[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/01 15:47 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エアコン清掃方法 vol.2



1 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2006/09/14(木) 13:58:56 ]

【前スレ纏め】
101 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 18:40:33
市販のエアコン洗浄スプレーでエアコンのカビを落としてもカビ臭い匂いが取れないなーと
思っている人は参考にしてみよう。自己責任だけどね。

【1:エアコン洗浄作業手順の解説書】
下記pdfの作業手順の解説だけ参考にして下の2,3,4を調達すれば、ほぼ同じ洗浄作業ができる。
ttp://www.aircon.jp/sale/home-set.html
ttp://www.aircon.jp/sale/set_manual.pdf

【2:電池式噴霧器はアイリスオーヤマ製のシングルノズルタイプIR-3000】
↑の解説書で使用している電池式噴霧器はホームセンターのガーデニングコーナーで2980円ぐらいで販売している。
ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G176215F

【3:洗浄液の主成分はパーム油】
↑の解説書で使用しているエアコン洗浄用「アメニティ・マルチクリーナー」は

>主成分がパーム油で安全性が高く有毒性はありません。
>(生分解率98.5%)水洗いだけで成分が落ちるので中和処理が必要なく、
>かつ洗浄力が高いのが特徴です。
ttp://www.aircon.jp/sale/home-set.html

ということなので、パーム油と同じく環境に優しく安全なクイックブライト(ココナッツ油が主成分)を
代替使用してもよいと思われる。
なお、カビキラーはアルカリ性の強い液体でありアルミフィンを腐蝕させてしまうので使えない。
カビキラーの注意書きにもアルミには使えないと書いてある。
エアコン洗浄業者はアルカリ洗浄した後、アルミフィンの腐蝕を防ぐリンス処理をしてくれるようですが、
さすがに素人がこの作業を行うのは安全性も含めて敷居が高い。下手したら失明する。
そこで↑の解説書は水洗いだけで成分が落ちてアルカリを中和するリンス処理の必要がない
パーム油を選択したようだ。要するに洗浄力より安全性重視ね。


106 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/08(金) 14:28:11 ]
済みません、エアコンの不調の質問はどこですればいいのでしょうか…?
なんか冷え始めるとブシューとか音がして熱気が定期的に噴出して来るんですが…。
原因の察しが付く方、何方か居られますか…?
不躾で済みませんm(_ _;)m

107 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/08(金) 15:08:04 ]
>>106
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1156856400/

108 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/08(金) 16:13:11 ]
17年前のエアコンなんですけど、熱交換器の裏は壁になってると思えばいいのでしょうか?
真上から見ると、前以外の三方向はプラスチックの壁で覆われていて
水をかけまくってもまったく問題ないのでしょうか?

109 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/08(金) 16:29:43 ]
>>108
今のエアコンのような壁掛けタイプのエアコンなら、裏はプラスチックだと思います
(本体表のカバーと同一の素材だと考えられます)
ですので、養生と基盤の防水処理だけしっかりしてコンセントを抜いておけば水を掛けても大丈夫かと思われます
(これをちゃんとしないと部屋の中が水浸し&基盤昇天します)

ちなみにメーカーと型番わかりますか?

110 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/09(土) 10:38:33 ]
5年使用した東芝4KWモデル掃除してみました
外装はビス2本で簡単にはずれ、ルーバーもはめ込み式
フィンはブラシ+掃除機・ファンは割り箸にウエス巻きつけで
こすりました、結構ホコリが出ました!
皆さんのように水洗浄も考えましたが横着なものでドライ清掃
で済ませてしまいましたが匂いがかなり少なくなりました。
結構内部にホコリを吸い込むものですね!

111 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/09(土) 17:43:08 ]
良スレみつけたage!
いろいろなクリーニング業者のHPみたけれど
噴霧器をつかっているところは少なかったよ。
ほとんどが高圧洗浄機。

前スレとかで噴霧器で洗浄したけれど少し経つと
元のニオイに戻ったという報告があったけれど
やはりこういうのは水圧が足りてないんじゃないかな。

アイリスオーヤマのは不明だけど、他メーカ噴霧器は
0.5MPa程度の製品が多かった。

www.rakuten.co.jp/seasonproshop/509199/511353/521744/
ここで「エバポレーター、室外機用の高圧洗浄ポンプです。」として
売られている製品は、3.5MPaだった。

低価格なものでも高圧洗浄機を使った方がいいんじゃないかな?
汚れ落ちが悪いと再度掃除するまでの期間も短くなっちゃうし。

112 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/09(土) 17:48:36 ]
また検索結果。
このエアコンパルス洗浄機なるものは、0.4MPaだった。
噴霧器とたいしてかわらないレベルだね。

圧力が高すぎるとアルミフィンを壊してしまうし、
小さすぎると十分に洗浄できないっぽい。
どれくらいのMPaがいいんだろう。。
www.daiko2001.co.jp/ion/tor-10.html

113 名前:111 [2007/06/09(土) 18:01:06 ]
www.sakai.zaq.ne.jp/e-field/air_con.html

連投スマン。
このクリーニング業者HPには「当店ではクリーニング液を噴霧後、専用ポンプを
使い、約0.9MPa(約9.0kg/cm2)の水圧でエアコン内部に潜むカビやホコリを
一掃します」
と書いてありました。

やはり噴霧器ではちょっとパワー不足っぽいね。
高圧洗浄機(7MPa位)のパワーを落として使うのがベストかもしれない。
アルミフィン以外のファンとか壁も出力あげてパワフルに洗浄できるしね。

タンクがついていて低価格な高圧洗浄機ないかな?
アイリスオーヤマの15000円のやつもホース接続なんだよなぁ

114 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/09(土) 18:27:38 ]
実際にはエバポレーターの汚れは思いのほか少ないんでない?
それ以降の部分の汚れ(カビ)がひどいわけだから、
全バラシかそれに近い状態にしないとどんな洗浄機でも洗えないと思うんだが。



115 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/09(土) 18:54:39 ]
たしかに室内機外しての分解掃除は綺麗になると
思うけれど、やはりコストがかかりすぎるのが難点です。
何台もあったりすると毎年1,2回やるのは高い。

完全分解は、分解作業の他に、取り付け・取り外しもできないと
いけないわけで、自分でやるのは現実的ではありませんし。

新品同様に綺麗とはいかないけれど、お金をかけることなく
満足できるレベルにきれいな状態にしよう、とすると
このスレのように自分でパネル等を外して噴霧器や高圧洗浄機で
洗浄がいいかなぁ、と俺はと思うけれど。

116 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/09(土) 20:01:43 ]
私は部屋の中で冷房を効かせてタバコをめいっぱい吸うので、
最新型のメンテナンス性の優れたエアコンだって大幅に汚れますか?
あと、飲食営業(油料理の多い厨房など)に使ったらわずか2週間で清掃が必要になりますか?

*どんなにメンテナンス性が優れたエアコンだって限界はある。
特に葉巻の煙はすごいので、最新型のエアコンのオートクリーニング機能もフォローしきれない。
厨房なんかで使ったら僅か数週間で油汚れでベトベト。

117 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/09(土) 20:02:09 ]
>>115
完全分解ていっても、余計なところまでバラす必要はないから
自分でやれるよ。結構カンタン。うちの6年落ちのエアコンの場合、
・外装外してルーバー外すのに2分
・電装を外すのに3分
・フィンを本体から浮かせて、シロッコを左から引き抜くのに3分
ぐらいしか掛からない。これで500円で買ってきた洗浄スプレーでフィンを
洗浄の上、内部に手を入れて心行くまで拭き掃除すれば新品同様に戻せるよ。
カビやヤニの汚れは直接噴霧器掛けるぐらいじゃ絶対落ちないし、高圧
洗浄機なんか使ったらシロッコが折れるわ余計なところに水入って故障
するわでろくなことないよ。経験上、とにかくシロッコ外せないと
始まらないと思う。中途半端なことやるとニオイ等々が悪化するだけ。


118 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/09(土) 21:27:57 ]
>>114ですが、>>115さん
117さんがほとんど書いてくれてますが、自分でバラすんです。
でないと、どんなに高額な洗浄機買っても無駄ですよ。
自分でバラせなくて、洗浄用の余計なもの買う予算があるなら、
外注したほうがはるかに費用対効果いいですよ。

自分でバラして洗えれば高圧洗浄機など必要ないはずなので、
洗剤やエバポ用のスプレー洗浄剤など、実費1000円未満で済むはずです。

119 名前:目のつけ所が名無しさん [2007/06/09(土) 21:56:55 ]
>>117 >>118
完全分解って表現みて、室内機外して徹底的に
やるのかと思ってましたよ。
裏側のドレンパンまで清掃とかそういうのをイメージしてた。

117さんくらいすぐに分解できるなら、分解後にスプレーで
洗剤を噴射して汚れを浮き上がらせた後に噴霧器
などでじゃぶじゃぶやったほうがスッキリしませんか?
手は届かないけれど液体なら届くという場所もあると思うので。
あとスプレーだとフィンに有毒な洗剤の残留が多いのも気になります。

高圧洗浄機の圧力についてはだいたい無段階で水圧の
調整ができるようですよ。
様子を見ながらジョジョに上げていけばいいと思います。


120 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/09(土) 22:06:07 ]
大概カビの温床になってるのはシロッコファンだからねえ
外でカビキラー吹いて水で流せばオッケーですよ
筐体内側はファン外せば拭き掃除できるしね
フィンには意外とホコリやカビは付着してないですね
あとはドレンパンのパリパリに剥がれてくるカビ?を掃除機で吸い取るくらいかな
室内で水を使わなくて済むのが気分的に安心ですよ

まあジャバジャバ洗いも爽快感はありそうで否定はしませんが

121 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/09(土) 22:14:46 ]
>>119
ですね、ご自由に。

122 名前:111 mailto:sage [2007/06/09(土) 22:27:26 ]
>>117
>・フィンを本体から浮かせて、シロッコを左から引き抜くのに3分

シロッコファンが簡単に外れるのは知りませんでした。
クリーニング業者の作業内容説明みると、シロッコファンは
ほとんど外してなかったのです。
フィンって冷媒官なんかと直結してそうなイメージがあって
曲げたり動かしたりしたらやばそうな気がしてました。
シロッコファンが外せるように設計されてるのかな?
メーカーはどちらでしょうか?

>>120
たしかにこれが一番汚れてるし、はずせると手でもかなりの
範囲を掃除できますね。
うちのダイキン(松下OEMかも)も外れるかな。。

123 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 11:25:50 ]
>>122
>クリーニング業者の作業内容説明みると、シロッコファンは
>ほとんど外してなかったのです。

どんなイカサマ業者だよw

124 名前:111 mailto:sage [2007/06/10(日) 16:19:19 ]
>>122
業者検討してて50社以上のHPみた。
ほんとにシロッコファンは外さない業者が多い。
例えばここ。洗浄中のエアコン内部」写真みると
わかるとおり、シロッコファンついてる。
www.clean-business.com/eakon/eakon.html
別にこの業者だけじゃないよ。写真載ってたから上げたまで。
外装カバーとフィルターはどこでも外すけど、シロッコファンに
加えてルーバーも外さない業者もあるくらい。

やっぱりシロッコファン簡単に外れない機種も
いっぱいあるんじゃない?

次エアコン買うなら、分解しやすい機種買いたいな。
このメーカーはいいとか悪いとか、情報モトム



125 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 16:59:15 ]
エアコン洗浄業者でも、通常のエアコン洗浄と完全分解洗浄とに分けて書いてあるよ
シロッコファンを外すのは完全分解洗浄の方
養生して洗浄液ブシューッとかけるのは普通はファン外さないよ

126 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 19:57:49 ]
全面パネルをはずしてファン外さない清掃なんかは、
取り付けて間もないとか1〜2年内に分解掃除したエアコン向けだろ。
それなら市販のスプレーでも大して変わらないよ。
業者からすれば安い価格提示できるこの方法で客を釣って、
実際には分解掃除しなきゃダメだという方向に持っていくケースが多いんだろうな。
格安ユーザー車検なんかと同じで最近の営業方法の典型だよ。

127 名前:目のつけ所が名無しさん [2007/06/10(日) 20:35:03 ]
>>126
スプレーよりは圧倒的に綺麗になるでしょう

下のサイトに詳しくでていた。
多くのクリーニング業者がやっているのは5番の方法。
6番のシロッコファン外す方法は機種によりできないとある。
噴霧器だとフィンの裏側やシロッコファンの裏側の汚れ落ちが悪いとのこと。
毎年自分で掃除するなら、コストと汚れ落ちを考えると5番がベストじゃないか?
気になる人は数年おきに7番。

www.tokai-eco.com/air-Effect/index.html

エアコンクリーニングの方法と効果

@クリーナー(掃除機)を使用した簡単なエアコンクリーニング
Aスプレーの洗浄剤によるエアコンクリーニング
Bスチーマーによるエアコンクリーニング
C噴霧器や、低圧式の小型ポンプを使用した方法エアコンクリーニング
D高圧式のポンプ(高圧洗浄機具)を使用したエアコンクリーニング
Eファン分解式の洗浄方法を行うエアコンクリーニング
F取り外して完全分解する洗浄方法を行うエアコンクリーニング

128 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 21:21:04 ]
127は自分でエアコン掃除したことある?
コスト無視した能書き言っててもしょうがないんじゃない?

129 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 21:26:56 ]
結局、分解清掃を東芝にしてもらったけど
冷房使ってるとすぐかびはえちゃうから
意味ないよ。家で冷却フィンだけでなく
ファンまでスプレー洗浄(ショーワ)できるのを買って(ハンズ)
やるつもり。これなら2000円で済むから。
コントローラーにさえ水入らなけりゃ大丈夫でしょ?
ファンについたほこりとか黒かびまでとらないと意味ない。

130 名前:目のつけ所が名無しさん [2007/06/10(日) 22:49:02 ]
>>128
なんか高圧洗浄機の事書くと否定的なレス多くつくなぁ。高くないよ。

俺はこれから自分でやろうと調べているところ。
コスト無視っていうけど高圧洗浄機って安いのだと15000円くらいだよ(アイリスオーヤマとか)
マイナーメーカーだと1万円以下でもあるし。
何回も使えること考えれば全然高くないでしょう。
20回で壊れてしまったとしても1台あたり750円。
長い目で考えると、エアコン洗浄スプレーと大差ない。

車、ベランダ、窓、網戸、バスタブのエプロン下とか他にも
いろいろ掃除できるしね。
マンションはベランダに水道がない場合が多いから、外の掃除に
便利そうな気がした。

131 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 23:17:57 ]
養生の手間と時間はかかるが手軽に出来る高圧洗浄
ファンのトルクスネジ外せば養生いらない分解洗浄

それぞれ気に入った方でやればいいんでない?

132 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 23:20:57 ]
>>130
 エアコンはあの手の安い高圧洗浄機じゃ洗いにくい。
 結局漏れはアサダの高圧洗浄機440買っちまった。それ用に特化してるだけにノズルが使いやすいね。
 職場の園芸用電動噴霧器にもアサダのノズル付けちまったよ。2万のキットに6千円のノズル…アサダの440の半額だ。

133 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 23:28:42 ]
>>130
>なんか高圧洗浄機の事書くと否定的なレス多くつくなぁ。高くないよ。
>
>俺はこれから自分でやろうと調べているところ。

やってから言え。
手も汚してないうちから他人のレス否定するから叩かれるんだよ。

134 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 23:38:31 ]
知識技術がない人が道具に頼る典型ですな



135 名前:目のつけ所が名無しさん [2007/06/10(日) 23:50:16 ]
>>133
別にあんたのやり方否定しちゃいない。
どうやって洗浄したのかわからないのに否定のしようがない。
否定されただのなんだの感情的なレスはイランよ

高圧洗浄機>噴霧器>スプレーのみ、というのは複数の
プロのクリーニング業者が言ってるんだから事実。


136 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/10(日) 23:51:57 ]
これはまた感情的なレスですね

137 名前:目のつけ所が名無しさん [2007/06/10(日) 23:57:12 ]
>>135
そのプロのクリーニング業者が使ってる高圧洗浄機買って洗えばいいんじゃない?
なんで業者の長文引用して粘着してるの?


138 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 00:01:41 ]
135は詐欺師に騙されやすいタイプ。

139 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 00:04:22 ]
>>137
テンプレで噴霧器が推奨されているような感じでしょ?
で、俺も噴霧器でやろうと思っていたんだけど、いろいろと
自分で調べたら高圧洗浄機も意外に安いのがあって
汚れ落ちは格段に噴霧器よりよさそうだったから
情報提供の意味もあって書いてる。
他人のやり方否定するためじゃないよ。


140 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 00:10:40 ]
>>132
これですか。本格的すぎw
www.asada.co.jp/seihin/koatsu/1_01.html

48000円なので私にはちょっと予算オーバーですが
ホース不要の自給式ってのはいいですね。
さすが専用の洗浄機というかんじ。

141 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 00:49:35 ]
>>139
噴霧器でできる洗浄のは、あくまで軽清掃でしょう。
プロの業者でも、高圧洗浄機で完璧な洗浄は不可能。
なぜそう言い切れるかというと、
自分で完全分解洗浄した経験からと仕事柄の経験で言い切れます。
エアコン室内機の洗浄で要となるのは、ほかの方たちも言われている通り
シロッコファンの清掃が9割を占めます。
汚れが原因の不調で、
「エアコンの効きが悪くなった」「吹き出す風が弱い」というのは、
ほぼ間違いなくファンにゴミ(カビ)が付着しているからです。
エバポレーターにゴミや油が付着して冷房の効きが悪くなるというのは、
よほど劣悪な環境でもない限り家庭用エアコンでは発生しません。
これは仕事を得んための業者のウソに他ならないと言っていいでしょう。

自分が言いたいのは、分解せずシロッコファンを洗浄できる洗浄機はこのスレでは探せないと言うことです。
もしあるなら自分も買いますので、ぜひ教えて下さい。
長いこと使ってなく忘れていましたが、>>132さんの書き込みを見て
自分も高圧洗浄機を持ってるのを思い出してガレージで見てきました。
マキタのHW58というモデルです。
ただ、これを使ってエアコン洗浄なんかできませんねw
養生もなにも吹っ飛びますから。

ですから自分は今回バラして洗いました。
これが確実な方法です。
もしバラさないで洗浄できる洗浄機があったら、また報告して下さい。

142 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 01:57:20 ]
シロッコファン外れる機種なら外した方が良いでしょうね
形状も複雑で裏側までカビがついてますからね

143 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 02:36:41 ]
ファンの薬品洗浄は常識だけど、ついでにスポンジの類も洗浄したほうがいいね。
これでカビ臭がほぼ確実に無くなるから。

144 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 07:39:32 ]
市販のスプレーじゃ、シロッコファンまで洗浄できないんですね。
ファンまで洗浄できるって書いてある「くうきれい」というショーワのがあるって
ハンズに聞いたら。



145 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 07:50:02 ]
このスプレーです
SHOWAくうきれい
showa.hothot.jp/showa/shosai.php?serial=1&PHPSESSID=d697c82620f4baf2f8aa0ebec6bdfe34

146 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 09:37:02 ]
>>144-145
ファンじゃなくフィンみたいだよ。

147 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 09:48:00 ]
showaのファン洗浄スプレーというのは
HPには掲載されていないらしい。

148 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 09:54:08 ]
以下のプログにフィンじゃなくてファンの洗浄スプレーがあったと
書かれているけど、どこの生協か商品名も書かれていないね。

ameblo.jp/tamago-hiyoko/theme-10002256206.html

2006-09-25 14:16:20
エアコン掃除

149 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 10:02:10 ]
SHOWAのファン洗浄剤でてました

www.rakuten.co.jp/copa/485458/485705/

150 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 10:41:58 ]
レビュー
review.rakuten.co.jp/item/1/202604_445674/1.1/

151 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 10:49:24 ]
ファン洗浄でぐぐるといろいろでます

152 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 12:34:38 ]
洗浄スプレーで故障

www.jiko.nite.go.jp/php/jiko/search/index.php

153 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 13:26:52 ]
ファンを回す程の圧力がスプレーでできるのか?
もし回ったとしてもファンから飛び散ったカビ、ホコリ汚れはエパボフィン裏に張り付くでしょ

154 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 19:49:09 ]
誰かレポお願いします。



155 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 21:28:11 ]
>>132さん
アサダの440でアルミフィンを洗うときに
最大パワーの何パーセントくらいで洗っていますか?

156 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/11(月) 21:36:46 ]
アルミフィンクリーナーでキーボードのキーを洗うと
ピカピカになるぞ。

157 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 01:08:12 ]
キーボードのキーはネットに入れて洗濯機だろw

158 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 19:42:20 ]
洗濯機だとキートップの文字が薄くなっちゃうよ

メラミンフォームのスポンジなら、洗剤なしで
キーもきれいになるよ。
少しお湯につけたあとだと楽チン。

159 名前:目のつけ所が名無しさん [2007/06/12(火) 19:54:51 ]

今度はエアコン洗浄用の洗剤探し。
ピアっていう弱アルカリ性洗剤つかってる業者が意外と多かった。
台所や洗濯にもつかえるエコ洗剤のようだ。
ほ乳瓶も洗えるほど安全性が高く、除菌、漂白、脱臭効果もある。
homepage1.nifty.com/nihonso_ken/pia.htm#ピアはこうして生まれた
30リッター以上相当で2500円だったのでぽちってみた。

強アルカリ性の洗剤はアルミフィンを溶かしてしまうらしい。
一見するとぴかぴか銀色にみえるが、実は表面が腐蝕して溶けてる。
洗浄力は高いが、安全性は低いし、エアコン本体にダメージを与えてしまう。




160 名前:地球温暖化 mailto: [2007/06/12(火) 21:56:20 ]
某関西電器会社が出して某関東の会社が真似したんだかなんだか知らんが、
天井に冷気を当てるエアコンが出ているが、
バカなもん作ったな。

冷気が直接体に当ると冷え過ぎるから天上の温まった空気に当てて部屋全体を冷やして省エネだとw
とんでもない話だ。

冷え過ぎるなら設定温度を上げて省エネしたらどうなんだ。
室内は天井付近に熱気が上がって、その代わり人の居る床付近は冷えているものだ。
天井付近の熱気を吸って冷気を出すと熱効率が良くなり省エネになるが、天井付近の熱気で部屋全体をかき混ぜたら、
人が居る部分を冷やすのにより多くのエネルギーが必要になる。
例えて言えば、冷暖は逆になるが、風呂を沸かす時を想像してみてくれ。
沸かし始めて暫くすると上の方だけ熱くなるだろ。もし、その上の部分だけに漬かったとしたら、
沸かす時間は僅かで済むが、掻き混ぜたら、また温めなければならない。
その分余計にエネルギーが必要になる訳だ。
風呂は下まで漬かるから掻け混ぜなければならないが、部屋の天井付近には通常人は行かないからかき混ぜる必要はない。
熱いままにして置けはその分省エネになる。
特に戸建ての場合、屋根裏は日中相当熱くなっている。その熱が天井を伝わって2階に来るが、
天井付近の空気が熱いと熱伝導が悪くなり断熱されるが、エアコンの風を当てて冷やしているとどんどん熱交換されて
余計な熱を電気エネルギーを使って外に出さなければならなくなり、省エネに反する。
結局発電所で余計に発電しなければならなくなり、余計な二酸化炭素を排出して、地球温暖化に拍車を掛ける事になる。
地球温暖化のこの時期になんであんな商品を出したのか分からない。

放って置こうと思ったが、追随する会社が増えてそう言うエアコンばかりになると
日本全体で相当なエネルギーの無駄になるので書く事にした。


161 名前:目のつけ所が名無しさん [2007/06/12(火) 22:04:52 ]
>>160
物理の成績悪かったろ。
オマエの火病のほうが温暖化進むぞ。

162 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 22:07:46 ]
そうか。じゃあサーキュレータなんかもいますぐ捨てなきゃな。

163 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 22:18:47 ]
>>109
普通の壁掛けです。
ありがとうございました。

164 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/12(火) 22:27:58 ]
ググってて思ったけど、頼むなら独立したとかの個人店の方がよさげ。
安い上にいいもの使ってる。



165 名前:目のつけ所が名無しさん [2007/06/12(火) 23:59:52 ]
質問なんだけど薬局に売ってる300円くらいのやつは
エアコンの熱交換器にふきつけてドレンホースから汚れを流すんですよね?
うちのは古いタイプで熱交換器が一個だけの本体が薄いやつなんだけど
熱交換器を貫通して熱交換器の裏の壁に液がついてそれがファンのところの口から
流れてこないんですか?

166 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 00:26:31 ]
貫通なんぞしません。
故障してもよければどうぞお使いくださいな。


167 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 06:26:26 ]
1年ぶりに洗浄スレに来た、
去年は、ルーバーを外した後、シロッコファンが外せずに挫折orz

基盤を外してからなのか、基盤がついていても
ファンが外れるのか、全然わからない。
ダイキンのF25xxxxxって書いてある。

ファンが外れた場合、フィンの裏側には、
カビはやはりいるのだろうか?


168 名前:167 mailto:sage [2007/06/13(水) 07:15:29 ]
ファンをはずさずに噴霧器を使う場合、
熱交換機越しに、ファンの上(熱交換機裏)のカビは噴霧器を使えば落ちてくれるのでしょうか?

169 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 08:54:03 ]
>>166
使わないけど養生しないみたいだから大丈夫なのかと思ったんです。
なぜ貫通しないんですか?メーカーもそう思ってるんですよね?
風は熱交換機を貫通してファンのところの口から出てくるんだから液体も同じなんじゃないんですか?

170 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 17:18:28 ]
揮発するからじゃないの?
使ったことないから単に予想だけなんだけど
ガスを混ぜて泡状にすることでフィンを貫通させにくくする
貫通した分も少量なら漏れ落ちる前に揮発すると推測してみる

171 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 20:22:00 ]
養生しなくても使えるように、吹き出し口から
流れでないように作ってるんでしょう
スプレーではフィンの裏側の通風路の汚れは
まったくとれていないってことだね。
汚れをフィンの奥に押し込むだけとか、十分にすすぎ
がないのでドレンパンをつまらせるとかいう話も聞く。

172 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 21:30:50 ]
お湯を使って高圧洗浄するところも結構あるけど
やっぱりお湯の方がいいの?
洗剤で洗うんだから水でもあまり変わらない?

173 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/13(水) 22:07:00 ]
>>170
>>171
後ろまで届かないようにしてるんですね。
ありがとうございました。

174 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/14(木) 00:16:06 ]
>>172
たぶん対策してあるとは思うけど
お湯だとファン軸受けのグリスが流れ出る可能性が無きにしも非ず



175 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/14(木) 10:23:56 ]
ホームセンターにエアコンの洗浄広告があって6980円で分解洗浄って描いてた
やすくない?

176 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/14(木) 13:25:30 ]
安いね。どの程度のものかな。

このスレ、季節柄か少し流行ったね。俺が掃除する頃には
人いなくて寂しかったよ。

177 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/14(木) 16:03:35 ]
>>153
いやいや、ファンはノズルの先っちょで突っついて回せとさw
あんなクニャクニャしたもんで思うようにできるかい。
オレは埃取りに使ったハブラシで回した。
>>154
なんにせよレビューにあるとおり、洗浄剤落としの容量が少な杉。
別に水を噴霧して洗い流さなきゃダメ。

178 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/14(木) 17:09:20 ]
>>175
分解ってカバーとフィルターだけでファンとかはそのままだよね?
その値段だと個人店でないかぎりかなり無理してそうだから手抜きもありえる。
どういう道具でどんな作業をするかまで書いてあった?

179 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/14(木) 23:14:13 ]
>>149

だから、SHOWAの「くうきれい」ファン専用スプレーをといってる人がいますよ。

180 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 04:28:07 ]
噴霧器でファンを洗浄するのと、分解掃除するのでは、
前者でも効果ありますか?

ファンがはずれないので、
このまま噴霧器を買って洗浄しようかと思います。

あとお聞きしたいのですが、
ファンにカビがびっしりありますが、キッチン用の中性洗剤を噴霧してから
噴霧器で洗えばいいのでしょうか?

ファンより上の、フィン裏はどうすればいいですか?

181 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 06:54:54 ]
>>180
勢いが有ればある程度は落ちるよ。
ただ、過度な期待はしない方がいい。

182 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 13:01:48 ]
電装系とファンの外し方を詳しく書いてあるサイト教えてください。
>>4のムービー早すぎ&端折ってあってもう少し詳しく知りたい。
昨日がんばったんだが断念して通風孔からファンに手動噴霧器でハイター吹きつけ、
水を吹き付けて洗い流ししたが、ファンの外側の汚れは落ちたが、内側はきれいに落ちなかった。

183 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 13:58:39 ]
>>182
メーカーや機種で違うでしょう
ファンが外れない機種もある

184 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 14:14:51 ]
機種書くの忘れてましたね、すいません。
日立のRAS-25FNXという型です。ファン取り外せますかね?




185 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 21:45:59 ]
おすすめのクイックブライトは弱アルカリなんですが、
フィンに吹きかけてもいいのでしょうか?
しっかり噴霧器で洗い流すつもりです。
中性洗剤でもフィンに吹きかけて問題ありませんか?

186 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 22:53:33 ]
ph濃度だけで判断できないけれど、
洗剤は弱アルカリがベストかと。
>>159に書いたけど、クリーニング業者は
弱アルカリのエコ洗剤か、強アルカリの洗剤使ってる。

普通の合成洗剤吹きかけるのが不安ならピア使うといいよ
人体に無害だから。
除菌もできるし、洗濯などにも使えるから決して高くない。




187 名前:185 mailto:sage [2007/06/15(金) 23:05:15 ]
>>186
ピア、見てみました。
いろいろ使えそうですが、
フィン、ファンに使用するときは、プラスチックのスプレーに水溶液を
入れればいいのでしょうか?目づまりしませんでしょうか?
8ヶ月の赤ちゃんがいるので、マジックリンとかは大丈夫かなと思いまして。

188 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/16(土) 00:36:40 ]
噴霧器というのがよく出るけど、水鉄砲みたいなやつですよね?
それ使うときはもちろんファンの下を袋で養生するんですよね?

189 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/16(土) 01:20:38 ]
>>187
よく溶けるので問題ないですよ
HPを参考に濃度は濃いめがいいでしょうね

まぁ化学物質過敏症にでもなってしまったら悲惨なので
安全なのがいいですね。

>>188
部屋だけでなく、電装部分の養生も必要です。
過去ログ参照。ゴミ袋での養生方法が載ってます。

190 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/16(土) 16:11:35 ]
>>1 >>4 >>6 を参考に電池式噴霧器とマジックリン(アルカリ性なので
「アルミ製品は変色することがある」と表記している)で洗浄。
噴射の勢いでいい具合にシロッコファンが回転してくれた。
↓ゴミ出しに使うポリ袋で洗浄水を防御したつもりだったが、ポリ袋に付着
した洗浄水が水滴となって流れ落ちてくるので床に古新聞を敷いておいた。
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1181974948
エアコン内のカビが全部取り切れていないかもしれないと思いつつも
実用上エアコンのカビ臭い匂いが消えたので良しとした。

191 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/16(土) 17:56:09 ]
今ニックだと電池式噴霧器2000円で売ってるよ。

192 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/16(土) 18:06:12 ]
熱交換器のフィンより、シロッコのほうが恐ろしいくらいに埃/カビが溜まってた!
前面カバーははずしてみたけど、その先のはずし方わからず断念。

10年間掃除不要とか、自動で掃除とかいう機能なんかつけないで、
簡単に分解、丸洗いできるエアコン作ったほうが爆発的に売れると思うが、
そっちのほうが複雑なのか?掃除業者が儲からないからか?

193 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/16(土) 19:02:53 ]
>>192
世の中のほとんどの人はエアコンなんか自分で掃除しようと思わないからだよ。
スイッチ押すくらいはやるけど、ネジは回さないと思う。
エアコンメーカーも下手にいじられて事故が起きた時の責任取りたくないから
及び腰にならざるを得ないんだろうね。
特に最近は数十年前の湯沸かし器やら暖房器具のトラブルがあったから尚更なんじゃないかな。


194 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/16(土) 21:37:38 ]
そうともいいきれないよ。
ここのスレじゃ自分で掃除したいやつはいっぱいいるし、
市販の洗浄スプレーも、掃除の需要はあるからじゃないかな。
(掃除機能がないから仕方なく、かな?)

確かに今のエアコンじゃ、掃除は想定外、つまり、いじられる、ことになる
んだろうけど、最初から分解清掃を想定した「仕様」にしとけはいいんだと
思うよ。それくらいの努力は日本のメーカーならお得意でしょう。

ま、その努力が自動掃除機能に向いちゃってるんだろうけど、
違う方向も期待している人がいることは検討してほしいなー。



195 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 03:41:13 ]
そんな事したらコストがえらいことになるんじゃね?
分解した時の安全性まで考えなきゃならんだろ。

フィンに乱暴に手を当てたりしたら大怪我モンだよ。

196 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 10:22:05 ]
そのフィンての、内にきたメーカーのクリーニングのじいさんが触って形が変形したまま放置してあった。
アルミだから、俺自身がまっすぐに形を整えた。

197 名前:目のつけ所が名無しさん [2007/06/17(日) 17:02:16 ]
エアコン分解してファンの部分に霧吹きをかけてるんだが
モーターやら電源部分やらを防水みたいにしてるから壊れないよな?

これで壊れたやついるか

198 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 17:19:34 ]
そもそもカバー外すのは分解とは言わんでしょ
電装品やファンを取り外す程度で分解なんじゃないの

ファンと電装は筐体の部屋が違うからファンやフィンに水かけてるだけでは壊れない
せいぜいドレン詰まりまでじゃないかな


199 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/17(日) 22:10:07 ]
今日ホームセンターに洗剤を探しに行ったんだけど、
クイックブライトは無かった。
で、他のものがどれがいいのかわからなかったんだけど、

裏面に「家庭用合成洗剤」と見ただけで、これは使えないと思ったんだけど、
合成洗剤ではない、洗剤って無い?
結局何も買わずに帰ってきて、何があるか家の中を見渡してみたら、

バスマジックリン(中性)
無添加石けんシャンプー(何性?クエン酸とか入ってる)
換気扇、レンジ用、マジックリン(アルカリ性)

の3つがありました。
どれか使えるものはありますか?

ホームセンターにオレンジオイルの洗剤で弱酸性ってあったんですが、
弱酸性はエアコンの掃除に使ってはいけないのでしょうか?

200 名前:199 mailto:sage [2007/06/17(日) 22:12:31 ]
>の3つがありました。
>どれか使えるものはありますか?

すいません、フィンとファン両方に使うつもりです。

201 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 01:24:56 ]
>>199
>裏面に「家庭用合成洗剤」と見ただけで、これは使えないと思ったんだけど、

安全性考えるなら、「ピア」の一択。
石鹸系はカビの大好物だから最悪だろう。

202 名前:199 mailto:sage [2007/06/18(月) 03:37:02 ]
>>201
石けんはカビの大好物のようですね。
調べてみてびっくりです。

ピアもヤフーショッピングや楽天には無いようですが、
販路は限られている商品なのでしょうか?
通販でしか買えないものですか?


バスマジックリン(中性)
換気扇、レンジ用、マジックリン(アルカリ性)

時間がないので、上の二つで作業したいのですが、
どちらがいいのでしょうか?

203 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 04:08:47 ]
クイックブライト スーパーショットは、濃縮多目的洗剤です。
用途に応じて水で薄めてお使い頂けます。
・品 名 洗濯用・台所用・住宅用合成洗剤
・液 性 弱アルカリ性
・正味量 945ml
・成 分 純せっけん分(5% 脂肪酸ナトリウム)
・りん酸塩(P2O2として1.5%)
・エデト酸塩・アルカリ剤・蛍光増白剤



クイックブライトってこれだけの説明だと
大丈夫かなと思うんだけど、パーム油なんて記載ないし、
蛍光増白剤ってのも気になる・・・。
スレの上で代用品として書かれていたけど、大丈夫?

204 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 04:17:10 ]
一般販売の販路はまだ少ないみたいですね
ネットではハウスクリーニング業者などでもうってますね。

>時間がないので、
私も急ぎだったのですが、オークションにも出品してた北海道の
業者はすぐ送ってくれましたよ。
宣伝と思われそうなので名前は書きません。
ご参考まで





205 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 06:09:15 ]
>>203
カビの栄養源になる石鹸がはいってる洗剤は
適さないよ思う
良くすすいだつもりでも必ず残る。

せっけん洗剤つかってる洗濯槽の裏なんか
黒かびびっしりになっちゃうしね。

206 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2007/06/18(月) 06:12:27 ]
蛍光増白剤は発がん性物質ですね。
汚れ落ちをごまかすために安い洗剤によくはいってます。

特に粉末の選択用洗剤。
驚きの白さに!って有害な蛍光漂白剤で白くしてるだけだし。

エアコンの場合どこまで人体に影響あるかわからんけど
なるべく使いたくないな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef