[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 05:39 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part5



1 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/08/13(月) 08:20:40.80 ID:DdhjTsup0.net]
Xiaomiのアクティビティトラッカー、
Mi Bandについて話し合うスレです。
www.mi.com/
www.mi.com/en/miband/
www.mi.com/en/miband2/

Mi Fit (Androidアプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
Mi Fit on the App Store
https://itunes.apple.com/app/xiao-mi-yun-dong/id938688461?l=zh&mt=8

※前スレ
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part1
mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1474816913/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part2
lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1490831622/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part3
lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1507555166/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part4
lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1518662281/

808 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/08(月) 23:29:25.86 ID:CA9dM8ab0.net]
>>781
おま環
端末や設定次第では立ち上げてなくていいしほとんどバッテリー消費しないよ

809 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/08(月) 23:46:41.24 ID:s9kgIICG0.net]
androidもiosも持ってるけど最近はandroidの方がワクワクする
他社製品との連携は当然androidなのでmibandはandroidと使いましよ

810 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/09(火) 11:41:10.12 ID:DwQuxqww0.net]
band3本体と保護フィルムを2018-09-28に注文

band3本体 香港 発送⇒10/9到着
フィルム  中国 発送⇒10/01深センから動きなし

逆じゃなくてよかった


811 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 12:46:02.07 ID:HKv4EDOx0.net]
iPhoneユーザーはアップルウォッチ1択やろ
こんな庶民デバイス使っちゃあかん

812 名前:525 mailto:age [2018/10/09(火) 13:29:52.13 ID:kVZZbpJ/H.net]
>>526で心拍150以上は測れないと書いてしまったけど

エクササイズモードにしてたら150以上でもちゃんと追従してくれるみたいだ

Mi Fitのアプリ側の表示が通常の心拍グラフモードだと上手く表示できないことがあるけど

ワークアウトに画面切り替えて表示されるグラフだと180とかの心拍数でもちゃんと追従して表示されてる

813 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 14:44:19.03 ID:+eyIfStqp.net]
iPhoneも十分庶民デバイスだよ
Androidだって高級機は高いし

814 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 15:04:55.34 ID:OmZwV7Vc0.net]
ええ・・・・
アイフォーンは日本では庶民つうか乞食向けですが・・・
徹底して端末ゼロ円でバラ撒いたから乞食共が大量に住みついたわけで
他の先進国と比べ日本だけ突出してアイフォーンの普及率が高いのはこのせい
とはいえその日本でもAndroidに逆転されましたが

815 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 15:35:02.83 ID:tG+zyws10.net]
bipは反射式の省電力液晶使ってるのが大きいな
バックライト無しでも見れるし再充電までの期間が長い

ほんのチョット見た目を良くすれば良いのに

816 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 16:24:56.55 ID:U20BqYG90.net]
>>736
安いんだし興味あれば買えばいいんじゃない



817 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 18:26:12.50 ID:IDKEoZYMM.net]
>>785
??

使って傷ついた上に保護フィルム貼るの?

818 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 19:26:28.34 ID:gg6IHWUO0.net]
2600円ちょいで買ったけどもっとやすい所有ったのか
まあしゃーないな
3に買い換えて文字が見やすくなったわ

819 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 20:44:46.18 ID:gWhd4fs80.net]
2の通知だと日本語表示できないからなぁ

820 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/09(火) 21:50:52.14 ID:xMc+3IZ20.net]
>>783
やっぱそうなんだ。ありがとうございます。
ちなみに端末はHUAWEI P20 Lite でシステムはHuawei EMUI
なんですが同じ環境の人います?

821 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 21:58:19.89 ID:nDjIxfj1M.net]
Huaweiはタスクキルしすぎだから除外設定しとかないと

822 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 22:54:10.44 ID:f2SeygSQ0.net]
機種変してMi Fit入れたら前機では見たことのないバッテリ馬鹿食い状態に突入
アプリ

823 名前:除して再度ペアリングしたら治まったっぽい
導入時の環境かなんかでアプリが常時全力稼動状態になるのかな
[]
[ここ壊れてます]

824 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 04:49:49.76 ID:pb2CoHvk0.net]
MIアプリでMi band3とAmazfit bipペアリングできるのどちらかひとつだけなんだな

825 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/10(水) 13:00:24.47 ID:k7hQGtKH01010.net]
iPhoneのヘルスケアの体重数値をmi fitに持ってこれないのか

826 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 17:58:19.78 ID:x6v9SgHHa1010.net]
NFC版が4000円まで落ちてるな
買ったところで日本じゃ何も出来ないだろうけど



827 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 18:28:10.11 ID:cEOwm39DM1010.net]
nfcって何に使えるの?
大陸でならAlipayとかですか?

828 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 18:43:24.19 ID:nxAM/EAt01010.net]
スマホとすぐにペアリングできる……とか?

829 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 18:46:54.24 ID:1sbG3BTb01010.net]
>>800
駅の改札やバスなどの決済

830 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 19:25:11.41 ID:hoBm6+d001010.net]
Mi Fitのバッテリ異常消費
再インスコと再ペアリングで消費改善しとらんかった…

https://www.reddit.com/r/miband/comments/9cvklw/mi_fit_app_battery_drain/
ここによるとどうもAdguard系のブロックリストに特定のドメインがあると
延々接続試行を繰り返してバッテリ異常消費するそうな
もうこれに賭けてみるしかない

831 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 20:56:16.10 ID:XVSnhPOK01010.net]
>>804
バックグラウンド制限とかは弄ったの?

832 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/10(水) 21:22:39.20 ID:79xD6lOp01010.net]
>>804
申し訳ないけど、英語駄目な私に解決策を翻訳してください…

833 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 21:44:11.28 ID:X5KBzjbLM1010.net]
Google翻訳使いながら調べろよ

834 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 21:55:29.55 ID:1csi07ki01010.net]
>>803
ここで散々言われてるけど日本じゃ使えないからな?

835 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 22:17:31.27 ID:hoBm6+d00.net]
イエー
バッテリ消費今度こそ解決したっぽい
俺の環境だとAdguardの280+なんJフィルタがダメだったようで
豆腐フィルタに変えて解決

>>805
うん、でも変わんなかったんだよね
結局うちの環境だとバックグラウンド制限じゃなくてこっちだった

>>806
Reddit流し読みだけど
*amap.com
*caiyunapp.com
*connect.qq.com
*dianping.com
*huami.com
*neixin.cn
*xiaomi.com
この辺りを各アドブロッカーアプリのホワイトリストに入れて通信許可出すと良いみたい
俺は上記の通り手っ取り早くフィルタを変えてみた

836 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 22:30:12.16 ID:hoBm6+d00.net]
RedditではNotify and Fitnessに変えたら
バッテリ問題解決したよって人もいたので
こっちを試してみるのもいいかもしれない



837 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 22:51:37.22 ID:qjRTmo8F0.net]
うちも、同じフィルタ使ってるけど問題ないけどなぁ。

838 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/10(水) 22:52:18.54 ID:kqGdrCxF0.net]
mi fit アプリ側で心拍を30分間隔の測定にしてるのに
実際には5分間隔で測定されるのはバグ?

839 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 22:57:22.80 ID:xggVANTla.net]
>>808
>>803さんがどういう意図で書いたかわからない状況だが
中国製造・中国国内販売製品のスレなんだから日本国内での話とは限らないことを考慮しようね

840 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 23:03:07.19 ID:NWwDBXsI0.net]
NFC版の規格ってNFC-A,B,Fどれかな?

841 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 23:03:24.42 ID:JdT88EU9a.net]
>>809
ありがとう
mi fitはフィルタリング有効にしとけばいいのかな?

842 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 23:43:18.96 ID:1csi07ki0.net]
>>813
>>800の「日本じゃ」何も出来ないだろうけど、に対する返信と802を読んだが中国国内云々を考慮しろと諭されるほど的外れな解釈か? []
[ここ壊れてます]

844 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 23:58:14.91 ID:xggVANTla.net]
>>816
おう、元が>>800なんだね
そこまで追ってなかったゴメン

845 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 00:05:13.38 ID:uqDMwzAP0.net]
仮にFeliCa積んだとしても多分使えない
ハードだけが対応しても意味ないからな

846 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 00:16:03.71 ID:Eexhi2eH0.net]
そこなんだよね
Apple PayとかGooglePayとかそれこそGARMIN Payみたいに大元がないとどうにもならんのがね



847 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 11:25:40.03 ID:KNpw1N++M.net]
家族全員adguardとband2か3使ってるけど異常消費皆無

848 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 18:39:41.70 ID:F1FsiTsu0.net]
>>815
Adguardのアプリ別設定?
ホワイトリストが有効に機能してたら有効でいいと思うけど
いっそMi Fitだけフィルタリング無効にしても良いかもしんない

849 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/11(木) 18:43:08.79 ID:xVOi5qfq0.net]
mi band 3付けて2時間ベッドでお昼寝したけど
反映されてなかった
夜以外の睡眠はダメなのか

850 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 19:08:28.26 ID:Dqz9BERcM.net]
天気情報どうにかならんかな
まったく当てにならない

851 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 19:54:00.60 ID:0NVUuJhB0.net]
天気はオフにしたわ

852 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 20:12:35.53 ID:plB4zQYNM.net]
>>823
わかるわー
どこの天気情報取ってきてるんだろな?

853 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 21:39:49.28 ID:4cdcRE8Vd.net]
>>823
mi band masterでYAHOOにしてます☺

854 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 21:50:30.62 ID:tvJRzcI4a.net]
天気はスマホで見るから俺もオフにしてる

855 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 00:11:11.38 ID:dbY6lcOD0.net]
天気は公正とか塊茎とかの誤訳が面白いけど
役に立ってるのは雨アラームと言うアプリの通知かな

現在地から一定範囲内で降雨があると通知してくれる
コレ含むその他のアプリ通知目当てでmiband3買ったし

856 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/12(金) 06:55:49.49 ID:XjHNRo6Y0.net]
Mi Band 3+iOSで使っててLINEの通知が全く来ないんですが何か特別な設定があるんでしょうか?



857 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/12(金) 07:01:13.57 ID:FwjIbvXAM.net]
iOSは非対応だよ
ダサいアップルウォッチ使ってろ

858 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 07:32:31.75 ID:+LedDXQSM.net]
>>829
通知来ますよ。
MiFitではアプリ通知の中からLineをon
iPhoneは設定-通知-LINEでバッジをonにしてます。

859 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 07:56:38.43 ID:YzEfoaxX0.net]
>>826
kwsk

860 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 08:24:00.12 ID:GnyTMJQJ0.net]
>>831
それをやっても通知が来ないんです
他にいじるせっていがありますかね?

861 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 08:29:02.12 ID:v5OC6OMsp.net]
いつものAndroid君だ

862 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 08:41:15.30 ID:GnyTMJQJ0.net]
自己解決しました。
設定→通知→LINEから通知センターのチェックが入っていないと通知が来ないようです。

863 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/12(金) 13:14:11.59 ID:rXk+ltaN0.net]
Mi Band Master \250

無料じゃないのか

864 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/12(金) 13:14:15.35 ID:UIaIz8nva.net]
>>829
iPhone7 + iOS12だけど 通知来てるよ

865 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 15:58:21.93 ID:1X5MJ1kH0.net]
>>836
基本機能だけなら無料なはず。
任意の間隔で心拍数を5分以上取りたい場合に
課金、ではなかったかなぁ。

単体でgfitと同期できるようになったし、
課金しても悪くないと思うよ。

866 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 19:59:52.16 ID:NlTl2zqp0.net]
LINEの着信の通知あれば最強なんだがね



867 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 20:23:41.23 ID:ozjoQ3e+a.net]
Tasker使えよ

868 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 20:29:50.05 ID:/VlLVvaf0.net]
>>832
設定 → リストバンド→weather →weatherprovider で設定できます。です。

869 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 20:35:20.52 ID:MNF8wlPO0.net]
お前らが馬鹿にしまくってるiPhoneはLINE着信通知出来るからな

870 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 20:57:06.96 ID:GaYmYwDY0.net]
mi fit アプリでワークアウト開始して、100m以上離れてしばらくしてから
スマホ付近に戻ってもワークアウト中の動作は同期されますか?

mi band内にどれだけ情報が保存されるのかわからなくて

871 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/12(金) 21:23:22.11 ID:0EssNRMwM.net]
前はLINE着信通知があればなーと思ってたけど、よく考えたら不在着信通知は来るので折り返せばいいだけって事に気付いた。どっちみちLINE電話は無料だし

872 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 21:59:36.49 ID:YzEfoaxX0.net]
>>841
ありがとう。でも、pro版じゃないと、
明日、明後日は表示してくれないんだね。

873 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 22:18:47.12 ID:D2PZydvU0.net]
>>845
それに天気をYahooに変えたところで正確ではなさそう。
Yahoo天気アプリと全然違うw

874 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/12(金) 22:27:41.64 ID:8O/29WNt0.net]
ヤフー天気アプリはヤフーから情報取得してないしね

875 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 22:39:18.77 ID:/Zp+7AtBM.net]
mi band 3買ったお前らに聞きたい
一体どこで買うのが情強なの?

876 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 22:41:25.99 ID:/VlLVvaf0.net]
>>846
確かにYAHOO天気と気温が1〜2度ずれているのが気になってます。設定だけあって違うんでしょうかね。



877 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 23:03:44.93 ID:Oq/dpRZY0.net]
これ付けてると、生きているだけで丸儲けだよなぁ

878 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 23:07:01.62 ID:joHcGedmM.net]
ヽ(・ω・)/ズコ〜

879 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 23:12:23.09 ID:R0REbUdt0.net]
>>848
何日か前にギアべでクーポン使って2700円だったし注文したわ

880 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 23:47:01.66 ID:kar4KeTY0.net]
>>848
どうせ数百円しか変わらないしaliで3200円のNFCバージョン買ってみたら

881 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 07:55:49.88 ID:/aM075ZEa.net]
>>848 小米之家

882 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 09:34:18.58 ID:JnF4wdji0.net]
>>848
ギアベスはアフィがあるから不自然に勧めてる奴がいるから注意な

883 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 09:36:42.58 ID:6bicVv100.net]
>>848
どこで買うのが情強なのかは知らないが
こんなクソの掃き溜めで「どこで買うのが情強?」などと
訪ねているやつが底抜けのアホであることは
何となく分かる

884 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 09:41:12.66 ID:b+YS5DTrM.net]
イキリオタク警報発令中

885 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 09:41:38.13 ID:R50xMdVW0.net]
amzfit bipを38ドルで買えたんでヨシ

886 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 09:42:48.46 ID:+LlMOCTc0.net]
発売直後は通販で買うべし
小米之家だと売り切れてることがある
ソースは俺



887 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 09:53:11.48 ID:vqG5LBKQM.net]
>>856
「いきなり人に噛み付く俺って冷酷でかっこいい (ドヤァ」みたいな感じなん?w

888 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 13:44:46.05 ID:ZEIZlgAE0.net]
>>860
このスレを「アホ」で検索したら分かるけど、そいつ誰彼構わずいつもアホアホ言って絡んでるやつやで
でも読解力ゼロで自分が一番アホって事を晒してしまったんだけどねw

889 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/13(土) 16:10:43.29 ID:uCLf+tgW0.net]
band3
睡眠項目の覚醒時間がいつも0分
夜中にトイレに起きても0分
何分も動き続けないとカウントされないのかな

890 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 16:39:12.09 ID:/aM075ZEa.net]
>>862
ワンルーム?

891 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 17:34:29.69 ID:Tw03DrdE0.net]
>>798
これ本当ですか?回避方法はないんでしょうか? <

892 名前:br> 昼間はamazfit bipを使っていて、寝るときの目覚まし用にmi band3を買おうかと思ってたんだけど、
併用はできないんでしょうか?
今は夜だけhuawei bandを使っていて不満はないけど、xiaomiに統一できればしたいのです。
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 17:46:20.99 ID:/aM075ZEa.net]
>>864 やったことないけどデュアルアプリは?

894 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 17:54:06.40 ID:Tw03DrdE0.net]
xiaomiに統一したいと書いたけど、スマホは違うんです、ゴメン。
huawei band用のアプリと、mi fitを両方インストールしていて、なんかムダな気がするので、
mi fitでアクティビティ系は統一できるならしたいなあという動機なんです。

895 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 18:39:33.62 ID:dfFoGeRhM.net]
片方サードパーティ製のアプリでペアリングさせたら両立はする

896 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 18:49:30.17 ID:L4Ook+dPa.net]
防水はいいけど衝撃に本当弱いな
ちょっとぶつけただけでヒビ入ったわ



897 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 19:49:58.48 ID:arYdFR/Wa.net]
アップルウォッチが電池20日もつなら言うことはない

898 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 20:51:40.06 ID:V4CsMjlza.net]
>>866
怖いから使ったことない上に以前からXiaomi端末だからMIUI純正デュアルアプリのことしかわからないけどPlatStoreにもクローンアプリってのがあって複垢回せるらしいね

899 名前:863,865 mailto:sage [2018/10/14(日) 00:25:47.81 ID:yono4hQU0.net]
なるほど
>>867
はいけるのかも。でもアプリをもう一つインストールするなら今とあんまり変わらないような気もしてきた。
869さんも含め、みなさんありがとうございました。

900 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 00:48:26.70 ID:yHGlNIheM.net]
Mi Band Masterって設定した時間だけ通知OFFって出来ないの?
夜中だけ通知止めたいんだけど

901 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 01:25:27.49 ID:Frep/ECHM.net]
今2使ってるけど3にするか迷ってる。ラインの内容が知れるのが良いのか悪いのか

902 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 01:56:35.46 ID:QAeX1sWe0.net]
>>873
要らないならオフに出来るから、3にしていいと思う

903 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 02:09:23.44 ID:Frep/ECHM.net]
>>874
そんな機能あるの!?
ありがとう

904 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/14(日) 16:59:30.49 ID:yloApglo0.net]
昨日miband3注文した
届いたらまずすることってある?こうすると便利になるよ、的な

905 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/14(日) 17:03:37.14 ID:rxorg4xX0.net]
>>876
ないマジレス

906 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 17:11:53.63 ID:s5EbjIjg0.net]
>>876
ファームウェアのアップデート。
2時間ぐらいは覚悟しておけ。



907 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 17:22:32.69 ID:Dtb1YZp+0.net]
ガラケーからappleに乗り換えたからmiband2もiphoneに繋いでみたんだけど、appleにはmi band toolsみたいなサードパーティアプリは無いのかな?
オススメあるなら教えてほしい

908 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/10/14(日) 18:48:54.81 ID:yloApglo0.net]
>>878
それって操作に手間取る?それともアップデートの処理に2時間かかるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef