[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 08:18 / Filesize : 5 KB / Number-of Response : 24
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【代ゼミ数学科】小林清隆PART5【コバキヨ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 08:47:17.92 ID:GTbiu1t00.net]
単科ゼミ
・ハイレベル数学解法研究〈Ⅰ・A・Ⅱ・B編〉
・ハイレベル数学解法研究〈数Ⅲ編〉

語りましょうヽ(=´▽`=)ノ

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/04(水) 22:41:57.00 ID:7z122Txs0.net]
本部校の対面授業は、どちらの講座も多くて10人ってとこですね〜
ハイレベルと銘打ってるだけあって、数学の成績上位の人しか取ってないからかもしれませんが。。

普通に東大や京大レベルの問題を扱いますよ。
しかも予習必須で、授業前とかに予習チェックしに一人一人見に来たりします。
毎回やらなきゃって気持ちにさせてくれるので、必然的に難しい問題でも解けるようになりますよ!

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/04(水) 22:44:34.39 ID:oZQ2iIhx0.net]
このクソ講師まだいるのか

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/05(木) 02:27:45.20 ID:YlnfRLt90.net]
コバタカやないんか

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 08:38:33.24 ID:mcUMLoPo0.net]
来年京大受験するので夏前くらいからフレサテで受講します
体験受講して受講決めたけど良い先生ですね

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/05(木) 08:39:13.07 ID:Ufm1e/pc0.net]
典型的なアンチョコ丸写し講師

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2023/01/05(木) 18:32:22.37 ID:qVBvLswL0.net]
どういう教えた方なの?

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 21:18:36.31 ID:mcUMLoPo0.net]
>>7
師匠の荻野先生に似てる
難関大学の典型的標準問題~有名難問を確実に解けるように解法を教えるタイプ
標準問題と言っても東大京大一橋大東工大レベルの標準問題なので易しくはないかな

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/06(金) 08:24:40.96 ID:UoFHtObq0.net]
>>7
典型的なアンチョコ丸写し

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2023/01/06(金) 22:57:05.55 ID:KpK93lQZ0.net]
>>8
パターン化が上手いのかな?



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/07(土) 01:23:54.53 ID:9drtoVuM0.net]
>>10
You Tubeで春期セミナー受講した感じだとそう思いました
百聞は一見に如かずなので見てください( ´∀`)つ https://youtu.be/iy0Zwp1N6zo

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 17:31:34.35 ID:VF80EQMa0.net]
>>4
奇しくも、駿台コバタカと同じ熊谷高校→早稲田だった気がする

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/07/10(月) 23:50:33.23 ID:ndPnUDSy0.net]
今年度の解法研究の対面授業、本部校では何人ぐらいいましたか?

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/28(水) 23:14:46.03 ID:ArTTi1sw0.net]
https://megalodon.jp/2020-0204-0157-11/hikaru-sugihara.cocolog-nifty.com/recordchina/2013/04/wed-apl-24th-20.html
hikaru-sugihara.cocolog-nifty.com/recordchina/2013/08/post-70b6.html
archive.is/kElQI

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/28(水) 23:15:21.92 ID:ArTTi1sw0.net]
>>14
なにこれ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/03/05(火) 13:56:24.44 ID:3W1VZbej0.net]
フレサテ教室だと小林を受けてる人が一番多かった

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/03/07(木) 01:30:00.34 ID:8rgsZVH20.net]
>>12
早稲田って言ってるけどウソだよw

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 23:58:25.54 ID:1M0iqeSq0.net]
>>17
どう嘘なの?
院は新潟大学だっけ?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/03/22(金) 19:43:51.82 ID:TziQQJRV0.net]
単科生何ですが、小林先生の夏期講習だけ取っても意味ないですか?

微積を攻略したいので夏期の数3だけ取って微積の解法を学びたいなと思っているんですが
(通年では藤田先生の授業を受ける予定なので、小林先生の通期も取るのはきつそうです)

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/03/22(金) 22:52:00.61 ID:3EKuKktz0.net]
>>19
小林先生も藤田先生もどちらもとても良い先生です。ただ、本部校では藤田先生は夏期の医学部数学以外は映像になるかと思います。小林先生なら対面で受けられますし、1学期は比較的やさしめの問題が中心です。さらに授業前とかに一人一人予習チェックに来たりするので、絶対に予習を忘れないようにしてくださいね。



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/03/25(月) 10:28:52.09 ID:5f6vb7dE0.net]
>>18
早稲田出身といいながら、高田馬場キャンパスで学んだとか言ってるからw

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/26(火) 18:29:12.29 ID:r3ErQ3bi0.net]
理系数学 文系数学 ほかあります
代ゼミ 古い講座もあります
yozemi@pwpwa.com

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/04/01(月) 01:28:40.63 ID:SVTmZFMY0.net]
はじめまして。代ゼミ講座あります。

yozemioldandnew@prin.be






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<5KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef