[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 02:56 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【UFC】海外MMA総合スレ その881【Bellator】



1 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:01:14.36 ID:KFpN0Xbo0.net]
ルール
・5chのルールを守ること
・格闘技板のローカルルールを守ること
・スレッドの趣旨に沿った話題を妨害しないこと

以下も荒らし行為として禁止

・昔のヘビー級の方がレベルが高かった、大谷翔平がMMAをやったら等の妄言を繰り返す
・特定の団体を貶す
・Wikipediaなどから長文コピペを貼る
・ボクシングをMMAと比較して貶す
・馬鹿、雑魚等の誹謗中傷をする

上記ルールに反する書き込みを繰り返すことはルール違反です

【UFC】海外MMA総合スレ その880【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1662980471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

341 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff02-+dWp) mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
やはり、人類最激戦区はウェルター級のようだな

あと、UFCの契約選手が1400人と近年激増したのはESPNとの契約で大会数が増えたからかね?
https://www.mmahive.com/how-many-ufc-fighters-are-there/

342 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff02-+dWp) mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
ドバイ大会のムハマッドさんのセコンドはヌルマゴみたいね

343 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd1f-pctS) [[ここ壊れてます] .net]
UFC280の前にマカチェフが招集されたらヤバいな

344 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 10:12:39.14 ID:khoDQw/RM.net]
>>337
馬鹿か
ESPNと契約したのいつだと思ってんだ低能
コロナだろ

345 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 10:13:01.52 ID:khoDQw/RM.net]
>>339
やばくないぞ馬鹿

346 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 10:40:48.96 ID:lDLL3B910.net]
>>340
ブーイモは細川バレンタインみたいな奴だなw

347 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 10:43:54.31 ID:khoDQw/RM.net]
>>342
それはおまえな
明らかにコロナの影響なのにESPNと馬鹿な間違えをしたんだから誤魔化すんじゃなくてまず謝罪しろ馬鹿

348 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 10:47:23.10 ID:lDLL3B910.net]
おまえは大人しくリジンスレで引っ込んで煽りコメしながら暴れてろw

ブーイモバレンタインくんw

349 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 10:49:40.88 ID:lDLL3B910.net]
>>343
これから君を
ブーイモ・ニート・バレンタインくんと命名しよう!

有難うございますは?



350 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 10:55:16.38 ID:lDLL3B910.net]
1月のブラジル大会でフィゲレードvsモレノの4回目が正式発表されたな

この際もうノーコンテストとかで5回目もやればいい

351 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 10:55:39.66 ID:khoDQw/RM.net]
>>345
UFCがESPNと契約したのはもう5年ぐらい前だぞ馬鹿

352 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 10:56:09.49 ID:khoDQw/RM.net]
>>346
そんなにやるわけないぞ馬鹿

353 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 10:57:09.47 ID:kZwKrLvqd.net]
マカチェフ本人もだしマカチェフ過大評価してるブタどももウザいからオリベイラに良いとこなく惨敗して欲しいわw

354 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 10:57:11.64 ID:lDLL3B910.net]
>>348
ニートバレンタインは暇過ぎてレスが早いw

355 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 10:58:41.08 ID:lDLL3B910.net]
ニートバレンタインくん情緒不安定過ぎるだろw

356 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 11:03:19.15 ID:lDLL3B910.net]
ボーニッカルがプレリムなら試合しないってゴネてるな

演出かも知れないけど

357 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 11:19:17.36 ID:Pzzs7WdPd.net]
ニッカルクラスの新人ならデビュー戦でメインカードに出してもいいと思うわ
ティルがニッカルとやりたいらしいがさすがにUFC2戦目でティルはきついか

358 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 11:22:40.04 ID:Pzzs7WdPd.net]
>>337
フライ級だけ100人割ってるんだな
契約選手ではなくアクティブな選手のみに絞れば変わるかもしれんが

359 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 11:39:32.04 ID:lDLL3B910.net]
お!西川の試合アーリープレリムのコメインに移動してるな

まだまだ変更の可能性あるけど



360 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 11:44:44.16 ID:lDLL3B910.net]
あれ?今週末にグレッグ・ハーディがボクシングデビューするんだな笑

361 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 19:45:56.41 ID:G8kdTDbMd.net]
まーたピットブルがUFCに喧嘩売ってるよ
毎度毎度無駄なのにようやるわ

362 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:00:21.65 ID:lDLL3B910.net]
>>357
パトリシオはコリアンゾンビの半分以下しかフォロワーいない不人気PFPだからUFCは何の関心もないだろうよ

来世頑張ろうか

363 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 20:44:32.90 ID:T3dXLv2nM.net]
ポットブルの記事のリプライ結構あるけど、大半がいらないとか
ヴォルクに殺されるだけだとかひどいものばかり。
パトリシオは傷ついてると思うよ。めちゃくちゃ強いし偉大な記録を持ってるのに
ベラトールとUFCでこうも評価が違うからな。今更移籍もないだろうし、かわいそう。

364 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 20:46:16.48 ID:WTvO7q0lM.net]
普通にUFCでも10位以内に入れる実力あるのにな

365 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:49:09.63 ID:vvZoNWmda.net]
>>360
USADA検査で弱体化しなけりゃね

366 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 22:03:05.23 ID:AVswRhnLa.net]
試合に結びつかない煽りはいらないな

367 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 23:09:54.59 ID:vtaeM9EB0.net]
マカチェフほど過大評価されてる奴はいないよな
フッカー、ボビグリに勝っただけでタイトルマッチ(笑)
ヌルマゴの子分だと贔屓して貰えて良いよなぁwww

368 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 23:33:58.54 ID:25VKerIJ0.net]
来る気ないのに永遠煽ってんのがダサい
サイボーグもしかり

369 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 23:47:32.68 ID:uCsLfs0k0.net]
まぁUFCを話題に出せばニュースになるからね。
ただサイボーグはマジで痛い。離脱した瞬間からアマンダとやらせろとか
言ってたからな。どうかしてる。



370 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 23:49:24.25 ID:dDYTCZ1Hd.net]
サイボーグはヌネスと直接対決で負けてるし言う権利はないな
シェフチェンコのように競っていたわけでもないし

371 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 00:02:48.76 ID:99sP75STa.net]
ベラトールってそんなにギャラいいのかな
不満あってもUFCにいた方がよさそうだが

372 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 00:12:30.01 ID:yNzJUzlz0.net]
>>367
UFCの中堅でいるよりはベラトールでトップになった方がギャラが良いと思うよ。
だから諦めた奴が行くよね。トップクラスでギャラが不満な奴は文句言ったり
ボクシングをやりたがる。ガヌーはボクシングもやりたいけどUFC王者も失いたくない
という難しい交渉してる。完全転向なら簡単なのに。
7億の契約を蹴ったのはすごいけど。

373 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 03:57:22.28 ID:yPXAOcc50.net]
>>359
そりゃベラトールの方が明確に下なんだから仕方ない
下部リーグでいくらイキっても認められないのは当たり前だろ?

374 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 07:04:05.73 ID:EHsltNxhd.net]
でもオリマカよりベラトールライト級トナメのが盛り上がってるよな

375 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 07:10:24.26 ID:wEhqYWwxM.net]
海外ではベラなんて盛り上がってないけど

376 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 07:13:59.45 ID:E9/hb5l2a.net]
なんで海外のこと知ってるんだ

377 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 07:15:23.07 ID:FFtJdoOP0.net]
>>368
ヘビー級で動ける選手は貴重なんだからもっと大金払うべきだよな。
経営陣や株主に金流れてるのか知らんけど

378 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 07:21:34.03 ID:Ar9BbU1+M.net]
>>370
日本だけだぞ。海外のtwitterや掲示板見るとマカチェフオリベイラはめちゃくちゃ盛り上がってるよ。
シャードッグのスレもアホほど伸びてるし。
ベラトールは関心すら持たれてないよ。日本は日本に縁がある選手が出るだけで盛り上がれるから。

379 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 07:25:57.11 ID:EHsltNxhd.net]
>>374
お前何人よw



380 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 07:31:25.37 ID:yNzJUzlz0.net]
>>375
日本人だけど、簡単な英語読めれば海外情報は追えるよ。
数字でも反響はわかる。

381 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 07:32:18.16 ID:wEhqYWwxM.net]
海外の掲示板でベラなんて話題にもなってないしオリベイラはブラジル人だけど人気あるし盛り上がってるぞ
日本だけの狭い視野で見てるからわかんねーんだろ

382 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 07:55:19.00 ID:EHsltNxhd.net]
>>376
そんなんで追った気になっても面白くなくね?

383 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 08:04:34.94 ID:qFomVucCM.net]
>>378
面白いよ。UFC含めて海外の団体の情報やファンのつぶやき、対戦議論とか
当たり前だけど国内より沢山あるからね。アメフトやNBA好きな人とかも基本海外の情報を追うよ。
だって国内にファンが少なくて情報もないからね。ベラトールが話題になってないって
言えるのは、海外より日本の方が報道や反応があるくらいだからね。

384 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 08:06:44.94 ID:EHsltNxhd.net]
>>379
全部読むだけってことか結局は。それだと情報量は少ないね。
試合自体もオリベイラが普通に勝つだろうしUFC280のメインイベントはそこまで乗れんな。

385 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 08:21:37.22 ID:EHsltNxhd.net]
UFCが以前にも増して日本人から遠いモノになっている気がしてならないね

386 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:33:26.73 ID:DuXzLau60.net]
>>381
君が個人的にRIZIN &ベラトール連合のファンでアンチUFCなだけでしょ

村社会の排他的な感覚ハンパないな

387 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:35:02.90 ID:DuXzLau60.net]
12月10日のナンバーシリーズでブラホvsアンカラエフ

ブラホはメインのイリーvsテイシェイラのバッグアッパーになるだろう

388 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:37:38.95 ID:DuXzLau60.net]
チマエフがロシアでパスポート没収されて出国出来なくなったのは誤情報らしいが

続報ある?

389 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:39:09.24 ID:DuXzLau60.net]
ラッドが早速PFLと契約しててワロタ



390 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:45:46.79 ID:DuXzLau60.net]
エフロエフが怪我したみたいね

もし欠場なら残念だが、代役がトプリアの可能性大らしいからそれも見てみたい

391 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 08:53:01.11 ID:EHsltNxhd.net]
>>382
別にアンチUFCではないぞ
UFC280も見るしね

392 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 10:10:01.66 ID:DuXzLau60.net]
>>387
へー

393 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 10:16:05.59 ID:EHsltNxhd.net]
マカチェフは未知数な部分が多過ぎるな。
実績らしい実績がツァルキヤン、フッカー、ボビグリに勝ったことくらいだしね。
ロクな奴に勝ってないのにヌルマゴ一派補正で贔屓され過ぎ。

394 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 10:19:18.89 ID:EHsltNxhd.net]
そして未知数な部分を「まぁヌルマゴの仲間だから多分出来るだろ。大丈夫だろ。」で何となく高評価されているのがマカチェフ。

395 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 10:21:11.78 ID:ZkclGocja.net]
ブラホはアンカラエフから逃げ切れなかったか…
まあこういう時に勝つのがブラホなんだけど

396 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 10:21:34.22 ID:Zlh+2+U0M.net]
ガムロごときに負けたツァルキャンごときに勝ったところで実績になんてならんぞ
ボビグリなんてそれ以下
つまりマカチェフの実績と言えるのは落ち目のフッカーのみ

397 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 10:23:06.47 ID:EHsltNxhd.net]
まぁ厳しく見ればそうなるわな(笑)
しかもマカチェフたやった時のツァルキヤンってまだ22歳くらいだろw

398 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 10:23:57.68 ID:Zlh+2+U0M.net]
>>384
2週間ロシアで過ごしたらスウェーデンに帰国してトレーニング開始すると言ってる

399 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 10:27:40.61 ID:EHsltNxhd.net]
マカチェフがオリベイラに負けた時に言われそうなこと

・ロクな実績も無いのにそもそも何でこいつがタイトルマッチ出来たんだ?
・マカチェフが打たれ弱いのは分かってた
・ヌルマゴの七光で過大評価されてるだけだったな
・フッカー、ボビグリみたいな雑魚に圧勝したからってオリベイラにも勝てるとか言ってた奴ら見る目無さ過ぎだろww



400 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 10:27:48.69 ID:DuXzLau60.net]
>>394
全く問題なさそうで良かった

401 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 11:06:02.64 ID:Y7HEDKhTr.net]
ヌルマゴもチャンピオンになるまでそんなに強豪とやったわけでは無いから流れは似てる気はする

402 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 11:18:20.65 ID:DuXzLau60.net]
プロハースカなんてオーズデミアとレイエスにしか勝ってないから一番ひどいな

403 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd1f-pctS) [[ここ壊れてます] .net]
>>397
ヌルマゴはRDAに勝ったからな
その後間もなくRDAが強豪に連勝して戴冠したからRDAに勝ってるヌルマゴの評価も上がり、王座決定戦出来るまでになった
それに比べるとマカチェフはやはり物足りない戦績だね

404 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd1f-pctS) [[ここ壊れてます] .net]
雑魚に派手に勝つとニワカは過大評価してくれるからな
それに加えてマカチェフらヌルマゴの仲間補正がある

だからTwitter見ていてもニワカ臭い奴ほどマカチェフを推している

405 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff02-+dWp) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
モカエフはもう父親になったのか

おめでとう!

406 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロリ Sp47-z20m) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
おい!お前ら!今ブレイキングダウンのオーディションやってるぞ!こんなつまらないプロの様子見試合なんか見てないでブレダンスレに来いよ!

407 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 11:57:40.79 ID:H8PWeGxpd.net]
>>370
それどこの世界の話だよw
お前のtlか?w

408 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:03:13.59 ID:H8PWeGxpd.net]
ベラトールが世界的に盛り上がったことなんて一度もねぇよ
RIZINを世界レベルの団体とかほざき散らかしたりガラパゴスジャップはマジで害悪だなw

409 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:05:29.70 ID:EHsltNxhd.net]
世界的には盛り上がっていても日本ではオリマカは全く盛り上がって無いよな
日本人でオリマカをライブで見る奴なんかほんの僅かでしょう(笑)



410 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:13:23.69 ID:EHsltNxhd.net]
俺自身、オリマカは楽しみには全く思えない。
マカチェフは実績不足の過大評価。フッカー(笑)、緊急オファーのボビグリ(笑)に勝っただけで何故タイトルマッチ?

あまりにも酷い格差マッチだな。

411 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:16:42.08 ID:p9ApEZnKM.net]
日本で見る奴が多いのか否かは大変重要だよねうんうん

412 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:17:33.07 ID:wEhqYWwxM.net]
こんどのアブダビが楽しみじゃないならなんなら楽しみなんだ?
あきらかufcは力入れて豪華カード組んできたし俺はめちゃくちゃ楽しみなんだが
ベラトールとrizinでも見てろよ笑

413 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:19:14.37 ID:ZkclGocja.net]
ホランドマジで引退すんの?
草キマって適当言ってるだけかもしれんけど

414 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:27:18.23 ID:EHsltNxhd.net]
>>408
楽しみ?徹夜して見んのかお前?
次の日何も出来ねえぞw

415 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:41:00.10 ID:/YHopxJ70.net]
ツルキャンマカチェフの試合すごいな
ヌルマゴほどの絶対王政は感じない

416 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:42:59.15 ID:4wBK9vkua.net]
>>408
安心しろ

アブダビは地球上の格闘技ファンが楽しみにしてるメガイベントだよ

人類で日本と北の国だけガラパゴスなだけw

417 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:45:34.53 ID:a2XiNBc20.net]
>>406
そんなん言ったらチャンドラーもフッカーKOだけでタイトルマッチ
ポワイエもヌルマゴにボロ負け以降はフッカーとマクレガー(笑)に勝っただけでタイトルマッチ
ゲイジーもヌルマゴにボロ負け以降はチャンドラーに勝っただけでタイトルマッチ

418 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:48:19.34 ID:uR8Ez+LH0.net]
>>413
だからタイトルマッチ完敗なら一度下のイキのいいやつとやらせろって話だ

419 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:56:02.72 ID:p9ApEZnKM.net]
ケイターチカゼみたいになるか食ってしまうか、どちらにせよ面白いからな



420 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:23:25.56 ID:EHsltNxhd.net]
>>413
チャンドラーは元ベラトールライト級チャンピオンでベンヘンやパトリッキー、アルバレスに勝利した実績がある上にフッカーをワンパンだから申し分の無い実績。

ポイエーはライト級に上げた後は下位ランカー相手にKO量産。上位との対戦でもアルバレス、ゲイジー、ペティス、ホロウェイ、マクレガーなど

421 名前:シだたる強豪に勝利。

ゲイジーはセラーニやバルボーザ、MJに印象的なKOを量産。更に当時トップランカーだったファーガソンの13連勝目をTKOで阻止。


マカは?
メジャー団体のチャンピオンだった訳でも無ければ、最高実績がフッカーと、直前オファーの代打ボビグリ(笑)
上の三人に遥かに劣るゴミ実績だよなwww
あ、ヌルマゴのお友達って実績(笑)があったかwww
[]
[ここ壊れてます]

422 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 13:27:59.97 ID:a2XiNBc20.net]
なんならチャーオリだってヌルマゴだってマクレガーだって「ロクなのに勝ってない」言われながらタイトル初挑戦だったし

423 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:29:32.63 ID:EHsltNxhd.net]
ヌルマゴはRDAに勝ってるしオリベイラはファーガソンをゲイジー以上に圧倒。タイトル挑戦の権利は十分にあったわな。

424 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 13:30:26.59 ID:a2XiNBc20.net]
>>416
ポワイエ&ゲイジーのヌルマゴ戦はOKなんだよ

425 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:30:46.26 ID:EHsltNxhd.net]
マカはフッカーとボビグリ(直前オファーの代打バージョン)だけだぜ?

歴代の挑戦者の中で最低レベルの実績。

426 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:31:52.66 ID:EHsltNxhd.net]
>>419
一回タイトル挑戦したら戦績がリセットされるって考えはおかしいわなw

427 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:35:35.13 ID:p9ApEZnKM.net]
世間からのヌルマゴのGOAT評価にも関わるから死ぬ気で勝ちにくるだろうな

428 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:39:49.42 ID:EHsltNxhd.net]
UFC280はメインカードに格差マッチが多過ぎる

メイン→実績不足のチャレンジャー。最高実績がフッカー(笑)
コメイン→ロートルディラショーがチャレンジャー
ヤンオマリー→説明不要のザ・格差マッチ

まともなカードはガムロダリウシュくらいじゃねえかwwww

429 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 13:47:26.50 ID:a2XiNBc20.net]
>>423
マカでもフィジでもダリュでもガムロでもがんがん上と当ててくほうがオモロい
てのがオレの意見
ポワイエvsチャンドラなんて時間の無駄



430 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:50:43.91 ID:EHsltNxhd.net]
>>424
チャンドラーポイエーは間違い無く盛り上がるから仕方ないわな。
どちらもハードパンチャーだしアメリカ人だからな。
多分これで勝った方が次期挑戦者だろ。

431 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:54:10.42 ID:EHsltNxhd.net]
ガムロ→ポーランド
マカチェフ→ロシア
フィジエフ→カザフスタン出身
ダリウシュ→イラン出身(出身地的にこいつが1番厳しい)

ポイエー(アメリカ)
チャンドラー(アメリカ)
ゲイジー(アメリカ)

432 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:56:41.78 ID:EHsltNxhd.net]
フィジエフはロシアとアゼルバイジャンのハーフか

433 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM87-f6EB) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>410
徹夜?寝て起きてから見るけど
土日休みなんでな
マカチェフがどーとか必死だけど弱かったらUFCで10連勝なんて無理だけど

434 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 17:13:57.21 ID:9A9vfdL1d.net]
>>391
打撃ならブラホだと思うけど組み負けそうだなあ…

435 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 17:45:13.78 ID:4/J7BfvJ0.net]
オリヴェイラはエドガーやリーに普通にテイクダウンされてるしマハチェフの足払いで転がされてキムラかなんかで即極められると思うわ
マハチェフの強みはシングルレッグやダブルレッグに行かなくてもサンボや柔道仕込みの足技でテイクダウン出来る所なんだよ

436 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 18:01:22.51 ID:pwX/xe8Rd.net]
マカチェフがそんな凄い奴ならツァルキヤンにもっと簡単に勝ってたろw

437 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 18:06:20.76 ID:pwX/xe8Rd.net]
オリベイラのフェザー級時代の試合は参考にはならない
フィジカルが別人だからね

438 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 18:30:19.39 ID:UsTj4Ws00.net]
マクレガーが次戦はウェルター級で試合する言うてるな

マスビィダルかな?

439 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 18:37:35.33 ID:SyCqFG2La.net]
お、コーミエがプロレスのレフェリーするのか



440 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 18:46:13.75 ID:KlECHDJ30.net]
まじでチマエフvsマクレガー見たい くそ盛り上がるだろ

441 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 20:06:54.63 ID:T3qyH5Lwd.net]
>>435
試合前は異常に盛り上がって、試合は一瞬で終わっちゃいそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef