[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 05:29 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【すららにも】セルモスレPART16【負けた】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 11:56:42.38 ID:nU1UfPLq0.net]
前スレ
【買収されても】セルモスレPAPT15【クズ運営】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1547793853/
※連投野郎は元社長か元社員の荒らしです。
スルー推奨で

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 12:36:09.00 ID:ySSwnKTz0.net]
令和〇〇大学 〇〇令和大学 が増えそう

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 12:40:47.58 ID:BsdsHFJm0.net]
>>191
ほんそれ
オーナー達が本部社員を無償で養ってやってんだよな
引きこもりの子を持つ親の如く
いや違うな。引きこもりはただのうんこ製造機だが、本部運営は更にセルモブランド(そもそもブランド価値自体あったかどうかは置いといて)
をどんどん貶めてるんだよなあ。閉校減らす努力をしないから、セルモの看板の価値を下げてんのに、ロイヤリティ額は変わらない

……もしかして、支払うロイヤリティ、消費税増税に合わせて10%上乗せしないよな?ちょっと心配になったが
流石にそんな厚顔無恥な事はやらない……よな?

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 12:53:47.09 ID:BsdsHFJm0.net]
本来商売ってのは何かの対価を支払ってこそ成り立つ

なのにセルモ本部の、ロイヤリティの対価て何だ?
閉校数を増やし信用を落とすだけじゃなく、
オーナー達へ何のフィードバックもせず、更に協力も
支援もしない

なんか、金だけで繋がってる金融屋みたいだな……

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:08:25.80 ID:ySSwnKTz0.net]
部外者は新ネタでお願いします

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:10:45.75 ID:ySSwnKTz0.net]
月次報告が新ネタだと思ってるんじゃ?

あれはテンプレ、様式美と言いたいのだろうが。
しかし美しくない w

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:>>sage [2019/04/01(月) 13:12:40.41 ID:k2ctargs0.net]
>>216
数年連続で閉校を続けているFCを看板とはいえない
看板となっていないから新規開校も増えない
ダーイシの放漫経営が産んだ結果

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:14:07.37 ID:ySSwnKTz0.net]
新ネタでお願いします!

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:18:46.74 ID:ySSwnKTz0.net]
令和世代にとっての昭和世代は
ボクらにとっての明治生まれと同じ感覚なのかあ

江戸時代とかわらんぞw
 

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:20:48.63 ID:ySSwnKTz0.net]
ここに巣くっている>219のようなアホも江戸時代生まれのような話ばかりだ

要するに眠くなるw



228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:30:40.03 ID:ySSwnKTz0.net]
令和

もう一発変換できるようになった

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:35:54.66 ID:ySSwnKTz0.net]
部外者の特徴と性格

文章が下手
内容がねちっこい
つまらない
同じネタを繰り返す
自演 w

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:37:00.93 ID:ySSwnKTz0.net]
部外者は、仕事できなさそう
その現状は自業自得だよ

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:44:46.85 ID:M4+H7aPv0.net]
令和になる前にセルモは生き残れるの?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:53:24.56 ID:BsdsHFJm0.net]
ID:ySSwnKTz0は連投野郎
レスさせようといつも通り煽ってくるだろうがスルーするように

>>219
まあそもそもオーナー達に一切連絡もしない
そんなんFCって呼んでいいのかどうか
状況確認の連絡くらいしろやっていつも思う

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 14:04:00.95 ID:ySSwnKTz0.net]
スルー耐性を鍛えてやってるんだから、ありがとうでしょwww

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 14:05:49.50 ID:ySSwnKTz0.net]
今年もいい年になりそうな予感しかない

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 14:08:32.03 ID:ySSwnKTz0.net]
我ながら仕事の流れを創るのがうまい
通すまでが苛つく毎日だけどね

今日は晴れ晴れしてるから久々に美味いモノでも食いに行こう。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 14:09:33.21 ID:ySSwnKTz0.net]
食レポ・・・いいかな?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/01(月) 14:11:52.45 ID:IYn3tcXQ0.net]
明らかにオーナーの力不足ではなく、本部のせいだな



238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 14:15:13.79 ID:ySSwnKTz0.net]
他人のせいにすることは楽だが、問題は解決しない
ただ、そういう人生を歩んでいる人は多い

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 22:31:29.67 ID:k2ctargs0.net]
>>227
毎月欠かさず、売り上げと反響シートの提出を求めるメールは一生懸命だけどね
出さないと塾保険が使えないというメールを送ってくるが

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 23:54:24.61 ID:4PvrjFJE0.net]
ハンチョクって結局会社譲渡でどうなったんだ?

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/02(火) 00:04:45.19 ID:1jJFB3Pn0.net]
部外者と煽るってことは関係者ですか?
オーナなのに授業中に書き込んでいるの?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/02(火) 07:26:34.30 ID:bXQYAMFR0.net]
塾保険とか意味ないよ。本部にも聞いてみなよ、使ったことないとか話すでしょう。そもそも親が保険の有無で塾選ばないからw塾保険使えません、とか送るようになって落ちたよなあ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 11:03:44.95 ID:/xi8+h3h0.net]
任意保険は入っておこうな

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 11:53:57.48 ID:+gB/ZS1B0.net]
>>236
授業中は賭けないですね

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 11:55:57.91 ID:+gB/ZS1B0.net]
任意保険もそうだけど

自らの健康管理だな
ピロリ菌は除菌しておいた方が良い
それも保険のうち

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 12:51:54.56 ID:+gB/ZS1B0.net]
起業10年後の生存率が4%とか10%と言うなら(実際はもっと高いと思うが)
その仕事は才能であり特殊技術と呼べるものだろう。
組織人であっても、10年ヒットを打ち続けられるなら、同じ事である。

つまり自らの才能の有無を
最初からわかってる人はいない

才能なんて無い、
それを口にする若者は多いけど
まだ始めてもいないのに
本当になくなっちゃうよ、と思う。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 12:57:49.05 ID:+gB/ZS1B0.net]
運を絡め取ることができるかどうか、はある。
特に独立者はね。
想定外のことが、順番に並んでいるから。



248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 13:04:54.42 ID:+gB/ZS1B0.net]
ポートフォリオ思考・志向は必要条件。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 13:40:55.87 ID:+gB/ZS1B0.net]
寿司職人に3ヶ月でなれるって言う人も居るけど。

自分で早朝市場でメキキして仕入れて仕込んで
つまみの野菜やお酒の管理まで精通するなら
3ヶ月じゃとても無理。

例えば、日本の食卓では一般的な年中食べられるアジ一つとっても
これから旬は長崎・島根・鳥取産だし
魚の餌となるプランクトンや海流の速さで身の鍛えられ方が異なってくるから
そういうことを熟知しながら、生食・干物・煮る・焼くなどの調理方法を卓越した技術で
併せるお皿まで、総合的に芸術の域まで高めていかねばならない

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 13:43:10.78 ID:+gB/ZS1B0.net]
独立者なら
経営者としての冷徹な思考が備わって居なければならない

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 16:54:23.99 ID:NdIxAV8I0.net]
ふと思ったけど、本部の仕事って何なんだろな?
集金?……それ金融屋の仕事だよな?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 21:21:56.28 ID:uvL4OFPX0.net]
>>246
金融屋の仕事は集金では無い
それでは本部の仕事はわからない
あなたは小学生からやり直しだ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 21:28:41.13 ID:uvL4OFPX0.net]
もっと言えば

254 名前:本部の仕事は僕にもわからない

僕の仕事も他人にはわからない
塾の先生としか思われていないだろうし
それで良いと思っている
[]
[ここ壊れてます]

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 21:44:27.38 ID:ZHyYaHjU0.net]
>>247
嫌味に決まってんだろ
そんな事も分からんコミュ障はレスすんな
……あ、こいつもしかして連投?
すまんレスしてしまった

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 21:48:32.63 ID:uvL4OFPX0.net]
>>249
嫌味にはイヤミで返すだろう
天に唾するようにね

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 21:49:13.38 ID:uvL4OFPX0.net]
スルー耐性はまだまだのようです



258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/02(火) 22:34:24.64 ID:1jJFB3Pn0.net]
>>239
講習中じゃないの?
オーナーかたって本部よりの書き込みする目的は?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/02(火) 22:51:39.41 ID:LhP2rmIK0.net]
もうぶっちゃけるけど、セルモは辞めた方が良い。まだまだ力があるなら、自分で看板変えた方が良い。実力が落ちてしまった人は、本部と心中するしかないから、こんなところも見ないで、集客を頑張ってもらいたい。

できる人物なら、他業界に飛び出すのもオススメします。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/02(火) 22:57:22.39 ID:1jJFB3Pn0.net]
書き込みしているのは業者ですよね。
講習忘れててボロがでましたね。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 23:33:26.72 ID:ZHyYaHjU0.net]
>>253
でも天神は使いたいっす……教材凄く楽なので

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 00:33:32.88 ID:qF/cUoM+0.net]
>>253
おい、がらくた w

もう、じゃなくて
おまえはいつもぶっちゃけてるだろ

あと、日本語下手くそ過ぎるよ 笑

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 00:34:23.69 ID:qF/cUoM+0.net]
>>252
仕事は終わったよ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 00:34:51.65 ID:qF/cUoM+0.net]
>>254
業者じゃ無いよ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 00:35:37.37 ID:qF/cUoM+0.net]
>>255
セルモは最強ですもんね!

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/03(水) 06:58:04.90 ID:42kgO0xu0.net]
たしかにセルモは最弱で、
天神は使える。全会一致だよなあ。

さて、どうしたものか。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/03(水) 07:13:18.22 ID:WmL7XrfI0.net]
>>168
ー予想より3校多かったか。
新規開校分の読みが甘かった



268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 07:22:46.62 ID:f6sR0zmg0.net]
>>260
ほんそれ
セルモはクソ天神は使える
だから悩むんだよな
タオ直契約したいけど、その話タオに持って行ってセルモ本部にバレないなら速攻話するんだがなあ

タオの人達は本当よくやってくれてる
彼らならロイヤリティ払っても構わないしな

そもそもタオもセルモ独占で旨味がないと思ってるはずなんだよな
天神の販売をこれ以上期待出来ないし、契約を見直して独自販売をするべきだ
そうなったらサッサと乗り換えるんだけど
まだ150校近く残ってるからやりにくいんだろうけどさ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 14:56:46.01 ID:GffAvf3r0.net]
寿司屋も機械化が進んでいてな
昔はシャリマシンだけだったが

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 21:41:44.93 ID:3LF+5Bi80.net]
>>262
練馬の呆一が本部と仲が悪くなり始めて、タオと直接契約する事を
考えていると、100の会で話していた
その話が実現する事なく、閉校して今は行方不明状態
もし呆一が教室を続けていたとしたら、呆一の性格から考えて
タオが本部に告げ口をしようが、平気で電話をかけていただろうなあ

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/03(水) 23:16:20.14 ID:VgRyDXbt0.net]
>>264
告げ口が怖くて、独立ができるか!
あっ、もう独立経営者…だったか。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 23:29:51.16 ID:pLic7l7x0.net]
直接契約なんてできるわけない。そこは本部もタオとしっかり契約してるはず。
ノウハウを本部から仕入れてあとはロイヤリティを払いたくないなんて無理が通るわけない。
保護者に見られても恥ずかしくないようなもっと前向きな事を書きこみなよ。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 23:49:56.64 ID:f6sR0zmg0.net]
>>266
>直接契約なんてできるわけない。そこは本部もタオとしっかり契約してるはず。

言い換えればタオは過去交わした契約のせいで自由に天神を売れなくなってるって事だな

>ノウハウを本部から仕入れてあとはロイヤリティを払いたくないなんて無理が通るわけない。

ノウハウ?誰に本部がノウハウを渡したんだ?

>保護者に見られても恥ずかしくないようなもっと前向きな事を書きこみなよ。

今の惨状を作り出したのは本部。保護者に恥ずかしくない書き込みして欲しいなら、もっと本部が頑張ればいいんじゃないのか?
オーナーの不満がないよう、ロイヤリティ分の仕事をすればいいのにやらないから、5ちゃんが愚痴の嵐になるんだよ

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 00:57:19.45 ID:1MKhg9AJ0.net]
>>267
おまえみたいな雑魚が死のうが生きようがどうでも良いってことだな。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 00:58:51.71 ID:1MKhg9AJ0.net]
小中学生に己の生き様を見せろや

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 01:00:31.80 ID:1MKhg9AJ0.net]
僕は本当に控えめに話しても
小学生から拍手をもらえるよ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 01:02:19.07 ID:1MKhg9AJ0.net]
親には内緒だけどね



278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 01:15:33.30 ID:1MKhg9AJ0.net]
しかし、同年代の飲食経営者と話をしても

飲食経営者は、血圧・コレステロール尿産地など
値はレッド、食業病なのに、食事制限せずに
主治医とツーカーで薬でコントロールしているんだ。

僕は食事でコントロールしているから、日常はストイックだ。
何か損しているようだ。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 01:21:19.99 ID:1MKhg9AJ0.net]
>>263
究極はワンオペでどこまで行けるかだよね
僕の力量では、2500〜3000万が限度。

株の取引で10年アベレージ出せるなら
それもありだけど。
出せるのかな?本当に。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 01:28:08.21 ID:1MKhg9AJ0.net]
もちろんワンオペに拘る必要も無く
しかし、ここはワンオペを極めるスレだから
僕もワンオペを極めたく居るのだから
日夜そればかり考えているから研ぎ澄まされていく

もしかして、最低限の労力でここまで稼げているのは
僕だけなのでは無いかという幻想

それは高望みせずに、トワイライトゾーンでひっそりと生きる宿命。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/04(木) 08:17:28.93 ID:qP4taB+40.net]
本部は2500万の売上の教室のノウハウを聞き出して共有してくれればいいのに。
本部に協力的な教室だし。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 12:34:07.76 ID:QTVRXGyM0.net]
ツーカー懐かしい
骨伝導の技術は失われてしまった

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 12:43:37.35 ID:s+CZopA30.net]
>>264
N元オーナー、本部SNSが盛んな時によく書き込んでいたが、次第にずれていったなあ
関東100の会で、集客に苦戦している教室のオーナーに声をかけて、
生徒を紹介するテレフォンセンターを立ち上げたといって、1人紹介するごとに2万円?
でも反応してくれるオーナーがほとんどいなくて相手の迷惑を顧みず、教室に電話をして
営業をしていたからなあ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 15:43:21.27 ID:/ogsvn1L0.net]
>>277
ノウハウは共有されている
部外者は知らないはずだ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 16:08:03.38 ID:WK9o9fw40.net]
>>278
いやガッツリオーナーですが?
じゃあお前のいうノウハウって本部がオーナーに教示したノウハウって事?
そんなん貰った事ないが?開校前に研修あったけどそれっきりだぞ?まさかあんなんがノウハウとか言うんじゃないだろうな?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 16:39:12.90 ID:HWVjPNb30.net]
セルモって八百屋さんですか?セルモなんて塾見たことも聞いたこともありませんが?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 21:47:33.98 ID:/ogsvn1L0.net]
>>279
いや、「がっつり」は副詞だから基本的に用言を修飾するので
「オーナー」という名詞を修飾するのは特殊な使い方であって
何か違和感が無いか?

「程度副詞」+人物という形をとって
貴方という人物の属性と程度を高めようとしているのでしょうけど。
それは信用できないよね。

それ以前に、しかし、
ボクは「がっつり」を使用したことが無い。
この職業の従事者にはふさわしくない言葉だと思わないか?
思わないなら、この仕事は上手くいかないと思う。

飲食ならいいかもだけど。。



288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 21:50:48.12 ID:/ogsvn1L0.net]
>>280
そういうジョークは好きデス。

ここに居て、見たことも聞いたこともないと?
敢えて突っ込むw

八百屋さんもあるでしょうけど、
ボクはお鮨屋さんになりたいです。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/04(木) 22:21:26.05 ID:CFaS9LVZ0.net]
セルモは最弱で
天神は使える真実!

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 22:28:58.55 ID:o5EDUV3r0.net]
しょーもないレスしてんなーと思って
レスしようとしたけど、こいつ連投か

あぶねー荒らしにレスしかけたわ
あの手この手で煽ってきやがる

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/04(木) 23:43:10.47 ID:FHvSbg6I0.net]
>>281
こいつむかつく。昔から嫌われものだったんだろう。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 00:13:07.63 ID:57e9r48w0.net]
>>285
これだけは言える。
嫌われ者と現実社会で顔を合わせる事がなくてよかったと。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 01:49:07.06 ID:Alm50Bbc0.net]
セルモって汲み取り屋養成所ですか?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 05:27:34.90 ID:AB6TGUqt0.net]
>>283
何その隠れキリシタン的な返しは

天神や天満宮はセルモのジャーゴン
これも最強たる所以

今日も天神様へ向かいます!

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 05:29:00.36 ID:AB6TGUqt0.net]
>>285
がっつりラーメン屋でも開いたらどうだ?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 05:30:54.97 ID:AB6TGUqt0.net]
>>286
自演乙

僕と顔を合わせられるレベルに到達していないから会うことは無い。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 05:36:17.43 ID:AB6TGUqt0.net]
>>287
生徒の要望を的確に汲み取るということですね



298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 05:37:28.22 ID:AB6TGUqt0.net]
生徒は文意を的確に汲み取る、ということでもある

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/05(金) 05:42:24.98 ID:vRBP1tu70.net]
そうなんだよなあ、最弱のセルモは脱退して、
天神だけ使いたいよなあ!

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 08:59:45.56 ID:kh7tJJJ40.net]
セルモって放射性廃棄物受け取り所ですね!

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 10:10:33.04 ID:kVljcseU0.net]
>>293 >>294
おい、がらくたども
いつも同じネタの繰り返しだな

新ネタはないのか?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 10:18:26.48 ID:kVljcseU0.net]
テンプレをそのまま繰り返す習性。

それが行動様式であり思考の習慣。
フォローフォローと泣き叫ぶマニュアル人間には
クリエイティブな仕事は全く適性が無い。

だからいくら教えてもバカの秘湯覚えで集まらない。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 10:19:41.69 ID:kVljcseU0.net]
こういう会話の流れでも人格・性格・仕事の適性までわかる

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 10:29:41.53 ID:9cGPQ04M0.net]
>>276
確かNECが引き継いだはず

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 10:41:39.09 ID:IU0hdQq80.net]
すららにも負けたって…そもそもどこにも勝ったことないですやん!

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 12:07:09.99 ID:kVljcseU0.net]
勝ちも負けも無い
敢えて言うなら、最強。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 12:52:17.19 ID:57e9r48w0.net]
>>299
ハハハハハハハハ!
どこにも勝ったことないね
一方的にメェコォとやる気スイッチを意識して、閉校ラッシュの中、具体的な経営計画を出してもいないのに
ダーイシが全国3000教室目指すとうたって大撃沈!
閉校ばかりで教室を増やせないから創英に身売りして、社員にろくな説明もなく雲隠れ

いよいよ150教室切りが見えて来たほど廃れたセルモ
創英が拾ってくれなかったらとっくに倒産だったねw



308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 13:11:42.81 ID:kVljcseU0.net]
そしてバックボーンは太くなり盤石の体制となり
死角は無くなった

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 13:13:36.89 ID:kVljcseU0.net]
令和の時代を驀進するに違いない

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 15:33:58.74 ID:kVljcseU0.net]
ノウハウはウハウハの裏返しか

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 17:14:31.22 ID:kVljcseU0.net]
リフレインは滅多にしないことだけど
>>281の違和感の有無による適性診断は、秀逸だと思う

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 18:34:03.15 ID:kVljcseU0.net]
ゴーンの致命的なところは
正直に私腹を肥やさなかったことだろう

日本人の根底には武士道と任侠道がある
法を犯したと言うよりその精神に抵触した

日本人なら、度を超した多大なる貢献者には、持ってけ泥棒!はありなんだから
正直に利益を全部もっていけば、文句を言える人はいなかったはずだ

だってまたせっせと稼いでくれるはずなんだから

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/05(金) 19:29:21.01 ID:vfzUCwbc0.net]
本部は最弱セルモを変えてくれますかね?w

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 19:37:33.19 ID:X/WwymQo0.net]
塾界のウォータースライダー セルモ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 20:25:39.65 ID:kVljcseU0.net]
>>307
我々は、ルートディレクトリーの中の一フォルダーでは無い。
独立した存在であることを認識するべし。

故に最強なのである。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 20:46:35.50 ID:kVljcseU0.net]
>>307
貴方はいつもツリーにぶら下がっているので
いつかは落ちてしまう人生を歩んでいるのです。

物理学の法則です。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 20:49:20.22 ID:kVljcseU0.net]
個として独立した存在であれば
自由に飛び回ることが出来る
部外者の言っていることは変です

個として、解き放たれた存在でありたいのではないのですか?



318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/05(金) 21:45:21.71 ID:vfzUCwbc0.net]
そうなんだよなあ、セルモという足を引っ張る看板なんかいらん。1人の方が、ロイヤリティもなく、集客もしやすい。個人でやれば良かったわ。ほんと、本部はいらんな。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 21:48:19.17 ID:WawU6Cf20.net]
>>308
笑った!
6年連続で、閉校が開校を上回って教室を減らし続けているから
まさにウォータースライダー!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef