[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/05 00:26 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 731
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

法学部三年生・四年生スレッド 第1章



1 名前:法の下の名無し mailto:sage [2011/09/30(金) 11:11:46.73 ID:uexRbC2a.net]
法学徒

131 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/16(木) 22:27:12.69 ID:Mv0ne6u5.net]
テキストと過去問して資格学校の1日模試を受けるのがいい
テキストだけで足りないと思うから俺は憲法芦部行政法伊藤真で埋めてる
基本ベースはテキストで後は大学講義や有名著書読む感じ


132 名前:114 [2012/02/17(金) 01:23:35.90 ID:S6QzJWzl.net]
>>130 >>131
ありがとう。参考にさせてもらう。

とにもかくにも今年の試験に挑戦できるか来年になってしまうかは今日からの自分次第だな
甘えたこと言ってすまなかった
まずはやれることから始めたいと思う
こんな質問に付き合ってくれてみんな本当に感謝してる

133 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/17(金) 01:29:34.72 ID:LTuArwtc.net]
がんばんべ

134 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/17(金) 01:52:44.67 ID:mUsEfewC.net]
俺もがんばろう

135 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/17(金) 19:11:43.18 ID:B5LIylhV.net]
お前ら毎日勉強してるん?

136 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/17(金) 19:30:09.76 ID:LTuArwtc.net]
そらそうよ

137 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/17(金) 20:18:04.37 ID:mUsEfewC.net]
(勉強する方向に)切り替えていく

138 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/17(金) 20:27:25.32 ID:LTuArwtc.net]
法律ってわかりだしてから面白くなるから
面白さを楽しまないともったいない
わかりだすまでは辛抱w

139 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/17(金) 23:12:26.69 ID:B5LIylhV.net]
新3だが法学もう辞めたい
飽きたつうか最初から理解できかねる
憲法なんてこじつけだし



140 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/17(金) 23:44:24.98 ID:LTuArwtc.net]
こじつけではないけどなあ
教え方がよくないのかもね

141 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/18(土) 00:16:53.95 ID:MQ0u3Ksn.net]
戦力の解釈は仕方ない

142 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/18(土) 00:21:35.68 ID:ErkJayqc.net]
統治や基本的人権はいいけど
9条解釈と自衛隊、天皇国事行為の実質的決定権の所在、八月革命説
このあたりはもうこじつけでしかない。

143 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/18(土) 00:24:10.65 ID:J0CbvprV.net]
統治行為論ね。それは政治的なことだから仕方ないんじゃない?


144 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/18(土) 00:31:05.82 ID:ErkJayqc.net]
そうか、じゃあここら軽く流して次やるわ


145 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/18(土) 01:47:07.24 ID:MQ0u3Ksn.net]
まあいかにこじつけに説得力を持たせるかが学説やからな
なんなら自説唱えてローに突撃して裁判官目指してみたらいいんじゃないか

146 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/18(土) 11:07:56.89 ID:PTYqzXLe.net]
>>139
そんなあなたに刑法総論

147 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/18(土) 12:04:09.06 ID:ErkJayqc.net]
総論は1年のときに既にやった
地雷講師で2年時の各論も落としたよ

148 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/19(日) 03:28:32.01 ID:1x2UJo72.net]
ちょw今まで全然死んでたのにどうしていきなり活気づいたw
1月の終わりから書き込みが一気に増えてるとこみると試験情報の交換か?

149 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/19(日) 09:19:17.06 ID:as78lStV.net]
まともにレスと質問がコンスタントについてるからじゃない
リズムに乗ってる



150 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/19(日) 19:30:04.95 ID:1x2UJo72.net]
そういうことかw
まあ賑わうのはいいことだわ!俺もちょくちょく除くようにすっぜ!

151 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/19(日) 20:01:00.58 ID:T+1z8rs3.net]
みんな教科書一日何ページぐらい進む?

おれは、じっくりやってると20ページぐらいしか進まん。
やれるときはもっとやれるけどコンスタントだとやっぱりそんぐらいなんだよね。

152 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/19(日) 20:03:52.47 ID:CYqxjOHi.net]
まあそんなもんだろ。
俺は教科書は大学指定のは基本的に試験の時以外は読まない
伊藤真や芦部などの基本書を読む感じにしてる。
憲法などは軽く読む感じで民法はじっくり読む。行政法はちょいとじっくり読む程度


153 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/19(日) 20:05:26.73 ID:1x2UJo72.net]
何ページというより1テーマということでやってるぜ!
だから数ページで終わることもあれば同じく20ページくらいの時もあるな!
成績?まあ気にすんなw!ただ平均よりはいいはずだ!

154 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/19(日) 20:50:55.79 ID:T+1z8rs3.net]
そっか、そんなもんなのか!
おれが進むの遅いのかなって思ってた。
でも、このペースだと思うように進まないんだよね!
もっと早くなりてー

155 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/19(日) 21:31:03.72 ID:fmOz8A8w.net]
あんな面白くない本よく読めるなあ

156 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/19(日) 21:33:49.83 ID:CBGMDtOI.net]
面白すぎてやばい

157 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/20(月) 00:38:58.04 ID:SZxr+mKd.net]
その感覚うらやまC

158 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/20(月) 20:47:01.14 ID:M0n8dq7/.net]
>>155
あんな本とは?

159 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/20(月) 22:15:47.99 ID:nziSwzZ6.net]
やっぱ芦部は統治が薄いなあ〜

かといってもシケタイ憲法だけは手に取るきがしないw



160 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/20(月) 22:16:48.02 ID:ZH+8QOK6.net]
普通は、そこで、四人本の出番なんだけどな

161 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/20(月) 22:20:04.27 ID:M0n8dq7/.net]
芦部憲法はあっさり書かれてて読みやすいけどね
シケタイは同意だ。行政法と民放総則は公表みたいだね

162 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/20(月) 22:21:26.16 ID:uxycBBPC.net]
>>158
法学の教科書・基本書

163 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/21(火) 00:27:11.18 ID:nIktez8P.net]
>>158
読解力www

164 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/21(火) 01:07:09.61 ID:6sJ+qt+y.net]
>>158
やだっ!こんなとこで言えないよっ!もう…///

165 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/21(火) 01:41:35.01 ID:swV8Hltv.net]
>>151
時間でいうと何時間で20Pですか?

166 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/21(火) 17:28:47.30 ID:nIktez8P.net]
>>165
実質、4時間くらいだと思う。
机に向かってるのは5時間くらいだけど、所々で携帯いじったり、ボーッとしたりしてるから実質そのくらいだと思う。

みんなはどんな感じ?

167 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/21(火) 17:41:45.21 ID:8iVNie93.net]
5時間も向き合ったままなんて…///

168 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/21(火) 20:51:35.52 ID:ulhr96NU.net]
4時間もしてるとは・・・
行政書士クラスなら狙えるんじゃないか

169 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/22(水) 08:08:23.94 ID:2OJvX6M1.net]
4時間で20P? 脳に何か欠陥でもあるんじゃないの?



170 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/22(水) 18:10:13.13 ID:iqiwtS9E.net]
1Pごとノート2、3冊に書き写してるとかじゃないか?

171 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/22(水) 20:24:21.11 ID:9IBJTpXa.net]
バカにされててワロタwww

20Pって言ったのが悪かったのかな?
もちろん基本書読むだけじゃなく、判例読んだり、参照ページ読んだり、ノートに書き込んだりしてるよ。分からない部分を別に調べたりしてね。
それにだいたい20Pって言っただけで30Pやる時もあるし、最低20P進むって感じだよ。
しかも、まとめとして抜けが無いようじっくりやる時だけね。

これでも遅いのかな?ちょっと不安なんだけど...


172 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/22(水) 21:40:47.77 ID:EyllPBvS.net]
遅くていいんだよ。早くても理解していなければ意味ないし。
ちなみに私は4時間で20pです。

173 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/23(木) 00:28:50.61 ID:73FUoK+R.net]
おそくてもいいんだよ にんげんだもの りつお

174 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/23(木) 17:19:04.94 ID:lUMt1tkb.net]
シケタイは20Pでも4時間で読み切れるかどうか。。。


175 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/23(木) 19:50:13.37 ID:ckofk1PB.net]
司法試験合格者のブログで基本書一日で読み切ったとか、三日で通読とか化け物かよって思う。

176 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/23(木) 21:53:45.07 ID:HY7Tvswb.net]
最終的には、そのくらいになるってことでしょ

177 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/24(金) 01:23:03.10 ID:rWZMxYnh.net]
何周も何周もしてやっと定着してくる知識

178 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/24(金) 21:47:34.57 ID:PIKyPHVl.net]
シケタイは繰り返し読んでると民法総則なら1日で読める
さすがに憲法は無理だけどな

179 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/25(土) 02:04:19.60 ID:dGp9Elsi.net]
シイタケはどうも俺に合わない
何度見ても好きになれない



180 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/25(土) 02:16:29.17 ID:zzki+/De.net]
オレは大好き

181 名前:法の下の名無し [2012/02/25(土) 19:16:17.77 ID:dYZ5MXy2.net]
法科大学院て警察すぐよんだり精神科に精神鑑定をすぐ要求するから大嫌い 逮捕ばっかりやって何が楽しいんだか

182 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/25(土) 19:21:33.90 ID:dGp9Elsi.net]
>>181
kwsk

183 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/25(土) 19:30:43.88 ID:zzki+/De.net]
こぴぺ

184 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/25(土) 19:33:24.48 ID:dGp9Elsi.net]
まじか…
引っかかるとは俺もまだまだだな
シイタケ嫌い克服しよう

185 名前:法の下の名無し [2012/02/26(日) 02:47:53.34 ID:v2i3hU9Z.net]
お前らの春休みの過ごし方教えやがれってんだこんちくしょう!
あ、当然法学部生としての過ごし方なw

186 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/26(日) 11:45:51.54 ID:RRABslXW.net]
一体どういう過ごし方が「法学部生としての」過ごし方なのか皆目検討もつかんなあ

187 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/26(日) 13:09:20.97 ID:BKPXgTeV.net]
マジレスすると学部レベルに意味などない
東大除く

188 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/26(日) 13:12:33.19 ID:bBN3Q6rQ.net]
コンプ乙

189 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/26(日) 15:40:05.62 ID:BKPXgTeV.net]
ばれましたか



190 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/27(月) 01:19:56.38 ID:EGVPcWEe.net]
ミッションコンプリート

191 名前:法の下の名無し [2012/02/28(火) 22:43:27.78 ID:l2P1eeqx.net]
うわああああああああああああ
もう大学始まっちゃううううううううう
3月なんてあっというまだよおおおおおおおおお


成績みたくない・・・・・・特に刑法!!!!

192 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/28(火) 23:14:14.96 ID:MGNMTK44.net]
完全に同意いいいいい!!!!

193 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/29(水) 00:23:48.38 ID:4WHuEXJg.net]
成績いつ発表?

194 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/02/29(水) 16:29:25.35 ID:bzX55i8V.net]
俺も知りたい

195 名前:法の下の名無し [2012/03/02(金) 01:31:34.24 ID:KOwRLA9E.net]
大概3月の下旬じゃね?


196 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/02(金) 11:48:06.80 ID:wmYijp7A.net]
中旬といわれた
早くしてほしい

197 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/03(土) 13:38:19.99 ID:leFCXSXS.net]
僕のところは上旬でっていう

198 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/03(土) 21:03:37.97 ID:EV8lOoXw.net]
だれか急所つかってる奴いる?
あと作法使ってる人も

199 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/04(日) 02:07:55.24 ID:MXTJCS+U.net]
こら!略語を使うんでない!
勉強してない俺にはさっぱりわからん!



200 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/04(日) 10:45:24.18 ID:t6CV6og9.net]
憲法なんて基本書で判例潰してるだけだよー
学部生で急所と作法使うなんてレベル高いな

201 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/04(日) 12:03:51.80 ID:MXTJCS+U.net]
だから俺にもわかるような言葉で言うのだ!さっぱりわからん!

202 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/04(日) 12:57:47.44 ID:t6CV6og9.net]
>>201
憲法の司法試験の論文対策に使う本だよ。


203 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/04(日) 13:06:15.42 ID:2D5WPdxQ.net]
>>201
憲法 急所
憲法 作法
   ↑
密林書店で健作しる!

204 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/04(日) 17:01:24.68 ID:YP5Ekkp3.net]
早いとこ卒業要件単位揃えて、院試の準備したいです。
あ、行きたいのはローではないです(;><)



205 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/04(日) 19:44:27.15 ID:5FNofgqL.net]
>>204
どうでもいい

206 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/04(日) 20:40:02.24 ID:YqRddryE.net]
>>204
俺も行く

207 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/05(月) 01:00:57.23 ID:Js12a002.net]
確かになー
ローいって三振しても意味ないし、それなら研究者の院のほうがいいよな


208 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/05(月) 01:40:46.97 ID:xh4jQDwV.net]
しゅーかつ怖い
ES書けない面接答えられない
うわあああああああああああああああああああん

209 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/05(月) 21:39:42.54 ID:Js12a002.net]
就活は甘え



210 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/06(火) 03:25:26.83 ID:L06edL0g.net]
男ならロー一本じゃいのう!

211 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/06(火) 09:23:13.01 ID:5rx7PIzU.net]
>>210
予備試験一本でいけばw

212 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/06(火) 18:55:09.43 ID:IAo6/k5s.net]
成績出ました〜☆ 1科目落としてたけど、
想定範囲内で( ´∀`)

これで余裕がかなりできました☆

213 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/06(火) 19:11:01.98 ID:5rx7PIzU.net]
おつーー
俺も早く成績知りたい

214 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/06(火) 19:12:50.71 ID:L06edL0g.net]
なにを落としたか気になるがお疲れw

215 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/07(水) 03:01:44.14 ID:yHI/XsCa.net]
まだ出てないけど債権法絶対落としてるだろうなぁ

216 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/07(水) 17:01:27.11 ID:yHI/XsCa.net]
今試験見直したけど自己採点4割だった
やっぱり落としたとみていいねこれは・・・・はぁ

217 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/07(水) 17:36:22.76 ID:CDMvfCcM.net]
ドンマイ

218 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/09(金) 01:22:23.11 ID:QYoGRzcu.net]
債権ってそんなに難しかったか?俺は総論も各論もまあまあだったが。

219 名前:法の下の名無し [2012/03/09(金) 21:17:51.02 ID:ES9QVx85.net]
法学部なんて警察のたまり場じゃん 逮捕しか脳のない法学部つぶれろ



220 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/09(金) 23:04:29.51 ID:sAKo0BIS.net]
ちょっとよくわからないです

221 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/09(金) 23:42:03.40 ID:QYoGRzcu.net]
なんとなく言いたいことはわかるが偏りすぎてるな。

222 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/09(金) 23:45:03.04 ID:1UUvXwjA.net]
>>219はコピペ荒らし
スレタイに「法学部」がついているスレにコピペしてまわっている


223 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/10(土) 21:46:52.17 ID:ZEe1aIxi.net]
ほう…学部荒らしか…



な、なんてな

224 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/11(日) 17:18:30.12 ID:V7ICdCdg.net]
「ねぇねぇ。荒らしが出たらしいよ!」
「あー、らしーね。」
「あらしってたの。」

225 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/11(日) 18:14:30.35 ID:15BSnZL7.net]
クソワロタwwwwwww

226 名前:法の下の名無し [2012/03/11(日) 20:20:10.08 ID:Z/b4N2l1.net]
脱線したので以後おちんちんに関する生態的な通説をお願いします

227 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/12(月) 12:25:08.25 ID:7tKIXBUL.net]
行政法優きたwwwwwwwwwwwww
これで行政書士受ける気になれるぜwwwwwwwwwwwww

228 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/13(火) 00:53:15.69 ID:4leF/qb2.net]
民法総則S
憲法TS
憲法US










行政法TC

229 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/13(火) 11:29:58.11 ID:rqRA8lji.net]
Sてなんや



230 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/13(火) 12:35:14.74 ID:dHY5u/IU.net]
成績のことじゃね?
優とかつける大学の成績の仕組み誰か教えて

231 名前:法の下の名無し mailto:sage [2012/03/13(火) 12:59:53.61 ID:rhRoovbK.net]
だいたいこんな感じじゃないの?

秀:90点以上
優:80点以上
良:70点以上
可:60点以上
不可:60点未満

良と優の間に良上をつくっている学校もある







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef