[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/05 15:45 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【海外/大震災】なぜ、アンジーやブラピ、ジョージ・クルーニーは日本の被災者支援寄付に動かない?



1 名前:テキサスイズザレーズンφ ★ [2011/03/21(月) 12:00:35.00 ID:???0]
アメリカや海外のメディアから日本が受けた未曾有の震災へのハリウッドスターの支援への動きが鈍いことへの疑問の声が大きくなっている。

11日に日本が史上最悪といえる東日本大震災の発生を受けて、翌日からレディー・ガガをはじめミュージシャンが
早々に寄付を表明したのは日本人も記憶に新しい。また、ペ・ヨンジュンやイ・ビョンホンら韓流スターの寄付の高額さにも驚かされた。

そんな中、ハイチ救済やエチオピア難民救済、パキスタン洪水被災者支援などいち早く動いていた
アンジェリーナ・ジョリーやジョージ・クルーニーはいったい何をしているの? 
と海外のメディアがハリウッドスターからの反応の遅さを指摘しはじめている。

もちろんサンドラ・ブロックが100万ドルの寄付をいち早く行動に移し、クリント・イーストウッド監督が
監督作の『ヒア アフター』米DVD収益の寄付を表明、チャーリー・シーンがライブチケットの売り上げを寄付すると
手を挙げたことは記憶に新しい。しかし、「寄付の常連」と言われているスターたちが
いままで誰も手を挙げていないことに海外の映画ファンは気がついている。

movieline.comの分析では、「日本は発展途上国ではなく先進国、そしてお金持ちの国のため弱者というイメージがない。
そのためハリウッドスターたちは自分たちの援助が緊急を要するものではないと思っているのではないか」と指摘。
そして普段、貧困者を救済し続けているハリウッドスターたちは寄付の対象を貧しい国にしぼっているのではないか
としている。また、ほかのメディアでは、スターによっては原発に反対している人も多く
原発事故を自業自得と考えてしまっている人もいる、と気になる見解を述べているところもあった。

>>2以降へ続く

一部省略、以下ソース:シネマトゥデイ
www.cinematoday.jp/page/N0031166

エチオピア救済に精力的に動くアンジェリーナ・ジョリーとハイチ救済に尽力したジョージ・クルーニー
s.cinematoday.jp/res/N0/03/11/N0031166_l.jpg

752 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:14:34.59 ID:FDTy08oU0]
>>734
握り飯食べれるだけ幸せってもんだよ
飢餓で苦しんでる国なんてそんなレベルじゃないよ

753 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:14:48.18 ID:Fbf8eb6jO]
>>720 もはやシンディは大スターじゃないよ90年代からアメリカでも新譜出しても全く売れない。ただ日本好きはガチだよね。みんなCDを買ってやれ

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:14:48.56 ID:BkntzRrVO]
>>643
人のことを言ってるんじゃなくて自分の場合、ってことだから。
別に無理して(見たくないものを見るために)お金は落とさないし
好きなスターを神格化してもいないし。

755 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:14:54.33 ID:gigMEVwO0]
>>735
その通り
普段自分達の寄付やチャリティを自己主張の替わりに身にまとい
反捕鯨運動なんか喜んでやらかしてるハリウッドのセレブさんが
お悔やみの一つすら捕鯨並みには乗せない所に対して
日本人が彼らに疑惑を持つのは当たり前
なーにがエンタティーメントだよって感じ
ハリウッドが夢を与える?はぁ?ただのプロバガンダ装置のくせにって感じだ

756 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:15:02.66 ID:t9fm+cGzO]
外人は鯨捕ってるから自業自得とか思ってそう

757 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:15:11.69 ID:BO1WdTRZ0]
サンフランシスコ人はアフリカ並みに汚染人だらけだというじゃないですかw

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:15:11.70 ID:548k6DtQ0]
>>743
それはお断りすべきだろ。
白癬菌付着した中古の靴で、被災者にファンガス植えつけてニゾラルとかラミシル売りつける魂胆かよw
靴なんて平木とかから安いの調達できるだろ。

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:15:22.58 ID:91rr14RX0]
>>747
ああ、国策という表現がまずかったかな。なんというか、色々な背景力が絡む
というか。

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:15:23.03 ID:SEC0Eo6B0]
まあ、支援してくれた人達のことは覚えてるわな
アメリカのセレブはもうあんま信用しないわ
ヨーロッパのサッカー界のほうがよほど暖かい



761 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:15:34.09 ID:CfXdEaMh0]
>>7
たけしは出しただろ

762 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:16:05.85 ID:8Onmo1ef0]
ハリウッドが反日って大昔からの伝統だろうに、そいつらの寄付とか
声明を期待していたんだ……
こいつらがいう人道なんてわかりやすい黒人らや目立つ支那や朝鮮には
向くけれど日本人はその範疇に入ってないんだよ。
鯨やイルカのSSの主な支持者はこいつらだって忘れるなよ、
今までは金のために日本に対して普通な態度とってたが金がもらえなくなりゃ
こんなものなんだよ、ハリウッドは

763 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:16:24.65 ID:am+v0lXP0]
ディカプリオはコメントくれてるみたいだね

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:16:24.97 ID:U9tSDH5A0]
おい、ボンジョビ金出せ

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:16:45.91 ID:UpI2x6Bc0]
>>752
で、そういう地域を含む国からも支援が来てるよって話じゃないの

>>753
普通にグラミー候補だけどな

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:17:06.09 ID:cf43bSwg0]
>>760 そっちに金をおとせってことだよ。ギブアンドテイクだ

767 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:17:38.69 ID:Cyj7kqHoO]
弱いものにしかって結局差別してんのか

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:17:49.95 ID:6bWFR8RyO]
>>749

主人公はアメリカから来た救助隊員なんだろうなw

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:17:52.35 ID:4U2XMboX0]
やっぱりこいつら反日だったか

770 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:17:53.86 ID:BO1WdTRZ0]
アメリカ人は2型の抗体保有率がアフリカ人についで高いそうなので
古着の寄贈なんてありがた迷惑を越えてバイオテロに近いでしょうw



771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:18:10.31 ID:cf43bSwg0]
>>753 シンディーはオワコンじゃねえよw。世界中にファンだっている。

772 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:18:10.67 ID:/f04mCuAO]
>>759
米国とハリウッドは別物

773 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:18:26.23 ID:gigMEVwO0]
アフガニスタンの300万の義捐金には涙が出るし
その金は自国の為に使ってくださいと素直に言えるけど
反捕鯨で喜んでるハリウッドからは業界からもお悔やみの一つも無い
所詮これがエンタティーメントの正体なのさ

774 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:18:28.69 ID:9UmTFPu30]
親日が〜反日が〜

775 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:18:29.81 ID:aP8tcYSMO]
ジョニーデップでてる映画なんてデッドマンまで、アンジェリーナジョリーにいたっては17歳のカルテしか観てないからどうでもいい

776 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:18:48.22 ID:muwvPw0PO]
キアヌは何もコメント出してないの?
今度忠臣蔵主演なのにな

777 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:19:14.07 ID:EWj9ZRKhO]
ブラピ

もうヤキウが出来る位回復してるんでショ?

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:19:31.78 ID:91rr14RX0]
>>772
いやそうでもない。戦争の最中には協力することが多い。
後から批判とかはあるけど。

779 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:19:47.48 ID:weUIhqEl0]
>>ペ・ヨンジュンやイ・ビョンホンら韓流スターの寄付の高額さにも驚かされた。

韓国は寄付すると言っても、公表額のほんの一部、または全くしない、
仮にしたとしても被援助国には1銭も入らない自国の団体に寄付すると
聞いたぞ。入金があるまで信じがたいなあ。
結託した朝鮮マスゴミが嘘書いてるんじゃねーの?

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:19:47.84 ID:0qOO3WMoO]
ハリウッドスターの慈善活動なんて一種のステータスみたいなもんでしょ。
期待しない方がいい。



781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:19:57.92 ID:4U2XMboX0]
Jリーガーも寄付しないな

782 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:20:03.15 ID:bUYaPIqD0]
そうそう、キアヌは柴崎コウと映画撮影してるんだよね?

783 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:20:10.63 ID:R8NhKFNi0]
はよ義援金振り込め

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:20:38.92 ID:LYs/xXkv0]
>>743
お店の要らない靴でお古なのか?抱えた在庫で新品なのじゃないの?

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:21:20.09 ID:548k6DtQ0]
王貞治も長島も寄付してないな。
王なんか街頭に立ってただけか。
お金なんか沢山あるからすればいいのに。
佐々木主もしてない。
斎藤隆もしてない。

786 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:21:22.68 ID:gigMEVwO0]
ハリウッドはアメリカの国家高揚装置だし
反捕鯨と整合性が取れないから日本に同情することは無い
所詮あの国のエンタティーメントなんてその程度のものさ
キラキラしてるけど中身はこんな薄汚い国家主義で固まってるのさ

787 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:21:44.48 ID:/f04mCuAO]
>>778
うん、別物
意思は完全に別物

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:22:06.18 ID:jVjCXrR70]
blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/xxi100508221840.jpg

こいつよりまし

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:22:10.64 ID:4U2XMboX0]
本田△寄付しろよな

790 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:22:21.62 ID:UNRTAMDL0]
なんで日本に寄付せなあかんねん!アホちゃうか



791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:22:31.60 ID:6bWFR8RyO]
>>701

でも今回は客入り60〜70%で地震で来れなかった客には返金の措置をとってる。

ライブって会場借りたりスタッフやら設備やらで基本赤字スレスレ。
何でまかなってるかって会場で売ってるCDやグッズの売上なんだよ。

シンディさんは今回ギャラなんて小遣い程度しかないだろう。

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:22:41.08 ID:0fNlio7L0]
普通に考えたら、関係のない外国に寄付する人間が、変人、なんだよ
俺達の中でも国外の災害に寄付する人間なんてわずかしかいないだろ
そもそも外人の懐をアテにするなんて馬鹿げた発想だ

ただ、サンドラやクリントには心の底から敬意を贈りたい
何らかの形で恩返しできればいいと思ってる

793 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:22:43.20 ID:ETVPH5eGO]
ブリトニーとかに何億って金を先に寄付されて、今寄付しても率先者ではないし目立たないからじゃね。

794 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:22:46.11 ID:gigMEVwO0]
>>788
つーかそいつらと同じなんだよ

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:23:08.99 ID:LYs/xXkv0]
>>747
日本を支援してアメリカの影響下におきたいのだって、国策だろ?

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:23:30.25 ID:T4jR8x8YO]
まぁ彼らがドヤ顔で寄付するとかいわれてもね
いちはやく対応してくれた人たちはありがたいよ

797 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:23:31.16 ID:/f04mCuAO]
>>786

リビアの油ウハウハで現在戦争しかけてるしな

798 名前:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc mailto:sage [2011/03/21(月) 14:23:42.16 ID:GQpvVQyxO]
日本に営業しに来るなよ

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:23:49.24 ID:au150cgF0]
寄付は善意なんだから出さないから貶めるとかやめよーぜ
乞食じゃねーんだから

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:24:28.62 ID:4U2XMboX0]
寄付しろ!



801 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:24:37.88 ID:BO1WdTRZ0]
5人に1人はキャリアだという2型はアメリカの国民病だよね

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:24:44.53 ID:91rr14RX0]
>>799
まあただ、普段からそういうのに熱心な奴が、今回はどうしたわけかってのが
この記事の主題だから。金よこせとは言ってないぞ、この記事自体は。

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:24:52.39 ID:UpI2x6Bc0]
>>790
むしろそれくらい言ってくれた方がある意味面白い

804 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:24:52.50 ID:sqs9GPd9O]
キアヌとか複数の俳優は個人で何かしてるんでないかと思うが
ハリウッドなんてこんなもんだ
ブラピだのアンジーだの有り難がってCMに出して後でガッカリするんだから
もう必要以上にハリウッド持ち上げないほうがいい

と言うまでもなく日本では最近洋画もハリウッドスターも影薄いよな…

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:24:54.63 ID:548k6DtQ0]
>>791
それはプロモーターの共同とかが損してるだけで
出演者には関係ないだろ。
出演料は歩合制でないし。客の入りとか関係ない。
すべてはプロモーターが損してる。
シンディーなんてありがたがるの日本だけだろ。
60歳すぎのおばあさんだろ。

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:24:57.23 ID:cf43bSwg0]
>>799 寄付じゃなくてメッセージ0なんだわ・・・ありえないだろ?

807 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:25:13.81 ID:gigMEVwO0]
>>797
そういうこと
アフリカと鯨を気の毒がることは流行りだけど
日本無視と日本叩きも流行りだから
所詮それが米国映画産業の民度です

808 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:25:16.99 ID:/f04mCuAO]
>>795
ハリウッド関係ねーじゃん

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:25:25.89 ID:0JMJM33Z0]
やっぱり日本人って世界で一番嫌われまくってるんだなorz

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:25:37.22 ID:4U2XMboX0]
ボンジョヴィのメッセージに感動した



811 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:25:43.04 ID:/BZyEcLRO]
ジョニーデップは船に物資を積んで現れてくれると信じてる。

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:25:55.11 ID:YsmdiZHrO]
寄付してくれた人にお礼は言っても、しないからと言って反日だの叩くのは頭がおかしいとしか思えない
海外から見れば、日本は先進国なんだから寄付が無駄になると考えても不思議ではないぞ

813 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:26:12.07 ID:Q460yhwx0]
日本で営業したスターがメッセージのひとつも出さないからってどうでもいいよな
こんど営業に来てもどうでもいい
まあ放射線で滅んでると思ってるだろうし、来ないか

814 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:26:18.82 ID:gigMEVwO0]
皆音楽を聞いたほうが良いよ
腐ったハリウッドエンタティーメントなんか糞くらえだ

815 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:26:20.50 ID:A/f64JJ/0]
反日タレントを炙り出す絶好の機会だなwwwwwwwwwwwwww

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:26:24.62 ID:UpI2x6Bc0]
>>805
そりゃ日本で下積みしてた人なんだから親近感くらい持っていいだろ
彼女がお前になんかしたのか?

817 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:26:24.78 ID:I7FINngU0]
>>1
乞食じゃないんだから、他人の善意を当たり前に思うな。
チョンかよ。

818 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:26:28.14 ID:gsdqBeq20]
アメリカ人は中国人や韓国人と違って、はっきり表に出さないだけで
思いっきり反日感情が強い奴は腐るほどいる。
半分は嫉妬だけどね。


819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:26:40.67 ID:mHnag0R30]
普段「ブラピ」とか「ジョニデ」とか言ってギャーギャー騒いでるブスどもが必死に擁護して
海外記事を翻訳しただけなのに検討違いの日本叩きで乞食呼ばわりまでし始めてワロタ

いきなり100万ドル出すサンドラ並とは言わないまでもコメントのひとつすら出さないのは
そいつにとってJAPが死んだ事なんかその程度の事だったって事だろw
「鯨殺しのJAPが死んだ!」って映像見ながらゲラゲラ笑ってんじゃね?
アンジー(笑) ジョージ・クルーニー(笑) ニホンガスキデース(笑) ファッションヤショッピングタノシミデース(笑)

820 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:27:22.73 ID:HK4rrrzHO]
嫌日家なんだろ 普通に。



821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:27:31.50 ID:4U2XMboX0]
やっぱり俳優は駄目だな

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:27:44.05 ID:6bWFR8RyO]
>>779

私は嫌韓です まで読んだ

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:28:56.68 ID:UpI2x6Bc0]
>>819
チャーリー・シーンなんかそのタイプだと思ってたら違うんだな。
げらげら大笑いしながら寄付してるのかもしれないが

824 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:28:56.63 ID:1+qzHIvC0]
寄付しても100%震災の方に届かないって気づいているだけじゃない?

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:29:08.03 ID:f6G+y3rWP]
>>1
外人は日本を金づるとしか思ってないんだろ
それより寄付しない日本の芸能人を叩く記事書け

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:29:15.64 ID:U9tSDH5A0]
なぁ?ジョブズま〜だ?
マニーだよ、マニー!

827 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:29:27.62 ID:NOstn2UE0]
そして5年後
映画フクシマ50の公開プロモーションで来日したトム・クルーズ
「日本は本当に特別なんだ」

828 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:29:31.05 ID:gigMEVwO0]
音楽は今も変わらず素晴しいけど

映画とかエンタメ産業は腐ってるからもう駄目だ
そんなのは日本のテレビを見てても解ること
今こそ気が付いただろ?

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:29:39.56 ID:548k6DtQ0]
>>816
デビュー前に日本で下積みしたなんて話聞いたことないけど???
1曲、2曲程度で本国では消えたけど、日本は同時期にデビューしたマドンナのライバルみたいな
扱いでありがたがってるという話では?
あの当時はむしろマドンナが一発屋でシンディーの方が残ると思ってた日本人多かったし。

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:29:44.84 ID:6bWFR8RyO]
>>805

この後ヨーロッパでホールツアーですが?



831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:30:07.96 ID:LYs/xXkv0]
>>822
大韓赤十字が募金を定期預金にしてたってのは記事なってるよ
でイはその大韓赤十字に寄付するって表明してる

832 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:30:20.03 ID:fkJVYUQd0]
ハリウッド「日本はオワコン」

833 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:30:26.42 ID:BoydwO/70]
安田忠夫はいくら寄付したんだろ

834 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:30:35.17 ID:6gUXyA3W0]
>>791
そんなのは自分でライブを売り込むか、
ライブを買ってもらうかで異なる。

835 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:30:51.16 ID:le6xYYKKO]
何だかな〜
出張でのべ数十回以上中国行ってるけど、さすがに四川の時は募金したよ
日本で稼いだ俳優さんたちは薄情やなぁwww

836 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:31:02.70 ID:7B2s8k570]
被災者支援はセレブの義務だが
日本のワイドショーセレブは何もしてないな

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:31:10.30 ID:0fNlio7L0]
『atomic crisis』

主演 キアヌ・リーブス
    渡辺謙

2013年公開予定

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:31:35.31 ID:QcjZZm8A0]
なにこの集り記事
日本は下品な国に成り下がったもんだな

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:31:37.68 ID:OmTX1XGOO]
>>825
寄付を強要させてしかも叩くとか
頭腐ってんじゃねーの
人格疑うわ

840 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:31:37.76 ID:BO1WdTRZ0]
最近は一円も払わなくても映画丸ごと見れちゃったりするからなwもはや客でさえないのだろうw




841 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:31:47.75 ID:RFridZeq0]
アメリカ在住の親族の話によると、
被災地の惨状より原発に関する報道が圧倒的に多いらしい。
その親族はネット情報とか自分が送ったメールで被害を知って絶句してた。

そういうのも結構関係しているんじゃないかな。
いずれにしろ、寄付しないからどうとか言うのはおかしいけどね。

842 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:32:21.92 ID:Pl+uAGfI0]
>>836
噛んだうのは1000万だしてくれるらしい

843 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:32:22.79 ID:guzSkHOo0]
おいブラピ、たまには日本に来い

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:32:32.64 ID:cf43bSwg0]
>>804 そういうこった。AFPとかFOXなどのユダヤ資本が大量に金をつかってプロモーションしてくるけれどそういう空港でキャーとかアフリカ支援してるから偉いとかやめろって話だよ。

けれどジョージクルーにーは自分の信条でスーダンにまで監視の衛星打ち上げたりしてやってるから
せめるつもりもないしアンジーブラピもアジア人の貧しい養子をとってるからせめるつもりはない。

>>838 ば〜か これはアメリカの翻訳記事だボケ文盲のアホ。

845 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:32:37.11 ID:6Oer8mJq0]
東北に展開してる映画館に監督たちからメッセージが届き始めてる。

forum-cinema.com/message_f/

846 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:32:53.23 ID:FIJDNYm8O]
アフリカとか南アジアに行って子供抱き上げたほうが善ぽく見えるもんね
寄付なんか求めてないけど、実はどんな人間かがわかるな

847 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:33:12.83 ID:a44DOkNdO]
ハリウッドはユダヤコミュニティーでそのユダヤは反日だからだろ

848 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:33:13.43 ID:gigMEVwO0]
日本のジャーナリズムは被災地から真っ先に逃げて
自分たちは電話で間接取材して一銭も寄付せずボランティアもせず
この最中でも芸能ゴシップに余念が無いからなあ

その民度の価値観の大本がハリウッドだから
お前ら良く見とけよ
これが世界のエンタティーメントの本当の姿だ

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:33:24.98 ID:hHUIqja2O]
m.news.ameba.jp/20110314-109/?guid=ON
アンジーは支援を計画してくれています

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/21(月) 14:33:29.18 ID:QGkWL7QT0]
>>82
同意、あとチャーリー・シーンの寄付もなんか嬉しいw



851 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:33:34.74 ID:n5imicFp0]
売名できないからだろ

852 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/21(月) 14:33:57.76 ID:Nzv3PfJ30]
すぐに援助を期待するのもどうかと思う。
何か別の問題があるのかもしれない。
ちょっと待ってみようじゃないかみんな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef