[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 05:39 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part5



1 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/08/13(月) 08:20:40.80 ID:DdhjTsup0.net]
Xiaomiのアクティビティトラッカー、
Mi Bandについて話し合うスレです。
www.mi.com/
www.mi.com/en/miband/
www.mi.com/en/miband2/

Mi Fit (Androidアプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
Mi Fit on the App Store
https://itunes.apple.com/app/xiao-mi-yun-dong/id938688461?l=zh&mt=8

※前スレ
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part1
mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1474816913/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part2
lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1490831622/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part3
lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1507555166/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part4
lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1518662281/

157 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/08/31(金) 17:48:42.08 ID:iTU+Dpc10.net]
はめ方ミスったらなるから、とにかくやり直せ
以上

158 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 18:12:00.45 ID:sdW4oeoia.net]
>>155
御託と絵はいいから現物の画像出してくれよ
もちろんバンドは社外品じゃないよな?

159 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 18:21:36.77 ID:sdW4oeoia.net]
そして撮影までしたのに何故かオレのMiband3の画像をchmateからうpできなくなってて難儀している

160 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/08/31(金) 19:57:51.29 ID:pBOpNoi20.net]
>>152の言ってる形にしたであろう写真がエラーでアップできない

161 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 02:32:08.79 ID:Lsg0Gdgy0.net]
mi band masterでファームウェアのアップデート来たから
アップデートしたら日本語表記された

162 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 02:39:16.5 ]
[ここ壊れてます]

163 名前:8 ID:3ub5poBz0.net mailto: 少しググったのですが出てこなかったので質問です
Mi band 3でスマホで流している音楽の操作は可能でしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

164 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 03:10:50.64 ID:Q5YnL25Ir.net]
Yes高須クリニック

165 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 08:24:57.66 ID:52L4dmfHM.net]
>>160
なぜ朝鮮人はたやすく嘘を吐くのか



166 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 09:56:39.41 ID:3BDz0rWod.net]
へ?公式で日本語化されたんじゃなかったの?
もう発送されちゃったよ
中華フォントは別に気にならないんだけど

167 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 10:45:14.38 ID:PMp+t7+IM.net]
>>164
されてない
ベータ版ファームウェアを自己責任で入れた後にゴチャゴチャと小細工すれば日本語化できるが
これをやった場合に今後どんな不具合が生じるかは不明
つい最近まで英語表示にするのは簡単にできていたがそれも出来なくなった
今のmi band 3は中国語表示にしかならん
スマホ側を英語表示にすればたぶんmi band 3も英語表示にはなると思うが

168 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 10:54:11.47 ID:ho7CxRKgr.net]
>今のmi band 3は中国語表示にしかならん

嘘言うなよ、Mi Bandage入れれば、取り敢えずは英語表記にはなる

169 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 11:03:37.98 ID:wF64/+tmM.net]
小細工せんとβ版最新のmifit入れれば普通に日本語化される

170 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 11:05:13.47 ID:qznQn3OH0.net]
全部英語化させてくれ
何故か天気の下だけ中国語になったり日本語になったりしてる

171 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 11:32:23.01 ID:3BDz0rWod.net]
一応出来はするのか
まあいいや弄って遊ぼう

172 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/01(土) 16:09:21.77 ID:PXRCuSqI0.net]
小細工もクソもβ版入れてアップデートするだけやん

173 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 19:49:00.62 ID:+bE46o8w0.net]
中国版衝動買いしてしまった
結局言語は諦めるしかない感じ?

174 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 20:11:42.83 ID:OGGRK3oN0.net]
なんべん繰り返すねんこの質問

175 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 20:18:34.30 ID:OOQAiWeEM.net]
>>171
今すぐはどうにもならん
諦めろ



176 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 20:33:26.32 ID:InqF/d6D0.net]
今朝からmi band 3使い始めたが、結局日本語表示にしたわ

177 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/01(土) 22:59:28.15 ID:ypjyHfGq0.net]
連接APP重新升級 の画面から動かなくなったけど、どうしたら直る?

178 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 00:03:59.72 ID:bpijsz3w0.net]
>>175
1回目は日本語化できたけど、違うスマホで使おうと誤って中国語化→やっぱり日本語化しようとして同じ状況になった
どうしようもなくなったから、中国語で使ってる

179 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/02(日) 00:31:35.25 ID:wGuEHLzKa.net]
>>175
前スレの最後のほう見ろ

180 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/02(日) 01:11:16.72 ID:gr3f/Af50.net]
前スレ見られない

181 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 01:37:52.74 ID:/Nx/nvLk0.net]
いうほど日本語必要かいな

182 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 06:54:35.08 ID:ptOjGrPRM.net]
日本語いらんけど中国語表示のままだと流石に困る

183 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 12:28:25.38 ID:jOCvckHI0.net]
何故困るの?中国语で良いじゃない

184 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/02(日) 14:30:50.23 ID:OleSAAsra.net]
ファームアップデート失敗して文鎮化したわ

185 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 14:45:40.62 ID:Alh+YBf50.net]
>>182
miband masterでファームアップしたらアプリに接続してくださいと出て困ってます。



186 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/02(日) 15:09:28.34 ID:2ywGMrCT0.net]
ちょっと前(8月中旬)くらいのベータ版ダウンロードしてファーム抜き出す→notifyでダウングレード

187 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 16:06:45.98 ID:Fn/iclfc0.net]
>>183
mifitとmasterで1回接続解除

188 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 18:06:21.65 ID:RIC0Qn9LH.net]
GoogleFitとなぜか心拍数が同期できない
歩数は同期できてるのに

189 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 19:06:17.45 ID:vv71Wwa60.net]
>>186
MiFitはマニュアル測定しか同期できない。Notify and

190 名前:Fitnessなら出来る。 []
[ここ壊れてます]

191 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/02(日) 21:14:27.87 ID:AUh6FU/n0.net]
え?hey plusってもう買えるの?

192 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 12:52:07.97 ID:qXu429BLF.net]
miband2から3に買い換えたんだけどBluetooth全く認識されんがな、不良品かな

193 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 13:14:52.35 ID:umaXTh4+H.net]
band3で心拍数24時間計測(30分間隔)にして1週間経つけど
まだ電池の残りが45%ある

2週間持つというのは嘘じゃなさそうだ

194 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 14:37:13.69 ID:knnm1fuI0.net]
気がついたら、band2が全く表示も何もしなくなってた。
充電しても反応無いから壊れちゃったみたい。
仕方ないのでAliでband3+カラーストラップセット注文してみた。

Aliって初めて使うけど、GearBestぐらいの日にちはかかるのかね?

195 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 14:50:48.48 ID:Ko+F2RvYr.net]
>>191
先月21日にポチって、今日到着。(standard shipping)



196 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/03(月) 15:18:07.50 ID:PEp6s4HPa.net]
昨日から文鎮化したけどいろいろやってたらBluetoothの検索にすら引っかからなくなったわ
もう買い直すしかないな

197 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/03(月) 15:28:03.79 ID:A9Uc/d3c0.net]
あーあなたらはいいや。サロモン系はみたほんとにもういい

198 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 15:28:19.75 ID:g8KAqI+L0.net]
Band3が?
βファームとか入れて遊んだりしたの?

199 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 15:28:20.95 ID:95FWVGCA0.net]
>>193
「文鎮」の意味知ってる?

200 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 15:32:17.59 ID:knnm1fuI0.net]
>>192
2週間ぐらいなのね、ありがとうです。
それぐらいならGearBestよりも早いかもですね。
とりあえず、気長に待つようにはしますわ。

201 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/03(月) 15:57:22.57 ID:A9Uc/d3c0.net]
世の中エアコンていってるのにアクティビティはもういいよ、テレビは?アクオス4Kで立体映像。居間は5Kのビエラ58型18万円。アクオスは六畳の自室で2万。アマゾンはもういいや、自宅BSワイハイなし。

202 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/03(月) 16:07:15.44 ID:PC6vaGyV0.net]
>>198
さっきからよくわかんないんだけど大丈夫?

203 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 17:53:53.75 ID:nwA+dpWx0.net]
替えベルトで悩んでる

デフォと同じ安価なシリコン買う、
仕事にも付けていけそうなステンレスとかの金属製、
耐久性とかオッサンぽさが気になるけど使ってみたい革

実際使ってどうだったとか色んな意見知りたいです

204 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 19:33:23.01 ID:R8HSegE8M.net]
>>193
充電出来ないなら充電器壊れてるかも。
見た目や電気が通ってても接続部分が弱くて壊れるやすいっぽい

205 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 19:56:21.95 ID:A9TXbLt50.net]
>>200
革製使ってたけど穴の位置が悪いせいで穴が広がってすぐ駄目になった



206 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/03(月) 20:06:34.03 ID:slr98Kia0.net]
アップデートミスで困ってる奴らはベータでやってるんだろうな
やっぱり怖くて手出せないわ

207 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 20:22:56.27 ID:A9TXbLt50.net]
ベータだし不都合起きても文句言えないね

208 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 21:09:39.31 ID:5ZSsIyz4M.net]
俺はXiaomiは何仕込んでくるかわからんからベータに手を出すな、と何度も忠告したぞ

209 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 21:27:10.63 ID:pmyxsJvw0.net]
どうせ3000円また買えばええやん
次はベータに手出すなよ

210 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 08:36:55.34 ID:hyLMIRqwr.net]
昨日届いた。
なかな

211 名前:ゥペアリング出来なくて、Huaweiダメなの?ってかなりびびった。
ふてくされて放置していたらアップデートが始まってた。
アップデートがうまくいかない時には、Bluetoothの省電力を無効にしてしばらく放置するといいかも。
[]
[ここ壊れてます]

212 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 09:56:28.80 ID:EWucYm+Fa.net]
Notify & Fitnessで心拍onのままファーム更新すると文鎮化の可能性があるっぽい。
(自分が文鎮化しました。その後買い直しました。
最新の6.9.4にしたら、ファーム更新を押したら心拍停止するメッセージが出たので。。
皆様お気をつけて。

213 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 13:22:15.77 ID:LfoETWIWH.net]
AED使えよ

214 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 13:25:24.03 ID:YITPOiaT0.net]
>>208
「文鎮」の意味わかってる?

215 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 17:24:59.23 ID:sSDw6sSo0.net]
AmazfitかMi bandか悩みまくってる
どうする?



216 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 17:35:39.38 ID:THGfsJ6a0.net]
>>211
金があるならamazefit。
無いならmi band。
これって言うのが無いならmb2安くていいぞ。

あと、さっきmbm バージョンアップ来て、
単独のgoogle fit同期対応したぞ。

217 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 17:51:35.04 ID:Rc3HeOrF0.net]
>>211
単独でGPSが必要かだけだろ?

218 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 17:57:43.60 ID:PCmTKxSS0.net]
AMAZFITはゴミだぞ
比べるとか頭どうかしてるわ

219 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 18:03:31.11 ID:OnIh+LB30.net]
金があるならApple Watchだぞ

220 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 18:36:58.49 ID:j9KLXenL0.net]
スレチかもしれないけどバッテリー最低10日は持つ高いやつ欲しい
apple watchとかは論外
おすすめない?

221 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 18:55:07.86 ID:3abM7d7vr.net]
>>216
pebble

222 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/04(火) 20:01:26.56 ID:vkmD6Be50.net]
mi band 3のフォントは明朝体なのでしょうか?

223 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/04(火) 20:04:08.51 ID:HaqvzaQV0.net]
【OK出たギリギリの内容】 日本人は猿以下のジャップだと悪意に満ちた宣伝され……九条ないので開戦
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536026951/l50


また911やるのか

224 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 05:10:50.94 ID:zzvyhUce0.net]
nfc版のmi band3買おうかと思ったんだけど
日本だとFeliCa前提のところが多すぎて 思いとどまった

安い3買うわ

225 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 10:56:13.36 ID:3LWj5/FU0.net]
>>220
そもそもGoogle Payには対応してないと思われ



226 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 10:59:17.44 ID:FhkAlPTH0.net]
>>216
amazfit bip

227 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 20:15:55.88 ID:G8QxWupxM.net]
Mi Band 2買ったけどこれで十分だな

228 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/05(水) 21:48:59.31 ID:9nAn5vJO0.net]
>>160
日本語になったけど、
「アプリに接続して更新」から進まない。
どうすりゃええんじゃ。

229 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 21:50:47.62 ID:KZlVxLXU0.net]
>>224
アプリに接続して更新しろ

230 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 22:30:25.70 ID:qKfWKjNLa.net]
>>224
同じくだから放電ゼロパー待ちで2を使ってるけどゼロパーになったところで復帰できるのかわからない
MBMにメール問い合わせしたけどMifitに接続することで治ると返事が来た
そのMifitにも認識されない状況だから困ってるのにMBMは理解できていない模様

231 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 23:26:58.75 ID:mlrllo560.net]
playストアのmi fit以外でアップデートするなと何回言えばいいのか

232 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 06:00:31.53 ID:+PFlxFk40.net]
30%ぐらいまでバッテリーが減ったから初充電するかとおもったら全然充電してくれない
なんじゃこりゃとBT外したりつないだりしてたら 認識もされなくなった
ファームがかなり不安定だな
USB接続でPCからファームアップデートしたりリセットできる仕組みにしてほしい

233 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 08:03:30.65 ID:2dIydrA5M.net]
自己責任

234 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 08:13:16.42 ID:E0noWfEh0.net]
充電できないからとbluetoothの接続を繰り返す意味がわからない
その挙句接続できなくなった壊のをファームウェアのせいにするのはもっと意味がわからない
なにこいつ?

235 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 08:31:46.85 ID:vNJ9WkPg0.net]
そんなカリカリせんでも
まあ充電できないのは普通はハード故障疑うから
BTだのファームだのソフト的なことは関係ないと思うけどな



236 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 08:52:28.25 ID:+PFlxFk40.net]
普通に動作してるし充電プラグも一度使っただけで断線してるとも思えないのでハードの故障は考えにくいと判断した
今いろいろ試してみたところmi fitアンインストールしてNotify & Fitness入れてUSB充電器につないだら充電開始した
今度はmi fitを再インストールしたらmi fitがつながらんw
Notify & Fitnessからはつながってるようなのでなんとかなりそうな予感

237 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 10:16:27.10 ID:E0noWfEh0.net]
な?なにこいつ、と言いたくなるだろ

238 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 10:36:35.14 ID:+PFlxFk40.net]
なにここw トラブルの情報共有して文句つけられるって初めてだわ

239 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 11:24:11.18 ID:E0noWfEh0.net]
お前のやっていること、言っていることがメチャクチャだからだよ

240 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 11:40:38.82 ID:AbKAM3rF0.net]
>>228
本体の充電ケーブルとの接点部分をアルコールで清掃したら
充電するようになった時がある。

241 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 11:50:32.57 ID:8iH7tIFf0.net]
この手のトラブルは接触不良とか物理的な不具合から潰すのが定石だけど、
思い込みが邪魔して見落としていることがよくある。
曇りなき眼で見るのじゃ。

242 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 11:55:58.25 ID:+PFlxFk40.net]
うん 接点の清掃もやってみたよ 鉛筆でグリグリしたりした
しっかりささってるかよく確認したから接触の問題ではなかったとおもう
ロードバイクの心拍計測につかってたからかなり汗がついたけど端子は問題なさそうな金属光沢だったし
流石に一週間で腐食は考えにくいとおもう
USB電源もパソコンから取ったりモバイルバッテリーから取ったりいろいろ試したけどだめだった
けっきょくNotify & Fitness入れたら充電できたからソフト的な問題だったとおもうんだよね

243 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 12:00:51.63 ID:7DpG7ojm0.net]
その理由だとペアリングしていない個体は充電できない事になるのか

244 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/06(木) 12:01:10.64 ID:TKsppX680.net]
普通ケーブル買い直すけどな

245 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 16:48:47.55 ID:RVNEvcmXM.net]
>>238
鉛筆でグリグリしたら余計接触悪くならへんか?



246 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 17:06:00.30 ID:st5z415w0.net]
>>241
黒鉛は電気を通すからアリといえばアリ
だけど4Bぐらいじゃないと黒鉛の量が足りないし、スライド接点の摩耗とかカートリッジの読み取り不良に使われる民間療法だから垂直に接触するmi bandでは……

247 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 17:13:06.71 ID:dMqJJvtS0.net]
ペアリングした端末が電源オフになってようが壊れてようが
MiBand自体の充電が阻害されることはあり得ないだろうし
ソフト的な問題というのがよく分からん

248 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 19:35:40.90 ID:cv8gos9x0.net]
万が一のときのためにリセットボタンくらいは欲しいもんだわ

249 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 22:35:51.30 ID:PGw8NzhEM.net]
普通に使ってりゃ万が一なんて起こらない
よってリセットボタンなんぞはそもそも必要がない
それなのにリセットボタンみたいな糞を付けてちょっと汗が入っただけで壊れる仕組みにしろって?
アホってほんと救いようがねえな

250 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 22:44:48.92 ID:5gl/Ef6T0.net]
↑リセットボタン=ウォータープルーフが保たれないと思っている救いようのないアホ

251 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 22:45:35.30 ID:st5z415w0.net]
などとアホが言っており

252 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 22:52:39.33 ID:PGw8NzhEM.net]
>>246
お前アホなんだって?

253 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 23:08:58.30 ID:cv8gos9x0.net]
こういうアホに限って自分が壊れたとき文句言うよなwwww

254 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 00:37:04.12 ID:mEOEngO30.net]
ボタン1つでも普段誤作動しない複雑な操作でリセットできるようになってれば良さげではあると思うが

255 名前:目のつけ所が名無しさん [2018/09/07(金) 03:31:29.34 ID:AvKC1zXBa.net]
ボタン1時間押し続けるとか



256 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 08:06:56.39 ID:bbWxgn+0M.net]
>>251
たけしの挑戦状か!!

昨日奥さんにもmi band2買って、
一緒に買ったmi scale2もセットアップしたけど
今はアカウント登録がgoogleアカウント経由でも
行けるのな。

電話番号登録とかしなくて済むようになっててビックリ。

257 名前:目のつけ所が名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 08:55:11.80 ID:M+HK/8MbM.net]
充電端子を一瞬ショートさせたらリセット掛からないかな?
かなりリスキーだけど・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef