[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 02:56 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【UFC】海外MMA総合スレ その881【Bellator】



1 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/09/28(水) 00:01:14.36 ID:KFpN0Xbo0.net]
ルール
・5chのルールを守ること
・格闘技板のローカルルールを守ること
・スレッドの趣旨に沿った話題を妨害しないこと

以下も荒らし行為として禁止

・昔のヘビー級の方がレベルが高かった、大谷翔平がMMAをやったら等の妄言を繰り返す
・特定の団体を貶す
・Wikipediaなどから長文コピペを貼る
・ボクシングをMMAと比較して貶す
・馬鹿、雑魚等の誹謗中傷をする

上記ルールに反する書き込みを繰り返すことはルール違反です

【UFC】海外MMA総合スレ その880【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1662980471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

339 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 06:54:03.36 ID:Houlqh ]
[ここ壊れてます]

340 名前:+Fa.net mailto: >>334
売れるのかねえ…
[]
[ここ壊れてます]

341 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff02-+dWp) mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
やはり、人類最激戦区はウェルター級のようだな

あと、UFCの契約選手が1400人と近年激増したのはESPNとの契約で大会数が増えたからかね?
https://www.mmahive.com/how-many-ufc-fighters-are-there/

342 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff02-+dWp) mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
ドバイ大会のムハマッドさんのセコンドはヌルマゴみたいね

343 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd1f-pctS) [[ここ壊れてます] .net]
UFC280の前にマカチェフが招集されたらヤバいな

344 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 10:12:39.14 ID:khoDQw/RM.net]
>>337
馬鹿か
ESPNと契約したのいつだと思ってんだ低能
コロナだろ

345 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 10:13:01.52 ID:khoDQw/RM.net]
>>339
やばくないぞ馬鹿

346 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 10:40:48.96 ID:lDLL3B910.net]
>>340
ブーイモは細川バレンタインみたいな奴だなw

347 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 10:43:54.31 ID:khoDQw/RM.net]
>>342
それはおまえな
明らかにコロナの影響なのにESPNと馬鹿な間違えをしたんだから誤魔化すんじゃなくてまず謝罪しろ馬鹿



348 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 10:47:23.10 ID:lDLL3B910.net]
おまえは大人しくリジンスレで引っ込んで煽りコメしながら暴れてろw

ブーイモバレンタインくんw

349 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 10:49:40.88 ID:lDLL3B910.net]
>>343
これから君を
ブーイモ・ニート・バレンタインくんと命名しよう!

有難うございますは?

350 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 10:55:16.38 ID:lDLL3B910.net]
1月のブラジル大会でフィゲレードvsモレノの4回目が正式発表されたな

この際もうノーコンテストとかで5回目もやればいい

351 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 10:55:39.66 ID:khoDQw/RM.net]
>>345
UFCがESPNと契約したのはもう5年ぐらい前だぞ馬鹿

352 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 10:56:09.49 ID:khoDQw/RM.net]
>>346
そんなにやるわけないぞ馬鹿

353 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 10:57:09.47 ID:kZwKrLvqd.net]
マカチェフ本人もだしマカチェフ過大評価してるブタどももウザいからオリベイラに良いとこなく惨敗して欲しいわw

354 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 10:57:11.64 ID:lDLL3B910.net]
>>348
ニートバレンタインは暇過ぎてレスが早いw

355 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 10:58:41.08 ID:lDLL3B910.net]
ニートバレンタインくん情緒不安定過ぎるだろw

356 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 11:03:19.15 ID:lDLL3B910.net]
ボーニッカルがプレリムなら試合しないってゴネてるな

演出かも知れないけど

357 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 11:19:17.36 ID:Pzzs7WdPd.net]
ニッカルクラスの新人ならデビュー戦でメインカードに出してもいいと思うわ
ティルがニッカルとやりたいらしいがさすがにUFC2戦目でティルはきついか



358 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 11:22:40.04 ID:Pzzs7WdPd.net]
>>337
フライ級だけ100人割ってるんだな
契約選手ではなくアクティブな選手のみに絞れば変わるかもしれんが

359 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 11:39:32.04 ID:lDLL3B910.net]
お!西川の試合アーリープレリムのコメインに移動してるな

まだまだ変更の可能性あるけど

360 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:age [2022/10/04(火) 11:44:44.16 ID:lDLL3B910.net]
あれ?今週末にグレッグ・ハーディがボクシングデビューするんだな笑

361 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 19:45:56.41 ID:G8kdTDbMd.net]
まーたピットブルがUFCに喧嘩売ってるよ
毎度毎度無駄なのにようやるわ

362 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:00:21.65 ID:lDLL3B910.net]
>>357
パトリシオはコリアンゾンビの半分以下しかフォロワーいない不人気PFPだからUFCは何の関心もないだろうよ

来世頑張ろうか

363 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 20:44:32.90 ID:T3dXLv2nM.net]
ポットブルの記事のリプライ結構あるけど、大半がいらないとか
ヴォルクに殺されるだけだとかひどいものばかり。
パトリシオは傷ついてると思うよ。めちゃくちゃ強いし偉大な記録を持ってるのに
ベラトールとUFCでこうも評価が違うからな。今更移籍もないだろうし、かわいそう。

364 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 20:46:16.48 ID:WTvO7q0lM.net]
普通にUFCでも10位以内に入れる実力あるのにな

365 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:49:09.63 ID:vvZoNWmda.net]
>>360
USADA検査で弱体化しなけりゃね

366 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 22:03:05.23 ID:AVswRhnLa.net]
試合に結びつかない煽りはいらないな

367 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 23:09:54.59 ID:vtaeM9EB0.net]
マカチェフほど過大評価されてる奴はいないよな
フッカー、ボビグリに勝っただけでタイトルマッチ(笑)
ヌルマゴの子分だと贔屓して貰えて良いよなぁwww



368 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 23:33:58.54 ID:25VKerIJ0.net]
来る気ないのに永遠煽ってんのがダサい
サイボーグもしかり

369 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 23:47:32.68 ID:uCsLfs0k0.net]
まぁUFCを話題に出せばニュースになるからね。
ただサイボーグはマジで痛い。離脱した瞬間からアマンダとやらせろとか
言ってたからな。どうかしてる。

370 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/04(火) 23:49:24.25 ID:dDYTCZ1Hd.net]
サイボーグはヌネスと直接対決で負けてるし言う権利はないな
シェフチェンコのように競っていたわけでもないし

371 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 00:02:48.76 ID:99sP75STa.net]
ベラトールってそんなにギャラいいのかな
不満あってもUFCにいた方がよさそうだが

372 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 00:12:30.01 ID:yNzJUzlz0.net]
>>367
UFCの中堅でいるよりはベラトールでトップになった方がギャラが良いと思うよ。
だから諦めた奴が行くよね。トップクラスでギャラが不満な奴は文句言ったり
ボクシングをやりたがる。ガヌーはボクシングもやりたいけどUFC王者も失いたくない
という難しい交渉してる。完全転向なら簡単なのに。
7億の契約を蹴ったのはすごいけど。

373 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 03:57:22.28 ID:yPXAOcc50.net]
>>359
そりゃベラトールの方が明確に下なんだから仕方ない
下部リーグでいくらイキっても認められないのは当たり前だろ?

374 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 07:04:05.73 ID:EHsltNxhd.net]
でもオリマカよりベラトールライト級トナメのが盛り上がってるよな

375 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 07:10:24.26 ID:wEhqYWwxM.net]
海外ではベラなんて盛り上がってないけど

376 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 07:13:59.45 ID:E9/hb5l2a.net]
なんで海外のこと知ってるんだ

377 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 07:15:23.07 ID:FFtJdoOP0.net]
>>368
ヘビー級で動ける選手は貴重なんだからもっと大金払うべきだよな。
経営陣や株主に金流れてるのか知らんけど



378 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 07:21:34.03 ID:Ar9BbU1+M.net]
>>370
日本だけだぞ。海外のtwitterや掲示板見るとマカチェフオリベイラはめちゃくちゃ盛り上がってるよ。
シャードッグのスレもアホほど伸びてるし。
ベラトールは関心すら持たれてないよ。日本は日本に縁がある選手が出るだけで盛り上がれるから。

379 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 07:25:57.11 ID:EHsltNxhd.net]
>>374
お前何人よw

380 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 07:31:25.37 ID:yNzJUzlz0.net]
>>375
日本人だけど、簡単な英語読めれば海外情報は追えるよ。
数字でも反響はわかる。

381 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 07:32:18.16 ID:wEhqYWwxM.net]
海外の掲示板でベラなんて話題にもなってないしオリベイラはブラジル人だけど人気あるし盛り上がってるぞ
日本だけの狭い視野で見てるからわかんねーんだろ

382 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 07:55:19.00 ID:EHsltNxhd.net]
>>376
そんなんで追った気になっても面白くなくね?

383 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 08:04:34.94 ID:qFomVucCM.net]
>>378
面白いよ。UFC含めて海外の団体の情報やファンのつぶやき、対戦議論とか
当たり前だけど国内より沢山あるからね。アメフトやNBA好きな人とかも基本海外の情報を追うよ。
だって国内にファンが少なくて情報もないからね。ベラトールが話題になってないって
言えるのは、海外より日本の方が報道や反応があるくらいだからね。

384 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 08:06:44.94 ID:EHsltNxhd.net]
>>379
全部読むだけってことか結局は。それだと情報量は少ないね。
試合自体もオリベイラが普通に勝つだろうしUFC280のメインイベントはそこまで乗れんな。

385 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 08:21:37.22 ID:EHsltNxhd.net]
UFCが以前にも増して日本人から遠いモノになっている気がしてならないね

386 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:33:26.73 ID:DuXzLau60.net]
>>381
君が個人的にRIZIN &ベラトール連合のファンでアンチUFCなだけでしょ

村社会の排他的な感覚ハンパないな

387 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:35:02.90 ID:DuXzLau60.net]
12月10日のナンバーシリーズでブラホvsアンカラエフ

ブラホはメインのイリーvsテイシェイラのバッグアッパーになるだろう



388 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:37:38.95 ID:DuXzLau60.net]
チマエフがロシアでパスポート没収されて出国出来なくなったのは誤情報らしいが

続報ある?

389 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:39:09.24 ID:DuXzLau60.net]
ラッドが早速PFLと契約しててワロタ

390 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:45:46.79 ID:DuXzLau60.net]
エフロエフが怪我したみたいね

もし欠場なら残念だが、代役がトプリアの可能性大らしいからそれも見てみたい

391 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 08:53:01.11 ID:EHsltNxhd.net]
>>382
別にアンチUFCではないぞ
UFC280も見るしね

392 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 10:10:01.66 ID:DuXzLau60.net]
>>387
へー

393 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 10:16:05.59 ID:EHsltNxhd.net]
マカチェフは未知数な部分が多過ぎるな。
実績らしい実績がツァルキヤン、フッカー、ボビグリに勝ったことくらいだしね。
ロクな奴に勝ってないのにヌルマゴ一派補正で贔屓され過ぎ。

394 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 10:19:18.89 ID:EHsltNxhd.net]
そして未知数な部分を「まぁヌルマゴの仲間だから多分出来るだろ。大丈夫だろ。」で何となく高評価されているのがマカチェフ。

395 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 10:21:11.78 ID:ZkclGocja.net]
ブラホはアンカラエフから逃げ切れなかったか…
まあこういう時に勝つのがブラホなんだけど

396 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 10:21:34.22 ID:Zlh+2+U0M.net]
ガムロごときに負けたツァルキャンごときに勝ったところで実績になんてならんぞ
ボビグリなんてそれ以下
つまりマカチェフの実績と言えるのは落ち目のフッカーのみ

397 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 10:23:06.47 ID:EHsltNxhd.net]
まぁ厳しく見ればそうなるわな(笑)
しかもマカチェフたやった時のツァルキヤンってまだ22歳くらいだろw



398 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 10:23:57.68 ID:Zlh+2+U0M.net]
>>384
2週間ロシアで過ごしたらスウェーデンに帰国してトレーニング開始すると言ってる

399 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 10:27:40.61 ID:EHsltNxhd.net]
マカチェフがオリベイラに負けた時に言われそうなこと

・ロクな実績も無いのにそもそも何でこいつがタイトルマッチ出来たんだ?
・マカチェフが打たれ弱いのは分かってた
・ヌルマゴの七光で過大評価されてるだけだったな
・フッカー、ボビグリみたいな雑魚に圧勝したからってオリベイラにも勝てるとか言ってた奴ら見る目無さ過ぎだろww

400 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 10:27:48.69 ID:DuXzLau60.net]
>>394
全く問題なさそうで良かった

401 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 11:06:02.64 ID:Y7HEDKhTr.net]
ヌルマゴもチャンピオンになるまでそんなに強豪とやったわけでは無いから流れは似てる気はする

402 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 11:18:20.65 ID:DuXzLau60.net]
プロハースカなんてオーズデミアとレイエスにしか勝ってないから一番ひどいな

403 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd1f-pctS) [[ここ壊れてます] .net]
>>397
ヌルマゴはRDAに勝ったからな
その後間もなくRDAが強豪に連勝して戴冠したからRDAに勝ってるヌルマゴの評価も上がり、王座決定戦出来るまでになった
それに比べるとマカチェフはやはり物足りない戦績だね

404 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd1f-pctS) [[ここ壊れてます] .net]
雑魚に派手に勝つとニワカは過大評価してくれるからな
それに加えてマカチェフらヌルマゴの仲間補正がある

だからTwitter見ていてもニワカ臭い奴ほどマカチェフを推している

405 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff02-+dWp) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
モカエフはもう父親になったのか

おめでとう!

406 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロリ Sp47-z20m) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
おい!お前ら!今ブレイキングダウンのオーディションやってるぞ!こんなつまらないプロの様子見試合なんか見てないでブレダンスレに来いよ!

407 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 11:57:40.79 ID:H8PWeGxpd.net]
>>370
それどこの世界の話だよw
お前のtlか?w



408 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:03:13.59 ID:H8PWeGxpd.net]
ベラトールが世界的に盛り上がったことなんて一度もねぇよ
RIZINを世界レベルの団体とかほざき散らかしたりガラパゴスジャップはマジで害悪だなw

409 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:05:29.70 ID:EHsltNxhd.net]
世界的には盛り上がっていても日本ではオリマカは全く盛り上がって無いよな
日本人でオリマカをライブで見る奴なんかほんの僅かでしょう(笑)

410 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:13:23.69 ID:EHsltNxhd.net]
俺自身、オリマカは楽しみには全く思えない。
マカチェフは実績不足の過大評価。フッカー(笑)、緊急オファーのボビグリ(笑)に勝っただけで何故タイトルマッチ?

あまりにも酷い格差マッチだな。

411 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:16:42.08 ID:p9ApEZnKM.net]
日本で見る奴が多いのか否かは大変重要だよねうんうん

412 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:17:33.07 ID:wEhqYWwxM.net]
こんどのアブダビが楽しみじゃないならなんなら楽しみなんだ?
あきらかufcは力入れて豪華カード組んできたし俺はめちゃくちゃ楽しみなんだが
ベラトールとrizinでも見てろよ笑

413 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:19:14.37 ID:ZkclGocja.net]
ホランドマジで引退すんの?
草キマって適当言ってるだけかもしれんけど

414 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:27:18.23 ID:EHsltNxhd.net]
>>408
楽しみ?徹夜して見んのかお前?
次の日何も出来ねえぞw

415 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:41:00.10 ID:/YHopxJ70.net]
ツルキャンマカチェフの試合すごいな
ヌルマゴほどの絶対王政は感じない

416 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:42:59.15 ID:4wBK9vkua.net]
>>408
安心しろ

アブダビは地球上の格闘技ファンが楽しみにしてるメガイベントだよ

人類で日本と北の国だけガラパゴスなだけw

417 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:45:34.53 ID:a2XiNBc20.net]
>>406
そんなん言ったらチャンドラーもフッカーKOだけでタイトルマッチ
ポワイエもヌルマゴにボロ負け以降はフッカーとマクレガー(笑)に勝っただけでタイトルマッチ
ゲイジーもヌルマゴにボロ負け以降はチャンドラーに勝っただけでタイトルマッチ



418 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:48:19.34 ID:uR8Ez+LH0.net]
>>413
だからタイトルマッチ完敗なら一度下のイキのいいやつとやらせろって話だ

419 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 12:56:02.72 ID:p9ApEZnKM.net]
ケイターチカゼみたいになるか食ってしまうか、どちらにせよ面白いからな

420 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:23:25.56 ID:EHsltNxhd.net]
>>413
チャンドラーは元ベラトールライト級チャンピオンでベンヘンやパトリッキー、アルバレスに勝利した実績がある上にフッカーをワンパンだから申し分の無い実績。

ポイエーはライト級に上げた後は下位ランカー相手にKO量産。上位との対戦でもアルバレス、ゲイジー、ペティス、ホロウェイ、マクレガーなど

421 名前:シだたる強豪に勝利。

ゲイジーはセラーニやバルボーザ、MJに印象的なKOを量産。更に当時トップランカーだったファーガソンの13連勝目をTKOで阻止。


マカは?
メジャー団体のチャンピオンだった訳でも無ければ、最高実績がフッカーと、直前オファーの代打ボビグリ(笑)
上の三人に遥かに劣るゴミ実績だよなwww
あ、ヌルマゴのお友達って実績(笑)があったかwww
[]
[ここ壊れてます]

422 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 13:27:59.97 ID:a2XiNBc20.net]
なんならチャーオリだってヌルマゴだってマクレガーだって「ロクなのに勝ってない」言われながらタイトル初挑戦だったし

423 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:29:32.63 ID:EHsltNxhd.net]
ヌルマゴはRDAに勝ってるしオリベイラはファーガソンをゲイジー以上に圧倒。タイトル挑戦の権利は十分にあったわな。

424 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 13:30:26.59 ID:a2XiNBc20.net]
>>416
ポワイエ&ゲイジーのヌルマゴ戦はOKなんだよ

425 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:30:46.26 ID:EHsltNxhd.net]
マカはフッカーとボビグリ(直前オファーの代打バージョン)だけだぜ?

歴代の挑戦者の中で最低レベルの実績。

426 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:31:52.66 ID:EHsltNxhd.net]
>>419
一回タイトル挑戦したら戦績がリセットされるって考えはおかしいわなw

427 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:35:35.13 ID:p9ApEZnKM.net]
世間からのヌルマゴのGOAT評価にも関わるから死ぬ気で勝ちにくるだろうな



428 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:39:49.42 ID:EHsltNxhd.net]
UFC280はメインカードに格差マッチが多過ぎる

メイン→実績不足のチャレンジャー。最高実績がフッカー(笑)
コメイン→ロートルディラショーがチャレンジャー
ヤンオマリー→説明不要のザ・格差マッチ

まともなカードはガムロダリウシュくらいじゃねえかwwww

429 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 13:47:26.50 ID:a2XiNBc20.net]
>>423
マカでもフィジでもダリュでもガムロでもがんがん上と当ててくほうがオモロい
てのがオレの意見
ポワイエvsチャンドラなんて時間の無駄

430 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:50:43.91 ID:EHsltNxhd.net]
>>424
チャンドラーポイエーは間違い無く盛り上がるから仕方ないわな。
どちらもハードパンチャーだしアメリカ人だからな。
多分これで勝った方が次期挑戦者だろ。

431 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:54:10.42 ID:EHsltNxhd.net]
ガムロ→ポーランド
マカチェフ→ロシア
フィジエフ→カザフスタン出身
ダリウシュ→イラン出身(出身地的にこいつが1番厳しい)

ポイエー(アメリカ)
チャンドラー(アメリカ)
ゲイジー(アメリカ)

432 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 13:56:41.78 ID:EHsltNxhd.net]
フィジエフはロシアとアゼルバイジャンのハーフか

433 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM87-f6EB) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>410
徹夜?寝て起きてから見るけど
土日休みなんでな
マカチェフがどーとか必死だけど弱かったらUFCで10連勝なんて無理だけど

434 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 17:13:57.21 ID:9A9vfdL1d.net]
>>391
打撃ならブラホだと思うけど組み負けそうだなあ…

435 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 17:45:13.78 ID:4/J7BfvJ0.net]
オリヴェイラはエドガーやリーに普通にテイクダウンされてるしマハチェフの足払いで転がされてキムラかなんかで即極められると思うわ
マハチェフの強みはシングルレッグやダブルレッグに行かなくてもサンボや柔道仕込みの足技でテイクダウン出来る所なんだよ

436 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 18:01:22.51 ID:pwX/xe8Rd.net]
マカチェフがそんな凄い奴ならツァルキヤンにもっと簡単に勝ってたろw

437 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 18:06:20.76 ID:pwX/xe8Rd.net]
オリベイラのフェザー級時代の試合は参考にはならない
フィジカルが別人だからね



438 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 18:30:19.39 ID:UsTj4Ws00.net]
マクレガーが次戦はウェルター級で試合する言うてるな

マスビィダルかな?

439 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 18:37:35.33 ID:SyCqFG2La.net]
お、コーミエがプロレスのレフェリーするのか

440 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 18:46:13.75 ID:KlECHDJ30.net]
まじでチマエフvsマクレガー見たい くそ盛り上がるだろ

441 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 20:06:54.63 ID:T3qyH5Lwd.net]
>>435
試合前は異常に盛り上がって、試合は一瞬で終わっちゃいそう

442 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 20:12:34.59 ID:KlECHDJ30.net]
コビントンvsマクレガーはあんま面白くなさそう

443 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 21:30:41.14 ID:UPIRhm5d0.net]
チマエフvsアデサニヤの方がみたいわ
ミドルで1試合かませたら直ぐに組んで欲しい

444 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7348-DGtr) [[ここ壊れてます] .net]
そういやマカチェフ下げは結構見るけど、逆にダリウシュはかなり評価されている気がする
皆がどこを見て評価しているのか気になる

445 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff02-+dWp) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ダリウシュさんチームメイトのカーライルの戦い方酷評しててワロタ

全然、セコンドの指示聞かないってw

446 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8f10-/Zv6) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今のところ僅差でマカチェフがフェイバリットだぞ
俺はオリベイラが普通に勝つと思ってるが。下からも動きまくるオリベイラを固められるほどトップコントロール強いとは思ってない

447 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7350-dQP6) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
トンプソンvsホランド?引退したんじゃ?



448 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 22:26:34.56 ID:nobt8dQfd.net]
マカは実績が無いからな。オリベイラの右ストレートでピヨった所をチョークで仕留められるだろう。

449 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 22:29:45.76 ID:dzoFM7Gga.net]
>>442
引退撤回したんかな笑?

450 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 22:36:06.05 ID:yt55ZnNo0.net]
ホランド引退とはなんだったのか
まあ嬉しいけどよ

451 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 22:39:43.12 ID:ZmNDtu2la.net]
ダナはホランドの気が変わるまでしばらく籍は残しておくって言ってたけど試合まで組むんか

452 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/05(水) 22:43:33.40 ID:2mYHEZj7a.net]
オマリーは過小評価されてる
かなり強くなってきてるぞ
あの階級であの体格と鋭い蹴りは驚異だ

453 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 22:48:41.37 ID:oOOGUk3E0.net]
マカチェフが抱えてる矛盾がオリベイラ戦で露わになるはず
ゴリゴリ詰めるダゲスタンタイプのレスラーなのにアゴが弱いって致命的な欠陥がな
ヌルマゴはあれで打たれ強いから打撃を喰らいながらでも無理矢理組み付いて金網に押し込むことが出来てたけどマカチェフには不可能だろ
マカチェフはオリベイラクラスの火力の奴とやったことが無い

454 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/05(水) 22:55:03.27 ID:MkgOcQ5pa.net]
>>447
持ち上げられすぎてたのが妥当な評価に落ち着いただけじゃねえの

455 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd1f-wHIH) [[ここ壊れてます] .net]
>>448
ただマカチェフも被弾は相当少ないからな
ヌルマゴが自分の現役時代の反省でマカチェフには打たせないディフェンス徹底させてるのかも

456 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 00:16:04.50 ID:+sal1U0K0.net]
オリベイラvsマカチェフはスタンド中心になるのかグラウンド中心になるのか想像つかんな

457 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 00:31:41.30 ID:sxkEm0nL0.net]
マカチェフはオリベイラ相手に全く臆さずガード入って行けそう



458 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 01:42:37.40 ID:mAM18EZ+0.net]
マカチェフはヌルマゴほどは前に出れない印象があるが

459 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 06:19:40.66 ID:RUzTTcC50.net]
>>450
ヌルマゴよりゴリゴリ行かないからな。
相手の出方お構い無しに追い掛け回して強引に金網に押し込むヌルマゴと違ってマカチェフは相手をよく見て隙を狙うタイプ。

460 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 08:00:38.88 ID:FL4aUt4j0.net]
ダビハモシやツァルキャンみたいなヌルマゴが戦ったことのないグラップラーにしっかり勝ちきってるのは評価できる

461 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 08:01:40.33 ID:B3D3k/tPd.net]
ツァルキヤンがまだ22歳とかの頃だからな。参考にならんよ

462 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 08:20:23.71 ID:zdmmsoxLd.net]
マカチェフが勝ってもその後のストーリーが膨らまないってのもあるしな
オリベイラが勝った方が階級回るっしょ

463 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 08:42:42.84 ID:Kb6Hs9qh0.net]
来週の平良くんはいまのところ第二試合のようだね

464 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 08:44:49.05 ID:Kb6Hs9qh0.net]
ワンダーボーイvsホランド

オフィシャルでワロタ

465 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 08:48:43.54 ID:Kb6Hs9qh0.net]
ショーグンがUFCブラジル大会出場するんだ

そう言えば後1試合契約残ってたね

元PRIDE王者の引退試合かな

466 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 11:38:35.91 ID:lmee4Tfjd.net]
まだ40か
もっといってるイメージだった

467 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 12:12:32.28 ID:+sal1U0K0.net]
久々のリオ大会はブラジリアンスターのオンパレードで現地ヤバそうだな
是非コビントンも呼んでほしいw



468 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 12:13:20.97 ID:6MjcbnCFa.net]
>>461
思ってたよ若いな

PRIDEデビューは10代くらい?

469 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 12:16:18.44 ID:HjIvHFObM.net]
アルジョとTJ盛り上がらんな

みんなアルジョの圧勝予想やから?

470 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 12:27:42.19 ID:ofPcoFWRa.net]
>>464
盛り上がってないと思ったのは何処の情報見てから?

日本のUFCファンのこと?

471 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 13:05:14.20 ID:ca6Pcg7W6.net]
アスカロフ、スワンソン、マグニーと結構面白そう

472 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 13:07:57.51 ID:x6/Rd9njd.net]
>>464
ロートルと塩野郎の対決だからな。そりゃ盛り上がらんよ。
ディラショーは畜生エピソードが有名だからベビーターンし切れないだろ

473 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 13:11:11.30 ID:iierKprw0.net]
嫌われ者対決はちょっと盛り上がりに欠けるのは仕方ないよね
どっちが勝ってもカタルシスが無い

474 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 13:17:42.37 ID:x6/Rd9njd.net]
クルーズがディラショーに勝った時は良かったけどディラショーが似たようなことしてもな…

475 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 13:20:14.67 ID:JnB3wsAka.net]
>>466
平良やビクターなど日本ゆかり選手に釣れれないところはお主は古参の玄人か

476 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 13:35:14.35 ID:Kb6Hs9qh0.net]
オマリーちゃん勝つ可能性どのくらい?

477 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 13:47:55.29 ID:Z9aAYxNOM.net]
畜生対決好きだから期待してるぞ
どっちがボロ負けしても楽しめる



478 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 16:07:13.70 ID:KAj9Zday0.net]
ちなみに勝敗は?TJ勝つならKOしかない?

479 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 16:28:09.28 ID:Uuukzlpca.net]
今まで明らかに王者扱いされてなかったスターリングが王者らしい戦いを見せることに期待してるわ
前回もユニファイド利用した土下座ポジションはムカついたけどヤンをしっかりコントロールしたのはあっぱれだった

480 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 18:27:55.70 ID:KAj9Zday0.net]
現状のオッズではやはりスターリングかな?

481 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 18:32:29.60 ID:RUzTTcC50.net]
ディラショー弱くなったからな。もう36だしバンタムじゃ終わってる歳。アルジョが順当に勝つだろう。

482 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 18:49:47.10 ID:x1/0+Rdmr.net]
打撃と前蹴りでヤンを止められる位のパワーもあるし
tjの勝ち筋はテイクダウン防いでステップで打撃いなしつつインファイトか
てもサンドヘイゲンにスプリットな上に地味にあの試合で膝やってるからキツイだろうな

483 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 18:53:08.24 ID:RUzTTcC50.net]
ディラショーのスタイルってスタミナがあってこそだからな
体幹ぶらさずにコンビネーション打ちまくる全盛期のスタイルは脅威だったけどあれはもう出来ないでしょ

484 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 18:55:56.49 ID:hazx+HkE0.net]
またヘッドキック食らってカチカチになるスターリング見たい

485 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 19:16:40.73 ID:iierKprw0.net]
TJサンド見直したとこだけど膝やってあの被弾

486 名前:狽ナも5R動き続けたのは大したもんだけどやっぱり反応はかなり落ちてる感が否めないよなぁ…レスリングでスターリングを上回れるとも思えないし勝ち筋が見えない
ドロドロの展開になってスプリットでTJ勝ってリマッチだけは勘弁してくれって感じ
[]
[ここ壊れてます]

487 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 19:18:46.24 ID:RUzTTcC50.net]
ハッキリ言って別人ってくらい衰えたからなTJは



488 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/06(木) 19:20:27.60 ID:x1/0+Rdmr.net]
そもそも全盛期のどこまでがステとepoの力だったのかというのがあるし

489 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 20:16:02.44 ID:uCMiwe7T0.net]
そうそう
ステ野郎だからな
ガープランドボコったときはカッコ良かったが

490 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:23:35.84 ID:5AswJYl+0.net]
9日のGLORYのメイン、バダ・ハリVSアリスターなんだw

491 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:32:14.35 ID:Kb6Hs9qh0.net]
>>484
K-1で見たことあるな

492 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:50:37.64 ID:bPeOAEAy0.net]
平本周辺からの風説の流布にはもう騙されないぞ
あいつら逆張りベットしてんじゃないか

493 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:55:31.26 ID:Kb6Hs9qh0.net]
>>486
ん?

494 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 23:41:40.07 ID:pmSpnaQ10.net]
有名現役選手と有名MMAライターがオッズ決めてるんだっけあそこ

495 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/06(木) 23:48:08.72 ID:s2nGL+tha.net]
>>488
誰か教えてー!

496 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/07(金) 00:15:02.49 ID:BugEIU030.net]
ハセケンと高島がオッズを決めてるという噂のBeebet?

497 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 00:47:38.36 ID:DQyMC0wA0.net]
おちんぽが1番でかいufcファイターは誰ですか?



498 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/07(金) 01:30:29.32 ID:5LEu+O550.net]
https://i.imgur.com/HxuEbAQ.jpg

499 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 01:49:10.61 ID:qHS80Hj6a.net]
TJ強いけどKOするパワー無いんだよね
アルジョ相手にKOはたぶん無理

500 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 03:39:11.59 ID:uBDdV3BQ0.net]
どっちもどっちだけど、スターリングの女々しさとセコさのが嫌いだからディラショー勝ってほしいわ。
ヒールとしてはディラショーのが魅力ある。ただ、5Rフルでスターリングのタックル防げるとは思えんし厳しいだろが。

501 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 06:39:18.41 ID:Wy+YeKRG0.net]
ドーピングってめちゃめちゃ効くからあるとないで大違いだよ

502 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 06:50:22.25 ID:g6WIjxN40.net]
ハセケンスレと誤爆したわすまん
KO以外はディラショーの勝ち目はないな。おくすりの助けないとスターリングの強烈な塩分に飲み込まれる

503 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 07:41:26.07 ID:34D9pb570.net]
>>493
ガープランド「せやな」

504 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 07:43:06.76 ID:34D9pb570.net]
ダニエルロドリゲスがマグニー戦欠場することらしい

もうランキングから外そう

505 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 07:45:05.98 ID:34D9pb570.net]
ユライアホールのボクシングマッチが決まった模様

アンデウソンもKOしてるから適正ありそう

506 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 08:15:28.25 ID:34D9pb570.net]
トラベルシの移籍問題で少しわちゃわちゃしてるな

縛りあって罰金支払わないとUFC契約ないってことか?

507 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 08:47:37.51 ID:34D9pb570.net]
11 月 12 日UFC281にて
フランキー・エドガーvsクリス・グティエレス



508 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 09:24:34.38 ID:yFm1qhYb0.net]
エドガーさんufc281で引退

509 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 10:22:55.17 ID:vohcg33b0.net]
最後はエドガーvsクルーズが見たかった

510 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 10:41:22.05 ID:2JdMq4fmM.net]
>>484
おいおい平成か

511 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 12:32:35.58 ID:r8Dn8kFdM.net]
>>490
その二人をかばうつもりは無いが、じゃあ誰なら納得するん?

512 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/07(金) 12:44:54.34 ID:BugEIU030.net]
>>505
誰も批判してないぞ。
もし批判するとしたら、国内MMAの大手メディアを持ってる人物が
オッズを作ることで市場をコントロールしてしまえることくらいかな。

513 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 13:13:18.08 ID:34D9pb570.net]
ラクモノフはマグニーと決まりそうだね

ちょうどいい対戦相手見つかって良かったね

514 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/07(金) 13:37:33.78 ID:nMYubhDY0.net]
マグニーじゃなくてジェフニールでしょ
ニールもトンプソン、マグニーと一桁ランカーには跳ね返されてようやくルケ倒してトップランカーに足踏み入れたのに今一番ウェルター級で美味しくないラフモノフ戦受けるのは関心するわ

515 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 13:43:27.34 ID:34D9pb570.net]
>>508
ジェフニールだ!書き間違えたわ笑

マグニーは欠場のロドリゲスの代役早く見つかればいいね

516 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 15:22:01.07 ID:qbWhMbo10.net]
今のUFCで10勝以上で全フィニッシュはラフモノフのみだよね?
ロマノフも去年まではそうだったが

517 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/07(金) 16:26:14.13 ID:/rLH7mxV0.net]
>>498
大体この意味不明なマッチメイクは何だったんだ?
ロドリゲスは超ショートノーティスだったし



518 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 16:45:24.09 ID:TB4MMywbM.net]
>>506
んで、誰ならいいの?
小馬鹿にして不満げ語っているようにしか見えんのだが。

519 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/07(金) 17:28:56.72 ID:Q+LoybYtd.net]
RIZINで矢地とやる外人はEFCの王者とか言われていたのでイーグルFCの王者が出てくるのかと思ったら
エクストリームFCとか訳分からん団体の王者だった

520 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 17:54:39.78 ID:t+Pj4YZs0.net]
ナシメントvsカルロスヘルナンデスはいいカードだな

ナシメントはまたニューカマー狩りなるか?

521 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 20:04:42.53 ID:3pwNy9lea.net]
>>513
ケンジオオサワも勘違いしとるな

522 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 20:11:31.12 ID:3pwNy9lea.net]
ローカルプロモーションのツイ垢はついったのリストにぶち込みまくってるけど大抵認証バッジなんてついてないよね

523 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 20:13:45.66 ID:t+Pj4YZs0.net]
2月はオーストラリア大会か

ヴォルカノの防衛戦とかかな?

524 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 20:21:45.81 ID:GcXh4dZy0.net]
>>517
もうフェザーには相手いないからライト級王者とやらせろとか言ってたけど間に合うんかな

525 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 20:49:00.27 ID:g6WIjxN40.net]
ライトだとだいぶちっこいな
ツァルキャンもちっこいけどゴリラみたいなフレームだし

526 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 20:57:54.44 ID:GcXh4dZy0.net]
引退チラつかせたホランドはトンプソンとやれてラフモノフはニールかい
ラフモノフもいっちょ引退チラつかせてみるかw

527 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/07(金) 22:03:52.35 ID:5LEu+O550.net]
もはやサイズがどうとかのレベルじゃなさそうなヴォルク大王



528 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 23:32:00.99 ID:7+C14Sz00.net]
今日、ちょうどオルテガ戦とコリゾン戦見直してたけどまじでヴォルカノの強いと思うわ。ほんと人気の無さが可哀想
ジャブ、ワンツー、カウンターのフック、ローキックと基本の技だけでボコボコにするの異常だわ
MMAファイターでベストキックボクサーだと思う

529 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/07(金) 23:54:56.02 ID:yFm1qhYb0.net]
オルテガのギロチンとトライアングルから逃げたのは凄かった

530 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/07(金) 23:56:08.28 ID:x2CgK0Zld.net]
ヴォルカノフは本来はレスラーなのにホロウェイ3はほとんどジャブでボコボコにしてしまったな
テイクダウン行く素振りすらなかった

531 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 00:27:52.36 ID:C1Gv3sMTa.net]
ジャブでボコボコにするのが面白くないから人気ないんでしょ

532 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 01:00:11.62 ID:GxE27 ]
[ここ壊れてます]

533 名前:wUc0.net mailto: チビは弱いという意識だろうな []
[ここ壊れてます]

534 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 02:53:19.23 ID:9RISK3RV0.net]
ヴォルカノのルックスがGSPだったらめっちゃ人気あったはず。ちっちゃいオッサンマフィアみたいな見た目だからなぁ。

535 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 04:40:58.47 ID:OcdFNAZdd.net]
ホロウェイはヴォルカノ対策するつもりが結果的に慣れない戦い方をする羽目になって潰されたイメージ
まぁホロウェイが得意とする戦い方は1戦目でヴォルカノが完璧に封じたから仕方ないんだがね

536 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 04:56:57.77 ID:Z0GavBnK0.net]
2戦目はホロウェイが勝ったと思ったが3戦目で完全決着がついたな

537 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 09:12:35.22 ID:RN7pU8F4a.net]
プーチン失脚でカディロフ上級大将が大統領就任
ACAが国技にならんかな



538 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 11:13:28.20 ID:kR7qTOOir.net]
アリスターがalisteroid testostereemになってる

539 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 12:01:33.68 ID:g+CnkxUZM.net]
体重は減ってるんにカットはやばくなっとんな

540 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 12:04:46.69 ID:4z+RzVKl0.net]
バダ・ハリもやりまくってるからセーフでしょ

541 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 12:20:18.09 ID:kR7qTOOir.net]
ボビグリマカチェフにビビってステ使ったんか?

542 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 12:48:05.55 ID:fKtiXS3b0.net]
ハスブラTシャツ欲しいなぁ

543 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 12:50:21.63 ID:fKtiXS3b0.net]
年末最後のナンバーシリーズにピンブレッドが参戦か

楽しみだな

544 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 12:52:23.68 ID:7/iNYe/Xd.net]
バダハリの表情おかしいな。◯ク中かと思ったわ。

545 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 12:54:10.39 ID:fKtiXS3b0.net]
マクレガーvsゲイジーはウェルター級契約なんだ

どうせ今後ウェルター級でやるならマスビィダルと見たかったなぁ

546 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 13:08:41.40 ID:ef8FSzFV0.net]
ゲイジーとマクレガーがやるなんて話あった?

547 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 13:43:17.84 ID:jXZpCjCt0.net]
マクレガーって一年以上検査受けてないのに復帰できるのか



548 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 13:44:50.51 ID:0X1Mtm0dd.net]
マクレガーは今のゴリラ化した状態でストレート打ってみて欲しい
よく「筋肉付け過ぎるとストレート打てなくなる」とか言う奴がいるから検証になる

549 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 13:49:15.05 ID:4z+RzVKl0.net]
地球の裏側まで追っかけてくるUSADAだけど怪我で明確に出場出来ない期間は流石に検査対象外なんだな
そういやアンデウソンもブランク明けに引っ掛ってた覚え

550 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 15:30:18.69 ID:IHc7MNMrd.net]
マカチェフとか言う過大評価野郎がオリベイラにメッキを剥がされる日が近づいて来たな
主な実績のフッカーとボビグリはどっちも代打の緊急オファーww

551 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 15:42:17.34 ID:fKtiXS3b0.net]
結局、マグニーvsロドリゲスは11月にスライドしたのね

552 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 16:03:14.31 ID:fKtiXS3b0.net]
ボビグリはUSADAのペナルティで試合出来ないならリリースして貰ってステロイド自由な日本で試合すればいいのに

CBダラウェイやシュトルコフもステ引っかかって翌月直ぐにライジンで試合してたからね

ダラウェイなんてタイトルマッチだったぞ草

553 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 16:22:04.20 ID:Z0GavBnK0.net]
グリーン『ウォルマートで買ったサプリにDHEAが入っていたのですが!!!』
USADA『はいサスペンション』

554 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 16:40:39.59 ID:xERtD4Chd.net]
https://twitter.com/gong_kakutogi/status/1578352277995556865?s=46&t=B6u49VkxnaNt_nLBeVqpmQ

UFC JAPAN FAN Community with WOWOWってなんや
(deleted an unsolicited ad)

555 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 16:57:32.03 ID:wYivSvLOd.net]
マカチェフは実績が無さ

556 名前:過ぎるな
フッカーもボビグリも代打オファーだったし
[]
[ここ壊れてます]

557 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 17:12:25.31 ID:wYivSvLOd.net]
雑魚や直前オファーの奴ら相手に連勝&ヌルマゴの七光りでニワカから絶大な支持を得ているマカのボロ負けが早く見たい



558 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 17:24:14.34 ID:kR7qTOOir.net]
ゲイジーはフィジエフに喧嘩売られてるからマクレガーの名前出して誤魔化してんだろ
トップランカーのアメリカン邪魔すぎる

559 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 20:29:01.07 ID:fKtiXS3b0.net]
バンナの試合って何時から?

560 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 20:47:01.54 ID:ifoKzul70.net]
オリベイラマカチェフの勝者がノーダメージでも来年2月に試合はしないだろうな
ヴォルカノのライト挑戦はタイミングが悪い

561 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 21:11:32.66 ID:fKtiXS3b0.net]
今夜はGLORYでバダハリvsアリスター見てからバンナの久しぶりのMMAマッチって流れだな

562 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/08(土) 22:47:14.57 ID:N8pIzKAY0.net]
マクレガーvsゲイジー確定なの?

563 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 23:32:40.46 ID:4z+RzVKl0.net]
2月にオーストラリア大会の噂あるけどどうすんだろな
ヴォルカノ、ウィテカーは相手いないしアデサニヤは11月に試合あって王座保ってるか分からないしメインの確保が難しい

564 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 23:35:55.98 ID:l5xh3zDva.net]
ちゃんとしたウェルター級の選手だとマクレガーが勝てんからゲイジーにウェルター級でやらせるのかね

565 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/08(土) 23:38:06.04 ID:eNxZBpdu0.net]
ロンドン大会みたいにauとnzの選手かき集めればやれんことは無い

566 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 05:38:18.00 ID:on/dXzka0.net]
ついに280のカードが一つ流れてしまった
これからバタバタ増えないといいんだが

567 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 08:54:34.66 ID:vcrnVfkX0.net]
バンナさんTKO勝ちしたか

安田に負けてた頃からMMA強くなったね



568 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/09(日) 08:55:58.90 ID:F9KaM/a10.net]
ロシア人MMA選手が結構な人数動員されたらしいな
UFC出てる奴らは大丈夫か?

569 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 09:20:03.50 ID:7cVmsPBba.net]
>>558
カード流れたの3つ目だよ

アブドゥラヒモフの代役見つかってジャイルトンアルメイダは出場出来る模様

570 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/09(日) 09:55:21.62 ID:hmx4sVIb0.net]
アリスター勝っててワロタ

571 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 10:45:44.80 ID:vcrnVfkX0.net]
ステスター復活だ!

572 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 12:25:10.67 ID:4XPxIqc20.net]
>>545
さすがにボビグリレベルの選手になるとRIZINギャラが払えないだろ

573 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 12:50:48.77 ID:vcrnVfkX0.net]
>>564
ボビグリいくらくらいだっけ?

574 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/09(日) 12:59:31.72 ID:hmx4sVIb0.net]
禁止薬物引っかかったときにサプリでのコンタミ主張する選手多いけどロメロ、ジョーンズみたいに調査して処分が軽減される選手と端から取り合ってすら貰えない選手の違いは何だろう

575 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 13:34:07.04 ID:on/dXzka0.net]
RIZINは強豪外人に金積むよりメイウェザーやYouTuberに大金払う団体だからもう期待すんな

576 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/09(日) 13:53:41.45 ID:Hht2dwI/d.net]
ボビグリなんてただ強いだけで何の魅力もない
コスパが悪すぎる

577 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/09(日) 14:03:22.15 ID:DcBNcV5wd.net]
そもそも強くねえだろボビグリは



578 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr03-pbcu) [[ここ壊れてます] .net]
調査もタダじゃねえだろうしそこまでする価値もないって事だろ

579 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 16:31:17.77 ID:vcrnVfkX0.net]
コーミエさんがWWEにレフリーでゲスト出演してました

580 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 16:33:58.55 ID:vcrnVfkX0.net]
グレッグハーディは日本入国出来ないっしょ

581 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/09(日) 16:50:45.45 ID:+4PYw621M.net]
この前のベラトールの視聴者数が最大で16万5000人。
Redditだとスコットコーカーが無能すぎるのでクビにしろって言われてるなw

582 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 17:33:13.29 ID:zY1Me+g5d.net]
ベラトールは

583 名前:{国で空気過ぎて日本に媚びるしかないのが悲しいな []
[ここ壊れてます]

584 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 17:41:19.94 ID:vcrnVfkX0.net]
>>574
たぶん日本人が世界で一番ベラトール好きよな

もっと日本と交流して欲しいけど全然ないよな…

585 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 17:55:38.87 ID:zY1Me+g5d.net]
>>575
コロナもあるし交流しても年一だろ
日本にばっか構ってられん

586 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 18:42:50.91 ID:AoEP/e/ha.net]
日本大会向けにフライ級制定して年2くらいでBellatorJAPANやろう
キヨジも歳で年2くらいしか試合できんしちょうどいいだろ

587 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/09(日) 19:32:01.27 ID:cgGGDiAj0.net]
ベラトール単独興行は採算取れないからできないって話。
必ずRIZINがつかないといけない。年2回は無理だろ



588 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 19:37:36.59 ID:zY1Me+g5d.net]
格闘家モドキのYouTuberしかウケない日本じゃベラトールもONEもUFCも根付かないよね

589 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 19:47:31.66 ID:tN8gO7EE0.net]
ONEもベラトールも日本以外でも根付いてないけどな

590 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 19:50:39.31 ID:vcrnVfkX0.net]
引退した元ボクサーと格闘技YouTuberのエシキで喜んじゃうくらいの民度だから仕方ない

591 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/09(日) 20:59:10.92 ID:F9KaM/a10.net]
オリベイラ対マカチェフを楽しみにしてる奴はニワカ。
マカチェフはタイトルマッチをする資格など本来は無い。実績が無さ過ぎる。

592 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 21:06:14.58 ID:vcrnVfkX0.net]
急にどうした?

ロシアンパブでぼったくれたのか?

593 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/09(日) 21:08:36.60 ID:F9KaM/a10.net]
>>584
お前がどうした

594 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 21:18:24.88 ID:vcrnVfkX0.net]
>>584
え?

595 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/09(日) 21:26:04.46 ID:XeN+8mwVa.net]
>>584
ん?

596 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/09(日) 22:24:18.67 ID:vcrnVfkX0.net]
>>586
おん?

597 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 00:05:48.01 ID:uyakOi9bd.net]
>>579
日本ほどMMAの興行数が多い国も珍しいけどね



598 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 00:28:14.19 ID:4URZKoSRa.net]
>>584
くっさww

599 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 07:53:11.53 ID:DFAJIfxg0.net]
>>582
じゃあ替わりに誰にやらせるんだよ?
ダリューか?
フィジか?
ガムロか?

タイトルマッチなんて空いてるやつでガンガンまわしてけば良いんだよ

600 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 08:07:19.77 ID:Dih3OdSe0.net]
>>588
それなのにufcチャンピオンを生み出せないんですねw

601 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 08:35:42.95 ID:MuO0bj550.net]
1月のブラジル大会でポールクレイグvsジョニーウォーカーか

602 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 10:14:48.98 ID:MuO0bj5501010.net]
オリベイラさん無事にアブダビ入り

603 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 10:27:29.46 ID:APv46u4301010.net]
UFC280が豪華だからって来週は手を抜きすぎじゃないか
よく会場に人集まるな

604 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 10:43:44.77 ID:qPlkAnD9M1010.net]
ベラトールって採算取れてんのかね

605 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 10:54:32.84 ID:MuO0bj5501010.net]
>>594
もう今週じゃね?

ストリックランドvsキャノニア
マグニーvsロドリゲス
バダザリアン
のカード流れたからね

606 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 11:18:42.43 ID:KnR2h1ZnM1010.net]
クレイグvsウォーカーか…
どっち負けてもちょっと悲しい

607 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (マグーロ Sdea-Ttks) [[ここ壊れてます] .net]
絶滅危惧種の引き込み下攻めグラップラーのクレイグに生き残ってほしい



608 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 11:29:31.80 ID:MuO0bj5501010.net]
>>598
そう言えば、ライアンホールって何処行った?

それこそクロンと寝技対決でもやればいいのに

609 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 11:34:27.21 ID:+ccEOj7Gr1010.net]
ホールは怪我で欠場して休養中
ただそもそも相手がなかなか決まらん人だし次いつになるか

610 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 11:48:28.22 ID:KnR2h1ZnM1010.net]
セレブ向けの柔術クラスでがっぽり儲けてるクロンが数万ドルのファイトマネーのために反

611 名前:吐吐く思いしてまたMMAやるとは思えない… []
[ここ壊れてます]

612 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 11:57:55.34 ID:MuO0bj5501010.net]
>>601
とはいえ、ホールもクロンもまだ契約2試合くらい残ってたような…

このまま引退するなら話しは別だけど

613 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 12:38:04.02 ID:DFAJIfxg01010.net]
>>595
ベラ単体では✕だけどテレビ局的には
ベラが無いぶんその枠を別なので埋めなきゃいかんからどうせ似たような金額が出てくんだよ

614 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 14:29:48.21 ID:3xuK6f3od1010.net]
>>491
ェンガヌー

615 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 16:53:17.49 ID:MuO0bj5501010.net]
ベラトール日本で大晦日やるの?

616 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 18:57:14.11 ID:ndpZF0L2a1010.net]
>>601
なるほどなー美味しい仕事あるのね

617 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (マグーロ Sa2f-5LLu) [[ここ壊れてます] .net]
マカチェフアンチの連投無職はオリベイラが負けた後どういう言い訳するのか楽しみだな



618 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (マグーロ Sp03-aKmz) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
普通に寝たらマカチェフ有利だと思う
スタンドしか勝ち目がないのはむしろオリベイラ

619 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (マグーロ Sr03-pbcu) [[ここ壊れてます] .net]
ディフェンスはともかくオリベイラの打撃の攻撃力は中々だろう

620 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (マグーロW 5f12-Grrc) [[ここ壊れてます] .net]
マカチェフが強いと証明する材料が無いからなそもそも。
直前オファーのフッカーとボビグリに勝ちました。ヌルマゴの子分です。
たったこれだけでニワカが舞い上がってるのが現実。
オリベイラにとってはこれまでの防衛戦で1番楽な試合だわなw

621 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 20:38:02.74 ID:PaOfxI5Ta1010.net]
オリベイラがパンチもらって無駄にピンチになるも、何だかんだありながら結局一本勝ち
と予想

622 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 21:10:26.36 ID:TbBk+KQ301010.net]
マカチェフに親殺された奴が暴れてるからあんま言いたくないけど大して盛り上がる展開もなくオリベイラが3Rフィニッシュ予想

623 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 21:21:40.85 ID:sbr0r+7la1010.net]
オリベイラがゲイジーポイエーチャンドラーファーガソンとロートル狩りしていかに過大評価されてたか、がわかる試合になる

624 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 21:23:40.00 ID:KpXqdQlNd1010.net]
終わってみれば何でそもそもマカチェフが挑戦出来たんだ?となるよ

625 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 21:25:30.23 ID:KpXqdQlNd1010.net]
10日前オファーのボビグリに勝って挑戦権ゲットとか贔屓され過ぎだからなこいつ。
近年で最も依怙贔屓されてる過大評価野郎がマカチェフ。

626 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 21:35:03.15 ID:d9vRTRYy01010.net]
まあ現ライト級コンテンダーにマカチェフより強いやついないしな

627 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 21:36:32.02 ID:MuO0bj5501010.net]
なんか、本当はどっちのファンでもなさそうだなw

荒らしたいだけに見えるが違うかい?

好きな選手誰よ?



628 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 21:40:57.16 ID:KpXqdQlNd1010.net]
>>617
チャンドラーvsポイエーの結果を待っても良かったくらいだよ。勝者がタイトルマッチでな。
マカチェフは実績が無いんだからまずはフィジエフかダリウシュ、もしくはガムロ辺りとやるべきだったね。

629 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 22:36:06.48 ID:MuO0bj550.net]
>>618
ガムロットのことガムロ言うから誰かわかったよ

630 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 23:30:46.66 ID:i4+LLjvn0.net]
マカチェフがテイクダウンしたところでオリベイラは簡単にスイープしてポジション取り返すし2R終わるまでにはタップしてるよ

631 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/10(月) 23:32:55.81 ID:i4+LLjvn0.net]
ダゲスタンレスリング最大の天敵となるのがオリベイラ
オリベイラもいつしか情けなくKO負けする日が来るが、今年では無い

632 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 23:35:45.29 ID:QWbOVjX90.net]
マカチェフもヌルマゴの下っ端だから若く見えるけどもう31歳だからな。それであの実績は何度も言うけど物足りないよ。
まともな相手に一回も勝ってない。

633 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/10(月) 23:51:54.20 ID:1C2J95Nxd.net]
マカチェフはせめてあと2人はまともなのに勝って

634 名前:ゥらタイトル挑戦して欲しかったわ []
[ここ壊れてます]

635 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 00:00:49.92 ID:OyTrhim20.net]
普通にグラウンドでマカチェフが圧倒する
で、逆にスタンドではオリベイラが圧倒
マカチェフがオリベイラから一本取って勝つよ
賭けてもいい

636 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 00:12:44.05 ID:BoXN2Aef0.net]
マカチェフの寝技って、柔術家に通用するの?

637 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 00:19:52.44 ID:+OAMR3Yfd.net]
>>625
そこがポイント
その争いでいいポジション取れた方が有利に進めるられる



638 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 01:32:40.27 ID:zssUNTepa.net]
オリベイラは打撃のオフェンスは急成長したがディフェンス怪しいのは相変わらずだからな
逆にマカチェフはディフェンス能力が高い
スタンドでマカチェフが勝つことはあってもオリベイラが勝つ可能性は限りなく低いだろうな
オリベイラは寝技でもディフェンス能力が危うい
ようするに全局面でマカチェフ有利

639 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 02:52:23.25 ID:W4hTlzmHa.net]
西川大和は今回の初UFCで勝てそうなのか?

640 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 03:39:06.82 ID:rXdHiQ9+d.net]
オッズ通りの勝負だよ
ムスタファエフの穴はTDDだろうが西川がそこを突いて勝てるとは思えん

641 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2f-Fjye) [[ここ壊れてます] .net]
>>629
オッズは見てないがまあ大差ついてるだろうね
西川のテイクダウン能力皆無じゃね?テイクダウンされる能力はかなりあるが、ムスタファにも下からパンチと肘で勝つつもりだろうし

642 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 04:38:52.98 ID:mo+ubsgX0.net]
ガムロットダリウシュとベラルブレイディーも楽しみだわ
あまりにカード良すぎて土壇場で欠場出たら泣きそうなくらい楽しみ

643 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd8a-Grrc) [[ここ壊れてます] .net]
>>628
マカチェフはまともなストライカーとやったことが無いからスタンドのディフェンスが良いように錯覚しているだけ。しかもカウンター喰らってKO負けしたことあるしなw
この辺に気付けないのがニワカの証。

644 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 06:48:49.31 ID:W4hTlzmHa.net]
>>632
じゃ若い西川が有利?
スタンドのストライキングで西川に負けそうな感じかいマカチェフ

645 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 10:23:31.31 ID:pkYOaTv80.net]
ライト級タイトルマッチのバックアッパーがダリウシュからヴォルカノスキーに変わったのか

646 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 10:24:10.28 ID:pkYOaTv80.net]
ついにオレイニクさんがリリースされてしまった🥲

647 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 10:26:08.90 ID:B9aEnfV2r.net]
60勝取れたしええやん



648 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 10:51:14.59 ID:np/Nb0Bx0.net]
チマエフバーンズみたいにテイクダウンから展開作れないと打撃で明らかに劣るマカチェフは詰む
チマエフは打撃がちょっとだけ上回ってたから辛勝したけど

649 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 11:46:08.07 ID:6tCBOzjiM.net]
オレイニクは60勝達成したし後はUFCで強い選手相手に戦績汚くするよりも他の環境でやったほうが良いとは思ってた

650 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 11:50:45.31 ID:pkYOaTv80.net]
>>638
ベラトールかPFLかしらね?

いままだ45歳か、打ち合わない寝技師だから50歳くらいまではやれそうかな

651 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 12:00:08.97 ID:ByM5g4gKd.net]
>>638
マカチェフは相手の出方を見ながらカウンター気味に組み付くタイプだからな
オリベイラには相性悪いよ

652 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 12:30:15.67 ID:NLhBi+Cda.net]
オリヴェイラがマカチェフに勝ったらヌルマゴにも勝てる
つまりライト級歴代最強

653 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 12:35:50.56 ID:peH4kbKUd.net]
オリベイラの右ストレートでマカチェフは子鹿になるだろうな。そしてあっという間にバックを取られて屈辱のタップ負け。

654 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 13:55:00.19 ID:snX+sF570.net]
西川くん十代には見えない貫禄
強そうだ
コメントもしっかりしてて落ち着いてる

655 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 13:55:22.89 ID:32gdSz7K0.net]
オリベイラはマカチェフにしっかり勝ってヌルマゴを復帰させてほしい
そして勝ち逃げヌルマゴにも勝ってくれたら最高

656 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 13:56:45.31 ID:hdq7pomyM.net]
>>634
バックアッパーでヴォルカノってチャンピオンなのに扱い悪w

657 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 14:21:13.07 ID:g2rpkTOh0.net]
まさかヴォルカノの次期挑戦は決まってるのか?
正直ヴォルカノのライト挑戦のほうが見たいまであるわ



658 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 14:31:08.03 ID:W+K3Lgzha.net]
ロートル同士でお茶濁してランカーの挑戦逃げまくってるポイエー、ゲイジー、チャンドラーが未だに強豪だと思ってるアホがいるから
オリベイラの過大評価が起きてるんだよな

659 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 14:40:11.75 ID:W+K3Lgzha.net]
オリベイラ、ゲイジー、ポイエー、チャンドラー、マクレガー、ファーガソン、フッカー

今までのライト級タイトル戦線はこいつらでレベルの低い総当り戦やってるだけの現状
特にゲイジー、ポイエー、チャンドラーとセミリタイア中のマクレガーは相手選びまくって美味しい試合しか受けないからね
まぁオリベイラがいかに楽してたかがマカチェフによって晒されるだろうな

660 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 14:41:18.76 ID:32gdSz7K0.net]
普通にマカチェフ勝つと思うけど

661 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 15:04:05.88 ID:a08NOM2Nd.net]
>>649
ボビグリ(代打オファー)フッカー(代打オファー)くらいにしか勝ってないマカチェフが何だって?w
1番楽してきたのはこいつな

662 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 15:21:05.94 ID:a08NOM2Nd.net]
対戦相手の話は特大ブーメランだってことくらい分かれよマカオタw

663 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 15:43:20.40 ID:ZQC7QyZA0.net]
>>646
ライト級で来週のマカチェフvsオリベイラのどちらか欠場した時のバックアッパーに決まったよ

664 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 16:03:41.30 ID:W+K3Lgzha.net]
ポイエー、ゲイジー、チャンドラーが逃げてたからマカチェフとの対戦がなかっただけだろ
まぁオリベイラは逃げずに受けたからこいつらの茶番が証明されるのはもうすぐ

665 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 16:03:49.89 ID:hdq7pomyM.net]
>>652
これ萎えるわ

しっかり煽りまでつくり込んだ状態で見たいわ

666 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 16:05:47.07 ID:g2rpkTOh0.net]
>>652
バックアッパーに決まったってことは次戦の挑戦は決まってるのか?って意味

667 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 16:08:39.55 ID:a08NOM2Nd.net]
>>654
だけで済ませんなよww
マカチェフはまともな奴と試合したこと無いからな



668 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 16:13:12.84 ID:6JoDKm3AF.net]
マクレガーvsポイエーのバックアップがチャンドラー
テイシェイラvsブラホのバックアップがプロハースカ
そういうことよ

669 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 16:16:31.78 ID:W+K3Lgzha.net]
マカチェフ、ダリウッシュから全力で逃げ
今はフィジエフ、ガムロット、ツァルキヤンから全力逃亡してるゲイジー、ポイエー、チャンドラーさん
フィジエフから対戦表明されたゲイジーさんはいつまで逃げてんだよ

670 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 16:27:20.56 ID:W+K3Lgzha.net]
ポイエーさん、チャンドラーさん「(ランキング下がらない茶番マッチ)お互いやろうぜ!」

フィジエフ「ゲイジーやろうぜ!」
ゲイジーさん「・・・マクレガー待ってるぜ!」

ガムロット「上の奴ら挑戦受けねー」
ダリウッシュ「じゃ俺がやるよ」

671 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 16:31:08.74 ID:mwWaJLy8M.net]
ゲイジーはマジでコロッと負けそう
ポイエーは無難に退けそう

672 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 16:36:08.84 ID:yP8lJxxZM.net]
その論法だとマカチェフはダリウシュから逃げたよな

673 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 16:37:05.78 ID:a08NOM2Nd.net]
ゲイジーは来月で34か。タフファイトしか出来ない奴は厳しくなってくる年頃だな。最後にフィジエフと殴り合って引導を渡されて終わりでも良いかもね。

674 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 16:37:55.69 ID:a08NOM2Nd.net]
>>662
それなw直前オファーのボビグリと代わりにやってそれで挑戦権ゲットとか依怙贔屓され過ぎだわ

675 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2f-5LLu) [[ここ壊れてます] .net]
マカチェフ対ダリウッシュは組まれたけど
ダリウッシュが負傷欠場してボビグリに代わったんだけどな
逃げるのであれば試合快諾しないし、逃げたと言われるのであればダリウッシュの方

676 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdea-Grrc) [[ここ壊れてます] .net]
>>665
まぁボビグリとやっただけで挑戦権獲得した挙句にオリベイラにアッサリ負けたらマカチェフはボロクソ言われるわなw
ペレイラですらストリックランドとキッチリ試合して仕

677 名前:ッめたってのにな。 []
[ここ壊れてます]



678 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM76-vC4p) [[ここ壊れてます] .net]
マカチェフが相応しくないって言ってる奴は誰なら良いんだ?

679 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM86-CS0Y) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>664
ダナはもう一回組もうとしたけどマカチェフが逃げたんだよ
そしてイスラムパワー全開使ってアブダビ開催に持ち込んだ

ボビグリからのタイトルマッチなんてUFC史上いまだかつて無い大優遇だぞ
ヌルマゴよりも酷い

これ偶然じゃないからな
ヌルマゴとマカチェフがUFCでなぜここまで優遇されるのか

680 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdea-Grrc) [[ここ壊れてます] .net]
ストーリー的にもマカチェフをシバいたオリベイラがヌルマゴを煽ってヌルマゴが復帰するかしないかが注目されるって流れが1番注目度高いからね
まずはヌルマゴの劣化版ことマカチェフをキッチリ潰してやってくれオリベイラ

681 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdea-Grrc) [[ここ壊れてます] .net]
>>668
まぁオリベイラ本人が乗り気なのと、マカチェフがオリベイラに潰されたらヌルマゴが出て来るかも知れないからその辺を皮算用して優遇したんだろうね

682 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2f-8aqD) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ヌルマゴ復帰なんてあんの?
またあんな減量出来るんかね

683 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 16:48:22.47 ID:a08NOM2Nd.net]
>>671
決まったら落として来るだろあいつなら

684 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 16:50:30.52 ID:32gdSz7K0.net]
>>670
願望書いただけだから気にしないで(笑)

685 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 16:51:26.35 ID:STc8bRHbM.net]
>>671
ヌルマゴも減量苦手でオーバーしたりしてたな。
マクレガーは怪我してようがなんだろうが、その辺はちゃんとしてて試合に穴も開けない。
偉いわな。

686 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 16:54:11.69 ID:W+K3Lgzha.net]
>>667
マカチェフ対アンジョスが何度も試合流れてるしまた試合組んでも流れる可能性があるから時間の無駄
そもそもポイエー、ゲイジー、チャンドラーが試合受けないからマカチェフとダリウッシュの潰し合いになったんだろ
オリベイラも体重超過でチャンピオンじゃないし相手はマカチェフしかいないわな
他に誰がふさわしいのかと

687 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 16:56:32.51 ID:yP8lJxxZM.net]
ヌルマゴ
ランキング11位のアイアキンタと王者決定戦
それ以前にやった強い対戦相手はアンジョスのみ


マカチェフ
最高実績がガムロごときに負けたツァルキャン
そして壊れたフッカーとボビグリに勝っただけでタイトルマッチ


こんな大優遇されるのはUFCで見たことない



688 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 16:58:42.42 ID:yP8lJxxZM.net]
>>674
ポイエーやゲイジー、チャンドラーは試合決まってただろ

なんでもマカチェフの自由になると思うなよ害児

689 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 17:00:10.13 ID:W+K3Lgzha.net]
ボビグリはフィジエフと互角の試合してるけどね
ポイエーさんはフッカーと互角だったな

690 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 17:00:11.13 ID:yP8lJxxZM.net]
>>674
ボビグリに勝っただけのマカチェフが相応しいわけねえだろ
しかも
マカチェフの何が相応しいのか説明しろダリウシュから逃げといて

691 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 17:01:08.75 ID:np/Nb0Bx0.net]
西川はテイクダウンも引き込みできずにボコボコにされるよ
国内ライトでもたぶん5番目ぐらいなのに対戦相手のレベル上げ過ぎだわ

692 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 17:05:26.63 ID:W+K3Lgzha.net]
だからポイエー、ゲイジー、チャンドラーがマカチェフとの試合を受けないからダリウッシュが受けて
それもダリウッシュが負傷欠場して流れた
もうオリベイラしか相手がいないんだよ
ポイエー、ゲイジー、チャンドラーはマカチェフどころかダリウッシュとの試合も受けないし
ガムロットやフィジエフとの試合も受けない
逃げてるとしか言いようがない
逃げてないなら早くゲイジーはフィジエフの挑戦受けろよ

693 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 17:06:25.76 ID:a08NOM2Nd.net]
>>678
マカチェフは代打直前オファーのフッカーとしかやってないからノーカンだな

694 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 17:10:25.64 ID:yP8lJxxZM.net]
>>680
早くダリウシュから逃亡して強いやつとはガムロごときに負けたツァルキャンとしかやってないマカチェフがタイトルマッチに相応しい理由を説明してくれ

こんな大優遇はUFC史上いまだかつてないぞ

695 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 17:11:43.33 ID:W+K3Lgzha.net]
ID替え連投無職は今からオリベイラがマカチェフに負けた後の言い訳考えとけよ
そこでも自演しまくるんだろうけど

696 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 17:12:32.02 ID:a08NOM2Nd.net]
まぁ何言っても詭弁になるだけだわな。
何せ直前オファーのボビグリとフッカーにしか勝ってないんだからw

697 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 17:12:33.06 ID:yP8lJxxZM.net]
タポロ見たらこいつアンジョスからも



698 名前:逃亡しまくってるじゃねえか []
[ここ壊れてます]

699 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 17:14:03.09 ID:B9aEnfV2r.net]
逆に言えばアブデルアジズがクソ有能なんだろ

700 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 17:15:00.34 ID:W+K3Lgzha.net]
>>682
ポイエー、ゲイジー、チャンドラーがマカチェフ、ダリウッシュを筆頭に強豪から逃げてまくっててまともなランキング戦ができないからそうなる

701 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 17:15:18.64 ID:a08NOM2Nd.net]
>>684
きめー捨て台詞w

702 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 17:16:43.37 ID:jhFaaJQxM.net]
>>685
こういう奴に限ってtapologyの見方も知らないんすよね

703 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 17:17:30.08 ID:W+K3Lgzha.net]
さっきからアンカー間違えまくってんだよな
ID替え自演連投無職は

704 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 17:19:08.42 ID:yP8lJxxZM.net]
>>687
マカチェフはダリウシュから逃げて強いやつとは一人もやってないんだぞ
そんなやつがなぜタイトルマッチできるんだ?
逃げたもん勝ちにしたらだめだろ

705 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 17:24:12.51 ID:W+K3Lgzha.net]
ポイエー、ゲイジー、チャンドラーがマカチェフ、ダリウッシュ、フィジエフ、ガムロット、ツァルキャンの試合を一度でも受けてから言ってもらいたいね
もしマカチェフの負傷欠場でポイエー戦が流れてポイエーがタイトルマッチ受けたら
ポイエーがマカチェフから逃げてると絶対言わないくせに
マカチェフ戦で負傷欠場したのはダリウッシュ
アンジョス戦も一度目はアンジョスのコロナで流れた

706 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 17:28:53.33 ID:W+K3Lgzha.net]
ポイエー、ゲイジー、チャンドラーはマカチェフやダリウッシュとの試合を一度も受けない
マカチェフ対ダリウッシュは一度試合が組まれてダリウッシュの負傷欠場で流れた
逃げてるのは誰でしょうね
そもそもマカチェフとダリウッシュという1位〜5位くらいまでのトップランカーとの試合が無い者同士を潰し合わせたのも
トップランカーが試合を受けないからとしか考えようがない

707 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 17:33:18.27 ID:W+K3Lgzha.net]
ま、とにかくフィジエフがゲイジーに対戦表明してるのに
なんでフィジエフ対ゲイジーが決まらないのか
これゲイジーが相手選んで逃げてるとしか考えようがないんだよね
マカチェフは上位ランカーとの試合が組まれなくて嘆いてたが
その現象がダリウッシュ、そしてガムロットやフィジエフなど今の若手たちにも来てる
本当老害のせいでランキング変動が停滞してるんだよ



708 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 17:37:40.73 ID:yP8lJxxZM.net]
>>694
ダリウシュとアンジョスから逃げてボビグリとやっただけでタイトルマッチやるマカチェフはどうなんだ?

こんな優遇される理由はなぜなんだ?

709 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 17:38:23.98 ID:a08NOM2Nd.net]
むしろマカチェフがフィジエフとやるべきだったよな。
それで勝った方がダリウシュガムロの勝者と挑戦者決定戦なら乗れたわ。

710 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 17:53:54.16 ID:ZQC7QyZA0.net]
なんだ、オレイニクさんはまたUFCと再契約する可能性あるのか

711 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2f-TMy6) [[ここ壊れてます] .net]
>>697
なんかもうだいぶ身体変わってきてたし動きにくそうだったので見るの悲しかったよ

712 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 22:16:08.60 ID:qGH2UWBpa.net]
UFCライト級で西川は通用すんのかな
リーチが長いから何とか勝ち続けてタイトルマッチまでいけたら感動して号泣するわ

713 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 22:18:40.20 ID:rcbc79owM.net]
通用するわけない
西川は断トツでレベル低い
西川がウェルター級で相手がライト級でも西川は負ける
それぐらい西川の完成度は低い

714 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 22:21:07.29 ID:R+jFv0p2a.net]
そんなん仕方ないやんまだ十代なんだし

715 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/11(火) 22:21:18.63 ID:a08NOM2Nd.net]
西川は自分よりフィジカル弱い奴にしか通用しないスタイルだから外人相手にしたら詰むだろ

716 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 22:32:46.54 ID:iAc7N7aha.net]
>>697
オレイニクさんならヴォルコフよりヘビー級でチャンピオンになれる可能性あるからな。

717 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 22:37:00.24 ID:pkYOaTv80.net]
12月にツイバサとハブロビッチが対戦か

あのスタイルはどんどん撃たれ弱くなりそうだが大丈夫かな?



718 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/11(火) 22:44:04.75 ID:pkYOaTv80.net]
ヨコヤマクレガーは強いのかい?

719 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 00:01:28.36 ID:dnO1ECgn0.net]
グスタフソン引退しねえのかよ

720 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 00:13:58.11 ID:emB2wHmf0.net]
西川は現段階では矢地にも勝てんと思ってる

721 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 00:38:48.00 ID:fXjyqGlra.net]
西川はその階級にしては低身長でリーチが異常に長いって、ヴォルカノみたいだね

722 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 00:44:15.98 ID:d1vhEsUz0.net]
>>706
サンプルーとかやるのか

グスタフソン一回引退してた期間が勿体なかったな

723 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 00:51:40.42 ID:d1vhEsUz0.net]
>>707
武田にも負けそう?

西川の対戦相手が2年以上ブランクあるのは気になるが…

724 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 01:09:05.34 ID:4J4b2W/r0.net]
オリベイラvsゲイジーのバックアップって誰だった?

725 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 01:17:44.83 ID:RWjv/VWk0.net]
ポイエー、チャンドラー、ゲイジーの三馬鹿はいつまでもいちゃいちゃしてないで、
そろそろ若手にランキングを譲って欲しいところ
ただ若手も小粒で地味で盛り上がらないのがなんとも

マクレガー、ヌルマゴ、ファーガソンがトップ3だった頃の盛り上がりが懐かしい

726 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2f-Fjye) [[ここ壊れてます] .net]
>>710
今回のUFC初戦の相手は2年ブランクで
身長も170の35歳だろ、西川勝つんじゃね

727 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 03:10:36.29 ID:fW/eFGy5a.net]
>>695
アンジョスの怪我でフッカーになり
ダリウッシュの怪我でボビグリになったのに
なんでマカチェフが逃げたことにお前の脳内でなってるの?



728 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 05:32:25.55 ID:WTfa9VTQM.net]
>>714
アンジョスにはその前に逃げてる
ダリウシュはダナがその後にもう一回組もうとしたけどイスラムパワー全開に使って逃亡してオリベイラとタイトルマッチにした


いまだかつてマカチェフみたいにこんな大優遇された選手いないぞ
ボビグリ倒してタイトルマッチって
マカチェフの最高実績ってアーノルド・アレンにKOされるまで壊れてしまった劣化フッカーだからな
しかもあとはガチで雑魚としかやってない
マジでこんなインチキ野郎はUFC始まって以来だぞ

729 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 05:43:20.84 ID:Gilzpbxa0.net]
だからRoad to UFCへのオファーが来ても、断っていたと思います。もちろん、もうUFCで勝てる技量があるなら構いません。~中略~僕はそういう風に段階を踏まずに、レベルに不相応な試合を組まれても、その先に繋がらなかったり、それこそケガをしたり、心を折られたりするだけだと思っています。
https://mmaplanet.jp/133697

7月の記事だけど、いろいろわきまえた上でのチャレンジなんだな。大ケガすんなよ

730 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 06:26:15.76 ID:mmPHR711a.net]
身体がユルいのが気になるなあとスピードが無いからもっさりした印象がある

731 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdea-Grrc) [[ここ壊れてます] .net]
マカチェフは実質的に実績0だからな
代役オファーのボビグリとフッカーに勝ったことは何の指標にもならない

732 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 07:34:02.05 ID:dIDUMMZ80.net]
結局ジョンジョーンズは引退したのか?

733 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 07:41:07.72 ID:A2zpIJeQa.net]
まじかよ

734 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 08:09:34.01 ID:RmGgnZdtd.net]
マカチェフがあっけなく負けて「やっぱりな。こいつまともな奴に一回も勝ってねえし。」の大合唱になるんだろうな

735 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 08:21:39.22 ID:RWjv/VWk0.net]
ジョーンズは何年も前から引退済み
たまに出る出る詐欺しながら延命してるけどもそういう芸だから

736 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 08:33:51.82 ID:d1vhEsUz0.net]
ブラホvsアンカラエフが今年最後のナンバーシリーズで組まれる

時期タイトル挑戦者決定マッチか

737 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 09:25:01.46 ID:RmGgnZdtd.net]
妥当だな。マカチェフもボビグリ(笑)に勝っただけでタイトルマッチみたいなズルはしないでキッチリ手順を踏んで欲しかったな。



738 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 11:38:49.48 ID:d1vhEsUz0.net]
ニコプライスの久しぶりの試合も決まってて楽しみ

739 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 12:55:08.10 ID:1DnYPxE80.net]
矢地ってめちゃくちゃ弱いよ。西川みたいんじゃ山田崇太郎を極め切るとか絶対無理でしょ。
若さと代役ということもあって西川が声かかるのは分かるけど矢地

740 名前:ヘ絶対にない。 []
[ここ壊れてます]

741 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 12:55:53.53 ID:1DnYPxE80.net]
みたいんじゃ、じゃない、みたいにだ

742 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 12:59:23.10 ID:e4ct3UGh0.net]
西川は長くやってる割にスタンドの目が良くない

743 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 13:10:07.25 ID:d1vhEsUz0.net]
>>728
視力が良くないのか?センスがないのか?どっちかな?

744 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 15:57:30.63 ID:C/HM1SPnr.net]
ふぃじかるあるけど運動神経あるような動きでは無い

745 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 15:58:19.48 ID:5ZrZIvzya.net]
西川何にせよアグレッシブで持ち味活かした試合して欲しいね
まだ若いしスクランブル出場だから面白い選手ならこっぴどく負けても契約分は在籍出来るだろうし、リリースされてもその後強くなれば再契約とかその他北米メジャーとの契約の線も出てくる

746 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 16:11:08.18 ID:gs080j1r0.net]
下からの攻撃が話題になるってことはレスリングはあまり強くはないのかね?

747 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6be1-6zHX) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
スコットコーカーはあまりフライ級やる気無さそうね

むしろスーパーライト級新設に意欲的なんだ

小さい階級アジア人しか見ないからか…



748 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sdea-/uNh) [[ここ壊れてます] .net]
フライ級作ったらランキング作れるだけの契約選手数も必要になるので
堀口と日本市場にためにそこまでするのは費用対効果が悪そうだ

749 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MMeb-Zscr) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
やる気ないでしょ
UFCもナンバーのメインは基本ライト級以上でフェザー以下はコメインにまわされがちだよね

750 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 17:17:44.34 ID:hUy0HUaL0.net]
>>734
5-6人はバンタムから落としてくるだろ
あとはアジアンがOneから移ってきそう

751 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 17:28:05.06 ID:VFosyAQ2a.net]
>>732
全然強くない、そもそもレスリング強くなろうとしていない大学の高専柔道で寝技の練習がメインで

752 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 17:35:44.53 ID:e4ct3UGh0.net]
西川 穴が少ないストライカーにはやっぱ負けるんじゃないかなーと思ってる

753 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 17:37:00.01 ID:e4ct3UGh0.net]
ていうか草MAXにTKO負けでもおかしくなかったのでは 前蹴りについて西川なんか言ってたんか

754 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 17:47:44.61 ID:gs080j1r0.net]
ところで、中井りんはUFC戻れないかな?

やっぱマネージメントになんかあるから??

勿体ない

755 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 18:08:01.88 ID:DNqeq76aa.net]
女子ストロー級はナマユナスやウェイリーがいるんだぞ
足も使えず打撃が下手な中井ではキツいよな
10年遅かった

756 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 18:14:29.59 ID:VFosyAQ2a.net]
>>739
あの草MAXレベルのパワーでヤバイからな

757 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 18:32:22.99 ID:RWjv/VWk0.net]
中井りんはまともな指導者と本人のメンヘラぶりが改善できればタイトル狙えた
五年前なら



758 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 18:39:34.29 ID:gs080j1r0.net]
>>741
中井りんはフライ級じゃない?

759 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 18:40:35.40 ID:gs080j1r0.net]
まぁ、シェフチェンコはムリゲーだけど…

760 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 18:48:04.33 ID:Gilzpbxa0.net]
強かった頃のミーシャといい試合してたしフライならタイトルに人差し指ぐらい引っかかってたかもな

761 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 18:55:36.43 ID:iJX9BQHga.net]
>>746
イリィーヒンミーシャとディックフライか懐かしいな!

762 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 19:09:29.33 ID:gs080j1r0.net]
>>747
リングスファンかな?

763 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 19:16:36.13 ID:iJX9BQHga.net]
コピィロフがブランコカステロを膝十字で瞬殺とかな!懐かしい!

764 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 19:57:25.84 ID:nfK84Oc50.net]
ぬるまごも王者になるまで過大評価とかいわれてたよな

765 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 20:01:33.01 ID:nfK84Oc50.net]
>>648
これより強い時代はいつ?

766 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 20:06:59.87 ID:d1vhEsUz0.net]
どちらか欠場してバックアッパーのヴォルカノが王者になったら笑うが

767 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 20:15:33.68 ID:p0D8HE9Jd.net]
絶対王者がいたことがないのはヘビー、ライト、バンタムか
オリベイラはなれるかな



768 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 20:17:31.48 ID:iJX9BQHga.net]
西川がワクチン打たないから継続参戦難しくて
日本人初のUFCチャンプになれないじゃないか

769 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 20:21:05.01 ID:d1vhEsUz0.net]
>>753
防衛回数で言ったらヒョードルも3回しか王者防衛してないけど

770 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 20:22:51.33 ID:d1vhEsUz0.net]
>>754
ライト級はムリっしょ

フェザー級に落としても厳しそうだが

771 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 20:35:28.63 ID:iJX9BQHga.net]
>>756
ぶっちゃけバンダム級が一番可能性あったよな
170センチ184リーチで61キロ

ライト級で何でできると思ったのか

772 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 20:37:38.90 ID:iJX9BQHga.net]
いまだとバンダムではモッサリしてスピード無いから厳しくてライト、フェザー級だとパワー負けで通用しない中途半端になってしまった

773 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 22:17:10.84 ID:VtHjbA2u0.net]
MMA海外の反応】平良達郎のUFC2戦目予想
https://ufclove.livedoor.blog/archives/17128067.html
今週末の試合、radditだと平良君が優勢なんやね

774 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 22:34:58.80 ID:Gilzpbxa0.net]
平良どこも1.5倍ぐらいだね
フィニッシュしなきゃいけない相手に見えるが

775 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 22:37:09.67 ID:z5rnMvRbd.net]
redditは当てにならんがオッズが平良優勢だから
UFC側もベルガラクラスに負けてもらっちゃ困るよ

776 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 22:49:11.43 ID:6iIbecm70.net]
ベルガラってオズボーンに負けるレベルだもんな
UFC的にもまだ育てるマッチメイクあげてる段階だから負けたらアカンわな

777 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 22:54:28.26 ID:FcPkOj7vM.net]
>>759

今日できたばっかのサイトやな
本人か知らんけど頑張ってな
あと、意訳と恣意的なレス選びだけはやめてな



778 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 23:03:09.50 ID:kpxLyCj1a.net]
>>759
素直に「作ったから見てね」って言えばいいのに

779 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 23:12:03.65 ID:53UN3ipQM.net]
育てるとか勘違いも甚だしい
UFCは平良のことなんて気にしてもいないぞ

780 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/12(水) 23:12:15.53 ID:FcPkOj7vM.net]
そんな冷たいこと言わんでもええやん
海外MMAまとめサイトなんてバズらんネタやろうとしてるんやから

ホルホルネタよりマニアックの頼むわ

781 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 23:22:43.10 ID:7bGSDGQn0.net]
>>759
アフィ?

782 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 23:23:08.39 ID:7bGSDGQn0.net]
>>766
お金ちょうだい

783 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/12(水) 23:32:22.43 ID:0dOHKJvPa.net]
>>765
日本人もコアな格闘技ファン以外は平良の話題は全くないよね

UFCで活躍して欲しいのもRIZINや日本格闘技界のブランディング保ちたいだけの理由で応援してるだけで本人のファンでも何でもない

プロハースカも実際、日本で試合してた時は酷い扱いだった

784 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 00:02:21.94 ID:sVIksEwS0.net]
>>765
気にもしてないならそもそも契約してねぇだろ

785 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 00:18:40.19 ID:sVIksEwS0.net]
ネットはとりあえず何でも腐しとけば通ぶれるから楽だよな
このスレにも多いこと多いこと

786 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 00:21:06.20 ID:sNXrMlPEM.net]
>>770
いやダナとか平良の名前すら知らんと思うぞ

787 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 00:39:08.57 ID:gbxSRibH0.net]
誰か今週LFA



788 名前:で戦う堀内くんも応援してあげてよ!

弱かったら誰ひとりサポートしてあげないのが日本の格闘技ファンの本質なん?
[]
[ここ壊れてます]

789 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 00:51:30.79 ID:UXSS5alM0.net]
>>773
堀内はRTUの試合がひどかったからなぁ…あのレベルの対戦相手にあの負け方はがっかりした人が多いんじゃないか
普通にDEEPで負けそう

790 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 02:08:18.15 ID:CkxmgIyZ0.net]
堀内勝つと思ってたけどトップノイが予想より強くなってたな

791 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 02:14:34.99 ID:XRK4Pq08M.net]
しかしUFCが平良ごときに育てるマッチメイクとかどんだけバカな勘違いなんだ
考え方が日本人寄りすぎるわ

792 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 02:15:25.65 ID:CkxmgIyZ0.net]
>>759
Redditは有名な選手もAMAでたまに降臨するから見てて結構おもしろいw
確かデイナもAMAやったことあったはず

793 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 02:15:52.71 ID:XRK4Pq08M.net]
海外で練習すれば強くなる説は
夜叉坊と堀内で完全否定された

794 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 02:20:32.50 ID:CkxmgIyZ0.net]
>>769
もう日本はMMAの人気自体がずいぶん衰退してるからね
RIZINも地上波から消えてしまったし明るい展望が全く見えない

795 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 02:41:31.32 ID:ta8VcVBmM.net]
>>777
バラちゃんもやってるんだよな
rizinのオフィシャルアカもあって、ファンの質問にも答えてる
今年はあんまやってないみたいやが

796 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 03:38:35.00 ID:3KzW4qa60.net]
MMAは完全にマニア向けへ行ってしまってる
PPVで稼げばそれでいいってそれだけ

797 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 05:09:30.03 ID:ZvAQ1UmC0.net]
MMAじゃなくて国内MMAな
総合を語る際国内の事情と海外の事情ひっくるめてMMAガーという奴が居るが全然わかってないよ



798 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 672c-2A6/) [[ここ壊れてます] .net]
真面目に気になるんだけどリングで68キロRIZINルールで朝倉未来とコナーマクレガーやっても朝倉未来は勝てない?

799 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2f-Fjye) [[ここ壊れてます] .net]
>>783
最近は体重増えて68は落ちないと思われるが、もし落ちたらリングでも絶対にマクレガーの勝ち
レベルが違いすぎる

800 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7b22-d4xr) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今回の平良の試合はまたyoutubeで観れたりする?

801 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5fcd-ZDf4) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
朝倉の勝ってるところなんて顔のデカさくらいしかないのでは
っていうくらいレベルも実績も人気も違うもんな

802 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 08:32:44.55 ID:CT53G6u50.net]
やっぱ朝倉信者って痛いわ

803 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 08:41:39.92 ID:gbxSRibH0.net]
>>785
プレリム2試合目の予定だからYouTubeで無料で見られるよ

804 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 08:43:53.16 ID:gbxSRibH0.net]
朝起きたらオリベイラがライオンと散歩してる動画上げててワロタよ

805 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 08:47:19.70 ID:gbxSRibH0.net]
3月にロンドンでエドワーズvsウスマンを計画中

会場はバーニンガム周辺で探してる模様

806 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 08:47:56.60 ID:FtcSnutld.net]
結局オリベイラがサクッと勝つだろうな
なんだよマカチェフよりポイエー、チャンドラー、ゲイジーの方が善戦したじゃんってなりそう

807 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 09:01:58.57 ID:gbxSRibH0.net]
今のところオッズはどっちがフェイバリットなの?



808 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 09:23:36.31 ID:UrJ8Uw/Cd.net]
マカチェフだね
防衛もしてるチャンプなのにオリベイラ低いとは

809 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 09:27:22.70 ID: ]
[ここ壊れてます]

810 名前:UrJ8Uw/Cd.net mailto: >>777
マジか、デイナいたらネット民に給与のことすげえ叩かれそう笑
5chに慣れるとRedditてなんか見にくいからアフィでもまとまってるのは楽っちゃ楽
[]
[ここ壊れてます]

811 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 09:31:50.48 ID:/xYepcg60.net]
>>788
有難う!!

812 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 09:33:31.40 ID:gbxSRibH0.net]
>>793
オッズは固いからマカチェフ有利が多数なんだね

813 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 10:44:01.64 ID:uxYy/l4ba.net]
オリヴェイラは高速でバック取るスキルがあるから
どんな展開になるかわからんわな
コビントンとウスマンみたいに殴り合いになればオリヴェイラが当然勝つ

814 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 11:12:28.05 ID:jNEZp7jm6.net]
マカチェフはスタンドも上手いよね
あれはTDのフェイントも効いているだろうから、比較的グラウンドを恐れないオリベイラ相手にどれだけ効果的か
ただオリベイラは中々被弾するからなあ……

815 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 11:24:19.14 ID:FtcSnutld.net]
マカチェフのスタンド上手いって所詮雑魚としかやったこと無いだろ
オリベイラはゲイジー、チャンドラーにすら結局打ち勝ったからな

816 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 11:24:59.41 ID:FtcSnutld.net]
だから雑魚としかやらないと過大評価されて得なんだよな

817 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 11:25:18.82 ID:gbxSRibH0.net]
オリベイラさんライオンにチョークしてたな



818 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 11:30:32.00 ID:cdt9yIuna.net]
マカチェフが過大評価なら最高実績がケースのサトシやマカパさん倒しただけの未来はどうなっちゃうの?

819 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 11:32:31.40 ID:FtcSnutld.net]
地味強オタ、ヌルマゴ信者、レスリングオタ
過大評価野郎をオリベイラがぶっ潰したら3種のキモい奴らが一掃されるからコスパ良いわw一石三鳥だな

820 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 11:37:59.40 ID:yDeyzS+pM.net]
スタンドではかなり危ない面あったけどグラウンドの展開ではヌルマゴ以上にポイエー蹂躙したんだよなオリベイラ
まあファイトスタイル違うから何とも言えないけどマカチェフがいつものように安全にトップコントロールするのはめちゃくちゃ難易度高そう

821 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 11:42:44.90 ID:FtcSnutld.net]
マカチェフはヌルマゴほど強引な真似は出来ないからな。あくまでも隙を見て組み付くタイプ。
手負いのボビグリにすらそれなりに打撃戦してたしオリベイラとも最初は打撃戦せざるを得ないだろ。

822 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 11:46:34.47 ID:FtcSnutld.net]
しかし改めてこのタイトルショットはジョークだわ。
2週間前に偽ガステラムとフルラウンド戦ったばかりの手負いのボビグリさんに勝っただけで何故マカチェフがタイトルマッチ?
クソ過ぎだろこのマッチメイクは

823 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 11:49:22.37 ID:yNjm46wPp.net]
>>802
ゴミになる

824 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 11:49:39.40 ID:jNEZp7jm6.net]
マカチェフの強さとタイトルマッチの妥当性を混同して批判してる奴多くね?

825 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 11:53:45.73 ID:FtcSnutld.net]
手負いのボビグリさんとかいう雑魚に勝っただけで過大評価されてるのがマカチェフだからな
ニワカほどその手のトリックに騙されがち
JMMAでよく使われる手法な

826 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 12:05:17.08 ID:UjP38/F4a.net]
>>809
みっくんの悪口はそこまでだ🫵

827 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 12:55:33.24 ID:gbxSRibH0.net]
マカチェフのセコンドはヌルマゴとハスブラの最強コンビか



828 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 13:07:16.68 ID:nuy0J23Jd.net]
マカチェフもウスマゴもヌルマゴの後ろ盾があるからタイトル挑戦出来てる所は確かにある
けど延々粘着してるバカはそろそろ黙ろうな?

829 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 14:28:19.65 ID:gbxSRibH0.net]
またティトvsソネンやるか

みんななかなか引退出来ないんだね

830 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 15:30:49.10 ID:5Yak/O1T0.net]
実績で言ったらチャンドラーも全くないけどな。優遇されまくってる。
これは他のファイターも言ってたけど。

831 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 15:43:10.84 ID:BOau2NoMM.net]
勝敗だけを実績と呼ぶのはすげえ頭悪いよな
試合内容まで加味されてるからマカチェフもチャンドラーも期待値高かったわけで

832 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 15:49:40.81 ID:521O9s5eM.net]
マカチェフのあの試合は素晴らしかったよな〜

833 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6be1-6zHX) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
惑星のインタビュー見たんだけど

ビクターヘンリーがジョシュと一緒に12月に来日して猪木メモリアルに参加するみたいね

こりゃ、週末に闘魂タオルで入場する可能性大だなw

834 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr03-pbcu) [[ここ壊れてます] .net]
バーネットはともかくヘンリーは出席しても???だろうに

835 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdea-Grrc) [[ここ壊れてます] .net]
>>816
手負いのボビグリに勝った!スゲー!
それどこのニワカっすか?

836 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdea-Grrc) [[ここ壊れてます] .net]
チャンドラーはベラトールで実績があるからね

837 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 17:11:29.05 ID:jeM+GYQuM.net]
チャンドラーはフッカーに勝ってるからな



838 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 17:24:43.56 ID:9rkKHNDb0.net]
ファーガソンはもうライト級で試合しないのかね?

839 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 17:42:17.51 ID:dDk0UWz1r.net]
フッカーが不甲斐ないからこうなる
ポイエー戦のあいつはどこいったんだ

840 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 17:49:42.53 ID:FtcSnutld.net]
まぁマカチェフ戦のフッカーは直前の代役オファーだったからな
参考記録

841 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 18:10:46.56 ID:9rkKHNDb0.net]
スワンソンのバンタム級はどうなんだ?

842 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 18:33:23.40 ID:sJDI1XKB0.net]
>>824
おまえがそんなに心配せんでも次は勝ったほうvsボルカノ戦だよ

843 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 18:38:43.73 ID:5Yak/O1T0.net]
ベラトールの実績ってなんだよwフッカー勝ったのが最高実績だろ。
別にチャンドラーに資格がなかったって言ってるんじゃないぞ。
チャンドラーが良くて、マカチェフが駄目ってのはおかしいって話だ。

844 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 18:51:08.84 ID:J50YXo7+M.net]
マカチェフがダリウシュから逃亡したことが悪いんだよ
ボビグリ倒さただけでタイトルマッチなんて前代未聞だぞ

845 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 18:54:00.69 ID:J50YXo7+M.net]
>>827
馬鹿か
チャンドラーに負けたフッカーに勝ってタイトルマッチなんてできるわけ無いだろう
しかもフッカーは次の試合ではアーノルド・アレンなんかにKO負けするんだからな

フッカーはここまで雑魚化していて
なおかつ代役緊急出動だぞ

846 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 18:56:06.39 ID:sVIksEwS0.net]
>>828
憎さの余り誤字にすら気付かなくなってて草

847 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 19:00:43.72 ID:9rkKHNDb0.net]
なんか、そんな熱くなるようなことなんか?



848 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 19:03:03.65 ID:9rkKHNDb0.net]
みんなUFC JAPANのファンコミュ入ってる?

849 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 19:09:32.74 ID:FtcSnutld.net]
>>828
それお前がニワカなだけじゃん
チャンドラーはベラトール元ライト級チャンプでベンヘンを2タテ、パトリッキーにも勝っているからね。その上で万全のフッカーをワンパン。

マカちゃんみたいにチャンプになった事も無ければ手負いのボビグリと直前代打オファーのフッカーに勝っただけの実績0野郎と一緒にすんなボケ!!

850 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 19:39:05.01 ID:gbxSRibH0.net]
アブダビコンバット見てる人おる?

851 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 19:48:38.12 ID:5Yak/O1T0.net]
16万人しか見てないベラトールのベルト取っても意味ないだろ

852 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 19:51:25.03 ID:gbxSRibH0.net]
>>835
ベラトールは日本人が想像してるよりずっと人気ないみたいだな

853 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 19:56:25.93 ID:FtcSnutld.net]
>>836
それすらも無いマカチェフさんヤバくね?w
UFC結構長い癖に最高実績が直前オファーフッカーってどうよ?

854 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 20:53:23.43 ID:ijDABISIa.net]
ジョシュ「決まり手はフナキサンカク」
極めたビクター「???(´・ω・`)」

855 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 20:55:06.40 ID:gbxSRibH0.net]
>>837
マカチェフはインスタのフォロワー数はUFCで3番目くらいに多くなかったっけ?

856 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 21:13:19.29 ID:5Yak/O1T0.net]
()内はインスタフォロワー、右がPPV売上
オリヴェイラ(473万人)
チャンドラー(145万人) 30万件
ポイエー(412万人) 50万件
ゲイジー(174万人) 40万件
マカチェフ(424万人)?

インスタのフォロワーは割と参考になるな。
今回、他にもTJ、ヤン、オマリーはとフォロワー100万超えてる選手が出てるし結構売れるんじゃないか?

857 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 21:29:00.97 ID:GsV12Z1Ma.net]
マカチェフにこれだけ粘着してたら12月のアレックスペレイラのタイトル挑戦には正気保てないだろうな



858 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 21:39:44.77 ID:gbxSRibH0.net]
>>840
なるほど

859 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 21:40:28.94 ID:gbxSRibH0.net]
>>841
プロハースカも結構飛び級だったのにね

860 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/13(木) 22:05:10.74 ID:FtcSnutld.net]
>>842
ペレイラはストリックランドをKOしたからな
問題無いでしょ。キックルールとは言えアデサニヤを2タテしてるしね

861 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 22:26:15.72 ID:dAQ83urGa.net]
>>844
結構、勝敗読みにくくて楽しみなカードだよね

862 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 22:33:43.10 ID:UXSS5alM0.net]
>>840
マカチェフってなんでロシア圏でこんなに人気なんだ?いまいちどんなキャラで受けてるのかもわからんけど…

863 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 23:45:28.33 ID:jU+ZZNGOa.net]
大沢さんは何でアブダビ行くんだろ?

解説か?西川のセコンド??

864 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/13(木) 23:59:54.39 ID:45zTmGjs0.net]
風間だよ

865 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 00:08:41.11 ID:27wgPwWI0.net]
>>627
大体同意見
スタンドではオリベイラのビッグショットはマカチェフに当たりそうにない、逆にマカチェフのTDを防ぐのは難しい、
寝技になってもマカチェフのグラウンドコントロールが勝ると思う

866 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 00:12:54.71 ID:27wgPwWI0.net]
>>773
堀内にはがんばって欲しくはあるけどもっと成長しないとUFCはきつい

867 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 00:37:06.26 ID:4zPCLssr0.net]
マカチェフ側は早いラウンドではテイクダウンに行きたくないだろうな
汗やワセリンでぬるつくまでは一本取られるリスクがかなり高い
そうなると序盤に殴り合いせざるを得ない
ここがキーポイント



868 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 00:58:22.90 ID:luclKbhYd.net]
平良、ヘンリー、堀内は3人ともオッズはフェイバリットなので勝てそうだな
堀内は前回フェイバリットだったが負けたけど

869 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 01:34:27.79 ID:PWEFYOu70.net]
サークノフってまだufcいたのな

870 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 01:35:21.71 ID:Dhgd/wV/0.net]
堀内のインタビューで「夢に呑まれた」って言葉いいな

871 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 04:06:38.81 ID:gidnq9IL0.net]
UFC281エドガーとレイエスがプレリムなの悲しいな

872 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 05:19:15.57 ID:G7fpfJTZa.net]
西川は初戦勝てるのか、勝つとしたら下からパンチ連打でTKO勝利かな

873 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 06:47:02.94 ID:YfprtN0kM.net]
西川に期待してるやつアホやな
あんなスタイルで通用するかよ

874 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 07:10:52.59 ID:gidnq9IL0.net]
菅原の打撃が見えずに顔腫らして川名にも何度もいいパンチ食らってるしテイクダウンされまくってる
見た感じ木下ほどフィジカルはなさそうだしテイクダウンディフェンスも良くない
下になっても強いみたいな見方をされてるがトップコントロールの上手い選手や強いパウンドの打てる選手相手だと簡単に下になるのは怖い
あくまでスタミナと手数で押し切るタイプの選手

875 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 07:21:21.18 ID:WccBnJILd.net]
UFCで下になっても勝つには、よほど極めが強いかファーガソンみたいな攻めができるかどうかだろうな

876 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 07:25:01.77 ID:8NJulY7g0.net]
>>855
カードの順番は直前で変わる場合もあるよ
いつのまにか西川もアーリープレリムのメインになってるし

ただプレリムとメインのカテゴライズは欠場者かでない限りは固いので今回はプレリム濃厚かもね

エドガーは引退試合だから華を持たせて上げて欲しいけど

877 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 07:27:47.26 ID:8NJulY7g0.net]
>>859
ニコプラやホランドみたいにリーチが長い選手がたまに下からの変形姿勢からのパウンドとかで勝つ時もあるけど基本的には厳しいよね



878 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 07:33:35.53 ID:YfprtN0kM.net]
西川のスタイルにかんしては青木の見解が正しいよ
トップレベルの選手達に下になる事を選択するなんて日本人のリーチ的にも無理がある
日本人の雑魚相手にはなんとかなったけど北米であんな戦い方で勝てるはずない

879 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 07:36:53.43 ID:8NJulY7g0.net]
12月10日今年最後のナンバーシリーズで

プロハースカvsテイシェイラの再戦タイトルマッチが正式決定

880 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 07:39:50.36 ID:8NJulY7g0.net]
2月4日韓国ソウルオリンピックアリーナで

コリアンゾンビの復帰戦をメインとしたファイトナイトを計画中

対戦相手はチカゼの模様

881 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 07:44:27.59 ID:8NJulY7g0.net]
UFCはメタ社と提携して 

ファイトパスでの VR ライブとオンデマンドイベントを行うとのこと

882 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 07:48:40.09 ID:8NJulY7g0.net]
2月のUFC282オーストラリアバース大会のメインは

ヴォルカノスキーvsヤイールロドリゲスのフェザー級タイトルマッチで調整中

883 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 07:55:23.76 ID:LisdhkMBa.net]
イリーvsテイシェイラ再戦でブラホはアンカラエフとか…
苦労人キャリア経て穴王者扱いからアデサニヤ下して勢い乗ってたのに、テイシェイラに嘘みたいにコロッと負けてその上華々しく台頭してきたイリーにあっさり立場奪われちまった感じ

884 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 08:03:15.97 ID:8NJulY7g0.net]
>>867
JJ、コーミア、グスタフソンの3強が同時にいなくなったからね。コリアンまでベラトール行ったし…

群雄割拠の新しい時代になってけど、期待のコンテンダーにロシア人が多いのが気になる

国際情勢関係なしに今後も無事に継続参戦して欲しいもんだ

885 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 08:11:13.82 ID:oD3/+oVYa.net]
堀内の計量見た人いる

886 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 08:30:52.74 ID:oD3/+oVYa.net]
>>866
バルボーザやカサレスになる可能性もあるとか?

地元だからなるべく勝てるランカー選ぶよね

887 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 08:48:28.52 ID:kZRPh9rXM.net]
再戦はあっさりプロハースカが勝ちそうな予感
テイシェエラは思い残すことなく引退の花道を



888 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 08:49:24.20 ID:noQCcjoHd.net]
プロハースカは無駄に跳び膝打ってピンチになってたしアレ辞めればもっと優位に闘えそう

889 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 08:52:00.73 ID:Y+aBnR7Xd.net]
西川が日本人相手にしか通用しないスタイルってのはガチだな
フィジカルで勝ってるのを前提に削り合いを制する戦い方。
鈍足だしケージでフットワーク使われただけで詰むぞ。

890 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 09:13:50.44 ID:YJUiTi92M.net]
ムスタファ1.2倍なんだから実力差は語るまでもない

891 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 09:25:42.71 ID:EsQOJvuS0.net]
>>872
アデサニャ切れてたなw 
stop flying knee! fucking knee!って

892 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 09:28:40.44 ID:EsQOJvuS0.net]
プロハースカ決まったの?

893 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 09:30:13.45 ID:kZRPh9rXd.net]
>>864
ゾンビは韓国大会要員としてまだ酷使する気か?
次のUFC日本大会はいつになるのやら

894 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 09:31:44.67 ID:kZRPh9rXd.net]
>>867
ブラホはアンダードッグの時は異様に強くなるのでアンカラエフに勝っちゃうかもね

895 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2f-6zHX) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>876
決まったよ!公式発表です

896 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 11:13:42.23 ID:8NJulY7g0.net]
2月のソウル大会、カード良かったら行きたいな

もう渡航制限もないから飛行機代も国内に並みに安いっしょ?

今のところ、リークされてるのはダウンvsクラークくらいだけど…

897 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 12:10:04.88 ID:OH0jdH7Aa.net]
日本女子2名って2年くらい試合してないけど解雇されたん?



898 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 12:13:07.80 ID:8NJulY7g0.net]
>>881
そう言えば、全然カード組まれないな

まだ契約中だよ

899 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 12:26:49.60 ID:K/geqn7w0.net]
西川はボトムからパンチと肘の手数出しまくって効かせて勝ってしまうのはファンタスティックだけどテイクダウンされすぎ、腰軽すぎに見えるな

https://www.youtube.com/watch?v=XotNeaCQLd0

900 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 12:30:57.42 ID:K/geqn7w0.net]
>>881
村田は知らんが魅津希は膝の大きな手術したので復帰待ちらしい

901 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 12:36:26.21 ID:0a3w+vAKM.net]
>>880
カード関係無く観光込で行こうかな

902 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 12:52:16.79 ID:VvclhKspa.net]
ヴォルカノフスキーは階級変えないと人気でない
ライト級で茨の道を進むよりか今の地点でバンタムでもいいはず

903 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 12:58:57.75 ID:VvclhKspa.net]
韓国は良い選手多いなぁと思っていたのに
気づいたら荒れ地になっていた

904 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 13:22:45.36 ID:8NJulY7g0.net]
>>885
楽しそう

905 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 13:23:35.99 ID:8NJulY7g0.net]
>>886
バンタムさすがに減量出来ないっしょw

906 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 13:36:30.22 ID:8NJulY7g0.net]
JJが12月のUFC 282でついに復帰とか⁈

今回の信憑性はいかがでしょうか?

907 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 13:52:50.31 ID:TLAvvzGWr.net]
ヴォルカノ人間じゃないからしれっとバンタムに落としてきそうな空気はある



908 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 13:54:05.19 ID:Y+aBnR7Xd.net]
まぁ身長168しかないから落とせそうだよなヴォルカノ
1か月くらい断食すれば行けそう

909 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 13:58:42.98 ID:dWQivbGwd.net]
今のオフのヴォルカノは70kg台前半らしいのでバンタムにも落とせるだろうな
スターリングは80kgぐらいから落としてるらしいし

910 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 14:00:31.71 ID:dWQivbGwd.net]
ヴォルカノはフェザー転向当初は85kg以上あってかなり減量きつかったらしい
それでオフの体重も落としたとか

911 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4a02-6zHX) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
尚、本人は次戦はライト級でタイトルマッチを希望

来週のアブダビの正式なバックアッパーにもなっているよ

912 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b324-kQKN) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
うわーエフロエフ欠場

913 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6be1-u4Wl) [[ここ壊れてます] .net]
エフロエフとミッチェルめちゃ楽しみだったのに~

914 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 14:51:37.67 ID:8NJulY7g0.net]
代役はユサフかトプリアで調整中らしいが

交渉次第ではミッチェルのカード自体流れるかもね

915 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 17:18:02.51 ID:3NXU1YGm0.net]
代役にトプリア来てくれたら全然OK
減量やらかしそうで怖いけど

916 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 17:19:39.11 ID:wLYoqKbi0.net]
トプリアってライトに上げて雑魚に負けかけたよな
結果的にフィニッシュしたけど(笑)

917 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 17:52:42.93 ID:Vz6CWJDXa.net]
>>890
この前は引退の噂だったが



918 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 18:17:52.95 ID:bYLoaiYO0.net]
>>901
気長に続報待つしかないねw

919 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 18:22:47.48 ID:BzYd+fvb0.net]
282のJJ対ミオシッチは前から噂あって、JJ側はずっと練習アピールしてるんだけど
ミオシッチは全く練習風景とか流してないんだよね。

920 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 18:31:21.95 ID:4zPCLssr0.net]
ジョーンズはアピールだけでどうせ試合しないんだから
ミオシッチも別に営業活動する必要ないという

921 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 18:36:55.06 ID:Vz6CWJDXa.net]
ジョーンズなんなの?出るぞ出るぞって言うだけで金もらえるんかな

922 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 18:38:50.41 ID:NucZ794mM.net]
JJは決定するまでスルー推奨
何回目やねん

923 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 18:40:33.03 ID:6PpvlYl50.net]
そもそもミオシッチって40歳くらいだろ?そんなロートルに勝ったとしてJJは嬉しいのか?

924 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4a75-P50M) [[ここ壊れてます] .net]
ミオシッチはガヌーに負けた当初はまだ引退はしない早く試合組め、組まないならリリースしろって言ってたけどもう隠居状態だな

925 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6710-sfX0) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
プロハースカ 前回の試合ギリギリだったから心配…

926 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 19:27:29.45 ID:BzYd+fvb0.net]
>>907
とは言っても一番完成度が高いヘビー級だからな。
最多防衛からも分かるが、コーミエと同等にやれるレスリング力があり
しっかりKOできるボクシングもあるし、グラップリングもできる。
衰えは見えたけど、名前もあるしJJとしてはヘビー級のテストにピッタリだろ。

927 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 19:55:01.70 ID:MVWfRO4r0.net]
JJはもう復帰しなくていいからジェイクポールとボクシングやってろ



928 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 20:24:45.21 ID:bYLoaiYO0.net]
>>907
ヘビー級は歴史的に見てもボクシングや他の競技でも45歳くらいまではチャンピオンになれる選手いるからね

あまり華麗によるスピードや瞬発力に影響されにくい階級

929 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 20:25:03.10 ID:6PpvlYl50.net]
>>910
30代中盤まではな
今のミオシッチは流石に衰えたロートルそのものだろ
良いカモだよなJJからしたら
ガヌーも36歳であとちょっと待てば衰えるだろうし

930 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 20:25:52.47 ID:6PpvlYl50.net]
>>912
フォアマンだけじゃん
この世にそんな化け物はフォアマンしか存在しない

931 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 20:26:25.77 ID:bYLoaiYO0.net]
>>909
テイシェイラも44歳でまだ頑張ってるね

932 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 20:39:32.72 ID:bYLoaiYO0.net]
>>914
ライトヘビーだけどバーナードホプキンスもいた

933 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 20:41:06.29 ID:bYLoaiYO0.net]
クートゥアがチャンピオンなったのが43歳か

934 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 20:49:23.16 ID:6PpvlYl50.net]
>>916
知ってる
けどヘビーはフォアマンの45歳が最高齢だよ
40歳を過ぎてからヘビー級王者だったボクサーもビタリクリチコとジョージフォアマンの2人しか存在しない
ufcでも40過ぎてヘビー級王者はランディクートゥアとコーミエの2人しか存在せん
て考えるとミオシッチはブランク空きすぎだし明らかにJJの噛ませにする魂胆がミエミエで吐き気がする
今が全盛期そのものでイッケイケのシリルガーンとJJをやらせるべきだ
調子に乗った犯罪野郎のJJがケージの中で血だるまにされて再起不能の車椅子人間になるのが見たいんだよこっちは

935 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 21:01:25.70 ID:PWEFYOu70.net]
レイエスで懲りただろうし勝てそうやつとしかやりたくないんだろ
ガヌーガーンミオシッチは皆危険だと思われてる

936 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 21:49:20.57 ID:AENp31VP0.net]
無敗を維持するために試合しないって本末転倒だな
格闘技は1敗しただけでボロクソに批判されるし

937 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 21:51:15.61 ID:EsQOJvuS0.net]
プロハースカは毎回ピンチに陥りながら勝ち続けてほしい



938 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 22:50:48.20 ID:PWEFYOu70.net]
テイシェイラが何回上とってもブリッジだけであっさりスイープするのズルいわ
速筋の塊なんだろう

939 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 23:07:42.32 ID:Y+aBnR7Xd.net]
テイシェイラに一回転がされたらもう立てないとか言われてたけど全然そんなこと無かったな

940 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 23:16:01.21 ID:XryUp0Fr0.net]
プロハースカvsアデサニヤも見たい
もうアデサニヤは階級あげないのか

941 名前: []
[ここ壊れてます]

942 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 23:24:56.42 ID:MVWfRO4r0.net]
>>924
どう見てもあれ以上太れるタイプじゃないからもう上げんでしょ

943 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/14(金) 23:25:13.62 ID:EOl/k31K0.net]
>>923
逆に一本取るんだからやばいよな
寝技下手なイリーと黒帯のテイシェイラみたいなイメージだったのに

944 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/14(金) 23:53:27.36 ID:MVWfRO4r0.net]
プロパースカはRIZIN時代からTDDザルだけどデカくてよく暴れるから漬けられはしないんだよな
セフードのレスリングレッスンが身に付けばもっと上手くなるわ

945 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 00:01:00.20 ID:u70+wCxg0.net]
アスカロフ減量失敗で試合消滅

946 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3b50-e/E6) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
平良126ポンドでクリア

947 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 02:06:33.20 ID:RS3NeYYD0.net]
平良の相手オーバーかよ



948 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 02:08:00.22 ID:K5VO/o8j0.net]
ベルガラオーバーで再計量もないみたいやん
平良が受けるかどうからしいが…

949 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 02:15:03.22 ID:a5u4qnXw0.net]
3ポンドはデカいぞ

950 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 04:27:19.65 ID:tpl1OzNWd.net]
アスカロフはカイカラに負けるわ減量失敗して試合飛ばすわダゲスタンにもダメな奴はいるんだな

951 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 04:48:09.56 ID:BzVQqqD1M.net]
フライの失敗率多くね?
どうなってんねん

952 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 05:25:41.22 ID:1ji7RoeU0.net]
フライってほとんどバンタムから無理やり落としてきた選手ばかりだしな
たちゅろーは骨格がデカイのに毎回きっちり落としてて偉いわ

953 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 06:26:34.18 ID:Q99I44C+0.net]
>>935
平良はフェザー級でも戦えるくらいデカいからね

未来と体格ほぼ変わらない

しっかり減量するのは素晴らしい

954 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 06:31:27.21 ID:Q99I44C+0.net]
おかげさまでアスンソンとビクターヘンリーの試合がメインカードに繰り上がったのか

ライト層にはプレリム無料で見れないから残念だけど、そもそもその層はこのカード自体あまり興味ないから問題ないかな

955 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 06:37:21.76 ID:Q99I44C+0.net]
そろそろ、LFAで堀内の復帰戦始まるぞ!

選手が負けて苦しい時こそ応援するのが本当のファン

勝ち馬に乗っかるのは誰でも出来るよ?

956 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 06:56:26.86 ID:gcCQDB1IM.net]
UFCは相変わらず計量ミス多いな

957 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 06:58:55.45 ID:3PJ4DhIX0.net]
計量オーバーは罰則厳しくしたほうがいいよ
無理な減量とか格闘技の本質と逆行する行為じゃん。醒めるわほんと



958 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 07:27:57.27 ID:VOWQyJypa.net]
今回のUFNグダグダすぎてワロタ

959 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 07:37:39.27 ID:ozYL2LybM.net]
>>940
無理な減量しないで途中で諦めるから計量失敗するんだぞ

960 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 08:06:54.00 ID:u70+wCxg0.net]
アスカロフもヴェルガラもUFC来てから二度目の減量失敗
舐めとんのか

961 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 08:12:17.82 ID:lmDCJkur0.net]
平良ってナヨナヨしててキモいからあまり好みじゃないんだよな

962 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 08:13:37.40 ID:BMRZn5nG0.net]
まずは髪切ってほしいわ
オカマみたい

963 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 08:41:16.11 ID:LmXzifGVa.net]
>>938
堀内は弱いからなぁ
力が弱い、鈍い、同じ動きしかできない、負けてる試合の終盤に抱きつき

弱い・鈍い・頭が悪いの三拍子

964 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 09:17:55.29 ID:YVtcCf+Ga.net]
ビクヘンってバルセロス→アスンサオって下したら普通にランカー入りするんじゃないか

965 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 09:27:40.18 ID:LmXzifGVa.net]
歩く度に肉が揺れる醜い身体
とてもアスリートとは思えん

966 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 09:28:46.48 ID:lmDCJkur0.net]
カマ野郎のために朝の5時に起きる気にはなれんな

967 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 09:48:13.66 ID:bOzataa0d.net]
>>936
適当言うなよ
平良は普段66~67kgとインタビューで言ってるんだからフェザーどころかバンタムでも軽い



968 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 09:54:43.29 ID:bOzataa0d.net]
>>947
アスンサオも4連敗中だしな
勝ってもそこまで評価上がるかな

969 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 10:20:25.16 ID:Q99I44C+0.net]
>>950
なんだ、じぁ減量余裕で全然偉くないな

970 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 10:40:58.31 ID:88ZKcLe5M.net]
軽量オーバーは負けにしろや

971 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 10:41:07.64 ID:Q99I44C+0.net]
>>949
別に平良が同性愛者でもいいでしょ?

人間中身が大事だよ

972 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 10:53:55.87 ID:Q99I44C+0.net]
>>953
ケイプ「せやな」

973 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 10:55:53.09 ID:tpl1OzNWd.net]
>>955
え?ガチホモなのか?

974 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:01:12.81 ID:22HyqQTOa.net]
YUMA HORIGUCHIなん時から?

975 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:10:54.59 ID:Q99I44C+0.net]
>>957
今やってる次の試合だから

11時30分くらいからだよ

976 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:11:46.41 ID:xrkqGOeIa.net]
>>958
ありがとう

977 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:12:57.40 ID:Q99I44C+0.net]
>>959
あ、いま秒殺で終わったからもう始まりそう笑



978 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:14:58.27 ID:LmXzifGVa.net]
>>960
どこで見れる?

979 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:15:43.22 ID:Q99I44C+0.net]
>>961
UFCファイトパスだよ

980 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:16:08.83 ID:LmXzifGVa.net]
>>962
金かかるのか

981 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:17:59.68 ID:Q99I44C+0.net]
>>963
明日、ビクターヘンリーもやるし来週マカチェフvsオリベイラもあるから是非この機会にご加入してみたらいかがでしょ?

982 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:19:04.71 ID:LmXzifGVa.net]
>>964
ありがとう

983 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 11:20:20.34 ID:a5u4qnXw0.net]
タツロー、「軽量失敗しやがって」ってパンチ入れてるしメンタルは問題なさそうやな
https://i.imgur.com/phoVOep.jpg

984 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:22:29.82 ID:Q99I44C+0.net]
>>966
タッチグローブじゃないて、タッチ乳首やん笑

985 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 11:23:30.09 ID:a5u4qnXw0.net]
堀内始まったぞ

986 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 11:24:15.89 ID:a5u4qnXw0.net]
堀内、大流血からのバック取られて劣勢

987 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:24:23.83 ID:Q99I44C+0.net]
あら、いきなりカットか



988 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:25:16.02 ID:xrkqGOeIa.net]
やべやべやべやべ

989 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:25:43.29 ID:LmXzifGVa.net]
>>966
2キロ近いオーバーか
フライだと2キロはデカいよな

990 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:26:24.77 ID:LmXzifGVa.net]
堀内に何を期待してるのか
マジで謎だわ

991 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:28:03.53 ID:xrkqGOeIa.net]
命からがらだな

992 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 11:29:13.56 ID:a5u4qnXw0.net]
堀内の相手ATTなのか

993 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:30:40.21 ID:xrkqGOeIa.net]
再放送

994 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:36:20.53 ID:xrkqGOeIa.net]
ダース

995 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 11:36:36.05 ID:a5u4qnXw0.net]


996 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 11:36:44.04 ID:a5u4qnXw0.net]
これはワロタ

997 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:36:45.31 ID:2yDlijxT0.net]
やるな
大逆転



998 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:36:54.36 ID:xrkqGOeIa.net]
バックチョークで堀内激勝

999 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 11:36:59.96 ID:a5u4qnXw0.net]
何してんだよこの相手はwww

1000 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:37:32.72 ID:BEH4KCrF0.net]
堀内大逆転やん
よくこの内容で勝ったな

1001 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:37:42.66 ID:xrkqGOeIa.net]
これは観てよかった

1002 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:37:47.91 ID:Q99I44C+0.net]
大逆転で草

1003 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:38:27.04 ID:Q99I44C+0.net]
だから、見た方がいい言うたでしょ

1004 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:38:46.44 ID:xrkqGOeIa.net]
LFA2戦目の逆転十字思い起こすな
あれで追うようになった

1005 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 11:38:47.42 ID:a5u4qnXw0.net]
1Rから狙ってた全然決まらない謎のニンジャチョークみたいなやつが功を奏したか!?


あそこからバックとれた

1006 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 11:39:55.66 ID:a5u4qnXw0.net]
ベルトアピってるけど実力的には負けてたぞ堀内

1007 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 11:41:39.10 ID:tpl1OzNWd.net]
>>987
何でお前が勝ち誇ってんだよ
ヒマなだけだろ(笑)



1008 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:42:30.83 ID:Q99I44C+0.net]
>>982
たしかにプエルタも酷かったな笑
そりゃ、DWSC勝っても契約出来なかった訳だわ

ただ、よくワンチャンものにしたのはお見事でした

1009 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:43:27.25 ID:v3MuCuqz0.net]
LFAって綺麗に勝つか劇的に勝ったらすぐタイトル戦組まれるイメージ

1010 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:44:13.49 ID:Q99I44C+0.net]
>>989
いまチャンピオンってモッタだっけ?

絶対勝てないな

1011 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:44:19.88 ID:BEH4KCrF0.net]
勝ったのは良かったけどこの内容じゃまだUFCレベルは厳しいな

1012 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2022/10/15(土) 11:50:00.78 ID:0EF7eeOg0.net]
堀内勝ててよかった

次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1665802174/l50

1013 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 12:20:05.74 ID:BMRZn5nG0.net]
実況スレでやれよ

1014 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 12:32:48.72 ID:Q99I44C+0.net]
明日はスワンソンvsジョナサンマルティネスの試合も楽しみ

1015 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 12:39:25.91 ID:Q99I44C+0.net]
お、ガフロフが勝ってLFAバンタム級チャンピオンになったか

1016 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 12:42:26.40 ID:Q99I44C+0.net]
アラウージョ勝ちそうかな?

1017 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2022/10/15(土) 12:58:09.14 ID:c+Qe5Ebda.net]
祝JJ帰還!



1018 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 12時間 56分 55秒

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef