[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/09 23:10 / Filesize : 437 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ベッド★マットレスでお悩みの方の質問はここ!



649 名前:mikku [02/05/15 07:28]
>647
直敷きの場合、下面の湿気が発散されずに残るためスプリングがさびることも
有るようだ。 それ以上に結露の方が問題が深刻。 直敷きでもこの場合
敷ふとんと同じように一定サイクルでの「マットの上げ下ろし」が必要だろう。

基本的にきしむのは、作りが値段相応だから仕方ないし、強化するには
構造点数の少ないモノだから結局買い換えた方が早いように思う罠。
きしむのは接合部のガタですから。ガタを調整するというのは素人では
チト無理だ。

ケコーンはめでたいので一応レスシトク罠。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<437KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef