[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 05:29 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【すららにも】セルモスレPART16【負けた】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 11:56:42.38 ID:nU1UfPLq0.net]
前スレ
【買収されても】セルモスレPAPT15【クズ運営】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1547793853/
※連投野郎は元社長か元社員の荒らしです。
スルー推奨で

348 名前:`であり、売り掛けも買い掛けも発生しない
財務諸表上は健全傾向になりやすい。
会計学的には特殊な産業分野であるが
その安定性が教員を目指す理由の一つにもなっている。

よって、生徒募集の成否が第一義となる。
[]
[ここ壊れてます]

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/06(土) 12:55:49.88 ID:HSGcBYpU0.net]
>>342
>弱点を補強できることなどが小中学生の保護者の支持を得ていない。
↑ここがいいね!

支持を得ているならどれだけ悪くても開校した教室は過半数の51%以上残っているはず
30%しか残れないFCなんて個人塾レベルもいいところ
FC加盟の価値なんて無し、、、というか、価値がないから他のFCに加盟はあっても
セルモだけ新規が増えない
今年新規加盟した4校の内2校は加盟教室によるものだから、ぺんぺん草も生えないような土壌に
落ちぶれたとしか言えないw

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 12:56:51.08 ID:HSGcBYpU0.net]
>>342じゃなくて>>340

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 12:58:21.14 ID:9Zi9tSHJ0.net]
塾経営は学校経営のミニチュア版

会計学的には税の優遇措置がないだけで
財務体質は健全傾向になりやすい。

生徒募集を第一義に置かねばならないが
その意識が希薄だと経営は困難なものとなる

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 13:05:36.24 ID:9Zi9tSHJ0.net]
>>342
文章を精読したまえ

>苦手分野をあぶり出し、弱点を補強できることなどが小中学生の保護者の支持を得ていない。

それだけ良いものなのに、支持を得ていないというのはおかしいこと
つまり、営業努力が希薄なところは自ら撤退し精算したんだよ、
現在運営しているところは、絶大なる支持を得ているんだよ、ということなのだ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 13:19:14.34 ID:9Zi9tSHJ0.net]
システムもコンテンツも精選されて
経営財務つまり会計学的にも良質なトリニティ・スクールである
これが最強であるということなんだ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/06(土) 16:24:24.30 ID:84/6Xo720.net]
>>341
ほうほう。

であなたのところは前年比で生徒数何名増員したんですか?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 17:13:20.22 ID:bgt0dE//0.net]
連投糞野郎さぁ!本部か?お前は勉強できるかどうかしらんが、セルモに保護者も子供たちも興味がないから集まらないんだろ?そこをどうかしようとは思わんの?最終的にはお前らも仕事失う事になるんだぞ!わかってんの?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 17:49:45.19 ID:tvHALeqd0.net]
>>348
ボクは勉強できるかどうかしらんが、生徒さえ集まれば良いんだ。
そうすれば仕事は失わない。

というか、今では勝手に集まってくるし
そもそも仕事は自分で創るものなんだよ。

失うとか何とか、貴方はいつも他力本願(誤用)なんだよ。



357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 17:51:18.24 ID:tvHALeqd0.net]
>>347
以前から申し上げている。
自分の実力では2500万オーバーだと。

人数など、どうでもいいこと。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 18:01:42.28 ID:tvHALeqd0.net]
なんで1億オーバーにならないのかな?
いやいや、それはバトルフィールドを変えないとダメでしょ 笑
あくまでも、トワイライトゾーンに棲んでいるんだからさ。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 18:12:28.18 ID:tvHALeqd0.net]
しかし、初年度は本当に大変だよね

こればっかりは体の痛みと同じで、説明の仕様が無い
説明の仕様書も無い 笑

同じことをやった人しか共感できないよ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 18:21:13.86 ID:tvHALeqd0.net]
開業三年目ぐらいまでの生徒には格別の思い入れがあるなあ。
それは名も無い自分を選んでくれたという、感謝の気持ち。
この先の人生で、その子たちに何かが起きたら、
その気持ちを形に変えねばならないだろうと思いつつ、日々過ごしているよ。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 18:40:37.95 ID:tvHALeqd0.net]
どんな仕事でも、初年度は一番大変だけど、一番面白いところだと思う

会社なら切り込み隊長。
それに抜擢される人って
それを何度か経験している人って、きっと中毒になってると思うよ 笑

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 18:44:03.32 ID:tvHALeqd0.net]
要するに
命知らずの集まりなんじゃないのか?
僕達って。

命は惜しくないけど、死ぬつもりは無いよね 笑

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/06(土) 19:29:07.03 ID:Wm35hhrU0.net]
実際に運営していないとわからないような具体的な情報は一切言えてないよね。
否定するときも人格否定や部外者と言うだけで内容については答えられていない。
長期間土日も関係なく本部をフォローする書き込みは金銭が発生している業者か本部だと思う。
売上が2500万で一人で運営しているオーナーである可能性はゼロでしょう。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/06(土) 19:44:07.88 ID:+gc36ZRl0.net]
>>356
本部のプラスにもなってなくないか?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/06(土) 19:46:45.08 ID:+gc36ZRl0.net]
>>350
自分の実力では2500万オーバー>

他人の日本語を指摘する前に自分はどうなんだ。
実際に2500万売り上げてたとして、
自分の実力では…
っておかしいから

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 19:49:03.41 ID:tvHALeqd0.net]
こんなんでお金もらえるという思考がアンビリーバブルだ 
部外者はどうしようもない人種だなw



367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 19:52:27.03 ID:tvHALeqd0.net]
>>358
おかしくないよ
カッコ書きは自分で添えなさい、ということだw

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/06(土) 19:55:48.73 ID:+gc36ZRl0.net]
>>360
2500万て客単平均30万としても85名ぐらいいないと達成できないけどもそんなにいないでしょ?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 19:59:03.99 ID:tvHALeqd0.net]
>>357
前から本部じゃ無い、と申し上げているのにw

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 20:09:36.16 ID:tvHALeqd0.net]
だいたい本部の養護も反対もしていない
勝手にそう思われているw

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/06(土) 20:20:38.94 ID:aHG696Af0.net]
>>363
大丈夫。
おれは本部と思ってないよ

さすがに本部もそこまでアホではないと

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 20:24:47.39 ID:T6i1uANu0.net]
>>364
確かに
本部はクソだがアホじゃない
オーナー達を騙しFC契約の際ロイヤルティダダ同然でせしめ、タオも契約解除できない契約にするズル賢さ
これはある意味利口とも言える
クズだけどな

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/06(土) 20:37:26.16 ID:Hn2yBJQS0.net]
タオも被害者であることを忘れてはいけない。

半径1.5km圏内(2015年以降は、1.0km)には、天神を使った塾はできないという契約なんですわ。

都会の一キロは隣の駅ぐらい離れてて、田舎の一キロは近所感覚。
安易に直線だけで決めることもナンセンスとだが、仮に都会であればかなりの範囲を独占できたってことですよね。

その権利は、なんぼボンクラオーナーでも守られてて、近くで天神使ってやりたい個人塾のオーナーをブロックしてきたんですよ。

タオからしてみたら、こんなボンクラで、どうせすぐに潰されるくらいなら、もっと違う売り方できたのに。
と思うのが自然でしょうなぁ。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 20:41:11.14 ID:y8gUi4QQ0.net]
塾業界で1番勢いがないのはセルモ でも5chの塾のスレで今1番勢いがあるのはセルモ!クソワラッタ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:03:11.45 ID:T6i1uANu0.net]
>>366
ほんとそれな
>>367
勢いあると思って覗いたら、単に荒らしが連投してるだけって気づかれて終わりだけどな

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:17:11.04 ID:tvHALeqd0.net]
自演の嵐 w



377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:19:39.77 ID:tvHALeqd0.net]
>>364
そうだよね。
アホでも2500だからw

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:20:45.45 ID:tvHALeqd0.net]
>>365
FCビジネスってそういうものでしょ
知らなかったの?

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:22:19.67 ID:tvHALeqd0.net]
>>366
契約は被害者じゃないから
解釈をねじ曲げないですねw

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:23:40.68 ID:tvHALeqd0.net]
>>367
生き老いとか関係ないから
僕は2500稼げればどうでもいいよ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:24:30.97 ID:tvHALeqd0.net]
>>368
それを言うなら貴方も嵐のメンバーw

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:24:56.02 ID:tvHALeqd0.net]
ほんとそれな

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:27:48.31 ID:tvHALeqd0.net]
今日はスレの流れが速いですね

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:52:30.17 ID:qF8ctLSG0.net]
>>376
お前みたいな精神障害者が多量に書き込むからね

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:56:44.17 ID:tvHALeqd0.net]
それでも2500

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:57:33.73 ID:tvHALeqd0.net]
>>377
貴方もお仲間w
スレはみんなで埋めている



387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 22:01:19.37 ID:tvHALeqd0.net]
花の色は うつりにけりな いたづらに
わが身世にふる ながめせしまに

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/06(土) 22:01:21.09 ID:pJQFRvhr0.net]
>>378
2500万ウォンか?
はたまた2500万ペリカ?

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 22:06:13.77 ID:tvHALeqd0.net]
この百年の間に書かれたもので
千年後にまだ読み継がれているものって何なんだろう?
歌含めて。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 22:07:11.40 ID:tvHALeqd0.net]
>>381
ご想像にお任せするが、面白くないw

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/06(土) 22:10:33.13 ID:pJQFRvhr0.net]
>>383
じゃあそんだけ売上げるためには、1日あたり生徒が平均してだいたい何人くるのか教えてくださいよ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 22:14:20.56 ID:tvHALeqd0.net]
>>384
日本語下手だから教えても無駄
無駄なことはしない主義だからw

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 22:14:51.24 ID:tvHALeqd0.net]
ホント、こいつの日本語どうにかして欲しいw

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 22:15:31.96 ID:tvHALeqd0.net]
平均してだいたいとかw

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/06(土) 22:16:47.94 ID:pJQFRvhr0.net]
>>385
ごまかすなよ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 22:20:01.61 ID:T6i1uANu0.net]
だから荒らしにレスすんな
見てみろ。コイツの思い通りスレ伸びてんだろ
こうやって煽って無駄にスレ埋め立てすんのが荒らしなんだよ
わかったか?荒らしにレスすんのも荒らしっていう意味が

連投野郎は荒らし
荒らしに構うのも荒らし



397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/06(土) 22:20:23.35 ID:pJQFRvhr0.net]
>>387
教えられないんじゃないの?
だから細かいところを無理矢理突っ込んでごまかしてんだろ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 23:43:02.79 ID:HSGcBYpU0.net]
>>366
>半径1.5km圏内(2015年以降は、1.0km)には、天神を使った塾はできないという契約なんですわ。
僕が今のところとは違う場所で開校しようとしたら、それにひっかかった
当時、セルモの開校数に勢いがあったこともあって合計3連続でひっかかった

僕の時は1.5km圏だったが、2015年から1.0kmに変わっていたとは知らなかった
僕の時は、開校したいオーナーが多いから、2号店を開くつもりなら早いうちに声をかけてもらわないと
2号店の新規開校待ちになるからすぐ電話をして下さいなんて言われたけど、今のようになって
新規開校待ちなんてありえない話になったな

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 23:50:42.33 ID:HSGcBYpU0.net]
>>366
タオも被害者
本当、そう思う
加盟した教室のうち、今も営業出来ているのは30%くらいしかないようなダメFCのせいで
タオの新規開拓は奪われているのも同然だからね

創英、こんなひどいFCを買って後悔していないのかな?
塾に、ICTの時代が間違いなく来るからという目論見でセルモの事業継承をしたが
ダーイシの放漫経営がひどすぎて今も閉校が止まらないようなFCだからね
神奈川の1県だけで100教室近くもあるような地域密着塾から見ると、本当このセルモ、
いやENWのダーイシってひどい社長だったと心の中で思っているのじゃないかな?
口には

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/07(日) 00:31:37.53 ID:Sjh3pp9K0.net]
>>392
戦犯のゲス谷も忘れないでねw

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 03:55:06.46 ID:mkAi0TGR0.net]
>>391
間抜けな話だなw

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 03:56:08.44 ID:mkAi0TGR0.net]
>>392
誰も損はしていない
ボクでも買うよ
当たり前の話だ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 03:56:46.35 ID:mkAi0TGR0.net]
>>393
知らないね
聴いたこともないな

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 04:01:07.68 ID:mkAi0TGR0.net]
利益集団だから買わない手は無い

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 04:01:33.58 ID:mkAi0TGR0.net]
下手なところは全部撤退したからね

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 04:02:35.66 ID:mkAi0TGR0.net]
ここで邪魔してるのはそういう奴らだけだ



407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/07(日) 07:12:52. ]
[ここ壊れてます]

408 名前:38 ID:85Onv54J0.net mailto: 利益集団だったら売らない。
グランフロント移転は誰でもわかる失敗だけど
それ以外にも表に出てないだけで大失敗したプロジェクトがあったんじゃないの。
[]
[ここ壊れてます]

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 08:21:44.34 ID:9TyoMW9l0.net]
>>400
>表に出てないだけで大失敗したプロジェクトがあったんじゃないの
ダーイシが自社でデジタル教材を作るといって試作品をどこかに発注して完成せずに終わったというのは
知っている

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 12:16:45.24 ID:Oo4fe8LC0.net]
>>400
オマエはいつまでたっても馬鹿だ脳

無価値なものを大手企業が買うはず無かろう
小学生だってわかるよw

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 12:22:55.24 ID:Oo4fe8LC0.net]
>>400 >>401 
プロジェクトや新規のアイデアは失敗する方が
と言うより、成果が出ない方が多いのよ。
しかし、それを恐れていては何も起こらない。
成功への道しるべは、失敗の内にあるのだと肝に銘じたまえ。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 12:35:50.24 ID:Oo4fe8LC0.net]
一企業で出来ることには限界があるのです。
大企業でも事業領域や培ってきた経験には偏りがあります。

新たな可能性を膨らませるためには
他の企業の力を借りることができれば
開発の成否付きで時間を買うことが出来るし
顧客まで付いてくるなら、それはもう神さまのプレゼントでしょ。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 12:44:47.99 ID:Oo4fe8LC0.net]
ボクが買収するなら、
こうやったオーナーは失敗した、という事例の方が価値がある。
オーナーのキャリア、性格、自己資金、ロケーション、投じた施策の数々 etc

成功事例は勿論重要だが、
自分自身にもストックはあるから、概ね検討がつく。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 12:45:44.83 ID:Oo4fe8LC0.net]
訂正

× 検討
〇 見当

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 12:47:42.04 ID:Oo4fe8LC0.net]
受験の考え方も同様です
成功事例より失敗事例の角度から、志望校対策の本質が見えてくる

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/07(日) 12:56:22.75 ID:85Onv54J0.net]
無価値なものを大手企業が買わないなんて言ってない。
価値があるなら創業者は売らないし、売るならばもっと価値があるときに売る。
会社が大きく傾くような失敗をしたのでしょう。



417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:10:16.26 ID:Oo4fe8LC0.net]
仕事は命がけのゲームだから、死屍累々になるかもしれないことは承知している。
しかし、生き残る者は、生き残っていることに感謝し
持てる力の全てを利用して、一つも無駄にしてはならない。

目指すところは、他者を蹴落として生き残る、競争社会では無い。
それでは地獄が待っている。

そうではなくて、
蓄えた力を、他者の幸福のために使う、ともに生きる社会を目指すところに
今があるのだと言うことを忘れてはならない。

肩肘張らずに(張れる人は張って)、それぞれが影響力を及ぼせる範囲で
日々の生活を送れば、それでいいのだと思う。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/07(日) 13:11:17.79 ID:85Onv54J0.net]
失敗にも事例がたまるような価値があるようなものであればいい。
背伸びしすぎた家賃の支払いなんて全く資産になっていない。
自社でデジタル教材を作るなんてタオへの大きな裏切りじゃないの。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:12:31.99 ID:Oo4fe8LC0.net]
>>408
だとしたら、何?
すでに過去の話。
何が言いたいのかわからない。
バックボーンが太くなればいいのでは?

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:13:23.63 ID:Oo4fe8LC0.net]
>>410
だとしたら、何?
すでに過去の話。
何が言いたいのかわからない。
バックボーンが太くなればいいのでは?

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:17:57.51 ID:Oo4fe8LC0.net]
今日は車にスロットルコントローラーを装着してもらった
アクセルがスポーツモードよりビビッドに反応する
通勤が楽しくなるな

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:21:04.71 ID:Oo4fe8LC0.net]
>>410
裏切りでも何でも無い
事業はせめぎ合いだ

そんな考え方だからオマエは上司からバカだと言われるんだよ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:22:32.51 ID:Oo4fe8LC0.net]
>>410
オマエは主婦感覚だな
女なのか?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:26:24.67 ID:Oo4fe8LC0.net]
主婦感覚は商品開発に必要だな

切った張ったの世界には向かない

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:30:58.51 ID:8JzZByuR0.net]
ずっとロイヤリティを払ってきてもそこまで過去と割り切れるもの?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:32:46.36 ID:Oo4fe8LC0.net]
>>417
当たり前だのクラッカーだよ
契約時に全てのことを想定している
もちろん会社が倒産することまでも



427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:34:11.64 ID:Oo4fe8LC0.net]
独立するということは、全責任を負うと言うことなんだ
泣いても叫んでも誰も助けてくれないことが前提となる

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:34:43.22 ID:Oo4fe8LC0.net]
その代わりに、成功したら総取りだから

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:36:28.38 ID:Oo4fe8LC0.net]
確率は5対5じゃなくて、100対0だから。

まあ、それは身をもって知ったのだろうけど。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:43:39.49 ID:Oo4fe8LC0.net]
受験と同じなんだよ。
偏差値で合格可能性が99%A判定で落ちたからといって
塾や予備校を責められない。

責めたところで合格するわけではないからだ。
努力に努力、訓練に訓練を重ねて準備をする。
受験もビジネスも言い訳無用の世界だ。

全部自己責任の世界で仕事をしていながら
その本質を自分自身が理解していなくて、どうやって指導するんだよ。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:47:23.21 ID:He56Iz4N0.net]
連投糞野郎のおかげでわかった事は、セルモだけは何が何でも関わってはいけないという事が改めてわかった。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/07(日) 13:48:59.85 ID:KHJgHS1O0.net]
>>417
連投くんの肩を持つわけではないがなぜロイヤリティーが固定か、直営がないかを考えればサポートはないも同然と加盟前からわかっていたよ。
あと売上げをあげるほどロイヤリティー固定がありがたく感じるから売上げを確保するしかない
他FCだと100万売上げたら10万は持っていかれる。それに広告宣伝費などもさらに固定費で抜かれる

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 14:12:06.89 ID:Oo4fe8LC0.net]
>>423
それを言いたいがためのスレッドですもんね
連投くんは貴方だった。

他の連投くんの存在は許せないのですw

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 14:13:16.91 ID:Oo4fe8LC0.net]
>>424
そうですね。
加盟者は皆わかっていることなんですが。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/07(日) 15:05:12.08 ID:V1ctHqhd0.net]
前提が、個人の独立になってますね。2500万の人が真実なら地方名でいいから、言ってみてください。一応お話しておきますが、完全に1人運営の2000万超え、かつ連続5年以上は、1教室も残っていませんよ。

嘘を書きたいなら、もうちょっと真実を語らないと。辞めた時代と今は、全然変わってますから。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 15:59:16.62 ID:Oo4fe8LC0.net]
だからノコノコ出てくんなって、馬鹿なんだからオマエはw
文章からアホさが滲み出ている。



437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 16:00:37.90 ID:Oo4fe8LC0.net]
忙しいんだよ、ボクは

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 16:09:08.67 ID:Oo4fe8LC0.net]
いきがって前にワンパンで片付けられた奴ね w

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 17:25:01.42 ID:pUuuM6Dc0.net]
本部が引っ越した立売堀って東京でいうどの辺?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 19:47:52.75 ID:4kLJ3gCL0.net]
>>431
水道橋辺り?

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/07(日) 20:10:27.60 ID:9TyoMW9l0.net]
>完全に1人運営の2000万超え、かつ連続5年以上は、1教室も残っていませんよ。
いないですね。複数で運営しているところならありますけどね。
親会社が創英に変わってから始まった勉強会が終わった後、現状を聞きましたからね。
というか、ここのスレを読んでいる人で本気で2500万を信じている人なんていないでしょうね。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/08(月) 10:54:53.07 ID:j/AX+K4u0.net]
法人税5万円のアレが思い出される

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/09(火) 02:30:20.05 ID:FCm8jyC40.net]
連投がアクセス禁止になるとこうなるんだよね w焦ってるだろうなw

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 09:39:33.95 ID:hEr16xBa0.net]
お?連投アク禁なったん?
ようやくこれで平和になるな!

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 10:11:37.19 ID:/2iU30JC0.net]
>>435
本当? そうなったのならバンバンザ〜イ!

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/09(火) 12:27:05.19 ID:JJOViSaB0.net]
まあ、アクセス禁止は必然でしょう。
永久的禁止だと喜ばしいですね!



447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 14:05:23.30 ID:N2LmwRRZ0.net]
今まで、あの無意味で人の書き込みに邪魔ばかりするような投稿で
アクセス禁止にならなかったほうが不思議
誰か通報してくれたのかな? そうだとしたら通報してくれた方に感謝だね

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 16:58:22.55 ID:vMqBlJAC0.net]
ん?
誰かボクを読んだ?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 17:01:24.84 ID:vMqBlJAC0.net]
いま、ボクは猛烈に忙しいんだ。

どうやって大奥の仕事をこなしているのか、他人から観ると確かに不思議らしい。
ワンオペと言いながら、本部が支援してくれているのではないか?

とか何とか。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 17:02:39.55 ID:vMqBlJAC0.net]
訂正

× 大奥の
〇 多くの

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 17:07:52.38 ID:vMqBlJAC0.net]
エスパーじゃないから
ただひたすらに昼も夜も土日もマイペースで仕事をしているんだよね
他人から観たら、境目が無いから、遊びと思われているんだ。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 17:12:26.70 ID:vMqBlJAC0.net]
多少の心得がある人からすれば
業務料からして、1人でやっていることが信じられないらしい。

一番の問題点は、,集中力の継続。

勉強と一緒だね。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 17:13:04.38 ID:vMqBlJAC0.net]
訂正

× 業務料
〇 業務量

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 17:18:42.15 ID:vMqBlJAC0.net]
>>408

>価値があるなら創業者は売らないし、売るならばもっと価値があるときに売る。

こういう考え方は改めないと仕事は上手くいかないよね
感覚が違うんだよ

虐めているわけではないので、こめんね。
本来のボクは、子供と女性には優しいんだ。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 17:24:00.78 ID:vMqBlJAC0.net]
ピースフルマインドで

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 22:12:20.72 ID:vMqBlJAC0.net]
ゴーン後
日参の時価総額は3000億円減少した
報酬隠しは50億と言われているが
現実的には100億あげても良かった

やはり社内で折り合いをつけるべきっだのでは



457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 22:12:27.38 ID:hEr16xBa0.net]
ふと思ったけど、今個人事業主でユニオン結成して企業に対抗する手段が増えてきてるけど、セルモのロイヤリティ分仕事をしない件、
塾のユニオンに登録して交渉するって手もあるかもな

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 22:13:15.69 ID:vMqBlJAC0.net]
隠すのは良くないけどね

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 22:14:11.93 ID:vMqBlJAC0.net]
>>449
ならオマエがやれw

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 22:15:08.27 ID:vMqBlJAC0.net]
>>449
寝ないでやれよw

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 22:23:11.79 ID:vMqBlJAC0.net]
>>449
オマエの財産全部ユニオンに捧げて出家しろw

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 22:26:41.00 ID:vMqBlJAC0.net]
世の中、引取先が必ずあるものだよ
いや、待ち構えている、と言った方が良い

しかし、その先、生きられる道を選択することだ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 23:20:25.45 ID:hEr16xBa0.net]
連投がビビって正に連投しててワロタ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 23:24:30.47 ID:vMqBlJAC0.net]
ボクにビビるって?
そんな必要はないでしょ
バーチャルな世界なんだからさ

ボクのイメージが悪くなる

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 23:25:40.39 ID:vMqBlJAC0.net]
リアル世界でもイメージの良さが売りの一つだからねw

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 23:29:46.65 ID:vMqBlJAC0.net]
みんなボクの言葉を楽しみに待って居るんだね



467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/10(水) 00:02:00.40 ID:8FX/6Zj80.net]
ゲス谷知らないの?
それで2500万ポッチなんだねw

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 00:14:27.64 ID:GDRJLt7b0.net]
へいへい!
ダーイシビビってるぅ!

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 00:16:59.05 ID:ZlaDTb5h0.net]
>>459
知らないよ
不満はないよね

トワイライトゾーンで生息しているうちは
それっポチしか無理なんだから

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 00:17:46.54 ID:ZlaDTb5h0.net]
前から思っていたんだけど
ダー医師って誰よ

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 00:21:15.63 ID:ZlaDTb5h0.net]
自分のテリトリーで収入は決まってくる
ボクたちは深海生物なんだ
トワイライトゾーンに生息しているからこの辺が限界値
しかし、2500オーバーは深海生物の中ではハイパフォーマンスだと思うよ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 00:25:24.74 ID:ZlaDTb5h0.net]
浮上したら外敵が多くなる
バトルフィールドを替えたら戦い方も変更しないといけない

だから誘いには乗らないよ
ここの居心地は思いのほか良いからさ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 00:27:28.14 ID:ZlaDTb5h0.net]
この世界はビビる必要もないし
ビビらせる必要も無いんだから

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 00:30:41.56 ID:ZlaDTb5h0.net]
でもね、若いウチは積極的に外敵の多い世界でバトルした方が良いと思う
甘さが命取りになることを骨の髄まで染みこませておけば
やがて無敵な世界を自ら創ることができるんだ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 00:32:01.40 ID:zvKYvmyb0.net]
>>463
>>464
これはそうだな、個人の戦闘力でなんとかなるギリギリのラインか

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 00:42:13.41 ID:ZlaDTb5h0.net]
学生の頃はこんなこと考えていなかった
堕落した自由人を目指していたから

結構まともになっちまったw



477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/10(水) 05:20:30.73 ID:NMIssyu00.net]
だーいし知らないとか、
実はセルモ知らないんじゃ?
部外者じゃんwマジの連投煽りが仕事のヤツか。時給制か、連投数か、どちらで金もらってるんだろうか?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 13:48:31.33 ID:ZlaDTb5h0.net]
忙しいけど、
連休中以外でドライブを敢行したい

なぜなら平日無理して空けると仕事感があるから
最初から予定すると仕事観が無くなる
しかし、なかなか3連休に寄せることができない

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 13:49:46.42 ID:ZlaDTb5h0.net]
連休中はどこへも行かない

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 14:35:42.33 ID:ZlaDTb5h0.net]
家族は海外へ行くのにボクだけ自室で読書。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 14:38:02.26 ID:ZlaDTb5h0.net]
これが所謂グローバルスタンダード

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 14:38:22.87 ID:ZlaDTb5h0.net]
んなわけない、か。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 15:11:22.68 ID:+5Xms22i0.net]
>>434
もう許してやれよw

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 22:56:38.50 ID:qAtvDFgk0.net]
>>469
僕も初めて聞いた時は、だーいし?だったけど、すぐにわかった
セルモと無関係な人はわからないだろうけど、オーナーなら必ずわかるはず、

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 09:29:17.81 ID:U1U0SEX30.net]
ブレクジット一応回避か
今世紀最大のエンターテイメントだったのに

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 09:52:51.81 ID:j79zR6GJ0.net]
>>477
EU離脱の話まで持ってきたのか……
セルモと全く関係ねぇカスリもしねぇ



487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 10:05:45.10 ID:R6e40sLo0.net]
塾業界からのセルモジットはまだ?まぁ1ミリも影響ないけどな(笑)

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 11:11:31.88 ID:AKtFmStk0.net]
塾業界に影響w

自分のことだけ考えていればいいんだよ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 11:39:20.54 ID:AKtFmStk0.net]
オタク系が向いてるよね
個人塾で上手くヤルには

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 12:02:28.44 ID:AKtFmStk0.net]
むしろ、EU離脱の話を日常的にするようになると
その末路は生徒から離脱してしまうだろう。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 12:04:45.55 ID:AKtFmStk0.net]
オタク気質は必要だけど

どの部分を見せるのかジャンルを選択するべし
しかし、その決定権は生徒にあるのだから
時代とともに変遷するw

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 12:06:56.34 ID:AKtFmStk0.net]
あとは普遍的なテーマですかね
自然科学や社会科学系の

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 12:17:52.21 ID:AKtFmStk0.net]
>>476
ホクの知らない

494 名前:ヘ、金にならない、という意味だ
それが大人同士の会話だよ

日常会話でも、明らかに面識があっても、
そんな人知らない、という場面に出くわすことがあるだろ?
[]
[ここ壊れてます]

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 12:19:33.06 ID:AKtFmStk0.net]
そういうこともわからないと、
お馬鹿さん、と言われてしまうんだよ。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 12:22:01.75 ID:AKtFmStk0.net]
>>476みたいなやつは
名刺交換したら親友。
見かけただけで知っている、と言うだろう。



497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 12:30:34.09 ID:AKtFmStk0.net]
言いたい放題だねw

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 12:40:18.37 ID:AKtFmStk0.net]
そういえば、ボクは友人の名刺は持っていないなあ。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 13:44:57.41 ID:AKtFmStk0.net]
そういえば友人が居なかったなw

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 16:00:23.89 ID:AKtFmStk0.net]
トップダウンもボトムアップも自分次第

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 16:40:15.40 ID:qRef7e+z0.net]
このスレ立てたのが昨月の11日
約一ヶ月で半分か。連投頑張るねえ
飽きもせずに

まあこちとら昔に●も買った事あるし専ブラ使ってるし
いくら伸ばしても永久にスレ立て続けるけどな

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 16:57:50.69 ID:r37DmNpd0.net]
>>492
そこまで意地にならなくても(笑)糞スレなんだからない方がいいだろ?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 17:34:11.20 ID:qRef7e+z0.net]
>>493
糞スレにしてんのは連投な
閉校情報も貰え、リアルな話もできるこのスレが糞だとは思わん
忌憚ない意見いえるのも貴重だと思うが?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 21:22:44.46 ID:AKtFmStk0.net]
ボクは連投派じゃないけれど
みんな連投疲れしてるんだね

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 21:24:27.42 ID:AKtFmStk0.net]
>>493
無ければやらないというかできないよね

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 23:13:06.34 ID:iTgmaVz30.net]
閉校情報なんて書き込む必要ない。
せっかく本部が変わりだしてるのに足引っ張るようなことはしないでほしい。



507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 23:20:38.59 ID:vrVyHaGP0.net]
>>494
>閉校情報も貰え、リアルな話もできるこのスレが糞だとは思わん
忌憚ない意見いえるのも貴重だと思うが?

閉校情報はまさに<もらっている>という気持ち
本部、開校が盛んな頃は本部SNSのお知らせに新規開校情報を載せていたのに
新規が取れなくなって閉校が続き始めてから、載せるのをやめただけでなく、
ホームページから「全国○○教室!」とか各都道府県の教室数を載せていたものを削除し始めたから
おいおいどうなってんのと思っていたら、閉校情報でセルモの教室数が見事に右肩下がりの激減ぶりを知った

閉校情報がなかったら、今年の春のチラシなんかに「全国300教室!」なんて文句、載せていたかも
うちさ、愛知の親戚がいまも営業中で、I教室の評判がいいからセルモにしようかと言っていたけど、
閉校情報で事実を知ってやめさせたから役に立った
セルモが400、500と順調に伸ばしていたら勧めていたが、何年も連続で閉校しているようなところは
勧められないからね

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 23:25:05.82 ID:vrVyHaGP0.net]
ちょっと訂正
閉校情報、閉校情報って自分も口にしているけどあれ、
<閉校・新規開校情報>
となっているからね
閉校が減って、新規が増えれば、ここを見ている人だって、発言内容変わるでしょ?

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 23:39:10.32 ID:iTgmaVz30.net]
同じセルモなのに足を引っ張るなんてひどい。
イニシャルで書いてもわかるようにしてるのも性格悪いね。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/11(木) 23:42:06.68 ID:ft33zNh10.net]
>>472
2500マンオーバーでも
連休は教室開けないんだねw
やっぱり、抜けている思う。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 00:37:56.03 ID:2o1rfJN20.net]
閉校情報の開校月ってどうしてわかるの?
2009年に開校した教室数なんて調べようない。
わざわざ不要な閉校率も載せる必要ない。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/12(金) 00:57:38.70 ID:BV3iHuSI0.net]
>>498
I教室?どこ?赤ら顔の酔っ払いのとこ?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 02:11:26.55 ID:uijGNrRC0.net]
>>500
だから部外者だよw

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 02:15:00.08 ID:uijGNrRC0.net]
>>501
そこまでモチベが上がらないというか
それで倍付けになるならやるかもかもだけど

ビルゲイツも読書週間は確保しているしね

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 02:17:45.68 ID:uijGNrRC0.net]
雇われている時は
仕事中に読書の時間を確保していたよ

サボタージュじゃなくて仕込みの時間だから
自分で工夫して創り出さないとね

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 02:19:14.06 ID:uijGNrRC0.net]
>>497
それが正常な感覚ですね

スレ主は狂気に取り憑かれているからさw



517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 02:20:27.88 ID:uijGNrRC0.net]
>>498
どうやら総意はオマエの思っていることと違うようだねw

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 02:22:37.18 ID:uijGNrRC0.net]
>>502
出鱈目のデータなんだよ
気にする必要は無いんだ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 02:29:58.12 ID:uijGNrRC0.net]
>>501
やりたい人はやれば良いと思うよ

色々工夫研究して試行錯誤してみるといい
地域性もあるだろし
特講的なもの、ブリッジング講座やキャッチアップ講座なんか
ボクはやり尽くしてみたよ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 02:31:40.56 ID:uijGNrRC0.net]
ネーミングと仕掛け
期待感を煽るんだよ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 02:34:25.64 ID:uijGNrRC0.net]
まあ、流れができたら
奇をてらわずに、粛々淡々とやっている人が多いのでは

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 02:38:50.28 ID:uijGNrRC0.net]
連休を開ける人は多いのかな?

そこで特別に稼げるならいいけど
単なる機会損失的に考えているなら
行き詰まっているような気がする

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 02:43:23.12 ID:uijGNrRC0.net]
独立者は生活が仕事だから休みが無い
旅行も食事もお酒も仕事
若者だったらデートも仕事

そこから得られるものがあるならば
世の中のアッパーレベルは皆そういう考え方だよ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 02:55:06.85 ID:uijGNrRC0.net]
ただ、多くの人は
自分の行動に意味づけをしないから
そこから何かを得ようとして行動していないんだ

単なる癒やしとか、単なる気分転換とかはダメなんだ

そういう考え方の延長上に、仕事の失敗を他に求めるようになる
FCで失敗したら本部の責任だと、なすりつけるしかなくなるんだよ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 03:06:43.50 ID:jDNS6cLk0.net]
FC塾やってみようといろんな塾のスレ閲覧してましたが、セルモだけは絶対にオーナーにならないと決めました…ありがとうございます。大事な資金が吹き飛ぶところでした、危ない…

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 04:22:13.93 ID:uijGNrRC0.net]
>>516
おまえ、またあの女か。。
性懲りも無く
主婦感覚がダダ漏れなんだよw

大事な資金を吹き飛ばしたのはオマエなんだよ、その甘さがね。

受験生が、受験学費を吹き飛ばしたのは予備校のせいと
自分の努力の甘さを棚に上げて、他人のせいにするという

猛省しなさい!



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 04:23:02.70 ID:uijGNrRC0.net]
>>516
おまえいっぺん○んだら

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 04:23:57.46 ID:uijGNrRC0.net]
ということで、
本日のシアターはここまでw

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 04:30:11.82 ID:uijGNrRC0.net]
最強の我がグループに参戦する条件とは
ここを梁山泊として自らが幹となって大木を目指す者のみ

枝葉になろうとぶら下がるものは墜ちる運命
スレッドをスキャニングすれば自明

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 04:39:38.87 ID:uijGNrRC0.net]
主婦感覚を一切排除し仕事に徹した冷徹な女性は、リアルに斬れ過ぎると怖いかも。。。

いったいどっちなんだよw

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 07:21:08.13 ID:WWNpehM10.net]
>>497
うん、確かに本部、変わりだした
グランフロントから雑居ビルに栄転したくらいだから

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/12(金) 15:25:43.14 ID:oMX4FFsg0.net]
>>505
それで、今年度も2500マンオーバーできるのですか?
読書の時間は大切ですが…。
セルモの部外者ってどういうことですか?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 16:17:41.99 ID:titp3fDY0.net]
読書しないと超えられませんw
入力が必要です。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 16:18:21.21 ID:titp3fDY0.net]
部外者は部外者です。
ボクが勝手に認定しているのですw

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 16:22:27.67 ID:7bgi5fbJ0.net]
GW休んだら売上上がらないってどういう理屈なんだろう?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 16:25:57.11 ID:titp3fDY0.net]
今までも、仕事のヒントは
ほとんどが読書からです。

他者からではそれ相応の練達者からしかヒントは得られませんし
それを一時に全て盗むわけにはまいりませんのでw



537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 16:29:51.43 ID:titp3fDY0.net]
>>526
機会損失ということなのでしょうけど
本人がそれを本質的に理解していないのでしょう。

あとは企業のオーナーが、とにかく働かせようとしているのか。
それは機会損失を防ぎたい(日銭を得たい)ということと
中途半端に休ませると、休みぼけするから、それを防ぎたいというブラックな意図でしょうw

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 16:29:54.38 ID:sp9Q1Spu0.net]
>>516
正しい判断ですよ!自分は何百万というお金を溝に捨てたようなもんです…そもそもFC自体、絶対にやりません

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 16:37:42.17 ID:titp3fDY0.net]
企業のオーナーも職員が休日は自己研鑽しているなら構わないのですが
ほとんどの職員が旅行や家族サービスと称する怠惰な生活を送り
体力は疲弊し呆けた頭で連休明けを出社することが居たたまれないのです。

臨戦態勢でバージョンアップしてギラギラして出社するならウェルカムでしょうw

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 16:39:13.85 ID:titp3fDY0.net]
>>529
ノコノコ出てくるな
オマエに正しい判断はできないし
誰も求めては居ないんだよw

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 17:01:48.00 ID:titp3fDY0.net]
とはいえ、
雇われているときは
どんなブラック企業でも、聞かれたときに即答できる素晴らしいアイデアを
常に懐に用意しておけば
休みは遊びまくっていても、大丈夫。

エレベーターでスティーブジョブスと乗り合わせた職員が
質問に即答できずに、エレベータから降りるときは解雇されていたという逸話は有名だけど
それを回避するためには、いつも仕込みが必要なんだ。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 17:14:20.71 ID:titp3fDY0.net]
というか
こういう仕込みが趣味にならないと勤まらないのでは?
どんな仕事でも。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 21:43:38.40 ID:iRImdnCQ0.net]
>>516
いえいえ、どういたしまして。
あなたのように加盟を思いとどまる方がいて良かったです。
昨年開校した新潟の教室なんて1年で潰れています。
1年に5教室未満しか開校しないほど少ないないにも関わらず、閉校するんですから。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 21:47:00.65 ID:iRImdnCQ0.net]
>>529
はい、正しい判断です。
閉校して減っていくばかりの塾に看板なんて無きに等しく、
もしセルモの加盟を考えている人がいるなら、選択肢から外すべきです。
数百万はもっと別のところに使うべきです。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 21:52:10.81 ID:titp3fDY0.net]
>>534 >>535
自作自演ですね
いつもセットで出現しますねw

なんつーか、お約束。
これも様式美のつもりなんでしょうか?

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 21:52:36.56 ID:titp3fDY0.net]
美しくはないですねw



547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 21:54:21.34 ID:titp3fDY0.net]
アンチは新ネタができない。
それは仕込みがないからです。

自己研鑽していなければ
何も上手くいかないでしょう。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 21:56:29.30 ID:titp3fDY0.net]
歌舞伎のように同じ芸を繰り返すのは、十八番のような伝統芸。

それは面白ければ成り立つ芸。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 21:57:11.14 ID:titp3fDY0.net]
そういう意味では、義務教育課程も十八番と言える。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 21:58:10.54 ID:titp3fDY0.net]
毎年新しい解釈・アレンジを加えて繰り返す。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 21:59:05.30 ID:titp3fDY0.net]
それは世瑠藻の十八番。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 22:00:58.08 ID:titp3fDY0.net]
標準化されて質の高い授業を繰り返すことが出来る。

そしてそのコンディションは劣化しない。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 22:01:33.98 ID:titp3fDY0.net]
やはり、最強と言わざるを得ない。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 22:33:36.51 ID:pr9Ip46O0.net]
本部がダメダメ言ってる人もどこがダメなのかいってないね。
連絡がないなんて必要ならば自分からすれば良いだけなのにね。
閉校する教室は努力不足でしょう。
本部の指導に素直に従って運営がうまくいっている教室があるからね。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 23:14:53.00 ID:zaRfC4kr0.net]
>>545
いや言ってるだろ……スレ初めて来たのか?
契約書に、ロイヤリティ貰う代わりに各オーナーのフォローするって書いてるのにやってない
閉校全く減らないのに対策しない
等々、延々と言ってるぞ

連投が荒らすから見にくいかもしれんが

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 04:21:19.54 ID:74U/WmXX0.net]
>>546
だからお前がスティーブ・ジョブズとエレベーターに乗ったら瞬殺される、と言っている。



557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 04:22:55.96 ID:74U/WmXX0.net]
>>546
それはお前が努力不足だからだ。
受験生よりもだ。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 06:06:21.05 ID:nb7j/I2s0.net]
フォローって?
サポート申し込んでないの?
あなたの主張が正しいのであれば裁判でも起こせば。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 06:16:08.40 ID:tztKK5+C0.net]
>>549
サポートってタオのサポート?それは勿論申し込んでるよ
あとバカの一つ覚えみたいに裁判起こせって非現実な事言う奴いるけど、あんた裁判やった事あんの?
そんな事したらあいつらの事だからシステム停止するだろ?コンビニにコーヒー買いに行くみたいにできないっつの
まあそれでも裁判は検討中だよ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 07:35:05.25 ID:tQsE1Pwr0.net]
>>549
そういえばもう5年前か、ここでも話題として出ていたが、
本部といざこざがあり、訴訟を起こすと言って弁護士相談をした元千葉のオーナーがいたなあ
あれ結局、訴訟までいったのかな?
本部は内緒にしていたけど、元千葉のオーナーが100の会で喋って広めたから知っているオーナー
多かったはずだけど、当時のオーナーは次々と閉校していったから今では知っているオーナーは少ないかも

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/13(土) 08:25:03.11 ID:8T2u+EpH0.net]
実際、閉校の数字や、素人でも問題ないと声高に宣伝してましたから、本部の責任は問われることになるでしょう。サポートしますとか契約者に入っていて、何年もご無沙汰とか、ざらですし、請求書だけ送るだけですから。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 08:36:58.90 ID:NGWrLdOH0.net]
>>534
1年って…初期投資いくらだろ…怖すぎる

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/13(土) 09:02:00.67 ID:qxQ3H0Pk0.net]
まぁここで文句ばかり言ってる人は仮にコンビニのオーナーやってもうまくいかずドミナント戦略なんて聞いてないって言うんだろうな。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 13:26:56.75 ID:f8ENbHFS0.net]
いやいや、部外者の戯れ言だからさw

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 13:27:44.47 ID:f8ENbHFS0.net]
>>553
怖くないよ
勝手に辞めるんだから

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 13:28:43.46 ID:f8ENbHFS0.net]
>>553
法人ならパイロット的にやれるくらいの金額だしね



567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 13:29:36.06 ID:f8ENbHFS0.net]
もちろん個人なら安くは無いが

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 13:31:01.32 ID:af3mGNP90.net]
最近よく見る小学生の〇%が間違えて〜、みたいなやつって
どの層の生徒対象に調査やってんのかな

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 13:35:27.38 ID:f8ENbHFS0.net]
>>552
オマエは馬鹿だなあ
理解力が全くないし、説明だけ聞いた部外者だろう
素人でも出来るなんて語彙は無い

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 13:36:41.89 ID:f8ENbHFS0.net]
>>559
県や国でやってる学力調査、つまり全生徒が対象じゃないの?

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 13:38:26.49 ID:f8ENbHFS0.net]
>>559
予備校や塾ならバイアスがかかるが
データのボリュームに強弱は付けても概ね間違ってはいないよ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 20:04:10.46 ID:tQsE1Pwr0.net]
親会社が創英に変わって1年が経ったな
去年の説明会の中で、ICTの時代が間違いなく来ますと話していたが丁度今日の日経新聞の
11面にエドテックの記事が載っていたから改めて実感した
Z会、栄光とか積極的に投資して切り替えているらしい

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 20:33:56.59 ID:tztKK5+C0.net]
>>563
もう一年経ったんか
早いな

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/13(土) 23:00:12.13 ID:wyxfRaca0.net]
こいとれ!クソガキがあ。どこに閉校あるんや?潰れとれせんだろが!ティンゴ触っとれどたわけガァ!
潰れとれせんがいや!

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 02:42:33.30 ID:a+FwjGEw0.net]
潰れかけはいっぱいある。仮に初期投資の費用返金してもらえるなら、ほぼ全員辞めるだろうな。自信あるわ。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 03:04:02.94 ID:u5Qob9bF0.net]
やめさいよ



577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 06:35:51.86 ID:ANGU0Fid0.net]
けもフレ2騒動見てるとやっぱ書き込みって怖いなってなる
ここなら安全だと思いたい

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 07:43:40.20 ID:ecXssOk90.net]
>>566
ハハハ、笑った!
うまくいっている教室で、同じことを言っていたオーナーがいたから

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/14(日) 08:28:35.26 ID:aEBVwD9W0.net]
コンビニオーナー、セルモオーナー
仮にどちらかを必ずやらないといけないという二者択一ならどっちを選びますか?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 09:19:31.43 ID:IrBiNAyc0.net]
汲み取り屋のアルバイトの方がマシです。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 10:44:26.52 ID:u5Qob9bF0.net]
>>566=>>571 j自演乙

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 23:58:33.32 ID:u5Qob9bF0.net]
>>570
その二社択一を提示できること自体が仕事に対する冒とくであり、生まれてこのかた仕事に真摯に取り組んだことがないことの証明である。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 00:02:27.00 ID:ddmkToRS0.net]
ただこういう人がいる限り
ボクの仕事が絶えることはない。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 00:03:42.63 ID:ddmkToRS0.net]
子供から成人果ては高齢者まで。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 00:10:16.08 ID:ddmkToRS0.net]
ボクのために生まれて来て
ボクの邪魔をする人が居る。
そして感謝する。
ボクのためにもっと。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 00:18:03.10 ID:ddmkToRS0.net]
トワイライトゾーンでの戦い方は
始めてみてわかったことである。
同時になぜ資本力で駆逐することができなかったのか、も腑に落ちたのである。



587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 00:21:51.68 ID:ddmkToRS0.net]
集客の能力と
教室を維持する能力は別物である。
両方とも備えていなければならないが
まずは集客しなければ始まらない。
優先すべきは集客である。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 00:26:47.27 ID:ddmkToRS0.net]
今年度の目標値はクリアしたので
あとは次のステップ。
募集は消化試合となる。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 00:30:24.58 ID:ddmkToRS0.net]
教室のロケーション選びの基準は?
確かに場所決めは最も重要だが
何をもって決めたのか?

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 00:33:51.44 ID:ddmkToRS0.net]
半径2q以内の学齢人口?
学校の数?
駅近?
テナント料?
そんなことはみんなも考えている
当たり前のことだよね。
もっと第一義てなことが。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 00:34:37.26 ID:ddmkToRS0.net]
もっと第一義的なことがある。

一先ず黙っておこう。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 00:44:57.07 ID:ddmkToRS0.net]
いや、これはトワイライトゾーンで戦う上で
最も重要な、外すことができない条件であるので語ることはできない。ただヒントになっただろう。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 00:48:17.88 ID:ddmkToRS0.net]
誰からもアドバイスされたことは無いことであるし、書籍にも載ってないが。ヒントは読書である。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 00:52:22.12 ID:ddmkToRS0.net]
ボクは他塾であろうが沈没しかけた教室を浮上させることができる。若ければ、それを仕事にしたであろうが、この歳では疲れることはしたくない。だから独立したんだしね 苦笑

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 01:04:20.84 ID:ddmkToRS0.net]
まあ、若い時分は確信できるそこまでの能力がなかったけどね。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 07:50:40.97 ID:msg6Oq9d0.net]
>>534
>>553
その教室、本部のアドバンスサポートを受けていた
それでもやめちゃったから、よほど生徒が来なかったのかもしれないね



597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 08:17:39.22 ID:f4Gx5o+t0.net]
>>587
えーーーマジかとんでもない金がパタパタ羽ばたいていったな……その人まだこの世にいるのかな…クワバラクワバラ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 12:05:01.00 ID:ddA1ZM5l0.net]
>>588
そのくらいでとんでもないとは貴方の器は小さい脳

たぶんその人は勉強代くらいにしか思ってないし
今頃はその何倍も取り返しているはずだよ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 12:08:08.83 ID:ddA1ZM5l0.net]
何でも勉強になるし後で役に立つ
無駄になるということは無い

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 12:20:32.57 ID:ddA1ZM5l0.net]
部外者は「ゆとり世代」だということがわかった。

ゆとり世代に出会ったことは無い。
ネットで言われているような性格の人は周りに居ないから、
果たして実在するのだろうか?
と思っていたのである。

しかし、部外者は全適合者ではないか!

ストレス耐性が低い
教えて貰っていないと言う
失敗を怖がる
いい子ちゃん
自分の失敗の責任を認めず指摘すると反発する

これらは性格だから相手にあわせるしかないのか?

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/15(月) 12:40:33.18 ID:Nx3rfreL0.net]
たしかに数年で、閉校するのは同情しちゃいますね。今の本部には期待したいが、ほんのちょっとのサポートで、成功していたかもしれない。

何年も請求書だけの仕事では、オーナーに同情の余地はあるな。集客に苦しんでいたとしてもノウハウ持っている力がある人がいないと、サポートもできない。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 12:55:51.19 ID:ddA1ZM5l0.net]
>>592
そういうどこにでも当て嵌まるようなコメントはいただけないですね
ほんのちょっとのサポートなんて意味が分からない
こんな熾烈な世界に居るのだから
ほんのちょっとで済むはずがない

簡単なことだ
上手くいっている他塾でも何でも聞き込みに行けば良い
しかし、その結論はわかっている
自分のやり方とは何かが違う。
もっと自分にあった他のやり方があるはずだ、となる。
そして繰り返す。

そのうちに自分の技が磨かれていくんだよ。
それもせずにね。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 12:59:21.11 ID:ddA1ZM5l0.net]
>>592
道場は上から目線だ
同情では無く、欲しいのは共感だよ

しかし、共感は共有体験の結果であるからして
貴方も部外者の敗残兵なのか?

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 13:00:35.89 ID:ddA1ZM5l0.net]
聞き込み捜査は必要だよ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 13:02:32.80 ID:ddA1ZM5l0.net]
これがノウハウなんだ
言われた事をやらずに聞いてないというのはゆとりだよな

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 13:06:44.23 ID:ddA1ZM5l0.net]
言うのは簡単だしいくらでも単純化できるんだよ

塾なら、兎に角集めて教えればいい、だし
飲食なら、兎に角集めて美味しいモノ食べてもらいなさい、でしょ

それを手取足取り教えなければならないなら
一年中かかってしまうよ

そんなこと無理だから
無理を承知で言っているんだろうね
ヤクザと同じ理屈だよ、部外者は。



607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 13:09:23.27 ID:ddA1ZM5l0.net]
だから自分でどうしても無理だなあ、と思ったら辞めればいいんだよ
そして次を探せばいいんだし
今までのことは全く無駄にはならない
百戦錬磨の道は険しいけど、そうやって切り開いていくんだよ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 13:30:36.50 ID:ddA1ZM5l0.net]
もしろん研修があるから
日常の基本行動はそれに沿ってワークすればいいんだ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 13:33:22.79 ID:ddA1ZM5l0.net]
訂正
× もしろん
〇 もちろん

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 14:36:54.39 ID:vOdsdgyM0.net]
>>568
IP出るとこでイキらん限りは別になんともない

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/15(月) 21:54:38.93 ID:QSMxRNP40.net]
連投している、オツベルのようなオーナーの人には、正直教育業界にはお呼びではないんだよ。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 22:03:35.27 ID:ppkRLZei0.net]
Nさんもう連投は辞めてください

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 23:57:56.47 ID:QsJw1AAo0.net]
連投お疲れさまでした!!

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 02:57:51.95 ID:BILGlIXi0.net]
いや、連投の定義がまだだ。
連投野郎の問い掛けに応えねば
この戦いはエンドレスだ!

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 05:32:10.13 ID:bbj9Gub00.net]
>>605
荒らしに構うのも荒らし

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 06:32:34.02 ID:ZSC0yyjh0.net]
>>602
オツベルという表現が実にいいね!



617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 08:51:30.43 ID:07qIfjwJ0.net]
乙ベルのススメか!

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 10:23:50.51 ID:v5mNeTSJ0.net]
乙ベルの啓蒙的な示唆を
一つの流れとして捉えようと言うことですか。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 10:24:13.06 ID:v5mNeTSJ0.net]
まあ>>409とかは、
東大入学式の祝辞にも通ずるところはあるけれど
上手くいったらノブレスオブリージュの精神を持ちなさい、と言うことだね。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 21:57:54.99 ID:rfYYcD0I0.net]
塾界のブラックホール セルモ 加盟したら抜け出せない、本部にお金を吸い込まれる

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 23:36:49.98 ID:v5mNeTSJ0.net]
>>611
やはりオマエの器は1みくろんだったのかw

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 23:38:08.73 ID:v5mNeTSJ0.net]
>>611
吸い込まれるとは大手FCのように百万単位で持って行かれることを言うのよ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 23:38:55.79 ID:v5mNeTSJ0.net]
煽りの連投に乗ってみた。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 23:53:21.04 ID:ig8fkvwY0.net]
今FCで一番ホットなのはセブンイレブンだな、炎上的な意味で
まあコンビニFCって3年に一度くらいは炎上するんだけど

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 00:08:17.78 ID:Ue0UBrq00.net]
ブサイクな話まき散らしてるよな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 00:41:40.06 ID:qZkwO7RO0.net]
セ 生徒が全く集まらない
ル ルンルン気分、始める前は
モ もうダメっぽい…



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 07:04:59.28 ID:Ue0UBrq00.net]
新年度開始!

新たな環境に置き、劇的に覚醒する人も居れば
ボーっと過ごして即座に退場を余儀なくされる人も居る。

せめぎ合いの激しい場所に身を置いたならなおさらだ。

例えれば、高速道路の追い越し車線でノロノロ運転すれば、後続車にはじき飛ばされる。
ビジネスは煽り運転なんて甘いものではない。
最初からはじき飛ばすつもりで追い越すのだから。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 07:22:04.29 ID:Ue0UBrq00.net]
独立者は常に高速車線を巡航しているようなもの

煽られたら煽り返すのでは無く
歯牙にもかけず、バックミラーの遙か後方へ引き離す用意が欲しい

ワインディングロードならハンドリングの技術が必要だ
バトルの毎日だから飽きることは無い

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 07:29:14.20 ID:Ue0UBrq00.net]
アウトバーンのようなものですね
速度無制限は、スリリングなデッドヒートがこの上なく好きな人にとってはたまらないのである。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 07:37:31.92 ID:CbnlWwjB0.net]
>>602
オツベルみたいなオーナー、いるよ
2年前にネットに自分のことを書かれたと言っていたが、全然気にしていない
そういうオーナーだからこそうまくいっているとも言えるがね

search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4945/tbad/

春は集客絶好調で40人以上入塾したんだって
講師がいても回すのが大変だって言っていた

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 07:39:32.37 ID:Ue0UBrq00.net]
自分のマシンは常にチューニングを怠らないようにしたい
それは走りながらでしか出来ない

ファインチューニングは静止状態では不可能であるし
いったん高速車線に新入したらもう留まることは出来ない

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 07:40:25.25 ID:Ue0UBrq00.net]
ということで、
今日も無制限にユルユルと走るのである

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 07:43:09.72 ID:Ue0UBrq00.net]
>>621
自分で書いておいてよく言うわ

問題サイトで典型的な妨害工作w

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 07:49:15.84 ID:Ue0UBrq00.net]
スロットルコントローラーでキビキビと走る
ハイブリッドの燃費はチャラになるかもだけど

目的は何か?ということですね

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/17(水) 10:29:01.14 ID:JXJl3+MR0.net]
>>621
それ、どこの教室ですか?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 11:11:56.26 ID:CbnlWwjB0.net]
>>626
ヒント まほろ駅前



637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 14:29:05.63 ID:KKgnQ86U0.net]
>>621
おまえはまたノコノコ出てきて馬鹿と呼ばれたいらしいな

流行っているということは評判が良いということ
これは市場の審判だから異論は認めない

つまり妬み嫉みの誹謗中傷は雑音として処理すればいいのよ

オマエのそのブサイクな思考を何とかしろw

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 14:33:36.34 ID:KKgnQ86U0.net]
しかし、春期で40名集める個人塾のオーナーは
大手資本を使えば500人くらいは集客できる力量がある。
そういうところを、プロならピンピンと感じ取って欲しいな。

まあ、それより個人塾の方が稼ぎは良いけど。ワンオペなら。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 14:34:20.84 ID:KKgnQ86U0.net]
500人以上はいくな

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 14:39:11.87 ID:KKgnQ86U0.net]
そうか、既存の生徒プラス40人だから、一人で回せないのか。
ワンノペだと、質の維持ができないと踏んでるんだね。

さすが最強たる所以。
まともなオーナーだよね。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 14:49:00.13 ID:KKgnQ86U0.net]
>>621
オマエは「雨ニモマケズ」を精読しなさい

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 06:05:21.79 ID:tdGMwG/Q0.net]
○4月の閉校・新規開校情報 【追加】
 4月は3校閉校
 
◇閉校
北海道:北海道本部教室(2006年2月開校)
茨城:神栖大野原教室(2012年2月開校)
千葉:八街教室(2013年3月開校)←追加

2019年3月:155教室 →2019年4月:152教室
【補足】2019年1月〜4月 累計17教室閉校
(内訳:千葉4、大阪・兵庫 各2、北海道・茨城・埼玉・神奈川・新潟・長野・

643 名前:愛知・広島・福岡 各1)


〇各年に開校した教室(2018〜2009)の閉校数と残存教室数(2019年4月現在)
2018年(開校 2年目): 4教室開校 → 閉校 1教室(閉校率:25%) → 残存 3教室(残存率:75%)
2017年(開校 3年目): 6教室開校 → 閉校 2教室(閉校率:33%) → 残存 4教室(残存率:67%)
2016年(開校 4年目): 5教室開校 → 閉校 1教室(閉校率:20%) → 残存 4教室(残存率:80%)
2015年(開校 5年目): 12教室開校 → 閉校 3教室(閉校率:25%) → 残存 9教室(残存率:75%)
2014年(開校 6年目): 30教室開校 → 閉校12教室(閉校率:40%) → 残存19教室(残存率:60%)
2013年(開校 7年目): 68教室開校 → 閉校42教室(閉校率:62%) → 残存26教室(残存率:38%)
2012年(開校 8年目):126教室開校 → 閉校92教室(閉校率:73%) → 残存34教室(残存率:27%)
2011年(開校 9年目):101教室開校 → 閉校81教室(閉校率:80%) → 残存20教室(残存率:20%)
2010年(開校10年目): 90教室開校 → 閉校73教室(閉校率:81%) → 残存17教室(残存率:19%)
2009年(開校11年目): 57教室開校 → 閉校45教室(閉校率:79%) → 残存12教室(残存率:21%)

○過去7年(2018〜2012)と現在(2019)の1年間単位の新規開校数と閉校数
2019:新規開校 4教室、閉校17教室(増減数:△13) 152教室
2018:新規開校 4教室、閉校19教室(増減数:△15) 165教室
2017:新規開校 6教室、閉校34教室(増減数:△28) 180教室
2016:新規開校 5教室、閉校34教室(増減数:△29) 208教室
2015:新規開校 12教室、閉校40教室(増減数:△28)237教室
2014:新規開校 30教室、閉校65教室(増減数:△35)265教室
2013:新規開校 68教室、閉校43教室(増減数: 25)300教室
2012:新規開校126教室、閉校49教室(増減数: 77)275教室

○各都道府県残教室数内訳(2019年4月現在、合計152教室)
1位:東京34、2位:大阪21、3位:愛知18、4位:神奈川14、5位:埼玉13
6位:千葉9、7位:茨城・奈良・兵庫・沖縄4、
11位:長野・岐阜・京都3、14位:福島・長崎2
16位:山形・栃木・群馬・富山・福井・静岡・三重・和歌山・岡山・島根・愛媛・福岡・佐賀・鹿児島1
(30位以下は0教室の為無し)
[]
[ここ壊れてます]

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 07:15:20.03 ID:KRxcgVZB0.net]
>>633
集計乙
昨年トータルで閉校19だったのが、今年は四月現在で既に17か
現存教室が152。150切るの見えてきたな
つか、買収されても本部何もしないのかよ?閉校止めろよ何やってんの?
食い扶持ドンドン減ってんじゃん。怠慢にも程がある
毎月生徒数の報告いってんだろ?じゃあ事前に危ない教室の把握出来るだろ?なんでそこの閉校を阻止しようとしないんだ?

バカじゃないの?
リスクマネジメント出来ない企業って、それもう会社じゃなくてヤクザのやり方だわ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 09:02:01.15 ID:cTAJLyZZ0.net]
>>634
また主婦感覚の感情論か
ビジネスを何にもわかっていない
不採算部門はクローズする
それだけのこと

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 09:02:59.42 ID:cTAJLyZZ0.net]
ボクの説明は実に明解だろ



647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 09:12:06.68 ID:cTAJLyZZ0.net]
>>634
旦那さんの出世の足を引っ張りそうな感覚をお持ちのご様子で。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 09:15:33.83 ID:cTAJLyZZ0.net]
他人ごととは言え。いたたまれない。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 09:24:26.66 ID:cTAJLyZZ0.net]
不採算部門の責任は当事者にある。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 09:25:43.59 ID:cTAJLyZZ0.net]
しかし、その経験は決して無駄にはならない。
むしろ学ぶべきごとの方が多い。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 09:27:39.38 ID:cTAJLyZZ0.net]
未来を掴み取るまで挑戦は続くのです。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 09:59:51.00 ID:JHjYznH90.net]
その通りですよね

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/18(木) 12:18:05.75 ID:76XoHj4R0.net]
>>639
それならば、FC展開は辞めて、自社から支店を出せば良いということになりますよね。希望者もほとんどいないし、経費削減にもなりますから、FC展開は辞め。あっそういう方向性なんですか!

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 15:10:41.20 ID:vTUppUOI0.net]
>>643
オマエのような奴を世の中では基地外と呼ぶ。
ずっと廊下に立っていなさい。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 15:22:19.75 ID:2gyoXGXL0.net]
>>643
その通りやね
FCじゃなく直営を増やせばいい
でもその資金が全く無いから出来ない。だからFC展開して
ロイヤリティを収益源としたビジネスモデルなんだろ?

でもロイヤリティを獲得する対価としての仕事を一切やらないから
問題なわけで

更に閉校をへらす努力を全くしない。FC事業としてオーナーを
守り収益源を減らさない努力を全くしない。こんなFC珍しい

今話題のセブンイレブンはSV(スーパーバイザー)が管理し定期的に
オーナー各店舗をチェックし、相談に乗り減益の場合解決策を提案する

コンビニと同じようにしろとは言わんが、定期連絡くらいはしろ、とは思う
全部投げっぱなしの無責任。でもロイヤリティ払えという責任だけは
オーナーに問うという歪な本部との関係

たまに勉強会の案内来るけど、何だかこれがロイヤリティ分の仕事ですよ、
と理由付けのためにやってるようにしか思えない
そして行かなければ「来ないオーナーが悪い」とか言いそう

違うよね?そうじゃないよね?

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 15:23:45.98 ID:C0mYtKNR0.net]
>>633
有難うございます。千葉は今年に入って4教室も閉校しているのですね!

>>634
今年の初め、165教室が残っていたので、17教室閉校したということは、
全体の10%も閉校したということですね。
もうかなり前から、そろそろ閉校は止まるだろう、落ち着いて来るだろうという
書き込みもありましたけど、全くそんな様子は無いので、今年中に150教室、
切りそうですね。



657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 15:27:16.06 ID:C0mYtKNR0.net]
>>643
>>645
お二人のいう事、ごもっともで正論ですね

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 17:33:18.77 ID:vTUppUOI0.net]
>>645=>>647
廊下で出鱈目の自演ですかw

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:54:23.61 ID:vTUppUOI0.net]
>>645
なんかひねくれたヤツだなw

サポートが無いとか言いながら勉強会は否定して
勉強会に参加しないで文句言おうとか

わけがわからないw

前からひねくれているけど。
その良い見本を提示してくれているよ。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:56:46.79 ID:vTUppUOI0.net]
勉強も出来ない人ほど
そのば限りのやらない理由付けをするし
その理由付けが下手すぎる

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 22:05:27.21 ID:vTUppUOI0.net]
しかし、それが子供ならば
怒られないようにしたい、この場を回避したい、という防衛本能から
拙い言い訳を考えつくのであって、仕方が無いねえで済むのであるが

大人になってもやってると、こういう醜悪な姿になるのだなあ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/18(木) 22:13:41.01 ID:ToPXeZiQ0.net]
もっと潰れて、膿を出したらよい。そしたらまた再生する。もっともっと洗礼されるべき。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 22:28:57.37 ID:vTUppUOI0.net]
プロは常にそういうアティテュードを自分自身に課していますね。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 22:51:58.30 ID:vTUppUOI0.net]
思うに、ボクが子供たちに受け入れられているとすれば
常に澄み切ったスープのように
澱やアクが取り除かれて、旨味だけが残っているからなのだろうし
それは折に触れて意識していることである

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 23:31:57.14 ID:KRxcgVZB0.net]
正論には全く反論しない連投wwwww

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 01:46:44.20 ID:mIzAXlHJ0.net]
正論とは如何に?
プロとしての心構えを述べているに過ぎない。

不採算ぶはクローズするしかない。
それが個人なら店をたたむまで。
しかし、それは次なるステージの始まりでもあるのだから、感謝を持って進むのである。



667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 01:50:43.69 ID:mIzAXlHJ0.net]
訂正
× 不採算ぶは
◯ 不採算部門は

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 01:54:14.35 ID:84n5wZLX0.net]
個人事業主としてはそういう心構えがあってしかるべきだとは思うけど、そう思えなくて恨み骨髄のオーナーもいるだろう
そして潰れた教室に最後まで通ってたのに放り出された生徒保護者はそのブランドに対して悪印象を持ってこれから何十年も生活するわけだ
教室が減るというのはそういう多数の怨念を背負ってしまうということ
決して「潰れた教室は自己責任で強い教室が残るだけだから問題ない」とは言えないと思うよー

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:02:00.04 ID:mIzAXlHJ0.net]
>>658
感謝を持って進むとは、
あまりにも達観しすぎた言い草であることは承知している。しかし、内燃する自分自身の怒りを次なる目的地への推進力として利用し成就したときに到達する境地なのである。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:04:08.63 ID:mIzAXlHJ0.net]
>>658
恨みは良くない。
とは言え性格だから変えようがない。
一生抱えて生きるも人生なのだろう。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:08:18.17 ID:mIzAXlHJ0.net]
トワイライトゾーンでの戦いは
良くも悪くもそんな危惧していることの影響化にはない。それは己の力量のみで戦わねばならないことを意味しているんだ。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:16:02.46 ID:mIzAXlHJ0.net]
だから、誰にでも公平にチャンスはある。
そして、泡沫のように成っては消えていくんだ。トワイライトゾーンの外での戦いは、誰にでもチャンスがあるわけではない。そこは選ばれし者のバトルフィールド。
トワイライトゾーンで勝ち残り、興味があらば挑戦してみるがいい。風速が段違いだ。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:21:33.57 ID:mIzAXlHJ0.net]
ボクらは深海生物だ。
良くも悪くも環境の変化が少ない。
深海圧に守られている分、大きく進化することもできない。だから、その住処を確保して、居心地の良さを享受するんだよ。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:31:08.86 ID:mIzAXlHJ0.net]
上手くいくならFC会社が直営でやるはずと言う馬鹿が居る。ボクでもやらない。
そんな理屈がわからない奴が、トワイライトゾーンに踏み込むから深海圧で潰しされてしまうんだ。生きる力が備わっていない。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 02:33:00.65 ID:mIzAXlHJ0.net]
ボクの端的な説明なら、小学生でも理解するだろう。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 06:44:23.89 ID:v92FWtgM0.net]
>>658
>最後まで通ってたのに放り出された生徒保護者はそのブランドに対して悪印象を持って
僕が始めた頃、ロイヤリティ半年無料が終わった途端、閉校も珍しくなかった

僕の周りの中堅や他のFC塾でさえ、閉校も圧倒的に少なく、逆に教室数を増やしている中で
何年も連続で教室数を減らしているような塾では保護者は悪印象を持ってもおかしくない



677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/19(金) 08:19:11.93 ID:wnh7tcCt0.net]
その通りですね!何も手助けなんかいらんとかの人は、マイナスのセルモの看板より個人で立ち上げて頑張った方が良いのは、言うまでもない。多少でもサポートが欲しい人は、松陰とかにすればよい。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 08:53:58.74 ID:mIzAXlHJ0.net]
そんな保護者は居ないんだな
他塾なんてどうでもいいこと
関心は目の前の教室なんだよ

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 08:56:36.62 ID:mIzAXlHJ0.net]
>>666
おかしくないって
お前さんの拙い思考習慣が失敗の原因かと
もっと努力が必要だ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 09:27:35.80 ID:mIzAXlHJ0.net]
>>667
自演はいいから 笑笑笑
プラスしかなかった
マイナスはないんだ
マイナスはお前さんのアタマの中身だよ

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 09:30:13.15 ID:mIzAXlHJ0.net]
もう一つマイナスを掛ければプラスに転ずるからやらない手はないゾ

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 09:51:01.91 ID:+yXBtKRm0.net]
FCに加盟したくていろいろ迷っていましたが、最終的には松陰塾に決めました。ここの掲示板の書き込みもとても参考になりました(特に連投で書き込みをされる方の気持ち悪い書き込みが…)信頼できるのは松陰の本部の方だと思いましたのでそこが決めてかなと…

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 09:52:54.78 ID:mIzAXlHJ0.net]
ものすごく有益なアドバイスをロハでしてますので。ボランタリーなのでお礼は不要です。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 09:54:20.63 ID:mIzAXlHJ0.net]
>>672
ご武運を。
他人に迷惑だけはかけないように。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 10:05:28.43 ID:mIzAXlHJ0.net]
コイツは夫婦似た者同士だな 笑笑

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 12:49:06.75 ID:qPwb2Q+T0.net]
うむ、スレッドの平定が終了したようだね。



687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 13:54:28.86 ID:Shuu/epm0.net]
教室単位でもちょっとずつ地震の支援とかできれば

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 21:39:29.42 ID:mOAwjyCM0.net]
>>655
反論のかわりに、文章下手、馬鹿だね、自演乙という言葉で誤魔化す
相手にするだけ時間の無駄だからスルーが増える

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:08:13.17 ID:aiQ1g5tJ0.net]
>>678
誤魔化しではなく、事実。
その都度指摘して、いる。
その切り口や鮮やかさを、
ここのオーディエンスは
楽しんでいるだけです。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:09:28.58 ID:aiQ1g5tJ0.net]
さて、次はどんな風に。
シアトリカルに。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:10:39.32 ID:aiQ1g5tJ0.net]
楽しませてくれますか?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:26:05.87 ID:KHA9iknx0.net]
>>678
言行不一致、自家撞着とはこのこと。
スルーできないのは貴方貴女です 笑笑笑

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:33:01.67 ID:KHA9iknx0.net]
もう少し我慢しないとですw

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:38:47.26 ID:KHA9iknx0.net]
涙ぐましい夫婦愛。
自演コンビです。
コンビにエンスです。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:53:46.15 ID:KHA9iknx0.net]
夫の方は表現力に欠けるからビジネスには限界がある。奥さまは、頭はいいけど、主婦感覚が邪魔をしてる。ビジネス上、相互補完が出来ていないんですね。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:56:10.19 ID:KHA9iknx0.net]
いまは他の仕事で何とかやってるのでは?
いつまでも成仏しないで地縛霊のように。



697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 01:31:26.82 ID:S5djqXDp0.net]
Nさん連投は辞めてPにでも戻ってくださいw

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 02:26:35.59 ID:KHA9iknx0.net]
お互いに面識はないよ^_^

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 11:50:43.40 ID:qa/i7O0S0.net]
塾界の三平方の定理C² セルモ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 19:07:08.59 ID:f3MQGom30.net]
ん?
夫^2 + 妻^2 = ボク^2

ってか、ボクを混ぜるなよw

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 19:30:27.99 ID:f3MQGom30.net]
なぜ、自演コンビは夫婦とわかるのか?
なぜ、フランチャイザーは経営が上手くいくとわかっていても直営店をやらないのか?

これを誰か説明してくれないかな。
誤魔化している、と言われてるので。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 21:25:23.20 ID:XHtJQyYG0.net]
@、Aより斜辺と生徒数、減少がそれぞれ等しいから セルモ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:09:12.76 ID:RbKBKBFS0.net]
>>587
>>588
アドバンスサポートというと今週来ていた案内で参加していた教室の一部が
載っていたけど、50名以上集めていたはずの教室の名前まであって驚いた
長くやっているから安泰というわけではないこと、当たり前だけど実感した

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:10:17.46 ID:RbKBKBFS0.net]
>>692
笑った!

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:19:41.46 ID:aH7lPCwr0.net]
月の輪おりがらみ@鮨屋

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:20:45.06 ID:aH7lPCwr0.net]
ロ万うすにごり原酒@鮨屋



707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:22:27.39 ID:aH7lPCwr0.net]
>>692
ん?
それでピタゴラスの定理が成り立つのかな?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:25:36.85 ID:aH7lPCwr0.net]
>>693
生き馬の目を抜きまくる世界だからね
上手くいっていつも木は抜かない
自己研鑽は怠らないんだよ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 08:01:46.25 ID:DwfpKESu0.net]
>>692
お前バカだなw
三平方の定理は、それぞれ等しいじゃないだろ
オチができてない

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 08:06:42.84 ID:DwfpKESu0.net]
三平方の定理

平方を使わないとギャグにならんのだよ
部外者の諸君

相変わらず言葉を適当に使っているから
思考も仕事も上手くいかない

それでは僕の有益なアドバイスも無に等しい

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 08:16:33.52 ID:DwfpKESu0.net]
筋トレして水と炭酸ガスに分解促進
筋肉は裏切らない

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/21(日) 09:14:45.07 ID:DwfpKESu0.net]
キーワード多いから
ネットの売文屋にネタのヒントを与えてるな

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 23:16:27.57 ID:EiP3Tx2H0.net]
○4月の閉校・新規開校情報 【再追加】
 4月は4校閉校
 
◇閉校
北海道:北海道本部教室(2006年2月開校)
茨城:神栖大野原教室(2012年2月開校)
千葉:八街教室(2013年3月開校)←追加
鹿児島:西之表教室(2010年7月開校)←再追加


2019年3月:155教室 →2019年4月:151教室
【補足】2019年1月〜4月 累計18教室閉校
(内訳:千葉4、大阪・兵庫 各2、北海道・茨城・埼玉・神奈川・新潟・長野・愛知・広島・福岡・鹿児島 各1)


〇各年に開校した教室(2018〜2006)の閉校数と残存教室数(2019年4月現在)
2018年(開校 2年目): 4教室開校 → 閉校 1教室(閉校率: 25%) → 残存 3教室(残存率:75%)
2017年(開校 3年目): 6教室開校 → 閉校 2教室(閉校率: 33%) → 残存 4教室(残存率:67%)
2016年(開校 4年目): 5教室開校 → 閉校 1教室(閉校率: 20%) → 残存 4教室(残存率:80%)
2015年(開校 5年目): 12教室開校 → 閉校 3教室(閉校率: 25%) → 残存 9教室(残存率:75%)
2014年(開校 6年目): 30教室開校 → 閉校12教室(閉校率: 40%) → 残存19教室(残存率:60%)
2013年(開校 7年目): 68教室開校 → 閉校42教室(閉校率: 62%) → 残存26教室(残存率:38%)
2012年(開校 8年目):126教室開校 → 閉校92教室(閉校率: 73%) → 残存34教室(残存率:27%)
2011年(開校 9年目):101教室開校 → 閉校81教室(閉校率: 80%) → 残存20教室(残存率:20%)
2010年(開校10年目): 90教室開校 → 閉校74教室(閉校率: 82%) → 残存16教室(残存率:18%)
2009年(開校11年目): 57教室開校 → 閉校45教室(閉校率: 79%) → 残存12教室(残存率:21%)
2008年(開校12年目): 9教室開校 → 閉校 8教室(閉校率: 88%) → 残存 1教室(残存率:12%)
2007年(全教室閉校): 5教室開校 → 閉校 5教室(閉校率:100%) → 残存 0教室(残存率: 0%)
2006年(全教室閉校): 3教室開校 → 閉校 3教室(閉校率:100%) → 残存 0教室(残存率: 0%)

○過去7年(2018〜2012)と現在(2019)の1年間単位の新規開校数と閉校数
2019:新規開校 4教室、閉校18教室(増減数:△14) 151教室
2018:新規開校 4教室、閉校19教室(増減数:△15) 165教室
2017:新規開校 6教室、閉校34教室(増減数:△28) 180教室
2016:新規開校 5教室、閉校34教室(増減数:△29) 208教室
2015:新規開校 12教室、閉校40教室(増減数:△28)237教室
2014:新規開校 30教室、閉校65教室(増減数:△35)265教室
2013:新規開校 68教室、閉校43教室(増減数: 25)300教室
2012:新規開校126教室、閉校49教室(増減数: 77)275教室

○各都道府県残教室数内訳(2019年4月現在、合計151教室)
1位:東京34、2位:大阪21、3位:愛知18、4位:神奈川14、5位:埼玉13
6位:千葉9、7位:茨城・奈良・兵庫・沖縄4、
11位:長野・岐阜・京都3、14位:福島・長崎2
16位:山形・栃木・群馬・富山・福井・静岡・三重・和歌山・岡山・島根・愛媛・福岡・佐賀1
※29位以下は0教室の為無し

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 23:43:39.14 ID:VMVcWhPc0.net]
>>703
情報乙
とうとう151教室か

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 23:50:09.34 ID:4JZEc4/A0.net]
( ´,_ゝ`)プッ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 00:09:41.40 ID:euLI6A4C0.net]
>>704
逆から読んでも151
いい数字



717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 00:19:14.60 ID:euLI6A4C0.net]
数字の魔力に
アンカリング効果がありますね

日本人の忌み嫌う4や9は
本当に良くないことが
起こるのでしょうか?

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 00:23:48.12 ID:euLI6A4C0.net]
世界的なバンドBABYMETALに
4の歌 がありますね

幸せの4 死ぬじゃない4
失敗の4 よろしくの4

幸せの4 死ぬじゃない4
ビタミンの4 喜びの4

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 00:25:31.98 ID:euLI6A4C0.net]
日本人は
必ずしも4を忌み嫌っているわけではなく
四天王 とかね

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 00:28:20.16 ID:euLI6A4C0.net]
ちなみにボクのラッキーナンバーは4 です
この選択肢は、なかなか上手く誘導してくれますよ

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/23(火) 06:15:10.14 ID:Z0luPXUa0.net]
150は、想定していたが、予想より遅かった。去年150と読んでいましたので。オーナーの判断が鈍ってしまったのか、オーナーが予想より頑張ったからなのか、今後も減少していくけど見物だね。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 06:32:42.67 ID:5mFV/LQZ0.net]
>>711
現存のオーナーの努力以外にないかと
悪い言い方すると淘汰されてきたようなもの
ただ、残念ながら閉校したオーナー達に、差し伸べる手があれば約150閉校したうちの三分の一は残ってたんじゃないかと

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 06:42:44.81 ID:zTUIm4SI0.net]
>>703
有難うございます。鹿児島は確か4校くらいあったはずなのに、これで全教室閉校か
地方は元々教室の数が少ないから、閉校すると0教室になりやすいなあ
しかも2006年と2007年は全教室閉校

>>711
毎年30教室以上閉校していたのが、去年の閉校は19でしたからね。
今年は4月の時点で18教室閉校しているので、去年の閉校数を抜きそうですね。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 07:36:29.92 ID:glkB7utt0.net]
綺麗な滑り台だなw

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 08:14:18.79 ID:LcI+duWH0.net]
筋肉質になっていきます

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 08:27:09.29 ID:LcI+duWH0.net]
>>712
いや、適性の問題があるから残らない。
いま運営はしているところは猛者なんですよ。



727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 08:29:52.81 ID:LcI+duWH0.net]
計画的自己都合のところもあるだろうしね

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 08:50:31.06 ID:Af5e3PI/0.net]
そもそも架空のデータだし

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 15:58:31.29 ID:5hvBcrgB0.net]
>>703
いつもありがとうございます
情報を見ているとセルモってもう全国で展開している塾と言えんわ
10教室以上あるところって東京・大阪・愛知の三大都市と
残りは東京圏の埼玉・神奈川だけ
創英なんて神奈川だけで95教室もある
マジひどいわ、これ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 21:53:41.54 ID:QGQHctIJ0.net]
例えば
ポートフォリオ思考やポジティブ・デビアンスは成功に必要な行動原理であるが
それを実践している人は、必ずしも理論から入ったわけではない。

組み合わせの思考が他人より秀でているから
知らず知らずのうちに上手く流れていくのである。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 21:57:31.50 ID:QGQHctIJ0.net]
本来の機能とは違った使い方をする
ルールは無視する
これをするだけで、中途半端なプロは出し抜くことが出来ます。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:01:24.05 ID:QGQHctIJ0.net]
ルールを無視するとは、仲間内の決めごとの事ですが
これを無意識にしているわけです。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:07:17.11 ID:QGQHctIJ0.net]
>>719
馬鹿だなあ
オマエのビジネス感覚まじで酷いわw

全国展開なんてしていないし。
スケールメリットを求めていないでしょ

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:26:03.89 ID:QGQHctIJ0.net]
店舗展開を位置づけるなら
ドミナント戦略ではなくて、ランチェスター戦略なわけですが
こんな用語を振り回す人で、成功した人に会ったことがありません。

理論は元からあったわけではなく、現象の後付けに過ぎない
陳腐化した言い草だからです。

ビジネスにおける理論やマニュアルは、敵を出し抜くためにあります。
ルールは破るためにあるのです。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:59:08.62 ID:QGQHctIJ0.net]
例えば>>719のような人を
ボクはブサイクなヤツだなあ、と思います。

きっと相手もそう思っているに違いありません。
それが人と人との関係だからです。

しかし、皆さんもお気づきのように
>>719はビジネスセンスに欠けてるな
これでは仕方がないか、と思っているでしょう。

それを際立たせるために、ボクは演じているのです。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 23:00:01.10 ID:QGQHctIJ0.net]
う〜ん、やっぱりボクは人が悪いのかなあw



737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/24(水) 05:39:43.53 ID:SA9TxK+c0.net]
>>719
その通りだと思います。現オーナーの全員が同意すると思います。教室寿命が10年というのもわかりました。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 07:35:41.55 ID:urvCaBvX0.net]
>>719
いつもの情報、>>703を見ると2006年から今年まで516教室開校したみたいだ
今、残っているのが151教室でしょ? ということは、29%しか生き残れていない!

加盟を検討しているひとが29%しか生き残れていないことを知ったら、加盟はやめるだろうな

うん、マジひどい!w

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/24(水) 07:50:43.68 ID:oQDPd/WC0.net]
>>728
情報をあげてる人は、元本部側の人間で加盟させた人を地獄に落としてしまいその罪滅ぼしのために真実の数字をあげ続けている

以上勝手な妄想でした。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 08:07:52.05 ID:4K1VGhCy0.net]
>>728
3割弱って……酷いな
辞めていったオーナー達も悔しかろうに

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 08:45:01.75 ID:wYUxNCiD0.net]
勉強で3割ならFランまっしぐらだよ、塾界のFラン セルモ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 10:01:26.75 ID:+PRFjlCn0.net]
>>729
ふっ、違うな。
罪滅ぼしなら、そこで償うべきだし
その罪とは、己れの力量のなさが蒔いた種だろう。
これは単なる嫌がらせなんだよ。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 10:04:15.77 ID:+PRFjlCn0.net]
>>730
悔しさがあるならば、大丈夫だ。
次への大きな推進力を手に入れたのだから。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 10:08:19.46 ID:+PRFjlCn0.net]
>>731
F乱なる誹謗中傷は、
この仕事に従事するものは決してしない。
退場したまえ!

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 10:08:56.96 ID:+PRFjlCn0.net]
みんなワンパンでしたね^_^

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/24(水) 11:24:59.91 ID:SA9TxK+c0.net]
調子にのって値上げした時から転落だったね。 せめてAプランぐらいは、破格の値段設定が良かったかもしれない。



747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 11:44:21.43 ID:QAjn3bzC0.net]
>>734
大事な生徒の人生の事を思えばFランに行くなと言うのは至極当たり前の事!
あなたは人として終わってる!

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/24(水) 11:51:16.45 ID:oQDPd/WC0.net]
>>732
自己紹介ですね、わかります。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 12:25:00.59 ID:YSkQWudo0.net]
>>737
F乱などという言葉は誹謗中傷なのだよ
その評価の意味がわからない
そもそも誰がその評価を付けたのかな?
みんな一生懸命に生きているんだよ

お前は性根を入れ換えないと
ますます不幸な人生を歩むことになる

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 12:25:49.55 ID:YSkQWudo0.net]
またしても、ワンパン^_^

751 名前:「。 mailto:sage [2019/04/24(水) 12:35:38.10 ID:QAjn3bzC0.net]
まぁぶっちゃけセルモ行ったらFラン行くけどなw

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 13:07:56.06 ID:urvCaBvX0.net]
>>741
的を得ていてバカ受け!w
うちの卒塾生でわかっている限り大学に行けた子は少ないけど、行けた子はFランが
大半を占めている
和光、流通経済、佐久、開智国際、高崎商科とかかな

偏差値60くらいの進学校に行った子なら高崎経済、東洋、駒澤はいるけど、
旧帝大、早慶上理、GMARCHなんてとてもとても
他の教室で高校もやっているところは筑波、早慶とかいるみたいだけどね

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 13:51:10.19 ID:+PRFjlCn0.net]
自演乙

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 13:53:56.54 ID:+PRFjlCn0.net]
>>742
的は射るもの
当は得るもの

お前は性根を入れ換えよ笑笑

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 13:55:33.60 ID:+PRFjlCn0.net]
またしても、ワンパン 笑笑

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 15:40:06.09 ID:gAcNibgq0.net]
>>729
大量閉校が始まると何の知らせもなしに
・ホームページから各都道府県の教室数
・本部SNSから新規開校教室のご案内、オーナー名
・全国〇〇〇教室という表示
等を削除するほど、オーナーには一切情報を与えなかったくらい身勝手な本部

内部告発と言えるほど大げさなものではないでしょうが、
オーナーが知らなかった情報を提供しているので元本部関係の方ではないかと
私も思っています



757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 17:02:38.85 ID:C81A9f+j0.net]
>>742
うん。セルモのやり方では難関大学なんてほぼ無理だよね!だから閉校数滑り台なんだろうけど。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:39:32.67 ID:4K1VGhCy0.net]
そもそもセルモは補修塾だろ?
難関大学目指す生徒は要らんだろ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 00:01:17.47 ID:wQmtFlDi0.net]
>>746
要するに、生きてる価値の無い
負け犬のクズであると言いたいのかな?そ

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 00:04:22.19 ID:IR4kRDNF0.net]
>>748
完全教科書準拠の意味が理解できないんだよ。
キリンとバナナを比較してるやつらだからさ 笑

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 00:10:24.70 ID:IR4kRDNF0.net]
医療の世界で例えると
ダビンチみたいなものだね、セルモは。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 00:48:13.71 ID:lG41M+/70.net]
臨床医でも
開業医は町塾の先生 オールラウンドプレイヤー
大病院の専門医は有名講師 スペシャリスト
の関係に似ている

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 00:48:56.97 ID:OvRqToMq0.net]
医療の世界に例えるなら ぼったくりヤブ医者 セルモ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 00:50:46.13 ID:lG41M+/70.net]
概して、町の開業医の方が儲けはある

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 00:52:09.41 ID:lG41M+/70.net]
>>753
また、ワンパンされる為に登場かね 笑笑

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 00:54:18.12 ID:lG41M+/70.net]
セルモは医療の世界で例えると
最先端技術のダビンチなのです

方法論が異なる

負け犬には理解できない、馬鹿だから 笑笑



767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 00:55:24.17 ID:lG41M+/70.net]
軽くワンパンですが
もう、芸風になってるな、これは。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 01:00:32.07 ID:lG41M+/70.net]
美容外科は色々言われるだろうね
キャリアが浅い若い先生でも院長待遇だから

でも、色々言う方がおかしいんだ
妬みやっかみなら、自分もやればいい

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 01:03:37.18 ID:lG41M+/70.net]
結局、できない奴らが文句を言ってる
どんな世界でもね

実力でねじ伏せればいいこと
人気が流行っていることが正義ではなかったか

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 01:09:36.24 ID:lG41M+/70.net]
敢えて突っ込めるところを開けて置きました。

しかし、トワイライトゾーンでの戦いとは
そういうことなんです。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 01:30:52.85 ID:NYTGjzUW0.net]
生徒の成績を唯一上げる事ができない世界にいる セルモ つまり特大滑り台

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/25(木) 01:33:49.17 ID:afYs5shT0.net]
俺が社長だったら簡単なんだけどなあ。
いや、現存のオーナーは、実力あるから、全員が、500教室ぐらいは軽いか。俺にやらせてくれないかなあ。間接的に集客になるし、今よりかなり楽な仕事だと思うわ。あっちなみに戦い戦い言ってる社長は、時代遅れね。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 01:43:26.90 ID:lG41M+/70.net]
>>761
お前さあ、新ネタないの?
だから人気無かったんだよ
滑ってるよ 笑笑

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 01:44:46.30 ID:lG41M+/70.net]
>>762
ふふふ

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 02:06:17.50 ID:UiVFLhK90.net]
>>762
セルモの社長やりたいの?物好きだね

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 02:23:12.06 ID:lG41M+/70.net]
独立者は物好きたちの集まりですからね



777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 02:25:48.21 ID:lG41M+/70.net]
ただ自分のオモチャを手放すときは
次のオモチャを見つけたとき
やりたい人に任せるとしよう

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 02:48:23.68 ID:lG41M+/70.net]
>>762
500は軽くないよ
だから仕事というより労働になるし
そうではなくてね、わかるでしょう。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 02:51:59.89 ID:lG41M+/70.net]
でも、やりたいことって
本当に人それぞれなんです。
ボクの必勝パックを全部教えてあげると言ってもやらないし。興味が無いからって。
あっ、内輪の話ですけど。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 03:30:06.75 ID:lG41M+/70.net]
お金じゃないんだよ。
人を動かすことは。
誰でもやりたいことで、儲けたいんだ。

それを金儲け主義とは言えない、だろ?
それを理解できる人が上手くいくんだ。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 03:39:41.00 ID:lG41M+/70.net]
いまの時代は、やりたいことで儲けることが、できるから幸せな時代だ。
原始時代は狩をするか、木の実を採るか、
あるいは物々交換、バーター取引だよ。
生活の糧を得るにはそれしかなかったんだ。
現代でも、根本はハンティングなんだ。
戦って勝つということを、忘れてはならない。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 07:25:28.00 ID:v5TfSqvF0.net]
>>748
そうなのだけど、セルモの教室が次々と増えていた時、練馬の呆一は
セルモは凄い、僕の教室から次々と進学校に入っているし、東大だって狙える子がいると豪語
そんな勘違いオーナーもいたからね

すでに無き呆一の教室、今でもユーチューブで自教室紹介動画を見られるけど、
若い女性レポーターの棒読みセリフ、ひどすぎ
自教室の動画作成に確か50万くらい払ったと100の会で言っていたが、
あの動画じゃ、50万は高すぎ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 10:13:16.13 ID:+fXj1x5B0.net]
>>772
生産性のないことをいつまでも気にしてるんだな。。
他人ごとにもかかわらず。
女々しいな。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 10:15:33.01 ID:+fXj1x5B0.net]
また、今日のランチやディナーのスピリッツを考えている方が建設的だ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 15:33:44.70 ID:YYQQVV+e0.net]
>>748
セルモは補修塾なのに、集団と個別の違いすらわからないママの問い合わせがやっかい
中3の秋の暮れになって、今からでも✖✖高校−偏差値70以上−に行けないですかね
と問い合わせて来るママがいる
素内申オール3どころか、2がいっぱい状態での問い合わせ

やっぱセルモ、ダメダメちゃんのご家庭からの問い合わせは最強
うちに来ている生徒でもピアスをして来たから追い返したこともあったくらいだから
セルモは塾業界No.1!

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 17:20:21.90 ID:W3k0Ro440.net]
卒業生が遊びに来てくれて嬉しい。
連休中に食事の約束をした。



787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/25(木) 21:12:27.85 ID:1vcGbAYB0.net]
7 7 7GET

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 01:02:11.13 ID:zzSRre0k0.net]
>>775
あーーーたまにいるよねそういう保護者の方…偏差値70前後の進学校行けるならそもそもセルモ来ないだろって、、、

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 01:52:16.03 ID:APG5M9Da0.net]
>>778
そんなにここが脅威なのかい?

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 02:05:49.42 ID:APG5M9Da0.net]
>>775
キミの教育がなっとらんから
そういう間違いが起こるのです。
猛省しなさい!

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 02:08:20.55 ID:APG5M9Da0.net]
地域の仕切り具合は
経営者の器量ですからねえ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 02:14:05.46 ID:APG5M9Da0.net]
貫目の違いを見せてあげれば
自然と生徒は慕って卒業してからも
遊びに来るから困っているんだよ 笑

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 02:18:00.82 ID:APG5M9Da0.net]
本当に、嬉しいですけど
仕事の邪魔になってるというか
でも嬉しいから、頻繁に来るからどうしたらいいものか。
これが一番の仕事のストレス。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 02:21:24.01 ID:APG5M9Da0.net]
大人相手ならいくらでも冷徹になれるけど
子供の要望は、叶えられないことが敗北。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 02:25:29.08 ID:APG5M9Da0.net]
>>778
キミの周知が悪いからそうなるんだよ
腹を切りなさい。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 02:28:14.75 ID:APG5M9Da0.net]
私なら慕って来てくれた子供は追い返しませんがね。



797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 02:35:46.39 ID:APG5M9Da0.net]
夏の飲料は何にしてますか?
ウィルキンソンは箱買いしたけど
途中で飽きるし。
無糖の午後ティーかな、やっぱり。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/26(金) 11:31:09.18 ID:ryuh/2mS0.net]
スクリューキャップの炭酸飲料は開けなくても気が抜けてくるから
箱買いしてると少し無駄が出るのが玉に瑕

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 14:26:52.35 ID:BsTJYUyp0.net]
8年前の平成、こんなバカなことを言っているやつがいたんだなw

【1955010】 投稿者: そういう考え方では、 (ID:puZAevs1xUg) 投稿日時:2010年 12月 17日 17:57

成功するものも失敗します。
どうやらあなたはCAI授業の根本を理解していなかったようです。

書籍の授業とコンピュータを利用した授業は、コンセプトがまったく違います。
コンピュータは、人間の処理速度より早く的確に授業を提供できます。

そのうえ、セルモのシステムは、教科書準拠の教材で学年

800 名前:を超えてスパイラルに学習できるようになっています。小1〜中3まで一貫した教育法で学力レベルもシームレスな、無学年の教材と捉える事が出来るのです。

スパイラル学習の有効性は、教育界で認められていますが、書籍上のコンテンツで実現しているものは大変少ないものです。また運用に手間がかかるため、現場においては、総論賛成・各論反対で導入に踏みきれていないところも多いのです。

さようにセルモのシステムは先進的であり革新的なのですが、どうやら真のセルモシステムを理解されていなかったようですね。

また常にオンラインでコンテンツのメンテナンスをしていますので、教科書の移行問題などに、タイムリーに更新しています。コンテンツの陳腐化はありえないわけです。
書籍教材は出版されたら数年間は内容に変更がありません。

これだけ大きく差別化されたコンテンツを、オーナー自ら書籍教材となんら変わらず、としか理解せず、当を得た運用ができなかったところに問題があったのです。

何度もいいますが、セルモは最強のコンテンツでありシステムを備えているのです
[]
[ここ壊れてます]

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 14:48:24.18 ID:ucIb6/D10.net]
長文w 乙

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 15:26:04.07 ID:i2liooh40.net]
>>789
豪快に笑った

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 15:36:02.67 ID:km8ekWeY0.net]
>>789
Oldiesが趣味ですか?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 15:41:01.32 ID:km8ekWeY0.net]
しかし、当時はアバンギャルドであったとしても
残ったモノは名曲としてスタンダードになりますね。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 15:45:25.10 ID:km8ekWeY0.net]
そういう意味では人生も同じだよなあ。
だから、今の生徒もそう。
いくらアバンギャルドであったとしても
それをスタンダードなものにしてしまえばいいんだから。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 16:08:07.70 ID:km8ekWeY0.net]
OLDIES BUT GOODIES じゃないけれど

いま流行っているものって
音楽にしてもそうだけど
全く新しいアプローチって、突然出てきたように見えるけど
大体6年から10年くらい前に、その源流を見ることが出来ると思う。

同人サークルレベルで蠢いていたモノが
洗練されて浮かび上がって来てるんだ。



807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 16:09:30.20 ID:km8ekWeY0.net]
時代の繰り返しは意図された仕掛とか
ノスタルジックなものだよね

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 16:13:48.74 ID:km8ekWeY0.net]
歴史は韻を踏んでいるという、螺旋的発展の法則もあるし。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 18:32:19.39 ID:6woiDDrW0.net]
>>789
これ連投が書いたんじゃね?
やたら擁護してるし

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 19:15:00.40 ID:BsTJYUyp0.net]
>>798
そうじゃないかな?w
因みに5chじゃなくてインターエデュ・ドットコムという女性向け掲示板サイトに
載っていたもの

>>789の投稿時期って、セルモスレが無かった頃
5chより前から連投は荒らしていたわけだ

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 19:37:18.58 ID:B7MsUNAV0.net]
>>789
これ、滑り台のことを言ってるんでしょ?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/27(土) 19:51:46.40 ID:PuF1kaDI0.net]
ある程度良いものでも、
付加されているものが、本部の力と看板力だとしたら、最弱となる場合もある。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 20:59:35.96 ID:km8ekWeY0.net]
と言うことは
連投とアンチは因縁の戦いということなの?
そして未来永劫続くと言うことなのかしら?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 21:04:35.46 ID:km8ekWeY0.net]
ということは、
アベンジャーズのインフィニティーウォみたいなノリで?
もちろん連投がアベンジャーズのヒーローで(他メンバーは?)
敵は雑魚キャラばかりで物足りないが。

全世界No.1

815 名前:シリーズになったりしてw []
[ここ壊れてます]

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 21:41:33.62 ID:km8ekWeY0.net]
>>799
行ってみたけど
そこは5chに優るとも劣らない劣悪な泥沼サイトでした



817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 22:24:34.98 ID:y7XoUbgA0.net]
うまくいかない人は
単にその仕事が合っていないだけだよ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 22:27:29.49 ID:y7XoUbgA0.net]
誰のせいでもない
自分自身のせい

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 11:06:43.23 ID:Pmh4MC8T0.net]
>>799
学究社の子会社が運営しているサイトね
本業の大手塾は今年の春、菊川怜を使って大量CMを流していた
高い賃貸料のかかる立派なオフィスビルに入るくらいなら安いところに入って
積極的にTV、新聞に広告を打った方がいいという姿勢

教室が増えて調子に乗ってグランフロントに入ったはいいが、転落して雑居ビルに
入ったどこかの塾の本部とは大違い

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 11:28:57.19 ID:fJuDvrKi0.net]
本当だね!どこかの本部とは大違い!どことは言わないが、どことは

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 12:08:19.09 ID:RlOK1u2V0.net]
バックの資本が太くなって、益々盤石の体制になった最強のセルモ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 12:18:29.63 ID:RlOK1u2V0.net]
ここは健全経営の見本みたいなモンだべ

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 12:28:49.62 ID:RlOK1u2V0.net]
確かに無借金だろうし、売り掛け、買い掛けもないだろうしね
優良企業と言えるのではないかな

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 12:32:43.82 ID:RlOK1u2V0.net]
骨太な経営基盤に支えられて最先端の教育システムか。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 18:43:34.64 ID:ViBW7DGe0.net]
素晴らしいです!

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 21:29:38.53 ID:Pmh4MC8T0.net]
>>704
今日、連絡を取り合っていた教室から本部に閉校届けを出したという連絡があった
5月か6月の閉校・新規の情報に載るのじゃないかな?
そうなると150教室になるね



827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 21:38:04.09 ID:mrHS3RUP0.net]
そうですか!いよいよ140台突破ですか!おめでとうございます

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 00:44:59.44 ID:Qtz9sBb60.net]
ボクたちが施すのは有償の愛。
アガペー ではないと。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 00:47:47.28 ID:Qtz9sBb60.net]
のんびりと仕事してるが曜日感覚が、ない。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 00:54:11.68 ID:Qtz9sBb60.net]
読書の合間に仕事をして、
いつのまにか、うたた寝をして
お酒と美味しい食事で一日を締める。

こんな毎日だから
どこかへ出かける気も
起こらない。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 00:59:35.32 ID:Qtz9sBb60.net]
痩せた狼で居るためにも
筋トレとストレッチは欠かさない。
意味が違うっての 笑

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 01:00:50.72 ID:Qtz9sBb60.net]
やはりセルモは最強だな。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 01:01:29.05 ID:dmrapGPk0.net]
>>814
特定します
807の書き込みについて査問を行います

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 01:10:59.60 ID:Qtz9sBb60.net]
卒業生がいまの生活から脱却したい
何とかしたい助けて欲しい、と言って来る。
闇雲にお金を稼ぐはかりで、
それは肉体をリアルに削る労働に過ぎない。
だから未来が見えて来ないんだ。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 01:15:24.10 ID:Qtz9sBb60.net]
とは言え、もがいてみないことには
未来が見えて来ないのも事実です。
選択すべきは、そこから何を吸収して
身につけておくべきなのかを
自覚しながらもがいてみることですね。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 01:18:23.85 ID:Qtz9sBb60.net]
刹那的な仕事や収入や遊びは
疲弊するだけで、時間の無駄です。
しかし、世の中の多くの人たちが
それで疲れ果てているのです。

だから私の仕事は尽きることがありません。



837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 02:29:09.71 ID:Qtz9sBb60.net]
休日にどこかへ出かけるとは
非日常を求める、ということ。
つまりは、日常生活に非日常が存在せず
それに飢えている、ということなのだろう。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 02:34:02.69 ID:Qtz9sBb60.net]
それならば、日常生活の中に非日常を
組み込んでしまえば良いのです。
そんな生活スタイルを追求すれば
わざわざ休日に敢えて何かをする気も起こらなくなりますし、そもそも休日の存在意味すら無くなります。
ただし、休日は必要ですね。
不意の煩わしさから開放されるエクスキュースが必要ですから。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 03:05:42.62 ID:Qtz9sBb60.net]
今日は休日だから電話を職場に忘れてしまい出られなかった、とか
今日は休日だから家族に行動を邪魔された、とか、責めることのできないエクスキュースに使えるんですね。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 03:18:10.05 ID:Qtz9sBb60.net]
いままでに食らった
これは使える言い訳集でも書こうとかな 笑
出世した人は、やはり上手い言い訳をするものなんですね。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 03:33:19.45 ID:Qtz9sBb60.net]
ネットの売文記事をついつい読んでしまう。
タイトルに惹かれてね。

気になるのは
簡単に説明すると とか
簡単に言うと という表現、

このシグナルはどういう意味なのだろうか?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 03:35:30.96 ID:Qtz9sBb60.net]
簡単に説明するから
理解できないやつは馬鹿だよ、だから心してと読んでね。というメッセージなのか。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 03:39:43.26 ID:Qtz9sBb60.net]
実は結構複雑なものだから
簡単だからと誤魔化し安心させておいて
しっかりと読ませようという意図が込められているのかどうか?

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 03:41:44.79 ID:Qtz9sBb60.net]
結論から言えば
分かりにくいことの説明が多いな。 笑
だから、精読する必要がありますね。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 03:42:55.11 ID:Qtz9sBb60.net]
教科書や参考書で、簡単に言うと
なんて説明書きは見た事無い。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 03:46:00.41 ID:Qtz9sBb60.net]
簡単に言うと、と誤魔化しておけば
専門家に突っ込まれた時のエクスキュースになる 笑



847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/29(月) 05:59:05.03 ID:iUJbW0xJ0.net]
1割のためになる情報がありますが、
9割が誰かの日記になってますけど?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 08:47:18.87 ID:QHBMujin0.net]
そうなんですか?あぼーんなのでよくわかりませんが

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 08:51:07.85 ID:CZPkJWht0.net]
あぼーんされてるのも知らず連投してんだよなあ……本当バカだよなあ
まあスレ埋め立て目的で無駄文書き込んでるから、あぼーんされてても連投からしたら一応意味あるんだろうけどな
読まれるのが目的じゃないからね

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:03:44.94 ID:UGcwGpZS0.net]
○来月5月の閉校・新規開校情報
 5月は1校閉校
 
◇閉校
大阪:金岡神社前教室(2012年6月開校)

2019年4月:151教室 →2019年5月:150教室
【補足】2019年1月〜4月 累計19教室閉校
(内訳:千葉4、大阪3、兵庫2、北海道・茨城・埼玉・神奈川・新潟・長野・愛知・広島・福岡・鹿児島 各1)


〇各年に開校した教室(2018〜2006)の閉校数と残存教室数(2019年5月予定)
2018年(開校 2年目): 4教室開校 → 閉校 1教室(閉校率: 25%) → 残存 3教室(残存率:75%)
2017年(開校 3年目): 6教室開校 → 閉校 2教室(閉校率: 33%) → 残存 4教室(残存率:67%)
2016年(開校 4年目): 5教室開校 → 閉校 1教室(閉校率: 20%) → 残存 4教室(残存率:80%)
2015年(開校 5年目): 12教室開校 → 閉校 3教室(閉校率: 25%) → 残存 9教室(残存率:75%)
2014年(開校 6年目): 30教室開校 → 閉校12教室(閉校率: 40%) → 残存19教室(残存率:60%)
2013年(開校 7年目): 68教室開校 → 閉校42教室(閉校率: 62%) → 残存26教室(残存率:38%)
2012年(開校 8年目):126教室開校 → 閉校93教室(閉校率: 74%) → 残存33教室(残存率:26%)
2011年(開校 9年目):101教室開校 → 閉校81教室(閉校率: 80%) → 残存20教室(残存率:20%)
2010年(開校10年目): 90教室開校 → 閉校74教室(閉校率: 82%) → 残存16教室(残存率:18%)
2009年(開校11年目): 57教室開校 → 閉校45教室(閉校率: 79%) → 残存12教室(残存率:21%)
2008年(開校12年目): 9教室開校 → 閉校 8教室(閉校率: 88%) → 残存 1教室(残存率:12%)
2007年(全教室閉校): 5教室開校 → 閉校 5教室(閉校率:100%) → 残存 0教室(残存率: 0%)
2006年(全教室閉校): 3教室開校 → 閉校 3教室(閉校率:100%) → 残存 0教室(残存率: 0%)

○過去7年(2018〜2012)と現在(2019)の1年間単位の新規開校数と閉校数
2019:新規開校 4教室、閉校19教室(増減数:△15) 150教室
2018:新規開校 4教室、閉校19教室(増減数:△15) 165教室
2017:新規開校 6教室、閉校34教室(増減数:△28) 180教室
2016:新規開校 5教室、閉校34教室(増減数:△29) 208教室
2015:新規開校 12教室、閉校40教室(増減数:△28)237教室
2014:新規開校 30教室、閉校65教室(増減数:△35)265教室
2013:新規開校 68教室、閉校43教室(増減数: 25)300教室
2012:新規開校126教室、閉校49教室(増減数: 77)275教室

○各都道府県残教室数内訳(2019年5月予定、合計150教室)
1位:東京34、2位:大阪20、3位:愛知18、4位:神奈川14、5位:埼玉13
6位:千葉9、7位:茨城・奈良・兵庫・沖縄4、
11位:長野・岐阜・京都3、14位:福島・長崎2
16位:山形・栃木・群馬・富山・福井・静岡・三重・和歌山・岡山・島根・愛媛・福岡・佐賀1
※29位以下は0教室の為無し

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:26:30.33 ID:Qtz9sBb60.net]
>>835
パレートの法則からすれば
全体の2割がためになることなのでしょうけど
ボクのツイートは10割が¥ためになるw

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:27:46.04 ID:Qtz9sBb60.net]
ただし、2500〜3000のありようだけど

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:29:14.38 ID:Qtz9sBb60.net]
それは個人としてのありよう
組織人としてなら、また別の語りがある

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:29:54.80 ID:Qtz9sBb60.net]
それは擦れ違いだからねw

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:45:32.83 ID:i6cCkkHc0.net]
>>838
集計乙
とうとう大台150校なったな

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:50:02.85 ID:Qtz9sBb60.net]
まあ、ボクのツイートが無ければここは閑散としてしまうから
と誰かが呟いていたので、ひと花生けるつもりで、
時間のあるときに投じているまでです。

そういう意味においては、
フラワーアレンジメントに通ずるところがありますね。



857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:56:38.53 ID:Qtz9sBb60.net]
フラワーアレンジメントは、足し算の美学。空間を埋めていく。
逆に華道は、引き算の美学です。豊かな空間を創造するために。

ひとくちに生け花と言っても億が深いのです。
華道家がフラワーアレンジメントをしてもいいのですし
その逆もありきでしょう。
境界線などないのです。
やはり収入が無ければ、その道すら途絶えてしまうのですし、
そこから新しい異文化を創造すれば良いのですから。
決して金儲け主義などではありません。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:59:44.70 ID:GsV5iWOC0.net]
ツイートって言っちゃったよこいつwwww

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 13:08:54.33 ID:Qtz9sBb60.net]
花言葉がありますね。

4月から咲き始める
「マリーゴールド」の花言葉は、「嫉妬」「絶望」「悲しみ」。

ラブソングの名曲は別れの歌が多いけど
だからこそ幸せな今があるのだと、感謝できる思い出作りを今。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 13:10:01.59 ID:Qtz9sBb60.net]
>>846
突っ込んでくれてありがとう!

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 13:10:36.98 ID:Qtz9sBb60.net]
他にも色々置いてありますよw

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 13:13:18.37 ID:Qtz9sBb60.net]
逆説的ですが、
A bone されるまでやります!

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 13:24:55.38 ID:Qtz9sBb60.net]
しかし、放ってはおけないはずです。
だからリアルなボクに会いに来るのです。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:07:58.97 ID:j650n/rn0.net]
ボクは精神的にはタフな方なので
1年間くらいのA bone は A bone と思っていませんので
その覚悟でA bone する人は A bone してくださいw

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:08:50.56 ID:j650n/rn0.net]
しかし独立者はみんなタフだから、
今までも、部外者の似非A bone 以外はレスして来ないんだよなあ、実際は www

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:09:53.71 ID:j650n/rn0.net]
>>836 >>837
おい、オマエのことだよw



867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:11:40.85 ID:j650n/rn0.net]
ちゃんと、ボクのために次のスレッドも建てるンだよ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:11:59.13 ID:j650n/rn0.net]
怠けるなよ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:14:25.83 ID:j650n/rn0.net]
月1の似非でーた発表があるからなw

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:16:02.19 ID:j650n/rn0.net]
それに、ボクの有益なツイート(結構真面目に言ってるつもりだけど)を
楽しみにしてくれているオーディエンスの皆さんのためにも

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:21:55.11 ID:j650n/rn0.net]
今日はスレの流れが速いですね

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 05:06:36.98 ID:5o63Xo4Q0.net]
閉校情報は、貴重なデータですね!これからも確認させていただきます!

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 08:41:44.54 ID:7CCDBq250.net]
>>814
今回のに載りましたか?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 09:50:55.39 ID:QRAKtyW+0.net]
あのデータは毎回出鱈目でした。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 14:14:42.28 ID:BlZWA7iB0.net]
嘘のデータも100回流せば本当になる、ガハハハ!と
豪快に笑ってましたからね。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 17:30:15.09 ID:dtdbC6390.net]
>>862
いえ、もう数えるのも簡単になったから、確認したよ。少なくともバッチリ150です。まっ、誰でも1分で確認可能ですが。



877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 18:39:59.71 ID:BlZWA7iB0.net]
>>864
おまえ、いつから手の指より多い数
数えられるようになったんだ?

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 19:40:58.41 ID:bEdT+sBc0.net]
わざわざ閉校数なんて書かなかったら150なら教室数として悪くないのに。
500位開校して閉校してるとなるとセルモのブランドが悪いのがバレてしまう。
閉校数出してる人はよっぽど恨みがあるのか?
書き込み見て感謝してるオーナーは頭悪いよね。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:20:14.21 ID:BlZWA7iB0.net]
>>866
自演だから感謝じゃないよ
間者だよw

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:40:26.45 ID:BlZWA7iB0.net]
>>866
あとブランドは悪くないよ。

辞めたオーナーが悪いだけで
辞めた方が良かったんだよ

今は最強になっているんだ

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:41:49.89 ID:BlZWA7iB0.net]
普通に考えればわかることですね

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:44:22.43 ID:BlZWA7iB0.net]
一気に拡大させて、能力のある店だけを残す

冷徹な方法ですが、これ以上に確実な方法も無い。
かつてそういうFCがあったから
それに学んだのか。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:45:10.87 ID:BlZWA7iB0.net]
いすれにせよ、筋肉質な体制であることは間違いない

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:48:00.05 ID:BlZWA7iB0.net]
克己心
自己に厳しい
そのDNAが息づいている組織なんだ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 02:28:11.45 ID:Aj6oTIYB0.net]
全国150は、少ない。&東京、大阪等特定地域ぬいたら50。お客様に支持されていないのだけは間違いがない。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 02:36:54.46 ID:JxkkV3FP0.net]
店舗の多い少ないは主観であって、絶対的な根拠が無い。

お客様の支持は、各店舗に委ねられている。
支持が無ければ店舗を閉めるまでのこと。
存続している店舗は支持があると言うこと。

親会社に経営資本があり無借金なら問題が無い。



887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 02:38:56.08 ID:JxkkV3FP0.net]
極端な話
全国一店舗でも、そこがお客様の支持があるならば構わない。
全国一店舗のお店はごまんとあるから。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/01(水) 08:18:38.44 ID:Aj6oTIYB0.net]
うん、そうだね。
しゃあFCじゃないね。個人商店の話してるだけだもんね。やめたら?何の看板でもいいんだから。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 08:35:52.29 ID:ztAJMxQS0.net]
最強だから辞めない

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 08:36:46.31 ID:ztAJMxQS0.net]
個人塾は個人商店
最強のね

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 08:39:03.97 ID:ztAJMxQS0.net]
最強の個人塾の集合体 たまから
コンセプトが全く違います

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 08:40:00.44 ID:ztAJMxQS0.net]
訂正
✖ たまから
〇 だから

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 10:48:18.76 ID:ztAJMxQS0.net]
つまり最強の看板

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:12:00.38 ID:JxkkV3FP0.net]
その通りですね

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 00:26:29.72 ID:VMHYXwkR0.net]
昔は閉校はゼロといって最強って誇っていたのに
ついにあきらめたのか。
偽?データを信じたのかw
情けない、弱気だなw

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 05:06:54.63 ID:PUwdEzKA0.net]
違うな。
平行ゼロなど誰も誇ってはいないし
信じてはいない。
盛者必衰、生者必滅であることがこの世の道理。弱気などではない。



897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 05:09:25.42 ID:PUwdEzKA0.net]
データを信じるものは居ない。
データは自ら作り上げるものだからね、
独立者は最強の集団なのだ。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 05:47:20.69 ID:2x338sZA0.net]
否定するなら偽情報だと言う証拠見せろ
口だけ言うのは簡単
毎回集計してくれる人に失礼だろ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 09:27:49.10 ID:gNMKYylz0.net]
実は1号店の前に直営の0号店があった(過去形)んだがあまり知られてないな
生徒数は確か一番多い時で40名くらい

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 10:21:11.27 ID:PUwdEzKA0.net]
>>886
偽情報を垂れ流ししてる奴に
失礼も何む無い。
その存在自体が失礼 笑

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 10:26:30.15 ID:PUwdEzKA0.net]
集計してる奴は、それが生きがい。
好きでやっている。
出鱈目に足し算してるだけで
幼児の積み木と同じで、
取り上げたら泣き叫ぶだろうから、
飽きるまで放置しておくしか無い。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 10:26:53.86 ID:PUwdEzKA0.net]
困ったことではないか

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 10:31:31.99 ID:PUwdEzKA0.net]
ちなみに
幼児の積み木は空間能力を身につけるためにも大切な作業なのだから、コンピュータゲームは与えずに、積み木やレゴなどを積極的にすすめたい。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 10:49:47.56 ID:PUwdEzKA0.net]
データは自ら理想的に構築するもの。

勝手に捏造報道するのは
それも知性が低いときているから
暴力装置以外の何者でもない。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 10:51:17.74 ID:PUwdEzKA0.net]
訂正
❌ データは
◯ データや情報は

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 11:03:16.68 ID:PUwdEzKA0.net]
独立者には情報のデザイン能力が求められる
セルフプロデュースには欠かせない技術だね



907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 11:04:15.97 ID:nG3CcNoF0.net]

集計結果には感謝してる人が多くて、
変な連投は辞めて頂きたいと考えている人が、
99%なんだけど。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 11:32:26.44 ID:PUwdEzKA0.net]
それは嘘^_^

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 11:33:04.96 ID:PUwdEzKA0.net]
A borne 耐性はどうなったのかな?

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 11:36:12.15 ID:PUwdEzKA0.net]
ボクの有益ななツイートが欲しいから煽っているのはわかるけど。
これでも結構めんどい^_^

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 11:36:39.55 ID:PUwdEzKA0.net]
ボクはいま忙しいんだよ

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 12:02:49.96 ID:PUwdEzKA0.net]
>>895
自分で捏造リリースして自画自賛してるだけ
つまり自演ということは
貴方も含めて100パーセントの人が知っているんだ^_^

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 12:05:24.59 ID:PUwdEzKA0.net]
繰り返しますが
データや情報は
自分の力でデザインしなければ
事業は上手くいきません。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 23:24:11.44 ID:VMHYXwkR0.net]
>>884
確証もないのに閉校ゼロって言っていたのか??
100校以上閉校してた事実があったのに?
違う人物なのか?

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 03:57:44.45 ID:McJrJ7rh0.net]
また馬鹿が湧いて来た 笑笑

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 03:59:10.93 ID:McJrJ7rh0.net]
自演なのだろうけど^_^



917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 17:57:05.92 ID:5Sm9ZcxG0.net]
よって、データの正確性は認められると仮定されるw

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 22:37:29.26 ID:yFsG4Csr0.net]
>>905
仮定じゃねぇ
確定だ

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 13:17:21.16 ID:Vo2fTABH0.net]
偽データに熱り立つのは
カコワルイあるね

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 17:14:15.57 ID:ibpqoD4l0.net]
全国 567校 絶

921 名前:賛開講中!

こんな感じが、かなりいいと思いますよ!
いろいろと工夫してみてください。
[]
[ここ壊れてます]

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 03:45:35.87 ID:WQhr1Jdv0.net]
全部いっぺんに見せるのは刺激的な事だから

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 03:46:27.91 ID:WQhr1Jdv0.net]
それが必然になるまで待とう

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 02:02:21.09 ID:+SnC/twA0.net]
連投クソ野郎死んだの?いやっほぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ\(^o^)/

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 04:09:15.11 ID:jWIIK/Ax0.net]
忙しくしているんだ。
来週から相手してやるから
もう暫く大人しくしていなさい。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 06:29:43.94 ID:Hha6ouwO0.net]
連投クソ野郎www



927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 06:30:31.23 ID:Hha6ouwO0.net]
ふえっふえっふえっふえっ来たらどっか行こうっとwwwふえっふえっふえっふえっふえっふえっ

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 07:30:55.96 ID:wYWR89Qx0.net]
いやもう連投来んなよ荒らすなよ
人の嫌がらせして楽しいとか、サイコパスかよ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 07:54:31.78 ID:xp8oU5IA0.net]
連投クソ野郎がいない間に荒らしてやるよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)そして来たらどこかにいくーーーーー(笑)(笑)(笑)

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 13:15:35.62 ID:wzy8xxOg0.net]
>>861
連休は家族奉仕で見ていなかったので返事が遅くなってすいません。
はい、載っていました。
怖いほど閉校・開校情報のデータが正確です。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 13:31:25.11 ID:O5pZy2ck0.net]
全国にあるセルモオーナーが全員辞めたいと思ってる説 なんでセルモなんて始めたんだろうな、とオーナー全員が頭抱えてる説

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 15:14:35.91 ID:p2G9gDMh0.net]
>>917
家族に奉仕している暇があったら仕事しなさい!

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 15:15:27.78 ID:p2G9gDMh0.net]
データが出鱈目でビビるとは如何に?

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 15:16:37.34 ID:p2G9gDMh0.net]
>>918
風説の流布は犯罪です

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 15:20:11.78 ID:p2G9gDMh0.net]
>>917
家族に奉仕(笑)するほど余裕があるならば
そんなこと意に介さないはずだし、よしんば本当でも余裕で居られるはず。
だからウソ。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 15:26:26.28 ID:p2G9gDMh0.net]
それとも、稼ぎが悪いので
家族奉仕でもしなければ居場所がないとかかな



937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 15:28:44.86 ID:p2G9gDMh0.net]
>>917
5chの返事にすいませんって・・・、
どこまで逝っても駄目なのデスね

ペコペコ人生ですよね

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 15:31:35.01 ID:p2G9gDMh0.net]
独立者は毅然として超然として
たとえ天変地異に遭遇したとしても
どこ吹く風なのです

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 15:35:56.93 ID:p2G9gDMh0.net]
しかし、家族奉仕って、召使いの召使いなのかな?

その役回りに喜びを感じ得ることができるものなのか?
えげつなすぎて、理解も想像もできない。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 15:46:50.67 ID:p2G9gDMh0.net]
Boys, be ambitious !

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 00:51:34.05 ID:oSpIQEY90.net]
○5月の閉校・新規開校情報 【追加】
 5月は2校閉校
 
◇閉校
大阪:金岡神社前教室(2012年6月開校)
東京:府中分倍河原教室(2012年2月開校)←追加

2019年4月:151教室 →2019年5月:149教室
【補足】2019年1月〜4月 累計20教室閉校
(内訳:千葉4、大阪3、兵庫2、北海道・茨城・東京・埼玉・神奈川・新潟・長野・愛知・広島・福岡・鹿児島 各1)


〇各年に開校した教室(2018〜2006)の閉校数と残存教室数(2019年5月現在)
2018年(開校 2年目): 4教室開校 → 閉校 1教室(閉校率: 25%) → 残存 3教室(残存率:75%)
2017年(開校 3年目): 6教室開校 → 閉校 2教室(閉校率: 33%) → 残存 4教室(残存率:67%)
2016年(開校 4年目): 5教室開校 → 閉校 1教室(閉校率: 20%) → 残存 4教室(残存率:80%)
2015年(開校 5年目): 12教室開校 → 閉校 3教室(閉校率: 25%) → 残存 9教室(残存率:75%)
2014年(開校 6年目): 30教室開校 → 閉校12教室(閉校率: 40%) → 残存19教室(残存率:60%)
2013年(開校 7年目): 68教室開校 → 閉校42教室(閉校率: 62%) → 残存26教室(残存率:38%)
2012年(開校 8年目):126教室開校 → 閉校94教室(閉校率: 75%) → 残存32教室(残存率:25%)
2011年(開校 9年目):101教室開校 → 閉校81教室(閉校率: 80%) → 残存20教室(残存率:20%)
2010年(開校10年目): 90教室開校 → 閉校74教室(閉校率: 82%) → 残存16教室(残存率:18%)
2009年(開校11年目): 57教室開校 → 閉校45教室(閉校率: 79%) → 残存12教室(残存率:21%)
2008年(開校12年目): 9教室開校 → 閉校 8教室(閉校率: 88%) → 残存 1教室(残存率:12%)
2007年(全教室閉校): 5教室開校 → 閉校 5教室(閉校率:100%) → 残存 0教室(残存率: 0%)
2006年(全教室閉校): 3教室開校 → 閉校 3教室(閉校率:100%) → 残存 0教室(残存率: 0%)

○過去7年(2018〜2012)と現在(2019)の1年間単位の新規開校数と閉校数
2019:新規開校 4教室、閉校20教室(増減数:△16) 149教室
2018:新規開校 4教室、閉校19教室(増減数:△15) 165教室
2017:新規開校 6教室、閉校34教室(増減数:△28) 180教室
2016:新規開校 5教室、閉校34教室(増減数:△29) 208教室
2015:新規開校 12教室、閉校40教室(増減数:△28)237教室
2014:新規開校 30教室、閉校65教室(増減数:△35)265教室
2013:新規開校 68教室、閉校43教室(増減数: 25)300教室
2012:新規開校126教室、閉校49教室(増減数: 77)275教室

○各都道府県残教室数内訳(2019年5月現在、合計149教室)
1位:東京33、2位:大阪20、3位:愛知18、4位:神奈川14、5位:埼玉13
6位:千葉9、7位:茨城・奈良・兵庫・沖縄4、
11位:長野・岐阜・京都3、14位:福島・長崎2
16位:山形・栃木・群馬・富山・福井・静岡・三重・和歌山・岡山・島根・愛媛・福岡・佐賀1
※29位以下は0教室の為無し

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 01:18:05.23 ID:CEp7+S4P0.net]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 02:12:08.19 ID:nrOJRJ3s0.net]
>>928
す す す 滑り台

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 06:35:35.56 ID:3hKT/xwi0.net]
>>928
集計乙
……次はいよいよ100校か
100切ったら流石にヤバイな

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 08:35:54.37 ID:YpWL+F090.net]
べつに大丈夫ですよ

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 08:42:52.49 ID:aSXbFFnv0.net]
>>928
東京、大阪みたいな人口多い場所で閉校って、地方は…もう塾自体、本格的に…



947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 11:45:29.72 ID:FpHnWrDP0.net]
>>928
ほとんどが開校してから10年持たないんなwセルモ検討してたが止めます!危ない危ない!

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 14:45:30.06 ID:NqXw8UmM0.net]
>>928
有難うございます

ホームページの公称で<全国300教室>と載せ、激減していくうちに
それぞれの各都道府県の教室数を消し、教室数を不明にした結果、
ついに教室数は300教室から半減以下の149教室へ

さらに今年に入って半年もたたない内に去年より閉校教室数を上回る結果だから
年内中に140教室を切るかもしれないね

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 16:24:15.01 ID:4lTP6zVc0.net]
どんどん筋肉質になっていくな

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 16:25:58.56 ID:4lTP6zVc0.net]
データは偽だけどね

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 19:27:00.29 ID:ZgDBvd+60.net]
セルモってパリコレモデル目指してるの?そんなにやせ細ってさぁ

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 21:11:34.83 ID:NqXw8UmM0.net]
>>938
笑った!

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 22:04:20.44 ID:3hKT/xwi0.net]
>>937
何を根拠に筋肉質になってくって言ってんの?

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 00:09:53.68 ID:c3m9tAOo0.net]
>>938
そうやってソフィスティケートされていくのさ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 00:14:11.64 ID:c3m9tAOo0.net]
>>940
強いものが生き残る戦闘集団ということ
最強個人の集団組織

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 00:42:37.05 ID:xe1lpAO/0.net]
>>935
↓これ、最強!
>2019:新規開校 4教室、閉校20教室(増減数:△16) 149教室

GW明けたはいいが、今年になって4か月経っただけで20教室も、20教室も、20教室も
閉校、閉校、閉校、閉校〜〜、閉校〜〜〜〜〜?????
毎週閉校ペースじゃん!
セルモ、やばすぎ〜〜〜〜〜!



957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 03:25:19.70 ID:edUWOREa0.net]
まだまだこんなもんではありません。
早く辞めた人が本当の成功者かな?w

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 08:21:19.28 ID:ZWgtrwPW0.net]
オラも辞めるってオーナー続々と出てきそうだな

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 09:12:28.01 ID:9LQuYuJH0.net]
そして何も対策しない無能本部
学習するって事知らんのか?なんだかワザと閉校狙ってる気もするわ
余りにも無能過ぎて

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 09:41:50.81 ID:fS9bFHWs0.net]
塾業界の小僧寿しチェーンだな

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 10:02:33.14 ID:9LQuYuJH0.net]
ほい次スレ

【閉校数】セルモスレPART17【150切りました】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1557363712/

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 10:06:42.45 ID:28MfNgbK0.net]
あれ!連投クソ野郎まさかアク禁(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:06:52.65 ID:BzqYry8d0.net]
ボクのことをリスペクトしたい奴が多すぎて困るなあw

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:07:20.58 ID:BzqYry8d0.net]
もちろん、リアルにだけど。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:11:14.80 ID:BzqYry8d0.net]
それは俊足で間合いを詰めるのが上手いからだと思われ

何事もナチュラルに、だよ
アティテュードもスピードも
それとは気取られずに

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:12:11.96 ID:BzqYry8d0.net]
そのためには勉強に時間を割くことですね



967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:13:36.51 ID:BzqYry8d0.net]
>>949
ところで
握手は禁止していないが、悪手は禁止だよw

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:13:42.60 ID:VJUzOrEf0.net]
さて消えるか

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 14:16:06.63 ID:QgYbUO2j0.net]
>>948
早いだろw私怨凄いな

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 14:52:35.06 ID:wF7wBm050.net]
>>945
出てもおかしくないし、もしかしたらいるのかも。
少なくとも近畿のオーナー、ダーイシが社長だった時、
もっとこうしたほうがいいと提案し続けていたにもかかわらず
改善されないから、セルモで複数店舗展開はやめて、フィットネスクラブの
複数店舗展開に変更

もう1人、別の近畿のオーナーもセルモで複数店舗はやめて、エステを
複数展開している

まだ事業承継の話が出る前だったから、セルモがぶっ潰れたら元も子もないからね

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 14:53:35.76 ID:JeB1PrJ90.net]
>>956
このネガティブパワーをいい方向に活かせていたら、教室潰さなくてもすんだのにね。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 01:15:54.03 ID:bCGwKx4B0.net]
セレンディピティ
という言葉も好きではないが
根底には努力や勤勉さに醸成される直感力なのである。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 01:18:34.17 ID:bCGwKx4B0.net]
勤勉さや努力を嫌う者は
刹那的な思考や行動を好むようになるが
その幸福感は長続きしない。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:02:48.42 ID:7zThD8qB0.net]
>>957
ダーイシ、全国展開を目論んで教室が爆発的に増え始めた2009年頃
ベンチャーキャピタルからお金を借りたはいいが、今も全額返金をしていない
↓ここのSICニュース、2009.11.18のPDFが見られないのは借金を踏み倒しているから
www.ikegin-c.jp/investcompany/index.htm

オーナーのロイヤリティ不払いが続いたらシステム止めるくせに、自分は借金もろくに返せず
いきがってグラン風呂ント移転、そして失敗
だせぇ〜

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:08:00.72 ID:KlGXPnfu0.net]
>>961
偽情報は要らない

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:10:43.32 ID:KlGXPnfu0.net]
やはり、対物・対歩行者の自動ブレーキを備えていれば防げた事故だった

例えば、50歳以上の運転者は
安全装置の装備車でなければ罪に問えるような
早急な法改正が必要だろう



977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:12:51.94 ID:KlGXPnfu0.net]
免許更新時には反射神経テストも課したらどうかと
年齢にかかわらず、基準点以下は自動ブレーキ装備車運転を義務づける

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 13:16:27.30 ID:KlGXPnfu0.net]
落ち葉マークなんて煽り運転や追突事故を免責しようとさせるオブジェ以外の何者でもない
抑止力はAIで、だ

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 16:26:36.46 ID:bSqxV6dV0.net]
>>961
トップが金を集める(借りる)のは最大の仕事
無限責任の会社でない限り正しい行為

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:13:07.62 ID:C9RJ+7880.net]
○5月の閉校・新規開校情報 【再追加】
 5月は2校閉校、6月に1校新規開校予定
 
◇閉校
大阪:金岡神社前教室(2012年6月開校)
東京:府中分倍河原教室(2012年2月開校)←追加

2019年4月:151教室 →2019年5月:149教室
【補足】2019年1月〜5月 累計20教室閉校
(内訳:千葉4、大阪3、兵庫2、北海道・茨城・東京・埼玉・神奈川・新潟・長野・愛知・広島・福岡・鹿児島 各1)

◇新規開校
奈良:橿原耳成教室(2019年6月3日開校予定)←再追加

2019年5月:149教室→2019年6月:150教室(予定)
【補足】2019年1月〜6月(予定) 累計5教室の新規開校
(内訳:東京2、神奈川・千葉・奈良 各1)

〇各年に開校した教室(2018〜2006)の閉校数と残存教室数(2019年5月現在)
2018年(開校 2年目): 4教室開校 → 閉校 1教室(閉校率: 25%) → 残存 3教室(残存率:75%)
2017年(開校 3年目): 6教室開校 → 閉校 2教室(閉校率: 33%) → 残存 4教室(残存率:67%)
2016年(開校 4年目): 5教室開校 → 閉校 1教室(閉校率: 20%) → 残存 4教室(残存率:80%)
2015年(開校 5年目): 12教室開校 → 閉校 3教室(閉校率: 25%) → 残存 9教室(残存率:75%)
2014年(開校 6年目): 30教室開校 → 閉校12教室(閉校率: 40%) → 残存18教室(残存率:60%)
2013年(開校 7年目): 68教室開校 → 閉校42教室(閉校率: 62%) → 残存26教室(残存率:38%)
2012年(開校 8年目):126教室開校 → 閉校94教室(閉校率: 75%) → 残存32教室(残存率:25%)
2011年(開校 9年目):101教室開校 → 閉校81教室(閉校率: 80%) → 残存20教室(残存率:20%)
2010年(開校10年目): 90教室開校 → 閉校74教室(閉校率: 82%) → 残存16教室(残存率:18%)
2009年(開校11年目): 57教室開校 → 閉校45教室(閉校率: 79%) → 残存12教室(残存率:21%)
2008年(開校12年目): 9教室開校 → 閉校 8教室(閉校率: 88%) → 残存 1教室(残存率:12%)
2007年(全教室閉校): 5教室開校 → 閉校 5教室(閉校率:100%) → 残存 0教室(残存率: 0%)
2006年(全教室閉校): 3教室開校 → 閉校 3教室(閉校率:100%) → 残存 0教室(残存率: 0%)

○過去7年(2018〜2012)と現在(2019)の1年間単位の新規開校数と閉校数
2019:新規開校 5教室、閉校20教室(増減数:△15) 150教室(※6月の予定)
2018:新規開校 4教室、閉校19教室(増減数:△15) 165教室
2017:新規開校 6教室、閉校34教室(増減数:△28) 180教室
2016:新規開校 5教室、閉校34教室(増減数:△29) 208教室
2015:新規開校 12教室、閉校40教室(増減数:△28)237教室
2014:新規開校 30教室、閉校65教室(増減数:△35)265教室
2013:新規開校 68教室、閉校43教室(増減数: 25)300教室
2012:新規開校126教室、閉校49教室(増減数: 77)275教室

○各都道府県残教室数内訳(2019年5月現在、合計149教室) ※6月、合計150教室の予定
1位:東京33、2位:大阪20、3位:愛知18、4位:神奈川14、5位:埼玉13
6位:千葉9、7位:奈良(※6月に5教室の予定)8位:茨城・奈良・兵庫・沖縄4、
11位:長野・岐阜・京都3、14位:福島・長崎2
16位:山形・栃木・群馬・富山・福井・静岡・三重・和歌山・岡山・島根・愛媛・福岡・佐賀1
※29位以下は0教室の為無し

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 00:22:57.50 ID:kTWD/G7z0.net]
>>966
その通りですね
それがグローバルスタンダードです

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:09:13.51 ID:kTWD/G7z0.net]
上手く行く人は観

983 名前:てるベクトルが違うことがわかります []
[ここ壊れてます]

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:10:57.42 ID:kTWD/G7z0.net]
上手くいかない人は労働に価値を置いている
上手くいく人はビジネスに価値をおいていますね

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:17:43.94 ID:kTWD/G7z0.net]
運をどう引き込むかです
運が無ければ上手くいかないです

その下地づくりは努力や勤勉さで培われます
それが無いと運は寄って来ません
運なしで上手くいく人は皆無です

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:25:22.84 ID:kTWD/G7z0.net]
稼げるノウハウを他人から教えてもらって
教えてくれた人より稼げるなんて
そんな理屈や道理は世の中に存在しない

教えてもらえるのは労働のノウハウだけ
労働のノウハウは再現性がある
そこからビジネスの理屈を学び
稼げるモデルを自分で編み出すのである
それがオリジナリティである



987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:38:01.19 ID:kTWD/G7z0.net]
組織に就職するとか加盟する、ということは
その理屈にコミットした、ということなのであるから
オリジナリティを編み出せなければ、ずっと労働者のままであり陳腐化する。
その期間が一年なのか、保って五年続くかということであり、それ以上は続かない。

オリジナリティを編み出し続ければ陳腐化しない。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:40:49.36 ID:kTWD/G7z0.net]
ゆえに現存している個人は最強と言えるのである。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 01:58:44.39 ID:cRuqYSTk0.net]
>>967
数年で、さよう奈良に奈良ないように気をつけや!

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 06:31:58.59 ID:iYJheZZ30.net]
>>967
集計乙だけど、月一でいいっすよ

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 06:59:25.05 ID:kTWD/G7z0.net]
>>976
馬鹿だからコピペしか脳が無いのよw

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 09:39:21.89 ID:68r8lXFT0.net]
集計している人はホームページチェックして閉校の情報を得ていると今まで思っていたけど、6月の新規の情報が現時点でわかっているということは、本部との繋がりがなんらかの形であるってことだな。

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 13:15:33.77 ID:dk0ORNcl0.net]
>>978
少なくともボクよりは無脳である

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 13:16:50.05 ID:dk0ORNcl0.net]
訂正
罰 無脳
丸 無能

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 13:26:23.13 ID:dk0ORNcl0.net]
失礼
ボクよりは、と言うより
独立者は歯牙にもかけていなかったか
コメントが一切無いからね

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 20:12:37.94 ID:yNymRLAt0.net]
>>978
そのホームページで分かる情報ですが。
奈良は2教室目か、すごいな。
こういう良い教室ばかり増えていけばいいいけど、そうもいかんよね。



997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 20:27:14.38 ID:OF10+Jpv0.net]
内部の人間がこんな所で内部情報書き込むって組織としてかなりまずいだろ(笑)外部の人間なら6月の開校情報なんてわかるわけないんだから…

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 21:24:26.58 ID:DaCqbdSR0.net]
>>982
他に2教室以上やってところがないのが異常。

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 21:50:19.13 ID:iYJheZZ30.net]
つーか連投何やってんの?
次スレ立てたんだからお前の出番だろ
サッサといつもの埋め立てやれや
無能か

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 00:12:20.46 ID:a/g/KC+n0.net]
>>978
>>983
先に誤解のないように言うが、タオを疑っているわけではない
でも教室の開校・閉校って100%知る事の出来るのはタオ
教室が潰れれば手数料が減るし、教室のサポート登録から当然削除されるだろうから

僕が言いたいのは、教室が開校・閉校となれば本部以外に情報を知っているところは
必ずあるよということ

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 00:25:11.79 ID:a/g/KC+n0.net]
>>984
セルモは2店舗以上にするには、まず自教室で2名以上の体制を作って、
生徒数が大幅に増えてから2店舗目に自教室にいた人に任せるというかたちを取ら

1002 名前:ネいと難しい

大体、教室が増えていた頃、アントレで「一人でやれる」をうたっていて、オーナー説明会で
確か7割が1人で教室をやっていると言っていたから2店舗目はちょっと厳しい!
[]
[ここ壊れてます]

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 08:24:33.80 ID:xD9xlaOn0.net]
>>986
誰が閉校情報上げてるかって詮索する事自体無粋だと思わないか?
こっちは感謝してる訳で、言わば孤児院にランドセル寄付するタイガーマスクみたいなもんだ
助かってるけど誰がやってるか分からない、それでいいじゃん

逆に、連投は単なる犯罪者なので、コイツを特定する方がこのスレの為になる

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 10:28:25.55 ID:a/g/KC+n0.net]
>>988
その通り、納得だわ。悪かった。
一つだけ言うと、僕も閉校・開校情報には感謝しているから詮索は確かに無粋。
教室が減りだした時、本部は毎月の報告書は求めるのに、オーナーに一切
教室が減っている事を言わず、挙句の果ては創英に身売りして元社長は逃亡だからね。

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:34:16.67 ID:/MbgDdwd0.net]
いや、でも、閉校情報には閉口する
余計なお世話だよ

出すなら開校情報だけでいい

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:36:18.13 ID:/MbgDdwd0.net]
それも、ここに出すんじなくて
きちんと自社のホームページから発信したい
オフィシャルじゃないと信用ならない



1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:37:49.89 ID:/MbgDdwd0.net]
だって連投さんも言ってるけど
あの情報は馬鹿が作ったものなんだろ

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:38:56.18 ID:/MbgDdwd0.net]
だから要らないんです
そんな情報は

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:41:58.50 ID:N3Og3Ar20.net]
連投成りすましで来やがったか
遅えんだよ。このスレもう終わりなんだから、いつも通り埋め立てしろや
無能が
ああ、新スレはもう来なくていいぞ

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:45:06.04 ID:/MbgDdwd0.net]
連投さんは多忙な方だから
いい人そうだからイジメなうでくださいでございます

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:46:35.96 ID:/MbgDdwd0.net]
代わりにボクでよければ
お相手して差し上げて捕まります

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:49:57.32 ID:/MbgDdwd0.net]
次スレも連投さんなら
瞬殺ワンパンの連続劇場に成らざるを得ないでしょうから、ボクがお相手してあげてもよろしいよ

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:51:22.89 ID:/MbgDdwd0.net]
ボクは連投さんほどではないですが
忙しい身分です

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:51:50.65 ID:/MbgDdwd0.net]
そろそろ出かけナイト

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:52:21.06 ID:/MbgDdwd0.net]
今日は母の日です

1016 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 23時間 55分 39秒



1017 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef