- 350 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2008/08/24(日) 23:47:32 ID:A11Fm2xj]
- >>340
実際にユーザー車検をやった経験から言うと(ただしバイク) 事前に検査日と時間(午前・午後)を予約(自分の時は電話の自動応答で予約) 当日までに重量税・自賠責の更新分を支払う(当日陸運局試験場の前での納付可能) 試験に必要な書類に記入(陸運局前の代書屋で頼める2000円くらい)手数料/検査料などもこの時印紙で支払い貼付してくれる 窓口で必要書類を提出 指示にしたがって車を検査ラインに進める 検査項目は、ブレーキ、ライトの焦点と照度、スピードメータ、その他目視で検査(タイヤ、パッドなど)全部順調なら15分程度 検査票に判子もらって書類を窓口に提出、車検のシールをもらう 検査項目では、消耗品(ブレーキパッド、タイヤ)保安部品などを見るが、後は機械に乗って指示に従うだけ ライトの照度は自分では判断できないから近くの整備工場で検査してもらった方がいい 万が一検査に不合格でもその日の内なら再検査が受けられる 指摘された事項を整備工場で直して再検査できるから、午前中の早い時間の予約を取った方がベター だめでも1週間(だったかな?)以内なら検査料のみで再検査できる(1700円くらいだったと思う) 検査官はほとんど目視だけなので、車体は綺麗に洗車した方がいい あと保安部品の傷には注意(ウィンカーのヒビとか駄目みたい) やってみると拍子抜けするくらいに簡単よw 検査より書類の扱いの方が時間かかる
|
|