[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 05:29 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【すららにも】セルモスレPART16【負けた】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 11:56:42.38 ID:nU1UfPLq0.net]
前スレ
【買収されても】セルモスレPAPT15【クズ運営】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1547793853/
※連投野郎は元社長か元社員の荒らしです。
スルー推奨で

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 09:59:51.00 ID:JHjYznH90.net]
その通りですよね

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/18(木) 12:18:05.75 ID:76XoHj4R0.net]
>>639
それならば、FC展開は辞めて、自社から支店を出せば良いということになりますよね。希望者もほとんどいないし、経費削減にもなりますから、FC展開は辞め。あっそういう方向性なんですか!

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 15:10:41.20 ID:vTUppUOI0.net]
>>643
オマエのような奴を世の中では基地外と呼ぶ。
ずっと廊下に立っていなさい。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 15:22:19.75 ID:2gyoXGXL0.net]
>>643
その通りやね
FCじゃなく直営を増やせばいい
でもその資金が全く無いから出来ない。だからFC展開して
ロイヤリティを収益源としたビジネスモデルなんだろ?

でもロイヤリティを獲得する対価としての仕事を一切やらないから
問題なわけで

更に閉校をへらす努力を全くしない。FC事業としてオーナーを
守り収益源を減らさない努力を全くしない。こんなFC珍しい

今話題のセブンイレブンはSV(スーパーバイザー)が管理し定期的に
オーナー各店舗をチェックし、相談に乗り減益の場合解決策を提案する

コンビニと同じようにしろとは言わんが、定期連絡くらいはしろ、とは思う
全部投げっぱなしの無責任。でもロイヤリティ払えという責任だけは
オーナーに問うという歪な本部との関係

たまに勉強会の案内来るけど、何だかこれがロイヤリティ分の仕事ですよ、
と理由付けのためにやってるようにしか思えない
そして行かなければ「来ないオーナーが悪い」とか言いそう

違うよね?そうじゃないよね?

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 15:23:45.98 ID:C0mYtKNR0.net]
>>633
有難うございます。千葉は今年に入って4教室も閉校しているのですね!

>>634
今年の初め、165教室が残っていたので、17教室閉校したということは、
全体の10%も閉校したということですね。
もうかなり前から、そろそろ閉校は止まるだろう、落ち着いて来るだろうという
書き込みもありましたけど、全くそんな様子は無いので、今年中に150教室、
切りそうですね。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 15:27:16.06 ID:C0mYtKNR0.net]
>>643
>>645
お二人のいう事、ごもっともで正論ですね

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 17:33:18.77 ID:vTUppUOI0.net]
>>645=>>647
廊下で出鱈目の自演ですかw

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:54:23.61 ID:vTUppUOI0.net]
>>645
なんかひねくれたヤツだなw

サポートが無いとか言いながら勉強会は否定して
勉強会に参加しないで文句言おうとか

わけがわからないw

前からひねくれているけど。
その良い見本を提示してくれているよ。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:56:46.79 ID:vTUppUOI0.net]
勉強も出来ない人ほど
そのば限りのやらない理由付けをするし
その理由付けが下手すぎる



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 22:05:27.21 ID:vTUppUOI0.net]
しかし、それが子供ならば
怒られないようにしたい、この場を回避したい、という防衛本能から
拙い言い訳を考えつくのであって、仕方が無いねえで済むのであるが

大人になってもやってると、こういう醜悪な姿になるのだなあ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/18(木) 22:13:41.01 ID:ToPXeZiQ0.net]
もっと潰れて、膿を出したらよい。そしたらまた再生する。もっともっと洗礼されるべき。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 22:28:57.37 ID:vTUppUOI0.net]
プロは常にそういうアティテュードを自分自身に課していますね。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 22:51:58.30 ID:vTUppUOI0.net]
思うに、ボクが子供たちに受け入れられているとすれば
常に澄み切ったスープのように
澱やアクが取り除かれて、旨味だけが残っているからなのだろうし
それは折に触れて意識していることである

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 23:31:57.14 ID:KRxcgVZB0.net]
正論には全く反論しない連投wwwww

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 01:46:44.20 ID:mIzAXlHJ0.net]
正論とは如何に?
プロとしての心構えを述べているに過ぎない。

不採算ぶはクローズするしかない。
それが個人なら店をたたむまで。
しかし、それは次なるステージの始まりでもあるのだから、感謝を持って進むのである。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 01:50:43.69 ID:mIzAXlHJ0.net]
訂正
× 不採算ぶは
◯ 不採算部門は

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 01:54:14.35 ID:84n5wZLX0.net]
個人事業主としてはそういう心構えがあってしかるべきだとは思うけど、そう思えなくて恨み骨髄のオーナーもいるだろう
そして潰れた教室に最後まで通ってたのに放り出された生徒保護者はそのブランドに対して悪印象を持ってこれから何十年も生活するわけだ
教室が減るというのはそういう多数の怨念を背負ってしまうということ
決して「潰れた教室は自己責任で強い教室が残るだけだから問題ない」とは言えないと思うよー

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:02:00.04 ID:mIzAXlHJ0.net]
>>658
感謝を持って進むとは、
あまりにも達観しすぎた言い草であることは承知している。しかし、内燃する自分自身の怒りを次なる目的地への推進力として利用し成就したときに到達する境地なのである。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:04:08.63 ID:mIzAXlHJ0.net]
>>658
恨みは良くない。
とは言え性格だから変えようがない。
一生抱えて生きるも人生なのだろう。



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:08:18.17 ID:mIzAXlHJ0.net]
トワイライトゾーンでの戦いは
良くも悪くもそんな危惧していることの影響化にはない。それは己の力量のみで戦わねばならないことを意味しているんだ。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:16:02.46 ID:mIzAXlHJ0.net]
だから、誰にでも公平にチャンスはある。
そして、泡沫のように成っては消えていくんだ。トワイライトゾーンの外での戦いは、誰にでもチャンスがあるわけではない。そこは選ばれし者のバトルフィールド。
トワイライトゾーンで勝ち残り、興味があらば挑戦してみるがいい。風速が段違いだ。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:21:33.57 ID:mIzAXlHJ0.net]
ボクらは深海生物だ。
良くも悪くも環境の変化が少ない。
深海圧に守られている分、大きく進化することもできない。だから、その住処を確保して、居心地の良さを享受するんだよ。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:31:08.86 ID:mIzAXlHJ0.net]
上手くいくならFC会社が直営でやるはずと言う馬鹿が居る。ボクでもやらない。
そんな理屈がわからない奴が、トワイライトゾーンに踏み込むから深海圧で潰しされてしまうんだ。生きる力が備わっていない。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:33:00.65 ID:mIzAXlHJ0.net]
ボクの端的な説明なら、小学生でも理解するだろう。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 06:44:23.89 ID:v92FWtgM0.net]
>>658
>最後まで通ってたのに放り出された生徒保護者はそのブランドに対して悪印象を持って
僕が始めた頃、ロイヤリティ半年無料が終わった途端、閉校も珍しくなかった

僕の周りの中堅や他のFC塾でさえ、閉校も圧倒的に少なく、逆に教室数を増やしている中で
何年も連続で教室数を減らしているような塾では保護者は悪印象を持ってもおかしくない

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/19(金) 08:19:11.93 ID:wnh7tcCt0.net]
その通りですね!何も手助けなんかいらんとかの人は、マイナスのセルモの看板より個人で立ち上げて頑張った方が良いのは、言うまでもない。多少でもサポートが欲しい人は、松陰とかにすればよい。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 08:53:58.74 ID:mIzAXlHJ0.net]
そんな保護者は居ないんだな
他塾なんてどうでもいいこと
関心は目の前の教室なんだよ

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 08:56:36.62 ID:mIzAXlHJ0.net]
>>666
おかしくないって
お前さんの拙い思考習慣が失敗の原因かと
もっと努力が必要だ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 09:27:35.80 ID:mIzAXlHJ0.net]
>>667
自演はいいから 笑笑笑
プラスしかなかった
マイナスはないんだ
マイナスはお前さんのアタマの中身だよ



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 09:30:13.15 ID:mIzAXlHJ0.net]
もう一つマイナスを掛ければプラスに転ずるからやらない手はないゾ

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 09:51:01.91 ID:+yXBtKRm0.net]
FCに加盟したくていろいろ迷っていましたが、最終的には松陰塾に決めました。ここの掲示板の書き込みもとても参考になりました(特に連投で書き込みをされる方の気持ち悪い書き込みが…)信頼できるのは松陰の本部の方だと思いましたのでそこが決めてかなと…

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 09:52:54.78 ID:mIzAXlHJ0.net]
ものすごく有益なアドバイスをロハでしてますので。ボランタリーなのでお礼は不要です。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 09:54:20.63 ID:mIzAXlHJ0.net]
>>672
ご武運を。
他人に迷惑だけはかけないように。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 10:05:28.43 ID:mIzAXlHJ0.net]
コイツは夫婦似た者同士だな 笑笑

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 12:49:06.75 ID:qPwb2Q+T0.net]
うむ、スレッドの平定が終了したようだね。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 13:54:28.86 ID:Shuu/epm0.net]
教室単位でもちょっとずつ地震の支援とかできれば

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 21:39:29.42 ID:mOAwjyCM0.net]
>>655
反論のかわりに、文章下手、馬鹿だね、自演乙という言葉で誤魔化す
相手にするだけ時間の無駄だからスルーが増える

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:08:13.17 ID:aiQ1g5tJ0.net]
>>678
誤魔化しではなく、事実。
その都度指摘して、いる。
その切り口や鮮やかさを、
ここのオーディエンスは
楽しんでいるだけです。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:09:28.58 ID:aiQ1g5tJ0.net]
さて、次はどんな風に。
シアトリカルに。



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:10:39.32 ID:aiQ1g5tJ0.net]
楽しませてくれますか?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:26:05.87 ID:KHA9iknx0.net]
>>678
言行不一致、自家撞着とはこのこと。
スルーできないのは貴方貴女です 笑笑笑

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:33:01.67 ID:KHA9iknx0.net]
もう少し我慢しないとですw

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:38:47.26 ID:KHA9iknx0.net]
涙ぐましい夫婦愛。
自演コンビです。
コンビにエンスです。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:53:46.15 ID:KHA9iknx0.net]
夫の方は表現力に欠けるからビジネスには限界がある。奥さまは、頭はいいけど、主婦感覚が邪魔をしてる。ビジネス上、相互補完が出来ていないんですね。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:56:10.19 ID:KHA9iknx0.net]
いまは他の仕事で何とかやってるのでは?
いつまでも成仏しないで地縛霊のように。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 01:31:26.82 ID:S5djqXDp0.net]
Nさん連投は辞めてPにでも戻ってくださいw

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 02:26:35.59 ID:KHA9iknx0.net]
お互いに面識はないよ^_^

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 11:50:43.40 ID:qa/i7O0S0.net]
塾界の三平方の定理C² セルモ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 19:07:08.59 ID:f3MQGom30.net]
ん?
夫^2 + 妻^2 = ボク^2

ってか、ボクを混ぜるなよw



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 19:30:27.99 ID:f3MQGom30.net]
なぜ、自演コンビは夫婦とわかるのか?
なぜ、フランチャイザーは経営が上手くいくとわかっていても直営店をやらないのか?

これを誰か説明してくれないかな。
誤魔化している、と言われてるので。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 21:25:23.20 ID:XHtJQyYG0.net]
@、Aより斜辺と生徒数、減少がそれぞれ等しいから セルモ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:09:12.76 ID:RbKBKBFS0.net]
>>587
>>588
アドバンスサポートというと今週来ていた案内で参加していた教室の一部が
載っていたけど、50名以上集めていたはずの教室の名前まであって驚いた
長くやっているから安泰というわけではないこと、当たり前だけど実感した

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:10:17.46 ID:RbKBKBFS0.net]
>>692
笑った!

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:19:41.46 ID:aH7lPCwr0.net]
月の輪おりがらみ@鮨屋

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:20:45.06 ID:aH7lPCwr0.net]
ロ万うすにごり原酒@鮨屋

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:22:27.39 ID:aH7lPCwr0.net]
>>692
ん?
それでピタゴラスの定理が成り立つのかな?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:25:36.85 ID:aH7lPCwr0.net]
>>693
生き馬の目を抜きまくる世界だからね
上手くいっていつも木は抜かない
自己研鑽は怠らないんだよ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 08:01:46.25 ID:DwfpKESu0.net]
>>692
お前バカだなw
三平方の定理は、それぞれ等しいじゃないだろ
オチができてない

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 08:06:42.84 ID:DwfpKESu0.net]
三平方の定理

平方を使わないとギャグにならんのだよ
部外者の諸君

相変わらず言葉を適当に使っているから
思考も仕事も上手くいかない

それでは僕の有益なアドバイスも無に等しい



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 08:16:33.52 ID:DwfpKESu0.net]
筋トレして水と炭酸ガスに分解促進
筋肉は裏切らない

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 09:14:45.07 ID:DwfpKESu0.net]
キーワード多いから
ネットの売文屋にネタのヒントを与えてるな

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 23:16:27.57 ID:EiP3Tx2H0.net]
○4月の閉校・新規開校情報 【再追加】
 4月は4校閉校
 
◇閉校
北海道:北海道本部教室(2006年2月開校)
茨城:神栖大野原教室(2012年2月開校)
千葉:八街教室(2013年3月開校)←追加
鹿児島:西之表教室(2010年7月開校)←再追加


2019年3月:155教室 →2019年4月:151教室
【補足】2019年1月〜4月 累計18教室閉校
(内訳:千葉4、大阪・兵庫 各2、北海道・茨城・埼玉・神奈川・新潟・長野・愛知・広島・福岡・鹿児島 各1)


〇各年に開校した教室(2018〜2006)の閉校数と残存教室数(2019年4月現在)
2018年(開校 2年目): 4教室開校 → 閉校 1教室(閉校率: 25%) → 残存 3教室(残存率:75%)
2017年(開校 3年目): 6教室開校 → 閉校 2教室(閉校率: 33%) → 残存 4教室(残存率:67%)
2016年(開校 4年目): 5教室開校 → 閉校 1教室(閉校率: 20%) → 残存 4教室(残存率:80%)
2015年(開校 5年目): 12教室開校 → 閉校 3教室(閉校率: 25%) → 残存 9教室(残存率:75%)
2014年(開校 6年目): 30教室開校 → 閉校12教室(閉校率: 40%) → 残存19教室(残存率:60%)
2013年(開校 7年目): 68教室開校 → 閉校42教室(閉校率: 62%) → 残存26教室(残存率:38%)
2012年(開校 8年目):126教室開校 → 閉校92教室(閉校率: 73%) → 残存34教室(残存率:27%)
2011年(開校 9年目):101教室開校 → 閉校81教室(閉校率: 80%) → 残存20教室(残存率:20%)
2010年(開校10年目): 90教室開校 → 閉校74教室(閉校率: 82%) → 残存16教室(残存率:18%)
2009年(開校11年目): 57教室開校 → 閉校45教室(閉校率: 79%) → 残存12教室(残存率:21%)
2008年(開校12年目): 9教室開校 → 閉校 8教室(閉校率: 88%) → 残存 1教室(残存率:12%)
2007年(全教室閉校): 5教室開校 → 閉校 5教室(閉校率:100%) → 残存 0教室(残存率: 0%)
2006年(全教室閉校): 3教室開校 → 閉校 3教室(閉校率:100%) → 残存 0教室(残存率: 0%)

○過去7年(2018〜2012)と現在(2019)の1年間単位の新規開校数と閉校数
2019:新規開校 4教室、閉校18教室(増減数:△14) 151教室
2018:新規開校 4教室、閉校19教室(増減数:△15) 165教室
2017:新規開校 6教室、閉校34教室(増減数:△28) 180教室
2016:新規開校 5教室、閉校34教室(増減数:△29) 208教室
2015:新規開校 12教室、閉校40教室(増減数:△28)237教室
2014:新規開校 30教室、閉校65教室(増減数:△35)265教室
2013:新規開校 68教室、閉校43教室(増減数: 25)300教室
2012:新規開校126教室、閉校49教室(増減数: 77)275教室

○各都道府県残教室数内訳(2019年4月現在、合計151教室)
1位:東京34、2位:大阪21、3位:愛知18、4位:神奈川14、5位:埼玉13
6位:千葉9、7位:茨城・奈良・兵庫・沖縄4、
11位:長野・岐阜・京都3、14位:福島・長崎2
16位:山形・栃木・群馬・富山・福井・静岡・三重・和歌山・岡山・島根・愛媛・福岡・佐賀1
※29位以下は0教室の為無し

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 23:43:39.14 ID:VMVcWhPc0.net]
>>703
情報乙
とうとう151教室か

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 23:50:09.34 ID:4JZEc4/A0.net]
( ´,_ゝ`)プッ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 00:09:41.40 ID:euLI6A4C0.net]
>>704
逆から読んでも151
いい数字

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 00:19:14.60 ID:euLI6A4C0.net]
数字の魔力に
アンカリング効果がありますね

日本人の忌み嫌う4や9は
本当に良くないことが
起こるのでしょうか?

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 00:23:48.12 ID:euLI6A4C0.net]
世界的なバンドBABYMETALに
4の歌 がありますね

幸せの4 死ぬじゃない4
失敗の4 よろしくの4

幸せの4 死ぬじゃない4
ビタミンの4 喜びの4

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 00:25:31.98 ID:euLI6A4C0.net]
日本人は
必ずしも4を忌み嫌っているわけではなく
四天王 とかね

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 00:28:20.16 ID:euLI6A4C0.net]
ちなみにボクのラッキーナンバーは4 です
この選択肢は、なかなか上手く誘導してくれますよ



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/23(火) 06:15:10.14 ID:Z0luPXUa0.net]
150は、想定していたが、予想より遅かった。去年150と読んでいましたので。オーナーの判断が鈍ってしまったのか、オーナーが予想より頑張ったからなのか、今後も減少していくけど見物だね。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 06:32:42.67 ID:5mFV/LQZ0.net]
>>711
現存のオーナーの努力以外にないかと
悪い言い方すると淘汰されてきたようなもの
ただ、残念ながら閉校したオーナー達に、差し伸べる手があれば約150閉校したうちの三分の一は残ってたんじゃないかと

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 06:42:44.81 ID:zTUIm4SI0.net]
>>703
有難うございます。鹿児島は確か4校くらいあったはずなのに、これで全教室閉校か
地方は元々教室の数が少ないから、閉校すると0教室になりやすいなあ
しかも2006年と2007年は全教室閉校

>>711
毎年30教室以上閉校していたのが、去年の閉校は19でしたからね。
今年は4月の時点で18教室閉校しているので、去年の閉校数を抜きそうですね。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 07:36:29.92 ID:glkB7utt0.net]
綺麗な滑り台だなw

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 08:14:18.79 ID:LcI+duWH0.net]
筋肉質になっていきます

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 08:27:09.29 ID:LcI+duWH0.net]
>>712
いや、適性の問題があるから残らない。
いま運営はしているところは猛者なんですよ。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 08:29:52.81 ID:LcI+duWH0.net]
計画的自己都合のところもあるだろうしね

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 08:50:31.06 ID:Af5e3PI/0.net]
そもそも架空のデータだし

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 15:58:31.29 ID:5hvBcrgB0.net]
>>703
いつもありがとうございます
情報を見ているとセルモってもう全国で展開している塾と言えんわ
10教室以上あるところって東京・大阪・愛知の三大都市と
残りは東京圏の埼玉・神奈川だけ
創英なんて神奈川だけで95教室もある
マジひどいわ、これ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 21:53:41.54 ID:QGQHctIJ0.net]
例えば
ポートフォリオ思考やポジティブ・デビアンスは成功に必要な行動原理であるが
それを実践している人は、必ずしも理論から入ったわけではない。

組み合わせの思考が他人より秀でているから
知らず知らずのうちに上手く流れていくのである。



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 21:57:31.50 ID:QGQHctIJ0.net]
本来の機能とは違った使い方をする
ルールは無視する
これをするだけで、中途半端なプロは出し抜くことが出来ます。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:01:24.05 ID:QGQHctIJ0.net]
ルールを無視するとは、仲間内の決めごとの事ですが
これを無意識にしているわけです。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:07:17.11 ID:QGQHctIJ0.net]
>>719
馬鹿だなあ
オマエのビジネス感覚まじで酷いわw

全国展開なんてしていないし。
スケールメリットを求めていないでしょ

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:26:03.89 ID:QGQHctIJ0.net]
店舗展開を位置づけるなら
ドミナント戦略ではなくて、ランチェスター戦略なわけですが
こんな用語を振り回す人で、成功した人に会ったことがありません。

理論は元からあったわけではなく、現象の後付けに過ぎない
陳腐化した言い草だからです。

ビジネスにおける理論やマニュアルは、敵を出し抜くためにあります。
ルールは破るためにあるのです。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:59:08.62 ID:QGQHctIJ0.net]
例えば>>719のような人を
ボクはブサイクなヤツだなあ、と思います。

きっと相手もそう思っているに違いありません。
それが人と人との関係だからです。

しかし、皆さんもお気づきのように
>>719はビジネスセンスに欠けてるな
これでは仕方がないか、と思っているでしょう。

それを際立たせるために、ボクは演じているのです。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 23:00:01.10 ID:QGQHctIJ0.net]
う〜ん、やっぱりボクは人が悪いのかなあw

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/24(水) 05:39:43.53 ID:SA9TxK+c0.net]
>>719
その通りだと思います。現オーナーの全員が同意すると思います。教室寿命が10年というのもわかりました。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 07:35:41.55 ID:urvCaBvX0.net]
>>719
いつもの情報、>>703を見ると2006年から今年まで516教室開校したみたいだ
今、残っているのが151教室でしょ? ということは、29%しか生き残れていない!

加盟を検討しているひとが29%しか生き残れていないことを知ったら、加盟はやめるだろうな

うん、マジひどい!w

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/24(水) 07:50:43.68 ID:oQDPd/WC0.net]
>>728
情報をあげてる人は、元本部側の人間で加盟させた人を地獄に落としてしまいその罪滅ぼしのために真実の数字をあげ続けている

以上勝手な妄想でした。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 08:07:52.05 ID:4K1VGhCy0.net]
>>728
3割弱って……酷いな
辞めていったオーナー達も悔しかろうに



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 08:45:01.75 ID:wYUxNCiD0.net]
勉強で3割ならFランまっしぐらだよ、塾界のFラン セルモ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 10:01:26.75 ID:+PRFjlCn0.net]
>>729
ふっ、違うな。
罪滅ぼしなら、そこで償うべきだし
その罪とは、己れの力量のなさが蒔いた種だろう。
これは単なる嫌がらせなんだよ。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 10:04:15.77 ID:+PRFjlCn0.net]
>>730
悔しさがあるならば、大丈夫だ。
次への大きな推進力を手に入れたのだから。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 10:08:19.46 ID:+PRFjlCn0.net]
>>731
F乱なる誹謗中傷は、
この仕事に従事するものは決してしない。
退場したまえ!

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 10:08:56.96 ID:+PRFjlCn0.net]
みんなワンパンでしたね^_^

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/24(水) 11:24:59.91 ID:SA9TxK+c0.net]
調子にのって値上げした時から転落だったね。 せめてAプランぐらいは、破格の値段設定が良かったかもしれない。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 11:44:21.43 ID:QAjn3bzC0.net]
>>734
大事な生徒の人生の事を思えばFランに行くなと言うのは至極当たり前の事!
あなたは人として終わってる!

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/24(水) 11:51:16.45 ID:oQDPd/WC0.net]
>>732
自己紹介ですね、わかります。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 12:25:00.59 ID:YSkQWudo0.net]
>>737
F乱などという言葉は誹謗中傷なのだよ
その評価の意味がわからない
そもそも誰がその評価を付けたのかな?
みんな一生懸命に生きているんだよ

お前は性根を入れ換えないと
ますます不幸な人生を歩むことになる

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 12:25:49.55 ID:YSkQWudo0.net]
またしても、ワンパン^_^



751 名前:「。 mailto:sage [2019/04/24(水) 12:35:38.10 ID:QAjn3bzC0.net]
まぁぶっちゃけセルモ行ったらFラン行くけどなw

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 13:07:56.06 ID:urvCaBvX0.net]
>>741
的を得ていてバカ受け!w
うちの卒塾生でわかっている限り大学に行けた子は少ないけど、行けた子はFランが
大半を占めている
和光、流通経済、佐久、開智国際、高崎商科とかかな

偏差値60くらいの進学校に行った子なら高崎経済、東洋、駒澤はいるけど、
旧帝大、早慶上理、GMARCHなんてとてもとても
他の教室で高校もやっているところは筑波、早慶とかいるみたいだけどね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef