[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 05:39 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part5



1 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/08/13(月) 08:20:40.80 ID:DdhjTsup0.net]
Xiaomiのアクティビティトラッカー、
Mi Bandについて話し合うスレです。
www.mi.com/
www.mi.com/en/miband/
www.mi.com/en/miband2/

Mi Fit (Androidアプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
Mi Fit on the App Store
https://itunes.apple.com/app/xiao-mi-yun-dong/id938688461?l=zh&mt=8

※前スレ
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part1
mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1474816913/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part2
lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1490831622/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part3
lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1507555166/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part4
lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1518662281/

321 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 11:00:53.19 ID:rbhg6Sua0.net]
安さで選ぶならどこのショップがオススメ?

322 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 11:03:19.76 ID:0gYGXYtkd.net]
数百円しか違わないんだからどこでもいいだろ・・・

323 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 12:58:49.92 ID:wi6qq05l0.net]
>>305
band毎に大きさ違うから流用はむり

2持ちだが3のストラップが充実したら買い替えたい
サード製は品質がバラバラ、写真も1枚とかでバクチだけど

324 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 14:23:57.85 ID:WkDGO5aV0.net]
>>314
そっかぁ……レザーバンドが欲しかったんだが、どうにか作るしかないのかね
ありがとう

325 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 18:44:40.53 ID:AJW18ri7a.net]
mi band2 使っているんだけど、防水性能について教えてください。
海水浴で海水には付けない方が良い?
あとで洗えば大丈夫?

326 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 19:32:19.38 ID:dttW23rZ0.net]
IP67だから手洗ったりシャワー浴びたりするぐらいは大丈夫じゃん?
そもそも海水は防水性能にはイレギュラーだし充電の端子部分が腐食すると思うけど

327 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/10(月) 21:07:32.54 ID:7x9bvX2k0.net]
ファームアップデート失敗して買い直したけどなかなか届かねえ

328 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 21:08:41.04 ID:7TWOEXmmM.net]
充電で何度も取り外してるとゴムが緩んで隙間が出来るので、水没は止めといた方が良いよ。
特に海水の場合は電気が流れやすいので、リスクが高い。

329 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 21:14:34.59 ID:hVlJXuDa0.net]
ゴムバンドは防水機能になんの意味もないだろw
当然汗も考慮してるし海水での漏電は考えにくい
放置すれば腐食の原因になるので海水に漬けたら真水で洗って塩抜きしたほうがいい



330 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 21:26:37.22 ID:y/SHtxbMM.net]
防水機能は常温の真水しか考慮していない
海水なんか論外、お湯ももちろんだめ
アホは黙ってろ

331 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 21:28:05.78 ID:hnTsA9iF0.net]
皆さん、ありがとー
外しておく方が無難そうなので、やめときますね。

332 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 21:30:52.92 ID:hVlJXuDa0.net]
まぁ好きにしとけ

333 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 21:54:46.92 ID:1i8COCaq0.net]
>>321
この片端最近しょっちゅう湧くな

334 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 23:58:19.69 ID:18E9rY+I0.net]
>>306
android版ランタスティックは劣化しすぎていて、何があったのかレベル
MiBand2も繋がらなくなり、バージョンアップではケイデンスセンサーもまともに計測できなくなった

335 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/11(火) 01:10:30.61 .net]
BT接続してない状態で一番手っ取り早く完全放電する方法教えてくださいm(__)m

336 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 01:16:35.55 ID:SAh88CZE0.net]
BT接続できなきゃやれることなんて限られてそうだな
ひたすら画面タップして常時点灯にしとくとか 心拍計測しまくるとか
バイブレーターを長時間作動できれば一気に放電しそうだけど方法が思いつかん

337 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 01:23:54.77 ID:lHcw7RPn0.net]
BT接続あればアプリでバイブ鳴らしまくれるぞ

338 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 01:48:38.23 ID:Sd11XEUK0.net]
バイブ鳴らしながら冷蔵庫に入れると電圧低下してリセットがかかる・・・と思う
たぶん

339 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 02:33:08.64 ID:LFKg0bSZ0.net]
もしかして更新バグで困ってる人かな?
それならひたすらボタンポチポチしか無いよ



340 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 04:56:25.54 ID:AaIAgjBC0.net]
ホストケーブルうまいこと利用してbandからバッテリー吸い取ればいいよ

341 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 06:21:42.86 ID:hceNxkBpa.net]
>>328
ありがとう!
Mibandの

342 名前:新しい可能性を感じたよ []
[ここ壊れてます]

343 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 06:23:01.71 ID:cgxSOL2cM.net]
バイブ鳴らしまくるならnotify&fitness for mi bandアプリのワークアウトの設定で心拍数を表示に設定して歩くなりサイクリングするなりするとバイブなりまくるよ
ただこの機能開放するのに課金いるかも(自分は課金済なのでどっちなのか既に分からない)

344 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 20:10:24.33 ID:Kz4NsCER0.net]
アップデートで公式日本語化きたね
エクササイズモードも

345 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 20:32:24.65 ID:Ys8PmFb2M.net]
ナイトモード解除ってどこから設定するんですか?

346 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 20:40:12.88 ID:ODpUAZRh0.net]
アプデした
電池爆減り直っていればいいが

347 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 20:43:08.10 ID:YTgi459P0.net]
アプデって公式アプリで?
確認できないや

348 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 20:48:56.21 ID:siSnEK+1M.net]
まじキタ

349 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 20:53:11.04 ID:YTgi459P0.net]
できた



350 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 21:48:47.62 ID:h/qJxZr30.net]
ios来てるね!

351 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 22:20:48.17 ID:8xOFhPV80.net]
完全に日本語化された!!

352 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 22:23:15.11 ID:AjeDgUBE0.net]
>>340
iPhone5対象外になった。二度とアプデ不能で残念。
アンドロイドはアプリも充実してて優秀やね。

353 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 22:24:37.56 ID:Pb7zevxp0.net]
3のNFC版来週発売らしい!

354 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 22:28:51.52 ID:lHcw7RPn0.net]
ファームUPのあとにフォント更新っていうのが長くて怖い

355 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 22:32:55.48 ID:vgDVILjHM.net]
天気がまだ中国語表示なんだが…
前カスタム日本語ファーム当てたのとか関係あるかね?
OTAくればいいが…

356 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 22:37:30.07 ID:8xOFhPV80.net]
>>344
俺の場合、1時間以上かかった。

357 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 22:41:56.27 ID:lHcw7RPn0.net]
バンドからエクササイズのカウントをスタート・ストップできるようになったが
ランニングとかウォーキングに変えたい

358 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 23:02:42.89 ID:5ct3lWY/r.net]
>>343
nfc版って本国以外で使う場合にメリットないんじゃないの?

359 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 23:34:32.12 ID:bFqrtPRh0.net]
先走ってベータ版文鎮なった人達かわいそう



360 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 23:43:36.24 ID:AjeDgUBE0.net]
>>345
天気は携帯と同じ言語で表示される仕様になったからひょっとしたら携帯により不具合あるのかもしれない。特殊な携帯とか?
ファームウェアは書き換えされたから関係ないと思う。リソースはアプデ無しですね。

361 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 23:53:44.26 ID:aSJTmuBAM.net]
hey+楽しみだな
これmifit使えんのか?

362 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/12(水) 00:03:21.28 ID:/McJlZuU0.net]
hey+はスレチ

363 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 00:20:01.80 ID:Em9tMNw60.net]
フォントアップデートが60%ぐらいで止まってしまうこと2回
3回目でやっと成功した

364 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 00:22:03.82 ID:kQRiaEwr0.net]
アンドロイドだけど天気だけは英語表記なのは仕様ですか?

365 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 00:28:21.48 ID:StLQ+OWe0.net]
CFW組だけど再ペアしたら行けたわ
https://i.imgur.com/0OPBa3L.jpg

366 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 00:37:37.13 ID:kQRiaEwr0.net]
>>355
アドバイスありがとうございました。サイペアリングで天気も日本語表記になりました。
更にバンド側にエクササイズモードが追加されました。
347さんが言っていたのはコレの事なのね。

367 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/12(水) 01:26:01.39 ID:2LyFU1jZ0.net]
フォントの更新でコケるんだが、同じ症状の人いる?

368 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/12(水) 02:06:31.38 ID:eRxa+Y0d0.net]
成功するまでやるしかない

369 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/12(水) 02:08:13.17 ID:2LyFU1jZ0.net]
端末変えたりしながら10回ほど試してるのだが一向にフォントの更新から進まない



370 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 02:26:54.73 ID:UxMlyYzZ0.net]
miband masterでファームアップ失敗してましたが、今回のアップデートで戻りました!!良かった〜。

371 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/12(水) 02:27:19.34 ID:2LyFU1jZ0.net]
お騒がせして申し訳なかった。成功した。

372 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/12(水) 07:25:05.87 ID:E/inlD4d0.net]
無事にアップデート出来た〜
エクササイズモードいらねぇ…

373 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 08:12:46.05 ID:G1BgYUEtM.net]
>>362
表示しなければいいんじゃない。

374 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 10:06:01.03 ID:qD3laprCM.net]
フォントがキレイになって見やすくなったなぁ

375 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 11:04:31.43 ID:XnRtLU+9M.net]
band3にも革やメタルの交換ベルトたくさん出るといいなぁ

376 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 15:18:56.99 ID:I+1bkd38d.net]
Mifitのアプリバージョンが3.4.7.10なら日本語表示されるとツイッターで見て昨日ダウングレードだけど上書きインストールしたんだけど
playストアの最新版でも日本語表示されるようになった?

377 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 15:49:58.28 ID:i4hLJmj60.net]
>>366
mi fitはGooglePlayに上がってるのしか入れてないけど、9/11更新の3.4.7で日本語になるのは確認した。
ファームの更新よりもフォントの更新にやたらと時間がかかって失敗したかと思った。

notify&fitenessの方がまだうまく対応できてない気がする。

378 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 16:10:38.50 ID:+bDePV8Aa.net]
うん、大陸版端末でも3.4.7でふつうに日本語対応
細かい機能は使わないし電池持ち良いほうが好みなのでMifitだけにして他のアプリは捨てた

379 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 06:36:12.85 ID:5BtpaLvN0.net]
GearbestでInternational版をポチったばかりなんだが、これも今回のアプリで日本語になる?



380 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 07:04:01.41 ID:7g2PCeRa0.net]
>>369
なる。

381 名前:369 mailto:sage [2018/09/13(木) 08:18:19.78 ID:7/Y1W9iYM.net]
>>370
まじか…
中華版買っとけば良かった。orz.

382 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 08:28:37.61 ID:5YWYEwByd.net]
xiaomiのアプリ入れたけど睡眠時の記録ってどこから見るの?
Androidは見れないやつ?

383 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 09:31:14.16 ID:kRLWkqPuM.net]
>>372
MiFit? もちろんAndroidでも見れる。ステータスのところ。
心拍数検出は睡眠アシスタントにしておく。

384 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 10:12:25.97 ID:e8ePNigga.net]
iosのアップデートしてから繋がらないんだけど
どうなってるのかな

385 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 10:46:50.62 ID:8/6OkgRva.net]
>>374
Mifitですか?
Mifitは一昨日のアプデに引き続き今日3.4.8へのアプデ(説明欄にはバグも修整と書いてある)があったから試してみては?

386 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 11:53:15.25 ID:CalECZfr0.net]
3はMifitのアプリバージョンが3.4.7.10で日本語表示してたけど
公式にするか!

チラ裏だが
2は調子こいて腕につけっぱで温泉入りまくってたら、1年半で死んだ。
意外と硫黄系の温泉は平気で、炭酸泉?でイったわw

387 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 12:03:54.79 ID:eRbjtbFWM.net]
>>376
泉質の問題でもなければ期間の問題でもない
たまたま一年半で壊れただけで、温泉に入るような愚行をすれば
三日目に壊れても何ら不思議はない
わかったらアホは黙ってろ

388 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 12:20:01.98 ID:4vfTorbx0.net]
>>375
最新版が3.4.7だけど
3.4.8ってなに?

389 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 12:26:39.48 ID:SrtEFQNDM.net]
生キスギイ



390 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 12:33:07.10 ID:rGKd8Xd5M.net]
>>378
アプリからでは最新バージョンですって言われたけど、プレイストアにいけば更新上がってる@アンドロイド

391 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 13:08:27.93 ID:4vfTorbx0.net]
>>38

392 名前:0
できました
サンクユー
[]
[ここ壊れてます]

393 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 16:42:33.11 ID:gGkziB13d.net]
apkmirrorから入れたv3.4.7だとアップデート出来ないわ
アンペアリングしたあと再インストールからmiアカウントログインで元通りかなこれ?

394 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 17:38:56.40 ID:rGKd8Xd5M.net]
apkでいじったのは正規アプリと認識されないみたいだったから(グーグルアカウントでログインできず、ストアで更新出来ず)、仰るとおりアンペアしていじったアプリ消してストアからアプリ入れ直しのサインイン、ペアリングで使えるようになりました。
完全日本語対応だからもう弄る必要ないかと。

395 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/13(木) 18:52:44.41 ID:NsaRFL950.net]
この明朝体フォント酷くないか
・特に平仮名が一回り小さくて、上にずれている
・「た」など線が繋がって見たことない形になっている

将来バージョンアップでゴシック体に代わるのを期待する

396 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 21:22:48.04 ID:mq53Z2YA0.net]
>>383
382だけどapkmirrorのv3.4.7.11からplayストアのv3.4.8にできた
同期完了後アンペアリング
Miアカウントサインアウト
一応キャッシュ削除からのアンインストール
playストアからmifitダウンロード&インストール
以下逆手順
miband3のファームウェアアップデートも適応されたよ本体からエクササイズ開始できるようになったみたい

397 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 01:31:51.56 ID:xTpwM3rnd.net]
今回のアプデで着信相手の名前が表示されるようになってて最高かよ

398 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 08:23:45.78 ID:P4Mu+c2jM.net]
こういう安い機種にパルスオキシメーター機能つかないかなぁ

399 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/14(金) 09:46:49.45 ID:JfdUWtQf0.net]
血中酸素が欲しければこういうのもありますよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B073DZ7Z7G/
普通4000円以下で血圧測定もついている
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2725002051/
精度はさておき



400 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 09:50:40.37 ID:gz0ax8ma0.net]
安いやつの血圧はデタラメだよ
心拍も安静とか座ってるときぐらいしか正常にでない

401 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 10:15:10.50 ID:k+e1/Y5O0.net]
俺が買ったやつは腕につけてなくても脈拍、血圧、血中酸素濃度を表示するオーパーツが付いてたよ。

もちろんゴミ箱にポイしたけど。

402 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 10:44:41.12 ID:HuT97Tifr.net]
付いたら付いたで精度ガーって文句言うところまで用意に想像できるんだよな、あれもこれも欲しがるやつは

403 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 10:48:16.15 ID:qKKcmvkQ0.net]
血中酸素濃度は1000円程度で病院で使ってるのと同じ指挟むのがaliで買える
オムロンのHPに原理が載ってたけど透過光を測定するからバンドでは無理だろ

404 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 11:53:56.57 ID:JIfs584F0.net]
>>392
オムロン式が全てというわけでもない
定期的に針が出てきて血液を採取する方式を採用すれば、
血糖値やヘモグロビン濃度なども測れるようになる

405 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 12:03:07.08 ID:HuT97Tifr.net]
なにそれ怖い

406 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 12:55:10.82 ID:NqPfTeyXa.net]
>>322
何度か海水浴で使ってるけど今のところ故障なし、水中では誤動作でやたらと心拍測定されるけどw
海は時計置いてないから腕時計ないと不便だしね

407 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 17:55:40.26 ID:SD3bFhEYa.net]
>>375
またアプデきた!
毎日アプデかよ!
こんどは3.4.9、特に違いはわからない
と言ってもMifitのアプデはMibandの為だけとは限らないしな
とりあえず何か変わったかもって思いMiscal

408 名前:eに乗ってみたけど変更点は自分の体重だけだった []
[ここ壊れてます]

409 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 19:41:42.21 ID:OkJuiiB70.net]
>>395
いやだから防水機能ってそういう保証ないから。
たまたまアンタァは大丈夫だっただけだ。
アンタァの書き込み真に受けて海水突っ込んで壊れた場合、Xiaomiは保証してくれないしアンタァも保証する気ないでしょ?
なら無責任な事は言わないこった



410 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 20:23:46.99 ID:O+sYORbbM.net]
アンタァ

411 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 20:36:16.88 ID:2qArwuR40.net]
3000円しないんだからぶっ壊れたら買い直せばいいだけw

412 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 21:08:39.30 ID:1JUfejtGM.net]
>>393
衛生的に無理だな

413 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/14(金) 23:21:21.85 ID:WjhUldt90.net]
ネックレスストラップなんてあるのね
https://i.imgur.com/IcAC2DD.jpg

414 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 00:05:19.23 ID:EATU1Uh60.net]
使いにくそう

415 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 09:30:45.87 ID:Ydlan18Q0.net]
>>393
カテーテルぶち込んで常時計測した方が完璧

416 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 11:10:34.23 ID:YbF1cuub0.net]
>>401
意図がわからん…

417 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 11:21:35.10 ID:dD200nmC0.net]
チョーカーみたいなのかとおもったらただぶら下げるんかいw
notifyに装着部位→首って設定があったから首につけるやつもいるんだろうなぁとは思っていた

ところで足首に巻いても脈拍測定できるのな

418 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/15(土) 11:40:16.66 ID:3Eo6Gi190.net]
appleが30人体制で血糖値光学センサーを開発中
https://japan.cnet.com/article/35099772/
Googleは眼粘液の血糖値を計るコンタクトレンズ開発中

419 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 12:38:51.64 ID:1PUFNw1CM.net]
糖尿病になるようなポンコツ共をわざわざ救わなくていいよ



420 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 13:35:12.83 ID:1xor1vTb0.net]
>>405
足首でやってみたら出来たわw

421 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 13:54:23.38 ID:uu8kHvXi0.net]
1型と2型糖尿病を混同するなよ
血糖値の光学分析ができてもインスリン注射なのは変わらないからなぁ
心臓ペースメーカーをスマホと連携させたり医療機器のIOTはどんどん進めてほしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef