]
- >>814
まぁそんな魂胆だろうよ。 だけど話を聞いてもらいたいなら自主的に病院に行ってこい。
- 816 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 21:52:44.15 ID:+XhYtsku]
- >>814
自分から別の病院行って異常なしの診断書貰って提出して終了
- 817 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 22:01:39.13 ID:mPVXsKbD]
- >>815-816
いや、実を言うと病院には行ったんだよ。 上司が勘ぐって面談が始まった後、2回目の面談の後に カウンセラーに付き添われて病院行ったんだ。 診断結果は「なんの問題もございません」だったよ。 それなのにまだ続くんだぜ。嫌になっちゃうよ。
- 818 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 22:13:27.44 ID:4xIkhK0Y]
- >>817
カウンセラーになる動機が「人助け」ってやつかな。 しかも未熟で典型的な罠に落ちてる。そいつには任期交代はないの? 参考 クライアントを傷つけてしまうカウンセラーのパターン www.heartc.com/column/psychology/column.jsp?no=377
- 819 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 22:15:02.53 ID:QYXyO9VK]
- カウンセラーが付く会社っていいなぁ
- 820 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/26(木) 22:16:17.46 ID:v7GPmevC]
- >>817
ならよ、「貴方と一緒に診察受けて」「なんの問題もございません」だったじゃないですか? 「これ以上余計な事言うなら人権問題としてうったえますが?」と言ってやれw
- 821 名前:嫌い mailto:sage [2012/04/26(木) 22:22:43.01 ID:mPVXsKbD]
- >>818
たぶん無いな任期交代は。他のカウンセラーいないっぽいし。 しばらくのらりくらりとかわしながら頑張るしかないわ。 >>820 すまない。そんな度胸はないw
- 822 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/26(木) 22:29:54.84 ID:dI26Ur/7]
- >>809
そぉだね、また何かあったら報告にくるw >>812 運転席に挟んでただけだよ。 >>813 自宅に入れないから隣の店の駐車場に置かせてもらったのだよ。 元々行動が非常識な隣人だから仕返し気分だったのは否定できないが、想像以上の反応が…。
- 823 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 22:30:19.18 ID:4xIkhK0Y]
- >>821
そいつがカウンセラーの資格取った時の、指導した講師がいるだろうから そっちに奴の問題点を投げてみれば?なんか進展あるかもよ。
- 824 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 22:33:54.69 ID:mPVXsKbD]
- >>823
そういうのいるんだ。初めて知った。 それ試してみるよ。ありがとう。
- 825 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 22:36:36.01 ID:4xIkhK0Y]
- >>824
カウンセラーの資格は、複数団体がそれぞれで出しているので、 まず問題の奴の資格証?がどこ団体発行か、確認することからね。
- 826 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 22:57:22.57 ID:tBnNuUhj]
- 漢字が本当にできないorz
大学生なのに小学生向けのドリルやってたら喫茶店で隣のリーマンにあからさまネタにされるしw
- 827 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 22:57:30.03 ID:4VytfxE4]
- >>824
医者が産業カウンセラーの資格とったなら別だけど 産業カウンセラーは医者じゃないよ(産業医じゃないよね?) サラリーマンとか主婦とか学生とかが何か資格取ろうかな~心理学とかおもしろそう☆ って講習受けて、資格試験に通ればほぼ誰でもなれる この人に他人のカウンセリングができるのか?という人が多数 あんまり真に受けず聞き流す程度でおk
- 828 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 23:16:56.59 ID:qMoFvKHj]
- >>826
外では勉強するときはDSの漢検ソフトにするとか
- 829 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/26(木) 23:39:07.18 ID:4VgW+eu9]
- >>826
ドリルもいいけど、読書もいいよ。 読書してると漢字に強くなると思う。 現に、そんなに勉強得意じゃない自分が友達に感心されることもあるし、クイズ番組の難読漢字なんかも結構行ける。 本読んでて読めない漢字があったら辞書引くのが大事。 ↑の人が言ってるようにゲームやスマホでそういうソフトあるだろうし、多分漢和辞典もあるから! もし、既に読書好きだったらごめんなさい。
- 830 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 00:28:55.17 ID:6QPEUiTO]
- >>828
Dsは持ってないのですがスマホで探してみます。 >>829 読書習慣はあまりないのでこれを機につけてみようと思います。 帰国子女の宿命かorz
- 831 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 00:57:46.97 ID:HDM/dIH2]
- 仕事をやめたいですが両親から非常に反対されてます
理由としましては自分には夢があるのですがIT系企業に勤めてる以上、長期で受託案件に携わらなければならない機会が多いためです 実際、次に行くかもしれない案件は全部数年間の長期のものでした 両親は今の就職なんてやめるなんてあり得ないと言っており、気持ちも分かります ですが、このまま夢を諦めるのは嫌でたまりません 自己中心的だとは思いますがよろしくお願いいたします。
- 832 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 01:01:26.70 ID:fMic6OL+]
- >>826
単なる自意識過剰では? 他人のことなんてみんな見てないよ。 見られてたって悪いことしてるわけでなし、気にしない! 向学心あって立派じゃん。
- 833 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/27(金) 01:03:24.00 ID:2BnZr3k7]
- >>830
帰国子女イコール漢字できない、ではないよね
- 834 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/27(金) 01:08:53.38 ID:u0Ol1kcH]
- 顧客から「4月から子会社のA工場に出向になった。以前の契約について4月中に確認しておきたいから
今日中に~(A工場の番号)へ至急電話して欲しい」とメールが来た。 A工場に電話をしたら、「今、~さんはB工場に出かけているから、B工場にかけて欲しい」と番号を案内された。 B工場に電話をして事情を説明したら、電話口にガラの悪い中年男性が出て 「そんな人はいない。在籍していない」と言うので、本社からA工場に出向した人で、A工場の総務の人にB工場にいると聞いたと説明しても 「だからそんな人は在籍してないんだよ!」の一点張りで、仕方なく名前を聞いたらガチャ切りされた。 多分、セールスか何かだと思われたんだろうけど、なんだかむしゃくしゃする。
- 835 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/27(金) 01:12:31.46 ID:u0Ol1kcH]
- >>831
夢の為にリスクの高い選択をし、その結果についても自分の責任として 受け止める覚悟があるなら、親の同意を得る必要はない。 親の援助を受けながら夢を追うつもりなら、親を説得する必要がある。
- 836 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 01:32:38.84 ID:LUMxMnT9]
- 某小学校で音楽教えてるんですけど(非常勤)
www.youtube.com/watch?v=lJJW0dE5GF0 この映像見せたら男子中心に大笑いでした。特に1:56当たりの ハイFなんて人間業じゃないんだけど、なんだかねー。
- 837 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 03:55:50.36 ID:tIEoNQ2+]
- >>831
就職してる年齢で、親がーとか言ってるんならどんな夢か知らんが叶わないよ。
- 838 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 06:35:25.84 ID:o60xTgW+]
- >>836
朝からいいもの見た
- 839 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 06:41:01.83 ID:TQw7DJ2j]
- 大学の講義でこういうことを聞きました。
日本のリーダー、すなわち様々な企業の社長や代表者、総理、政治家、パイロットや医師など 裕福層な人は殆ど全員が二重瞼です。芸能人やモデル・・・ナゼだと思いますか? 二重瞼の人は行動力が一重瞼の人よりもあり、恋愛経験も圧倒的多いのです。 不思議ですよね。
- 840 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 07:55:42.52 ID:SoW6VchW]
- >>836
これは子供は笑うだろうな~ 歌声はすごいと思うんだが… 自分はピアノ習ってたけど、 ピアノの先生が演奏中に感情入り込んでユラユラするのとか 見てるのが辛いくらいおかしかった。 音楽の先生って変顔要求したりするよね。 高音をだすのに、目見開いて白目にしろみたいな。 たしかにそうすれば音は出るけど、 声楽部活で本気でやってる人とかじゃない限り 若い子にはずかし過ぎて無理だって思う。
- 841 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 09:35:24.44 ID:cyg0eYqu]
- >>822
運転席に挟む?
- 842 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 09:38:45.37 ID:bVtcTY4M]
- >>841
運転席側のワイパーに挟んだと言いたいのではなかろうか
- 843 名前:おさかなくわえた名無しさん [2012/04/27(金) 11:36:06.74 ID:blmokWML]
- たまの休みに電車で出掛けてるんだがやたら混んでる
この時間帯に電車に乗ってるサラリーマンとかOLとかってなんなの? そういう仕事をした事がないから真っ昼間になぜこんなにも人が会社外にいるのか解らん なんなの?すげえうざい
- 844 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 11:42:16.93 ID:fMic6OL+]
- ここまで想像力の欠如した人が、何の職ならつとまってるのかが知りたいw
- 845 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 11:56:37.71 ID:9tu4r6Tj]
- >>844
理髪店 喫茶店 クリーニング コンビニ とかかなあ
- 846 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 12:03:00.07 ID:8xcF1ZbG]
- 会社員はみんな始業から終業までオフィス内にいるもんだと思ってるのか…
- 847 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 12:12:39.97 ID:PXOy4D6m]
- >>843
取引先にでかけて商談、営業、納品、企画の打ち合わせ、などなど、出かける用事はいろいろあるよ。 843は何のお仕事してるの?
- 848 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 12:53:54.74 ID:8HgSZylc]
- >>836
どこが面白いのかわからなかったw >>840 小学校の合唱コンクールとか悲惨になってる学校あるよねw 顔とか揺れとか
- 849 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 13:00:40.31 ID:blmokWML]
- 愚痴スレなんだから、少しくらい思慮足りないレスしたって良いじゃんか…
造園の仕事だよ 現場仕事と事務営業仕事の人間はほとんど接点ないから解らんのよ 「なんかしらの仕事で外に出てるんだろうなぁ」とは思うけどさ
- 850 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 13:42:46.20 ID:+SolJoJ9]
- >>849
例えばサザエさんとかクレヨンしんちゃんなんかの国民的アニメレベルでも 会社員のお父さんが外回りする場面なんか日常的に出てくるじゃない まじで見たことない?
- 851 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 14:11:16.10 ID:b7w7/hAG]
- カウンセラーを紹介
- 852 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 14:11:38.83 ID:blmokWML]
- だから、なんか仕事してるのは解るけど詳しくは知らないし興味ないし
「とにかく人ごみがうざったかった」という愚痴
- 853 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 14:15:30.26 ID:rVDUubCz]
- まあ向こうも、明らかに休みモードの人を見てウゼェって思っているからお互い様だねっw
- 854 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 14:15:48.92 ID:NXOJeZj4]
- >>850
外回りはするけど、まさか通勤ラッシュ以外の時間帯がそれほど 混むとは、こんなに外回りする人がいるとは思わなかった、ってことでしょ。 なんでみんな逆に想像力足りないんだろうね。
- 855 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 14:17:11.93 ID:O5Jxum7f]
- 最近は就職活動中の学生もうじゃうじゃいるから余計に目立つのかも。
最寄駅も明らかにそれと解る学生がたくさんいる。
- 856 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 14:20:41.76 ID:NXOJeZj4]
- >>852
俺も通勤経験ないから分かるわ。学校出てからずっと在宅の仕事 (断じて警備員ではない)なので、たまに子供の用事で都内の学校に 行くときとか苦痛で仕方ない。 もちろん通勤・帰宅ラッシュの時間は避けるけど、やっぱり昼間でも 都内の電車はそれなりに混んでて、何が嫌って、何かしらないけど乗客が ピリピリしてること。 前に隣に座った女が膝の上で携帯開いてメール打ってて、まるでこっちに 「見ろ」とでも言わんばかりにおおっぴらに打ってたから、ちらりと見たら 向かいに座ってる客のファッションセンスがださすぎて苦痛、死ねばいいなどと 書いていた。 そんな奴らばかりじゃないんだろうけど、やっぱりピリピリした空気はなじめないね。 GWで混む観光地も同じ。子供が小さいときはオフシーズンの平日に行けたけど、 学校に上がっちゃうとそれもできないし、この仕事の特権の一つが無駄になる。
- 857 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 14:25:25.62 ID:NXOJeZj4]
- >>853
それ良く言われるんだけどさ、こちとら何も年がら年中休みってわけじゃ ないですよ。 逆に正月明けや連休明けまでに仕上げて欲しい、とか言われて仕事が入ることも 多いわけで、そうなればゴールデンウィークも年末年始も関係無く仕事して、 1月4日に納めてから正月気分、なんてこともあるわけです。 平日休みだからって肩身の狭い思いをすることもないでしょう。休みなんだから 堂々と休みモードで行動すればよいと思いますよ。
- 858 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 14:39:52.52 ID:8VWGJ0P9]
- > なんでみんな逆に想像力足りないんだろうね。
自分のことを説明せずに、他人に察して分かって貰うのって難しいよね。 「俺がいちいち説明しなくても、通じるはずだし、見て分かるだろ」 他人のニーズを常に先回りして、その先を提案するのが義務で 当然な仕事をしてるのかな。いつも大変だよね。
- 859 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 14:46:33.78 ID:8HgSZylc]
- みんな電車に乗ってる時そんなに色々考えてんだね
自分は無だよ無 そこらの坊さんよりずっと無
- 860 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 15:47:42.85 ID:TUoSytxv]
- 『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品
①『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会 ②『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会 ③『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会 大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、 画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は NHKが汚れているから 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。 薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのです
- 861 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 16:03:17.55 ID:szsfYrDc]
- >>858
いや普通に分かると思うけど。あと最後のイヤミは余計だよね。
- 862 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 16:15:26.94 ID:9tu4r6Tj]
- でもまあ、池袋行って人がうじゃうじゃ、そのまま新宿行って人がうじゃうじゃ、
っていうのを見てると、 こいつら誰かに雇われて、ずっと俺についてきてうじゃうじゃしてるだけなんじゃないのかなんて思っちゃうときもたまにある
- 863 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 16:46:59.25 ID:szsfYrDc]
- >>862
トゥルーマンショーって映画を思い出したw
- 864 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2012/04/27(金) 17:29:00.26 ID:e+/MdcpB]
- 観光地とか遊びに行って人が居なかったらスゲーつまらん
人か゛居るから賑わう
|

|