[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/27 19:24 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オフィスチェアについて語るスレ★13【ステマに注意】



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/11(日) 01:01:45.65 ID:gabgy9Bn.net]
主にオフィスチェアの話題を取り扱います。

・コロナも収束を迎えつつ有り、再びオフィス回帰の動きがあります。
円安もおさまりつつあり、各社これ以上の値上げは収まっております。
会社回帰が行われていますが、以前都心を含めオフィスの空室率は高く、中古椅子が出回るかも?

・ボーナス商戦の時期でスレがあれています。
何が欲しいのか、予算はいくらなのか、納得した購入をしましょう。

・椅子は医療行為として認められていません。
腰への負担は、体圧分散効果が高い椅子や、ランバーサポート等の調整ができる椅子がおすすめです。
調整機能が多い椅子ほど、高価格になっております。
シートヒーターが元からついている椅子など、機能性が高い椅子が今後発売される可能性があります。

・保証が初めからついている椅子、初期保証1年の椅子いろいろあります。
12月からは企業が清算するときです、中古市場もにぎわいますので注視しましょう。

・【質問】は、体格、用途、予算、ネット購入の検討余地を書いていただくと
スレも分かりやすくなります。よろしくお願いいたします。
使用情報もなく、個人の感想を書いている方は鋭く質問しましょう。
YouTube等で使用感想を動画付きレビューで見る
販売サイトで購入者のレビューを見る等して複数の情報から真偽を確かめて
ステマに引っかからないように気をつけてください。

前スレ↓
オフィスチェアについて語るスレ★12【ステマに注意】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1668847038/

202 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 00:24:49.28 ID:LyrsUZuc.net]
オカムラ信者はポリコレとは無縁

203 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 00:24:59.64 ID:Zth7hKS0.net]
実際ファブリックが気にならないならイグザプロでいいんだよな
ファブリックとエラストマーメッシュだとどっちが座り心地いいのかな?

204 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/15(木) 00:25:23.02 ID:H+FxabRE.net]
イトーキどこにも置いてないやんけ

205 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 00:48:00.14 ID:sE/yL8l0.net]
>>198
イグザプロの元になるINFLEXによれば
韓国のwintex社が製造、アメリカの大手素材化学メーカーデュポン社と共同開発
US CA117ファブリック難燃性試験基準は合格
10万回の摩耗試験も合格
とのことだなぁ
すでに発売から半年以上たってるし、島忠でも売られているだろうし大丈夫でしょ
ナイロンのメッシュは他のメーカーもつかってるし
https://www.gtchair.com/production/29

206 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 01:27:41.24 ID:V6TKXBCt.net]
座り心地を聞いているのに何故か耐久試験でホルホル
隙あらば長文オナニー困ったもんだ

207 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 01:38:22.86 ID:OwNNx+5L.net]
島忠で座ってきたけど座り心地はいいよ

208 名前:飯島尊師  [2022/12/15(木) 02:07:38.13 ID:el3UxgYM.net]
ワテも島忠でオカムラの低品質な椅子群に囲まれてたgtchairに座ってきたのじゃ。オカムラの戦略としては島忠の取り分を増やして距離を開けてもらう事じゃな。

消費者何が良いか悪いか判定するのは難しい、ボッタクる側としては利益を最大化するために試座空間を設計する必要があるのじゃ。

209 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 09:28:10.19 ID:68oQH1TL.net]
>>199
わいは北浜のショールーム行ってきたわ

210 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 12:36:12.47 ID:tM9vjvaq.net]
アマゾンのシルフィーコーラルサブリナの価格が定価に戻りつつあるな
欲しい奴急げよ



211 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 12:37:51.48 ID:IO60JIqe.net]
妻にサリダcmチェアプレゼントしたわ

212 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 15:29:24.13 ID:5N2Gik5t.net]
やさC

213 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 17:12:05.96 ID:RJCYK31K.net]
聞いているのはファブリックとエラストマーメッシュの座り心地の違いなのに…
こいつらw
>>202
>>203

214 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 17:36:19.04 ID:BWwEmpCS.net]
聞いたことには答えずに論点ずらして別の話し始めるのは昔から
修理できるのか?って話なのにバスタブ曲線とか言い出して保証イラネだからね
日本語理解力に乏しいコミュ症なのかもよ

215 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 17:38:18.66 ID:5N2Gik5t.net]
女々C

216 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 17:52:16.96 ID:PZwLsye3.net]
対話する価値のない人間が相手にしてほしいときって
なんで相手にしてくれないんだって子供みたいな思考になるよね

217 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 18:32:38.31 ID:BWwEmpCS.net]
イヤ答えられるなら答えてみなって話なんだがな
そこまで勝手な解釈するとはすげえな本物だわw

218 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 18:35:00.70 ID:LyrsUZuc.net]
キッズオカ信

219 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 18:47:50.80 ID:10a7HG3e.net]
お前が本物だよて突っ込みはあり?

220 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 18:51:35.34 ID:q1wUUBBy.net]
この人



221 名前:>>198は普通にファブリックとメッシュの座り心地の違いを相談しにきているのに、対話する価値がないって言ってるのか? []
[ここ壊れてます]

222 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 19:00:42.53 ID:LyrsUZuc.net]
本人☆乙

223 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 19:03:50.96 ID:q1wUUBBy.net]
アタオカくん、オカムラ信者とかいう仮想敵を立てて叩いて、オカムラ信者vsアタオカ派みたいにしてるけど、実態は
アタオカ派(アンチオカムラ) vs その他
なんだよな
vsっていうかむしろ見守ってるだけだけど

224 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 19:16:11.19 ID:40Snw/8T.net]
椅子の話しねえスレだな
素材の話はセーフ

225 名前:飯島尊師  [2022/12/15(木) 19:29:43.89 ID:el3UxgYM.net]
EHで散々比べたのじゃが、座り心地はエラストのほうが好きな気がするけど、どうしようもない違いはなく、耐久性はエラストのほうが上との事じゃな、こっちのほうが大きい。耐久度はどこかにデータがあるかもしれんの。

226 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 19:30:25.67 ID:BWwEmpCS.net]
話通じねえ奴は実社会で生きにくいだろうな

227 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 20:09:37.26 ID:QT/I4oIL.net]
ラグザとコンテッサの具体的な違いについて
アンチラグザ派はずっと話をそらし続けていることに違和感

228 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 20:16:18.37 ID:BWwEmpCS.net]
>>221
だからそのラグザとやらは修理対応できんのか?
ただの安かろう悪かろうじゃないならホルホルしてないで答えてみろよ
論点ずらしてオウム返しとかホントに話通じない奴だな

229 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 20:16:58.29 ID:LyrsUZuc.net]
クソデブには修理対応必要
修理対応+15万(初期費用)

230 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 20:23:43.93 ID:BWwEmpCS.net]
ラグザとコンテッサの違い自分でわかってるじゃねえか
修理もできない使い捨てかよ
だいたいお前はそのラグザとか持ってないだろ



231 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 20:27:55.83 ID:LyrsUZuc.net]
2個目かってもコンテッサ一つ以下

232 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 20:48:35.46 ID:8YsWG4on.net]
>>221
ラグザってやつ試せないのにどうやって比べろと?
 見た目 似てる
 値段  コンテッサ > ラグザ
おお、ラグザの圧勝じゃん!w

233 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 20:50:05.14 ID:8YsWG4on.net]
真面目な話、ラグザの方がヘッドレストはいいのかもね
どんな仕様か調べたこともないけど、コンテッサのはショボいから
保証とかオレはどうでもいいわ

234 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 21:09:36.72 ID:/z0MxYHK.net]
修理とか椅子でよんだことあるやつ国民の0.0何パーセント以下なんだろうか

235 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 21:42:58.26 ID:Nlm8vSc4.net]
法人側の仕事にいると
それが一般的なことという固定観念ができてしまいがち
個人でかうのに法人の商品をかうということは
それに付帯するサービスも買っていることになる

236 名前:飯島尊師  [2022/12/15(木) 21:56:35.00 ID:el3UxgYM.net]
節税とかキックバックみたいなのがなければ、まとめ買い前提なら普通は法人向けのほうが安くなりそうじゃ。alibabaをみても倍以上変わってきそうじゃ。個人で好きな壺を選べる企業は個人向けを買うじゃろう。
総務みたいなブルシットジョブ人材群にとってオフィス家具の手配管理自体が飯の種になので、宗教のように通じてるのじゃな。

237 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 22:07:39.36 ID:8YsWG4on.net]
>>230
あんた何でいつも壺って言うの?

238 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 22:09:46.60 ID:6W2HnDlg.net]
今夜も絶賛オナニー中

239 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 22:41:10.61 ID:FrxV0cLm.net]
今日も敗北オカムラ信者

240 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 22:46:58.68 ID:BWwEmpCS.net]
話逸らして逃げて勝利宣言までがパターンだもんな



241 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 22:49:21.28 ID:LyrsUZuc.net]
二個買って部品どりが正解

242 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 22:57:31.22 ID:6W2HnDlg.net]
え?w

243 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 22:59:36.29 ID:Cp+Fu0Wi.net]
ヘッドレスト無しだとコンテッサ15万-20万だからラグザ3-4個買える件について

244 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 23:06:19.65 ID:8YsWG4on.net]
>>237
いいね!
3個買って1

245 名前:個分けてよ []
[ここ壊れてます]

246 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/16(金) 07:29:32.03 ID:HZn23UYV.net]
いいんじゃないもう
タンスのゲンwのイス一生使ってなよ・・・w外で言えない椅子で一生ね・・・

247 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 07:45:25.54 ID:ngIzAHGz.net]
外でオフィスチェアは○○使ってるんだぜって言う機会言うほどあんのか?
キモオタ界隈では普通なのか

248 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 09:22:27.31 ID:ggfVs58K.net]
テレワークメインだから時々腰痛の話になるからその流れでイスの話になることもあるよ。
俺はコンテッサセコンダにしてから腰痛なくなったからオススメしてる。

249 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 10:13:00.66 ID:z3oFiFPl.net]
オカムラ信者界隈では普通

250 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 10:33:42.74 ID:ieG604RD.net]
うちの会社では時々リモートワーク支援で予算くれるから、その度に机買ったりモニター買ったり椅子買ったりするんだけど、その時に椅子はどうするかって話になるよ



251 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 10:44:59.79 ID:wJqNh0Uz.net]
退職後にそいつのものになるものは給与扱いになるから注意な
安いの買っておけば所得がへるぞ

252 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 11:17:07.60 ID:n9xKRwAf.net]
経営者視点をもった従業員は経理が小口にしてくれってかんがえていることをくみ取れる

253 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 11:21:27.72 ID:mfqUjmYA.net]
安いもの買ってほしくて仕方ないんやな

254 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 11:41:47.68 ID:n9xKRwAf.net]
大企業の比率は0.3%
特異な話をしていないだけ

255 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 11:42:34.55 ID:n9xKRwAf.net]
やっぱオカムラ信者って馬鹿だなこいつ

256 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 14:28:49.27 ID:xPQphapu.net]
当たり前のこと言うけど、ここは掲示板だから個人の感想や個人の立場で話していいところなのよ
自分は0.3%の大企業に属するから話すのやめとこう…とはならんでしょ
イスの話をすることもあるよってだけじゃない?

257 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 14:32:48.51 ID:FpIReNFf.net]
当たり前のこというと、レアケースを当然のように話すのはないよね

258 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 15:13:34.01 ID:nnm6GAH7.net]
そもそもオフィスチェアの話をしにこのスレに来てる人の中で0.3%ってことはないでしょ

259 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 15:15:01.61 ID:kLsRRMKP.net]
もともと3万以下の椅子はとか恣意的にわけてたもんな
つまりそういうこと

260 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 15:28:16.85 ID:UES8OfD6.net]
もともとっていうか今も3万以下スレあるやろ
アタオカくんの好きなイケアの話とかしてるよ



261 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 15:57:35.15 ID:YFJuVwmP.net]
値段で分けることの愚かさよ

262 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 16:02:45.81 ID:euG5MT51.net]
当たり前のこというと、実物触ったこともないのにネットだけの知識で当然のように話すのはないよね

263 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 16:14:31.88 ID:GWEJfpop.net]
値段にこだわってるのはアタオカくんやで笑

264 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 16:16:11.65 ID:lY7yCl24.net]
アーロンチェアに座ってるとケツが痛くなるのだが、おすすめのクッションなどを教えて下さい

オカムラのコーラルの方が疲れがないw

265 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 17:02:20.50 ID:IVZt37Bl.net]
アタオカ過去にホテルニューオータニ赤坂のショールームいっているっていったけどね

266 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 17:03:25.45 ID:kLsRRMKP.net]
隙あらばオカムラ!

267 名前:飯島教祖様  [2022/12/16(金) 17:10:53.63 ID:MZW/Oob7.net]
>>257
ボッタクリ贈賄癒着椅子メーカー、オカムラのステマじゃ!
ポアするのじゃ!

268 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 17:50:03.84 ID:kLsRRMKP.net]
>>14
イケアのマルクス(2万)がDティアと評価されるくらい世界で浸透している
と考えると値段ではない、むしろ高価格な長期保証付きの椅子にこだわっているのはオカムラ信者ということになる

269 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 18:06:20.31 ID:ODZPZQLo.net]
コスパにうるさいのは誰かって、スレ見たらわかるからなぁ

270 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 19:01:33.74 ID:6lIv5Zrt.net]
無駄な保証がパッケージングされた法人椅子はコスパが悪いというか
無駄なもん買わされているようなもの



271 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 19:11:40.11 ID:taFC8plk.net]
>>263
お前の書き込みに勝る無駄なものなんてねえよ

272 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 19:17:30.86 ID:wX5g9uGj.net]
無駄だと思うなら買わなきゃいいだけだな

273 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/16(金) 19:33:21.19 ID:rf4+IGpu.net]
>>260
ステマじゃなくて、マジでアーロンチェアけつが痛いw
このままだと事務員に使わせてるコーラルを奪取しなきゃいけないことになる

274 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 19:52:41.83 ID:31O+T8zT.net]
>>266
身長と体重おしえて、海外の同様事例しらべてみるから

275 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/16(金) 19:56:44.85 ID:a8cE2/Ol.net]
>>266
座ってる場所間違ってるのでは?
やはり色んな椅子試してるけどお尻の分散はアーロンチェアは抜きん出ている気がする。おしいのはフレームがあたるから胡座掻いたり体制崩せないところは弱点だなと思うけども。あとハイバックが良かったりといろいろあるが、お尻のフィット感はほんとすごい

276 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/16(金) 20:07:34.57 ID:rf4+IGpu.net]
>>267
180cm 83kgです

277 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 20:29:56.58 ID:wX5g9uGj.net]
>>266
普通にあり得る話だと思うよ
おとなしくゲルクッションかラテックスのクッション敷いたら?
個人的にはボディドクターのラテックスおすすめ

278 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 20:31:45.70 ID:wX5g9uGj.net]
オカちゃんは否定しそうだけど、オカムラ、スチールケースあたりのクッション座面は出来良いよ
コクヨはちと柔らかいかな(細身の人には丁度良いのかも)

279 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/16(金) 20:58:11.33 ID:xn928KK5.net]
セイルチェアやエンボディチェアのクッションは長時間でもつかれない

280 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 21:03:42.79 ID:1RlJPWlp.net]
エンボディチェアにするか国内No.1の岡村製作所にするか悩んでる



281 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 22:04:55.13 ID:taFC8plk.net]
>>273
そのクラスなら好みだからどっち選んでも平気っしょ

282 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 22:58:38.66 ID:BfyLTlFm.net]
>>273
そのクラスで悩むなら、じっくり試座した方がすっきり決められそう
財布に余裕ありそうだしWORKAHOLICとか行ってみたら?

283 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 22:59:20.23 ID:V7Uhjseg.net]
>>271
オカちゃんてw

284 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 23:02:02.97 ID:A1+wE5rJ.net]
オレ別に彼のこと嫌いじゃないからさ、アタオカって呼びづらいんだよね

285 名前:飯島教祖様  [2022/12/16(金) 23:05:58.52 ID:MZW/Oob7.net]
>>275
宗教施設への勧誘は禁止じゃ。その2つの比較ならオカムラのほうはただ単に高いだけなのでHMにするのじゃ。

286 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 23:09:45.04 ID:iqBhCdqR.net]
ここで発狂しているのって既得権に利害関係ある人以外いない
普通の人は買ったらスレ去る

287 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 23:11:34.87 ID:A1+wE5rJ.net]
オレ椅子を買い替えるのが趣味と化してるから暇つぶしがてらずっと見てるわ〜

288 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 23:14:36.76 ID:YfI7A/m4.net]
増税するなら他削れよっていういい分はわかってしまう

289 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/16(金) 23:36:47.69 ID:vAIBEAW9.net]
保証期間が短いのは品質の低さを宣言しているようなもの

290 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/17(土) 00:01:12.34 ID:moB4vsFW.net]
iphoneは一年だから品質悪い



291 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/17(土) 01:15:17.68 ID:OKt2UUIF.net]
GTchair 5年目で壊れていない事実がここにある
新品のようだ

292 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/17(土) 02:05:29.16 ID:mGzQWuAB.net]
でもそれいくらで売れるんだろうね

293 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/17(土) 02:59:29.99 ID:08vRTQH3.net]
売ること前提の価格

294 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/17(土) 12:12:37.07 ID:uQfRRhPO.net]
売り逃げ前提の価格

295 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/17(土) 13:55:12.68 ID:FgNkx7sE.net]
カピバラやピラルクをパクパク食べる残虐非道な性格のA宮が
WWF名誉総裁の地位にしがみつくのは当然だろうな

296 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/17(土) 14:02:15.10 ID:/kEVZWHF.net]
>>279
アタオカは自称既得権の被害者なんでここに居着いて活動してるのか?

具体的なんされたん?

297 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/17(土) 15:03:41.62 ID:2e52dxmo.net]
椅子を修理するなんてきいたことねえよな
金属疲労や木材も腐ってきて危ないだけ
机の保証とかさらにわけわからない

298 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/17(土) 15:08:34.97 ID:te80zCp9.net]
聞いたことない、わからない
これが判断の根拠になるのは危険

299 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/17(土) 15:11:19.31 ID:2e52dxmo.net]
馬鹿、確定利権業界

300 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/17(土) 16:35:38.36 ID:2fD1jkfj.net]
サポート窓口も設けてないことの免罪符にもならない言い訳で草



301 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/17(土) 17:34:44.86 ID:G/VRyh/c.net]
負けオカ犬の遠吠えがみじめ

302 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/17(土) 18:06:32.87 ID:8cwDRqf2.net]
本日もアタオカくん、妄想上の相手に勝利宣言






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef