[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/22 13:27 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【UFC】海外MMA総合スレ その786【Bellator】



1 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/08(金) 21:00:57.68 ID:acddqDg+0.net]
【UFC】海外MMA総合スレ その784【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1571615061/
※前スレ
【UFC】海外MMA総合スレ その785【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1572508708/

800 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 21:14:15.35 ID:aotq2Ao30.net]
>>769
それはない

801 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 21:17:36 ID:/X48jOPX0.net]
あーネトウヨ煽りたくてたまらん

802 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 21:21:21 ID:4e+VgHnQ0.net]
ネトウヨにとって大麻より覚醒剤より中毒性高いもの
それが「大韓民国(お兄様)」

803 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 21:27:09 ID:WvlCdKqf0.net]
例えばさ、スポーツで日本や日本人が勝つとそれはそれでよっしゃ!ってなるわけよ。逆に日本人が負ける、特に韓国に負けようものならネトウヨ煽れる絶好の材料だからこれまたよっしゃ!ってなるわけ
ありがたいことだわな

804 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/17(日) 21:37:59 ID:jTOEPXrj0.net]
>>776
あーすまねぇアルド165ポンド77kg
マクレガーは175ポンド79kgでした

805 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/17(日) 21:38:25 ID:k7yxvoyY0.net]
>>757
ショーグンが同じ黒帯ってだけで、マイアと同格なわけないだろw
元々クレイグより格上なのかもあやしい

806 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 21:42:18 ID:OrtoYSn70.net]
そいつ馬鹿だから何言っても無駄だよ

807 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/17(日) 21:42:34 ID:jTOEPXrj0.net]
>>781
柔術は詳しくないんだが黒帯以上はあるんかな
最近だとウッドリーが黒帯貰って泣いてたけど
ショーグンが黒帯って考えさられるわ

808 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 21:44:10 ID:OrtoYSn70.net]
黒帯以上w



809 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 21:45:43 ID:thAe7TQc0.net]
お前ら韓国関係ないレスするなもはやスレチやぞそれ

810 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/17(日) 21:45:53 ID:jTOEPXrj0.net]
>>784
ショーグンが黒帯ってダラウェイがD1出身みたいなもんかw

811 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/17(日) 21:52:33 ID:k7yxvoyY0.net]
今のオリベイラも凄いんだけど、相手のレベルも有るしな
ランカーとやらせるべきだったのは確かだが、トップランカーにも同じ強さを見せられるかは、やってみないとな

中井りんも強いけど、MMAデビュー戦の選手に勝って、緊急オファーで階級上の奴に勝った事だけを凄いと強調する人達にも違和感がある
ハリトーノフやヒョードル弟を推すような奴にも言えるけど、
無名の選手や衰えた選手だけじゃなくて、実際に今のトップどころとやらせないと証明なんてできんだろう

812 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 21:58:08 ID:dhgFVE1Q0.net]
今日の試合見る限りではショーグン引退した方がいいだろ
クレイグごときのパンチが見えてなくてボコボコだったし
クレイグが謎にグランドにこだわったから勝てただけ

813 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/17(日) 22:01:37 ID:0ylSPcrZ0.net]
>>788
いや、クレイグも雑魚だからショーグンのパンチアゴに食らって効いてた場面が何度もあった
ただ上には絶対に勝てないと言うような内容だったから引退したほうがいいってのはあるな

814 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/17(日) 22:04:54 ID:i8ODLGev0.net]
ちょ〜〜〜ん笑また負けたのか笑

815 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/17(日) 22:07:01 ID:4adfggTO0.net]
>>719
何で?
ジャッジペーパー発表されてないから

816 名前:スとも言えんけどどうやったらジャカレ勝ちになるの? []
[ここ壊れてます]

817 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 22:08:35 ID:kLhdg8I80.net]
>>791
公表されてるぞ
何言ってんだバカ

818 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/17(日) 22:09:58 ID:lPVJOuby0.net]
ワイドマンVSショーグンとかそんなマッチメイクぐらいしかないんでないか?
ネームバリューのある選手とやって引退がいいと思う。
これ以上ガチマッチメイクで勝てそうな微妙な選手とやって負けるよりは。



819 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/17(日) 22:20:50 ID:vuJYVEuz0.net]
プリデの生き残りじゃベジャトールなんかでオナニーしてる奴らよか素直に男らしいわ>ショーグン

820 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 22:26:17.16 ID:aZ+lY9RL0.net]
まやかしの国、クアンコクが
心技体全てにおいて上回っている
日本には追いつける日は永遠にやってこないだろうな

821 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 22:38:08 ID:CT0RFUvm0.net]
>>795
そうそう
クアンコクの方が日本より上なんだから日本人はあきらめるべき

822 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 22:52:49 ID:5VjCIc2W0.net]
うようよ

823 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/17(日) 22:52:58 ID:WNRy/UCA0.net]
ショーグンも何気にここ6戦で1敗しかしてないんだな
ショーグン絡みで見たかったカードは全盛期のラシャド戦だな。本当はショーグンの防衛戦でやるはずだった。
ラシャド欠場からジョーンズが出て来て大変なことになったが。
もし予定通りショーグンとラシャドのタイトルマッチだったら程よく噛み合った良い試合になったろう

824 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 23:40:49 ID:aZ+lY9RL0.net]
クアンコク並に日本語下手だった^^反省

まやかしの国、クアンコクが
心技体全てにおいて上回っている
日本に追いつける日は永遠にやってこないだろうな

825 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 23:43:35 ID:Z2hYFuvH0.net]
>>799
深層心理でクアンコクを崇めているお前がいるのよ
だからそういう内容を自分でも気づかずに書いてしまう
憧れが隠せてない

826 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 23:45:40 ID:aZ+lY9RL0.net]
うーむ、これも受け取り方で日本語下手だったな^^反省

まやかしの国、クアンコクが
心技体全てにおいて下回っている
日本に追いつける日は永遠にやってこないだろうな

これなら、クアンコク人も間違えないだろう

827 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 23:54:11 ID:s2hI9DcC0.net]
>>801
そういう表現の時って普通上回ってる、じゃね?
本当は上回ってる、って書きたいんだろ?
楽になれよ

828 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/17(日) 23:59:08 ID:aZ+lY9RL0.net]
うーむ、確かにイマイチしっくり来てなかったんだよな^^

心技体全てにおいて上回っている日本に
まやかしの国、クアンコクが追いつける日は
永遠にやってこないだろうな

これならスッキリ^^
クアンコク人も間違えないだろう



829 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 00:12:31 ID:xitPj5Z60.net]
まやかし、って見かけを変えて作り変えたもの、要は偽物やからなあ
真のクアンコク>日本>まやかしのクアンコク、と読み取るなら結局日本は(真の)クアンコクに負けてるってことにもなりかねんな

830 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 00:15:08 ID:FdCHPOvF0.net]
>>798
PRIDE時代はいかにもPEDやってそうな
動きだったが検査厳しくなってからも
ショーグンの戦績は悪くないので元から
ナチュラルだったかUFC参戦など早い段階で
PEDに頼るのをやめたか

831 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 00:19:27 ID:ioZxdUAN0.net]
クアンコク=まやかしの国

さすがにこれを読み間違えるのは日本語下手過ぎるだろう
クアンコク人だから仕方ないか^^

832 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 00:21:29 ID:UywbRN3u0.net]
>>806
日本もまやかしの国なんだから同じまやかし同士なら韓国に軍配が上がる

833 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 00:28:51 ID:ioZxdUAN0.net]
クアンコクはまやかしの国として軍配が上がる訳か

834 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 00:35:18 ID:E24uLt450.net]
>>808
おいおい負けを認めてどーする笑

835 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 00:38:31 ID:ioZxdUAN0.net]
勝ち負けの基準は知らないが
まやかしの国としてクアンコクに軍配が上がることがクアンコクの勝ちというなら、
むしろ望むところ^^

まやかしの国=クアンコク
どうぞどうぞ^^

836 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 00:56:56 ID:oMvZ9Q3X0.net]
自演でここまで連投できるって発達障害かなんかなんだろうな

837 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 01:09:20 ID:ioZxdUAN0.net]
クアンコク人=自演=発達障害^^

838 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 01:26:56 ID:RAu79/TF0.net]
ロクホ、ワイドマン、ジャカレイは次はショーグンと絡むとちょうどいいな
ホジェリオあたりもレジェンド路線でちょうどいい



839 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 03:15:55 ID:5bYQr7xR0.net]
ショーグンオ

840 名前:ッズで遥か格下の相手にボコボコにされてしかも負けてたな
今回は今年のワースト興行だった
メインがゴミすぎた
[]
[ここ壊れてます]

841 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 03:28:34.31 ID:mGb1V/zt0.net]
個人的には良い大会だったぜ
オリベイラの暴れっぷりとショーグンの根性ファイト
ジャカレイは大好きだっただけに失望したね
ウィテカーに負けてから元気ないよね
入場の時ももっとはしゃいでたし

842 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 03:30:29.17 ID:mGb1V/zt0.net]
>>740
ショーグンの大ファンだぞ
PRIDE勢でも未だに応援してるわ
隙は多いがいざというときの思いっきりの良さとか根っからのファイターだね
終了間際のパンチ交換でも天性の物を魅せていた

843 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 03:32:10.81 ID:mGb1V/zt0.net]
>>745
ショーグンがウェルターはないな
ミドルにはもっと早い時期に転向して欲しかったが本人も試合間隔長いしそこまでやる気があるわけじゃないんだろう
ただ試合となったら本気だが

844 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 03:33:47.96 ID:mGb1V/zt0.net]
>>766
TKがショーグンは骨格太いと言ってたらしい
ショーグンの骨格が細いと言うのならTKより格闘技熟知してないとな

845 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 07:52:12.48 ID:zSBcettN0.net]
ALISTAIR OVEREEM | THE REEM S5 E14 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=LTCD7CsqII0

846 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 09:01:08 ID:D4dvMPka0.net]
ブラジル人もトップはヌネスだけか
モラエスがベルト取りそうだったが負けたしな

847 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 10:21:33 ID:FdCHPOvF0.net]
ヌネスは同性愛公言してるけど
同性愛の比率考えたら男子にも
確実にゲイファイターがいるはずだが
まだ誰も公言はできないかな

848 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 11:10:48 ID:F8TA8dbm0.net]
>>821
ライト級かどっかに赤いモヒカンがいた気がする



849 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 12:19:42 ID:Rfa81xeG0.net]
>>821
マーク・ディアケイシー

850 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 12:36:12 ID:dkgh/eMu0.net]
>>821
ショーンシャークがバイらしい
懐かしくなって近況を調べてみたら
プライド時代につけられたミラクルシャークという
あだ名を気に入っていて私生活でも使っているようだ
プライド出てたかな、記憶にないな

851 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 12:36:48 ID:ak5GG3Os0.net]
>>821
誰か男に痴漢だかで捕まらなかった?

852 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 12:51:27 ID:O2nPNxax0.net]
ジョシュトムソンもあっちじゃなかったかな

853 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:13:40 ID:Gj1Rr6ql0.net]
佐々木がおる

854 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:23:56 ID:dfcuszgY0.net]
>>826
トムソンはあっち否定系だろ

855 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:50:44 ID:/b8m+6Y10.net]
中尾

856 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 17:02:42.14 ID:crTQgf/E0.net]
男子が公言出来ないって事情は理解できるけど
元々、MMAは女子の方がゲイ率は高いんじゃない?
男のゲイの人がやり難いから少ないってのもあるかもだが

勝手な想像で凄い失礼だけどアデサーニャはゲイかもなと少し思う

857 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 17:11:20.51 ID:3G2cz7eA0.net]
>>825
ヒョードルやアリスターと戦ったブレット・ロジャースか

858 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 17:13:48.82 ID:3G2cz7eA0.net]
>>821
UFCと契約出来たらカミングアウトする選手が多いな



859 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 18:47:21 ID:ML+ZuV2r0.net]
ショーグンはマラソン選手の家系でスタミナは兄弟揃って鬼だけど
遅筋優位だと筋肉付かないし瞬発力では黒人にどうしても壁を感じるだろうな

860 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 18:50:29 ID:z3mEfFQW0.net]
ショーグンってウェルターまで落とせるんだな

861 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 19:27:49.22 ID:ak5GG3Os0.net]
基本的に格闘技はゲイだと有利に働くんだろうか、不利に働くんだろうか

862 名前:H []
[ここ壊れてます]

863 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 22:29:51 ID:ML+ZuV2r0.net]
若者中心にファッションホモというのも多いらしい
ホモじゃないのにホモを自称しておけば女性が油断するから簡単に友達になってやりまくれるから

そういう奴は一見するとホモどころか対極にありそうだけど
ホモ名乗ってると男に言い寄られたりしてるうちに意識し始めるようになって
いつの間にか本物のホモ覚えて後戻りできなくなるパターンも多いらしい

864 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/18(月) 23:13:26 ID:ak5GG3Os0.net]
ロメロやコスタならサントスやスミスぐらいライトヘビー適正ありそうな気もするけどな…
実際ロメロは計量の時フラフラだし、コスタもぶっちぎりで体重戻ししてくるからな

865 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/19(火) 01:37:04 ID:OTQTFrMv0.net]
言うで9kgもリミットに差があるんだから適性があるかというとどうかねえ

866 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/19(火) 02:15:53.95 ID:5DSd7pk80.net]
第3回全日本キッズ/ジュニア修斗選手権大会 第16試合 織田 騎吏(総合格闘技ゴンズジム) VS 仙波 輝空(キッズMMA チームKIZUNA)
https://youtu.be/UMzfoTD4UB8

867 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 03:16:50 ID:JfQ9mS7l0.net]
【悲報】
https://pbs.twimg.com/media/EJSOnLiXsAECLtp.jpg

WBAミドル級レギュラー王者の村田諒太さんDAZN USAで存在してない王者扱いにされるww

868 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 03:18:24 ID:JfQ9mS7l0.net]
メイウェザー(RIZIN、魔裟斗にオファー)
パッキャオ(マクレガーにオファー)
デラホーヤ(MMA大会開催)
ホリフィールド(来年日本でMMA大会開催)
フューリー(総合格闘技の練習始める)
ボクシングオタク(格闘技板に常駐)
井上キッズ(格闘技板で荒らしまくり)


みんな総合格闘技にすり寄ってきてる



869 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 03:36:57.63 ID:vnDDJGGT0.net]
どこで壊れたのオーフレイム〜

870 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 04:07:20 ID:egY8u2Gz0.net]
アスクレン引退
晩節を汚したな

871 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 04:52:49 ID:R0bPsxo50.net]
アスクレン股関節の置換手術をするから引退と言ってるけど,これ成功しても激しい運動は出来ない感じなんかね

872 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/19(火) 04:55:56 ID:5UzxCZKd0.net]
格闘家はミルコみたいに脳を患って再起不能にでもならない限り何度でも現役復帰するだろ

873 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 05:05:37 ID:egY8u2Gz0.net]
ええ?
潔くやめる奴も普通にいるだろ

874 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 05:16:08 ID:SRct9g/X0.net]
こいつそもそも激しい運動してないだろw
ウスノロでダラダラ抱きつくだけ

875 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/19(火) 05:49:00 ID:wJVqO9Ji0.net]
ファイトジャンキーみたいな奴はそうかもしれんが
アスクレンは早々にONEに行って
のんびりやってたくらいだから
無理に復帰なんかしないでしょ。
この先の人生のが長いのに
後遺症とか残ったら大変だよ。

876 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/19(火) 07:14:07 ID:iPX1Fz3U0.net]
アスクレンも結局ウィルブルックスの二の舞だったな

877 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/19(火) 07:39:35 ID:LwniDKUL0.net]
アスクレンはもう誰と試合して良いのか分からん状況だしな
でも大きな仕事はやり遂げたんじゃないの?ブルックスらとは全然違う

878 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 07:48:00 ID:SRct9g/X0.net]
何をやり遂げたっていうの?
やられっぷりが面白過ぎて盛り上がりはしたが



879 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 07:56:20 ID:3I3e3tj+0.net]
アスクレンは完全引退やな
歩くときの姿勢からしておかしかった
それでも関係なくマスビにはKOされてたと思うが
健康な状態でのマイア戦が見たかった

880 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/19(火) 07:57:22 ID:LwniDKUL0.net]
後に盛り上がるストーリーのきっかけを作れる選手って、ほぼいないからな
ダナもアスクレンには感謝してるよ

881 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/19(火) 08:22:27.29 ID:LwniDKUL0.net]
アメリカのユーチューバー同士のボクシングは、ダゾーンでは高視聴率だったのかもしれないが、
前回の去年の試合がPPV120万件も売ったっていうのは、PPV料金がたったの1000ドルだったからな
価値としては7分の1くらいの20万件未満ってとこだろう

882 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/19(火) 08:25:20.95 ID:LwniDKUL0.net]
間違えた、>>854は千円って言うつもりだったんだが、PPV料金10ドルね
1000ドルだったら高すぎるわ

883 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/19(火) 08:31:28 ID:5UzxCZKd0.net]
ニックとマスビはBMF戦をやれよ
ニックはやる気 マスビはニックから逃げるな!

884 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/19(火) 08:35:12 ID:mLH5H5QD0.net]
>>840
世界中で雑魚狩りさせて成績優秀のかませを大量生産させる金メッキスタイル

885 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 08:36:24 ID:3I3e3tj+0.net]
ニックあれ明らかにドランカーだか薬だかの症状出てて
マスビなんかとやったら多分半殺しにあうだろうけど、視聴数はとりそうだ

886 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 08:51:04 ID:DObG4m0Q0.net]
>>851
マスビをスターにした

887 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 08:53:42 ID:IqtZCjdB0.net]
>>849
ブルックスと一緒にするな
アスクレンは元王者に勝ったぞ(誤審とか言われてるけどw)

888 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 08:58:43 ID:wTwf/CXY0.net]
ニックって最後に勝ったの1Rは取られた8年前のペン戦なんだよな
タイトル絡みならウッドリーとも少し見たかった
GSPもニックはウッドリーと相性良さそうと見てたし



889 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 09:01:45 ID:wTwf/CXY0.net]
>>858
ニック元からあんな感じだぞ
人気ある一因

890 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 09:29:07 ID:QGPnV+VR0.net]
>>844
むしろ引退に絶対は無いと言ってるから
復帰するかも
外人の復帰なんてその時その時の気分だから

AJも復帰は夏頃と言ってるけど本気で復帰するつもりなのかわからないし

891 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 09:31:27 ID:QGPnV+VR0.net]
>>854
ボクシングのカネロの試合が視聴率で負けたやつな
そんだけ儲かるならまたユーチューバー対決やるだろうな

892 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 09:32:05 ID:QGPnV+VR0.net]
>>857
ミドル級の亀田

893 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 11:04:22 ID:Nc7rgoju0.net]
2019もあとわずか。
UFCジムジャパンはポシャったんだな。残念だ。

894 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 13:33:55 ID:OB0IO62m0.net]
>>861
個人的にはロビーローラーとの
タイトルマッチでの再戦が見たかった
ローラーがウッドリーにKO負けする以前に
唯一打ち合いで負けた相手がニックだったから

895 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 13:56:06 ID:C27BbUA/0.net]
・アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは8階級で『8人』
・柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
・レスリングのオリンピック金メダリストは6階級で『6人』(グレコローマン6人、フリースタイル6人)
・総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』

→プロボクシングはなんと階級が『17階級』もある上に、主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)もあるので世界チャンピオンの数が驚愕の『68人』もいる
これだけでも十分多いが、プロボクシングはさらに同じ団体の中に正規の世界王者の他に、スーパー王者やレギュラー王者、暫定王者、休養王者などが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後もいる

***2019年2月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『90人』***


サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、階級を水増しする為に17階級も作っただけでなく、主要団体が4つもあり、さらに意味不明な王座を乱造・乱発する為、世界チャンピオンの数が100人近くもいる。
だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。

896 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 14:13:29 ID:hHOfpPnH0.net]
ベン・アスクレン「(ホルヘ・マスヴィダル戦やデミアン・マイア戦の)敗因がケガだったとは思われたくない。
俺の準備が万全じゃなかったから負けただけだ。単純なことだ。
彼らは俺より強かったし、そう言われることを願っている」

897 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/19(火) 14:15:55 ID:HEtlcVr10.net]
ローラーが一瞬だけ漢の輝きを取り戻したり
マスビをBMFまで押し上げたり
マイヤさん史上最も熱い試合を繰り広げたりと
もう最高の選手だろ

898 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2019/11/19(火) 15:38:59 ID:iD0kEnzC0.net]
>>608
たしかに
昔からロシアンボクシングはグローブの厚みに頼る戦い方の癖がつかないように
初心者のうちは素手でやらせる習慣あるらしいからね
クリチコ、ワルーエフあたりが活躍してた時代にその練習が評価されてた
ハリトノフも怪我もあったけどアマボクでロシア二位、カザフ二位で
そのままやってればオリンピック出てたけど蹴ってプライドグランプリを選んだような人だから
打撃うまいどころかそもそもが父親ボクサーで育った打撃の専門職だしな

>>654みたいな支離滅裂な奴がアンチには多いな
昔からの評価なのに直近の試合しか見ないニワカとか言ってるし脳の病気かと



899 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 15:48:15 ID:yuRB+c0j0.net]
アスクレンはあともう1試合ストライカーとやって漬けられるか見たかったな

900 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2019/11/19(火) 16:51:18 ID:jZu/I41R0.net]
アスクレンは微妙な幕引きだな
ローラーからは一応漬けの体勢には入れたしマスビのあれは10回やって10回起きるような内容じゃないしマイアに寝技勝負挑んで負けても相対的に弱いと言い切れない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef