[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/07 09:11 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フィリップスシェーバー38【Philips】



1 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/03/03(木) 14:02:46.02 ID:a7PZKzrV00303.net]
現在の製品
www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers/latest
サポートされているすべての製品
www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers/all
取説・カタログ一覧
www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers/download

フィリップス電気シェーバー
www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers
家電製品一覧
www.philips.co.jp/c-m/consumer-products
フィリップス
www.philips.co.jp/

※前スレ
フィリップスシェーバー37【Philips】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1623683966/

602 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/08/21 ]
[ここ壊れてます]

603 名前:(日) 08:12:30.58 ID:HN6cbx0G0.net mailto: セルフシャープニングシステムな。
自己研磨っていうとオナニー行為っぽいぞ。
[]
[ここ壊れてます]

604 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/08/21(日) 08:19:14.61 ID:a9+gUNvSM.net]
>>581
日本語なら自己研磨だろ
英語かぶれか?

605 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/08/21(日) 08:21:05.52 ID:/+83ld0e0.net]
>>576
どうでもいい話だが
>自動洗浄だと
それジェットクリーンの動作かな
スマートクリーンは大体同じだけど引揚げ動作はなくて
浸すためのプールから液を抜くのと仕上げにヒーター乾燥するのが違いか
クイッククリーンは知らないや

606 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/08/21(日) 08:22:51.92 ID:/+83ld0e0.net]
>>582
独特な性感覚を披露しただけかもよ

607 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/08/22(月) 19:00:21.96 ID:Ghxz1XCF0.net]
>>583
スマートクリーンって、風呂の湯船からお湯掬う手桶みたいな形の洗浄容器?
クリーニング液がパック化されてるやつ
旧クリーニング液はドボドボ注ぐので、蒸発しやすい

608 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/08/23(火) 10:05:19.89 ID:gwC3cGoOd.net]
セルフオナニーングシステムもオイル足した方がいいの?

609 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
旧9000の自動洗浄機かけてもいつも1か所だけ髭がそのまま残ってるわ

610 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/08/25(木) 19:09:28.25 ID:RN0OVPZ4H.net]
洗浄液送り出すモーターや羽がへたれてきたとか、通路にゴミが詰まったとかで、洗浄液がヘッドに浸るまできちんと循環してないんじゃね?



611 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/08/25(木) 19:32:01.63 ID:Rm1AJY7mH.net]
>>588
メーカーに言ってもそこの刃だけ多く使ってるから残るんじゃね的な回答
一番使うであろう左上の刃は綺麗になってるのに言い訳されて萎えた

612 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/08/25(木) 20:48:25.74 ID:2y0AH5Yd0.net]
旧型の長いタイプの鼻耳眉トリマーで伸びてきた坊主頭を刈ってみたが、時間かかって面倒だなぁ。バリカン買おう。

613 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>587
自動洗浄はスマートクリーンしか知らないが
髭くずが残るときと残らないときがある
使い始めの頃からそんな感じだった

614 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/08/26(金) 10:48:23.49 ID:lpne6fms0.net]
>>590
センソタッチ3D内蔵トリマーはもみあげ以外に剃り残しの髭剃りにも使ってる
後に発売された洗顔用回転ブラシアタッチメントは中々使えるね。研磨剤入りボディスムーサーと併用し無駄な皮脂落とせる

歯磨きブラシのアタッチメントもあれば電動歯ブラシになるのに

615 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/08/27(土) 21:42:16.90 ID:mXT/4w/Y0.net]
100均でちょうどよい収納ケースないかな?
付属でつけなかった人、何使ってる?

616 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 22:11:05.82 ID:Dssbilj90.net]
自分もS5582に使えるケース探してます。amazonでも楽天でも良いので教えて下さい。

617 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 02:33:05.17 ID:ZKkoNALC0.net]
おもちゃ袋じゃね?

618 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/08/28(日) 06:27:22.72 ID:fBEXzFck0.net]
ソフトケースだと破損するからねえ
付属品の純正品は三角形のハードケースだね

純正ケースって、販売してないの?

619 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 08:10:55.76 ID:kGVizlq10.net]
純正の単品販売は知らんけど
サードパーティー製なら色々見かける気がするが
わざわざ購入したことないのでぼんやりな記憶

620 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/08/31(水) 20:54:30.67 ID:G4+zjL2D0.net]
新9000だけど旧9000と比べると本体の回転音が大きいね
旧9000はほとんど音がしないのに



621 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/08/31(水) 20:56:58.47 ID:CdGNTjI1M.net]
>>598
へーそうなん?
モーター手抜きしたか?
それともギヤか?

622 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/08/31(水) 23:44:03.05 ID:90B/cFaa0.net]
コストカットの影響

623 名前:かも
フィリップスは静粛性もウリだったはず
[]
[ここ壊れてます]

624 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/08/31(水) 23:50:08.90 ID:AcRUH2qx0.net]
高価なブラシレスモーターをやめたんじゃね?

625 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/01(木) 11:01:26.38 ID:KxLr3f6q0.net]
>>598
買い替えようと思ったけどやめるか

626 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/01(木) 11:07:43.97 ID:vnINRkuLM.net]
初代RQのアーキテックはブラシ付きモーターでうるさかったが、3Dはブラシレスとなり静かになった

627 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/03(土) 23:42:17.89 ID:sJ+Cnwt9M.net]
複数台持ちいますか
8000円の5000とその価格2倍の7000、3倍弱の9000で明確な違いがわかりますか

628 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/04(日) 01:26:47.04 ID:e5dpP5Kw0.net]
明確な違い?うーん早ゾリかな?時間をかければ5000でも似たような感じにはなる
(ただし旧HQ8相当のSH50/51刃が搭載されているものに限る。また「時間をかければ」の断り書きがミソな点は留意されたし)

629 名前:目のつけ所が名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>593
適当にマチ広いものを選べばいいだけ

630 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/05(月) 09:23:46.85 ID:OtmRaB0/0.net]
乾電池の新しいのまだかな



631 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/05(月) 10:22:32.50 ID:QfOKO08f0.net]
はい。(´・ω・`)

632 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 19:28:56.55 ID:lk1nUfpI0.net]
小型のは乾電池モデルも良いが
Iconiqの刃を新Series刃にしたモデルに期待したい

633 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/08(木) 19:59:11.19 ID:1vkBwo+V0.net]
口元から血が出てた
大丈夫と思って結構強く当ててたけど、やはりこの機種はやさしく何回もがよいのかな?
パナから以降したから加減がわからない…

634 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/08(木) 23:49:55.31 ID:1JQzNZcI0.net]
ガッツリ短時間で深剃りするタイプじゃないからね
でもじっくり剃ればそれなりにツルツルになるよ

635 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/09(金) 12:48:30.61 ID:G+viYu8G00909.net]
医者に言わせると、出血が命取りになる可能性ある患者には安全カミソリは危険なので電動シェーバー使うよう指導してるのに、電動シェーバーで出血させてたら元も子もないね

自分も出血止まりにくい持病持ちだけど、T字カミソリも併用してる・・深剃りはカミソリに限るw

カミソリ同様に皮膚を伸ばして平坦にするのが安全な剃り方ではないかな
瞼の上の産毛は電動シェーバーでは剃れないし、眉毛のムダ毛剃りも難しい
伸びた眉毛は鼻毛剃りシェーバーに櫛アタッチメント付けて処理してる

636 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/09(金) 16:27:05.58 ID:92TlR6Ky00909.net]
床屋に倣いやはりヒゲを温めるのも必要かと

637 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
床屋で剃られても出血するんだが

638 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/09(金) 19:37:30.69 ID:+4bCDeRDM0909.net]
三角配置の刃の隙間を通り抜けてしまうのか綺麗に剃れた中で1-2本完全体で残ってるってパターンが多い。
往復型の場合は刈り込めてないだけで完全体で残ることは少ないんだけどな。

639 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/09(金) 21:04:22.99 ID:247msiVw00909.net]
円を描くように剃っても?

640 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 02:43:00.43 ID:3jdmzdIy0.net]
>>615
それ多分まだ正しい剃り方出来てない気がする
慣れればそういう残り方しないね



641 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/10(土) 17:02:13.28 ID:XmUURq1j0.net]
横振幅式は上下に動かすけど、回転式は円を描く様に動かすと効率よく剃り残しない
フィリップスの回転刃に慣れてないと上下に動かしがち
鼻の下は剃りにくいけど

昔、ブラウンの安いACコード式使ってたけど、外刃が破損しやすかったな(内刃が1列なので外刃は1枚の薄い板をU字形に曲げた形状で破損しやすい)
だから、内刃よりも外刃交換が頻発

642 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/10(土) 17:16:19.91 ID:XmUURq1j0.net]
>>614
床屋は普通に出血するw
剃り跡全体にメンソレータム(メンターム)すりこんで、蒸しタオルで覆うよね
成分のワセリンで血止め。メンソールの清涼感で誤魔化し

643 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/10(土) 20:34:26.80 ID:/V+xQ4eR0.net]
新しくシェーバー買おうとしてカタログ見たんだけど、フィリって無駄な機能を付けて値段アップ
従来機種は生産中止してコストダウンしたゴミへ変更と良いところ全く無くなってるじゃん
円安だから値段も下がらないだろうし、パナの2000円回転式で頑張るぞ

644 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/10(土) 21:08:52.29 ID:XmUURq1j0.net]
剃るだけなら、コンビニで売られてるトラベル向けでもいいんだけどね

645 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/11(日) 09:01:46.96 ID:IT9rwe6EF.net]
床屋ってすごいよね。
ほとんど見ず知らずのおっさんに喉にカミソリ当てられるって。
俺だったら目にタオルされてても指先の震えから殺意に感づいて秘孔ついちゃうけど。

646 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/11(日) 09:04:13.23 ID:GsS66xNV0.net]
羅将ハン

647 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/11(日) 10:17:50.05 ID:llDD/CPyM.net]
床屋は昔は医者と同じだった。
というか床屋から外科医が分離した。
床屋の前にある赤青白のサインポールは動脈と静脈を表すという説もあるが、これはどうも誤りらしい。

648 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/11(日) 10:57:40.87 ID:Uifl5g8R0.net]
>>622
ニワカ乙。それは破孔だから。

649 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/11(日) 18:08:04.27 ID:UUkshGq00.net]
刃を研ぐ砥石って仕上げ用の粒度高いのがいいんですかね?
1000円以内で売ってないですかね

650 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/11(日) 19:51:16.36 ID:Uifl5g8R0.net]
消耗品だからAmazonで売れてるやつ買えばいい



651 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/12(月) 22:30:46.85 ID:fpEkTiD30.net]
クイッククリーンポッドの洗浄液ってすぐ揮発する?
気がついたら最初あった液体がもう無くなってた(´・ω・`)

652 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/13(火) 05:43:25.94 ID:efICPiuf0.net]
天使の分け前というやつだな

653 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/13(火) 07:20:53.05 ID:Po5/wB900.net]
防腐剤が入っているとはいえ
同じ液体をくり返し使うものだから
菌が繁殖する前に交換できてラッキーくらいに思ったら良い

654 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/13(火) 09:13:14.75 ID:HDf2ImT4M.net]
実際には雑菌の干物が堆積している

655 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/13(火) 20:33:41.78 ID:bGxRCE320.net]
旧商品のボトルタイプのも使い回してると、ヘドロのようにドロっと底に固まるよね
最近は洗浄ポッド調子悪くなって、自動洗浄せず水道の流水で洗うようにしてるけど
充電も付属の簡易スタンドで充電
充電兼自動洗浄ポッドと簡易充電スタンド、トラベルポーチの豪華セットだったセンソタッチ3D
洗浄動作ギミックが好きだったな

>>629
手料理だからって、鍋はちゃんと洗わないと「汚い」

656 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/13(火) 21:48:53.06 ID:TqA5eDf+0.net]
旧9000シリーズを数年使ってるが
新9000買うのと旧プレステージの替刃買うのどっちが快適に剃れる?

657 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/13(火) 22:24:18.66 ID:Po5/wB900.net]
>>633
旧9000:リフトあり
旧プレステージ:リフトなし
新9000と新プレステージ:リフトあり
旧プレステージのSH98刃を買うならこういう違いにも留意

658 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/13(火) 23:57:56.86 ID:+cFVqHwO0.net]
洗浄液って大事にとったまま、まだ使ったことない…。

659 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/14(水) 13:47:59.94 ID:TomS ]
[ここ壊れてます]

660 名前:lDqX0.net mailto: S5582、Amazonで安くなるのブラックフライデーの時かな?今もセールで12970円だけどそれより安くなるかな? []
[ここ壊れてます]



661 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/14(水) 16:47:49.72 ID:rR12TWjd0.net]
>>635
カートリッジに期限的な印字ない?
ジェットクリーンのカートリッジには
BEST BEFORE YYMMDD
みたいな印字があった
推奨期限というかいついつまでに使った方が良いですよ的な

662 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/16(金) 07:32:33.49 ID:DMDb57WFa.net]
いつまでも持っておいてもしょうがないだろ

663 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 11:33:21.81 ID:mbdveDma0.net]
>>604
5台持ってるけど明らかに違う
刃の違いが一番大きい
安いのはどうしても剃り跡がジョリジョリする
高いのはツルツルになる
モーターも違う
高い方が滑らかに安定して回る

664 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 12:02:09.01 ID:20TocIsI0.net]
ウチのセンソタッチ3Dがついにご臨終
太ましく野暮ったい新モデルになかなか食指動かなかったけど、
壊れちゃったなら仕方ない

どのモデルにするかなぁ…?

665 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 12:21:09.75 ID:oyKkb1Su0.net]
>>604
旧9000、旧7000、新7000をもってるが比べるとこんな感じ

ヒリヒリ感    旧9000>旧7000≠新7000
深剃り/ツルツル感 旧9000>旧7000≠新7000
動作音      新7000>>>旧7000≧旧9000

新9000は持ってないが概ね7000と同じ傾向だと思う
動作音は五月蠅いというよりは耳障りといったほうが正しいかもしれない

666 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 09:54:50.75 ID:E8eoZ+y+0.net]
肌の優しさで言ったら上位機種の方が良いというわけでは無いのかな?

667 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 10:28:41.11 ID:eeslbY9c0.net]
ヤーマンのホットシェーブとかいうのがフィリップスと同じような刃の形状で気になる
やたらとメルカリとかで安く出品されてるからイマイチなんだろうか

668 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 11:22:40.70 ID:/IpFpwl90.net]
刃が二重丸で回るフラッグシップ機は効率がいいわ。1回なでればかなり仕上がってる。もう戻れないね。

669 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 18:29:21.31 ID:UMTFLrmO0.net]
>>642
傾向としてはよく剃れる機種ほどヒリヒリ感が強い
ただし例外がある
9000含めて最も深剃りが効くのは3Dだと思うがヒリヒリ感は9000より少ない

670 名前:目のつけ所が名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>636

先日のプライムデーの時は9980円だったような



671 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/19(月) 22:55:09.87 ID:aV0j9ODb0.net]
7000台を11000円で買ったわ、プライムデーで。

672 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/20(火) 01:44:21.81 ID:Oh+KpBBk0.net]
>>647
髭剃り7000台買ったとか業者かよ

673 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/22(木) 21:44:13.92 ID:9nZKoZTE0.net]
7000番台だな(笑)

674 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 14:08:14.92 ID:YnTu2xUBM.net]
7000が安かったんでセンソタッチ3DのRQ1250から買い替えました

一番驚いたのは音、センソタッチは髭が剃れる時ジャーって音がしてたけど、7000は音しないけど髭が無くなってる
10年分の進化を感じる
剃り心地もよく鼻の下も問題なく剃れる
満足です

675 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 11:08:01.80 ID:hEd5WNMO0.net]
5000か7000かで迷う

676 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/24(土) 16:13:38.96 ID:wo6Jd33E0.net]
迷った時は両方買え!気に入らない方はメルカリへ

677 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
アプリと連携、髭剃りの指南がほしけりゃ7000、要るかボケ(ジョン・マクレーン刑事風)なら5000だろうねぇ
自分もどっちかというと安く手に入りそうな5000かな?アプリ連携イラン、

678 名前:a[ターと制御が同じなら7000選ぶ理由がないなど
9000はまぁ余分な機能てんこもりって感じに見えちゃって自分にとっては要らないこ扱い
[]
[ここ壊れてます]

679 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 16:58:10.93 ID:eJ1A53ifd.net]
両方買って使ってみて馴染まない方をメルカリに流すんかい。人が使ったものでも売れるんかね。

680 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 17:12:23.94 ID:Wvp0Uz+C0.net]
>>654
7~8年使ったラムダッシュも数千円で売れたから
お試し程度なら高く売れるよ俺は買わないけど



681 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 17:25:27.70 ID:m7slvF+k0.net]
通販で買って1回試して1回水洗いしてハコに戻して10年たったのを燃えないゴミに出したことがある。そういう出物は普通にあるでしょ。

682 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 18:00:11.85 ID:XC64Xe3x0.net]
9proのトラベルケースは飛行機預け荷物に入れられるんですかね?

683 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 21:52:29.27 ID:NCmLmAVb0.net]
S5582はよく剃れますか?

684 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:28:25.27 ID:w5pN2MR20.net]
>>657
すみませんスレ違いでした。。

685 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/25(日) 17:19:04.39 ID:ECK+kod80.net]
>>654
ヨドバシでお試し用展示品を平気で使うひといるからね
昭和の時代はそれでもよかったけど、令和にもなってまだそんな気にしない人達大勢いるのが不思議

中には展示品で髭剃りするズボラな人もいるだろうけど

686 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/27(火) 14:08:25.03 ID:NqXDFsbv0.net]
αmazonで買ったS5582/27は初めてのフィリップスで何回か使ってみた感想だけど、
正直ずっと使ってたPanasonic製と較べて一長一短だなあとは思ってる。
深剃りとか剃り残しとかそういう基本的な部分は普通にいいと思う。

[長所]
・ほんと静か
・肌に優しい
・お手入れ時、髭が纏まるので、ポイと捨て易い

[短所]
・質感がプラスチックで何となく安臭いw
・円形だから際のカットが曖昧になり易い
・コード挿したままでは使えない
・ヘッドがデカくて収まりが悪い
・替え刃がめっちゃ高い

これで自分は回転式・往復式・ロータリー式を全部使ったことになる。
日立ロータリーシェーバーは結構良いと思ってたのだが、風前の灯火で残念な状況。

687 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 14:36:13.55 ID:kD5Sj7n90.net]
フィリップスのプラ樹脂を安臭いと思ったことはないなあ。HQ時代の初代F1モデルはちょうかっちょえーやつだっただけど。
最初はゴテッとした3つ目にこれはナイわと思って、2つ目の一番いいのを買ったね。大失敗だった。
フィリは刃を替える必要ない、電気の寿命が来るまで使ってなんの問題もないシェーバーだと思う。携行用の乾電池式を一回替えてみて思った。

688 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 18:08:55.00 ID:Ufr4nXlq0.net]
>>661
S5582は買うか迷ってるから参考になったわ、ありがとう!

689 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 21:16:18.50 ID:O6SHIeRh0.net]
HQ8155を一度も歯を変えないで10年くらい使ったけど最後まで普通に剃れてたよ
このあいだS3132に買い換えたけどHQの方が良く剃れてる気がする

690 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/28(水) 01:55:11.91 ID:piNVrdGU0.net]
>>664
俺もアクアテック8年使ってるけど同じ感想かな
今の同クラスだと値段が倍以上違うのに性能が劣るw



691 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 02:03:24.51 ID:HbZnSNUf0.net]
うちの9000用SH90は5年目にしてダメになった
回転軸じゃなくて刃の方から異音

692 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 17:26:48.61 ID:EPwOdYms0.net]
>>661
>・円形だから際のカットが曖昧になり易い


693 名前:
これめちゃ分かる、もみ上げのライン剃るの難しいよね
[]
[ここ壊れてます]

694 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/28(水) 23:44:13.42 ID:XRah2kbP0.net]
その為にバリカンがあるのだ

695 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 23:56:29.39 ID:ijhmbbVw0.net]
揉み上げラインは生え際ギリギリきわっきわをグリグリしたりせず真横に動かしてるな
まー手元が狂って少しゾリッとしちゃってもご愛敬、その場合は片方も「手元が狂った」とゾリッとしちゃうぜ

696 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 08:13:28.04 ID:rMKEENA40.net]
グルグル回し原理主義派はそれを許さない

697 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 01:54:37.98 ID:klx8SDE90.net]
もみ上げとかは剃りたくない部分を指でマスキングして剃る方法もあるよ

698 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/30(金) 08:36:26.88 ID:4cAsAmx80.net]
アパホテルの大浴場の洗面台で髭剃ってたら隣のおっさんから割と気になるレベルでチラチラ見られた。
その時は新しい機種でも検討中なのかなって思ったけど嫁さんに話したら女でもシェーバーのテレビCMとかで顎をグイッと上げて喉元を剃る仕草が男らしくて好きな子がいる(特に喉仏を見るのが)らしい。
そのおっさん心が女の子だったのではという嫌な指摘を受けた。

699 名前:目のつけ所が名無しさん [2022/09/30(金) 12:27:13.14 ID:uEW6vqXB0.net]
ウフォ

700 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 12:44:33.11 ID:ryq52Ttxd.net]
スマートクリックがすぐすり減ってもげるの本当にどうにかしてくれ



701 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 07:33:43.17 ID:F0FSmPx50.net]
三年前に買った5000シリーズが電池がへたってきた気がするし、取り外せるシェーバー部分が頻繁に外れてうっとうしい。三年でこんなもんですかね

一万以下でおすすめありますか?

702 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 07:49:55.92 ID:86sN8ZUO0.net]
鏡の拡大鏡っていいな。裸眼ではあご下のひげかシミか分からなかった状態がよく見えるようになった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef