[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/29 00:17 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 939
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

元明光義塾社員だけど聞きたいことある?



1 名前:お口の中いっぱい mailto:sage [2009/10/25(日) 14:36:05 ID:sfPb4Rsk0]
在籍期間6年間
答えられる範囲で

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/06(日) 20:40:18 ID:lDffLnbUO]
>>209
便利だねえ 辞めてく人はそこで履歴書一式書いてそうw


211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/06(日) 20:44:14 ID:NwlTM9egO]
渡邊って毎度おんなじ話ししかしねーのな。ボケてんじゃね

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/07(月) 18:43:45 ID:Nump3fO90]
>>206
カスFCオーナー様は著書などまったくありません。
感想文は、日々の語録(無能、低能、ヤクザ口調の恫喝)に対するモノでいいですか?
毎年勝手に決められた達成不可能な目標入会生徒数を書かされた
色紙は自宅に貼るように強制されてます・・・。ですが・・・。

会社名公表して、騙される純粋な若者を救いたいのだが・・・。




213 名前:名無しさん [2009/12/07(月) 19:37:46 ID:tjYT2cL70]
どうぞご勝手に!

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/07(月) 21:02:53 ID:tJ/wFG6X0]
誰かmixiで元明光社員のコミュ立てて

215 名前:名無しさん [2009/12/07(月) 23:42:47 ID:qziNXOuo0]
>>212
色紙はちゃんと自宅に貼りなさい!

216 名前:お口の中いっぱい mailto:sage [2009/12/08(火) 01:13:10 ID:wuPZuKQd0]
>>207
いるお、すでに課長を卒業して昇進してるなんかもいるがな…

>>208-210
この一連の流れ、俺知ってる
メコ社員の初期→末期でFA

>>211
あまり失礼なことを言うと宇宙社会的によくありませんよ?
HRTK様は偉大なる宇宙の意思を受信し我々のような凡人にも
分かるように敢えて日本語でお話をしてくださってるのです
細かいニュアンスを無理やり日本語に訳してるわけですから
我々のような凡愚には理解しきれるはずがないでしょう?

もう自分でも何を言ってるのかなにがなんだか分からないから
そろそろ寝るが、HRTKとOKIは地球外生命体カポーってことでFA



217 名前:お口の中いっぱい mailto:sage [2009/12/08(火) 01:23:56 ID:wuPZuKQd0]
>>212
FCのSVやってる友達に聞いたんだが、一部地方のFCオーナーってガチで
893モロ出しなんだってな…
まぁ、>>212が現役室長だったら禿げしく転職を勧めるがそれぞれの
人生だ、口出しはせんよ…  ただな
色紙は自宅に貼っとけw  

>>214
そんな事したら簡単に特定されんだらが、ここで十分と思う俺異端?


218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/08(火) 07:55:27 ID:nhfYM1mY0]
>>216

HRTKとOKIができてるのはガチでFA?



219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/08(火) 21:51:21 ID:nhfYM1mY0]
明光甲子園とは何だったのか?


220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/08(火) 21:54:10 ID:nhfYM1mY0]
>>217

俺が入ったときのメコの上のやつらも大概ヤクザな雰囲気だったな。
HRTK、OKIに辞めた総務のBB部長とか。

221 名前:名無しさん [2009/12/08(火) 22:52:48 ID:2ojVgRt90]
就活中です この板に悪口書いてる人はみんな明光をクビになつた人です?
少しは夢のある話も聞いてみたいのですが

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/09(水) 03:17:59 ID:xH50l5kj0]
甲子園かあ
ASHは自分が優勝できるようになってるって言ってて
ほんとに優勝しててわらた

223 名前:お口の中いっぱい mailto:sage [2009/12/09(水) 22:32:05 ID:eivAq8hT0]
>>218
真相は宇宙のみ知る、だが
本部でのOKIの部屋はHRTKの机の下 っていうネタは
先輩社員から後輩社員へと面々と受け継がれてたのはガチ


>>219
茶番

>>220
懐かしいなBB部長w たしかに態度は893だったが
メコの中では話の分かる、なかなかいいオサンだったぜ?
まぁ、だから居なくなっちゃたんだけどねw

224 名前:お口の中いっぱい mailto:sage [2009/12/09(水) 22:46:09 ID:eivAq8hT0]
>>221
悪口? あぁ、そういう風に捉えられちまう場合もあるんだな…
気を付けるわ>>221㌧ 仮にも一部上場企業だからクビになんて
よっぽどの理由がないとならないよ。 追い詰めて自主的に退職させるだけ

夢のある話
・昼間っから本部や池袋のホテルに呼び出されてヤキソバやカラアゲで
 誕生日を祝ってもらえる酒も出るが当然その後は教室出勤
・年に2回程度教室長の給料では一生足を踏み入れることが無いであろう
 ホテルで飯が食える(立食
・福利厚生はそこそこの水準
・その気になれば一日3時間労働も可能(余った時間は資格の勉強や睡眠に
・その気になればトイレにカメラを仕掛けることが出来る
・ウキウキルンルンでハチャメチャ楽しく仕事が出来る(本部推奨
・永く勤めることで世の中の全ての事に達観できる

こんなところかな 異論は認める

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/09(水) 23:24:38 ID:5mLh3V5pO]
ホテルの飯はうまいけど、超きつかうし、なんともかんとも…

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/10(木) 00:07:42 ID:ue6sAuds0]
>>ウキウキルンルンでハチャメチャ楽しく仕事が出来る

あったなこんなのw宇宙語だなw

227 名前:名無しさん [2009/12/10(木) 17:00:21 ID:ejcZA7kG0]
なかなか良さそうですですね さっそくエントリーします

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/10(木) 19:00:28 ID:OHJl0Ka0O]
リクナビで教室長求人出てるけど、選考厳しい会社なんですか~?



229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/10(木) 19:15:00 ID:Va20mg/o0]
>>228
選考は楽勝です。
学歴よりも、やる気重視です。
教育に懸ける姿勢や、理想論を適当に言っちゃて下さい。
会社に対して順応性が高い、と云うことも忘れずにアピール。
軽く合格します。
なんせ、離職率が半端じゃないくらい高いので、
人手に困ってますから。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/10(木) 19:31:34 ID:OHJl0Ka0O]
>>229

そうは、いっても、書類選考や、筆記とかで落とされないんですかね。。。心配です。仮に面接までいったら鉄板って事ですか~?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/10(木) 21:21:47 ID:EJMD0MxW0]
直営は知らないけど
FCだったらよっぽどの事ない限り大丈夫じゃない?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/10(木) 21:32:32 ID:rjb4k29l0]
>>
>>教室運営(生徒の管理、講師の管理、生徒の募集など)
>>生徒の指導(1人につき最大3?名)☆教えるというよりは
>>「勉強の仕方を理解する」ように サポートしていきます。
>>個別指導なので事前課題の 負担がほとんどなく、
>>教材提供の必要もありません。 勉強だけを教えるのではなく
>>、世間話なども 交えながら接していきます。

この文面からみると馬鹿でもできるでしょ。
受けてみればw
インチキ自立学習がわかる一文ですね。
さすが専門卒ですな

233 名前:元社員 [2009/12/11(金) 00:10:54 ID:iRfaP/ZA0]
>>228

メコが求めている求人像
・リーダーシップを持っている。
・保護者、生徒、講師から信頼されそうなキャラ。
・忍耐力がありそう。
・決断力が高い。
・会社が求めるものを理解できる。
・競争意識が高い。

●具体的な対策
教務がやりたいとのアピールは絶対にマイナス。
会社が求めているものはシンプルに生徒数と売上である。
例えるなら、美味しい料理を出せば勝手に客が増えるだろうという
発想のコックはいらないのである。売上と利益を目標に掲げ、そのために
料理を出すという発想だ。

従ってアピールすべきは、経営や店舗運営がやりたい、
売上を延ばす努力を惜しまないという点である。
「塾」という商品を扱うショップ店員を目指したい視点を持つことだ。
もちろん売り物が塾なので、子どもや教育に興味があるということ
は「最低限」程度に見せておくだけの方がいい。

フランチャイズがメインの会社なので、将来は独立やSVになりたい
という点もアピールすればなおよし。フランチャイズビジネスについて
は最低限研究すること。フランチャイザーとジーの違いや、
ロイヤリティの意味くらいは最低言えるように。

あとは面接で元気よく、笑顔ではきはきと前向きな姿勢を見せていたら
大丈夫かな?タフネスさを見られていると思うから。

メコは入口は広いが、続けるのは難しい会社なので、
よく調べて覚悟して飛び込んでください。
苦言のレスは多いが、ぶっとんでて面白い会社ですよ。
若い時の数年なら経験しても損はないかも。
(あくまでも自己責任で判断してください)











234 名前:元社員 [2009/12/11(金) 00:19:51 ID:iRfaP/ZA0]
あとHRTKの著書のどれか読んでアピールしたらいいかも。
↓↓↓著書一覧

「超脳発想の未来ビジネス―人・物・カネの動きはこう変わる」
「超脳成功法―潜在意識と精神エネルギーを活かす」
「成功の王道―超脳の英知を活かす」
「潜在意識をこう活用すればあなたの運命は自由自在」
「「自立学習」だから身につく本当の学力 子を持つ親のためのシリーズ」


235 名前:現社員 [2009/12/11(金) 01:39:21 ID:xz9VrZnjO]
最近は不景気のせいか、入口も結構狭いみたい。かなり落としまくっていると聞いてる。
直営に関しては。

236 名前:お口の中いっぱい mailto:sage [2009/12/11(金) 02:12:27 ID:TOYh4MfK0]
>>225
まぁ、いっちゃうとオーナーが一通り食べた後にしか
直営の室長は料理に手をつけちゃいけないルールとか
本部命令でガチであったしなw

>>226
元社員ごくろうさまでした乙
>>227
あ、乙で

>>228
バイトの面接受ける感覚でカルークいけ
>>228がソコソコの学歴持ってりゃ即 ヌルー状態


237 名前:お口の中いっぱい mailto:sage [2009/12/11(金) 02:31:55 ID:TOYh4MfK0]
>>233
すべては最後のカッコ内に集約される件

>>234
宇宙の心理を理解したい方や時間を無限に有する方にオヌヌメ図書だぬ

>>235
ドンキ○ーテの元社員がパスしてるぐらいだから間口はむしろ広め
かと、おもふ




238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/11(金) 03:32:08 ID:ccrCB5yuO]
>>229
転勤不可にしたら即おちしたがw



239 名前:名無しさん [2009/12/11(金) 08:00:44 ID:kaZC0uHm0]
かりにも一部上場企業の採用がそんなに簡単とは思えないが

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/11(金) 19:52:57 ID:mHRU9Vje0]
>>230
FCなら面接まで行けば鉄板です。
試験も何もありません。
アホ社長(オーナー)のくだらん話に賛同すればOK。
ただ、試用期間はあり、その間の給与は労基を無視したかのような薄給です。
2~3カ月それで我慢出来るのであれば、がんばって下さい。
生徒は皆かわいく感じますし、楽しいやりがいのある仕事ではあるのですが、
明光やFCのやり方がそれを逆なでするかのような悪行を求められます。
働くところがどうしてもなく、軽い腰かけ程度で考えていて、
子供があまりすきでないのなら、どうぞ。
どこのFCでも保険各種はありますから。
間違っても会社を変えてやろうとか、変化させてやろうと思わないこと。
FCオーナー様はわがままで、バカで、カスで、金しか考えてませんから、
教務がどうだの、生徒、保護者がどうだのは、悪因子を考えられ、
結局居づらくなり、やめちゃいますから。
割り切ってどうぞ。

241 名前:元社員 [2009/12/11(金) 22:44:57 ID:iRfaP/ZA0]
ttp://www.meikogijuku.jp/soudan/

W川さんキタ。
新任研ではお世話になりました。
貴方の研修は一番良かった。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/12(土) 01:08:49 ID:q1uP0ogK0]
直営社員か~懐かしいな
自分も3年直営でした。
今は独立し100名の教室を3つ持っています。
年商7500万くらいで年収は2500万くらいなんで
感謝はしています、長居は無用な会社。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/12(土) 04:16:20 ID:qvpATnq90]
>>年商7500万くらいで年収は2500万
どんだけぼったくるんだよ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/12(土) 23:52:57 ID:9QhfnVwKO]
age

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/13(日) 00:11:16 ID:F3DKV6eI0]
>>242
100名3教室で年商7500万は低すぎだろw
12000万が最低基準(オーナーならわかる数字だろ?)
それ以下は無能経営者

246 名前:お口の中いっぱい mailto:sage [2009/12/13(日) 00:49:35 ID:jYbf7igb0]
>>238
このご時勢のしかもメコで転勤不可はご法度だらw
ある意味助かったな

>>239
>>239がいわゆる「面接が得意」なソコソコの学歴だたら
受けてみ? 速攻で採用通知来るからw

>>240
明るい光を求めたオマイの相当に裏切られた深い怨念も分かるが
光のあるところには影もあるんだよ
潰されそうなオマイの言ってることは正論だが
せちがらい世の中だ、そういうことも喰いしばってガンガレ

>>241
その気になればHRTKのケツのシワも一本一本丁寧に
舐めとる犬野郎が今更なにを偉そうに… 
と、いい大河大人なのでグッっと我慢汁




247 名前:お口の中いっぱい mailto:sage [2009/12/13(日) 01:19:55 ID:jYbf7igb0]
>>242
>>243の言うとおり7,500マソで経営者の取得が2,500マソは
全売り上げ対比で取得が30%超えてるのはどう考えても
おかしいし
>>245の言うとおり100名教室3個持ってて売り上げが
7,500マソは低すぎる… 生徒単価25,000(週2)で
考えて7,500マソいくだろ(教室維持費・講習費・教材費等全部除く)
まぁ、>>242が本当に経営者ならもちょっと数字に強くなるか
経理にしっかりした人材をつけることを推奨するが
ドンブリオーナー大好きメコ的にはおkかの


248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/13(日) 06:38:54 ID:TQavO6EgO]
スレ主は独特なレスをするね
今は何してんの?



249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/13(日) 20:12:01 ID:+JcDMWpfO]
タカユキしたいよお!!
女子中学生とタカユキしたいよお!!

250 名前:元社員 [2009/12/13(日) 22:23:58 ID:kv1PVG2U0]
メコを辞めた後の進路としては

①教員
②メコでオーナー
③他FCでオーナー
④他塾社員
⑤異業種に転職

ちなみに自分は⑤です


251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/13(日) 23:14:51 ID:TQavO6EgO]
ひとり追い出したい室長がいるんだけど、どうしたらいい?

252 名前:元社員 [2009/12/13(日) 23:51:51 ID:kv1PVG2U0]
>>251

追い出さなくてもそのうちいなくなるよ。

253 名前:お口の中いっぱい mailto:sage [2009/12/14(月) 01:08:04 ID:ThaSIwrz0]
>>248
>>48

>>250
俺も⑤

>>251
>>252に同意w

254 名前:元社員 [2009/12/14(月) 23:35:10 ID:+LIFkWFQ0]
社員総会に行きたいぜ!
サプライズゲストでKHRTMMが来たこともあったなぁ。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/14(月) 23:42:31 ID:GqTzhDVaO]
昨日終わったよ、総会。

256 名前:元社員 [2009/12/15(火) 00:33:41 ID:L73Vx3Rl0]
>>255

どうだった?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/15(火) 23:26:58 ID:w5lKQrFr0]
現外食店長です。本社で社員教育等もやっていたので
自分に合うかなと思って転職したいのですが、
明光はやめた方がいいですか?? 他の良い塾ってあるのでしょうか??
現外食でも数値・ノルマ・上司の罵声等ハンパ無いので有る程度は
許容できるかと・・・
ただ31歳高卒はさすがに無理ですか??

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/16(水) 06:04:16 ID:SJ/Zq0WTO]
無理かと



259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/16(水) 07:27:04 ID:gxXg/9TuO]
47歳で来年早々48歳ですが
女子中学生が好きなので
塾講師になりたい
採用されたい

260 名前:257 [2009/12/16(水) 12:44:37 ID:+T25n9IA0]
やっぱり無理ですか・・・
学歴がむりなのでしょうか??
学歴がもしあったとしても年齢が無理なのでしょうか??

261 名前:258 [2009/12/16(水) 13:10:02 ID:SJ/Zq0WTO]
一応、大卒以外の社員はいないかと。直営正社員は。この仕事に学歴は殆ど関係ないし、
外食でやってたなら、一応受けてみては?転職エージェント使うといいですよ。
ちなみに最近は罵声やノルマはゆるゆるで、普通にしときゃまず大丈夫。
外食と比べたら天国だと思います。
俺も異業種からだけど、仕事は楽に感じるし。

262 名前:257 [2009/12/16(水) 13:31:31 ID:+T25n9IA0]
>>261
有り難うございます。もうひとつ質問なのですが
31歳だと手取りはどの程度なのでしょうか??
何度も申し訳ありません。これで終わりにしますので><

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/16(水) 13:58:26 ID:9nBCBvkb0]
塾業界の社員は大卒以上なのに聞いてどうする
どうしてもというならFCのオーナーの方向で

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/16(水) 15:37:21 ID:6WQUj7pmO]
総会とか馬鹿馬鹿しい。しね

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/16(水) 17:59:56 ID:MCuZiua/0]
ここは、こんな不景気に随ずいぶん採用をしている会社なんですね。
それともいっぱい人が辞めているとか?もしそうだとしたら、誰でも
採用されそうな気配やね。

266 名前:257 [2009/12/16(水) 22:37:07 ID:SJ/Zq0WTO]
明光は生徒を増やせる人間なら誰でも採用する。高卒には会ったこと多分ないけど、余程光るものがあればあるいは…。
年齢と手取りはあまり関係なく、殆ど新卒待遇だったりする。
平均的な残業して、多分手取りは22くらいかな?一年目だと。なかなか上がりにくいけど。
ボーナスも初年度は余程のことがないと手取りは35くらい。
給料はエージェント使えば交渉次第だったりする。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/16(水) 23:43:13 ID:ByoHffqmO]
わろた
おまえらFラン卒だろw
高卒以下だよw

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/17(木) 12:05:59 ID:a3dPx55AO]
犯罪歴とか面接で聞かれますか?



269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/17(木) 12:16:19 ID:mG5S8Bv70]
履歴書の賞罰のところに書かなければ後にばれた時に解雇
だが、普通は隠すわなw

270 名前:お口の中いっぱい mailto:sage [2009/12/17(木) 13:40:40 ID:g5L1OHPQ0]
>>265
正解は後者

>>266
へぇ、いまのメコってそんなに景気良いんだ?
俺の知ってる限りでは20代~30代の室長は額面がその数字だった希ガス

>>267
メコにFラン以外なぞ存在線

>>268
聞かれないと思うけどタブン前科あっても大丈夫だよ


271 名前:元社員 [2009/12/18(金) 11:34:40 ID:tKtxtG900]
室長の学歴は千差万別。
早稲田や旧帝大もいれば、Fランクもいる。
(中~中の下の層が多い)

もちろん、昇進や評価に学歴は一切関係ない。
在籍人数、講習増コマ、売上だけである。

社長が高卒だからね。

272 名前:257 [2009/12/20(日) 13:42:58 ID:2pdx3gjH0]
ここか東京個別指導学院のどっちか受けようと思うんだけど
面倒じゃなければ労働環境等お教え下さい。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/20(日) 13:57:09 ID:BQ3oplIYO]
TKGよりはましなんじゃなかろうか、多分。

274 名前:元社員 [2009/12/20(日) 17:33:30 ID:yo4z+hID0]
TKG=直営オンリー
メコ=FCメイン、直営はおまけ
である。

営業力に自信があるならTKGの方が稼げる。
将来的にSVに興味があるならメコの方がいい。

今ベネッセの資本入ったから環境変ってるかもしれないかも
しれないけど、TKGは試用期間で使えないと思われたら即効解雇
になるよ。新卒でも何人かが研修中に首になる。
メコは、変に優しいところがあって、試用期間中に首になることは
昔はなかった。(最近は知らないが)
数字の追及はきついけど、ちゃんと上の言うことを聞いて
まじめにやる人ならおいてもらえるよ。


275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/20(日) 18:02:42 ID:M8vtwB4nO]
TKGは山岳研修とかまだやってんですか?
個別教育研究会のセミナーで個別指導塾の勢いなくなっていて代表的事例がTKGと話題にされてましたが・・・

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/20(日) 21:23:45 ID:2pdx3gjH0]
色々サンクスです。
ちなみに>>274さんは辞めて
今何の仕事してるの??

277 名前:元社員 [2009/12/20(日) 22:44:32 ID:yo4z+hID0]
>>276

全く異業種で働いてます。

257さんは元外食なら、個別指導塾業界の方が
福利厚生や休日は恵まれていると思います。
将来塾での独立を視野に入れておられるのでしょうか?

個別学習塾業界は、聞く限りどこも大差ないので
興味があるなら受けれるだけ受けて合ったとこを選べばいいのでは?
繰り返しですが、今は知りませんが一番きついのは
TKGだと思います。メコはこの業界では普通の方だと思います。



278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/22(火) 14:47:41 ID:Icqwb3Kr0]
「生徒が退会したいと言ったときQ&Aマニュアル」ってどんなんなの?



279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/22(火) 17:49:28 ID:rk+4GRrVO]
ちょっと補足すると
明光FCは場所によってはキチガイが運営してるから
室長が過労で業務中に倒れ救急車で運ばれたり、精神病にかかったり、リストカットしたりしてました

オーナーや上司次第なので、もし働くつもりなら、夜中の2時3時くらいに教室の電気がついているかどうか確認しましょう。
毎日電気がついてたらアウトです

280 名前:名無しさん [2009/12/22(火) 19:43:42 ID:wPSfKP930]
ホントに2時3時まで仕事してるの?仕事させてるの?信じられないよ


281 名前:元社員 [2009/12/22(火) 20:20:47 ID:xKPLy5qe0]
してました、させられてましたが何か?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/22(火) 21:58:04 ID:rpE/Cy2O0]
定時が22時だっけ?
3時まで働いても残業5時間だよね?

定時17時に直せば22時まで残業。
ちょっと多いかな?くらいのレベルに思えるけど。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/22(火) 22:36:02 ID:0AAHkVgfO]
直営に関してはそれはねーよ、今はな。

284 名前:名無しさん [2009/12/22(火) 22:43:36 ID:DLQGw1l90]
>>281 そんな時間まで何してたの?大いに興味あり

285 名前:元社員 [2009/12/23(水) 00:42:39 ID:VsafkYM90]
>>284

上でも書かれているが、室長の仕事はさぼろうと思えば
いくらでもさぼれて定時で帰れます。
子ども相手の商売なので、やろうと思えば時間は無尽蔵にかかります。

自分の場合は
16時~23時は生徒、講師とのコミュニケーションや
教室全体の管理のため、授業中は事務は一切やりませんでした。
したがって、深夜は講習時のプランの作成や、帳票作成、
トラブルが起きた後の事後処理等を行ってました。

講師と夜を徹して語り合ったりもあるし、そういう意味では
普通のサラリーマンとは違った生活だった。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/23(水) 07:00:24 ID:XV3JUGBCO]
FCは場所によって全然違うみたいだね

私がバイトしていたところは上司が仕事量を決めていたから、室長は家に帰らず仕事することもあったし(それが5日続いて救急車)
上司が書類を入り口のドアのところに置いて入れないようにする嫌がらせもあった

その上司が死ねば全て解決なんだけどな

287 名前:名無しさん [2009/12/23(水) 08:43:42 ID:CN3M1Rc00]
>>285
納得!いい仕事してますね ところで出勤時刻は?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/23(水) 11:25:47 ID:rx1lmqVH0]
中年無職なんですが、勉強しないで英検2級8割の成績で合格しました。
講師として使い物になるでしょうか?




289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/23(水) 11:33:35 ID:NYuioswQO]
2級なんざ高校生でも受かるレベル


290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/23(水) 23:04:52 ID:vE5QT/UH0]
FCですが室長がほぼ毎年変わっています。
また他の教室にはいってませんし他の教室も毎年半分以上の室長が変わっています。
求人に載っているのを見る限り仕事もそれなりにできてる人ですらいなくなっています。

これはクビになっているまたは辞めているのでしょうか?
FCの社長があまりよくないことは聞いたことがあります

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/23(水) 23:10:10 ID:oEsgRfklO]
日本語で

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/24(木) 00:46:18 ID:UNP8/PKg0]
●明光義塾の問題点

・労基法違反の賃金なし残業を当然のごとくさせる。実質時給は500円。
・一人の講師が学年も科目も違う3人以上の生徒を同時に教えるので、ろくな授業ができない。
・テキストの内容の間違いや不適切な記述を講師から指摘されてもぜったい直さない
・講師が室長に意見を言うと担当コマ数を減らされたり、お仕置き部屋で数時間、無賃金で説教される、などのパワハラを受けてしまう
・授業時間中に書くべき書類がやたらと多い。教えに来ているのか書類を書きに来ているのか講師自身、わけがわからない。
・1教科あたりのテキスト冊数がやたらと多すぎる。重要な情報を一箇所にまとめる情報集約方式ではなく、ひたすら宇宙空間に拡散させ続ける雲散霧消方式。これでは生徒の実力が上昇するはずもない。
・そもそも受験生はテキストに書き込みをしてなんぼなのに、明光ではテキストへの書き込みが禁止されているので生徒の実力が上昇するはずもない
・室長は口を開けば「生徒さんのために」を連発するが、生徒のために上記の数多くの問題点を改善することは一切しない。しょせん、口先だけ。
・以上の数多くの問題点が存在するにもかかわらず、室長は「すべて講師の責任です」と言ってのける。
・以上要するに「儲け主義」の会社。


293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/24(木) 18:31:28 ID:P1TC8jlTO]
ある大学教師がむかつくくらいウザいんだが室長に頼めば他の教師に変えてもらえる?
頭が悪いだけでなく話し方も態度もウザい

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/24(木) 23:05:30 ID:Gpmy0OKAO]
多分替えてくれる

295 名前:お口の中いっぱい mailto:sage [2009/12/25(金) 01:43:25 ID:XOXc/b8d0]
>>293
おまいが生徒で、かつ受験生以外なら年間40万
または、受験生なら年間80万程度落としてる
生徒なら言えば即効で変えてくれるぞ



296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/25(金) 10:29:32 ID:BZkdvhRK0]
こんなスレがあったんだね・・・

うちの子、明光さんにお世話になってるんだけど、カウンセリングの時、
夏期講習とか冬期講習のセールスが凄くってビビってたんだけどさ、
冬期講習見積もってくれてて(笑)
20万くらいかかりますね~でもこのくらい勉強しないと
お宅の学校授業遅れ気味だし、取り返すなら
この位入って貰った方がいいですね~

と言われた。
いや、室長の人柄自体は、全然好きな感じなんだけど、
これってやっぱ本部の意図って事だよね?
年末の物入りの時にどこのセレブが20万も冬休みだけで
出費するのよwww

一応フォローも入れとくか・・・
とりあえず2教科お世話になってるけど、順位毎回あがってるよ。
学年で30番くらいでスタートしたけどこの間は10番だった。
ありがとね。でも冬期講習はコマ増やさないです。。。ごめんね。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/25(金) 12:39:48 ID:ueXjcExRO]
貧乏なんですね

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/25(金) 12:48:02 ID:bl31Uz6AO]
>296

寺西さま。

私の面談が誤解のもととなり申し訳ありません。

私は、あくまで成績向上を願ってお見積したまでです!



299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/25(金) 13:04:43 ID:fFUQAZT30]
>>296
あなたのお子さんは明光じゃなくても成績上がったと思いますよ
むしろよそだったらもっと上がったのでは?

300 名前:お口の中いっぱい mailto:sage [2009/12/25(金) 16:58:08 ID:UQxAvOp80]
>>296
これは釣られたほうがいいのか?
っ! ひょっとしてガチなのか!? んなわきゃないか

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/25(金) 17:33:00 ID:BZkdvhRK0]
>>297

ま 庶民ですわね。

>>298

お!ある意味寺西は遠からずですわよw

>>299

家から近くて個別ぽいとこ探してたら明光さんしかなかったの。

>>300

何で、これのどこが釣りなのよ・・・

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/26(土) 08:50:21 ID:+R+eDJ+LO]
JCとタカユキしたいよお

おくちのなか
タカユキでいっぱいだよぉ

みたいに瞳うるうるされたいよお

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/27(日) 03:42:56 ID:dw2/5123O]
キモ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/27(日) 22:51:50 ID:0mNo8uNxO]
age

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/02(土) 15:30:38 ID:ZLyKdYb10]
a

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/09(土) 23:41:47 ID:N1+iOhz20]
金さえ積めば経営者になりますか。
そうすれば盗撮しほうだいですか?


307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/13(水) 12:47:34 ID:GgQtBgtg0]
>>306
げにまっこと>>306の言うとおりだぜよ

308 名前:お口の中いっぱい mailto:sage [2010/01/14(木) 00:44:08 ID:oaVZ2mdz0]
凄く久しぶりに来ましたこんばんは
>>301
確かに全然釣りじゃねぇw 漏れの読み間違えか安価ミス(もう分からん)
だスマン!
なんか、新情報なんだが通わせてる保護者様、室長様頑張ってください
今年の春期講習は各教室ノルマがヤヴァイらしいのでw



309 名前:元社員 [2010/01/14(木) 21:45:12 ID:Up4WtAYt0]
>>308

俺も久しぶりに来た。
東証一部上場直前の夏期もやばかったが・・・。
もしかして、春期で1000コマとか?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/15(金) 01:15:08 ID:9hWc16+C0]
うちの塾長も結構前に辞めちゃった。千葉だから他人事とは思えない。
あなたが手をかけてたsnd君はやめちゃったよ。先生。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef