[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 05:39 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part5



1 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/08/13(月) 08:20:40.80 ID:DdhjTsup0.net]
Xiaomiのアクティビティトラッカー、
Mi Bandについて話し合うスレです。
www.mi.com/
www.mi.com/en/miband/
www.mi.com/en/miband2/

Mi Fit (Androidアプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
Mi Fit on the App Store
https://itunes.apple.com/app/xiao-mi-yun-dong/id938688461?l=zh&mt=8

※前スレ
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part1
mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1474816913/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part2
lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1490831622/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part3
lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1507555166/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part4
lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1518662281/

387 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 12:03:54.79 ID:eRbjtbFWM.net]
>>376
泉質の問題でもなければ期間の問題でもない
たまたま一年半で壊れただけで、温泉に入るような愚行をすれば
三日目に壊れても何ら不思議はない
わかったらアホは黙ってろ

388 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 12:20:01.98 ID:4vfTorbx0.net]
>>375
最新版が3.4.7だけど
3.4.8ってなに?

389 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 12:26:39.48 ID:SrtEFQNDM.net]
生キスギイ

390 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 12:33:07.10 ID:rGKd8Xd5M.net]
>>378
アプリからでは最新バージョンですって言われたけど、プレイストアにいけば更新上がってる@アンドロイド

391 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 13:08:27.93 ID:4vfTorbx0.net]
>>38

392 名前:0
できました
サンクユー
[]
[ここ壊れてます]

393 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 16:42:33.11 ID:gGkziB13d.net]
apkmirrorから入れたv3.4.7だとアップデート出来ないわ
アンペアリングしたあと再インストールからmiアカウントログインで元通りかなこれ?

394 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 17:38:56.40 ID:rGKd8Xd5M.net]
apkでいじったのは正規アプリと認識されないみたいだったから(グーグルアカウントでログインできず、ストアで更新出来ず)、仰るとおりアンペアしていじったアプリ消してストアからアプリ入れ直しのサインイン、ペアリングで使えるようになりました。
完全日本語対応だからもう弄る必要ないかと。

395 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/13(木) 18:52:44.41 ID:NsaRFL950.net]
この明朝体フォント酷くないか
・特に平仮名が一回り小さくて、上にずれている
・「た」など線が繋がって見たことない形になっている

将来バージョンアップでゴシック体に代わるのを期待する



396 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 21:22:48.04 ID:mq53Z2YA0.net]
>>383
382だけどapkmirrorのv3.4.7.11からplayストアのv3.4.8にできた
同期完了後アンペアリング
Miアカウントサインアウト
一応キャッシュ削除からのアンインストール
playストアからmifitダウンロード&インストール
以下逆手順
miband3のファームウェアアップデートも適応されたよ本体からエクササイズ開始できるようになったみたい

397 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 01:31:51.56 ID:xTpwM3rnd.net]
今回のアプデで着信相手の名前が表示されるようになってて最高かよ

398 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 08:23:45.78 ID:P4Mu+c2jM.net]
こういう安い機種にパルスオキシメーター機能つかないかなぁ

399 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/14(金) 09:46:49.45 ID:JfdUWtQf0.net]
血中酸素が欲しければこういうのもありますよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B073DZ7Z7G/
普通4000円以下で血圧測定もついている
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2725002051/
精度はさておき

400 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 09:50:40.37 ID:gz0ax8ma0.net]
安いやつの血圧はデタラメだよ
心拍も安静とか座ってるときぐらいしか正常にでない

401 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 10:15:10.50 ID:k+e1/Y5O0.net]
俺が買ったやつは腕につけてなくても脈拍、血圧、血中酸素濃度を表示するオーパーツが付いてたよ。

もちろんゴミ箱にポイしたけど。

402 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 10:44:41.12 ID:HuT97Tifr.net]
付いたら付いたで精度ガーって文句言うところまで用意に想像できるんだよな、あれもこれも欲しがるやつは

403 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 10:48:16.15 ID:qKKcmvkQ0.net]
血中酸素濃度は1000円程度で病院で使ってるのと同じ指挟むのがaliで買える
オムロンのHPに原理が載ってたけど透過光を測定するからバンドでは無理だろ

404 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 11:53:56.57 ID:JIfs584F0.net]
>>392
オムロン式が全てというわけでもない
定期的に針が出てきて血液を採取する方式を採用すれば、
血糖値やヘモグロビン濃度なども測れるようになる

405 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 12:03:07.08 ID:HuT97Tifr.net]
なにそれ怖い



406 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 12:55:10.82 ID:NqPfTeyXa.net]
>>322
何度か海水浴で使ってるけど今のところ故障なし、水中では誤動作でやたらと心拍測定されるけどw
海は時計置いてないから腕時計ないと不便だしね

407 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 17:55:40.26 ID:SD3bFhEYa.net]
>>375
またアプデきた!
毎日アプデかよ!
こんどは3.4.9、特に違いはわからない
と言ってもMifitのアプデはMibandの為だけとは限らないしな
とりあえず何か変わったかもって思いMiscal

408 名前:eに乗ってみたけど変更点は自分の体重だけだった []
[ここ壊れてます]

409 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 19:41:42.21 ID:OkJuiiB70.net]
>>395
いやだから防水機能ってそういう保証ないから。
たまたまアンタァは大丈夫だっただけだ。
アンタァの書き込み真に受けて海水突っ込んで壊れた場合、Xiaomiは保証してくれないしアンタァも保証する気ないでしょ?
なら無責任な事は言わないこった

410 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 20:23:46.99 ID:O+sYORbbM.net]
アンタァ

411 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 20:36:16.88 ID:2qArwuR40.net]
3000円しないんだからぶっ壊れたら買い直せばいいだけw

412 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 21:08:39.30 ID:1JUfejtGM.net]
>>393
衛生的に無理だな

413 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/14(金) 23:21:21.85 ID:WjhUldt90.net]
ネックレスストラップなんてあるのね
https://i.imgur.com/IcAC2DD.jpg

414 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 00:05:19.23 ID:EATU1Uh60.net]
使いにくそう

415 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 09:30:45.87 ID:Ydlan18Q0.net]
>>393
カテーテルぶち込んで常時計測した方が完璧



416 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 11:10:34.23 ID:YbF1cuub0.net]
>>401
意図がわからん…

417 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 11:21:35.10 ID:dD200nmC0.net]
チョーカーみたいなのかとおもったらただぶら下げるんかいw
notifyに装着部位→首って設定があったから首につけるやつもいるんだろうなぁとは思っていた

ところで足首に巻いても脈拍測定できるのな

418 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/15(土) 11:40:16.66 ID:3Eo6Gi190.net]
appleが30人体制で血糖値光学センサーを開発中
https://japan.cnet.com/article/35099772/
Googleは眼粘液の血糖値を計るコンタクトレンズ開発中

419 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 12:38:51.64 ID:1PUFNw1CM.net]
糖尿病になるようなポンコツ共をわざわざ救わなくていいよ

420 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 13:35:12.83 ID:1xor1vTb0.net]
>>405
足首でやってみたら出来たわw

421 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 13:54:23.38 ID:uu8kHvXi0.net]
1型と2型糖尿病を混同するなよ
血糖値の光学分析ができてもインスリン注射なのは変わらないからなぁ
心臓ペースメーカーをスマホと連携させたり医療機器のIOTはどんどん進めてほしい

422 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 14:26:27.80 ID:SWfZ8J+G0.net]
チンコに巻いてみるか

別の用途で使えそう

423 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 17:24:16.88 ID:u7IoHdNi0.net]
両手両足首ちんこに着ければ最強だな

424 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 17:35:43.57 ID:a7VL16w4M.net]
そうですね

425 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 18:04:22.70 ID:CS/ZjtH70.net]
そういや関空で航空貨物が高潮でやられたけど
無料便は船便?だっけ



426 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 19:40:07.07 ID:lrp3iHFJ0.net]
ギアべでポチッた。
今使ってる2は親にでもやるか。

427 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 20:23:55.35 ID:px4ih/lXM.net]
mi bandをポケットに入れて使う人も居る
初代なんか心拍計も画面も無かったし

428 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 01:42:59.35 ID:yOGKic+B0.net]
>>415
初代、心拍計なかったら光ってブルブルいうだけやん

429 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 02:02:11.62 ID:Z5R8a8MN0.net]
band3ってどんな設定にしたら20日持つの?1日10%前後減るんだけども

430 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 02:12:13.86 ID:Xy9BvsbE0.net]
むしろどうやったら10%も減るんだよ

431 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 06:59:45.26 ID:KtSZOVhdM.net]
>>417
毎分ごとの心拍計測させてるけど
1日で25%ほど消費する

432 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 07:46:41.97 ID:Z5R8a8MN0.net]
>>418
BTon、連携アプリはmi フィット、N&fitness
フィットでは心拍数1分ごと測定、fitness

433 名前:では2分ごと測定で精度高めるために2回測定にしてる。
あと一日に1回ワークアウト使ってるくらい。
[]
[ここ壊れてます]

434 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 07:54:58.46 ID:upTyiiVBa.net]
そんなアホみたいな頻度やってる心拍数測定やめれば20日持つよ

435 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 10:29:21.18 ID:LlW+QQC4r.net]
>>420
それだけ使ってるのにむしろ10日前後持つと考えることしないんかな?
世の中の低価格や低燃費や高性能ってのは、大抵測る側の都合のいい環境や設定を完璧に備えた値だと理解してない世間知らずなのかな?



436 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 10:43:56.96 ID:h6pHLrq60.net]
細かい事で煽り入れてマウント取ろうとする奴多いけどなんかの病気かよ

437 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 10:46:34.18 ID:APzRciie0.net]
NFC版そろそろ出るのか?

438 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 11:07:52.39 ID:8k1l7DmhM.net]
>>421
心拍数ってなんの為に取るの?って考えたら短い感覚で取るようにする方が色々捗ると思うけど、常時取れるようなスマートウォッチはアホが使うものなのね
>>422
1週間持てば自分は満足です。 ただ20持つって書いているので、どんな状況で使えばそれだけ持つのか興味あったので聞いてみました。
一応ソレもウリな訳ですし。

439 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 11:26:44.22 ID:LzgZjYjh0.net]
心拍数取るのって普通はワークアウトと睡眠時くらいだよ
平常時の心拍数ってなんの役に立つんだ?

440 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 11:35:15.68 ID:+4v35rtyM.net]
不整脈じゃない?

441 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 13:01:04.22 ID:loPxbaBg0.net]
運動する時の心拍測定は別のアイテムを買っちゃったから、最近は万歩計とスマホ通知がメインになったband2だけど、この使い方だと電池が持つな。
でも充電間隔を開けると金属接触部に被膜が付きやすいようで、充電の度にアルコールで拭く事が多くなった。

442 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 13:04:01.11 ID:MIqkZWZm0.net]
平常時の心拍数がどのくらいだと自分にとって妥当なのかは
平常時の心拍を継続して計測し続けることでのみ分かる
そしてそれが経過とともにどのように変化していくか、変化しないのか
それも継続して計測し続けることでよってのみ分かる

バカでもこのくらいは理解できんか?

443 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 13:31:33.44 ID:7oeN9hx60.net]
ストレスマネジメントにも常時測定役立つよ

444 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 13:46:49.66 ID:bPA++9jn0.net]
なんだ、不整脈のおっさんが心拍心拍騒いでるだけか、プッ

445 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 13:48:08.41 ID:zHz8i+/H0.net]
ほんと無駄に煽ってくるやつって頭おかしいのかな



446 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 14:01:08.09 ID:h6pHLrq60.net]
>>432
スマートウォッチなんかで健康管理なんかしても人格障害は治らないからねぇ…
諦めてこっちがスルースキル磨くしかないね

447 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 14:37:48.12 ID:8XcHAvGgr.net]
>>433
症状を自覚してないのは周りの人からしたら迷惑なんだってことを理解しようね\(^o^)/

448 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 15:39:23.80 ID:hVBigrOOH.net]
心拍自動設定にしとけば
普段は30分間隔にしてても
運動始めたら細かく測るようになる
もんだと思ってたけど違ったか?

449 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 18:46:17.26 ID:bWvSkfPq0.net]
SONYのsmartBandの新しいのが出ないので乗り換えたけど
SONYのは心拍で自動的にストレスチェックしてくれるのと昼寝も睡眠時間計測してくれるのは良かった
電池持ちとか多機能性だと圧倒的にMiBand3だけど

450 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/17(月) 07:23:16.20 ID:Y+iqfWGj0.net]
これ買ってから健康管理に目覚める事が出来たのでxiaomiのスマート体重計も買っちゃった
スマートシューズはさすがにいらんけど

451 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 09:36:35.93 ID:C4D2SYXqM.net]
mi スケール欲しいけどもちょっと高いよね
勿論国産のスマート体重計より安いが…
一応現役体重計あるしなかなかポチれない

452 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 10:09:11.44 ID:GERj+8PAH.net]
体重計だけにしては高い
他のは体組成計も一応機能としてはある(精度はおいといて)

453 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 10:30:03.38 ID:etpV4ddZ0.net]
いや、体組成計だから

454 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 12:51:18.10 ID:c3vY72uar.net]
体組成計はmifitで一元管理できる点を考えたらむしろ安いと思ってる

455 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 14:06:23.25 ID:l85vgW/j0.net]
>>439
体組成計付きのやつ出てるぞ。4つ電極が付いているやつがそれ。1000円程度の差で旧型と併売。



456 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 16:45:23.33 ID:hYCmLGn/a.net]
ってみんなが体脂秤の話をしてるから幾らで買ったっけ?って思って小米商城見に行ったら体脂秤が消えてた
(調べた結果は小米之家で189元だったから約3000円だった)
これは新モデルが近々出そうだな

457 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 17:24:19.60 ID:Fob6uIBX0.net]
YUNMAI miniとかいう奴が日アマで安売りしてたからそれにした。
notify&fitnessでmiband3とYUNMAIの体重計が連携できるので。

ただ、YUNMAI miniは作りが貧弱で乗るとたわむのが分かる。

458 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 17:50:20.01 ID:C4D2SYXqM.net]
>>444
え、あの安いのと連携出来るのですか!
fitnessは、課金してるから、あれで管理できるなら願ってもない。
良い情報ありがとうございました!

459 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 18:42:01.22 ID:90jf56SGa.net]
band3で通知の次にアプリに接続して更新の表示がずっと出てるんだけど、どうしたら良いの?
情報の更新しても、アップデートの確認しても何もおきないし、ずっと表示されてる。
アプリverは3.4.9で最新だよね。

460 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 18:50:43.75 ID:Fob6uIBX0.net]
>>445
notify&fitnessの体重の項をみるとmi or YUNMAIって書いてあるからYUNMAIのでも行けるんだな、と思って
YUNMAIのにした。
イマイチ連携のやり方がよく分かんないけど、notify&fitness側で認識されると
体重が--になるんでその状態で体重計に乗ると取り込まれるっぽい。

461 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/17(月) 19:15:38.09 ID:Goe+f6hX0.net]
>>446
バンドを探す連打とか心拍数測定して一回完全放電したほうがいい

462 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 19:32:10.01 ID:w4NsUpyup.net]
>>444
YunmaiってXiaomiと全然無関係のメーカーじゃなかった?
知ってて買ったならいいけど。mi fitは使えるけど。
https://i.imgur.com/eShfV8c.jpg

AliExpressだとXiaomi Yunmai body scaleとか書いてあって、
あたかもXiaomiの製品みたいに見えるけど、よくよく説明見たら
Xiaomi関係ない製品。

だまされてやんのw
https://i.imgur.com/NMfMnqk.jpg

463 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 19:45:30.86 ID:Fob6uIBX0.net]
>>449
いやいやmi fitで使えないのは承知の上で、notify&fitnessと組み合わせて使えるみたいだったから買ったんだよ。

464 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 19:46:28.26 ID:Fob6uIBX0.net]
ついでにaliで買うより日アマで買う方が安いのさ。

465 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 20:13:58.58 ID:c3vY72uar.net]
xiaomi関連だと勘違いして買ったわけじゃなくて、n&fでmi bandともyunmaiとも連携できるから買った

と読めるけどね、普通に考えると
xiaomi製品と勘違いして買ってるようには全然読めんけどね、普通に考えると
勘違いからのマウンティングってクソカッコ悪い>>449www



466 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 20:54:16.42 ID:If3mbtgPM.net]
449がだまされてやんのって言ってる相手は2枚目の画像でレビューしてるアルゼンチンの人のことでしょ

467 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/17(月) 21:44:06.58 ID:Goe+f6hX0.net]
スレチだからそろそろやめて

468 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 21:53:55.73 ID:Qcdu10ooM.net]
>>451
アリは輸送賃高いね、重たいからかな

469 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 22:04:07.49 ID:d+HV9Rpo0.net]
>>451
無印mini安いけどアマレビュー見ると良くないレビュー多いのね
mini2というのがあるみたいだけどこちらはmi scale買える値段するねー。
もちょっと悩む日々を続けるかなー

470 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 23:09:33.83 ID:ATG+9Ic10.net]
>>9
ええな!

471 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 08:51:30.76 ID:hGQTnqcM0.net]
>>97
liteじゃない nova 使ってるけど
通知来るよ、電話着信はもちろんだけど、
LINE, Skype, SMS なんかもオッケー

多分、[ロック画面のクリーンナップ]で
[閉じない]にしてれば良かったと思う

472 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 08:59:32.80 ID:hGQTnqcM0.net]
>>139
オレも最初、斜めになっんのか〜
ちょっとオシャレかな…って
捻ったら直るぞ

473 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 09:15:12.47 ID:3jNEYTKX0.net]
>377
なんなんこいつ

474 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/18(火) 10:28:44.70 ID:GW0vzEmP0.net]
全然起動してないのにmi fitがバッテリーバカ食いしてる…
サードパーティアプリに変えた方がいいんかね

475 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 12:56:35.65 ID:xmP2lTDFH.net]
おま環としか



476 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 12:58:02.77 ID:Vm25vjpcd.net]
絶対に端末毎の設定してないんだろうなって思う

477 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/18(火) 13:08:51.22 ID:QIPZ4/ZV0.net]
グローバル版届いたけど本当にセンサー違うんだね
どっちが性能いいんだろう
https://i.imgur.com/Tl35YWM.jpg

478 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 13:25:32.79 ID:fDrlp3xt0.net]
嫁用に追加で買ったMi Band3がフォントの更新に失敗したって出る…。
何回やってもエラーになるんだけど、見た感じフォントの更新は完了してるっぽい。
支那版って書いてる奴をAliから買ったから?って関係ないよねぇ。
俺のはInternational版って書いてる奴だったけど、中身は同じものって認識なんだけど。

479 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/18(火) 13:48:43.82 ID:ypSwPRsj0.net]
>>465
サード使ってやってみたら

480 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 13:59:10.90 ID:fDrlp3xt0.net]
>>466
ファームウェアの更新はオッケーだったんだけど、サードパーティのアプリもフォントの更新だけ、とかやったりできるのかな?

481 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/18(火) 14:09:53.30 ID:ypSwPRsj0.net]
>>467
notifyで出来たはず

482 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 15:30:45.58 ID:rv2Qvzcra.net]
>>464
なんで本体の大きさが違うの?

483 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 15:37:31.25 ID:2rHyASEPr.net]
>>464
画像と文章がちぐはぐで言いたいことがよくわからん

2と3のセンサーが違うってことなのか、3の本国版とグロ版のセンサーが違うってことなのか
画像的には前者が言いたいっぽいが、文章的には後者が言いたいっぽく読める

484 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 17:04:53.53 ID:MWombdQH0.net]
miband2 室内でも見えにくいくらいに
暗くなって来た
有機ELの寿命なのかな

485 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 17:21:48.38 ID:MWombdQH0.net]
>>376
温泉じゃないけど風呂はいつもつけっぱなし
1年以上だけど今のところ画面が暗く
なってきた以外は正常動作してます



486 名前:446 mailto:sage [2018/09/18(火) 18:30:53.36 ID:ErTkWBcVH.net]
>>448
ペアリングを再度やり繫ぎ直したら、直った!
簡単なことで騒いでスマソ

487 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 18:39:17.69 ID:aDbiRrOiM.net]
Mi Band HRX Editionなんてのがあるんだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef